2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガソリン価格 約15年ぶり 1リットル176円超 11週連続値上がり [512899213]

1 :クロロフレクサス(宮崎県) [US]:2023/08/02(水) 16:28:05.72 ID:BfgRAqX30●.net
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
国の委託を受けてガソリン価格を調査している石油情報センターによりますと、レギュラーガソリンの小売価格は、先月31日時点の全国平均で1リットル当たり176.7円となり、先週から1.9円値上がりしました。値上がりは11週連続で、およそ15年ぶりの高値となりました。

国は、ガソリンなどの燃料価格の負担軽減策として石油元売り会社に補助金を支給していますが、ことし1月以降、補助金が段階的に縮小されていることなどからレギュラーガソリンの小売価格も値上がりしました。

176円を超えたのは、2008年9月以来およそ15年ぶりですが、経済産業省は、補助金によってガソリン価格は、8.1円抑制されたとしています。

また、3日以降、各地のガソリンスタンドに卸される分から、1リットル当たり9.1円の補助金を支給することにしています。

今後の見通しについて石油情報センターは、「サウジアラビアやロシアの主要な産油国が原油の減産を表明しているほか、欧米や中国経済の先行きへの懸念が緩和され需要の回復も見込まれる中で、需給がひっ迫する可能性がある。このため、一段の価格上昇が予想される」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230802/k10014150691000.html

石油情報センター
https://oil-info.ieej.or.jp/

2 :ミクロコックス(静岡県) [GB]:2023/08/02(水) 16:28:24.52 ID:80vMKK/n0.net
税金やめろよ

3 :カテヌリスポラ(光) [US]:2023/08/02(水) 16:29:57.29 ID:n7M0Y0B00.net
宮崎とか車無いと生きていけんからね

4 :オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 16:32:06.78 ID:nh49+R0C0.net
「全部値上げやw」

5 :ゲマティモナス(沖縄県) [EU]:2023/08/02(水) 16:32:17.61 ID:QookVEI70.net
もう日本では車を無理に所有する意味も必要もない
趣味で持つには維持費が無駄に掛かるし
そもそも欲しい車は現行車にないし
たまにちょろっとモデルチェンジしたり
奇をてらった装備付けて消費者を騙すし

日本ではいずれボンネットも開けられない車が発売されるぞ
車は消費者及び納税者から金を吸い上げる機械

車を持ってるから無理して使おうとするんだよ
家族で年に数回出かけるのに車が必要なら
その時だけレンタカー借りる方が
車を年中所有するよりよっぽど経済的で合理的

田舎で必要?
車所有の何パーセントが田舎なの?

6 :ビフィドバクテリウム(埼玉県) [AR]:2023/08/02(水) 16:32:25.60 ID:KlfRZPwl0.net
ガソリン税やめても良いだろ?

7 :ナトロアナエロビウス(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 16:33:04.56 ID:gfV802Ca0.net
プールに貯めなきゃ

8 :チオスリックス(茸) [IT]:2023/08/02(水) 16:33:48.21 ID:0r38yqDj0.net
素敵やん


保護費が受け取れる
所得税や住民税が免除される
国民健康保険料の支払いが免除される
国民年金保険料の支払いが免除される
医療費が無料になる
NHK受信料が免除される
保育料が免除される

9 :スネアチエラ(東京都) [RU]:2023/08/02(水) 16:34:19.21 ID:Nqe3CFiO0.net
そうでしたっけ?うふふふ

10 :シュードノカルディア(長野県) [US]:2023/08/02(水) 16:34:36.10 ID:uPAwCXDz0.net
しかし岸田は何もしない

11 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/02(水) 16:35:27.16 ID:nXMeaMEZ0.net
約3か月で10円ちょいかあんま上がらんな

12 :スピロケータ(三重県) [US]:2023/08/02(水) 16:37:35.58 ID:MmufOqPb0.net
15年前の記憶がない

13 :ミクロコックス(埼玉県) [IN]:2023/08/02(水) 16:39:49.03 ID:IqCFPC2e0.net
税金で買い支えてたけど辞めた
ロシアを恨め

14 :アキフェックス(ジパング) [CH]:2023/08/02(水) 16:39:57.47 ID:kM+aViWb0.net
原油下がってるのになんでや?
また高値掴みの長期契約でもやらかしたんか?

15 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/02(水) 16:40:03.19 ID:ovrF00vE0.net
「注視する」

16 :ハロアナエロビウム(茸) [CN]:2023/08/02(水) 16:42:00.00 ID:sHdmSjVg0.net
あーあ

17 :コルディイモナス(山形県) [US]:2023/08/02(水) 16:46:59.66 ID:oYi6g5Bn0.net
麻生内閣の支持率低下で民主党の出した道路特定財源の一般財源化を受け入れたのが間違いだった。
そのまま残しておけば柔軟性のある税制として活用できたのに。

18 :アシドチオバチルス(茸) [US]:2023/08/02(水) 16:48:03.20 ID:rbucfBIj0.net
>>17
活用するわけないだろいつになったら学習するんだ?

19 :カルディセリクム(茸) [CN]:2023/08/02(水) 16:50:08.82 ID:lVTuMgos0.net
ランクルやアルファードの貴族なら、200円なんて屁でも無い
リッター500円でも1000円でも平気平気wwwwww

20 :ジオビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/02(水) 16:50:32.42 ID:YVfwQOlW0.net
無駄に乗る奴が減って環境にいいわ

21 :ロドバクター(茨城県) [SE]:2023/08/02(水) 16:50:46.25 ID:3lygrQNb0.net
立憲共産党ってこういうガソリンの異様な値上がりとか
サイレント増税と言われる部分には全くツッコミを入れないよね

どうでもいい事をスキャンダルかの様に騒ぎ立てるだけで
全く本来の野党の役割をしていない

22 :バクテロイデス(茸) [NL]:2023/08/02(水) 16:50:57.40 ID:wm24U1xP0.net
むしら、もっと値上がったほうが道が空いてええわw

23 :ミクロコックス(埼玉県) [IN]:2023/08/02(水) 16:52:01.38 ID:IqCFPC2e0.net
みんなスーパーカブに乗ればいい
満タンにしてもワンコインで済むよ

24 :リゾビウム(石川県) [US]:2023/08/02(水) 16:53:27.07 ID:3l+rDpvb0.net
EVが席巻しているのではないのかよ

25 :ニトロソモナス(兵庫県) [KR]:2023/08/02(水) 16:55:00.55 ID:KqE+i4Nh0.net
EVを買わせたい力業かよ

26 :チオスリックス(滋賀県) [US]:2023/08/02(水) 16:55:38.28 ID:8kLEOeDg0.net
ちょっと前に戻っただけ
まだ安い

27 :オピツツス(栃木県) [US]:2023/08/02(水) 16:56:46.83 ID:mlzVkxIq0.net
買い物をする時しか使わない軽自動車が
月1の給油でレギュラー満タン5400円取られた

28 :チオスリックス(茸) [IT]:2023/08/02(水) 16:56:57.92 ID:0r38yqDj0.net
1000円ぐらいにしろよ

29 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 16:57:29.07 ID:InRzpoVN0.net
>>21
情報源が週刊誌だからな

30 :シントロフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:00:12.72 ID:hltWBHx+0.net
15年前そんな高かったっけ
あんま覚えてねえな

31 :カルディオバクテリウム(茸) [US]:2023/08/02(水) 17:00:59.77 ID:QSjzKm0F0.net
どんだけ値上がりしてもEVは買わない

海外はリッター500円くらいらしいし、合成燃料は1000円になるんだろ?
どうせそこまで少しずつ上げていくんだろ?

32 :ロドスピリルム(茸) [US]:2023/08/02(水) 17:02:02.65 ID:vz6X41UK0.net
電気代も高いしどうしたらええねん

33 :ロドシクルス(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:03:28.29 ID:4krSiiF70.net
ありがとう国賊党

34 :コリネバクテリウム(東京都) [FR]:2023/08/02(水) 17:04:34.76 ID:IE1arev70.net
民主党時代は良かったよな
ガソリンは100円
マクドは90円。

あの頃は楽しかったなぁ(´・ω・`)

35 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 17:05:08.75 ID:AoR7BSn30.net
クルマ使わないからどーでもいいケドね…

36 :コリネバクテリウム(福島県) [DK]:2023/08/02(水) 17:05:14.53 ID:HQ1goCjZ0.net
>>34
ガソリン値下げ隊が居たからね。

37 :ロドバクター(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 17:05:28.78 ID:AYbrLQdc0.net
じゃあEVに移行しようってなったら停電待った無しだ

38 :デロビブリオ(東京都) [UY]:2023/08/02(水) 17:05:32.19 ID:1Yn3XItM0.net
15年前っていうと
ちょうど、もうすぐ民主党政権になるって頃か

岸田のせいで悪夢の民主党政権並の悪夢なわけだが

当時と違って投票先の逃げ場も無いと知ってしまい
絶望感がすごい

39 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 17:05:48.31 ID:AoR7BSn30.net
全固体電池までは待ちですわ

40 :ジオビブリオ(東京都) [CN]:2023/08/02(水) 17:05:58.79 ID:sresbgUT0.net
こんな時は本当に安倍元総理みたいな政治家主導でリーダーシップ発揮できる人がよかったよ。岸田は本当に何もしなくてイライラする

41 :クテドノバクター(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:06:01.89 ID:Dpm2ulMb0.net
ハイオク200円レギュラー190円が最高値だったっけ?
その後一気に値段下がってレギュラー80円以下まで下がった記憶

42 :デロビブリオ(東京都) [UY]:2023/08/02(水) 17:06:35.25 ID:1Yn3XItM0.net
>>34
そのかわり輸出メーカー軒並み潰れかけたけどな

野田さんの良心で、わざと政権交代させてくれただろ、あれ

43 :バチルス(東京都) [IN]:2023/08/02(水) 17:07:09.00 ID:x9wuQ6qy0.net
>>37
それ以前に酷暑で各地の充電器止まりまくってる

44 :テルモミクロビウム(東京都) [IE]:2023/08/02(水) 17:08:13.21 ID:1G6G/GCJ0.net
原油価格が上がると税収も上がるとか最高かよ
もう資源国と名乗っても良いな

45 :チオスリックス(茸) [IT]:2023/08/02(水) 17:09:21.19 ID:0r38yqDj0.net
>>34

デフレが終わったら
悪魔のスタグフレーションになった。
これからは地獄

46 :レンティスファエラ(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 17:10:18.75 ID:DN4EUXnA0.net
補助金再開しろよ

47 :クロオコックス(神奈川県) [CN]:2023/08/02(水) 17:11:51.58 ID:OrLheZrW0.net
すげええ

48 :クリシオゲネス(大阪府) [US]:2023/08/02(水) 17:12:18.48 ID:4NS960Rc0.net
オイルショックきたわああああああ

49 :チオスリックス(滋賀県) [US]:2023/08/02(水) 17:13:32.84 ID:8kLEOeDg0.net
ここ4年ガソリン代ひとつき1500円くらい

50 :プニセイコックス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 17:13:44.02 ID:i4OU3pTl0.net
例年のパターンだと需要増えるお盆前にまた上がる

51 :ストレプトミセス(東京都) [UA]:2023/08/02(水) 17:15:26.68 ID:FAXRyUpE0.net
何から何まで輸入に頼り切っとるのに
自国通過が弱くなると大喜びするアホの国やぞ?滅んで当然や。

52 :アシドバクテリウム(茸) [AT]:2023/08/02(水) 17:15:55.75 ID:1f1EJleB0.net
>>34
今の岸田政権よりはるかにマシだな、アホウヨは変わらず岸田と自民党崇拝するだろーけど

53 :テルモアナエロバクター(茸) [JP]:2023/08/02(水) 17:17:13.61 ID:Bt1QwqxN0.net
>>51
円安だと、トヨタが輸出で儲かるからな
自民党の票田のトヨタは円安を選ぶだろ

54 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/08/02(水) 17:17:26.75 ID:OWzK1uVm0.net
ガソリン税を減らせば良いだけでは?

55 :カウロバクター(千葉県) [US]:2023/08/02(水) 17:18:07.56 ID:i9hIF5Ts0.net
さすがに税に手をつけろ
貰うことばかり考えてんじゃねーぞ
一揆くらいてーか?あぁ?

56 :パスツーレラ(SB-Android) [BR]:2023/08/02(水) 17:19:22.57 ID:YH6/PyAD0.net
山間部とか200円近い?

57 :スフィンゴバクテリウム(光) [CA]:2023/08/02(水) 17:20:18.05 ID:3xQE56jJ0.net
20年前は77円とかだったのに(・ω・`)

58 :フランキア(山口県) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:20:20.61 ID:AYp4t/5I0.net
先週入れた時は155円程だったけど
どこの県がぼったくってんの

59 :デスルファルクルス(埼玉県) [MX]:2023/08/02(水) 17:20:49.00 ID:KQwLVx+g0.net
EV対策なんかねぇ 全然インフラ整備しないのにw

60 :デスルファルクルス(埼玉県) [MX]:2023/08/02(水) 17:21:46.90 ID:KQwLVx+g0.net
さいたまはレギュラー170円前後

61 :クトニオバクター(茸) [JP]:2023/08/02(水) 17:22:56.66 ID:MvScYPjN0.net
ガソリン価格の高騰は政権交代の一つの要素だったからな。
暫定税率廃止の国民支持が70%ほどだった。

62 :ロドスピリルム(大阪府) [ヌコ]:2023/08/02(水) 17:23:09.31 ID:/RWoctNM0.net
暫定税率絶対無くさないマン!

63 :テルモトガ(宮城県) [US]:2023/08/02(水) 17:23:09.16 ID:EmbyYhQL0.net
ガソリン補助金やめてもいいから
ベーシックインカムを実施白

64 :アシドチオバチルス(三重県) [KR]:2023/08/02(水) 17:25:03.71 ID:mbMnIJMB0.net
>>51
海外で得た利益にも有利だろ…これだからパヨは

65 :アキフェックス(SB-Android) [US]:2023/08/02(水) 17:25:31.16 ID:rDuYlYA30.net
岸田様に忠誠を誓え愚民共

66 :シトファーガ(東京都) [MY]:2023/08/02(水) 17:26:25.95 ID:dcr+QtXz0.net
ガソリン価格は海から近いほうが安いの?

67 :アナエロリネア(茸) [CA]:2023/08/02(水) 17:29:37.36 ID:IslnEgtH0.net
>>59
海外に比べて、今までが安すぎただけ

68 :スネアチエラ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 17:29:51.71 ID:InRzpoVN0.net
>>62
暫定税率なんて小沢の時に恒久化されてもう暫定じゃなくなってるだろ

69 :ビフィドバクテリウム(三重県) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:30:27.18 ID:7Dt8uZxF0.net
ガリクソン

70 :ジオビブリオ(福岡県) [US]:2023/08/02(水) 17:30:50.96 ID:AqRrlh210.net
多重課税問題からは目を背け続けるクソ自民

71 :プニセイコックス(神奈川県) [CA]:2023/08/02(水) 17:33:55.69 ID:HEXoqiiQ0.net
よーし物価高だ!
良い円安!

72 :アカントプレウリバクター(茸) [JP]:2023/08/02(水) 17:37:00.77 ID:nPvOnwia0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

73 :エンテロバクター(東京都) [US]:2023/08/02(水) 17:37:27.87 ID:PYKGSSw00.net
うふふふ

74 :エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:38:18.85 ID:CX+dyURp0.net
>>63
マヌケか

75 :カウロバクター(新潟県) [US]:2023/08/02(水) 17:40:22.20 ID:dgMRlvwk0.net
値下げするときは高いときに仕入れたからとか言ってジワジワ下げるくせに値上げのときは一気に上げるよな
安いときに仕入れたやつはどこ行ったんじじゃい

76 :クトノモナス(東京都) [AE]:2023/08/02(水) 17:40:28.97 ID:aKODX29u0.net
トリガー条項とは何だったのか

77 :ナトロアナエロビウス(SB-Android) [PH]:2023/08/02(水) 17:40:33.03 ID:vHb45XL70.net
キュラソ星人もナマポ受けるレベル

78 :グロエオバクター(千葉県) [NL]:2023/08/02(水) 17:42:03.63 ID:nbnWHvbn0.net
廃屋指定でリッター1~2kmしか走らないユーノスコスモは手放して正解だったわ

79 :クトニオバクター(茸) [JP]:2023/08/02(水) 17:43:34.12 ID:MvScYPjN0.net
>>76
法制化しないと発動できないからやれないとか言っちゃうのが日本の立法府

80 :エンテロバクター(愛知県) [DE]:2023/08/02(水) 17:48:44.94 ID:zR+VqO2J0.net
僕のサンマはリッター12

81 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [RU]:2023/08/02(水) 17:54:07.43 ID:8K3vkU+O0.net
先週入れたら162円だった

82 :ジアンゲラ(茸) [GB]:2023/08/02(水) 17:54:15.17 ID:GIsqVMXC0.net
岸田ってガソリン補助必ず守るとか言ってたくせに喉元過ぎたらなんとやら

83 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [RU]:2023/08/02(水) 17:55:42.05 ID:8K3vkU+O0.net
>>75
東電と同じく石油会社も去年過去最高益叩き出してたはず

大企業を儲けさせるためにつかわれる税金

84 :ロドスピリルム(新潟県) [ヌコ]:2023/08/02(水) 17:57:05.83 ID:L+Gep6u50.net
今の三倍くらいになっていいよ
アホは車運転しないでほしい

85 :エントモプラズマ(光) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:57:55.35 ID:IPxCe/wE0.net
>>6
道路特定財源が一般財源化されてて
なんで払ってるのかもわからないレベルなんだよな
よく暴動起きないなw

86 :リゾビウム(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 17:59:17.76 ID:mRo6FcOx0.net
岸田「国際的感覚を持って、注意深く注視する」
(何もしないw)

87 :グロエオバクター(千葉県) [NL]:2023/08/02(水) 17:59:31.15 ID:nbnWHvbn0.net
>>85
消費税で二重課税になってるからクソ

88 :リゾビウム(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 18:00:54.00 ID:mRo6FcOx0.net
ぶっちゃけ、岸田政権になって良かった事なんかある?

何一つ思い付かない

89 :テルムス(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 18:02:11.01 ID:In8zR85F0.net
>>88
マジでそうだよな……
税金泥棒だよ

90 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 18:03:46.19 ID:aRGtB2Fb0.net
つーかいつまで復興財源名目にトリガー条項凍結するんだよ

91 :デスルファルクルス(埼玉県) [MX]:2023/08/02(水) 18:05:40.05 ID:KQwLVx+g0.net
>>88
電気7円補助には助けられてるかな
まぁ9月で終るけどw

92 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/02(水) 18:06:13.25 ID:nXMeaMEZ0.net
>>53 
数年前までトヨタは民主の票田だった
あんなに円高にした民主がバカみたいになるじゃん

93 :ユレモ(茸) [CN]:2023/08/02(水) 18:08:57.51 ID:gReOppAp0.net
渋滞が無くなるなら倍になっても惜しくないわ
渋滞ほど人生に無駄なものはない

94 :パスツーレラ(SB-Android) [BR]:2023/08/02(水) 18:10:22.04 ID:YH6/PyAD0.net
税収増えてんだろ

95 :エントモプラズマ(光) [ニダ]:2023/08/02(水) 18:14:05.19 ID:IPxCe/wE0.net
>>34
民主党は2009年9月からか…

えっ!?なんて?

https://i.imgur.com/Jlys1uL.png

96 :デロビブリオ(東京都) [UY]:2023/08/02(水) 18:17:27.68 ID:1Yn3XItM0.net
>>40
岸田は何もしてなくなんてないぞ


値上げと増税と韓国のホワイト国復帰と韓国と通貨スワップ再開をしてる!

97 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/02(水) 18:19:17.95 ID:4rBMI6+q0.net
外国の困ってる人にお金あげないといけないから
ガソリンの補助金出す余裕ないわな

98 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 18:23:20.24 ID:TfB8XxkK0.net
昨日171円で入れた

99 :オピツツス(茸) [AT]:2023/08/02(水) 18:27:45.71 ID:g2VnNMrq0.net
>>92
民主党の支持母体だったのはトヨタ労組(働きたくない社員)
企業としてのトヨタは自民党支持

100 :アコレプラズマ(大阪府) [VE]:2023/08/02(水) 18:28:43.83 ID:K3zd0GrD0.net
>>66
北海道は最近変わった。苫小牧より周りの市の方が安い

101 :デスルフレラ(茸) [DE]:2023/08/02(水) 18:33:00.58 ID:eur65vr90.net
15年前にはそんなにガソリンが高いとは思わなかったような・・・
何でだろ?

102 :エントモプラズマ(光) [ニダ]:2023/08/02(水) 18:34:01.55 ID:IPxCe/wE0.net
>>87
消費税だなんて
色々盛り込んだ最終金額で計算する税だなんて上手いこと考えたよなぁ
本来の考えの「付加価値税」なら本体や税金抜いた金額にかかるだろうにw

103 :デスルフレラ(茸) [DE]:2023/08/02(水) 18:35:39.31 ID:eur65vr90.net
岩手は何で内陸部が安いんだろ?
沿岸と盛岡市内で20円くらい違うぞ。

104 :シネルギステス(静岡県) [GB]:2023/08/02(水) 18:59:54.36 ID:RtPKNo4h0.net
>>103
鉄道で持ってきてるんじゃね?
そして一時置き場の油槽所が内陸にあって
そこから離れるほど輸送費取るから離れたところは高くなる

105 :チオスリックス(埼玉県) [US]:2023/08/02(水) 19:01:26.02 ID:ozwEychB0.net
次の選挙で「トリガー条項」について議論すべきだな

まぁ、出来もしない値下げ隊は論外だが

106 :アコレプラズマ(東京都) [GU]:2023/08/02(水) 19:01:42.10 ID:6oLinhLu0.net
>>27
自転車で買い物行けば?
スーパーそんな遠いん?
人里離れてる場所はさぞ涼しく静かでエアコン代かからずにプラマイゼロかな。

107 :テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/02(水) 19:15:13.89 ID:hxfqSKVx0.net
岸田「海外には税金ばら撒きまーーす」

108 :テルモゲマティスポラ(長崎県) [PT]:2023/08/02(水) 19:18:12.44 ID:3iXVBpB80.net
長崎レギュラー180円超えとるが

109 :フソバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/02(水) 19:18:14.64 ID:e443+pBc0.net
>>14
原油価格下がってきたら、
サウジとロシアが減産して、原油価格を押し上げてる。

110 :パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/02(水) 19:31:47.41 ID:aTC72SCz0.net
ミニカーが もう少しカッコ良かったら乗るんだが
なぜあんなにダサいのだろうか

111 :シントロフォバクター(静岡県) [US]:2023/08/02(水) 19:32:37.51 ID:jj9feDWb0.net
むしろ15年前ってこんなに高かったんだな
一番高かったのはいつなんだろ

112 :レジオネラ(茸) [KR]:2023/08/02(水) 19:36:15.21 ID:IFWO6nuX0.net
ハイオクでリッター7kmしか走らない車から、レギュラーリッター24km走る車に乗り換えたらガソリン代とかどうでも良くなったわ

113 :シントロフォバクター(茸) [PL]:2023/08/02(水) 19:37:05.24 ID:SUGxvdBy0.net
>>40
何にもしないで穏便ですませたっいうのなら簾ハゲは頑張った方だと思う
岸田はホントにクソ

114 :ストレプトミセス(東京都) [UA]:2023/08/02(水) 19:38:54.34 ID:FAXRyUpE0.net
>>64
海外で得た利益?
それはどんくらいの国民にとって有利に働くんや?
ごく一般的な国民の生活は輸入によって成り立っとるはずやが?

115 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [EU]:2023/08/02(水) 19:51:54.06 ID:GCHEwCN90.net
2008年くらいって高速無料化だったよな?

116 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [EU]:2023/08/02(水) 19:53:09.84 ID:GCHEwCN90.net
>>112
トラックから軽トラか?

117 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [EU]:2023/08/02(水) 19:54:48.91 ID:GCHEwCN90.net
>>101
あの時は道路空いてたぞ。

118 :キサントモナス(ジパング) [US]:2023/08/02(水) 19:56:00.30 ID:bIC+DYn80.net
先週の木曜日に長野に行ったら
184円で吹いた
レギュラーの話だぜ

119 :カルディセリクム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/02(水) 19:57:46.05 ID:2r+pUD8h0.net
なんで、ガソリン高いの?

120 :シネルギステス(光) [KR]:2023/08/02(水) 19:59:12.73 ID:7R0mzlG70.net
暫定税率ぇ・・・
この国の政治家や官僚は暫定だろうが何だろうが一度作った税を撤廃すると死んでしまう病にでも罹ってるのか?
まあ撤廃しても別の作ってそこから取るんだろうけど

121 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [EU]:2023/08/02(水) 20:00:53.45 ID:GCHEwCN90.net
>>38
民主党時代も悪夢、岸田も悪夢って、何の仕事してんの?

122 :デスルフロモナス(茨城県) [US]:2023/08/02(水) 20:02:02.89 ID:oDO96mOa0.net
もうだめだねこの国

123 :ディクチオグロムス(やわらか銀行) [US]:2023/08/02(水) 20:06:35.62 ID:8m+EAUua0.net
>>119
需要があるから

124 :メチロコックス(徳島県) [CA]:2023/08/02(水) 20:09:10.74 ID:rSWtwdE/0.net
https://3.bp.blogspot.com/-hOHIV0Xun3w/WjjRukN584I/AAAAAAAAME4/9dUZbYTWecAlh9Cln8IafiBODF100394ACLcBGAs/s1600/%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AB%25E3%2583%259E%25E2%2591%25A0.png

125 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/08/02(水) 20:16:06.79 ID:wEDRzRTi0.net
岸田は無能だと証明されとるな
はよ辞め

126 :エントモプラズマ(光) [TW]:2023/08/02(水) 20:16:18.97 ID:Y39arVWa0.net
ガソガソリン
ガソガソガソリン

127 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/02(水) 20:18:02.17 ID:JMx6j5DT0.net
>>119
ここ数年間コールドスリープしていたのですか?

128 :ナウティリア(東京都) [CA]:2023/08/02(水) 20:26:40.04 ID:N39nePSk0.net
>>57
15年前は180円だったよ

129 :ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/02(水) 20:37:57.29 ID:4BMYo7jH0.net
車も持たない保険も払ってない毎日本読んで節約と金の勉強して毎週動画上げて億万長者の節約系YouTuberのkentaro.が勝ち組やな

130 :デスルフロモナス(茸) [KR]:2023/08/02(水) 20:57:13.39 ID:yryFJjNP0.net
>>118
長野にはタンク貨車で運ぶから輸送コストが上乗せされてる

131 :テルムス(群馬県) [IN]:2023/08/02(水) 21:45:09.84 ID:2ivUUnk40.net
>>27
燃料タンクは30Lかな?

132 :スピロケータ(愛媛県) [GB]:2023/08/02(水) 21:59:01.40 ID:1Bn7nMaG0.net
経費にするから多少は良いけど流石に高いな

133 :放線菌(茸) [US]:2023/08/02(水) 22:33:36.90 ID:dUzVbaTH0.net
リッター100円のころこら、車の燃費は3倍に伸びた
じつはガソリン300円で昔と同じ出費感覚になる

わかったか、自民党!

134 :シュードノカルディア(宮城県) [ニダ]:2023/08/02(水) 23:20:01.10 ID:ZQ1QPfcA0.net
途上国に支援するよりもガソリン税と消費税軽減策に使えボケ

135 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/02(水) 23:29:22.04 ID:+7cots380.net
>>106
クルマ二台あるけど自宅に置いたまま自転車ばっかで買い物に行ってるわ
カゴに保冷バッグ入れて貧困層気分で惨めな人生ってこんな感じかなwって気分を味わってる
電動アシスト自転車に乗ってるからまったく疲れないし健康になるわ
ガソリン代はまったくかからなくなったな

136 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/02(水) 23:31:49.33 ID:+7cots380.net
週末になるとレクサスを飛ばして温泉地に彼女とドライブしてる

137 :アカントプレウリバクター(茸) [JP]:2023/08/02(水) 23:33:19.47 ID:nPvOnwia0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと上がった方がいいよ。

138 :ヘルペトシフォン(光) [JP]:2023/08/02(水) 23:37:31.79 ID:R7zoI7EY0.net
消費税入れるとリッター193円か・・・



ぶちのめすぞ自民(´・ω・`)

139 :ミクロモノスポラ(大阪府) [PE]:2023/08/02(水) 23:42:14.45 ID:jWw10tdx0.net
お盆は車使わず今回はモンキー125で行く
リッター60くらいは走るしな
それよりもバイク旅が新鮮

140 :ヒドロゲノフィルス(石川県) [JP]:2023/08/02(水) 23:54:45.96 ID:yPNIOmdq0.net
ハイブリッド車が欲しい

141 :バクテロイデス(ジパング) [CA]:2023/08/02(水) 23:55:05.07 ID:RJEIBsUK0.net
某「よし、増税だ」

142 :パスツーレラ(茸) [US]:2023/08/03(木) 00:04:26.31 ID:U2tvmHA10.net
>>116
レクサスGSから新型プリウスじゃね?
ハイブリッド知らないの?

143 :アクチノポリスポラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/03(木) 00:11:44.25 ID:2o6WpsJ+0.net
>>139
めっちゃ走るじゃん
俺のアドレス50より格段に燃費良くて草w
ホンダは優等生だなマジ

144 :シントロフォバクター(茸) [ニダ]:2023/08/03(木) 00:37:29.25 ID:JteBzh4f0.net
>>58
それは単に安い店だろ
俺も近所にそれくらいの価格の店見つけたけど、1番近いところのエネオスはメンバーやらの値引きしても170円超えてる

145 :フソバクテリウム(長野県) [CA]:2023/08/03(木) 04:16:43.14 ID:7vnAn7pb0.net
リッター176円なんてまだ安い方ダゾ

146 :アキフェックス(埼玉県) [RU]:2023/08/03(木) 07:33:09.82 ID:n07sCIwY0.net
家の近所のコスモは166円だ
先週より4円値上がってる

147 :ビフィドバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/03(木) 07:35:45.40 ID:IXwEiBiB0.net
>>143
家のアドレス125はリッター30kmくらいだ
多分

148 :緑色細菌(東京都) [EU]:2023/08/03(木) 12:21:28.56 ID:uydYi1wo0.net
自民党に殺される

149 :バークホルデリア(やわらか銀行) [CH]:2023/08/03(木) 12:22:36.80 ID:V5csRp5J0.net
20円✕50L=1000円かー。

ま、さほど影響ないな。
岸増税ニダ田

150 :放線菌(SB-iPhone) [US]:2023/08/03(木) 15:54:18.91 ID:BDvhDLWm0.net
こちら長崎既に180円を超えてる
来月に補助金無くなるから間違いなく200円超える

151 :ロドバクター(茸) [US]:2023/08/03(木) 16:19:16.46 ID:NaX4NfR60.net
先週まで156円で今週161円
一気に5円も上がってやがった

152 :ユレモ(東京都) [AE]:2023/08/03(木) 21:19:45.93 ID:N+YhEUen0.net
ガソリン元売りも電力会社も税金じゃぶじゃぶ使ってもらったから儲かりすぎちゃってお代わり待ちなんでしょ

153 :パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/03(木) 21:38:29.84 ID:xURpV5sp0.net
ハイオク仕様の俺 涙目 

154 :シネルギステス(愛知県) [ニダ]:2023/08/03(木) 22:17:08.63 ID:GLzehhd50.net
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://toch.ultimatelaw.org/M1Ypf/70239723

155 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/04(金) 01:05:52.68 ID:hv9Ah5X+0.net
近所の174円が来週はどうなることやら

156 :ハロアナエロビウム(富山県) [US]:2023/08/04(金) 07:10:10.90 ID:IG8tJr4X0.net
>>155
178円かな

総レス数 156
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200