2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【クラファン速報】国立科学博物館 資金が危機的 1億円クラウドファンディングへ [512899213]

1 :テルモゲマティスポラ(宮崎県) [US]:2023/08/07(月) 11:05:47.25 ID:Rv2W+6fo0●.net
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
動植物や化石など、国内外のさまざまな標本を収集し、国内最大規模のコレクションがある国立科学博物館は、光熱費の高騰などを受けて標本を収集・管理する資金が危機的な状況にあるとして、クラウドファンディングで1億円の資金を募ると発表しました。

これは7日、国立科学博物館の篠田謙一館長らが都内で記者会見を開いて発表しました。

国立科学博物館は国内外の動植物や化石の標本など500万点以上を「ナショナルコレクション」として保管しており、一部を東京・台東区の上野公園にある博物館で展示しているほか、残りの大部分は茨城県つくば市にある収蔵庫で管理しています。

会見で篠田館長は▼光熱費の高騰などを受けた支出の増加や、▼新型コロナウイルスの感染拡大に伴う入場料収入の減少などで、財政的にひっ迫していると説明しました。

中でも1年を通して温度や湿度を一定に保つ必要がある収蔵庫は節電が難しく、今年度の光熱費は3億8000万円ほどと、2年前と比べて2億円近く増える見込みとなり、標本などの収集や管理が危機的な状況にあると強調しました。

この状況を改善するため、クラウドファンディングで1億円の資金を募ることを決めたということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014155491000.html

2 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:06:07.80 ID:Wz3owZrB0.net
国立市の問題は国立市で

3 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 11:07:02.70 ID:dzNy3P5M0.net
>>1
3人ぐらい国会議員を減らせばいいんじゃね?

4 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:08:24.95 ID:DrCUwKfP0.net
兆の黒字出してる電力会社が寄付してやれよ

5 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:09:18.48 ID:+FX2gCAn0.net
国会の開催を1日短縮すれば1億浮くよ

6 :ラクトバチルス(茸) [US]:2023/08/07(月) 11:09:59.44 ID:1MC03gxN0.net
ナイトミュージアムを開放すればいいんじゃね🦖

7 :ハロアナエロビウム(広島県) [FR]:2023/08/07(月) 11:10:24.24 ID:eGdrjdhi0.net
寄付しないと成り立たない博物館なんか潰せよ
俺の娘が描いた絵で博物館作って人が来ない言うのと何が違うんだ

8 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:11:36.53 ID:GmwVq5JQ0.net
上野は公開用で本体はつくばだったんだ

9 :コルディイモナス(三重県) [CA]:2023/08/07(月) 11:11:58.90 ID://iqndkV0.net
収蔵品売れよ

10 :デスルフロモナス(茸) [GB]:2023/08/07(月) 11:12:19.92 ID:lxU/fRIX0.net
>>7
大英博物館も?

11 :デスルフレラ(群馬県) [CN]:2023/08/07(月) 11:12:26.03 ID:XGzbouWR0.net
いやまずは文科省に言えよ

12 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/07(月) 11:12:41.77 ID:yZhF7JAZ0.net
1億集めても使い切って終わりじゃね
それとも半年の間に業績を改善できんのか?

13 :クトニオバクター(神奈川県) [UA]:2023/08/07(月) 11:13:01.52 ID:geEBU9bc0.net
NPOにはノーチェックで血税が
ばら撒かれてるのにな

14 :ジオビブリオ(栃木県) [KR]:2023/08/07(月) 11:13:18.05 ID:SUNz5zFP0.net
糞議員の報酬半分にしてそこから出せよ

15 :クロロフレクサス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/07(月) 11:13:38.90 ID:I3dtRpyD0.net
アホなオリンピックとかやっててこれだからな

16 :キサントモナス(千葉県) [TW]:2023/08/07(月) 11:13:49.93 ID:BuwWyRgE0.net
>>2
上野じゃなかったのか

17 :フィンブリイモナス(茸) [JP]:2023/08/07(月) 11:14:21.45 ID:9LXYspZp0.net
一生涯入館無料

18 :アナエロリネア(東京都) [CL]:2023/08/07(月) 11:15:21.26 ID:CETFN6NM0.net
寄付をしない日本人

19 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:15:33.00 ID:CpQvdpZp0.net
どっかのソシャゲ会社と組んで「博物むすめ」でも作ってもらえ
頭使えよ無能ども

20 :アナエロリネア(東京都) [CL]:2023/08/07(月) 11:15:36.00 ID:CETFN6NM0.net
>>13
あれを擁護するパヨクみてると力が抜ける

21 :ユレモ(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 11:17:01.43 ID:KjFCKCls0.net
普段あまりこういう言い方はこのまんが
アホ面パリ漫遊記の予算を少し削ったら足りちゃう額なんだよな

22 :カテヌリスポラ(静岡県) [CN]:2023/08/07(月) 11:17:07.99 ID:BRseGiDj0.net
女性議員のフランス旅行が5億だろ?
国立なんだよな?金の使い道おかしいだろ?

23 :メチロフィルス(千葉県) [ニダ]:2023/08/07(月) 11:17:35.88 ID:ME8CRo6P0.net
世襲貴族が海外にバラ撒きしてんのに?

24 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:17:37.44 ID:GmwVq5JQ0.net
入館料を皮算用しての予算申請だったのがコロナのせいでくるちいおってコト?

25 :エンテロバクター(東京都) [KR]:2023/08/07(月) 11:20:45.98 ID:BbQ6JlyL0.net
1億円なんて自民党女性局38人のフランス研修の費用より安いと思うんだが

26 :ユレモ(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 11:20:46.74 ID:KjFCKCls0.net
岸田の不要不急なリップサービスの数百分の一でもこっちにまわればね

27 :スフィンゴバクテリウム(沖縄県) [EU]:2023/08/07(月) 11:22:01.22 ID:8jsvcnas0.net
外国人への生活保護よりこっち>>1が先決だろ

28 :ハロアナエロビウム(広島県) [FR]:2023/08/07(月) 11:23:47.86 ID:eGdrjdhi0.net
>>10
何事も需要と供給だよ
いくら歴史的に価値があろうが
大衆が歴史に興味無けりゃ意味ない

29 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:23:58.77 ID:4Pyk1Nkz0.net
あの全方位動画は凄いんだけど多分いらないんだよな

30 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:24:02.43 ID:+tvPHsmk0.net
>>24
コロナも燃料高騰も
入館規制は国から方針が出ると従わなきゃならないからやる気満々だったのに国が自粛要請出して急遽休館みたいになったのが何度もある

31 :シントロフォバクター(ジパング) [EC]:2023/08/07(月) 11:24:37.18 ID:eAlSoxnF0.net
>>2
ちょっとワラタ

32 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:25:12.08 ID:4Pyk1Nkz0.net
小沢一郎さんなんて自由党解党時に親族のところに9億円以上を政党交付金で寄付とかあるし

33 :アシドバクテリウム(神奈川県) [BR]:2023/08/07(月) 11:27:32.65 ID:hUfnQUGw0.net
学術会議の文系パヨ学者をクビにして予算回せばいいのに
ていうか国立なのに国民に直接乞食すんなよみっともない

34 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:29:07.03 ID:4Pyk1Nkz0.net
寄付は前から募ってて朝日新聞は上位なのは事実だよ
パネルも飾ってるしね

35 :デスルフォビブリオ(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 11:30:25.04 ID:T54OC4910.net
クソみたいな再エネ業者のために何兆円も出してるのに

36 :エントモプラズマ(茨城県) [US]:2023/08/07(月) 11:30:32.72 ID:O4utjZ5S0.net
おいておくと何かご利益あるの?

37 :チオスリックス(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 11:30:34.71 ID:72LeCZdj0.net
法隆寺で集まったからいけるって思いついた奴がいるんじゃないの
予算削れるし
俺頭いいって思ってる役人がいるはず

38 :ハロアナエロビウム(ジパング) [VE]:2023/08/07(月) 11:30:53.12 ID:g/lWxkpM0.net
入館料上げればええよあれダケのもの
600円はちと安いよ倍取っていい
しょっちゅう来る人は年パスでええよ

39 :クトニオバクター(埼玉県) [RU]:2023/08/07(月) 11:31:52.51 ID:tlS2SuRV0.net
科学分野の国宝に匹敵するんだが馬鹿にはわからんようだな

40 :フィシスファエラ(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 11:31:53.91 ID:UR7wADz/0.net
>>7
お前科博を舐めるなよ
自分は寄付した上で「国からもっと金を出さんかい」というクレームのメールを送るつもり

41 :デイノコック(ジパング) [GB]:2023/08/07(月) 11:32:19.85 ID:28DIFrBm0.net
野球選手が好きな事だけやって何億も稼ぐ一方で
こういう文化施設には金が回ってきません
頭の悪い日本人にはもう必要ないんだろw

42 :クトノモナス(京都府) [TW]:2023/08/07(月) 11:32:40.36 ID:xsZLULcF0.net
再エネ賦課金なんて馬鹿な制度作った政府に文句言いなさい

43 :カルディセリクム(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:32:59.32 ID:l0wNGFZQ0.net
ATM詐欺で100億円盗られるぐらいなら
こういうのに寄付したほうがよっぽど有意義だな

44 :メチロコックス(茸) [US]:2023/08/07(月) 11:33:32.66 ID:r8DvcwNp0.net
クラファンて恥ずかしくないの?

45 :フソバクテリウム(茸) [JP]:2023/08/07(月) 11:33:41.28 ID:E8EmRYs60.net
え、税金回せよ

46 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:33:55.63 ID:GmwVq5JQ0.net
>>42
民主党政権許せねえ…!

47 :コルディイモナス(三重県) [CA]:2023/08/07(月) 11:33:56.75 ID://iqndkV0.net
真夏に昼寝するのにいい場所

48 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 11:34:39.02 ID:4Pyk1Nkz0.net
特別展の方は2000円取れるのにな
正直海もあんまりで例年提示のほうが圧倒的に良いのにな

49 :デスルフォビブリオ(SB-Android) [US]:2023/08/07(月) 11:34:55.93 ID:xJGO2o+x0.net
物を置いて並べるだけなら単なる倉庫
物の価値を訴えても倉庫の価値は上がらない
どうすれば倉庫の価値が上がるのかを考えろ

50 :フィンブリイモナス(大阪府) [IT]:2023/08/07(月) 11:35:25.50 ID:prCb7aYE0.net
日本の科学なんて地に落ちてるし潰してええぞ

51 :フソバクテリウム(茸) [JP]:2023/08/07(月) 11:35:59.99 ID:E8EmRYs60.net
恥ずかしい三流国だな

52 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:37:00.09 ID:atmYClNH0.net
国立なんだから税金で保護しろ

53 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 11:37:15.30 ID:B80mTb2s0.net
国立なら維持費の何割かは税金で補填してあげればいいのに

54 :テルモアナエロバクター(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 11:38:26.05 ID:IbArVkTE0.net
国債で賄えばいい

55 :エンテロバクター(東京都) [KR]:2023/08/07(月) 11:39:05.29 ID:BbQ6JlyL0.net
岸田「国立科学博物館に1億?あそこに税金を使っても自民党への献金が期待できないので却下だな。クラファンで国民に出させておけ」

56 :ナトロアナエロビウス(新潟県) [ES]:2023/08/07(月) 11:40:44.01 ID:IG6PHvSd0.net
>>55
本気でこんなイメージだわKSDさん

57 :テルモトガ(奈良県) [CN]:2023/08/07(月) 11:42:23.62 ID:4Ok7HiJc0.net
予算決まっているとはいえ電気代ぐらいは国が出せよ

58 :エントモプラズマ(茸) [ヌコ]:2023/08/07(月) 11:42:43.33 ID:R1aCBLCF0.net
>>42
あれがまわりまわって競走馬の餌代になってたと知って脱力したよ

政治資金として帳面に記載しなくていいカネ受け取ってた再エネ議連議員は与野党問わず一人残らずバッジ剥脱すればいい

59 :シュードモナス(香川県) [DE]:2023/08/07(月) 11:43:43.38 ID:vpOIpnBW0.net
国立がクラファンとかアホかな?

60 :ニトロスピラ(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 11:44:29.88 ID:yi9JJD1J0.net
自助共助公助ってことで段階として税金頼るより共助として支援してもらうのが筋としては良いんでないか

61 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:46:38.09 ID:0C0GIZRx0.net
>>4
イソコのツイート信じて草

62 :テルモアナエロバクター(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 11:48:36.03 ID:IbArVkTE0.net
>>60
別にそれでもいいよ
YouTubeでやってる国立科学博物館の番組も好きだしファンだから

63 :ディクチオグロムス(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 11:49:00.17 ID:cy6sQgNn0.net
一億くらい慰安旅行させる余裕ある自民党からもらえよ

64 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/07(月) 11:53:09.96 ID:vUir56XV0.net
上野公園一帯を太陽光パネル化しろよ

65 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 11:53:11.90 ID:j2ies9DX0.net
公金チューチューに垂れ流す金はあるのにね
国は一体何をやっているんだろうか

66 :ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 11:54:10.34 ID:YIWgsrdS0.net
30℃くらいからの熱をエネルギー化する技術て開発されないんかね

67 :マイコプラズマ(光) [US]:2023/08/07(月) 11:54:23.72 ID:Ki1GNsA00.net
無駄なところへの資金切ってこっちに渡してやれよ

68 :ヴィクティヴァリス(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 11:54:49.33 ID:YIWgsrdS0.net
>>59
クラファンてようは募金だよな

69 :クロロフレクサス(岐阜県) [US]:2023/08/07(月) 11:56:57.95 ID:GhH4Lwsi0.net
>>68
クラファン会社が儲かる

70 :パスツーレラ(新潟県) [US]:2023/08/07(月) 11:57:28.74 ID:mO9nogKe0.net
不正に税金をチューチューしてる犯罪者組織のパヨクNPOやパヨク関連団体に流してる税金で補填しろよ!

71 :コルディイモナス(騒) [US]:2023/08/07(月) 11:57:29.13 ID:UTGBSCo00.net
デジタル庁、出番だぞ!

72 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/07(月) 11:57:32.76 ID:Pq+gRZ2F0.net
1億支援しても赤字体質脱却しないとまたおかわりくんになるぞ

73 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [TW]:2023/08/07(月) 11:58:01.22 ID:QsVkIidA0.net
>>7
色々

74 :キサントモナス(兵庫県) [KR]:2023/08/07(月) 11:58:21.45 ID:d3An/pr70.net
>>64
太陽光パネルにどんな問題があるのか知らない不幸

南無阿弥陀佛

75 :ハロプラズマ(福岡県) [US]:2023/08/07(月) 11:58:52.59 ID:pdr5HEos0.net
こういうのは国の予算できちんとしないとダメだろ

76 :エアロモナス(SB-Android) [US]:2023/08/07(月) 11:59:50.85 ID:Kgr0HTsG0.net
クラファンの第一人者、西野さんの出番だな。学芸員があなたを意識する権利を売れば余裕。

77 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/07(月) 12:02:01.77 ID:lUpswbg40.net
税リーグなんかとcolaboする金はあるのにね

78 :バクテロイデス(北海道) [US]:2023/08/07(月) 12:02:18.08 ID:lFfCQnLb0.net
特亜や池沼パヨクズに対して税金を無駄遣いしすぎなんだよ
奴らを国外追放すれば劇的に負担が減るだろうに

79 :シュードノカルディア(東京都) [LV]:2023/08/07(月) 12:03:00.26 ID:tsNez4rk0.net
フランス旅行が5億で国立博物館には1億すら回せないって
なんだかなー

80 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/07(月) 12:04:02.34 ID:rQeY7F3a0.net
値上げしろ。
売れそうなグッズ出せ

81 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [IN]:2023/08/07(月) 12:05:32.61 ID:PNCo08RX0.net
>>1
一億くらいどうにでもなるだろうに

82 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [IN]:2023/08/07(月) 12:06:09.86 ID:PNCo08RX0.net
>>7
博物館ってそういうものだぞ

83 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 12:07:57.01 ID:jYz/3HXQ0.net
確か予算増やしてもらえてないんだよな
金入れてくるかー

84 :メチロフィルス(茸) [GR]:2023/08/07(月) 12:10:20.39 ID:95Z9tlHj0.net
クラファンはいいけど特典は?

85 :レジオネラ(SB-Android) [US]:2023/08/07(月) 12:11:00.43 ID:pTqYe0Er0.net
>>81
こういうとこに国が予算つけるべきなんだよね
アメリカのやり方を真似るとこういうとこを削っちゃう悪い部分も真似ちゃう

86 :テルモゲマティスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:11:13.28 ID:tqa2uKN+0.net
>>7
見世物小屋かなんかと勘違いしてそう

87 :メチロコックス(ジパング) [EU]:2023/08/07(月) 12:12:15.40 ID:NmQKLKL80.net
>>28
ようアスペ

88 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 12:12:18.95 ID:jYz/3HXQ0.net
そのクラファンやってるREADYFORってサイト重すぎて繋がらないみたいなんだが…

89 :テルモゲマティスポラ(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 12:15:19.71 ID:8QyunViM0.net
岸田が全部悪い

90 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [US]:2023/08/07(月) 12:15:38.33 ID:joWMj6fQ0.net
職員の給料をまず民間平均にして
予算書開示してからお願いしろ

91 :放線菌(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 12:20:03.95 ID:Vw3EYC+r0.net
学術会議潰したら多少浮くよ
諮問されない諮問機関とか要らんだろ

京大学長が京大不祥事問題について会見せずでそいつが会長だったりもする組織(そもそも京大霊長類研究所は学術会議の提案もあって作られたところで、山極学長も勤めてたところ)だし…

92 :ディクチオグロムス(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 12:20:53.17 ID:cy6sQgNn0.net
献金してくれないしお仲間が中抜きできないところへの予算は増やしません

93 :プロカバクター(大阪府) [CO]:2023/08/07(月) 12:21:16.46 ID:5LaO2x1l0.net
学術会議からだせよ(´・ω・`)

94 :プロカバクター(愛知県) [US]:2023/08/07(月) 12:22:04.17 ID:O4o7RNYp0.net
面接のとき、私は怒って「応募する意欲がありません」と答えた。
http://yuchu.mattben.info/O86P2/18373817

95 :スネアチエラ(SB-Android) [PH]:2023/08/07(月) 12:22:16.71 ID:5egJgfCG0.net
電力高騰の光熱費のせいって書いてあるのにそれ以外で叩いてるやつ文盲か?

96 :シネココックス(茸) [CN]:2023/08/07(月) 12:24:18.44 ID:igP10Ufe0.net
普通に口座番号教えてほしいわ振り込むからさ

97 :ミクロモノスポラ(茸) [UA]:2023/08/07(月) 12:27:02.55 ID:IyGw6UjC0.net
鯖落ち出全然進めん

98 :放線菌(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 12:27:23.74 ID:Vw3EYC+r0.net
諮問されない諮問機関については無駄か否かの議論はなく、事業仕分け対象外だったんだよな

99 :チオスリックス(茸) [US]:2023/08/07(月) 12:28:41.00 ID:gd+3E/Ok0.net
手帳持ちだから並ばずに無料で毎度入らせてもらってすまん

100 :バチルス(茸) [JP]:2023/08/07(月) 12:29:24.24 ID:KWRxj+1g0.net
科博の特別展は興味深いのが多くて良く見に行くけど、多くの人は興味ないんだよね

101 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 12:29:27.00 ID:jYz/3HXQ0.net
URLはこれで合ってるだろうと思うのだが、明日の朝ぐらいに見てみるか
https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf

102 :マイコプラズマ(東京都) [EU]:2023/08/07(月) 12:31:13.03 ID:SaJ+6slg0.net
クソみたいな害人に配る金あんならこっちに回せよ
クソ自民

103 :カンピロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 12:31:34.64 ID:6CGXB2d50.net
なっ?研究ばっかやって他力本願だから嫌われるし金出さないんだよどくたーになんて

104 :カテヌリスポラ(茸) [TH]:2023/08/07(月) 12:33:52.95 ID:WRoy4Orq0.net
混んでてメンバー登録できねえ

105 :マイコプラズマ(北海道) [GB]:2023/08/07(月) 12:34:22.13 ID:uxJfkRF40.net
>>96
ほんコレ
すぐ集まるのにな

106 :フソバクテリウム(ジパング) [JP]:2023/08/07(月) 12:36:06.64 ID:8PSMfk9g0.net
文科省に言えよチューチューの1部でいいから回してってさ

107 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/07(月) 12:36:08.94 ID:BsMeRujC0.net
税金で運営で足りずに国民からクラファン
なんだかなあ
準公務員で優秀なんだろ?頑張れや

108 :オピツツス(大阪府) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:36:19.28 ID:zabf111O0.net
例えば今回の特別展海だと鯨やサメの巨大模型が展示しててその横に色々な説明が書いてあった

鯨が深海に潜り浮上する行為が上下への海流を生みプランクトンなどの移動も手助けしてる説とか、サメの生息域は広範囲で移動も多くサメ自体も最終的に餌になる為広範囲の生物に寄与してるって説明とかはモノの見方として良いなーとは思ったよ

まぁ辞典とか好きな子供だと知ってるわ!レベルかもしれん

109 :シネココックス(埼玉県) [JP]:2023/08/07(月) 12:36:30.23 ID:+Ad+ZZdl0.net
学術会議から集めればいいのに

110 :テルムス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:37:52.58 ID:lncBR+gK0.net
大人になってから博物館いくのたのしくてしょーがない
大人が知的好奇心を満たす場に最適なんだよな

111 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [KR]:2023/08/07(月) 12:38:12.70 ID:vZMtqlAJ0.net
話題作りだろ
来場者増える

112 :デロビブリオ(神奈川県) [MN]:2023/08/07(月) 12:39:13.32 ID:MojrpmPN0.net
つべで広告つけて配信してみるとか
国立なので色々制約あるかもだけどなりふり構ってられないだろ

113 :ミクロモノスポラ(茸) [UA]:2023/08/07(月) 12:39:18.11 ID:IyGw6UjC0.net
やっぱオリジナル図鑑が人気なのかな
https://i.imgur.com/Inott31.jpg

114 :シトファーガ(東京都) [DE]:2023/08/07(月) 12:41:04.32 ID:7hQ5xxw10.net
集められた文化財の保護すらできないような状態に追い込む政府ってすげーわ…
もう文化財を海外に売っちゃえよ。その方がちゃんと保護してくれるやろ

115 :フィンブリイモナス(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 12:41:19.80 ID:PIJAcJJN0.net
早く原発動かせよ

116 :ニトロスピラ(茸) [CN]:2023/08/07(月) 12:44:44.89 ID:1B7DHSp+0.net
頼むよ、あのアニサキスまみれの鯨の内臓標本が見られなくなるのかよー(´・ω・`)

117 :ストレプトミセス(広島県) [US]:2023/08/07(月) 12:44:53.01 ID:Aq55eITF0.net
予算が十数兆円余ったんだろ!
加えて各種給付金を少し削れば1億なんて屁でもない。
国立なんだからまずは国に言えよ!

118 :クロロフレクサス(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 12:46:18.48 ID:zv2kXjR60.net
行ったことない人は一度行ってみるといい
全部観るには1日じゃ足りないけどね

119 :オピツツス(愛知県) [KR]:2023/08/07(月) 12:47:02.12 ID:uyz43UQG0.net
標本とか貴重なんじゃ無いの?なんで国が金出さずクラファンなんかに頼らなあかんの?

120 :放線菌(茸) [US]:2023/08/07(月) 12:55:30.53 ID:+n00mbMN0.net
不思議
なんでこんな必要そうな施設に金が回らず下らない人間、下らない企画に何倍もの金が注ぎ込まれるんだろ
やっぱこの国おかしいわ

121 :デスルフォビブリオ(SB-Android) [ヌコ]:2023/08/07(月) 12:55:48.03 ID:2PGATzd50.net
これで科学技術立国!理系を増やす!とか言ってるんだからな…

122 :ヒドロゲノフィルス(静岡県) [KR]:2023/08/07(月) 12:59:28.17 ID:AEFZ8ONH0.net
>>110
解るあのビックリマンシールモドキ集めるのも楽しい

123 :レンティスファエラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:01:11.25 ID:qsP9Un8O0.net
外国にはジャブジャブ金使って国立の科学博物館は乞食しろってこれがジャップ仕草ですか?ww

124 :デスルフォビブリオ(東京都) [AR]:2023/08/07(月) 13:03:59.68 ID:fumcwscG0.net
光熱費の年間予算が予め決まってるけど、電気代高騰してて予算の倍かかるからとトーハクの館長が文化庁にかけあったのに財務省がなぜか予算上げなかったんだよね
>>110
この前子供連れて行ったけど外国人多くても民度高くて静かにゆっくり見物出来てすごく良かったわ

125 :テルムス(SB-Android) [FR]:2023/08/07(月) 13:04:16.99 ID:2rfJQtxd0.net
>>108
へー面白いじゃんね

126 :ディクチオグロムス(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 13:10:27.93 ID:cy6sQgNn0.net
クラファンはそのクラファンサイトの運営にガッツリ取られるからなあ

127 :シネココックス(東京都) [NL]:2023/08/07(月) 13:10:34.89 ID:FEorzyPW0.net
害国へばら撒くなら国で補助金出せ
こんなことだから資産も技術も盗られるんだよ

128 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [IT]:2023/08/07(月) 13:11:16.04 ID:gpD9l8h20.net
で、職員の賃金は?

129 :テルムス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:11:32.23 ID:TFWvjWxi0.net
ぼいす・とぉ・すかるより

統合失調症の方などはお前[自分]が死んだ後の世界なんてどうにでもなればよいと思うことが大切
ボイス・トォ・スカルの中に宇宙人が紛れ込んでいるので地球がだんだんやばい方向に向かいます

あおられて死に体や話しかけてきている者に激怒などの感情はいりませんただ上記のことを考えましょう

宇宙人が
なんかボイス・トォ・スカルに向かってかわいいね♡
そんなに遊んでほしかったのか♪
引き締まって○○○○したかったとは丸見えですよ?

等でボイス・トォ・スカルがあおり倒されていますね

130 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [IT]:2023/08/07(月) 13:11:59.49 ID:gpD9l8h20.net
高待遇維持するためのクラファンw

131 :ストレプトミセス(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 13:12:13.83 ID:B4uNGd4q0.net
フランス行って6時間の座学で勉強した気になってる、
馬鹿議員頚にして捻出しろ。

132 :エルシミクロビウム(ジパング) [IT]:2023/08/07(月) 13:12:41.17 ID:vGohn32c0.net
剥製の数が半端ない

133 :アシドバクテリウム(神奈川県) [CN]:2023/08/07(月) 13:12:45.40 ID:IJmn+fnL0.net
>>124
マジか
むしろこれを利用して来年度予算増やして貰える交渉道具にして欲しいな

134 :シトファーガ(東京都) [EU]:2023/08/07(月) 13:13:50.32 ID:AB7Pp9HV0.net
海外には兆円単位で気前よくばら撒いてるくせに、
国内だと数千万円単位でケチって、必要な経費まで足りないんだよな。
小学校なんてまともなPCが無いのにww

135 :スピロケータ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 13:14:41.23 ID:ygz++HQ20.net
知恵遅れネトウヨ怒りの学術会議攻撃

136 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 13:15:03.51 ID:qdcWGesG0.net
物凄い見応えあるよね

137 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 13:15:26.08 ID:qdcWGesG0.net
物凄い見応えあるよね

138 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 13:15:48.72 ID:jYz/3HXQ0.net
稀少過去図録は完売か

139 :キネオスポリア(SB-Android) [US]:2023/08/07(月) 13:20:20.37 ID:A3OKOIOy0.net
深夜の博物館ツアーにご招待とかないか?

140 :アカントプレウリバクター(兵庫県) [US]:2023/08/07(月) 13:20:21.47 ID:88h0lnL00.net
国が出せ

141 :チオスリックス(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 13:20:42.85 ID:weDHcZzr0.net
体験ツアーは結構売り切れちゃってるな
何故か酒があるから買うか

142 :ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:20:59.79 ID:4sWtZSZm0.net
国立なのに?
税金という名のクラウドファンディングがあるじゃん

143 :アナエロプラズマ(ジパング) [DK]:2023/08/07(月) 13:22:00.05 ID:AmRzh8qx0.net
ふるさと納税やってくれたら寄付するよ

144 :デスルファルクルス(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 13:22:19.90 ID:DtQSatMZ0.net
>>120
ほんとそれ
どーせアカいNPOとか有識者とやらが
自分のとこにだけ金引っ張るために足引っ張ってるんだろ
大事な場所だし、クラファンけど
ホント今の状況なんとかしたいわ

145 :テルモゲマティスポラ(騒) [US]:2023/08/07(月) 13:22:28.45 ID:QyUMu1FA0.net
>>69
電通使って募金とかやると8割ぐらい手数料持ってきそうなのでよっぽど

146 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 13:22:34.48 ID:jlo4A9oz0.net
寄付しようとしたけどクラファンのサイトに繋がらないな
皆思ってるだろうけど、フランス観光の国会議員38人なんかより遥かに重要な施設なんだけど、何故こういう事態に陥ったのか理解出来ない

147 :チオスリックス(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 13:26:33.64 ID:weDHcZzr0.net
名前には国立ってついてるけど独立行政法人だからな

148 :オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:27:17.36 ID:4yD2O7KC0.net
学術会議が予算回さないんだろうな

149 :レンティスファエラ(埼玉県) [CN]:2023/08/07(月) 13:29:05.72 ID:gWuGE1+L0.net
エロ博物館を支援者に特別公開

150 :ネイッセリア(東京都) [EU]:2023/08/07(月) 13:29:18.34 ID:4Vu0BN130.net
1人1円か
1000円くらいだすぞ

151 :ニトロソモナス(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 13:31:23.64 ID:vqrKrIgy0.net
>>17
令和納豆かよw

152 :ネイッセリア(東京都) [EU]:2023/08/07(月) 13:32:05.33 ID:4Vu0BN130.net
>>146
ほんとだ落ちてる

153 :オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:33:49.36 ID:4yD2O7KC0.net
>>146
学術会議「博物館より韓国旅行の方が大切です」

154 :ネイッセリア(東京都) [EU]:2023/08/07(月) 13:34:32.21 ID:4Vu0BN130.net
かはく史上最大の挑戦11月5日までって書いてあるけど
3日で集まるんじゃないか
クラファンサイトが落ちなければ

155 :ミクロコックス(香川県) [RU]:2023/08/07(月) 13:34:39.92 ID:kPXq7e8P0.net
呑気に海外旅行して無駄な旅行してる自民党の女共に金出してもらえば一発解決やん

156 :テルモアナエロバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:35:07.31 ID:g/fq9ncg0.net
>>6
そういうアイディア次第でどうにでもなることを国立だとまったくやらないからね

157 :デスルファルクルス(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 13:35:52.53 ID:DtQSatMZ0.net
>>146
フランス観光の国会議員は今中国に傾いてるフランスに
金落とすってそれなりの役割があるけどな
あと博物館とかへの予算は別のくくりになるから
議員ガーしても多分あんま意味ないぞ

158 :ストレプトスポランギウム(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 13:39:21.19 ID:U7Yz/2Ir0.net
娘の遊びと教育を兼ねて何度も行ってる
目減りするクラファンではなく直接寄付させて欲しい

159 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 13:39:46.39 ID:jlo4A9oz0.net
>>154
まあ余裕だろうな
国立科学博物館は都民なら皆行ったことあるだろうし、ここが潰れたら嫌だろう

>>157
そりゃ解るけど予算の配分もっと考えろよって話

160 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/07(月) 13:40:15.22 ID:jgIq0//m0.net
この博物館が今後も必要だと思う人は支援すればいいわけで
僕はしませんけど

161 :オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/07(月) 13:41:49.92 ID:4yD2O7KC0.net
>>159
それ言い出すならコロナ100兆にツッコもうぜ

162 :キネオスポリア(SB-iPhone) [PL]:2023/08/07(月) 13:48:51.73 ID:gguIfpU60.net
国立博物館や科学館は一日中見て回れるからな

なかなか楽しいんだよね

163 :イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/07(月) 13:49:44.61 ID:WfTUFkN+0.net
困難女性なんちゃらよりもこっち優先しろ
ホスト狂いを助ける必要はない

164 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [TW]:2023/08/07(月) 13:57:40.22 ID:hHE3A1vo0.net
松川るいに出してもらおうぜ

165 :デスルフォビブリオ(埼玉県) [JP]:2023/08/07(月) 14:07:01.23 ID:vrHZ7CuV0.net
NPOとか一般社団法人の怪しい団体にまわしてるチューチュー税金を回せよ

166 :ジオビブリオ(栃木県) [KR]:2023/08/07(月) 14:49:52.59 ID:SUNz5zFP0.net
秋篠宮解体して経費削減すりゃ余裕で出せるだろ

167 :アナエロプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 14:52:38.34 ID:/wZbyXHM0.net
過去最大の歳出規模になってるの
博物館の金すら足らんってのはな

どー考えたって
支出の配分おかしいか
金の使い方がおかしいんだ

安直にクラファンでとかが常態化するんだったら
素直に規模縮小考えろ

168 :バクテロイデス(東京都) [CH]:2023/08/07(月) 14:54:56.03 ID:EdA5PSA50.net
NPONGOに配る金はあっても国立施設に配る金はないのか

169 :ホロファガ(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 14:59:05.58 ID:Ai3B9V6t0.net
行くと楽しいんだけど美術館の方行ってしまうわ
すまんな

170 :シントロフォバクター(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 14:59:36.34 ID:3wQ7FC7n0.net
>>166
秋篠寺解体すんの?

171 :セレノモナス(東京都) [MD]:2023/08/07(月) 15:00:02.94 ID:nPkWDOrf0.net
返礼品を用意し自分達で1億円を稼ごうとする国立科学博物館
一方で研修を名目に自分達が優雅なフランス旅行をする為に1億円を使う自民党

172 :キサントモナス(福岡県) [RO]:2023/08/07(月) 15:04:12.16 ID:7mLlo8H70.net
職員の給料減らせばいいじゃん

173 :テルモミクロビウム(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 15:06:01.91 ID:CQbEXeSH0.net
毒展をもう一度やってくれ
コロナの移動制限で行けなかったんだよ

174 :(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 15:07:32.98 0.net
さっさと原発フル稼働すれば解決

175 :(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 15:08:07.78 0.net
>>167
文系NINJA400R予算吸われて
この成果はポエム

176 :ミクロコックス(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 15:08:09.25 ID:11LlE7BI0.net
1万円寄付するわ

177 :スファエロバクター(大阪府) [ES]:2023/08/07(月) 15:16:13.86 ID:KyVVWtVu0.net
なんか売れば?

178 :デロビブリオ(神奈川県) [MN]:2023/08/07(月) 15:16:41.49 ID:MojrpmPN0.net
クラファン全然つながらないぞ
readyforとやら使えなねーな

179 :ニトロソモナス(東京都) [ZA]:2023/08/07(月) 15:20:02.97 ID:99qLisCB0.net
>>178
賛助会員のがお薦め
寄附金控除も適用される

180 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2023/08/07(月) 15:23:48.68 ID:ms9g3l740.net
10年パスにした

181 :プロピオニバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 15:24:21.71 ID:CpQvdpZp0.net
国家公務員の月給0.96%とボーナス0.1か月分、引き上げを政府に勧告 人事院
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691386469/

182 :カルディセリクム(茸) [AR]:2023/08/07(月) 15:26:35.46 ID:SDjozxJi0.net
>>181
貧困チョンが必死で草

183 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 15:32:59.13 ID:jlo4A9oz0.net
やっと繋がったけど隕石アクセサリー完売かあ、欲しかったわ
何にするか悩む
あと、100万寄付してるの1人いるな

184 :バークホルデリア(埼玉県) [KR]:2023/08/07(月) 15:46:59.99 ID:7488tWKY0.net
一回しか行ったことないけど楽しかった思い出はあるな

185 :フソバクテリウム(福岡県) [US]:2023/08/07(月) 15:51:52.78 ID:0wPln0tP0.net
は?
国立なら国が出せよ
外国にばら撒かんとさ

186 :エリシペロスリックス(東京都) [BE]:2023/08/07(月) 15:54:53.61 ID:yKP+3jVl0.net
華々しく色々イベント催して休日客で混みこみで金足りないから一億くださいって
何か根本的なやり方がおかしいんじゃないの?

187 :デスルファルクルス(光) [US]:2023/08/07(月) 16:00:03.22 ID:JbdFMcje0.net
ただし館長の報酬は2000万、とかなんだろ

188 :クラミジア(愛知県) [GB]:2023/08/07(月) 16:13:41.79 ID:50Uplywq0.net
小学3年生頃に科学博物館に行って目茶苦茶感動したので存続して欲しい
とは言え予算青天井に増やされても困るわけでクラファンは暫定措置としては良いんじゃないかな
恒久でこれやるといつかは破綻するから維持費コストダウンは考えていって欲しい

189 :デロビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/07(月) 16:34:08.04 ID:vm03rP2r0.net
>>9
韓国とか中国なら日本の10倍100倍の価値になるから日本の国宝重文を丸ごと買ってくれるぞ

190 :レジオネラ(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 16:45:28.98 ID:ORcXQ9Fb0.net
そこで一句
柳の下ドジョウはいないぞ法隆寺

191 :緑色細菌(ジパング) [US]:2023/08/07(月) 16:48:16.90 ID:386WBv+v0.net
うおおおおい隕石完売してんじゃねーかよふずけんな

192 :テルムス(兵庫県) [US]:2023/08/07(月) 16:48:50.77 ID:ReSqmbok0.net
>>2
国立音大をこくりつだと思ってたから笑えないわ

193 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 16:53:48.68 ID:jlo4A9oz0.net
>>191
隕石増やして欲しいよな
あれ1番欲しいわ

194 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 16:59:36.59 ID:+tvPHsmk0.net
>>185
国立は名前だけで今は国から独立してる

195 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/07(月) 17:03:28.43 ID:rrZ99nzh0.net
納豆定食、毎日ただで食えるの?

196 :ゲマティモナス(茸) [CN]:2023/08/07(月) 17:19:40.15 ID:ncWTKbDy0.net
初日で1億達成だな

197 :フィンブリイモナス(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 17:21:05.19 ID:2orxj/A60.net
>>33
それいいね
学術会議の予算10億もいらねーよ

198 :コルディイモナス(徳島県) [DE]:2023/08/07(月) 17:23:36.57 ID:BQaFuaro0.net
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2301/14/cover_news071.jpg

199 :フィンブリイモナス(東京都) [JP]:2023/08/07(月) 17:23:49.41 ID:2orxj/A60.net
WBPCは東京都から年間1億だか2億ポンともらえるのにほんま理不尽やで

200 :テルムス(ジパング) [AU]:2023/08/07(月) 17:35:09.59 ID:jTGdiXfF0.net
>>2
寒い

201 :フィンブリイモナス(ジパング) [PH]:2023/08/07(月) 17:42:09.05 ID:mYyifWDz0.net
無益有害なNPOに突っ込む金があるなら、こっちに予算つけてやれよ

202 :クロロフレクサス(茸) [US]:2023/08/07(月) 17:45:22.62 ID:FnbrTgy+0.net
コロナカンケーで ¥11兆も血税盗んどいて たかが電気代¥2億ぐらい 黙ってソコに付け替えとけよぬ

203 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 17:46:39.65 ID:jYz/3HXQ0.net
>>2
国分寺と立川ってだけだぞ定期

204 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 17:50:49.79 ID:NJf+rYm30.net
>>2
都立国立高校ってのがあってだな

205 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 18:03:17.48 ID:83+t1lFe0.net
もうダメ猫の国

206 :ストレプトミセス(山口県) [ニダ]:2023/08/07(月) 18:24:26.35 ID:m3waEknj0.net
>約9時間半で目標金額を達成
って記事出てたがアクセス障害なければ半分でいけたな

207 :クロオコックス(京都府) [IN]:2023/08/07(月) 18:29:32.03 ID:CTBKjbdS0.net
田舎者からすると東京に行く度に行きたいんだけどなあ
いつ行ってもワクワクする

208 :オピツツス(埼玉県) [JP]:2023/08/07(月) 18:29:57.36 ID:p8Wf2SiZ0.net
外国人生活保護廃止してそっちに回せよ

209 :デロビブリオ(茸) [AU]:2023/08/07(月) 18:39:55.66 ID:RbSeXJDL0.net
>>1
国の恥だわな
赤っ恥よ
博物館の貴重なライブラリを維持できないなんて

予算不足に博物館に罪はないし
このクラファンを募ったことにま博物館は罪はない

このクラファンを募ったことで「国の恥を晒した」と非難する奴は発想がチョンと同じ
知的なものへの敬意を欠く野蛮人

210 :クラミジア(茸) [JP]:2023/08/07(月) 18:49:43.07 ID:tKH4vSrx0.net
目標達成したんかすげーな
貧乏朝鮮人の歯ぎしりが聞こえてきそうだなw

211 :エルシミクロビウム(ジパング) [IT]:2023/08/07(月) 18:56:53.92 ID:vGohn32c0.net
展示しきれず倉庫にたくさん保管されてるので全国の博物館に分散させて展示させたりしても良いのに

212 :カルディオバクテリウム(埼玉県) [CN]:2023/08/07(月) 18:57:39.08 ID:jDQ1Rqvq0.net
とーはくなら寄付するけどカハクはいまいち
でも関東育ちはカハクにお世話になって大きくなってだろ
1人5000円ぐらい寄付しろ

213 :ユレモ(茸) [JP]:2023/08/07(月) 19:06:04.01 ID:a6OHRHVv0.net
前澤に土下座しなよ

214 :リゾビウム(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 19:19:17.51 ID:YH5fyJ090.net
>>1
国から早く支援しろよ

215 :ヴェルコミクロビウム(北海道) [US]:2023/08/07(月) 19:21:33.08 ID:XAPRxepS0.net
ジミーウェールズうざい

216 :クテドノバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/07(月) 19:23:41.49 ID:nKjN9oRj0.net
昔NYのメトロポリタン美術館見に行ったけど、評判通り素晴らしかった
特に規模がすごく、単純にデカいw日本もあの規模で展示できないものかなーと思った

217 :クラミジア(茨城県) [NO]:2023/08/07(月) 19:28:26.63 ID:6A+OARu90.net
取り敢えず収蔵建物の壁に太陽光パネル貼って
電気代を稼ぐんだ!

218 :アシドチオバチルス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/07(月) 20:07:12.79 ID:0rYk13tY0.net
ドラマやPVのロケで使われたりしてなかったか

219 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 20:14:20.72 ID:g63jk/ck0.net
共産党がポーンと出してやれば支持率微増するだろ

220 :グリコミセス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/07(月) 21:34:06.45 ID:/31j48030.net
これもう令和納豆やん

221 :グロエオバクター(愛知県) [JP]:2023/08/07(月) 23:16:48.69 ID:4yD2O7KC0.net
こんなの一瞬で埋まるの見えてるやん
パヨカスは金銭感覚が異常にみみっちいから
それが解らんのやwww

222 :メチロコックス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:18:59.95 ID:BNHSwiqb0.net
>>209
海外にはあっさりと何十兆もくれてやるのに国立博物館すら支援しない自民党政権。

223 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:30:09.26 ID:Tp6SjkDq0.net
国立科学博物館と国立博物館と国立美術館と国立公文書館は独法化しちゃいけなかったんだよ

224 :グリコミセス(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 23:59:53.64 ID:jYz/3HXQ0.net
1万5千円のカタログに突っ込んできた

225 :テルモゲマティスポラ(神奈川県) [TW]:2023/08/08(火) 01:53:44.78 ID:m7IYqlfX0.net
公立学校の社会科見学での収益が全くなくなって運営できなかったんだろうな

226 :フランキア(滋賀県) [IN]:2023/08/08(火) 06:10:31.13 ID:LZ6J6RCp0.net
もう集まったんだろ?

227 :デスルフォバクター(兵庫県) [ニダ]:2023/08/08(火) 08:51:11.67 ID:/kxsgzU80.net
さっさと財政法を改正して国際を財源にしろよ(笑)

228 :クリシオゲネス(埼玉県) [DE]:2023/08/08(火) 09:08:01.25 ID:iXo6gJ4r0.net
>>204
たしか都立なのに夏の甲子園に行ったところだよな
めちゃくちゃ頭がよくて驚いた

229 :デロビブリオ(光) [ニダ]:2023/08/08(火) 09:11:41.41 ID:PmWEZLD10.net
相変わらずの毎日新聞

https://twitter.com/mainichi/status/1688461512065896449
(deleted an unsolicited ad)

230 :アシドチオバチルス(茸) [UA]:2023/08/08(火) 10:23:37.20 ID:n4UcGBqY0.net
クニのコーフキンでヤれねーなら 虫の死骸トカ 端から集めるなよぬ

231 :シネルギステス(千葉県) [EU]:2023/08/08(火) 14:51:55.50 ID:kIbuq+6F0.net
伊集院や爆笑太田が番組とかで見に行ってそうだな

232 :クラミジア(兵庫県) [ニダ]:2023/08/08(火) 17:13:02.21 ID:dBy9WKrh0.net
岸田の対応
エジプト博物館←援助
国立科学博物館←自助

ありがとう自民党
おめでとうバカウヨ

233 :クラミジア(兵庫県) [ニダ]:2023/08/08(火) 17:13:35.32 ID:dBy9WKrh0.net
>>55
エジプトに援助してて草www

234 :リケッチア(ジパング) [CH]:2023/08/08(火) 17:57:29.77 ID:M6QGekK40.net
夏休みだし来館者が増えるね
子供の頃行ったきりだから自分も行きたい

235 :テルモゲマティスポラ(石川県) [US]:2023/08/08(火) 18:02:24.80 ID:q9UP/I0b0.net
この話って国立だから日本の衰退がーとか言うのが出てくるけど県立だったら嘲笑して終わる話だよね
「島根県立博物館(実在するのか知らん)が予算不足で大変です」となったら「島根のクソ田舎なんてそんなもんだろていうか博物館あったのかw」
まあそもそも独立行政法人なんだがここ

236 :マイコプラズマ(東京都) [RU]:2023/08/08(火) 18:19:47.51 ID:dt8tXHrX0.net
>>232
狂ってルナ

237 :ヘルペトシフォン(東京都) [ヌコ]:2023/08/08(火) 22:16:46.30 ID:TU429+pn0.net
素直にすごいな
俺の近所のハンバーグ屋なんてこの惨状やったぞ
https://imgur.com/krXGfjt.jpg

238 :プニセイコックス(埼玉県) [JP]:2023/08/08(火) 22:49:36.25 ID:Gd6HGSsG0.net
>>232
これマ?

239 :リケッチア(茸) [US]:2023/08/08(火) 22:53:12.30 ID:b94tSa4n0.net
>>237
でもその人、他の店では300万集めて成功させてるプロジェクトもあるな
逆に1千万目標で8万円という悲惨なプロジェクトもw
結局クラファンって如何に話題になるかだよな
みんなフワッとした気分で投資するんだから

240 :ネンジュモ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 01:58:41.43 ID:7nzIVEj00.net
キチガイ財務省の貨幣観の間違いが日本国を滅ぼした。

「日本政府はお金をゼロから作り出すことが出来る」
「日本に財政問題など無い」

これが分からないバカには権力を与えてはいけない。

241 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [BR]:2023/08/09(水) 13:17:28.87 ID:OEzcj8cB0.net
国立アイヌ民族博物館(ウポポイ)みたいなのは独立採算でいいよ

242 :エリシペロスリックス(福島県) [CN]:2023/08/09(水) 18:56:07.85 ID:w/s5vYyB0.net
どんなド三流国でもクラウドファンディングで国立の博物館を運営してる例なんかネエよぬ
サッサと国立の看板おろせばイイのにぬ

243 :クテドノバクター(光) [BR]:2023/08/09(水) 18:58:00.17 ID:Uy48f1TF0.net
>>242

https://i.imgur.com/AJ5Useb.jpg

244 :エリシペロスリックス(福島県) [CN]:2023/08/09(水) 19:09:09.11 ID:w/s5vYyB0.net
敗戦国と戦勝国を比べるトカヴァカなのかぬ

245 :アルマティモナス(ジパング) [US]:2023/08/09(水) 19:19:27.99 ID:bmn8wvpZ0.net
三流なのは自分の頭だったな

総レス数 245
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200