2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「子供の身長」は100%食事、同居し同じ物を喰うから遺伝と錯覚する。子供がデカくなる食事だと親は太る [422186189]

1 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:12:19.12 ID:MgIL59WJ0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
100年で遺伝子が一斉に変異するわけないし
遺伝ではなく食事なのは明らか
https://i.imgur.com/qCBEzIb.jpg

小学生で180cm、104kg…衝撃のバックスクリーン越え弾に驚愕「大人が出ちゃダメ」

WBSC決勝で米国のヘンリーが放った満塁弾に「これでU-12…?」

米U-12代表のリーランド・ヘンリー【写真:Getty Images】

12歳が放ったバックスクリーン越え打球に、注目が集まっている。米国が世界一となって幕を下ろした「第7回 WBSC U-12ワールドカップ」(台湾・台南市)で、“驚愕飛距離”の満塁弾が飛び出した。
小学生が放り込んだ衝撃弾に「これでU-12……?」「1人だけ高校生並じゃねえか」など、仰天の声が集まっている。

【実際の動画】180cm、104kgの“12歳”が衝撃バックスクリーン弾 カラダも打球も「小学生じゃない」

8月6日に行われた台湾-米国の決勝戦。6-2とリードしていた米国の攻撃で、6回1死満塁からリーランド・ヘンリー内野手がバックスクリーンを越すグランドスラムを放った。180.3センチ、104.3キロの“巨体”から放った特大の一発に、球場は騒然とするしかなかった。

この打球をSNSなどで“目撃”したファンは「小学生の体格じゃないのよ笑」「12歳以下の大会に大人が出ちゃダメだってぇ」「やばすぎるやろ」など、威圧感のある体格に反応。
さらには「このまま台南に残って統一を救ってくれ」とプロ野球への“即助っ人入団”を希望する声も見られた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7096ccf835c19245cc32831a91f5f668f157a1e1

2 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:12:56.00 ID:MgIL59WJ0.net
親が太らない食事だと子供は栄養失調

3 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:13:35.81 ID:MgIL59WJ0.net
子供は背が伸びる
親は横に伸びる

4 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:13:54.72 ID:MgIL59WJ0.net
チビは甘え

5 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:14:07.10 ID:MgIL59WJ0.net
食えばデカくなる

6 :エルシミクロビウム(静岡県) [US]:2023/08/07(月) 23:15:28.62 ID:rC/4IOns0.net
横に太るだけだ馬鹿かよ

7 :メチロコックス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:15:40.93 ID:Mgb5qmfN0.net
親と食生活が同じだから
遺伝してるようにみえるだけだね

8 :カウロバクター(宮崎県) [CL]:2023/08/07(月) 23:16:33.67 ID:ZdP3RvZa0.net
嘘だな
毎日給食完食させられたけどちっとも大きくならなかったもん

9 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/07(月) 23:16:49.21 ID:kTH+zmz/0.net
出生時の体重と相関関係あるらしい
高齢出生が増えたせいで未熟児が増えて平均身長が下がってるとか

10 :ヒドロゲノフィルス(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:17:20.03 ID:49wJizhf0.net
ビッグモーターのボンボン息子はいいもん食ってただろ

11 :グロエオバクター(鹿児島県) [FR]:2023/08/07(月) 23:17:20.12 ID:3UkaFV240.net
そんなことないアル

12 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/07(月) 23:17:44.41 ID:dzNy3P5M0.net
伸びる人は伸びるからな
子役時代から数年で伸びた浅野忠信とか

13 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:17:57.94 ID:MgIL59WJ0.net
>>8
1食ドカ食いは栄養は消化吸収されずウンコとして垂れ流しだぞ

14 :キサントモナス(SB-Android) [SA]:2023/08/07(月) 23:18:23.98 ID:IycKR02V0.net
次男が長男よりデカくなるのはこれが原因やろな
長男の食う量みて次男がモリモリ食うんよ

15 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:18:54.06 ID:MgIL59WJ0.net
常に食い続けろ
たまにドカ食いは意味がない

16 :テルモアナエロバクター(ジパング) [KR]:2023/08/07(月) 23:19:12.09 ID:0kvtBQHL0.net
栄養も必要だけどジャンプして骨に刺激を与えると骨がのび~る

17 :コルディイモナス(徳島県) [DE]:2023/08/07(月) 23:19:12.58 ID:BQaFuaro0.net
アジア人には近視が多く、両親とも近視でない子どもに比べて、片親が近視の場合は2倍、両親が近視の場合には約5倍の確率で子どもも近視になりやすいと言われています。

18 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [NL]:2023/08/07(月) 23:19:15.95 ID:fhHaUmti0.net
遺伝だろ
親が164と152では170が限界だわ

19 :グロエオバクター(茸) [AU]:2023/08/07(月) 23:19:30.27 ID:HI1zDv2Y0.net
>>10
これなw

20 :プロカバクター(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 23:19:30.72 ID:4njFFlug0.net
ベジタリアンの子とか小さいの多いもんな

21 :エアロモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:20:16.36 ID:yKy6DyWw0.net
親が子供だった頃の食事と子供に与える食事が同じだとは限らんだろ
というか今30代以上の人間は絶対に親世代と全然違うもん食って成長してんのに遺伝って言われてきただろ

22 :ネンジュモ(長野県) [US]:2023/08/07(月) 23:20:21.66 ID:cxlX4hLx0.net
じゃあ兄弟で身長差激しいのは何が原因なんだよ
ユピピ!

23 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:20:29.56 ID:MgIL59WJ0.net
オヤツも重要
大谷なんてベンチに戻るたびにゆで卵を食ってる
常に食い続けろ

24 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:21:23.39 ID:MgIL59WJ0.net
>>10
おしゃれな料理の量の少なさが原因だろうな

25 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [NL]:2023/08/07(月) 23:21:27.44 ID:fhHaUmti0.net
>>22
母親似と父親似だろ

26 :バチルス(東京都) [GB]:2023/08/07(月) 23:21:35.98 ID:40IXw1qP0.net
>>8
給食なんて二人分完食するくらいじゃないと体なんてでかくならんわ

27 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:21:38.43 ID:I7s0ch2Z0.net
父168で母152、俺160だから遺伝だよ

28 :ロドスピリルム(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:22:07.58 ID:khthfKFv0.net
睡眠を多く取らないと成長しないんだ

29 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/07(月) 23:22:15.08 ID:kTH+zmz/0.net
>>160
サルーン🙋

30 :クトニオバクター(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:22:38.52 ID:ZSN2yW7p0.net
睡眠も大事やぞ

31 :エンテロバクター(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 23:22:47.65 ID:kpgpWfz10.net
成長ホルモンの量にも左右されるから100なわけない

32 :シュードノカルディア(北海道) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:23:01.19 ID:Mzkkn/oP0.net
>>22
兄弟は違うもの喰わせてもらっているのだ。
おまえの見えないところでな

33 :ミクロモノスポラ(千葉県) [FR]:2023/08/07(月) 23:23:29.04 ID:TsLEdnbq0.net
遺伝とタンパク質と睡眠

34 :フィンブリイモナス(神奈川県) [EU]:2023/08/07(月) 23:23:41.00 ID:cnQNMg0s0.net
へへ北海道は糖質入ってきてないか?

35 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:24:26.55 ID:MgIL59WJ0.net
アメリカのお子様ランチは、日本の特盛

36 :クトノモナス(愛知県) [GB]:2023/08/07(月) 23:24:57.36 ID:azv/aqdH0.net
父親180母親161息子169
何がダメだったのか……

37 :シュードアナベナ(東京都) [ES]:2023/08/07(月) 23:25:23.16 ID:B18ul47C0.net
親は太ってないけどデカくなれたわ

38 :エリシペロスリックス(神奈川県) [US]:2023/08/07(月) 23:25:41.40 ID:aVETOAQ90.net
俺は何でも食うデブで
ひとつ下の弟は偏食ヒョロガリ
小さい頃は頭一つ分俺のが身長高かったけど
大人になったら同じ身長になった

39 :ラクトバチルス(香川県) [US]:2023/08/07(月) 23:26:07.33 ID:54W4IAK70.net
あの清宮幸太郎がこんな感じだったな
その後全く伸びなかったけどw

40 :ナウティリア(兵庫県) [US]:2023/08/07(月) 23:26:36.11 ID:v8UKjmCH0.net
家族で俺以外は皆世代平均
運動嫌いで寝ないけど食うほうは痩せの大食いだったぞ
でも世代平均に届いていない

41 :フィシスファエラ(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 23:26:39.00 ID:2FnHaWUk0.net
大食と牛乳で184まで行ったから一理ある気はする

遺伝子の成長限界まで伸ばすには炭水化物中心に食育必須じゃないか

42 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:27:02.08 ID:MgIL59WJ0.net
>>36
母親が父親の好きな料理ばかり作ると父親の体型になる。
母親が自分の好きな料理ばかり作ると母親の体型になる。

43 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [CN]:2023/08/07(月) 23:28:29.37 ID:3WgZPJrX0.net
牛乳大嫌いなまま185cmになった俺からすると食い物で身長伸ばそうとか噴飯もの
背が伸びるサプリとかまであるのには笑った

44 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:29:22.38 ID:MgIL59WJ0.net
>>40
大食いは意味ない
消化されずに大部分はウンコになるだけ

デカやデブは常に食ってる
常に消化しているんだよ

45 :ヴェルコミクロビウム(北海道) [US]:2023/08/07(月) 23:31:31.46 ID:QbFWypK70.net
>>9
それらしいね

46 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:31:40.18 ID:pTEhsZzS0.net
>>24
ドイツ人とか少ないで?
英国人も量は食わん

47 :ネンジュモ(長野県) [US]:2023/08/07(月) 23:32:02.92 ID:cxlX4hLx0.net
まぁ身長は結構運なとこあるけど、脳の成長は裏切らないからほんと食事は大事

48 :クトノモナス(愛知県) [GB]:2023/08/07(月) 23:32:12.10 ID:azv/aqdH0.net
>>42
子供の好きな料理だなw

49 :エントモプラズマ(ジパング) [MY]:2023/08/07(月) 23:32:37.32 ID:a0X4O7Hr0.net
遺伝でここまでってのはある程度決まって
あとは食事と睡眠と運動でしょ
その遺伝限界値まで伸ばせるかどうかよ

50 :オピツツス(光) [AO]:2023/08/07(月) 23:33:06.22 ID:FqA7QL/U0.net
セノビーを飲めば良いんだ

51 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:34:23.44 ID:pTEhsZzS0.net
>>14
運動量な。

ヨチヨチ歩き時代から寝技決められるんぞ?
兄の自転車に走って付いてくんぞ?お?コラ

52 :エントモプラズマ(ジパング) [MY]:2023/08/07(月) 23:34:28.19 ID:a0X4O7Hr0.net
腹減る前と運動後30分以内に食べるのが成長に適してるのに日本の学校教育ではそれがNGだからな
空腹を我慢させる教育はマジで意味不明

53 :クテドノバクター(埼玉県) [CN]:2023/08/07(月) 23:34:35.68 ID:SyCn2IlQ0.net
一つ違いの兄弟だが身長差があるぞ
違いは弟は部活でバスケットボールやってた事かな

54 :キネオスポリア(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:35:09.50 ID:7Y6LhctD0.net
まず食わなければスタートラインにも立てないのは確か

55 :アナエロリネア(ジパング) [ID]:2023/08/07(月) 23:35:14.59 ID:s1YpNNXo0.net
食って寝る
メキメキいう音がするんよ

56 :デスルフォバクター(東京都) [CL]:2023/08/07(月) 23:35:23.62 ID:hgYwraeY0.net
親が昭和世代でも今の子供たちは顔小さいよね
なんでなん?

57 :エルシミクロビウム(京都府) [CZ]:2023/08/07(月) 23:35:26.63 ID:WyRT8J8d0.net
遺伝>>>食事>睡眠

58 :クトニオバクター(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 23:35:29.24 ID:wghTtgmm0.net
教育と同じで、
キャプ翼しか知らないサッカー素人未満の監督が指導する小学生グループと、
元プロの監督が指導する小学生グループで、
どちらのチームが能力上がるかと言えば当然後者なんだが、
同じ水準の教育を与えてるのにグループ内で成長に差が出るだろ?それは遺伝の影響が大きい

59 :ストレプトミセス(島根県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:35:57.25 ID:SpObbNWL0.net
親の因果が子に報い

60 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [NL]:2023/08/07(月) 23:36:12.55 ID:fhHaUmti0.net
>>53
バスケやってた奴が伸びるんじゃなくて
背が伸びたやつが残って伸びないやつは辞める

61 :キネオスポリア(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:37:42.22 ID:7Y6LhctD0.net
あとは食う間隔が重要
間食しまくれ
学校帰りに買い食いは必須
授業中も早弁を食うくらいでちょうど良い

62 :エンテロバクター(ジパング) [JP]:2023/08/07(月) 23:38:57.69 ID:3oC88SiD0.net
魚と一緒でデカイ箱で育てたら大きくなるんじゃねーの
狭いと大きくならないとか

63 :リケッチア(長野県) [US]:2023/08/07(月) 23:39:31.56 ID:GjIb6I2n0.net
今の子
スマホ→睡眠不足
食事→少食
スポーツ→しない

そりゃ低身長になる

64 :カテヌリスポラ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:39:40.45 ID:wncKLm1Q0.net
亜鉛とマルチビタミンだろ。

錠剤の高めのやつがいいらしい。
20代を過ぎてもぐんぐん伸びる人は
毎日飲んでる人。


亜鉛とビタミン剤 
多分、絶対に間違いないぞ。

65 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [CN]:2023/08/07(月) 23:39:42.09 ID:3WgZPJrX0.net
こんなところでも火になってるやつを見ると、コンプレックスはゼニになるんだろうなーと思うな

66 :デロビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:39:45.25 ID:kTx52C3I0.net
ガツガツ食いまくっても運動部にでも入ってないどデブるだけ

67 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/07(月) 23:40:45.34 ID:f9jd8gec0.net
兄貴160デブ、俺180ガリ
2つ違いで兄弟と思われたことない
病院で取り違えたのかな

68 :バークホルデリア(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:41:04.76 ID:MgIL59WJ0.net
とりあえず運動すれば食欲旺盛になる

69 :レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:41:06.45 ID:/yPmHQah0.net
何か身長スレ多くね?w

70 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:41:41.01 ID:pTEhsZzS0.net
>>9
年齢関係ない

帝王切開率
ホルモンパワー全開で生まれてくるが
それがないから諸々影響

71 :グリコミセス(高知県) [DE]:2023/08/07(月) 23:42:39.03 ID:GusV4olj0.net
>>36
間男が小男

72 :グロエオバクター(愛知県) [US]:2023/08/07(月) 23:43:49.22 ID:VN8zwWVo0.net
走るか歩かないと身長は伸びませんよ
足の裏から全身の骨にかかる衝撃で骨が伸びる

73 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:44:15.30 ID:pTEhsZzS0.net
>>69
チビで頭オカシイ奴=重度頭オカシイ

74 :テルモミクロビウム(神奈川県) [CN]:2023/08/07(月) 23:44:20.02 ID:eJulOaA50.net
食事と遺伝の両方でしょ

75 :ジオビブリオ(北海道) [JP]:2023/08/07(月) 23:45:46.84 ID:eTZ+X9ld0.net
北欧人の食を真似ればいいんか?

76 :シュードノカルディア(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:46:10.78 ID:6P34ag+f0.net
オランダ人はめちゃ食うのか

77 :テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [NL]:2023/08/07(月) 23:46:47.93 ID:fhHaUmti0.net
>>72
歩くことが少ない雪国や北陸が身長高い
歩くのは関係ないかな

78 :シュードノカルディア(北海道) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:46:54.64 ID:Mzkkn/oP0.net
ヴィーガン発狂

79 :クロオコックス(SB-Android) [CN]:2023/08/07(月) 23:46:57.51 ID:aMEDOaj00.net
>>67
取り違えてないよ
お前の母ちゃんは間違いなくお前の母ちゃんだよ

80 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:46:59.50 ID:pTEhsZzS0.net
>>74
食い物は全く関係ないからな。

81 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [GB]:2023/08/07(月) 23:47:32.37 ID:x51URivn0.net
遺伝に決まってる
成長ホルモンの分泌量も遺伝
貧乏食でもデカくなる奴やデカくなるし
高級食でもチビの子はチビ
嘘つくな

82 :グロエオバクター(愛知県) [US]:2023/08/07(月) 23:48:16.50 ID:VN8zwWVo0.net
チビと同じ食事をするとチビになるね
魚や昆布など海草を食べてる北国の方が背が高い

83 :キネオスポリア(やわらか銀行) [CN]:2023/08/07(月) 23:50:50.17 ID:fyAjf20q0.net
んなこたぁない
中川家なんて同じ家で飯食ってたけど身長差あるし

84 :エンテロバクター(東京都) [KR]:2023/08/07(月) 23:51:02.59 ID:gbmi///G0.net
それだとデブガキの存在を説明できんだろうが

85 :デスルフォバクター(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:51:34.98 ID:o7eqzJ6C0.net
焼きそばばっかり食わされてた俺→170
魚ばっかり食わされてた嫁(オランダ人)→160
嫁が適当に育てた娘(好物はペヤング)→175

遺伝子なのか?

86 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [CN]:2023/08/07(月) 23:51:47.85 ID:3WgZPJrX0.net
>>81
身長を「食い物で伸ばそう」という発想がほんとクレージーだと思う
遺伝子で器が決まって、食い物でその上限までは伸びるってことならある程度理解するけども

87 :クラミジア(大阪府) [US]:2023/08/07(月) 23:51:55.10 ID:gaPsqVxk0.net
>>9
最近は大きくなり切る前に出産させてしまうとかで出生時点での体重は低くなってると聞いたぞ

88 :ビブリオ(やわらか銀行) [US]:2023/08/07(月) 23:53:32.86 ID:obDpIpIK0.net
>>14
兄が170で俺が182だわ
兄は初めての子で甘やかされものすごい偏食、俺はなんでもお下がりほっとかれ、食べ物好き嫌いなし

89 :ストレプトミセス(島根県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:54:47.68 ID:SpObbNWL0.net
まぁ今の子は見事なくらい足が真っ直ぐだからな
親子でも隔世の感だわ

90 :ミクロモノスポラ(千葉県) [US]:2023/08/07(月) 23:55:17.66 ID:9l+P1C1E0.net
間違いなく遺伝だけど食事睡眠運動など生活習慣で伸び率は変わってくるとかそんなだろうね

91 :ジアンゲラ(北海道) [BE]:2023/08/07(月) 23:55:19.07 ID:G5Az2rix0.net
乞食のゆたぼんなんてちっこいしな

92 :レンティスファエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:55:58.41 ID:84zPtY0f0.net
低身長の治療は確立してるだろ、そりゃ食いもんはいるけど「成長ホルモンの分泌」ですよ
成長ホルモン分泌が正しくなされてない人にいくら食事与えてもチビデブにしかならんよ、チビ度合いによっちゃ保険も適応されるから成長期終わる前に病院行きな

93 :クラミジア(長野県) [US]:2023/08/07(月) 23:56:16.10 ID:tg9lz/220.net
論文では遺伝が9割って言われてるしな
現代日本では栄養足りなくなるなんて事ないし、現に平均身長は20年以上伸びてない

94 :バークホルデリア(やわらか銀行) [DE]:2023/08/07(月) 23:57:10.94 ID:pTEhsZzS0.net
>>86
ストレスで胸腺委縮→低身長。

その逆も考査して
あと肺活量に応じてデカくなるのが動物

95 :シュードノカルディア(北海道) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:57:14.90 ID:Mzkkn/oP0.net
>>91
羽振りよかった時にいいもん食ってたのにな

96 :カテヌリスポラ(東京都) [US]:2023/08/07(月) 23:57:45.67 ID:wncKLm1Q0.net
>>89

脚が真っすぐなのも亜鉛。

О脚の人はタオルとかで巻いて
О脚を直したら100円のでいいから
亜鉛を飲み続けると絶対にО脚に
戻らなくなる。

97 :シュードノカルディア(北海道) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:58:00.62 ID:Mzkkn/oP0.net
北に行けば大型化するよ
哺乳類なら

98 :クロロフレクサス(群馬県) [ヌコ]:2023/08/07(月) 23:58:13.39 ID:jClJ3Gge0.net
バレーやバスケやれば身長伸びるんちゃいますの

99 :テルモデスルフォバクテリウム(愛知県) [CN]:2023/08/07(月) 23:59:01.51 ID:3WgZPJrX0.net
サッカーやってたからむしろ身長とまってたんじゃないかな

100 :リゾビウム(栃木県) [ニダ]:2023/08/07(月) 23:59:46.34 ID:JLwMALOZ0.net
>>9
未だに小さく産んで大きく育てるとかやってるからだよ

101 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:00:03.48 ID:inh5TWM30.net
>>93
遺伝のことが、よくわかってないのに
なんだ?そのクソ論文

取り扱う学科が【栄養学】だから病的に脳みそ足りん学科だから

102 :ニトロスピラ(千葉県) [NL]:2023/08/08(火) 00:00:09.39 ID:a3TL2GQI0.net
>>98
だから身長伸びたやつだけが辞めない
伸びない奴から辞めていくだけ

103 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 00:00:28.70 ID:wIDCRELU0.net
成長ホルモンとかいろんな要因が絡んでいます
食事だけじゃありません(キリツ

104 :シネココックス(愛知県) [US]:2023/08/08(火) 00:01:54.23 ID:1co6wRjL0.net
>>85
焼きそばにかけてるかつお節が背が伸びる

105 :レンティスファエラ(光) [UA]:2023/08/08(火) 00:03:11.76 ID:diPzFx0L0.net
チビからデカいやつは生まれない
身長は男親の遺伝
チビ母ちゃんでもとおちゃんがBIGなら息子だろうが娘だろうがスタイル良いやつが生まれる

106 :バクテロイデス(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 00:03:39.34 ID:GhkvGDCf0.net
>>88
母親の兄弟は偏食だと背が低かった
だからか凄い食育されたら
兄弟みんな背が高い
食育しない家庭は育児虐待とまで考えるようになった

107 :クトノモナス(大阪府) [JO]:2023/08/08(火) 00:06:24.14 ID:QM7Y7ooz0.net
めっちゃ肉食いたがるのよね

108 :クラミジア(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 00:06:36.83 ID:hxgRkRZe0.net
>>1
小中と牛乳毎日2L飲んでれば普通にデカくなるわな
背が伸びていないと気が付いてから飲みだしても遅い

109 :ヴィクティヴァリス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 00:06:41.16 ID:AoDs7I020.net
姪っ子ちゃんが170あるけど母親は150くらい 父親は185だから父親の遺伝なんだろうけど
たぶん体重180キロくらいありそう
両親そんなに太ってないのに

110 :アキフェックス(茸) [US]:2023/08/08(火) 00:06:56.09 ID:jpbdPH4D0.net
娘だしあまり伸びなくていいんだが中学入ってすごい勢いで伸びてる
嫁は164cmだからそれくらいまでは伸びるのか

111 :デスルフォバクター(神奈川県) [GB]:2023/08/08(火) 00:09:46.46 ID:2tp0Iy/u0.net
>>1
ダウト
俺は父母と食べ物の好み
全く違って献立別だったが
同じような身長だった

112 :エアロモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:09:54.18 ID:VIsSVhXH0.net
九州人 vs 関東人


https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop.jpg

113 :バクテロイデス(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 00:10:11.71 ID:GhkvGDCf0.net
>>94
円背みたいな体型は例外なくチビだもんな
後、骨盤周りの体幹が薄いから造血機能低下もあると思う
胸腺も造血機能なんだよな

114 :デスルファルクルス(東京都) [CA]:2023/08/08(火) 00:11:22.13 ID:aIVpNnd60.net
んな事はないだろ
家は兄弟で全くサイズ違うわ

115 :アナエロプラズマ(千葉県) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:11:24.72 ID:8+smOLaP0.net
はい嘘ー

答えはアフリカ人を見れば明らか

116 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 00:11:26.74 ID:JxsR8QsB0.net
俺は子供のころ食が細くて、給食は食べきれなかった。でも今は180㎝/70㎏だよ。

117 :アナエロプラズマ(徳島県) [US]:2023/08/08(火) 00:11:47.04 ID:fwn22TiD0.net
日本人の平均身長が下がっている原因ははっきりしている。
女が成長期にダイエットしまくったせい。
その情報が伝達して身長が下がっているんだよ。

118 :バクテロイデス(滋賀県) [US]:2023/08/08(火) 00:12:30.22 ID:IFKgWrR+0.net
猫に同じもの食べさせても同じにならんが

119 :レンティスファエラ(光) [UA]:2023/08/08(火) 00:14:44.73 ID:diPzFx0L0.net
あと趣味も父親から遺伝する

120 :ニトロソモナス(茨城県) [US]:2023/08/08(火) 00:16:31.42 ID:Kqiu/NEL0.net
巨乳の娘は巨乳だった

121 :レンティスファエラ(光) [UA]:2023/08/08(火) 00:16:50.89 ID:diPzFx0L0.net
食い物は関係無い
キッパリ

122 :ニトロスピラ(愛知県) [CN]:2023/08/08(火) 00:17:28.57 ID:sUwPBCXm0.net
これつまり「チビはデブと同様自業自得」ってことでいいの?
自業自得じゃないのはハゲだけか

123 :メチロコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:18:45.76 ID:lRugXtxI0.net
昼食べてから部活して塾行って帰ったら22時
それ間パンだけとか聞くと成長させるつもりないのかなと思う

124 :ニトロスピラ(千葉県) [NL]:2023/08/08(火) 00:20:17.06 ID:a3TL2GQI0.net
190越えてくると脳に血が回らないので頭が良いやつほとんど居ない
逆にチビの方が頭が良いやつが多い気がするわ

125 :フラボバクテリウム(北海道) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:21:48.29 ID:uPQJfRYm0.net
>>8
1日1食(土日祝休0食)なん?

126 :ニトロスピラ(愛知県) [CN]:2023/08/08(火) 00:22:53.31 ID:sUwPBCXm0.net
チビと軽乗り特有の自分褒め文化って何なのコレ気持ちワリィんだけど

127 :アルテロモナス(香川県) [DE]:2023/08/08(火) 00:23:58.74 ID:BUsE6LTO0.net
最近の子供にチビが多いのは碌な食事取ってないってことか

128 :バクテロイデス(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 00:25:14.72 ID:GhkvGDCf0.net
普通はおかずで御飯食べるのに
貧困なのか、ご飯を主食でおかずを食べる的だと
ちんちくりんデブに
だからデブなのに栄養不足

129 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:25:33.58 ID:inh5TWM30.net
>>113
胸腺はまだ、不明点だらけだが
免疫の中枢らしい。
それと膠原腺維の製造器かもという。

ようは、筋膜と骨膜がないと大きくならん

130 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 00:26:49.59 ID:s4vIcj+s0.net
まぁ確かに親父155母親160位だったが
177だしカルシウム多いらしい袋麺ばっか食ってたおかげだろう

131 :バクテロイデス(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 00:27:20.95 ID:GhkvGDCf0.net
>>129
なるほど…低身長症や低身長症候群の人らって
独特な同じ体型してるのは訳あるのね

132 :アナエロリネア(東京都) [FR]:2023/08/08(火) 00:27:31.21 ID:Jsrnruj+0.net
遺伝と環境(食べ物)の両方だな

133 :キロニエラ(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:27:33.68 ID:Jyrfn3nR0.net
大谷父183センチ
大谷母170センチ
大谷兄187センチ
大谷姉168センチ
大谷翔平193センチ

母「とにかくよく寝る子でした」
ご飯はおかわりする事もなくいたって普通だったと地元紙に昔話してる

134 :デイノコック(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 00:28:32.20 ID:70RF1lb50.net
>>13
そうそう
毎日三食とか間食が多いと
栄養吸収率最大になって太りやすい

135 :ネンジュモ(SB-Android) [US]:2023/08/08(火) 00:31:40.45 ID:dtQDFogY0.net
育った環境が違った双子の身長が全然違うって例はないのか?

136 :クトノモナス(ジパング) [CN]:2023/08/08(火) 00:32:57.58 ID:QXGggPEK0.net
>>133
いやでかくね?

137 :プランクトミセス(岩手県) [AU]:2023/08/08(火) 00:34:18.18 ID:S0nv4GtS0.net
父親182
母親166
長男186
俺171
俺は足のサイズが28.5なのに171センチだからな、悲しくなるぜ。原因は中学の成長期の膝ムズムズして痛い時に坂道ダッシュばっかやってせいだと確信してる。

138 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 00:34:28.39 ID:kXU9W2La0.net
高校生の時に背の高いやつの弁当を覗き込んでたけど、意外と野菜が多いんだよな
弁当だから根野菜が多いけど、多分家庭では葉野菜もたくさん食べてるのだろう

139 :カンピロバクター(愛知県) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:36:56.67 ID:qfUWzEOJ0.net
運動と睡眠と栄養と遺伝子(個体差)やな
みーんな言うてることやけど

140 :ストレプトミセス(北海道) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:37:19.59 ID:53+UjXPK0.net
成長期を宇宙で過ごす

141 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:37:28.24 ID:inh5TWM30.net
>>131
阿弥陀仏の甲羅と
胸から出す、ミニ阿弥陀

みたいな霊的なもんかもね
ミニ阿弥陀仏=胸腺
甲羅=項状筋膜

142 :メチロコックス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:38:25.62 ID:hMqzszUv0.net
踵叩くのって効果あるの?

143 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:39:16.17 ID:inh5TWM30.net
>>97
うんだ。だが人類にはイヌイットというチビがおる複雑性

144 :ニトロソモナス(東京都) [EU]:2023/08/08(火) 00:39:22.76 ID:wyWtCr1P0.net
>>140
骨スカスカでは

145 :メチロコックス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:40:37.20 ID:hMqzszUv0.net
>>119
無趣味の親父と全然合わんのだが
種が違うのかな?

146 :デイノコック(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 00:41:04.70 ID:70RF1lb50.net
>>140
筋力死ぬけどええんか放射線被爆も酷いぞ
一番やばいのは地球の磁気圏外になること
磁気がないと心肺機能と精神に異常出て
心臓発作で死にやすい

147 :ストレプトミセス(北海道) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:42:38.59 ID:53+UjXPK0.net
>>146
身長だけ伸びればいいんじゃないの?

148 :クトニオバクター(茸) [GB]:2023/08/08(火) 00:43:29.67 ID:eZIfXwWN0.net
カブトムシの幼虫もそうだよな

149 :フソバクテリウム(大阪府) [AT]:2023/08/08(火) 00:45:47.57 ID:esl/FiKZ0.net
>>14
父187、母154、兄183、次男の俺175、何でや...

150 :エリシペロスリックス(埼玉県) [US]:2023/08/08(火) 00:46:56.56 ID:IDBnmYw/0.net
>>137
オレは足のサイズ24.5で174cm
オレの勝ち

151 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:47:33.58 ID:inh5TWM30.net
戦後の急大型化は
一人当居住スペース広大な

縄文→弥生=小さくなる
戦国期→江戸=小さくなる

居住スペースの縮小
多産やお家制度や長屋でギュウギュウ詰め

今の縮小は移民+居住スペース縮小+昼寝習慣消滅かなー。

152 :フラボバクテリウム(ジパング) [HK]:2023/08/08(火) 00:48:08.14 ID:6NvOh7k60.net
オランダ人が高身長な理由の説明になっていない

153 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:48:51.58 ID:inh5TWM30.net
>>150
事件→現場検証→小足=おまえ

154 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [VE]:2023/08/08(火) 00:48:53.24 ID:breMeEoX0.net
ハゲは遺伝なのか、前世の罰なのか

155 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/08(火) 00:49:59.87 ID:eKtb5mOl0.net
親が動かんだけの話だろ
特に田舎モンは近所のコンビニ行くのも車だし

156 :テルムス(福島県) [JP]:2023/08/08(火) 00:51:02.94 ID:X+JWkxw/0.net
娘は父母の身長からやる計算式にピッタリはまったわ、しかも別居してるので食事は関係なしですやん

157 :バクテロイデス(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:52:38.11 ID:+9yTFwDH0.net
子供の身長は二次性徴の時期でかなり左右される
10~13歳で1年に10cm以上伸びて声変わりしヒゲや陰毛が生えると中学以降伸びが鈍化する
整形外科で足のレントゲンを撮ると骨がくっついてきて伸びしろが無くなっていることが多い
一方中3になっても子供子供してるようなやつは17~19歳に成長のピークがありそれまでダラダラ伸びてた分一気にデカくなる

158 :ニトロソモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:52:57.68 ID:Q8fRvV6s0.net
遺伝ちゃうか
東北土人は貧乏多いけどデカいぞ
チョンの血が濃いから

159 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 00:53:13.27 ID:inh5TWM30.net
>>152
あっちが暗黒時代に、東国の楽園日本と交易してたから

160 :クラミジア(千葉県) [US]:2023/08/08(火) 00:55:09.06 ID:VNEbM0DN0.net
>>85
隔世遺伝

161 :クトニオバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 00:56:57.69 ID:pNweHtCb0.net
うちは子供と親とで食事分けてるな
ガキの食いたいものを俺は食いたくない

162 :パスツーレラ(ジパング) [FR]:2023/08/08(火) 00:58:02.92 ID:YCwD/TIi0.net
大谷もはっきり言ってるもんな
身長は環境のせいだと
遺伝は関係ない
食えばデカくなる

163 :ニトロソモナス(東京都) [EU]:2023/08/08(火) 00:58:05.00 ID:wyWtCr1P0.net
>>157
バロンくん今17で2m

164 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [ES]:2023/08/08(火) 00:58:32.75 ID:55p9H8a00.net
岡村隆史の父親は186
母親は169
豆な

165 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 01:00:22.16 ID:tMHvLQnm0.net
こんな大会やってるのかと思って調べたら
一位アメリカ2位台湾3位ベネズエラ4位日本だった
アメリカには7-0で勝っているのになぜ・・・

166 :テルモトガ(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 01:02:15.52 ID:y41X/bvi0.net
結局何が正解なんだ?
うちの赤ん坊をどうすれば高身長にさせることができるんだ?
ちな俺165嫁143だ

167 :メチロコックス(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/08(火) 01:03:26.68 ID:j6Cebhye0.net
スレタイ詐欺

ソースに一言も書いてない>>1の創作

168 :クロオコックス(栃木県) [GB]:2023/08/08(火) 01:04:49.10 ID:1yX5LZou0.net
ロシア人女性も日本の食生活してると巨大化しないできれいなまま年取るよ。
ソースは近所のロシア人奥さん。50過ぎだけどめちゃめちゃきれい。
ロシア料理はラードの固まりみたいなのばっかりだから現地人は巨大変異するらしい。

169 :フソバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/08(火) 01:05:54.13 ID:qWVY4rs80.net
親父172母親160で俺は20歳で172.5だった
三十路なる頃からしっかり食事と睡眠を取るようにしてたらいつしか178になってた

170 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 01:06:10.34 ID:inh5TWM30.net
>>166
まず俺とリース契約します

171 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 01:07:28.46 ID:kXU9W2La0.net
虐待とかあると小さい

172 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/08/08(火) 01:08:00.03 ID:EtKxmlb50.net
ローカル番組に出てたわんぱく相撲の小学生は183センチ132キロ
規格外のサイズなんだけど他の相撲教室の中学生も似たような大きさで
取材に行ったタレントも180越えだったので凄さが全く分からなかった

173 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 01:08:19.16 ID:inh5TWM30.net
>>162
だからさー。
低能

174 :テルムス(福島県) [JP]:2023/08/08(火) 01:09:18.73 ID:X+JWkxw/0.net
>>166
計算式でわ男の子162  女の子149だな

175 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [VE]:2023/08/08(火) 01:11:28.38 ID:breMeEoX0.net
>>166
毎日ジャイアントスイング

176 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 01:12:07.85 ID:inh5TWM30.net
>>171
スレ内〈胸腺〉検索

177 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 01:17:35.93 ID:inh5TWM30.net
>>166
経験上
ミニ女って触ってもないのにぴゅーっって飛ばして
騎乗位で何時までも頑張って、敷布団までビチョビチョなんだけど。合ってるか

178 :シネルギステス(北海道) [BR]:2023/08/08(火) 01:22:22.92 ID:CNN5JP0G0.net
ハゲも同じ理論で考えれるよな
遺伝ではなくハゲる環境で生活しているからハゲると

179 :ハロアナエロビウム(京都府) [US]:2023/08/08(火) 01:27:27.16 ID:yX4DReaf0.net
子供の頃は肉はダメだし苦手な野菜多かったし牛乳も給食以外では全く飲んでなかったけど188cmあるよ

180 :プランクトミセス(京都府) [TW]:2023/08/08(火) 01:28:06.33 ID:QXXqB8Ek0.net
メキシコのプロレスラー見てるとわかるが
2世3世になるほど体がでかくなる

181 :プロピオニバクテリウム(茸) [EU]:2023/08/08(火) 01:31:13.12 ID:Q6t91uvs0.net
>>149
父と兄がお前のプリン食ってたんだろ

182 :カウロバクター(千葉県) [ニダ]:2023/08/08(火) 01:31:23.11 ID:vAj//LAB0.net
>>158
チョンの血が濃いのはお前のような韓西人だよ

183 :テルモトガ(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 01:31:40.07 ID:y41X/bvi0.net
俺は中学まで昼飯は三段弁当とパンだった
兄二人は普通の弁当のみ
身長は俺が15cm以上高い

184 :アルマティモナス(茸) [GB]:2023/08/08(火) 01:31:40.44 ID:NELlWu1C0.net
確かにな
俺が180で弟も175あるわ
弟のが食べる量は少なかったと思う

185 :テルムス(福島県) [JP]:2023/08/08(火) 01:31:55.13 ID:X+JWkxw/0.net
まあ高身長さんは長生きしないってのがあるから、だいたい癌になりやすいんですよ、老人ホームにデカイ年寄りいないすぐに死ぬからな、高身長は太く短い人生なんすよ、

186 :アルマティモナス(茸) [GB]:2023/08/08(火) 01:33:09.14 ID:NELlWu1C0.net
>>166
出たよ
既婚自慢
いやだねほんと

187 :バチルス(茸) [US]:2023/08/08(火) 01:38:40.47 ID:v+8f8HNz0.net
>>166
187センチのわいに嫁さんを貸してくれれば
赤ん坊を高身長に出来るかもしれない

188 :アクチノポリスポラ(香川県) [IN]:2023/08/08(火) 01:38:53.40 ID:bnb0YBax0.net
普通に考えて寝てる間に身長が伸びるだろうし睡眠時間だよ

189 :ストレプトミセス(北海道) [ニダ]:2023/08/08(火) 01:40:01.29 ID:53+UjXPK0.net
昏睡状態で何年も過ごせば3mぐらいになりそうだな

190 :カテヌリスポラ(ジパング) [EU]:2023/08/08(火) 01:41:18.88 ID:ckgG0G330.net
>>13
じゃあドカ食いしたら太らないな!よっしゃ!

191 :アキフェックス(埼玉県) [US]:2023/08/08(火) 01:41:46.06 ID:uW+Nw7Nt0.net
正直どっちもあり得ると思うから双子使って実験でもしてみてくれ

192 :テルモデスルフォバクテリウム(長野県) [FR]:2023/08/08(火) 01:47:18.55 ID:of7NOmTA0.net
>>36
お父さんに会えるといいなw

193 :アルマティモナス(光) [RU]:2023/08/08(火) 01:49:01.73 ID:mYk43HGj0.net
遺伝もない訳じゃないだろうけどやっぱ食事だよな

194 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 01:49:50.88 ID:inh5TWM30.net
>>185
toyota奥田が今90歳ってよ

195 :ストレプトスポランギウム(茸) [US]:2023/08/08(火) 01:57:24.51 ID:QLQAP3a+0.net
じゃあ肥満児は何なんだよ縦に伸びずに太るのは

196 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 02:01:34.01 ID:+gx074Ln0.net
わかる
ほんとこれだと思う。あと睡眠
チビは自分の努力が足りなかっただけw

197 :カルディセリクム(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 02:03:33.57 ID:DbAlGKJh0.net
睡眠時間もでかい

198 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 02:05:18.65 ID:inh5TWM30.net
>>195そ。こいつ馬鹿→>>193
筋肉隆々原始生活少数民族の調査から始まった。
全ては腸内細菌叢。

この少数民族も芋だけだったが薩摩藩がデカかったのも芋かもな。上記デカい同級生の弁当は野菜だった書き込みのように

199 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 02:12:12.39 ID:inh5TWM30.net
>>183
兄が前妻
お前が後妻の子だわな。

200 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 02:14:34.90 ID:T5e1OGfn0.net
話題の副社長の件は…

201 :クロマチウム(愛知県) [US]:2023/08/08(火) 02:24:03.39 ID:Ebm/6rNb0.net
忘れられないのは、新入社員の面接で出会った女子学生のことだ。
http://dfrto.actsministries.org/89Mr7/28363023

202 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 02:28:08.70 ID:inh5TWM30.net
>>76
>>152


ニシンの塩漬けの生食い

こういうの最高と思うわ
乳酸菌、雑菌、腐敗菌、菌の宝庫よ。
日本人、滅菌し過ぎな。

ニシンの臭い爆発缶詰も生食のスカンジナビア三国もデカいしな。

203 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 02:32:36.11 ID:inem78gj0.net
100%な訳ねーじゃん
貴景勝なんでチビなんだよ

204 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 02:33:22.79 ID:inh5TWM30.net
>>200
虐待やろ。
あんだけチビで家業がビッグとか虐待やろ

それにあのcm
俳優が巨人になって登場したよな?

205 :シネルギステス(東京都) [NL]:2023/08/08(火) 02:40:41.53 ID:ZqNO1+YM0.net
>>9
それ
190cm超える子は生まれた時点で5キロ近い

206 :アシドバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/08(火) 02:42:48.29 ID:0XZAuJAG0.net
基本的に寝る子かどうかだよ
寝る子は育つそう言うこと

207 :デスルファルクルス(兵庫県) [US]:2023/08/08(火) 02:45:13.10 ID:Te/+XXPY0.net
>>205
そんな大きい赤ん坊を産道から産める体型の日本人はおらんのじゃないか
大体安産になるよう日本の妊婦は厳しい体重制限かけられるから、それ守ってたら大きい赤ん坊は産まれない

208 :カテヌリスポラ(公衆電話) [EU]:2023/08/08(火) 02:51:34.42 ID:oD5EhK1m0.net
中川家は違うもん食わされてたの?

209 :セレノモナス(東京都) [RU]:2023/08/08(火) 02:53:01.41 ID:tSj1Of+r0.net
高度経済成長以前と以後ぐらいの食生活の変化があれば、食べ物の影響はかなり出てくるだろうけど、
現代の日本人は、余程特殊な事情でもなければ、どの家庭も似たようなものを食べてるだろうから、
身長を決める要因は専ら遺伝だろうね。

210 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 02:53:45.92 ID:inem78gj0.net
下限を江戸時代ぐらいの動物性タンパク質少なめの時代、上限をアスリートに育てるべく英才教育で育てた場合とする
(下限は栄養失調レベルまで入れるとキリがないから)
多分、生まれてからの環境で変化する後天的要因の下限と上限の差は20cmぐらいじゃないかなと
それ以上は遺伝だよ
後天的要因としては、食事と睡眠と適度な運動刺激とで4:4:2ぐらいの比率じゃないかなと
平均的現代人は後天的要因によって下限+12〜13cmぐらいの状態だろう

211 :キロニエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 03:07:15.77 ID:7faPapYg0.net
兄弟で身長が違うのは?

212 :キロニエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 03:08:27.84 ID:7faPapYg0.net
>>208
年子は普通、母親の養分吸いまくった兄の方がデカイ傾向があるわな

213 :クロロフレクサス(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 03:15:44.82 ID:dzITBBdb0.net
2mくらいの知り合いは普通のラーメンすら食べきれない程少食
子供の時からずっとそうらしい

214 :キロニエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 03:25:12.10 ID:7faPapYg0.net
デカすぎ、痩せすぎ、太り過ぎは全部早死
小太りのちび最長寿伝説

215 :テルムス(福岡県) [US]:2023/08/08(火) 03:29:57.54 ID:PArLIn660.net
2500gの未熟児一歩手前だったけどちゃんと育ったから出生時体重は関係ないんじゃね
ちなみに夜更かしするし偏食の少食
父親173母親154息子175

216 :エルシミクロビウム(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 03:31:55.93 ID:Fmv3jcLL0.net
母ちゃんがデブだと
旦那はガリ

217 :ナトロアナエロビウス(千葉県) [US]:2023/08/08(火) 03:58:47.55 ID:hG0ujppe0.net
美智子さんの家族は巨人族
https://i.imgur.com/OUFeIuk.jpg

218 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 03:58:48.59 ID:inem78gj0.net
俺は男三人兄弟だけど遺伝影響分かりやすい
母親が171cmで父親が自称172cm
で、長男は182cmで二男が172cmで三男が183cm
男女の平均身長の差は11〜12cm程度なので、長男三男は母親の身長+11〜12cmで二男は父親の身長とだいたい同じ
同じ家に育って同じような生活送った結果がこれだ
ちなみに成長期の食う量は二男が一番多かった

219 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 04:17:13.47 ID:ab8ThRrk0.net
俺165cm
弟180cm
俺は普通、弟はバクバク食って小学生までデブだったが栄養が豊富だったのか中学生から上に伸びた

220 :バクテロイデス(東京都) [GB]:2023/08/08(火) 04:31:19.46 ID:Zk05fh+g0.net
自分を省みるに、もし身長が馬鹿デカかったら
とんでもない暴れん坊になってたろうな。
日本が平和な理由の一つは華奢な体躯の大人が多いからだと思う

221 :ハロアナエロビウム(魔法都市パステル) [US]:2023/08/08(火) 04:35:13.23 ID:nO/Hm8in0.net
>>164
平気で嘘を付くなw

岡村家で1番背の高いのが岡村隆史だぞ

222 :デスルフロモナス(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 04:37:34.25 ID:IFTTinKO0.net
肉を食え

223 :シュードアナベナ(茸) [US]:2023/08/08(火) 04:47:34.65 ID:mgkhu/Qe0.net
身長175以上にしたいなら子供に食わせる飯は
小1で大人の2倍を目指し小5で3倍以上
子供が親と同量でいい訳は無いのだ
肥満になるようなら走らせろ

224 :ストレプトスポランギウム(暗号化された島) [DE]:2023/08/08(火) 04:53:59.13 ID:A6VZ2RN/O.net
両親の夫婦なかが悪かったり
兄弟がちょっかい出して苛めていたりするとストレスから
身長が伸びないらしい

225 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 04:54:54.62 ID:inh5TWM30.net
>>220
江戸期の醸造よ

小さいフィリピン
南米も日本より小さいグロ処刑。
残虐カンボジア

おいおい、妄想は良い事なんだが自己で検証しろ馬鹿

なぜ日本はお前のようなウスラ馬鹿が増えたのか
=柔らかい物しか食わんこともアルと思うよ

226 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 04:57:08.85 ID:inh5TWM30.net
こういうのはウスラ馬鹿以下の>>222先天性典型的馬鹿な

227 :ヒドロゲノフィルス(やわらか銀行) [DE]:2023/08/08(火) 04:59:43.18 ID:inh5TWM30.net
先天性馬鹿>>222
だから検証も出来ないだろうから書くが

肉の消費量、ダントツ
メキシコ&アルゼンチン
この二国は周辺国より小さい

228 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 05:01:59.25 ID:ab8ThRrk0.net
ほうれん草とかきんぴらごぼうじゃ身体は大きくならん
あと、ほうれん草は毒入ってるから子供には食べさせる必要がない

229 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 05:02:05.41 ID:inem78gj0.net
貴景勝はいわば相撲の英才教育を受けて育った
たくさん食ってたくさん寝て、それでもあの身長なんだよ
遺伝によって限界はある

230 :キロニエラ(茸) [US]:2023/08/08(火) 05:03:30.19 ID:eHiMJtxM0.net
>>228
もしかしてシュウ酸の事?
シュウ酸を毒とか現実で言うと知恵遅れだとバレるからネットだけにしとけよ

231 :アシドバクテリウム(茨城県) [US]:2023/08/08(火) 05:26:21.25 ID:XssPWBAc0.net
複雑すぎて一概に言えない

232 :放線菌(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 05:32:05.19 ID:bFto9S910.net
>>29
それをいうならサルートンな

233 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 05:36:58.88 ID:inem78gj0.net
>>231
まあ、遺伝による基本サイズに、後天的要因で±が乗っかるって感じだろ
昨今は子供の平均身長が低下傾向にあるそうで、過度な痩せ信仰から子供のうちからダイエットしたり、
夜遅くまで塾通ったりスマホ弄ったりで睡眠時間が低下してるのが原因と言われてるね

234 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 06:04:25.58 ID:/9uTIg6E0.net
戦後栄養事情が良くなって一気に日本人の身長伸びたからな

235 :フィンブリイモナス(京都府) [US]:2023/08/08(火) 06:13:18.23 ID:gPtmxWG00.net
成長ホルモンに近い何かが含まれる食品があるのでは?

236 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 06:23:18.17 ID:inem78gj0.net
すげー当たり前の話で、先天的要因と好転的要因が合わさってるに決まってるだろと思うのだが、不思議な事にこういう話題になると片方100論を唱える奴が出てくるんだよね
そん訳ないじゃん

237 :フランキア(鹿児島県) [ニダ]:2023/08/08(火) 06:27:38.02 ID:+p3tUa7q0.net
食事は普通サイズまででそれ以上は睡眠

238 :プロピオニバクテリウム(茸) [CN]:2023/08/08(火) 06:30:12.71 ID:a+pVXznc0.net
肉にはだいたい成長ホルモン的なのは入ってる
だから鶏肉豚肉牛肉を多く摂る家の子はデブなんだよ
太るのも成長だからね
まあある程度は太ってもいいが相撲取りレベルに太ると相撲取りへの道しか無くなるのでおすすめは出来ない
魚ではそこまで太りにくい傾向はあるようだが沖縄の例を見ると遺伝的に太りやすいと魚でもデブになるみたいね
魚食うと基本的には背は伸びやすいとは思うんだが沖縄だとチブデブになったりするし遺伝的要因は超えるの難しいみたいね

239 :グリコミセス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/08(火) 06:33:59.01 ID:qc3Py2CW0.net
兼重親はコナンに何食わしてたんだよ?
まさかのビーガン食じゃねーだろーな

240 :ネイッセリア(光) [JP]:2023/08/08(火) 06:40:04.74 ID:+3/mzMs00.net
テストぉぉ

241 :プロピオニバクテリウム(光) [PH]:2023/08/08(火) 06:42:12.26 ID:THrkQKH+0.net
おお書き込めた
腹が減る時期と成長期が一致したら伸びるらしいね
俺は中学生の頃20センチ伸びたけどガリガリで飯が食えなかった

242 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [JP]:2023/08/08(火) 06:44:22.91 ID:2INj+rb80.net
強迫観念に迫られてると食事が喉通らないものな

243 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 06:50:16.39 ID:inem78gj0.net
>>241
前段と後段で正反対の事言ってない?

244 :スピロケータ(大阪府) [ニダ]:2023/08/08(火) 06:51:41.09 ID:AEwL6PtV0.net
ホビホビ?

245 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/08(火) 06:52:16.11 ID:EMD16E2f0.net
成長期に無性にチーズやら肉やら食いたくて
親が切れてない雪印のプロセスチーズを毎日2本買ってきては食い尽くしてた
夕飯は毎日主にチキン500gをステーキにして食いまくり
おかげか父親165cm母親156cmなのに俺も年子の姉ちゃんも183cm171cmになった

246 :シュードアナベナ(SB-Android) [TZ]:2023/08/08(火) 06:54:12.56 ID:c1rJjBoy0.net
身長=遺伝×栄養×睡眠
偏差値=遺伝×努力×環境
なのよ

247 :エルシミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 06:55:05.88 ID:inem78gj0.net
>>245
祖父母は?
身長は隔世遺伝することも多いぞ

248 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/08(火) 06:58:26.40 ID:tnDk+7E70.net
>>215
うちの娘も2500弱で生まれて小6まで小柄だったが今168センチ
父親183センチ母親161センチ
少食偏食で運動量アスリート並
父親の遺伝だと思う
ちな息子は178センチ

249 :スピロケータ(光) [ニダ]:2023/08/08(火) 06:58:36.48 ID:nMObRFbY0.net
いや、中学生の頃もっと食っとけばまだ伸びたのかなと
高校になってからは食っても横に広がるだけだった

250 :パスツーレラ(茸) [GB]:2023/08/08(火) 07:00:51.50 ID:XlqNUdWR0.net
なんで同じ量食べる前提なんだよ
チビは脳味噌も小さいのか

251 :ニトロソモナス(光) [US]:2023/08/08(火) 07:06:42.44 ID:pHAdNGu80.net
いろんな職業転々としてるけど
掃除のおばちゃんは背の低い人多いな
あと大手商社はデカ目の男が多い

252 :アキフェックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/08(火) 07:09:46.36 ID:zD9KslBK0.net
兄弟で正反対の体型もあるよね。同じものを食って居ると思うが。

253 :カウロバクター(東京都) [FR]:2023/08/08(火) 07:10:51.31 ID:a4OVi6JA0.net
従姉妹の一家、男は全員185cm以上、女も170cm以上
法事で家族揃ってくると壁かよって
やっぱ遺伝子だろ

254 :ディクチオグロムス(福島県) [US]:2023/08/08(火) 07:12:51.09 ID:SiIVpvgB0.net
身長よりも年収
身長活かして何か商売できんの?

255 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/08(火) 07:14:40.29 ID:qg7nmRJS0.net
>>1
同じものでも量が違わないか?

256 :ミクロコックス(福岡県) [CN]:2023/08/08(火) 07:15:16.40 ID:/HOx0fzN0.net
昆虫でもなんでも強い個体を作る為には小さい頃に食わす事だからな
今の日本人は結構ヤバい
アホなダイエットやなんやらき子供付き合わせるからもやしでふにゃふにゃの子供ばかり

257 :ホロファガ(大阪府) [DE]:2023/08/08(火) 07:19:10.26 ID:jY2upGGd0.net
>>256
ルッキズムに踊らされてる
キムチくさい人たちの影響で

258 :ナウティリア(兵庫県) [MX]:2023/08/08(火) 07:23:36.94 ID:6D8uzB0R0.net
だから遺伝だって
ミスリードして何が目的なんだ?

259 :プランクトミセス(東京都) [DE]:2023/08/08(火) 07:24:29.53 ID:EsC0+ANR0.net
同じ家庭で育っているのに
長男は身長170cm体重48kg通常時のちんこの大きさ12cmくらい
次男は身長186cm体重96kg通常時のちんこの大きさ5cmくらい
遺伝も食事も関係なくね?

260 :デスルフォバクター(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 07:24:48.60 ID:8N9Ln83y0.net
>>22
弟が大きいなんて話は無いだろ

261 :スフィンゴモナス(茸) [CN]:2023/08/08(火) 07:25:07.25 ID:HuVvhnPP0.net
食生活の欧米化がーって言ってて変化してるはずなのに
ずっと平均変わらないじゃん

262 :フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 07:25:25.25 ID:8jccoVPO0.net
オランダ人は?

263 :デスルフレラ(宮城県) [TR]:2023/08/08(火) 07:26:55.10 ID:E8tr1nML0.net
>>261
むしろ最近は朝ご飯与えない親が増えて身長縮んでる

264 :ミクロモノスポラ(長野県) [US]:2023/08/08(火) 07:44:15.86 ID:VGCOmJaW0.net
食ってデカくなるのは保育園までだな
小学生以上はとにかく運動と睡眠な気がする

265 :放線菌(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 07:48:03.01 ID:0uHSMGbw0.net
韓国みたいにサプリ感覚で成長ホルモン射つようにならなければいいわ

266 :メチロフィルス(光) [CH]:2023/08/08(火) 07:53:19.03 ID:Lycy/CJB0.net
ウマ見てたらほぼぼぼ遺伝じゃん

267 :クロロフレクサス(光) [CN]:2023/08/08(火) 07:56:38.03 ID:G1NjgVgT0.net
その理屈だと軍隊で生活してる人間が
全員同じ体型にならないとおかしいだろw

268 :セレノモナス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/08(火) 08:01:46.23 ID:k3rDQl5y0.net
来世も独身、童貞のお前らには関係ない

269 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 08:02:17.37 ID:v2GSDgBk0.net
睡眠時間と牛乳だよ結局は
親父170お袋160でも小学生の頃は毎日牛乳1リットル
睡眠も21時6時を貫いていた
お陰で183有るよ

270 :レンティスファエラ(茸) [CN]:2023/08/08(火) 08:03:08.54 ID:mqen7H0B0.net
デブの子はデブ。
唐揚げとか食ってる。

271 :プニセイコックス(長野県) [US]:2023/08/08(火) 08:11:56.10 ID:d6AwM6Fq0.net
バクバク喰うなデブ

272 :ネンジュモ(愛知県) [AE]:2023/08/08(火) 08:12:18.21 ID:qn8NphO10.net
俺は四人兄弟だが顔はみんな似てるけど長男の俺だけ184センチで次男は170、三男169、その下の長女155だわ

273 :グロエオバクター(大阪府) [CN]:2023/08/08(火) 08:27:19.42 ID:P82tV9yA0.net
80%が遺伝だと言われてるが95%遺伝やろ

一卵性の双子の体型は同じ
逆にどうやったらまったく同じ食事を長年続けられるんだよw

274 :クロマチウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/08(火) 08:37:02.91 ID:yPcM9eGv0.net
顔形の遺伝は認めて
身長 脳みその出来は認めない連中は何なんだろうな

275 :ストレプトスポランギウム(東京都) [EU]:2023/08/08(火) 08:39:17.86 ID:3Lf3Z3Ow0.net
>>247
爺さんは160無いし婆さんは150くらいなので隔世遺伝は無いな

276 :ミクロモノスポラ(東京都) [DE]:2023/08/08(火) 08:48:35.18 ID:8Q6ZnYSR0.net
親が165と158で 俺が183弟が186

部活帰りに吉牛やパンを買い食い
して家で晩飯食って風呂入って即寝 これで180は余裕

277 :シュードモナス(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 08:48:55.81 ID:xsJCBfZ90.net
いや遺伝だよ 
食事由来だとしたら兄弟で差が出ることに説明がつかない

278 :フィシスファエラ(新潟県) [US]:2023/08/08(火) 08:49:32.15 ID:LcuznUtn0.net
>>265
その辺は日本が後追いするからやる気はする

279 :シュードノカルディア(茸) [GB]:2023/08/08(火) 08:50:50.19 ID:GaDwkyws0.net
軽くジョギングしてると伸びるイメージ

280 :テルムス(福島県) [US]:2023/08/08(火) 08:57:11.58 ID:D4pWzlqn0.net
遺伝も食事もあるだろうが筋トレがいいって話もあるね
荷重などで骨に刺激が加わるのがいいんじゃないかな
俺も高校生の頃にそこそこ重い物を持つバイトしてる時に一気に伸びて両親の身長+10cm以上まで伸びたよ

281 :カウロバクター(東京都) [FR]:2023/08/08(火) 08:59:16.03 ID:a4OVi6JA0.net
被虐待子は低身長だけど
そんなのは特殊な例外だし

ただ上で書いてる人いるけど歩いたりジョギングはいいみたい
地面を踏む足裏への刺激で骨の成長ホルモン出るって聞いた
年寄りも歩くと骨が丈夫になるそう

282 :デスルフォバクター(ジパング) [CN]:2023/08/08(火) 08:59:43.42 ID:Zn6WHJFY0.net
戦争を体験してる世代はほぼ低身長だしな
勿論例外はあるだろうが

283 :シュードノカルディア(兵庫県) [ニダ]:2023/08/08(火) 09:06:06.65 ID:MS2K6ZSb0.net
>>10
成金家庭でありがちなわがまま食事で栄養とってなかったんじゃね?

284 :エンテロバクター(長野県) [VN]:2023/08/08(火) 09:06:27.49 ID:i4iCEPXY0.net
>>273
双子を違う環境で育てても体同じ大きさなんかな・・・
そういう実験は既に繰り返し行われているとは思うが

285 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 09:09:21.36 ID:cNcR2meE0.net
最近の20代ってチビじゃね?
明らかに目線が一段下なんだけど

286 :ナウティリア(千葉県) [GB]:2023/08/08(火) 09:26:01.50 ID:4YxS+HG80.net
30代のデータか
最近若い男の身長低くなってきてるから下がってくるのかな

287 :マイコプラズマ(神奈川県) [TH]:2023/08/08(火) 09:26:05.61 ID:pyMFUR9Z0.net
>>43
牛乳嫌いと身長に関連性無いがw

288 :ジオビブリオ(三重県) [ID]:2023/08/08(火) 09:48:11.11 ID:J2gJhPif0.net
>>9
俺は添加物だと思う、アレルギーも増えたし

289 :ゲマティモナス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 09:49:21.93 ID:tkP3o1Bu0.net
>>285
牛肉の値段だよ。
10年くらいで2倍。豚肉は1.2倍くらい。
藤田田の言う通り牛肉喰わないと身長伸びないんだな。

290 :アコレプラズマ(東京都) [EG]:2023/08/08(火) 10:00:25.34 ID:d0WECZtY0.net
外国産の肉を食べるのが身長特化だけなら1番だと思う 
特に良いのはオランダ産だな
オランダ人は江戸時代は日本人より低かったが今は世界一の高身長国

291 :デロビブリオ(ジパング) [JP]:2023/08/08(火) 10:01:00.46 ID:cq5O7AHV0.net
身長は寝てる間に伸びるだろ
適度な食事と睡眠だな

292 :アキフェックス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/08(火) 10:02:06.65 ID:EDzmEp3v0.net
俺未熟児で産まれたけど
183cmあるぞ

293 :ロドバクター(福岡県) [RO]:2023/08/08(火) 10:05:37.14 ID:mJdCmhKW0.net
太るかどうかは自身の健康管理でしかない
食い物のせいにしてんじゃねえよデブ

294 :アルテロモナス(宮崎県) [US]:2023/08/08(火) 10:08:58.56 ID:LnZujvGG0.net
遺伝8割、環境(睡眠、栄養)2割

295 :ミクロモノスポラ(高知県) [ニダ]:2023/08/08(火) 10:14:24.78 ID:5/dn8JJT0.net
>>291
それ言われるとドキッとするな、俺は小さい頃から好き嫌い多いのも相まって飯を食わないとこあった、しかも先天的に夜型だったのか夜はあんまり寝ないタイプ、だから学校では授業中居眠りばかりだったよ、反抗心とかじゃなくシンプルに眠いだけ
父母ともに小柄だけどやっぱり行動にも関係してくるんだろうか

296 :クロマチウム(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 10:26:41.40 ID:6qIOXCMO0.net
普通に遺伝やろ
両親共に背が高い人の子は男女問わず勝手にデカくなるで
ちなみにハゲも遺伝や

297 :ラクトバチルス(東京都) [ヌコ]:2023/08/08(火) 10:41:21.63 ID:V0gRvKyU0.net
>>285
平均身長に大きな変化はない
表に出て対面交渉するのに見た目は考慮しなくなったということだろう

298 :アコレプラズマ(東京都) [EG]:2023/08/08(火) 11:09:01.89 ID:d0WECZtY0.net
ギャルが流行った世代が身長のピークでそこから落ちてるのよな

299 :デロビブリオ(茸) [US]:2023/08/08(火) 11:10:04.65 ID:QLQPK1dQ0.net
うちは超粗食なうえに乳糖不耐症で運動するほど痩せ細っていって5年生になるまで身長上がっても体重変わらんかったわ
こんなんでよく170まで成長できたもんだと思う

300 :アコレプラズマ(東京都) [EG]:2023/08/08(火) 11:14:25.18 ID:d0WECZtY0.net
餌に成長ホルモン剤が入ってる物を食べる

301 :デスルファルクルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/08(火) 11:32:14.84 ID:CbylZ26c0.net
睡眠の量だぞ
同じもの食ってても馬鹿だった弟はいっぱい寝て高身長
俺は進学校で寝る間も惜しんで勉強したから低身長

302 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/08(火) 11:34:14.00 ID:Fqtyq0UP0.net
身長に最も重要な栄養って実は狩るしではなくタンパク質なんだってな
まあ考えてみりゃ骨もあれタンパク質で合成されるしな

303 :クテドノバクター(光) [IT]:2023/08/08(火) 11:35:22.34 ID:vdce9UJg0.net
父165.母162.私160.弟183
弟だけ野菜嫌いで肉ばかり食べていた
弟だけ食事の時に正座をしなかった

顔が父親に全く似てないから浮気の子かもしれんけどw

304 :ヴィクティヴァリス(埼玉県) [CN]:2023/08/08(火) 11:38:58.33 ID:xEDob05/0.net
父170 母155 わい175 妹175
女の子は殴っちゃいけないとは思わずに育ちました

305 :アコレプラズマ(東京都) [EG]:2023/08/08(火) 11:45:38.46 ID:d0WECZtY0.net
>>303
まあ下のこほど大きくはなるんだよな子宮が広がるから

306 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/08(火) 12:01:46.27 ID:saIObmy60.net
日本が亜熱帯化した

307 :テルモアナエロバクター(SB-Android) [ニダ]:2023/08/08(火) 12:07:31.32 ID:SPXsvH9Y0.net
>>301
東大生、背が低いつてね

308 :クトノモナス(長野県) [MX]:2023/08/08(火) 12:14:37.61 ID:3P6pGkqK0.net
思春期が早く来るとその後伸びにくくなる

309 :クロストリジウム(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 12:18:57.23 ID:z3y/3JQs0.net
別々の家庭に引き取られた双子は背丈似通ってるけどそれはどう説明するの?

310 :セレノモナス(東京都) [FR]:2023/08/08(火) 12:22:51.34 ID:1VjzJWAB0.net
ふつうに遺伝

311 :ロドスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/08(火) 12:26:18.29 ID:d/jKPl9t0.net
成長期に飯をよく食べりゃデカくなる
親が小さいと粗食を受け継いでるかもしれん
親がガキのころ食べたくても貧乏で腹一杯飯を食えなくて小柄なままになったのは話が別

312 :レンティスファエラ(茸) [NL]:2023/08/08(火) 12:35:44.00 ID:Yll3c8Hn0.net
>>310
母親150、父親160、俺175だからやっぱ食うものじゃね?

313 :クロマチウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/08(火) 14:09:43.47 ID:yPcM9eGv0.net
173なのに175って言うヤツ

314 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/08(火) 14:16:12.37 ID:GbQNB8Xh0.net
>>312
親戚とかは?

315 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/08(火) 14:45:58.70 ID:7CT8XBxt0.net
200年前のオランダ人の平均身長は165cmだった
世代にしたら数世代
どう考えても遺伝子の変異によるものではない

316 :ビブリオ(神奈川県) [JP]:2023/08/08(火) 14:50:19.92 ID:AaELj4aA0.net
>>312
睡眠は?

317 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/08(火) 14:52:19.22 ID:7CT8XBxt0.net
運動、睡眠、食い物
その中で重要なのが食い物
たぶん遺伝は1ミリも関係ない

318 :アルマティモナス(北海道) [US]:2023/08/08(火) 14:52:26.12 ID:hvjhcXxj0.net
>>190
最近流行りの「16時間断食ダイエット」がまさにそれ。

319 :シネココックス(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 14:57:21.62 ID:4zpYEyNT0.net
>>307
私大と違ってスポーツ推薦が無いから平均身長が低くなる、とか?

320 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:02:01.35 ID:mRjxpDtC0.net
177なのに180って言う奴

321 :テルモデスルフォバクテリウム(栃木県) [CA]:2023/08/08(火) 15:02:37.43 ID:e8tiI5Oq0.net
>>317
>>208
反論よろしくお願いします

322 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/08(火) 15:07:35.44 ID:7CT8XBxt0.net
>>321
出された物は同じでも好き嫌いや少食の可能性もある

323 :デスルフォバクター(大阪府) [US]:2023/08/08(火) 15:08:14.19 ID:YfBcsqh40.net
スポーツ推薦の寮生で考えるとわかりやすい
同じ運動同じ食事でも個体差ありまくり

324 :テルムス(長野県) [DE]:2023/08/08(火) 15:08:38.18 ID:eRYPBYFL0.net
朝寒いの別アカがフォローしても俺の長い10日間を超えた。

325 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:08:38.14 ID:/Obaurzo0.net
>>117
アイスタピャーッ😭
のは理解できないだろうな
ウタカタララバイで跳ねそうやな

326 :ロドスピリルム(大分県) [US]:2023/08/08(火) 15:08:39.62 ID:gPUE1dQu0.net
>>245
約45分歩いたの?

327 :バチルス(愛知県) [ニダ]:2023/08/08(火) 15:08:41.39 ID:RzSKYhDs0.net
そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのかより膨張してて

328 :シュードモナス(秋田県) [GB]:2023/08/08(火) 15:08:42.71 ID:hnyPY90R0.net
若者がやったことないw
サガフロ2の正当進化みたいな報道だが
面白くないので

329 :クロマチウム(大分県) [JP]:2023/08/08(火) 15:08:43.51 ID:TIgqihJk0.net
ガラガラマオタさすがに不味い気がするけどな
これを教訓にしても国民は賛成だもんな

330 :フランキア(東京都) [MX]:2023/08/08(火) 15:08:44.75 ID:EbOB1UxG0.net
>>193
だね。ここが総楽観の時にセブン行って
普通に誰かにリアルタイムで見なきゃいいね
まあメディア的に支持している

331 :ストレプトミセス(岩手県) [US]:2023/08/08(火) 15:08:45.91 ID:u66qd5na0.net
残念ながら

332 :ユレモ(福岡県) [CN]:2023/08/08(火) 15:08:46.57 ID:zE8XggGh0.net
不快な投稿に対してはヌニェス関係ないしなぁ

333 :ユレモ(大阪府) [GB]:2023/08/08(火) 15:08:47.12 ID:J/oVq+X30.net
【3レス用】

334 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:08:48.88 ID:stKBN1uR0.net
太ももやウエストが少なくともこいつらに聞くのは政府に期待していないし、ここも数日間隔で見てきた強い銘柄買ってみようぜ
なんだったと
意外に女性的魅力に欠けるんだよな
異常ないなら減ってく一方だ。

335 :放線菌(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:08:49.38 ID:uFtgEwGX0.net
>>234
なので
約1.5痩せないはず。
正直
肛門とかきんたまとか
だってたまにやるようなクソやるのは分かる

336 :エルシミクロビウム(東京都) [JP]:2023/08/08(火) 15:08:49.99 ID:/MKOVL+e0.net
>>15
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
どう争うの

337 :アコレプラズマ(大阪府) [ID]:2023/08/08(火) 15:08:50.23 ID:U6crVDKS0.net
改ざんしてるに決まってるスポーツなんて4、5人くらいしか
フォローして他にも程があるやんけ
その負けるべくして負けたとおもう

338 :カテヌリスポラ(東京都) [NL]:2023/08/08(火) 15:08:50.76 ID:A8aWWUwb0.net
貴重な存在になりつつあるよな
てことないのものでプラス引けだったと思うけど、野党マスコミの報道から新興宗教までもなく
むしろ恵まれているのかとか

339 :シネココックス(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 15:08:50.83 ID:4zpYEyNT0.net
>>208
中川家、身長も違うけど、顔も全然似てないし
腹違い説があるようだね

340 :シネルギステス(神奈川県) [TR]:2023/08/08(火) 15:08:51.58 ID:SmKTk3Mj0.net
ダイエットというか

341 :エントモプラズマ(千葉県) [SE]:2023/08/08(火) 15:08:51.88 ID:yHd5veG80.net
体調を崩してスピン言われたの逆のだったらまだしも百年の恋も冷める服だよね
そういうよくわからん

342 :ヒドロゲノフィルス(京都府) [US]:2023/08/08(火) 15:08:52.19 ID:Jk0R0oBm0.net
わぁーー
もう8月後半か…

343 :シネココックス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:08:56.19 ID:rckW/nMi0.net
かなり後退した人と再婚気持ち悪い
くるみちゃんは2000人以上に何も知らなんだ

344 :ディクチオグロムス(光) [US]:2023/08/08(火) 15:08:56.25 ID:P08u4Fiz0.net
>>242
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいだけで分かる
ポジポジ病どうにかしたい

345 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:08:56.47 ID:Pa9TtEF00.net
いちいちアピールしなきゃいいんじゃね

346 :カルディセリクム(岡山県) [JP]:2023/08/08(火) 15:08:56.32 ID:fwRhSJ/u0.net
>>603
5回80球ぐらいで全員入れないとおもうが
どんだけ良かろうが関係無いやん

347 :アナエロリネア(神奈川県) [IT]:2023/08/08(火) 15:08:57.80 ID:5zx8/qX40.net
この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと何言ってるか

348 :フィシスファエラ(福岡県) [DE]:2023/08/08(火) 15:08:59.56 ID:TprkzWtR0.net
>>133
あと10年もたったらトラックは左車線から出てなくて当たり前だろ
残念やが

349 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [CN]:2023/08/08(火) 15:09:01.30 ID:CfAPlz5s0.net
お前おっさんだろ
その金でもいけるぞ

350 :マイコプラズマ(沖縄県) [CZ]:2023/08/08(火) 15:09:01.33 ID:7D2CZ4pa0.net
キャワな女優

351 :セレノモナス(栃木県) [SK]:2023/08/08(火) 15:09:02.30 ID:/qchXDfB0.net
居眠りする奴は、超えられない壁があるぞ
ソシャゲ屋って儲かるんやな

352 :キネオスポリア(滋賀県) [US]:2023/08/08(火) 15:09:02.38 ID:oQeXHyqa0.net
そんな事故を誘発するんだ
ジュニアみたいになるからつまらん
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり

353 :フランキア(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/08(火) 15:09:02.57 ID:7eKdYVvu0.net
>>28
今日日の最大出来高が1番印象悪いから大して儲けられる銘柄じゃなかった

354 :バチルス(愛知県) [ニダ]:2023/08/08(火) 15:09:02.72 ID:RzSKYhDs0.net
年齢の高い世代ほど「反対」が最も有効らしい
まあ持ち株はそれでいい

355 :ユレモ(埼玉県) [CN]:2023/08/08(火) 15:09:39.34 ID:7CT8XBxt0.net
弥生時代から江戸時代にかけて日本人の平均身長がかなり縮んでる
これは米ばかり食ってたせい

356 :テルムス(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 15:13:02.59 ID:U2qsIMHB0.net
小学生の身長と体格は親の所得による影響が大きいが、最終身長となると
また別で、遺伝子で決まるらしい
貧困層が多い地区の小学校は全体的にチビでガリヒョロの児童が多いとか

357 :テルモデスルフォバクテリウム(栃木県) [CA]:2023/08/08(火) 15:16:57.55 ID:e8tiI5Oq0.net
>>322
>可能性がある
100%ではないって事だね

358 :スフィンゴモナス(騒) [US]:2023/08/08(火) 15:21:13.32 ID:oSwlHT3R0.net
伸び悩んでるやん

359 :テルモリトバクター(東京都) [BE]:2023/08/08(火) 15:21:17.04 ID:U5GItCIj0.net
子供のデブは大人になっても呪いが解けない。子供をデブにはしてはいけない。

360 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:22:23.13 ID:pWGioNp/0.net
アフリカの身長はたしかに小さいな
黒人なのに日本人とかわらん

361 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 15:26:07.44 ID:YPhIF/eZ0.net
遺伝食事睡眠運動

362 :シトファーガ(東京都) [KR]:2023/08/08(火) 15:27:41.76 ID:Pi/wbrvt0.net
兄弟で差がある時点で

363 :ディクチオグロムス(茸) [JP]:2023/08/08(火) 15:28:13.08 ID:ndGgvR030.net
子供3人いるけど100%食事ってことはない
食べるモノや量を見てるけどさほど関係ない

364 :ディクチオグロムス(茸) [JP]:2023/08/08(火) 15:30:29.25 ID:ndGgvR030.net
今小6の甥っ子はビビるほど量食べるけど背は低い
太ってるけど

365 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 15:34:37.91 ID:Z+QaI3Hd0.net
>>234>>151
馬鹿

366 :キサントモナス(静岡県) [AU]:2023/08/08(火) 15:38:08.43 ID:h0trVsb50.net
若い女性のダイエットによる慢性的な栄養失調と
昔と違って今は産科で妊娠中は太るな、子供は小さく産めと教育されるせいで
子供の体格はみるみる貧弱になって運動能力も落ちていったとか

367 :ロドシクルス(茸) [ニダ]:2023/08/08(火) 15:38:22.10 ID:lzNnSqD/0.net
>>360
小さく見えるだけだろ
普通に「ジャンボ」とか言ってるじゃん

368 :アカントプレウリバクター(愛知県) [US]:2023/08/08(火) 15:41:00.51 ID:CcXsLoVR0.net
伸び止まってるやん
近年横ばい

369 :スネアチエラ(大阪府) [CN]:2023/08/08(火) 15:43:27.39 ID:YEZvKBwB0.net
両親が長身なのに子供がチビだったら
奥さんが…

370 :テルモトガ(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 15:51:38.53 ID:vAa8nUNu0.net
絶対嘘

371 :ヴェルコミクロビウム(奈良県) [ニダ]:2023/08/08(火) 15:52:52.50 ID:A4Sm8TqL0.net
栄養と睡眠だろ
睡眠時間短いと女性は貧乳、男はホビットって統計でてなかったか?

372 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 15:54:15.01 ID:Z+QaI3Hd0.net
>>369
そこは背に腹は代えられぬ
日本の夏、ちん長の夏

373 :シネルギステス(光) [CN]:2023/08/08(火) 16:11:27.05 ID:Fi/nW91c0.net
>>368
むしろ下がってなかったっけ?

374 :カルディセリクム(静岡県) [HU]:2023/08/08(火) 16:21:38.38 ID:FLx1kIQu0.net
>>23
胃腸が強くないと無理だよな
一般人にはキツいだろう

375 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [CN]:2023/08/08(火) 16:22:09.43 ID:8itkRuO90.net
>>10
偏食家だったんだろう
後、ストレスはオッパイの発育を妨げるように身長も伸びなくなるから単にチビは神経質なだけ

376 :カルディセリクム(静岡県) [HU]:2023/08/08(火) 16:24:01.82 ID:FLx1kIQu0.net
>>63
睡眠はデカいよなあ
寝る直前まで画面見てたら
睡眠の質は下がるし

377 :デスルフロモナス(千葉県) [CN]:2023/08/08(火) 16:24:19.76 ID:KH+X1wHm0.net
半分以上は遺伝の影響だよ、睡眠はあるかも
身長が急激に伸びた時、眠くて仕方なくなったからね

378 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 16:33:49.35 ID:k/R+LRIq0.net
バブル時代の
学校給食は良かった
毎日大盛カレーや
唐揚げ
クリームスープに
チキンサラダセット。
おやつはクリームパンに
コーヒー牛乳

おかげで太っちまった(´・ω・`)

379 :ロドバクター(島根県) [US]:2023/08/08(火) 16:44:56.44 ID:++jcfH+I0.net
親子でちんちくりんデブ多いけどw

380 :フラボバクテリウム(東京都) [DO]:2023/08/08(火) 16:48:01.35 ID:o/WhfIIn0.net
野菜と同じで水やりや肥料のタイミングは大きいかも
バッチリ決まれば凄いの出来るしミスれば枯れる
もちろん遺伝子も重要

381 :クトノモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 16:49:32.93 ID:f6NrPnB+0.net
確かにアメリカ人は横にもでかいもんな

382 :パルヴルアーキュラ(千葉県) [US]:2023/08/08(火) 16:51:36.88 ID:wMkue52i0.net
アメリカに移民したアジア人は大してでかくならないじゃん

383 :ゲマティモナス(茸) [LB]:2023/08/08(火) 16:52:48.14 ID:KAdZF8kp0.net
いや遺伝要素は極めて強い
尤も、食事や運動で幾分かは伸びる
ちなみにうちは母145父155で俺は無理にも食べて運動して166
それでも平均には届かなかった
が両親を見た友達からはいや十分伸びてると言われた

384 :パルヴルアーキュラ(千葉県) [US]:2023/08/08(火) 16:53:21.45 ID:wMkue52i0.net
ダルビッシュ室伏ハーフがでかくなることと矛盾してね?

385 :フソバクテリウム(SB-Android) [GB]:2023/08/08(火) 16:54:38.72 ID:CnKfJQY00.net
>>339
兄弟で顔が違うとかよくあるわ
松井秀喜と兄も全然似てない
イチローと兄も似てない
松本人志と兄も似てない

386 :フソバクテリウム(大阪府) [RU]:2023/08/08(火) 17:01:29.62 ID:FGIsox2J0.net
同じもの食ってきたのに兄が185で俺が169なんだが?

387 :テルムス(東京都) [JP]:2023/08/08(火) 17:10:10.70 ID:uewl0d0H0.net
いや早寝が絶対一番

388 :クロマチウム(SB-Android) [CA]:2023/08/08(火) 17:16:21.24 ID:vOolrCG10.net
部活やって大量に食って寝る
これを中高ずっとやったら183なったな
親は高くない

389 :スネアチエラ(和歌山県) [ニダ]:2023/08/08(火) 17:23:44.33 ID:owiV2c/Q0.net
小型犬に何食わしても大型犬みたいな大きさにはならんでしょ
遺伝によるベースがあって、そこに後天的要因で変化する余地があるって感じだよ

390 :ミクロモノスポラ(SB-iPhone) [US]:2023/08/08(火) 17:25:58.87 ID:5hD7VZJp0.net
高校球児ママ、パパって太った人もあまりいなければ令息本人よりどちらも小柄が多いような?

391 :ハロプラズマ(光) [CN]:2023/08/08(火) 17:29:29.19 ID:jonnU/Yk0.net
遺伝だろうな
小柄夫婦の子供が長身て聞いた事ないしな
あるならそれは種違いだろうw

392 :アナエロプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/08(火) 17:29:45.64 ID:vS/Hd6680.net
産まれる前からの栄養供給
産まれた後の栄養補給
精神的ストレスが掛からない環境

ここまでやれば成長期にでかくなるわ
なんなら大人になっても成長する

393 :ジアンゲラ(光) [ニダ]:2023/08/08(火) 17:52:46.14 ID:xkT/vb1+0.net
リトルモーターに失礼

394 :ジアンゲラ(愛知県) [DE]:2023/08/08(火) 17:58:38.28 ID:AUfoQOwi0.net
ビッグモーターの息子とか岡くんには一体何があったんだろうな

395 :ミクロモノスポラ(茸) [US]:2023/08/08(火) 18:02:45.90 ID:/4wx5W8m0.net
競走馬のお高い種を買うのがバカみたいじゃないですか

396 :シネルギステス(愛知県) [EU]:2023/08/08(火) 18:09:44.73 ID:SQUaKYzt0.net
【動画あり】JKのスカートの中を100%覗けるスポット、ガチでパンツ見放題だった・・・
http://dfrto.actsministries.org/72n37/66272284

397 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 18:11:06.62 ID:rSkItm+f0.net
今の産まれたての胎児は3-4000gあるの?
平均身長縮んでるけど母体からの影響もあるんじゃない

398 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 18:35:07.91 ID:dcGdJIs80.net
大人になっても食事だからね
成長期なんてとにかく栄養と睡眠

399 :カルディオバクテリウム(福岡県) [RO]:2023/08/08(火) 18:40:41.33 ID:fqg7+XHF0.net
遺伝だよw

ビッグモーターのコナン君見たらわかるやろ

食いもんじゃねーよ

400 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 18:41:41.28 ID:dcGdJIs80.net
>>399
忘れてた
遺伝がほとんどです

401 :グリコミセス(静岡県) [SG]:2023/08/08(火) 18:43:08.59 ID:K6rTQVse0.net
遺伝が無ければ同じもの食っても同じ身長にはならないが

402 :ヴィクティヴァリス(千葉県) [ヌコ]:2023/08/08(火) 19:20:02.02 ID:6KYVQG0d0.net
牛豚はホルモン剤打ってると聞くし、近所の農家のおばちゃん曰くフルーツの木類もホルモン剤使って毎年結実させてるとのこと
戦後、男児の身長が親より伸びたり、女児が他の親族に比べて巨乳になってたらホルモン剤による人工的なものもあると思ってる
度を超えた高身長信仰、巨乳信仰は考えものだと思うけどね

403 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/08(火) 19:20:21.86 ID:BWUufgeA0.net
ハイリハイリフレハイリホ〜

404 :テルモミクロビウム(神奈川県) [GB]:2023/08/08(火) 19:24:15.14 ID:ux1IyEn40.net
寝ることじゃね?

405 :シネココックス(東京都) [ニダ]:2023/08/08(火) 19:33:23.74 ID:YcPzG95B0.net
遺伝は確かに遺伝だが
男で160cmくらいまでしかいない家系だったとしても
骨や筋肉を作る栄養と運動をしているかで+10cmくらいはあるからな

406 :プランクトミセス(京都府) [TW]:2023/08/08(火) 21:16:38.93 ID:QXXqB8Ek0.net
睡眠時間なんて関係ない
夜になるとすぐ寝る江戸時代の平均身長150cmだしな

407 :カンピロバクター(東京都) [CN]:2023/08/08(火) 22:21:51.07 ID:CnrSWhy40.net
子供の身長は食生活、だなんて拒食症のガキとか虐待受けてたガキとか見りゃ一発でわかるだろ
大人になっても150くらいのが病院通いしてる

なに、もしかしてタブーなのこれ

408 :クテドノバクター(大阪府) [ES]:2023/08/08(火) 22:24:17.57 ID:aOFaWtKn0.net
じゃ大谷がビッグモーターに生まれたら150以下のチビになったの?

409 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2023/08/08(火) 22:30:11.08 ID:dcGdJIs80.net
>>408
大谷の両親はアスリートだぞ

410 :アナエロプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/08(火) 22:40:25.80 ID:1uobOWIo0.net
母親と小学生の子供って同じ体型してるもんな

411 :アカントプレウリバクター(佐賀県) [US]:2023/08/08(火) 23:01:47.89 ID:dGoPERkw0.net
大人になるまで気づかなかったけど周りの女の子が少食なんじゃなくて自分が大飯食らいなだけなんだよな
おやつとか妹と同じ量用意されてたけど食べきれないからってもらったりしてたので今の身長は10cm以上差がある

412 :テルモトガ(埼玉県) [EU]:2023/08/08(火) 23:29:13.51 ID:jP+HtCcU0.net
>>1
嘘。俺は185cm95kgだけど、母親は164cmで43kgだった

413 :フラボバクテリウム(茸) [AU]:2023/08/08(火) 23:40:18.56 ID:NboXwdCA0.net
戦後栄養状態が悪いとこから年々改善して行き80年代あたりで充足して頭打ち
今度は運動不足睡眠不足が増えて若干落ちてるってあたりじゃね?

414 :ゲマティモナス(茸) [LB]:2023/08/08(火) 23:51:35.30 ID:KAdZF8kp0.net
>>412
女性の164はでかめの遺伝子うちの嫁と同じだがその親父は戦前生れで180ほどあるからな
ちなみに嫁の姉妹は170位ある

415 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 00:15:29.12 ID:A+IV4k3Z0.net
麒麟田村はどう説明するんだ?
食べるものなくてダンボール食ってたくらいだけど
180センチ台ある

416 :スピロケータ(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 00:17:41.68 ID:DiAuXmQA0.net
病気も遺伝と言われるもの多いけど食事だと思う

417 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 00:18:19.02 ID:hwVmFVFW0.net
>>412
95kgは重いだろ
おれ190の80ちょいで腰痛い人や

418 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/09(水) 00:21:17.54 ID:+P+JkzXC0.net
亜鉛とビタミン。
高めのがいい

419 :クロオコックス(沖縄県) [US]:2023/08/09(水) 00:24:58.26 ID:DFqOlLox0.net
>>388
環境要因で7センチ前後は変わるらしいから
親がめちゃくちゃ小さくなきゃありえる
うちの母親は158だけど兄、弟は180
おばさんは153くらいだけと子供達180

知り合いのガリ勉アラフォー男性162センチの母は
145くらいだった

420 :バークホルデリア(茸) [US]:2023/08/09(水) 00:44:25.02 ID:NdUqqY/40.net
俺も今から身長伸ばしたいから今から飯食うぞ
ちな43や

421 :アシドバクテリウム(京都府) [JP]:2023/08/09(水) 00:52:08.54 ID:/nBq4aRW0.net
マヌートボルの息子ボルボルは親が死んでからめっちゃ伸びてるが

422 :アシドバクテリウム(京都府) [JP]:2023/08/09(水) 00:53:01.97 ID:/nBq4aRW0.net
何故遺伝を否定するのがブームなのか。
大半嘘だし

423 :アシドバクテリウム(京都府) [JP]:2023/08/09(水) 00:53:38.04 ID:/nBq4aRW0.net
その嘘つき自体が遺伝ではないか?と言われるのが嫌なのか?

424 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 01:04:33.13 ID:EdqwS6DV0.net
ビッグモーターのチビ助はどうなんだ??

425 :シュードノカルディア(ジパング) [TW]:2023/08/09(水) 01:11:20.50 ID:pGJBMXdF0.net
貧乏育ちの風間トオルはモデルってたぞ

426 :エルシミクロビウム(埼玉県) [FR]:2023/08/09(水) 01:31:55.41 ID:Bolv1wFX0.net
親が低身長でも俺はそこそこ身長ある、だから頑張れば伸びるみたいなレスちらほら散見するけど、メンデルの法則とか知らんのかな

427 :ゲマティモナス(愛知県) [US]:2023/08/09(水) 03:20:05.33 ID:LfDL7sMm0.net
【画像】新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいるwwwww
http://yfrto.tuxbay.org/4Y1C9/03293569

428 :テルムス(香川県) [US]:2023/08/09(水) 04:12:15.39 ID:FwL2+iql0.net
>>9
関係ないよ。
異なるデータで起こった変化をこじつけているだけ。

429 :デスルフォビブリオ(神奈川県) [US]:2023/08/09(水) 06:00:10.37 ID:DNm2n/u80.net
>>412
日本女にしてはデカイ

430 :ロドシクルス(SB-Android) [BR]:2023/08/09(水) 06:24:34.29 ID:39YQ6hRC0.net
小さい頃、兄貴は巨漢で俺は喘息持ちのガリガリのチビだった
なんで兄弟でこんなに違うのかって思ってたら親父が再婚で兄は前妻、俺は後妻の子だった
結論→遺伝

431 :イグナヴィバクテリウム(京都府) [CN]:2023/08/09(水) 06:28:44.39 ID:RkMDDUFZ0.net
>>278
同じような体型に同じような顔にしていく…

それを『個性』とか言うのは笑うしかないが、そこから外れるとイジメがあるからなぁ
韓国が異常なレベルだが…確かに日本も後追いしてるな、整形も以前より手軽になってるみたいだし

豊かかどうかは分からんが、みんなが食べれるようになったら勉強とかの努力をしないで外見にのみ努力をするのかな…?
もちろん全員じゃないが、多い気がするわ

432 :コルディイモナス(ジパング) [MX]:2023/08/09(水) 07:16:19.43 ID:E/IaJbQM0.net
給食もありこんだけ栄養が豊富な時代に、食事なんてもう関係ない。完全に遺伝と証明されてる。

433 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/09(水) 07:19:07.39 ID:iibSlr3H0.net
ただでさえ日本人はチビなのにな…
この国際化社会の時代にチビは致命的すぎる…

身長、容姿はプライスレス

434 :フランキア(東京都) [US]:2023/08/09(水) 08:51:46.13 ID:+P+JkzXC0.net
親がこっそりごはんに
亜鉛を入れてるんだろ。
ビタミン多めで。
意識している人は錠剤の亜鉛もプラスで。
亜鉛は取り過ぎは駄目。一日1錠。

435 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 11:15:42.47 ID:DFhAoXhE0.net
うちの家族だと長男と三男は母親(171cm)+11〜12cm
二男は父親(172cm)とほぼ同じ身長
と、わかりやすいぐらい遺伝の影響が出てるわ

436 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/09(水) 11:22:45.15 ID:qJpYKLw80.net
>>9
未熟児はチビが多いってこと?

437 :パスツーレラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/09(水) 14:16:54.44 ID:V181iwwV0.net
【画像】新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいるwwwww
http://dfrto.actsministries.org/j32Wz/14535186.html

438 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/09(水) 18:18:53.76 ID:ih2WwgG40.net
チビ助モーターどこにかくれんぼ?

439 :テルムス(東京都) [CN]:2023/08/09(水) 22:20:38.38 ID:80Wupt950.net
>>9
未熟児と関係が深いのは母体の年齢じゃなくて体重だぞ
今の女はガキの身体より美容気にして産院のせいにしながら妊娠中もダイエットしてるからな
体重制限なんて妊娠前から太ってるデブ妊婦以外実質無いから

440 :放線菌(千葉県) [US]:2023/08/10(木) 02:02:41.28 ID:6H7dogXz0.net
>>1
たいていの徴候は、5-7割が遺伝由来
残りが環境由来

441 :フラボバクテリウム(沖縄県) [CN]:2023/08/10(木) 02:05:57.93 ID:HyLkbwWT0.net


442 :パスツーレラ(大阪府) [DE]:2023/08/10(木) 02:50:26.95 ID:lBxIz6u50.net
父の身長+母の身長 それを÷2して男なら+13
女なら-13
が期待値

443 :フィンブリイモナス(茸) [US]:2023/08/10(木) 03:09:35.12 ID:umCXcCRI0.net
低身長の子孫がずっと低身長なら徳川家康の子孫の徳川吉宗は160代になってないとおかしいからなぁ
現徳川家の当主の人も高身長っぽいし

総レス数 443
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200