2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺たちの三木谷、楽天モバイルと心中を覚悟か。クレジットカード事業とスマホ決済事業を一体的に再編 [514943473]

1 :コリネバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:16:00.93 ID:SP4C1Wtq0.net
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
楽天 中核事業でグループ再編へ 財務強化図るねらいか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159391000.html
楽天グループは、中核のクレジットカード事業とスマホ決済事業を一体的に運営するため、グループの再編を行うことを正式に発表しました。
カード子会社の株式の上場を今後検討し、携帯電話事業が経営を圧迫する中、財務の強化を図るねらいがあるものとみられます。

発表によりますと、楽天グループは、クレジットカード事業を行う「楽天カード」の傘下に、スマホ決済事業を行う「楽天ペイメント」を子会社として置き、ことし11月にグループの再編を行うことを10日の取締役会で決めました。
事業を一体的に進めることでいわゆる“ポイント経済圏”の競争力強化につなげるねらいです。
楽天は、携帯電話事業でおよそ1兆円に上る基地局の整備費用が経営を圧迫し、財務基盤の強化が課題となっています。
これまでも、▽傘下の銀行や証券会社の株式の上場や、▽3000億円規模の増資など資金の調達を急いできました。
今回のグループ再編について、会社は発表で「第三者との戦略的パートナーシップや、必要に応じた独自の資本調達などについて柔軟に検討する」としていて、中核となるカード子会社で株式の上場を今後検討するものとみられます。
こうした財務基盤の強化策を一段と進めるとともに、赤字が続く携帯電話事業の立て直しをどのように進めていくかがグループ全体の課題となります。

2 :コリネバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:16:39.10 ID:SP4C1Wtq0.net
>>1続き
「楽天カード」と「楽天ペイメント」とは
「楽天カード」が手がけるクレジットカード事業は、急速に利用者を伸ばし、グループの中核に成長しています。
ことし6月末時点のカードの発行枚数は2900万枚余りとなり、去年1年間の売り上げは2900億円余りに拡大しました。
楽天カードを使った決済を行うと、グループのECサイトで商品を購入する際などにポイントの還元率が増えるというメリットを利用者にアピールしています。
会社としてはクレジットカードをきっかけにグループ内のさまざまなサービスの利用拡大につなげるねらいがあり、カード事業は「ポイント経済圏」と呼ばれる顧客の囲い込みの中心的な役割を果たしてきました。
一方、「楽天ペイメント」は、QRやバーコードでのスマートフォン決済などの事業を手がけ、専用のアプリを使って加盟店舗で買い物の決済のほかポイント還元のサービスを提供しています。
ただ、この分野では別のグループの傘下にある「PayPay」が5800万人以上の登録者を集めて先行するなど競争が激しくなっていて、「楽天ペイメント」の去年1年間の決算は、最終的な損益が69億円の赤字となっています。
このため楽天はグループのポイントカードとスマホ決済を同時に使った場合のポイント還元率を引き上げるなど、さらなる利用者拡大に向けた動きを加速させていました。

3 :コリネバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:16:50.22 ID:SP4C1Wtq0.net
>>1続き
各社 スマホ決済と自社クレカ連携強化の動き激しさ増す
各社の間では、利用が拡大するスマートフォン決済と自社のクレジットカードを結び付けることで、「ポイント経済圏」と呼ばれる顧客の囲い込みを強化する動きが激しくなっています。

▽スマホ決済のPayPayは、このところ急速に利用者を拡大し、存在感を高めています。
去年10月には、クレジットカード事業を子会社化したうえで、スマホ決済の支払い元を今後、自社のクレジットカードに限定する方針を打ち出しています。
スマホ決済の利用者をクレジットカードの発行に促すことで自社の経済圏に囲い込もうというねらいです。

▽カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営するTポイントは、来年春、クレジットカードも扱う三井住友フィナンシャルグループのポイントサービスと統合することで合意し、陣営としての会員数を一気に広げる戦略を進めています。
各社ともさまざまな決済手段を結び付けることで利用者を囲い込むねらいがあり、その戦略の中心としてスマホ決済とクレジットカードとの連携を強化する動きはさらに激しさを増しそうです

4 :メチロフィルス(神奈川県) [CN]:2023/08/10(木) 18:16:58.33 ID:loQT4wpk0.net
違うそうじゃないw

5 :コリネバクテリウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:17:49.77 ID:SP4C1Wtq0.net
>>1一方・・・・
楽天 半年間決算 1399億円の最終赤字 携帯電話事業で赤字続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230810/k10014159671000.html
楽天グループが発表したことし1月から6月まで半年間の決算は、最終的な損益がおよそ1300億円の赤字となりました。携帯電話事業で赤字が続いていることが要因で、この時期としては4期連続の赤字となりました。

楽天グループのことし1月から6月まで半年間の決算は、ネット通販や金融事業が好調で、売り上げが9728億円と去年の同じ時期よりも9.5%増えました。
一方、最終的な損益は1399億円の赤字となりました。
赤字幅は前の年の同じ時期と比べて300億円余り縮小したものの、この時期としては4期連続の赤字です。
携帯電話事業で基地局の整備などの負担から赤字が続いていることが主な要因となっています。

会社は、ことし6月から高速のデータ通信を無制限に低価格で利用できる新プランの運用を始めるなど契約者数の拡大を目指しています。
三木谷浩史社長はオンラインで行った会見で「携帯電話事業は、1週間、2週間のうちに500万回線が実現するのではないかと思っている。黒字化したうえで、国内ナンバーワンのモバイルキャリアへの道を突き進んでいこうということだ」と述べました。
基地局の整備のために発行した多額の社債の償還を来年以降に控えるなか、財務基盤の強化と携帯電話事業の早期の黒字化が経営課題となっています。

6 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:19:27.40 ID:P2bldDv90.net
ここまでやってモバイル事業手放すバカはいない
設備投資さえ一通り終われば利益率25%のウマウマ商売なのに
ソフトバンクの孫が損こきながら丁半博打の投資に興じてられるのもモバイルのお陰だろ

7 :シュードモナス(福岡県) [GB]:2023/08/10(木) 18:19:34.02 ID:kdpnmLNV0.net
楽天ポイントどうしてる?

8 :デスルフレラ(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 18:19:40.63 ID:9dtI6/3G0.net
一気にYahooを追い抜くな、これは

9 :デイノコック(東京都) [CO]:2023/08/10(木) 18:21:14.27 ID:luJAe0UN0.net
これヤバない?

10 :デスルフレラ(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 18:22:12.69 ID:9dtI6/3G0.net
>>9
全然。
全く。

11 :ロドシクルス(光) [CN]:2023/08/10(木) 18:23:02.16 ID:YiE50CbU0.net
楽天は宗派が違うので…

12 :クリシオゲネス(千葉県) [NL]:2023/08/10(木) 18:23:10.22 ID:QtjvD1UV0.net
AWSだって何年も大赤字でアマゾングループの利益を大量に食いつぶしてたが、今じゃAWSがアマゾングループの5割強の売上になってるし。。

13 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:23:20.54 ID:gVMDwCbW0.net
楽天決済みたいなチームにしますよってだけで
通信部門とは直接は関係なくね?

14 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:23:21.65 ID:tzm6pA7n0.net
てか楽天はポイント配りすぎなんじゃねなんも買わなくてメールポチとかクジ引いたりで毎月1000pこえるしこれやめればいいんじゃねの

15 :ニトロソモナス(茸) [CH]:2023/08/10(木) 18:24:09.73 ID:967Y7aZs0.net
プラチナ入れば時間かかるけど、禿に追いつくんでない

16 :スネアチエラ(北海道) [EU]:2023/08/10(木) 18:25:02.50 ID:BbkwRwdr0.net
キャッシュレスの括りにまとめるってことなんかな
楽天系のアプリ無駄に多いから纏めてくれ

17 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:25:10.84 ID:tzm6pA7n0.net
1000pが30万人として毎月3億ばら撒いてる

18 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:25:19.53 ID:gVMDwCbW0.net
>>14
他社と比べて使用期限が短いので
SBがやってるクーポンばらまき(実際に買うのは極一部)みたいな商法

19 :ロドシクルス(愛知県) [CN]:2023/08/10(木) 18:25:27.04 ID:DMimQQq+0.net
https://pbs.twimg.com/media/F3JpzJua0AE8lQk.jpg
       

20 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:26:20.57 ID:tzm6pA7n0.net
>>18
そうか?期限は半年だぞ

21 :ロドスピリルム(茸) [DE]:2023/08/10(木) 18:27:43.95 ID:wPPiYtgK0.net
危ない、潰れる、赤字垂れ流し、色々とネガティブなニュースが流れているが、こうした新しいネット企業が旧体質の企業にチャレンジし、打ち勝つ風土が生まれないと、本当に日本はだめになると思う。私は三木谷さんを応援しています。

22 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:27:54.06 ID:gVMDwCbW0.net
>>20
アプリポチポチで貯まるポイント、Tとかだと結構先までもつけど
楽天のは翌月末までだから

23 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:30:46.55 ID:h5dsoD7B0.net
楽天モバイル使ってるからがんばってほしい

24 :プロピオニバクテリウム(群馬県) [US]:2023/08/10(木) 18:32:15.43 ID:Qe4lIFOv0.net
キター\(^o^)/

25 :ハロプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:32:39.72 ID:NHaIlCJS0.net
楽天モバイルバカにしてたけど
なんやかんやで最終的には上手くいくような気がしてきてる

26 :ロドバクター(茸) [CH]:2023/08/10(木) 18:34:43.26 ID:MF82LCoK0.net
これで逆転出来るん?

27 :クトニオバクター(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 18:36:55.75 ID:k6N3sPkw0.net
楽天ポイントが7000ポイントぐらいあるんだが、そろそろ処分した方が良さそうだな

28 :ハロアナエロビウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:37:57.37 ID:my7+BLS00.net
モバイル回線に手を出すにしてもソフバン参入のタイミングがギリ
周回遅れにもほどがある
MVNOで満足しとけば大火傷せずに済んだのに

29 :デスルファルクルス(茸) [JP]:2023/08/10(木) 18:38:02.24 ID:HDak0lxR0.net
楽天トラベル売らないから
まだ心の余裕ある

30 :デスルファルクルス(茸) [JP]:2023/08/10(木) 18:41:33.53 ID:HDak0lxR0.net
やせ我慢してどうにもならず
尼も買ってくれず
中国傘下という最悪の展開がある

岸田最低限それだけは阻止しろよ

31 :アナエロリネア(長野県) [US]:2023/08/10(木) 18:42:07.08 ID:L07Bf71w0.net
自社アンテナなんて整備しないでプラチナバンドもらえるまでauのローミングだけでやってればよかったんだよ

32 :メチロフィルス(新潟県) [US]:2023/08/10(木) 18:42:23.26 ID:LIaqaWmP0.net
ポイント経済圏拡大のためにモバイル事業始めたのにそのポイント付与を改悪してるとか本末転倒だろ

33 :アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/10(木) 18:42:41.26 ID:fzX6euxn0.net
>>25
もうちょい長い目で見てもいいなとは思ってる

34 :シネココックス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 18:43:11.16 ID:Ax0QcVCm0.net
モバイルはもう諦めろ

35 :スファエロバクター(愛知県) [US]:2023/08/10(木) 18:43:46.51 ID:uoc6ZR5K0.net
一か八か プラチナまで耐えれば何とかなるかも

36 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:43:53.28 ID:gVMDwCbW0.net
>>28
てかウィルコムとイーモバを買ってりゃSBと伍する程度にはなれてたと思う
ただよっぽど根回ししないと林檎が参加してくれなかった可能性はあるけど
基地局メッシュの細かさだけならPHSやってたウィルコムの資産は大きかった

37 :レジオネラ(福岡県) [RO]:2023/08/10(木) 18:45:06.02 ID:fBE/DYnm0.net
抱き合わせ上場狙いかよ

ウンコ臭いな

38 :カルディオバクテリウム(富山県) [US]:2023/08/10(木) 18:45:19.59 ID:LT6KL87h0.net
50万ほど余裕があるなら楽天株買っとけ
今買える奴が勝利を手にできる

39 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:45:23.02 ID:Dg5gFq/e0.net
引き取り手がないんだよ

40 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:47:54.29 ID:N+og1twy0.net
>>32
ゼロからインフラ事業なんてなかなか出来るもんじゃない

41 :グロエオバクター(静岡県) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:49:45.73 ID:U/9rZZPG0.net
楽天カードだめかもわからんね🥺

42 :ミクソコックス(大阪府) [IL]:2023/08/10(木) 18:49:53.58 ID:9I+y18ZN0.net
auウォレットとauペイみたいな感じにするんやろな
あれは便利よな

43 :プロカバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:50:00.57 ID:mxXNw5ff0.net
毎年25万ポイント獲得、カード350万決済くらい楽天経済圏どっぷりなんだが
次どこ行けばいいの?

44 :スフィンゴモナス(愛知県) [MX]:2023/08/10(木) 18:50:04.72 ID:nmGROYdT0.net
なんか秘策が有るんだろ
ドコモを乗っ取るとか…

45 :エアロモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:51:25.20 ID:SRstDAG60.net
この前税金の支払いに初めて楽天ペイを使ったけど楽天キャッシュヘのチャージ額が制限されてて使いにくかった
次からは別の手段を使うつもり

46 :バークホルデリア(東京都) [IT]:2023/08/10(木) 18:51:26.88 ID:uGBYaDEu0.net
モバイルはサブプライムローンか?w

47 :シントロフォバクター(茸) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:52:52.81 ID:5F4st1aZ0.net
信用調査部門共有して
楽天カードじゃなくても楽天モバイルで端末分割購入出来るようになるならあり

48 :ハロアナエロビウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 18:52:56.53 ID:my7+BLS00.net
>>36
そのあたりも含めての周回遅れって表現だな
当時やらずに、なぜ今更やろうと思ったのか意味不明

49 :プランクトミセス(茸) [PK]:2023/08/10(木) 18:53:23.91 ID:mIw2viVY0.net
楽天銀行から金引き上げるべき?
行くところがあるか知らんが

50 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:53:56.92 ID:nXt37AEe0.net
別にいいんじゃないのPAYPAYだって上場目指してるんだろ?

51 :ジオビブリオ(茸) [UA]:2023/08/10(木) 18:55:27.62 ID:aURctDv10.net
>>6
あれはボーダフォン買ったからで、1からやったイー・アクセスはヤフーモバイルに

52 :プロカバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:56:43.96 ID:mxXNw5ff0.net
>>6
すでに出来上がったボーダホン買うのとは全然違う

53 :グロエオバクター(静岡県) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:57:14.65 ID:U/9rZZPG0.net
>>49
じぶん銀行は?
色々設定すると金利が高いほうだし、ステージによるが振込手数料の回数もそこそこ多い

54 :クトニオバクター(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 18:57:49.79 ID:vn3qTtO/0.net
10万楽天キャッシュあるんだけど何故か早く使わないと…っていう謎の焦燥感を感じるわ

55 :スファエロバクター(神奈川県) [US]:2023/08/10(木) 18:57:56.28 ID:EsnECDlG0.net
「いつまでもカード年会費無料と思われても困る」

56 :グロエオバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/10(木) 18:58:29.04 ID:rdj66f9g0.net
今年の癒し
頑張ってね
ミキタン

57 :グリコミセス(ジパング) [KR]:2023/08/10(木) 18:58:37.71 ID:RhJQO5ux0.net
新参なのにすでに古参より割高だし
プラチナ貰っても黒字化ムリじゃね

58 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:58:44.89 ID:gVMDwCbW0.net
デジタルホン→ボーダフォン→SB(メジャーブランド)
イーモバ+ウィルコム→Yモバ→SB(廉価ブランド)
みたいな感じだもんな

59 :クリシオゲネス(長屋) [US]:2023/08/10(木) 18:58:48.13 ID:WbAoQZIl0.net
さっさと手放せば済むのに
なんでこだわってんだ

60 :プロカバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 18:58:54.19 ID:mxXNw5ff0.net
>>32
拡大じゃなくてシェアを奪われないためにモバイルが必要なのよ

61 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 18:58:54.68 ID:tzm6pA7n0.net
481万回線だとえらく伸びたな

62 :クリシオゲネス(長屋) [US]:2023/08/10(木) 18:59:27.90 ID:WbAoQZIl0.net
>>54
俺に任せろ
悪いようにはしない(´・ω・`)

63 :シネルギステス(光) [NL]:2023/08/10(木) 19:00:06.11 ID:NPLmHI8Q0.net
取り巻きみんなが乞食の会社
だから偽装工事見抜けないんだよ

64 :ラクトバチルス(光) [JP]:2023/08/10(木) 19:01:00.10 ID:3LJHu9VV0.net
楽天はAmazonと競合してAmazonの価格を下げさせるためだけに頑張ればいいんだよ、Amazonをお得に使いたいからさ

65 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 19:02:36.61 ID:gVMDwCbW0.net
>>59
楽天経済圏を守りたかったんだろうな
好きか嫌いかは別に、頭に残りやすいCM連発でペイペイを植え付けた
あれにごっそり持っていかれると困るから楽天ペイを作り、楽天による通信網も作りたかったんだろう

66 :エントモプラズマ(茸) [AT]:2023/08/10(木) 19:04:09.61 ID:TtMpcthL0.net
楽天市場の糞UIとメール爆撃いつまでたっても放置だよねこいつ

67 :クロオコックス(神奈川県) [US]:2023/08/10(木) 19:05:30.76 ID:CgFImD8s0.net
Amazonが失速気味だからチャンスなのにな。

68 :カンピロバクター(宮城県) [JP]:2023/08/10(木) 19:06:02.03 ID:fxwOFMr30.net
ざまあw
カード落としやがって
潰れろやw

69 :デスルファルクルス(茸) [JP]:2023/08/10(木) 19:07:01.26 ID:HDak0lxR0.net
auがババ引かされるのかなあ
無償譲渡とかで

70 :パルヴルアーキュラ(茸) [CN]:2023/08/10(木) 19:07:12.62 ID:Ca1qxkTi0.net
>>12
利益な

71 :マイコプラズマ(茸) [KR]:2023/08/10(木) 19:08:19.98 ID:HsspPHGX0.net
経済評論家の上念さんが超絶オススメしてたよ、楽天モバイル
ファーウェイの携帯も勧めてたけど

72 :アシドバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/10(木) 19:08:38.56 ID:fzX6euxn0.net
>>68
うわぁ

73 :クリシオゲネス(長屋) [US]:2023/08/10(木) 19:08:38.84 ID:WbAoQZIl0.net
>>68
楽天落とされるって…

人権なしって言われたようで辛いわなw

74 :ヴェルコミクロビウム(茸) [IT]:2023/08/10(木) 19:10:24.09 ID:FnVHnSfs0.net
>>21
三木谷乙

75 :コルディイモナス(東京都) [CO]:2023/08/10(木) 19:10:59.99 ID:SiL5ZIy40.net
>>68
楽天カード落ちるって反社か無職?

76 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:11:08.86 ID:+ChvHfqF0.net
わい、楽天カード作って今のカードに過払い金請求するつもりなのに楽天カードなくなったらどうしようもなくなるやん

77 :エルシミクロビウム(東京都) [JP]:2023/08/10(木) 19:12:35.10 ID:zJtY5FhK0.net
>>61
ゼロ円切ってユーザー数減ったあと、社員1人当たり8回線のノルマ課せられたらしい

78 :コリネバクテリウム(広島県) [US]:2023/08/10(木) 19:12:41.40 ID:UrhcH1D10.net
>>21
チャレンジどころかKDDIのローミング奴隷とかしてるじゃねぇか

79 :パスツーレラ(光) [PK]:2023/08/10(木) 19:13:08.62 ID:IuOv5yW00.net
社債返済たいへんそうやな。

https://i.imgur.com/7e9JWNq.jpg

80 :カルディセリクム(長野県) [US]:2023/08/10(木) 19:13:30.29 ID:oLIWSykl0.net
>>59
手放せないだろ
3大キャリアに売るのは総務省が許さんし
単にやめるとなりゃ今までかけた1兆くらいの減損プラス撤退費用数千億で合計2兆近くの減損
楽天全部を2兆くらい出して買ってくれる銀行か外資でもいれば手放してもいいんだろうがな

81 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:14:29.22 ID:VbaXazc50.net
>>19
PayPayに変換できるのか気になるな

82 :デスルフォビブリオ(東京都) [DE]:2023/08/10(木) 19:15:50.72 ID:faGDph1w0.net
>>77
それでもピーク時より少ないってひどすぎるな

83 :アクチノポリスポラ(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:17:51.48 ID:DUChRtwW0.net
お前ら笑いごとではないぞ 楽天モバイルが消えると
またドコモ au ソフトバンクの3社で
やりたい放題になるぞ 3社横並びの料金プランにして値上げになるぞ
だからみんな楽天契約しろ
大阪や東京に住んでて余裕のある人は楽天モバイルと契約して
楽天モバイルの契約者数2000万人ぐらいにしろ
ドコモ au ソフトバンクの三国志じゃなくてドコモ au ソフトバンク 楽天モバイルの四国志にしないと駄目だぞ

84 :チオスリックス(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:17:55.87 ID:MrxNrNY50.net
楽天なんて潰れても構わないけど

85 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 19:18:19.12 ID:KbMh6oUu0.net
>>80
えぇー そんな出口なし状態なん?

86 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:19:03.82 ID:96cpQwqz0.net
>>83
アマゾンはいるから問題なしよん

87 :メチロフィルス(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 19:20:06.27 ID:K8q+4XaW0.net
>>83
その3社より楽天の方が高いだろすでに

88 :テルモリトバクター(福岡県) [ID]:2023/08/10(木) 19:20:10.80 ID:sHkz7FL10.net
>>83
お前は本当にバカだな。4社でやりたい放題になるだけだ

89 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:20:52.37 ID:u4LQGw+j0.net
乗り遅れた情弱が発狂してて笑える〜www

90 :ジオビブリオ(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:21:15.88 ID:vbV8nAfN0.net
がんばれ!全然繋がりにくいなんてことはないぞ!

91 :ジアンゲラ(岐阜県) [CN]:2023/08/10(木) 19:21:23.04 ID:n880lHFW0.net
楽天edy「… 」

92 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2023/08/10(木) 19:21:53.47 ID:Kf0uRJ710.net
上場の地ならしか

93 :アクチノポリスポラ(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:22:22.72 ID:DUChRtwW0.net
楽天モバイルが潰れたら
ドコモのアハモプランとか廃止されるぞ
大手も値上げするぞ

94 :ナトロアナエロビウス(京都府) [US]:2023/08/10(木) 19:22:42.28 ID:lmbK0SQ60.net
楽天モバイルのせいで潰れそうじゃん

95 :ヴィクティヴァリス(東京都) [MK]:2023/08/10(木) 19:22:51.89 ID:iZVpe4Ln0.net
>>83
電波悪すぎて金払う価値ないから楽天はいらんわ

96 :プランクトミセス(茸) [PK]:2023/08/10(木) 19:23:11.67 ID:mIw2viVY0.net
>>53
AU系は使ってないけど見てみるかな
ありがとう

97 :ナトロアナエロビウス(京都府) [US]:2023/08/10(木) 19:23:36.00 ID:lmbK0SQ60.net
>>93
楽天モバイルも値上げしたがってるけど値上げしたら解約されるからな

98 :ナトロアナエロビウス(京都府) [US]:2023/08/10(木) 19:24:22.53 ID:lmbK0SQ60.net
俺は楽天カード、楽天証券から資金引き出した
楽天モバイルだけは固定回線の予備として置いてる

99 :シネココックス(兵庫県) [GB]:2023/08/10(木) 19:25:16.18 ID:L6kN8rsQ0.net
もうNTTに命令してドコモ傘下に入れちゃえば?アハモ止めて楽天売りゃいい

100 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:25:41.22 ID:u4LQGw+j0.net
>>97
>楽天モバイルも値上げしたがってるけど

どこ情報かな?

101 :デイノコック(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:26:28.61 ID:2fiOhaBw0.net
>>6
>設備投資さえ一通り終われば

キャッシュの流出は止まっても減価償却地獄は続くよ

102 :クロオコックス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:26:33.53 ID:DhFM/5F70.net
つかプラチナバンド割り振って貰っても会社を地ならしして切り売りしないと基地局つくれませーん!ってことだろ?
もう末期だろこんなん
貧乏過ぎて臓器売りしてるコジキの領域

103 :オピツツス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:28:16.83 ID:7YEv9US+0.net
>>2
>ことし6月末時点のカードの発行枚数は2900万枚余りとなり、去年1年間の売り上げは2900億円余りに拡大しました。

ってことは1枚あたり年間1万円しか使われてないってことか…

104 :ナトロアナエロビウス(京都府) [US]:2023/08/10(木) 19:28:47.93 ID:lmbK0SQ60.net
>>100
値上げしないと楽天モバイル儲からないだろ
0円も辞めたし

105 :アクチノポリスポラ(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:29:08.94 ID:DUChRtwW0.net
契約者2000万人ぐらいまで
必要だよ

106 :デスルファルクルス(愛媛県) [US]:2023/08/10(木) 19:29:24.16 ID:YPyZ+50F0.net
モバイルなんかやらなくても立派にやれてたんだろ?次々と拡大したくなるもんなのかねえ

107 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:30:01.32 ID:u4LQGw+j0.net
>>104
楽天は値上げしたがってるっていうのはどこの情報なんだよ
それ聞いてんだよ、おまえの感想じゃなく

108 :アルテロモナス(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:30:27.32 ID:9/Xo7isc0.net
当初はプラチナバンドイラネって事で糞みたいなバンドしか使えずどんどんエリア拡大して行こうぜって時に年間設備投資に回せるのがドコモの7分の1ってレベルで何処に勝機を見出したのか分からない
キャリアがサブブランド出さなくてもMVNOにも勝てんだろうに

109 :クトニオバクター(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 19:31:03.34 ID:kvLJ4F4y0.net
>>242
写真とるときにいちいち素性を具に調べあげてないか
バンテリンホームならまだやれそう
渋滞発生ポイントも多いので

110 :ラクトバチルス(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 19:31:48.12 ID:ZrJZ7dDn0.net
楽天が一番高い

ドコモ 500MB 550円~
povo 0円~
禿LINEMO 3GB 1000円~
楽天 1GB 1078円~

111 :アクチノポリスポラ(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:32:01.52 ID:DUChRtwW0.net
とりあえずみんな1回今使ってる
携帯会社解約して
楽天モバイルと契約しろ
で電波悪かったらまた解約しろ
契約者数2000万人ぐらいまで必要だ

112 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:32:09.70 ID:PjAzbBXy0.net
>>123
定期的には表層的な性格になるとつまらなくなるな

113 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:32:31.35 ID:PjAzbBXy0.net
しょまたん早く大学卒業してた分からなくなるからね
家宅捜査とは思えないからビハインド投手出してないじゃんw
散々暴言 誹謗中傷から自○未遂をしといて同じような書き込みは禁止ですよ

114 :ナトロアナエロビウス(京都府) [US]:2023/08/10(木) 19:32:56.03 ID:lmbK0SQ60.net
>>107
感想言っただけだが?
楽天が言ったなんて言ってないぞ

115 :バクテロイデス(愛知県) [JP]:2023/08/10(木) 19:32:59.17 ID:UuivUE/l0.net
リスクマネジメントが糞以下なのにね
有料で

116 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/10(木) 19:33:14.56 ID:EzXf06oA0.net
さて貧乏神に取りつかれた郵貯銀行の口座から残ってる金をうつすか。

117 :クトニオバクター(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 19:34:22.54 ID:kvLJ4F4y0.net
結婚を前提に付き合ってもいろいろ配信で尻を見せろ
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてても俺もいきなり4キロくらい痩せたら
究極で言えば舐達麻

118 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:34:23.92 ID:PjAzbBXy0.net
>>253
金のとりから用に取って

119 :バチルス(京都府) [TW]:2023/08/10(木) 19:34:25.38 ID:W+L3Idse0.net
コンコルド効果が楽天効果と読み替えられる日も近いな

120 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:34:46.79 ID:PjAzbBXy0.net
>>229
調べるにしても実際に捨てて、せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるのにセットしてたんだが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
あれすごいよね

121 :クトニオバクター(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 19:34:47.15 ID:kvLJ4F4y0.net
>>109
ショボい枠じゃない
オカルトも使えない
腹が減らない

122 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:35:11.44 ID:PjAzbBXy0.net
>>28
はい 見終わったらちゃんと健康診断があったのかな

123 :セレノモナス(神奈川県) [CN]:2023/08/10(木) 19:36:12.08 ID:XBkgXdH90.net
菅に梯子外されたところがポイント①
無料で釣って顧客集めたところがポイント②
無料でやっていけないと判断したポイント③
そこから今まででこの判断ポイント④

スレ開いてる奴で心中だけはないと思ってる奴が大半だろ、今までの成功体験が尾をひいて勝てる前提になってる

124 :オセアノスピリルム(茸) [CO]:2023/08/10(木) 19:37:36.76 ID:ksVoeyJm0.net
>>110
通話し放題

125 :セレノモナス(神奈川県) [CN]:2023/08/10(木) 19:39:08.46 ID:XBkgXdH90.net
>>28
談合3兄弟がウマウマしてたのを見抜いて勝ち目ありと思うのは良かった
菅に梯子外されて低価格競争で潰しにかかってるのに耐えるのは無理
ユーザー的には撤退されると上がるから楽天に頑張ってもらいたいが

126 :ラクトバチルス(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 19:42:25.52 ID:ZrJZ7dDn0.net
>>124
povoなら低品質の楽天LINKアプリでなく電話回線で1650円かけ放題
それプラス低速データ使い放題

127 :テルムス(兵庫県) [MX]:2023/08/10(木) 19:45:34.53 ID:P5K24Uys0.net
>>126
実速80kbpsで使い放題と言われても
あと楽天は3GBまでその値段な

128 :ハロアナエロビウム(東京都) [KR]:2023/08/10(木) 19:48:34.94 ID:my7+BLS00.net
>>125
梯子外しと言うが、MVNOの流れ見てたら遅かれ早かれこうなるって素人でも予想出来ただろw
今日参入して明日から利益が出るような事業じゃないんだから、仮に菅の期間乗り切っても無理筋

129 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 19:55:25.57 ID:tR7ULyDo0.net
>>110
でも段階制のうえ3200円以上どんだけ使ってもかからないってかなり強いポイントだと思うよ楽天

130 :テルモアナエロバクター(SB-Android) [US]:2023/08/10(木) 19:56:41.26 ID:jcy00lf60.net
>>25
リンクさえまともになれば今夜にもMNPするぞw

131 :キサントモナス(秋田県) [CN]:2023/08/10(木) 19:57:42.57 ID:2WX4ryKZ0.net
さっさとモバイル部門アマゾンに売ってくれ

132 :アクチノポリスポラ(SB-Android) [EG]:2023/08/10(木) 19:58:30.92 ID:r7vRSAgB0.net
>>126
povo低速で使えるもんならなw

133 :緑色細菌(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 19:58:37.78 ID:R9w0u8dV0.net
>>6
1から始めた企業は楽天だけやぞ
まだ他社の4分の1の規模だからまだまだ赤字続きます

134 :フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 19:59:44.96 ID:FOF+nqtm0.net
繋がる地域なら「最強」だぞ

135 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2023/08/10(木) 20:02:02.76 ID:Kf0uRJ710.net
繋がってても使い物にならないdocomoっていう例も

136 :プランクトミセス(茸) [PK]:2023/08/10(木) 20:09:25.13 ID:mIw2viVY0.net
>>135
docomoは混雑解消したんじゃ

137 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 20:10:51.99 ID:DJJIvZm50.net
こりゃホリエモンが喜々と語るぞ!

138 :オピツツス(栃木県) [US]:2023/08/10(木) 20:14:24.93 ID:OKdbbzBG0.net
価格変えずにスターリンク繋げるようにするって実はかなり前から言ってたのにauだかに先越されたな

139 :シネルギステス(光) [NL]:2023/08/10(木) 20:17:16.36 ID:NPLmHI8Q0.net
>>135
どういうこと?
繋がってつかえないの?

140 :シントロフォバクター(愛知県) [US]:2023/08/10(木) 20:17:17.65 ID:SqRAW2Q30.net
【画像】 これ見てびゅるびゅるしたら負けwwwww
http://gfrto.anarchy46.net/5U949/40854579.html

141 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 20:19:37.30 ID:rz34xQtu0.net
>>114
>楽天モバイルも値上げしたがってるけど値上げしたら解約されるからな

感想?
これおまえのレスだからな

142 :放線菌(東京都) [US]:2023/08/10(木) 20:26:47.93 ID:eiki0JyM0.net
楽天カード発行でポイント増量も無くなんのかな
面倒くさくて作ってないけど無くなると惜しくなるわ

143 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/08/10(木) 20:28:51.39 ID:ccvfcttu0.net
またタダにしてくれればいつでも契約するよ!

144 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/08/10(木) 20:29:38.74 ID:ccvfcttu0.net
途中で絶対餓死する

145 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/08/10(木) 20:31:43.85 ID:ccvfcttu0.net
>>139
都心部で昼休みとか激しい通信混雑で
アンテナバリバリだけどデータ通信できなくなる

146 :セレノモナス(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 20:35:35.40 ID:Td21g+Ko0.net
>>137
堀江がミキイキしちゃうwww

147 :ニトロスピラ(神奈川県) [DE]:2023/08/10(木) 20:40:58.35 ID:VNExGKT+0.net
使いやすくなるならあり
とにかくアプリが多すぎる
まとめて使えるようにして

148 :クロストリジウム(茸) [ニダ]:2023/08/10(木) 20:44:19.05 ID:ujWHwlLt0.net
らぁくてんもばぁいる♪

149 :テルモトガ(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 20:45:14.60 ID:iQhvuWIK0.net
助けて楽天カードまん

150 :テルモリトバクター(福岡県) [ID]:2023/08/10(木) 20:49:10.50 ID:sHkz7FL10.net
市場とカードと銀行と証券売ってモバイル一本に集中すべきだろw

151 :ストレプトスポランギウム(千葉県) [US]:2023/08/10(木) 20:50:20.96 ID:oJ8ODcsu0.net
乞食相手の商売も楽ではないな

152 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 20:53:34.45 ID:qGS3d2Ni0.net
好調な分野がモバイルに足を引っ張られて没落していってるなw

153 :マイコプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/10(木) 20:57:31.50 ID:IXiYSQeN0.net
>>129
家とかで固定で使えるならいいけど電波が安定しないからモバイルとしては致命的なんや

154 :テルモトガ(ジパング) [SA]:2023/08/10(木) 21:01:03.51 ID:CIrEEfCB0.net
短期的に切るべきはモバイルだろw
他で穴埋めしてる状態

屋台骨が折れるのが先か収益が出るのが先か

155 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/10(木) 21:01:37.90 ID:PSNx0lDK0.net
数百億横領した夫妻から徹底的に回収しろ

156 :スフィンゴモナス(北海道) [KR]:2023/08/10(木) 21:03:01.38 ID:ORjjDLZ90.net
今までの組織割がおかしいだけで正常化したともいえる
NISA商戦のためにコアの金融を強化しないとホントにヤバい
金融と決済だけ真面目にやってりゃ楽天は安泰(全然真面目で無いのが問題なわけだが)

157 :テルモリトバクター(福岡県) [ID]:2023/08/10(木) 21:03:01.64 ID:sHkz7FL10.net
>>154
加入者が増えないと泥沼なんだが、その見込みが全くないからな。もう終わりだよ

158 :スピロケータ(東京都) [GE]:2023/08/10(木) 21:05:45.40 ID:7twqcPFo0.net
楽天ハンドくだちゃい

159 :シュードモナス(東京都) [GB]:2023/08/10(木) 21:06:21.43 ID:svClgfE+0.net
なんだ今年中に1000万回線になりそうじゃん

160 :カルディセリクム(東京都) [CN]:2023/08/10(木) 21:08:38.97 ID:K41srBGi0.net
>>154
電気とかのインフラと同じだから始めたけどやっぱ儲からないから止めたとできない

161 :キロニエラ(茸) [US]:2023/08/10(木) 21:09:04.44 ID:tDDQhnv90.net
>>21
旧態依然としたものを
ぶっ壊すっていうのは
俺も応援したいが
三木谷が、ヘドが出るほど嫌い

162 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 21:18:02.64 ID:oOmyB80h0.net
楽天アプリ、せめてポイント系だけはひとつに纏めて欲しいのだが、、、

163 :アルテロモナス(ジパング) [VN]:2023/08/10(木) 21:22:36.92 ID:H2NjzWeS0.net
>>133
イーモバ

164 :ミクロコックス(東京都) [DE]:2023/08/10(木) 21:28:08.43 ID:haqZytKi0.net
>>6
楽天を選んでるやつは「安いから」だろ
少なくとも3社と同じ利益率は望めないよ

165 :放線菌(埼玉県) [US]:2023/08/10(木) 21:57:39.83 ID:9nIB/97X0.net
>>19
グロ

166 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 21:59:21.22 ID:ZLuhGcWh0.net
楽天は中古車販売をすればいい
ノウハウはチビから教えてもらえ

167 :アクチノポリスポラ(埼玉県) [CZ]:2023/08/10(木) 22:10:21.06 ID:+POHz1fp0.net
また改悪されんのけ?

168 :コリネバクテリウム(東京都) [BR]:2023/08/10(木) 22:20:47.12 ID:nRhFyslQ0.net
プリペイド方式のデータSIMの話題チラッと見た

169 :ヘルペトシフォン(千葉県) [US]:2023/08/10(木) 23:00:55.39 ID:S3h29TzV0.net
楽天モバイルが黒字化するイメージが沸かないんだけどどうやって黒字まで持っていくの?
基地局整備のための借金の返済期限考えたら無理ゲーに見えるんだけど

170 :ニトロスピラ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 23:01:26.07 ID:DJJIvZm50.net
ホリエモンキターー!!
人の過去の恨みは怖いですなー。

171 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/10(木) 23:10:13.91 ID:PYDMyteU0.net
自宅近所500㍍に楽天モバイルのアンテナがある。でも電柱と同じ高さにアンテナがあり、自宅からはアンテナが見えない。これで楽天モバイルの携帯電話使えるのかね。

172 :ミクソコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/10(木) 23:16:24.42 ID:txj8dJ9B0.net
今なら無職でも楽天カード審査通る?

173 :ジアンゲラ(ジパング) [MX]:2023/08/10(木) 23:22:50.05 ID:gLCfKfp60.net
キャッシュやエディやペイやらも纏めろや

174 :デスルフロモナス(ジパング) [ZA]:2023/08/10(木) 23:28:42.72 ID:1S5JU4OD0.net
>>170
ホラレモバイルが勝てる要素が何一つ無い事に涙を禁じえない

175 :ナトロアナエロビウス(和歌山県) [FR]:2023/08/10(木) 23:35:33.62 ID:brmE4GMs0.net
>>1
楽天カードなくなると困る。
いらん事せんといてくれ

176 :グロエオバクター(大阪府) [ES]:2023/08/10(木) 23:37:09.67 ID:3CaB84xL0.net
スマホの電波整えたりお支払いを便利にしたり、
何がおもろいんやろね。
その仕事。

177 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 23:47:45.51 ID:ZRyUtYes0.net
>>85
そう。引けない状態まできちゃった

178 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 23:51:50.22 ID:ZRyUtYes0.net
>>169
プラチナバンド手に入れたら基地局数を今のママで運用すればいいってことに出来るが。。
菅にはしご外されて今に至る

179 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 00:08:26.09 ID:Zej1muo/0.net
メインを楽天にしたけど早くしておけば良かったわ

180 :カウロバクター(千葉県) [US]:2023/08/11(金) 00:16:51.80 ID:dVF5kUIY0.net
携帯楽天にしてやるから金貸せよwww

181 :テルモゲマティスポラ(光) [US]:2023/08/11(金) 00:45:31.77 ID:sgJuT10w0.net
また余計な事をする

182 :クロマチウム(東京都) [EU]:2023/08/11(金) 01:03:27.59 ID:2L9I45U90.net
楽天つぶれんの

183 :クトニオバクター(京都府) [KR]:2023/08/11(金) 01:17:47.49 ID:6CVS5BTt0.net
まあ実際加入者は増えてはいるからな
耐えればなんとかなる作戦もそこまで間違っちゃいない

184 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/11(金) 01:31:49.13 ID:2hV7JRPs0.net
固定回線がわりとしては人気あるね
電話もSMSも無料のおまけもあるし

185 :バークホルデリア(兵庫県) [US]:2023/08/11(金) 01:50:18.28 ID:71Hrvizh0.net
ボイス・トォ・スカルヨリ
【電磁波兵器の特許情報.ュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置 】の2つをGoogle検査っく

@特定のものしか聞こえない理由の考察
@全ての者の居場所を把握していないとできないので非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスで個人を特定している
A人間ごとに周波数が違うのなら被害者の同じ周波数のもののみ同じ言葉が聞こえている
この場合範囲内にいる者で被害種を中心に半径5Km以内で幻視.幻聴.幻触覚などを被害所と同じように各々が感じている
B非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスが完成していない場合はュアルユースの方で被害者の周囲何m内の者を全員正確に把握していることになる
C被害者場電磁波攻撃が知られた場合被害者周囲で調査して機器を自作もしくは特許を調べて自作するので国民全員を把握すする必要が出てくる
D少なくともボイス・トォ・スカルをしている者は確実に被害者と同じように24時間どこで何をしているかを正確にデータを取られている出ないとd同業者からの攻撃を受けるので回避策で行われる
この場合始まりのもののみが逃げれる構造になるが諸外国に行けばエリア外なのでエリア構築もしくは被害者と同じように思考を無言で読み取られている
E思考を読み取るのは1回のみで全ての記憶データを読み取られているので会社の機密情報はそこを通るたびに盗まれている
この場合有用な情報を加害者に与えているので話しかけるという行為はしないが無言での身体攻撃はされている
F機器自体は古い技術なのでどこの国でも作成は可能ですが精密性と性能を上げるには最新技術で作成した方が良いことになる
なぜなら統合失調症と精神病院が名称を変えた理由が通らない
少なくともドイツは1897年ごろには理解していた可能性があるのと日本もそれにならって1960年代同じ病名にそろえた理由が不明になる
ドイツが一番医学が発達していたにも関わらづ後追いでなぜ同じ病名を名付けたのかが不可思議で同時期に変更しないとおかしいと推測できる
などいろいろと考えられる

186 :ジアンゲラ(栃木県) [ニダ]:2023/08/11(金) 01:54:29.89 ID:AckMgRzz0.net
独自回線になってから職場付近があまりにも圏外ばかりになったのでahamoに移行した
仕事にならないよ

187 :エルシミクロビウム(東京都) [JP]:2023/08/11(金) 02:26:43.90 ID:sSIEPwbK0.net
今月で500万回線突破
この調子だと年内600万だね

188 :ホロファガ(愛知県) [NZ]:2023/08/11(金) 02:45:22.56 ID:AELtBzmK0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://ifrto.institutesi.org/h19VU/22636770

189 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 02:52:47.11 ID:7krxk18L0.net
俺んとこは不満一切なし
快適

190 :エリシペロスリックス(東京都) [IT]:2023/08/11(金) 03:15:36.59 ID:u90rJMv70.net
楽モバ最強。
でも広告ヘタすぎ。
安いものを「安っぽく」宣伝してる。
「高見えに」が成功への第一歩.。

191 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 03:27:09.28 ID:lUbjoX190.net
トップスリーに入るには孫超えないといけないんだろ
無理やん

192 :テルモアナエロバクター(福島県) [US]:2023/08/11(金) 03:35:51.99 ID:jrBWQ6N50.net
ジオン軍に例えるとどのぐらいヤバいの?

193 :シネルギステス(愛知県) [CH]:2023/08/11(金) 03:43:48.74 ID:fuHEm0Qk0.net
>>101
キャッシュアウトが重要なのであってDepの大小はそれほど気にしなくて良いのでは?
あくまでも期間損益計算の話だから税金を考慮すると赤出てても問題ないだろ

194 :クロストリジウム(ジパング) [GB]:2023/08/11(金) 06:45:30.90 ID:WTf7bIOX0.net
>>191
トップ3でなくてもよい。3キャリアーほど契約者いなくても1000万超えて黒字化すれば
あとは安い維持管理費で毎月アホみたいに現金が入るフェーズに入るから止められないのよ

195 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/11(金) 06:47:11.37 ID:oCjT2ji+0.net
コンコルド効果

196 :ニトロスピラ(福島県) [US]:2023/08/11(金) 07:07:10.71 ID:38cJeDw+0.net
>>194
nvmoなら良いがキャリアなんだからそんなんで黒字化する訳無いだろ

197 :カンピロバクター(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 07:44:05.55 ID:DnWibf6n0.net
楽天潰れても被害を押さえる準備中

198 :緑色細菌(ジパング) [FR]:2023/08/11(金) 07:46:45.00 ID:9n85VuXB0.net
むしろカード会社を本体にすべき

199 :緑色細菌(ジパング) [FR]:2023/08/11(金) 07:47:45.74 ID:9n85VuXB0.net
>>186
最近はまたau回線につながるからまた快適になった

200 :コルディイモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 08:23:10.60 ID:Yg77tKvw0.net
>>193
会社的にはYes
ただ、銀行からの借入、債権の販売等にデバフが掛かるので手放しでおすすめできない

201 :クロストリジウム(ジパング) [GB]:2023/08/11(金) 08:56:42.00 ID:WTf7bIOX0.net
>>198
売上でいえば楽天市場が一番だけど、利益率でいえば金融部門がダントツなんだよね。
金融はウマーすぎるんだよな

202 :ビフィドバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 10:19:13.82 ID:cYcygmfQ0.net
最近楽天モバイルどんどん電波よくなってるし
もうすぐプラチナバンド獲得するから
みんな契約したほうがいいよ
電波悪かったら解約したらいいだけだし
楽天モバイルが倒産したら
またドコモ au ソフトバンクの3社のやりたい放題になるぞ
ドコモのアハモプランとかなくなるぞ

203 :クテドノバクター(愛知県) [US]:2023/08/11(金) 10:58:36.79 ID:rVyU9f8j0.net
永遠にauネットワークに頼るのかな

204 :テルモミクロビウム(千葉県) [US]:2023/08/11(金) 10:59:14.11 ID:nnQnH19U0.net
品質が4大キャリアと言われる所まで来たら起こして

205 :ヒドロゲノフィルス(新潟県) [CN]:2023/08/11(金) 13:20:05.68 ID:xootqZDL0.net
>>30
そもそもソフバンがイーモバ買収でプラチナ回線を重複で獲得したせいで売っても周波数は国に返還のルール
ゆえに誰も買うメリットない

206 :バクテロイデス(京都府) [US]:2023/08/11(金) 13:31:57.91 ID:OKts4LLM0.net
ちなみに韓国の代表的な企業ロッテの中国語表記は

楽天 (ルー・ティエン)

なw 

あらあら、うふふw

tps://ct.lottedfs.com/main/index.do

207 :バクテロイデス(京都府) [US]:2023/08/11(金) 13:37:19.42 ID:OKts4LLM0.net
山本太カの髪型はツーブロックだが、
ツーブロックはネオナチのシンボルなんだよ。
ヒトラーの髪型だから。

山本太郎はネオナチ

橋下徹とか三木谷、堀江も似合わないのにツーブロックにしてるが、
これも連中がネオナチである印

tps://i.imgur.com/ApEVp2A.jpg

208 :クロオコックス(兵庫県) [TW]:2023/08/11(金) 13:39:00.35 ID:F3GwwCjR0.net
ボイス・トォ・スカルより
とも感覚や他社より優れている者はボイス・トォ・スカルで能力向上です!
被害を受けていると感じている者は能力低下もしくは身体亭ダメージを受けだしたためです
関係ないものに擦り付けることもできるのでいきなり被害者というものもあらわれます

全て非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスですべてデータを収集しています
【電磁波兵器の特許情報】Google検索

人間ドローン部隊は国家しけで半年間の講習がある!
裏ドローン試験です!

宇宙人UFOテレポートできる!
テレポートで人間の眼と聴覚を受信しているだけで正確な情報が読み取れています
聞いている言葉をごまかそうとも目で確認
目を幻視でごまかそうとも聴覚で確認
※目と耳のどちらもごまかさないと正常にモニターできる
宇宙人は地球に来なくても最先端科学筒抜けです!

209 :ナウティリア(東京都) [NL]:2023/08/11(金) 14:03:57.11 ID:hM3+QjJ20.net
楽天モバイルは広告がダメだよね。
米倉涼子のファン層は携帯なんて気にしてないでしょ。

210 :放線菌(東京都) [US]:2023/08/11(金) 14:07:00.66 ID:bfMekmYE0.net
>>22
期間限定ポイントか
Kドリのスピードチャージで車券に使ってる

211 :アシドバクテリウム(静岡県) [CN]:2023/08/11(金) 14:07:28.79 ID:07traDtP0.net
auのローミングを増やしたほうが効果的
禿が頑張った2点を参考にしろ
・つながるようにする(ドコモとアウには圧倒的に負けてるがマシになった)
・ひたすらNTTは高いと宣伝する(これは嘘だとばれた)

212 :シトファーガ(東京都) [FR]:2023/08/11(金) 14:27:17.05 ID:QvOl/NN50.net
人格とセンスが最大の問題

213 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 14:31:57.05 ID:tCc2Uf+m0.net
楽天モバイル→auローミング切られて繫がり悪くなった上に0円維持できなくなったのでIIJ→最凶プランを試す為に楽天モバイルに戻ってみる

LTEネットワーク 品質:悪いw
https://uploader.purinka.work/src/23961.png

214 :シネルギステス(大阪府) [KR]:2023/08/11(金) 15:56:05.05 ID:23a7cf5S0.net
プラチナゲット発表と最強プランのコンボで純増10万ってふざけてんの
増加量が桁違いで低過ぎる
10年後損益分岐点越えるつもりか?

215 :カウロバクター(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 18:09:17.18 ID:D5i7oJeI0.net
>>6
赤字でどこも買い取ってくれないから仕方なく続けてるだけだぞ

216 :プランクトミセス(千葉県) [US]:2023/08/11(金) 19:00:23.17 ID:Uu7EltVl0.net
>>19
ウイルス

217 :プランクトミセス(千葉県) [US]:2023/08/11(金) 19:08:20.55 ID:Uu7EltVl0.net
>>54
ドンキで12万くらい買い物しろよ

218 :リゾビウム(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 19:54:59.03 ID:pN+aiTi80.net
>>215
買い取ってくれないで辞めたいだけなら、とっとと損切すればいいだけ
続けてるのは仕方なくではないよ

219 :スフィンゴモナス(広島県) [SG]:2023/08/11(金) 22:22:10.15 ID:A0Hk08870.net
とりあえず使い道のなくなったペイペイしか対応してない店舗の取り込み強化してよ、楽天ペイ使うから

220 :セレノモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:28:44.12 ID:zCRXYQ3n0.net
>>218
減損したら債務超過だろ

221 :ハロプラズマ(東京都) [SK]:2023/08/12(土) 00:44:29.42 ID:m1hPfv7D0.net
>>12
日本全国にアンテナ立てたりする楽天の方が色々辛いんじゃねぇか?
野晒しだから、劣化もしやすいだろうし

222 :クリシオゲネス(埼玉県) [JP]:2023/08/12(土) 06:03:29.22 ID:S2KRgDln0.net
>>71
でも上念のスマホ、auの京セラ・トルク5Gでしょ。

223 :メチロコックス(東京都) [AU]:2023/08/12(土) 06:19:03.55 ID:9OJ8SwaU0.net
>>164
かつてはソフトバンクもそうだったのにな
iphone独占できたのが非常に大きい

224 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 08:06:46.81 ID:hT6ultYA0.net
まあこの状況から言える事は、国の言う事信じて行動したら梯子外しでバカを見ると言う事だな。

225 :アカントプレウリバクター(愛知県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:13:56.42 ID:ohLopLLJ0.net
楽天グループとソフトバンクグループとは関わらないように生きてきた
ビッグモーターとおなじような臭いがするので

226 :アシドチオバチルス(ジパング) [GB]:2023/08/12(土) 08:19:39.93 ID:2nn6/Nz50.net
>>224
それ、常識
オリンピック汚職、談合もみんな騙された

227 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [CN]:2023/08/12(土) 08:34:55.52 ID:LoWfU2go0.net
>>224
楽天の話なら、携帯事業を開始する日程を約束したのに反故にして守らなかったというのは無視?
ガースーにしてみれば楽天が予定通り開始してたまらず大手キャリアーが勝手に対抗値下げして
公約どおり携帯料金が下がりました!とどや顔したかったのに顔に泥を塗れたからドコモをNTTにくれてやったんだよw

>>226
五輪を主導してるのはあくまで開催都市である東京都であり国ではありません。お間違いなく

228 :ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 11:13:21.89 ID:XVhLLIcv0.net
コミケの通信速度
DoCoMo
http://pbs.twimg.com/media/F3SJILhbkAEcjmf.jpg
http://pbs.twimg.com/media/F3ShPj_acAAvvaa.jpg
http://pbs.twimg.com/media/F3ShPj7aMAAN44T.jpg
povo
http://pbs.twimg.com/media/F3SJIe2bAAA8Fzq.jpg
SoftBank
http://pbs.twimg.com/media/F3SbUmxagAAWhrC.jpg
イオンモバイル(au)
https://pbs.twimg.com/media/F3SxTcFakAAIM-K.jpg
楽天モバイル
https://www.speedtest.net/result/i/5724821002
https://www.speedtest.net/result/a/9477322659

各社中継車
https://pbs.twimg.com/media/FlXxzOlaUAc41Yi.jpg

229 :カテヌリスポラ(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 11:48:58.80 ID:+RTTVfl10.net
とりあえず一度みんな今使ってる携帯電話
会社を解約して楽天モバイルと契約し直せ
で電波が悪かったら解約したらいいだけ
楽天モバイルが倒産するとまた
ドコモ au ソフトバンクのやりたいほうだいに
なるから楽天モバイルは生かさず殺さずで

230 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 12:49:08.42 ID:9iA+4s8m0.net
>>91
楽天ペイ使えないとこでもEdy使えるとこもあるから意外と使えるぞ。

231 :ジオビブリオ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 12:54:41.21 ID:GQgSW1NL0.net
1回線目0円をぶっちゃけでやめたときに
2回線目0円とかやればよかったのに。
単純計算で回線数倍にはなったろ。

232 :プランクトミセス(東京都) [FR]:2023/08/12(土) 19:38:45.44 ID:6NfF2HhY0.net
>>224
コロナワクチンとかまさにそれだなw

233 :ビフィドバクテリウム(栃木県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 19:57:53.88 ID:ML/r/Ed70.net
はよ逮捕したら

234 :エントモプラズマ(神奈川県) [US]:2023/08/12(土) 19:59:58.57 ID:trS0fhD/0.net
盲目的に誰が社長だかも知らない電電公社や国際電話屋を使い続ける、別に損するわけでもないのに三木谷モバイルを全力応援しないのがこの国のメンタルだから

235 :プランクトミセス(東京都) [FR]:2023/08/12(土) 20:22:48.37 ID:6NfF2HhY0.net
楽天ってもう存在自体が気持ち悪いから
金貰ったって絶対使わんよww

236 :シュードアナベナ(茸) [CA]:2023/08/12(土) 20:27:07.48 ID:Q5E0Ni3v0.net
ソフバンより楽天のがマシ

237 :テルモリトバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/12(土) 20:43:24.11 ID:RyeLoXMu0.net
>>234
ドコモは原資が税金だからな
郵便もそう
サービスの質はともかくとして実利で考えればこの道しかない

元国営のインフラ企業は最終的には税金で賄うんだよ、東京電力みればこの先の未来が見えるだろ
民営化したメリットは国営じゃなくなったから利益を提携という形で決めることができる、社員も給料があがる
いいことしかないじゃないか

238 :クロマチウム(静岡県) [US]:2023/08/13(日) 06:06:29.09 ID:oHaqyz4k0.net
>>19
もう282円分も増えてるんだけど

239 :テルムス(長屋) [US]:2023/08/13(日) 08:46:47.40 ID:6SZY0/2m0.net
テレビで若い女部長が偉そうに語ってるのを見て、
あ、こりゃダメだわ  と思ってました

240 :コルディイモナス(福岡県) [RO]:2023/08/13(日) 09:25:06.89 ID:9P4WWUaP0.net
いいことだろ
綺麗サッパリ消えてなくなれ

総レス数 240
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200