2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イーロンマスク「火星に基地を作って富裕層が住む楽園を作る」 [659060378]

1 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/11(金) 11:10:32.33 ID:h8uxVsv+0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
イーロン・マスク氏
火星移住計画で「多くの死者が出る」と予測

「(火星に行くまでの過程で)あなたは死ぬかもしれない。
快適ではないし、おそらくおいしい食べ物もない」
と述べ、
「生きて帰れる保証のない、困難で危険な旅になるだろう」
と付け加えた。さらに
「正直なところ、最初はたくさんの人が死ぬだろう」
とするも、一方で
「素晴らしい冒険であり、とても良い体験となるだろう」
と主張した。

 そして計画は、「すべての人のためではない。志願する人のみ!」とした。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26BPS0W2A221C2000000/

2 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/11(金) 11:10:43.68 ID:h8uxVsv+0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

3 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/11(金) 11:10:49.89 ID:h8uxVsv+0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
火星行く

4 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/11(金) 11:10:55.10 ID:h8uxVsv+0.net ?2BP(7000)
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
やったぜ

5 :ハロプラズマ(神奈川県) [GB]:2023/08/11(金) 11:11:43.40 ID:HZIuh6wW0.net
帰る手段のない「特攻」だぞ

6 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:11:54.00 ID:XMLSubbP0.net
ワレワレハ 仮性人ダ

7 :ヴィクティヴァリス(やわらか銀行) [US]:2023/08/11(金) 11:13:25.10 ID:jNL0JuoL0.net
その前に巨大化したGをせん滅しないといけないだろ

8 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:13:30.43 ID:yxTMrO3H0.net
海外のsf小説とかってガンダムの逆でエリートが宇宙に住むんだよな。
70億人を宇宙にあげるのは流石に大気汚れるわな。

9 :アシドバクテリウム(埼玉県) [EU]:2023/08/11(金) 11:14:18.38 ID:hEhJxdZa0.net
漫画「ルナナナ」みたいになりそう。

10 :フィシスファエラ(福岡県) [JP]:2023/08/11(金) 11:14:38.34 ID:5I7uxG1t0.net
それが出来るのは実験用人民がいる中国だけ

11 :ロドバクター(ジパング) [TN]:2023/08/11(金) 11:14:48.47 ID:EUPO0PIQ0.net
仮性包茎人

12 :クロストリジウム(富山県) [EU]:2023/08/11(金) 11:15:16.79 ID:xC5tbGix0.net
トータルリコール

13 :エアロモナス(徳島県) [CN]:2023/08/11(金) 11:15:21.03 ID:E0cuP9zd0.net
オバマ「ジャンプルームってのがあってな・・・」

14 :テルモミクロビウム(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:15:39.79 ID:rWqdUw1z0.net
宇宙世紀の逆で富裕層が地球から出ていくのか

15 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:15:45.14 ID:uvMKPRnN0.net
火星の王
オルガイツカ

16 :セレノモナス(東京都) [DE]:2023/08/11(金) 11:16:20.81 ID:r8ghlj0Y0.net
富裕層コミュニティの運営で重要なのは入口ではない。
追放システムの方が重要なのだ。

17 :アシドバクテリウム(埼玉県) [EU]:2023/08/11(金) 11:16:29.88 ID:hEhJxdZa0.net
>>8
大陸は住めなくなったら移動すればいいって考えたかだからね。
靴を履き替えるように国を替える。

18 :デロビブリオ(光) [US]:2023/08/11(金) 11:17:04.29 ID:bYqx8egX0.net
はい

19 :ロドバクター(埼玉県) [CN]:2023/08/11(金) 11:17:06.83 ID:cU6n7OmB0.net
男だけで移住して男だけで生殖する楽園を作るべき

20 :スフィンゴバクテリウム(福島県) [FR]:2023/08/11(金) 11:17:07.50 ID:eiMgvKE80.net
他の惑星に移住するくらいなら海上国家建築した方が楽やろ

21 :フソバクテリウム(埼玉県) [CN]:2023/08/11(金) 11:17:20.05 ID:3bzc/Yew0.net
無人島買うか人工の島作れよ…

22 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [JP]:2023/08/11(金) 11:17:27.77 ID:BDFmHmJB0.net
じょうじ

23 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:17:44.04 ID:ZvUfxHUO0.net
そもそも気候変動で火星に住めなくなったから地球に移住したってのに、わざわざ戻るのかw

24 :リゾビウム(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 11:17:59.84 ID:1MLCxrYd0.net
火星まで行かなくてもスペースコロニーで良くない?

25 :アシドバクテリウム(埼玉県) [EU]:2023/08/11(金) 11:18:09.18 ID:hEhJxdZa0.net
>>1
>正直なところ、最初はたくさんの人が死ぬだろう

建設業者の底辺労働者が死ぬんだね。

26 :ナトロアナエロビウス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:18:10.41 ID:ZvUfxHUO0.net
あ、ごめん今のなしで。

27 :シネルギステス(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:18:10.59 ID:XX1VM3G50.net
イーロンお前だけ行け
で、そこでXやってろ

28 :ビフィドバクテリウム(東京都) [EU]:2023/08/11(金) 11:18:26.71 ID:L4A1K0O30.net
インドと中国人は弾数だけは多いから行っておいでよ

29 :アコレプラズマ(千葉県) [CA]:2023/08/11(金) 11:18:47.43 ID:SCb8jdz50.net
狭い空間のストレスに堪えられなくて喧嘩が始まるだろうな。

30 :プロカバクター(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 11:19:02.67 ID:00nBF4Nw0.net
イーロン「地球がもたん時が来てるのだよ」

31 :バチルス(東京都) [FR]:2023/08/11(金) 11:19:22.95 ID:us9vi7BK0.net
どうせタイタンみたいな悲惨な死に方をするんだろw

32 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [JP]:2023/08/11(金) 11:19:41.55 ID:KwgH6MKI0.net
屋外に出られないような環境に富裕層が住むわけがない

33 :シネルギステス(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:20:04.36 ID:QVgNgDWj0.net
大航海時代もこんな感じだったんかな

34 :プロカバクター(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 11:20:07.25 ID:00nBF4Nw0.net
巨大なドームみたいな施設で生活するが食料は安定的に供給不足なるだろうな

35 :ディクチオグロムス(茸) [GB]:2023/08/11(金) 11:20:23.20 ID:4nMteeVk0.net
朝鮮人を騙して 全部連れてってくれ

36 :テルモゲマティスポラ(徳島県) [US]:2023/08/11(金) 11:23:08.06 ID:T5k0pnq+0.net
何歳まで生きるつもりだw

37 :ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [FI]:2023/08/11(金) 11:23:12.91 ID:eMnfIhnl0.net
100年単位でテラフォーミングしてくれ

38 :テルモミクロビウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:23:18.03 ID:KabkbXFh0.net
死んだらいい経験もクソもねぇだろ

39 :エアロモナス(やわらか銀行) [US]:2023/08/11(金) 11:23:24.09 ID:gQF4NalZ0.net
まずスペースコロニーを一基建造して拠点にしてから、火星に向けて次々と建造して一歩ずつ近付いた方が良くない?
その内ニュータイプも生まれるかもよ

40 :緑色細菌(ジパング) [KR]:2023/08/11(金) 11:24:45.73 ID:Q3JcjQ8R0.net
火星まで片道2年半
戻ってくるのに5年
そんな遠い所行きたいか?

41 :メチロフィルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:25:14.24 ID:jkx1T0Ln0.net
寺フォーマーズ

42 :ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:25:50.63 ID:ggShF2PE0.net
ソープより高そう
300円/分位か?

43 :リゾビウム(京都府) [US]:2023/08/11(金) 11:26:01.20 ID:tBxqrB4r0.net
月面都市は俺が生きてるうちにはできてほしいな

44 :プランクトミセス(SB-Android) [TH]:2023/08/11(金) 11:26:06.79 ID:IwCM8h7Q0.net
むしろ、罪人とかの投棄場所にしようぜ

45 :シントロフォバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/11(金) 11:27:42.79 ID:uckoZW440.net
グリーンランドはアイスランドより北だけど緑豊かで希望あふれる広大で肥沃な土地なので移住しましょう

これよりひどい

46 :緑色細菌(ジパング) [KR]:2023/08/11(金) 11:27:55.13 ID:Q3JcjQ8R0.net
>>44
送り込むとしたら高齢者じゃね?
60歳以上は強制的に老後を火星で送ってもらう
これで高齢化社会問題も解決

47 :アルテロモナス(秋田県) [EU]:2023/08/11(金) 11:28:28.81 ID:YTzfs7Df0.net
ヴェイガンは殲滅する

48 :テルモデスルフォバクテリウム(日本のどこかに) [US]:2023/08/11(金) 11:29:04.45 ID:Zhy5zvHN0.net
テスラもまともに作れない奴が何を言う出すのかと思ったらやっぱり無能経営者だな。

49 :ストレプトミセス(SB-Android) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:29:52.14 ID:ggShF2PE0.net
空気は時価です ってとんでもない価格を吹っかけてきそう

50 :グリコミセス(光) [NL]:2023/08/11(金) 11:30:03.31 ID:Qj3HaFgi0.net
命の危険があり、宇宙服が無ければ外へもでれない、物資やエネルギーも足りない
そんな所へ好き好んで行く奴がいるのか?

51 :シュードアナベナ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:30:10.84 ID:dbc67faa0.net
重力や気体濃度、太陽光、気温、どれか欠如しても体力的にも精神的にもつらいそう
宇宙ステーションで半年とか過ごす宇宙飛行士は超人だよ

52 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:31:21.27 ID:gew5Yw9H0.net
韓国の世界スカウトジャンボリーよりマシな気がしてならない

53 :スフィンゴモナス(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 11:32:04.25 ID:Eba38yFo0.net
金持ちにこんな無謀な奴いるか?
貧乏人ならたくさんいるだろうけど

54 :フラボバクテリウム(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:32:38.32 ID:HcZ8HJhq0.net
その前に軌道エレベーターをだな

55 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:36:02.00 ID:dVIDGArr0.net
海上都市…閃いたアル!

56 :ラクトバチルス(ジパング) [CN]:2023/08/11(金) 11:36:31.55 ID:v139HNSC0.net
死刑囚とかでいいんじゃね
生き延びられたら恩赦で

57 :ネイッセリア(静岡県) [US]:2023/08/11(金) 11:36:36.65 ID:0PNUYUPW0.net
これよくいわれるけど、火星に住む前に、サハラ砂漠に住めるようにしてみろよ。
それすらできないのによーいうわ

58 :グリコミセス(光) [NL]:2023/08/11(金) 11:36:37.93 ID:Qj3HaFgi0.net
火星の景色を楽しみたいだけなら
無人移動カメラで24時間映像を送り続ければいいだけだからな

59 :スネアチエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:37:11.89 ID:M4p9sTE50.net
いいから早くネオベネチア作ってくれ。

60 :パスツーレラ(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:37:34.20 ID:ZhSOdyJr0.net
どうせ基地の名前マーズXだろ
違ってたら目でピーナッツ噛みながら逆立ちで町内一周してやるよ

61 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:37:39.68 ID:dVIDGArr0.net
>>56
性犯罪者とかイイネ

62 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:37:56.57 ID:XMLSubbP0.net
火星は中国にやれ
全人民に移住してもらおう

63 :アクチノポリスポラ(光) [JP]:2023/08/11(金) 11:37:59.34 ID:eggoXVJN0.net
深海で死ぬ富裕層
宇宙で死ぬ富裕層

でも浪漫があるよねー

64 :ハロアナエロビウム(和歌山県) [VN]:2023/08/11(金) 11:38:20.28 ID:wTgmq8KF0.net
求む移住者
至難の環境 わずかな酸素
宇宙線放射線の暗い日々
耐えざる危険 生還の保証なし
生還の暁には名誉と賞賛を得る

65 :緑色細菌(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:38:43.99 ID:PXg2IzOe0.net
>>57
なるほどなぁ

66 :パスツーレラ(光) [PT]:2023/08/11(金) 11:38:48.25 ID:9QGabNhl0.net
そしてトータルリコールヘ

67 :エリシペロスリックス(鳥取県) [IT]:2023/08/11(金) 11:39:59.42 ID:0spzvsFL0.net
>>57
それ今度パクらせてもらうわ

68 :リゾビウム(茸) [CN]:2023/08/11(金) 11:43:41.03 ID:x5KpRhae0.net
TikTok Liteに登録して【5000円分】のポイントはもうGETした?🤔

簡単な手順はこちら💁‍♂
https://note.com/moneyinformation/n/n968543ef8412

5000円分のポイントはアマギフやPayPayに変換可能🤗

さらに動画視聴などのタスクをクリアすると追加報酬が貰えます👍

69 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:44:19.51 ID:dkTjswoY0.net
保険ビジネスでもやるのかな?

70 :ストレプトミセス(宮城県) [CN]:2023/08/11(金) 11:46:10.16 ID:sjIxrkoP0.net
わざわざ火星に移住しようとする金持ちなんかいるのかね
遠すぎて旅行ですらためらわれるレベルだろ

71 :フランキア(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 11:46:52.75 ID:tbVTplTj0.net
事故で死ぬより
病死の方が多そうだな
医療レベルが確実に貧弱になるからね

72 :スフィンゴモナス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:47:07.50 ID:L/xUZfGy0.net
タイタニック探索ツアーと同じ結末を迎えそう(´・ω・`)

73 :リケッチア(千葉県) [RU]:2023/08/11(金) 11:47:32.61 ID:OjCRjOvQ0.net
そして水や空気で人質状態にw

74 :メチロフィルス(ジパング) [DE]:2023/08/11(金) 11:47:48.03 ID:dc9mKrQl0.net
じょうじ

75 :ヘルペトシフォン(滋賀県) [US]:2023/08/11(金) 11:48:26.63 ID:k7b06dno0.net
エプスタイン島の超巨大版

76 :ミクソコックス(SB-Android) [AU]:2023/08/11(金) 11:49:00.68 ID:EGhuqM3A0.net
大気つくるために苔をゴキブリに植え付けてバラまこうぜ

77 :アナエロリネア(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 11:49:17.02 ID:SHYutmmC0.net
イゼルカントさま

78 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:50:32.06 ID:7NoMcjoK0.net
フリーセックスにしたら一気に地球を抜きそうw

79 :クラミジア(やわらか銀行) [US]:2023/08/11(金) 11:50:48.52 ID:IOm/0BSq0.net
どこかに巨大ドーム作って富裕層だけで暮らせるのかシミュレーションしてみろよw

80 :アナエロリネア(大阪府) [CN]:2023/08/11(金) 11:52:06.69 ID:13BIYvSD0.net
>>57
砂漠なんか太陽光発電で海から水汲んで蒸留して緑化できそうだけどな

81 :ニトロスピラ(埼玉県) [US]:2023/08/11(金) 11:52:38.58 ID:ogRiAnKZ0.net
2週間よ

82 :グリコミセス(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 11:52:52.03 ID:ijLYBaBj0.net
>>57
こいつは火星移住が絶対かつ急務の課題とガチで考えてる
火星のみが一縷の望みで、無理ならもう人類に未来はないと考えてるからサハラ砂漠とか眼中にない

83 :ヴィクティヴァリス(茸) [FR]:2023/08/11(金) 11:52:56.30 ID:Mn8VDtRZ0.net
トータルリコール

84 :ゲマティモナス(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 11:53:43.31 ID:LbuTXMC60.net
>>1
ええやん
地上で満たされぬフロンティアスピリットを持った者が命懸けで火星を目指す、と

そう考えるとかつての西部開拓ってのも、食詰めた者だけでなくそれなりに富裕かつ貪欲な冒険心をもつ奴らも乗り込んでったんかな?

85 :グロエオバクター(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:53:45.89 ID:yD0Fp2aL0.net
確かに貧富の差が激しくなったから貧困層はスラム化した地球に住まわせ
上流だけで隔離しないと危ないな

86 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/11(金) 11:54:06.22 ID:7feFsW9C0.net
尿はリサイクルするとしてウンチは肥溜めに捨てるしかないかね
なにか使い道があれば野糞してみたい

87 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:55:22.00 ID:7NoMcjoK0.net
>>82
10年後くらいに日本も最高気温50℃くらいになってたりして
いやそれならまだ火星移住なんて思わないか
70℃くらいになるのを予想してて急いでるのかな

88 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 11:56:20.51 ID:mmAs1q/s0.net
火星ってヴァンアレン帯みたいな放射線帯を持ってないだろ?
たどり着いても強力に対処しないと死ぬと思うんだけど
どぉなのその辺

89 :フィンブリイモナス(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 11:57:13.79 ID:XQlq9rfe0.net
仮性じゃないとダメなの?

90 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:57:34.88 ID:7NoMcjoK0.net
その前に地球に大きな穴掘って住んだほうがよっぽどいいだろ
何かあったら地上に避難するだけだし
まあ既にいる地底人が怒るだろうが

91 :アキフェックス(広島県) [RU]:2023/08/11(金) 11:57:48.22 ID:0Hj91qCo0.net
酸素や水はどうすんだよ
送るとなると反対運動起こるぞ

92 :放線菌(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:57:56.65 ID:Z4dFWzZD0.net
インターネットとアマゾン配達があるなら火星住んで良いよ

93 :クロロフレクサス(千葉県) [KR]:2023/08/11(金) 11:58:08.69 ID:X1BqHza20.net
オレが仮性なのは いじり方が悪くて皮がのびちゃったからなんだ

94 :シュードアナベナ(東京都) [JP]:2023/08/11(金) 11:59:15.85 ID:jTI3I7mU0.net
イーロン本人は行かなさそう

95 :緑色細菌(東京都) [FR]:2023/08/11(金) 11:59:39.46 ID:nGwrXz7Q0.net
火星には窒素がないから農業無理だろ
窒素が豊富な土星の衛星タイタンから採掘のために
全世界の死刑囚を送り出すとかか?

全世界から死刑囚を請け負うとか事業になりそうだな

96 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 11:59:51.12 ID:7NoMcjoK0.net
実はライバルの富裕層を火星に島流してビジネスを勝ち抜く作戦🤡

97 :クテドノバクター(光) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:00:06.31 ID:ZrDGyQsQ0.net
火星に移住するくらいなら安楽死させてくれ

98 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:00:42.04 ID:7NoMcjoK0.net
火星を仮性包茎のフリーセックス惑星にしよう!!

99 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:01:45.66 ID:7NoMcjoK0.net
>>98
こんなつまんねえレスするバカの親の顔が見たいWWWW

100 :ヴィクティヴァリス(茸) [CA]:2023/08/11(金) 12:01:58.62 ID:e3YGUMPJ0.net
向こうの重力に適応しちゃうと地球では暮らせなくなっちゃうとか何とか

101 :ヘルペトシフォン(光) [BR]:2023/08/11(金) 12:02:50.52 ID:IgyAfzPQ0.net
ほほぅ…🤔💭
人質か…

102 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) [BR]:2023/08/11(金) 12:02:56.55 ID:VIGaBX4x0.net
どう考えても監獄w

103 :アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:03:26.31 ID:qlpSAwVB0.net
土木、物流、ゴミ処理とかの汚れ仕事も富裕層たちでやるのかな?

104 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:03:53.92 ID:7NoMcjoK0.net
月や火星は重力が小さすぎて飛び降り自殺も首吊りもできない
生き地獄

105 :ネイッセリア(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:04:13.46 ID:LS4b6/SB0.net
みんな放射線で体とけてしまうんです
移住する場合すべての資産をいーろんマスクに移譲する約束をさせます
ぼろもうけです

106 :ストレプトミセス(宮城県) [CN]:2023/08/11(金) 12:04:37.17 ID:sjIxrkoP0.net
>>92
確か通信には10~20分くらいラグがあって配達も最低でも半年はかかるけどええか?

107 :ニトロソモナス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:05:19.67 ID:7NoMcjoK0.net
不測の事態への生命保険はすべて当社にお任せください
月額1億
🤡

108 :アカントプレウリバクター(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 12:05:59.88 ID:o4pdTtgf0.net
これタイタニックツアーで圧壊した潜水艇と同じ系統だよな

109 :エアロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:06:12.63 ID:TDYBrwOi0.net
アメリカの富裕層の中には、島を買って自分の国みたいな気分で住んでる人もいるようだからな
火星も人気が出てもおかしくない

110 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:07:05.84 ID:++Ak6M6+0.net
ガンダムAGE

111 :エリシペロスリックス(鳥取県) [IT]:2023/08/11(金) 12:07:33.94 ID:0spzvsFL0.net
>>80
マジレスすると、砂ばっかりの地形はコストかければ緑化するのは難しくないんだそうだ
問題は礫や塩分濃度がクソ高いとこ

112 :デスルフレラ(光) [US]:2023/08/11(金) 12:08:25.12 ID:w+GcY2Qu0.net
言う程火星に住みたいか?

113 :アシドバクテリウム(大阪府) [CN]:2023/08/11(金) 12:09:27.08 ID:W96nvws/0.net
地球の文明ですらここ何十年全然発展してないのに無理だろ
車は宙に浮いて飛んでるだろうといわれてたのに今だに内燃機関

114 :セレノモナス(大阪府) [CN]:2023/08/11(金) 12:09:31.89 ID:/N9wZlFZ0.net
×火星に基地を作る
○火星に墓地を作る

115 :緑色細菌(ジパング) [KR]:2023/08/11(金) 12:09:41.06 ID:Q3JcjQ8R0.net
どんなファーストクラスでも、いや自家用ジェットでも12時間の旅なんかしたら嫌になるだろう
火星は2年以上かかる
そんな長時間も狭い宇宙船に閉じ込められるなんてほとんど受刑者と一緒だぞ
金持ちがそんな懲役刑に耐えて火星に行きたいと思えない

116 :エンテロバクター(茸) [PL]:2023/08/11(金) 12:10:12.53 ID:wulQ3ivr0.net
TBS買収してコミニティーTV作ってくれ
腹が立ちましたか?

117 :キロニエラ(光) [GB]:2023/08/11(金) 12:11:19.29 ID:jJocGrlI0.net
2週間よ

118 :ミクソコックス(東京都) [PK]:2023/08/11(金) 12:12:06.33 ID:2yCaueg70.net
私は地球がいいです

119 :スネアチエラ(学校) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:12:07.47 ID:jr1iaTZR0.net
コイツは虐められても高身長でビジネスに成功しまくって女優と結婚したりしたから、全能感に溢れてるんだろうな
金持ちの楽園作ったらその中でヒエラルキー分かれるだけよ

120 :ミクソコックス(岡山県) [US]:2023/08/11(金) 12:12:37.46 ID:iDgO63u20.net
低重力で気軽に外にも出られない何もない場所にそんなに行きたいかねえ

121 :ナウティリア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:14:08.32 ID:geC0800i0.net
断言するけど火星に住めるようになるのは俺たちが生きてる時代には無理
あと二百年ぐらい先の未来だろうな

122 :プニセイコックス(兵庫県) [IN]:2023/08/11(金) 12:20:35.75 ID:3vK2Ea9G0.net
🐙楽しみ

123 :クラミジア(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 12:21:17.02 ID:2HtEp3Ks0.net
ほーん
で、何か旨い料理は食えるンか?

124 :エンテロバクター(鳥取県) [AU]:2023/08/11(金) 12:22:25.04 ID:kObVFwy30.net
火星を開発するより環境の悪くなった地球を住みやすくする方がかんたんなんじゃないのかな

125 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [HK]:2023/08/11(金) 12:22:29.29 ID:KNAkm9d50.net
>>79
それこそガンダムのコロニーだろ
そしてジオンが反乱してコロニー落とし

126 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [HK]:2023/08/11(金) 12:23:48.00 ID:KNAkm9d50.net
>>85
甘い
スペースノイドは空気税を払う
地球のが裕福層がいることになる。
これはガンダムで立証されてる

127 :ナウティリア(大阪府) [JP]:2023/08/11(金) 12:25:01.41 ID:4XzxmsbB0.net
んなことよりX(笑)の影バンやめろや

128 :リゾビウム(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 12:25:05.83 ID:1MLCxrYd0.net
富裕層の楽園を作るなら
富裕層以外の人類を亡ぼせばいいのにね。。。!!!

129 :スピロケータ(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 12:28:17.51 ID:mfQ3tL950.net
重力の無さはどうしようもなくね

130 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:29:27.56 ID:v9ZpLUE+0.net
火星に住んだら納税とかどうするんだろうね?
っていうか富裕層だけ住んだら清掃とか工事とか建設みたいな底辺土方に支えられてる仕事はどうするんだろうね?

131 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [JP]:2023/08/11(金) 12:32:08.91 ID:KwgH6MKI0.net
>>124
地表で生物にとって快適なゾーンは人類という生物の巣になってしまい、過剰な繁殖と活動の為に環境まで壊れ始めた
一番の近道は人口を減らしてコントロールすること
その為に資源採掘要因として労働者を宇宙へ放り出して、上流階級は快適に戻した地球で宇宙にある労働力から搾取していく
これまでの人類の歴史からは一番考えられる道筋じゃないかな

132 :ビフィドバクテリウム(岡山県) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:32:26.93 ID:RYyjnL710.net
そもそも火星に住めなくなって地球に移って来たのに
また火星に戻って住めるのかね?

海中や地下に住む方がまだ見込みがある気がする

133 :ナウティリア(大阪府) [JP]:2023/08/11(金) 12:32:44.64 ID:4XzxmsbB0.net
>>130
どんだけお前財務省国税に洗脳されてんだよ
もう人生の目的が国に税金納めることになってる財務カルトの信者多すぎ

134 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:33:20.52 ID:cemJPBz90.net
金持ちな発起人って絶対前線には立たないんだよなあ

135 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/11(金) 12:36:36.98 ID:aPyva2/t0.net
火星に住む為の環境を整える為の資材やらなんやら送る段階でもうやばそう

136 :エルシミクロビウム(光) [DE]:2023/08/11(金) 12:36:54.32 ID:YPVbQdsf0.net
ドーナツ型の宇宙ステーション作ってほしい

137 :ナウティリア(大阪府) [JP]:2023/08/11(金) 12:43:03.89 ID:4XzxmsbB0.net
>>131
今の時点で環境が壊れただのバイオスフィア2の研究結果の過大評価にすぎなくてアホ臭いんだが
思うにSDGsと緊縮財務カルトの思想ってそっくりだね

138 :デスルフレラ(山形県) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:44:01.25 ID:ljuGEYaK0.net
じょうじ・・・

139 :デスルフロモナス(大阪府) [ZA]:2023/08/11(金) 12:52:34.99 ID:6F89fFhR0.net
>>26
なんでや面白い話やんけ

140 :アナエロリネア(福岡県) [IL]:2023/08/11(金) 12:52:40.60 ID:cwuyT8+X0.net
俺が死ぬまでに何か変わるとも思えんし好きにしたらいいと思う

141 :シュードアナベナ(茸) [FR]:2023/08/11(金) 12:54:02.93 ID:oMyvdkQ40.net
脳以外の身体全て機械化しないと低重力、薄い大気、宇宙線、低温とかでとても生きていけないって聞いたことあるぞ

142 :シトファーガ(SB-iPhone) [JP]:2023/08/11(金) 12:54:44.81 ID:KXA74A4/0.net
インフラが停止したら死ぬやん
地下の氷が溶け出して空気ができな

143 :エントモプラズマ(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:56:28.28 ID:/n+qJyil0.net
火星に住むよりハワイに住んだほうが良くね?

144 :ディクチオグロムス(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 12:57:13.91 ID:3DWwfnAc0.net
火星って30cmのゴキブリいるからな

145 :ナトロアナエロビウス(茸) [US]:2023/08/11(金) 12:57:28.75 ID:ekeZs1+00.net
先に月面基地からでしょ裕福層は火星なのか

146 :スファエロバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 12:59:40.52 ID:9w5XiDXi0.net
求む男子。
至難の旅。僅かな報酬。極寒。暗黒の続く日々。絶えざる危険。生還の保証なし。
ただし、成功の暁には名誉と称讃を得る。

147 :デイノコック(神奈川県) [ヌコ]:2023/08/11(金) 13:03:53.42 ID:2Q76lRi90.net
どう考えても地球の方が恵まれた贅沢な環境なのに

148 :フィシスファエラ(北海道) [US]:2023/08/11(金) 13:09:50.35 ID:40J2jxk/0.net
そもそも火星に住むのが裕福な証って時点でおかしいんだわ
地上より遥かに不便、食も女も選択肢が少ない。本来なら流刑地みたいなもんじゃないの?

149 :アキフェックス(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 13:10:36.92 ID:z8dTmQQ60.net
はよネオベネツィア作れよ
まぁ名前があから始まらないから住めないけど

150 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 13:18:14.45 ID:Dmedc5A10.net
ぼくのおちんちんは!

151 :ホロファガ(愛知県) [ニダ]:2023/08/11(金) 13:23:10.43 ID:+a/EHjhB0.net
火星の土地は早い者勝ちなのか?

152 :緑色細菌(静岡県) [CN]:2023/08/11(金) 13:24:03.98 ID:WogOx05e0.net
じゃがいもたべようぜ!

153 :アカントプレウリバクター(東京都) [ヌコ]:2023/08/11(金) 13:28:51.75 ID:J+3L0KGs0.net
家賃が安けりゃ火星だろうが水星だろうが何処でもイイわ。

154 :テルムス(富山県) [ニダ]:2023/08/11(金) 13:31:06.83 ID:Ak7yBMPS0.net
流刑地

155 :アコレプラズマ(北海道) [US]:2023/08/11(金) 13:32:37.28 ID:6SygBckj0.net
>>57
火星移住の目的は地球のスペアだから

156 :クロオコックス(兵庫県) [TW]:2023/08/11(金) 13:37:19.15 ID:F3GwwCjR0.net
ボイス・トォ・スカルより
とも感覚や他社より優れている者はボイス・トォ・スカルで能力向上です!
被害を受けていると感じている者は能力低下もしくは身体亭ダメージを受けだしたためです
関係ないものに擦り付けることもできるのでいきなり被害者というものもあらわれます

全て非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスですべてデータを収集しています
【電磁波兵器の特許情報】Google検索

人間ドローン部隊は国家しけで半年間の講習がある!
裏ドローン試験です!

宇宙人UFOテレポートできる!
テレポートで人間の眼と聴覚を受信しているだけで正確な情報が読み取れています
聞いている言葉をごまかそうとも目で確認
目を幻視でごまかそうとも聴覚で確認
※目と耳のどちらもごまかさないと正常にモニターできる
宇宙人は地球に来なくても最先端科学筒抜けです!

157 :クロロフレクサス(SB-Android) [CA]:2023/08/11(金) 13:37:25.34 ID:uzVJ2xvn0.net
潜水艦生活並みに窮屈で辛いと思うぜ

158 :テルモリトバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 13:42:31.71 ID:SVScFsdK0.net
タイタニック潜水艇もそうだが富裕層ってもう普通の刺激じゃ退屈で死ぬんだろうな

どんどん宇宙、深海、異世界、魔界に送り出してやるとよい

159 :メチロフィルス(茨城県) [JP]:2023/08/11(金) 13:43:41.43 ID:iFoIMj4b0.net
資産TOPから何人集めれば持続できるんだろな

160 :デイノコック(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 13:45:20.38 ID:vmXynYhK0.net
尼とメルカリが使えるなら考える

161 :シネルギステス(北海道) [JP]:2023/08/11(金) 13:50:45.15 ID:spZnMHw60.net
最初は人間じゃなくてもよくね?

162 :デスルファルクルス(光) [CN]:2023/08/11(金) 13:52:41.81 ID:ngdjbpQT0.net
>>8
地球を母の胎内と考えるか魂の牢獄と考えるかとの違いだと思うよ

163 :キロニエラ(三重県) [CN]:2023/08/11(金) 13:53:38.66 ID:+Ydl2TFQ0.net
無理無理

164 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [US]:2023/08/11(金) 13:55:32.98 ID:EzY4tns00.net
おっぱい3つある娼婦とか配属されんの?

165 :カンピロバクター(ジパング) [CA]:2023/08/11(金) 13:59:39.29 ID:4XfEANSt0.net
>>126
やっぱガンダムって害悪だな
現実的な話ができなくなる

166 :ホロファガ(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 14:08:54.04 ID:nn5Nv1Z00.net
宇宙世紀ガンダムでは宇宙に貧困層を移住させて地球に富裕層が住んでる設定だったけどZZに出てきたアフリカ人とか閃光のハサウェイに出てきたフィリピン人とかとても富裕層には見えないよな

167 :アクチノポリスポラ(神奈川県) [TW]:2023/08/11(金) 14:09:55.59 ID:uchTHFtu0.net
アメリカ大陸やオーストラリアみたいな欧州人にとっての新天地も最初は底辺が送り込まれたからなぁ

168 :ハロアナエロビウム(三重県) [SG]:2023/08/11(金) 14:14:25.06 ID:+04VG1it0.net
2023年
( ´,_ゝ`)プッ バカじゃねーの?www

20XX年
小惑星が地球に衝突するのが明らかになる
→ 金はいくらでも出す、頼むから乗せてくれ~!!って輩が殺到する

169 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/08/11(金) 14:16:24.79 ID:LgdKTsZk0.net
富裕層はなぜ火星に行くんだ

170 :ハロアナエロビウム(三重県) [SG]:2023/08/11(金) 14:24:46.53 ID:+04VG1it0.net
20XX年、小惑星が地球に衝突して人類絶滅するのが明らかになる
→原子力エンジンを小惑星に取り付けて軌道を逸らせば助かる可能性があると判明
→しかし、スペースXのスターシップじゃないと打上できない重さ
→NASAがイーロン・マスクに依頼する
→イーロン・マスク「やなこった。お前ら俺のこと散々バカにしてたじゃん?」

171 :レンティスファエラ(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 14:27:02.26 ID:7AAv4v9H0.net
富裕層だけ集めても、その中で貧富の格差が生まれるよ

172 :ロドバクター(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 14:28:46.42 ID:aR8TD9CU0.net
宇宙て空気循環システムに毒ガス流されたら全員死ぬし怖くね?

173 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 14:32:25.49 ID:yJQ76nP60.net
いくら払えばこの大冒険に参加できるの?

174 :メチロコックス(埼玉県) [US]:2023/08/11(金) 14:34:05.74 ID:F8qtPvIq0.net
クズ富裕層どもが地球に嫌がらせしそう

175 :アナエロリネア(茸) [US]:2023/08/11(金) 14:34:10.60 ID:Vt5DUCCB0.net
>>23
おいおい
何を知ってるんだよ

怖いじゃねーか…

176 :シトファーガ(愛知県) [US]:2023/08/11(金) 14:35:04.43 ID:BdekAub70.net
むしろ流刑先になりそうだわ

177 :ハロアナエロビウム(奈良県) [CN]:2023/08/11(金) 14:44:46.02 ID:+EBBxht20.net
>>172
そんなの今の家でも同じじゃん

178 :エンテロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 14:55:22.26 ID:uyF0f2yL0.net
ネット繋がるなら行ってもええで

179 :エンテロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 14:58:08.13 ID:uyF0f2yL0.net
>>80
金持ってる石油大国とかはそれで農業とかやってるな
地下水が有限だから

180 :スネアチエラ(愛知県) [PL]:2023/08/11(金) 15:06:36.68 ID:tUtJQjjp0.net
>>23
ここに元火星人がいたぞー

181 :パスツーレラ(日本のどこかに) [KR]:2023/08/11(金) 15:15:42.88 ID:d2o+Mjh80.net
着いたらガッカリ観光地どころか地獄

182 :ディクチオグロムス(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 15:20:23.19 ID:h0+LoFci0.net
でも長い目でみたら地球以外の生息地を作らないとヤバいよね。
数万年単位では破局噴火が起きるし数千万年単位では絶滅規模の隕石が降る。
50億年で太陽は活動停止する。そのあと弥勒菩薩が様子を見に来る。

183 :ストレプトミセス(奈良県) [US]:2023/08/11(金) 15:34:24.46 ID:ARpN6+Mp0.net
火星に住むのも月に住むのも変わらんからな
火星移住前に月の移住でテストしたらと思う

184 :ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 15:38:25.49 ID:Lz4X7kib0.net
都市伝説の関暁夫が言ってた話がまさかリアルに実現しようとする奴がイーロン・マスクだとはな

185 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 15:41:33.39 ID:lUbjoX190.net
地球ですらちょっとの温暖化で騒いでるのに火星なんて無理

186 :ヘルペトシフォン(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 15:42:07.48 ID:Lz4X7kib0.net
一部の金持ちと技術者と労働者は捨て駒みたいな人間沢山連れて行くんだろね

その捨て駒の二世三世が地球を妬むのがわかる

187 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 15:43:24.28 ID:jRAwhiH80.net
ガンダムだって優秀な人間は基本宇宙出身だろ

188 :デイノコック(北海道) [AU]:2023/08/11(金) 15:47:43.13 ID:e9DIiroS0.net
素晴らしい冒険と良い体験をして死ねという事かw

189 :デロビブリオ(やわらか銀行) [GB]:2023/08/11(金) 15:48:29.11 ID:9aNEJHfq0.net
富裕層なら、社畜や死刑囚を火星に送り込んで様子見るとか、人を人とも思わんような
サイコな事やってみせろよ。

190 :クロストリジウム(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 15:58:00.95 ID:9J+2USpm0.net
>>1
プロジェクト名はタイタンでお願いします。
あ、Xつけるのか。
タイタンX

191 :ハロプラズマ(千葉県) [NL]:2023/08/11(金) 16:05:00.15 ID:KiY9CNI60.net
火星までって行くだけなら1年かからんのに帰ってこれないのか

192 :ラクトバチルス(愛知県) [GB]:2023/08/11(金) 16:18:20.77 ID:575eecYt0.net
これなんて島流し?

193 :アキフェックス(茨城県) [US]:2023/08/11(金) 16:23:33.82 ID:0DoDnfa90.net
砂漠に人工オアシス作ること考えるほうがよくない?

194 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/11(金) 16:24:36.57 ID:b6GurhFh0.net
いいじゃないか
たくさんの人が挑戦して犠牲を払わないと新天地はひらかれない

195 :スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/11(金) 16:26:22.82 ID:qg58yIWr0.net
数十年後貴族名乗って地球に攻めてくるのか

196 :ヘルペトシフォン(東京都) [CA]:2023/08/11(金) 16:28:09.59 ID:4J2bQ35h0.net
イェールもしくはザレムって所か
地球がクズ鉄町w

197 :パスツーレラ(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/11(金) 16:31:03.82 ID:ZN8H9++r0.net
資格とか必要ないならいくぞ

198 :キサントモナス(茸) [KR]:2023/08/11(金) 16:38:19.55 ID:qT4gA0F90.net
>>19
サイバーマリオネットかよ…
主人公童帝のまま老いて死ぬんだよな

199 :アクチノポリスポラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 16:38:31.69 ID:84XmUHwj0.net
火星って隣の窪地なんでそ、行くまでが怖い思いするだろうな

200 :アナエロリネア(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 16:40:40.57 ID:GJE3sTEd0.net
>>23
全面核戦争な

201 :フランキア(兵庫県) [ES]:2023/08/11(金) 16:48:22.43 ID:0jy02YYn0.net
パヨクを地球から追放しようw

202 :オピツツス(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 16:56:54.81 ID:+YYIifpe0.net
富裕層がスペースコロニーに住むようになった世界を描いたマット・デイモン主演の「エリジウム」って映画がある。

この映画の監督はマスクと同じく南アフリカ出身の白人。

やはり、境遇が似ていると発想も似てくるものなんだなと思う。

ところで、マスクはペイパルマフィアの一人だが
同じくペイパルマフィア大富豪に、極端なリバタリアニズム信奉者のピーター・ティール(シール)がいる。

彼は、既存国家の法律の及ばないリバタリアン共同体を海上や宇宙空間に構築する事を目論む団体を支援している。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2010/10/post-1898_1.php

ニューズウィークの記事はこう結んでいる。

「IT界の神童たちは、大人になるのが遅いのかもしれない。今は、シールが大人になる日がいつか来ることを期待するしかない。」

50歳を過ぎてもマスクの中二病ぶりは健在である。

203 :デスルファルクルス(長野県) [JP]:2023/08/11(金) 17:01:09.18 ID:N695x2by0.net
>>23
お前そればらしたら消されるぞ・・・

204 :ビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 17:15:20.17 ID:OBFmAVR60.net
異星の客

205 :ビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 17:18:05.88 ID:OBFmAVR60.net
>>202
グローバリスト世界経済フォーラムの2030年アジェンダと真逆なんだよな
グローバリストはリバタリアンではなく、トロツキスト
世界共産革命を起こそうとしてる

206 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 17:20:50.77 ID:bMSxq5tk0.net
宇宙からの放射線のため火星表面には住めない 洞窟暮らしって聞いた しかも狭いドームみたいな
多分発狂する

207 :キサントモナス(神奈川県) [ヌコ]:2023/08/11(金) 17:21:51.94 ID:A7zSA2y90.net
>>197
資格は、剝けてない成人男子

208 :テルモデスルフォバクテリウム(滋賀県) [UY]:2023/08/11(金) 17:23:53.74 ID:TA7NlmJn0.net
貧民を騙して火星に移住させる計画やろ

209 :ミクロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 17:24:05.57 ID:hAyU33mm0.net
移住二日後

富裕層「なんで俺たちこんなとこで死んでいくんだろう……?」

210 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 17:32:36.05 ID:yEfjkyyx0.net
金持ちだけを集めた入植地がどうなるのかって興味あるな
犯罪の発生率や平均的な知能とか、比較してみたい

211 :デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/11(金) 17:44:40.63 ID:PkFBeYvQ0.net
>>182
50億年も経ったら人類の種としての寿命のほうがはるかに先に尽きる。
地球の生命には連続して安定した絶滅率があって
ひとつの種の平均寿命は400〜500万年と言われている。

212 :ロドシクルス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 17:47:27.71 ID:2m4LsKWa0.net
日本沈没 第二部

213 :アキフェックス(東京都) [ES]:2023/08/11(金) 17:50:23.07 ID:/+9EyU+80.net
楽しそう。みんな行きたいよね。

214 :スネアチエラ(ジパング) [TW]:2023/08/11(金) 17:51:19.36 ID:UynZ3lil0.net
>>210
それ働き者と怠け者の比率は常に一定の比率になるって
働き蟻かなにかの実験結果で出てた

働き者ばかりだけの集団を作っても
今度はその集団の中で怠け者が発生するんだと

215 :バークホルデリア(茸) [CN]:2023/08/11(金) 17:53:36.91 ID:rbyqjZCx0.net
火星にいくまで半年かかる
それに耐えられるのか

216 :バクテロイデス(SB-iPhone) [US]:2023/08/11(金) 17:54:39.58 ID:mHIAQHF80.net
現実がガンダムに近付いていく…

217 :ハロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 17:58:10.88 ID:w2ZVF/zY0.net
>>190
火星なのにタイタン

218 :バクテロイデス(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 18:00:00.82 ID:RIRZzxg20.net
>>216
むしろ遠ざかってるだろ
有人月面着陸したと言い張ってから何年経過してる?
宇宙における有人ミッションて地球の400km上空を周ってるISSだけ

219 :バクテロイデス(SB-iPhone) [US]:2023/08/11(金) 18:05:04.40 ID:mHIAQHF80.net
>>218
技術が追いつかないんだから当たり前
でも金持ちが宇宙に住みたがるなら当然労働者を大量に連れて行くだろうし宇宙棄民の完成だな
実現は数百年先の話だろうが

220 :プロカバクター(京都府) [KR]:2023/08/11(金) 18:08:54.13 ID:sp2Yml+w0.net
棄民では

221 :チオスリックス(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 18:09:03.61 ID:0+++0fOf0.net
>>219
その前にリスクとコストがバカ高過ぎて
割に合わなくて計画は頓挫するだろうよ

222 :リゾビウム(福岡県) [RO]:2023/08/11(金) 18:14:05.01 ID:vlwR4LFJ0.net
楽園な要素が何一つもないだろ

223 :フソバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/11(金) 18:15:05.69 ID:qWQ58IsT0.net
地球で誕生した生命は地球から離れられないし離れる必要もない
地球や太陽とともにチリになる運命ならそれでいいじゃないか
物質単位で見れば遥か昔からそうやって循環してきたのだろうしな

224 :シトファーガ(徳島県) [FR]:2023/08/11(金) 18:26:02.89 ID:GAb1NXDX0.net
ディストピア計画やな

225 :カルディオバクテリウム(宮崎県) [US]:2023/08/11(金) 18:35:09.67 ID:AIBh+0Xo0.net
その楽園作る労働者いつから募集すんの?

226 :ハロアナエロビウム(SB-Android) [CN]:2023/08/11(金) 18:38:32.14 ID:MOCp6gkc0.net
この前の潜水艇の事故にしてもそうだけど
なんで危険を侵してまで冒険したがるのかな
自分なら金があれば美味い物食って女はべらせて
そういう俗物的な欲求しか持たないけどな

227 :カルディセリクム(東京都) [EE]:2023/08/11(金) 18:43:40.64 ID:Pg/MzHbv0.net
>>226
イーロン・マスクみたいな富裕層は
金で解決できる俗物的な欲求はとっくに満たされていて退屈しているからこそ
刺激的なことをしたいのだろう

228 :カルディセリクム(東京都) [EE]:2023/08/11(金) 18:50:29.36 ID:Pg/MzHbv0.net
自分にとって未知の冒険というものは
他では味わえないような脳汁が出る
エクスタシーを求めてるからこその危険な冒険
危険でなければ冒険ではないし安全が確保されていては脳汁が出ないんだよ
そこが歯がゆいところ

229 :レンティスファエラ(静岡県) [US]:2023/08/11(金) 19:04:54.79 ID:FwbbdQy/0.net
富裕層だけならありだな
一般人入れたらテロリストも入り込むからすぐ終わる
地球と違ってちょっとした細工で全滅するからな

230 :コルディイモナス(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 19:10:20.39 ID:mSkBA3pZ0.net
富裕層が死んでいくだけだから、まぁどうでもいいかな。

231 :デスルフォバクター(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 19:22:13.45 ID:hATO0faa0.net
片道切符でも行きたい人は沢山いるだろうな。人類初

232 :ニトロスピラ(兵庫県) [CN]:2023/08/11(金) 19:33:32.97 ID:v/YvpgsP0.net
富裕層ってのは周りに貧乏がいるから富裕を感じる訳で
周り富裕層しかいないと普通の人だから飽きるだろ

233 :クロマチウム(茸) [JP]:2023/08/11(金) 19:47:59.32 ID:qMMLC7/E0.net
地球人は地球でしか生きてはいけない50年以上前に月で教えたのにね

234 :キロニエラ(栃木県) [ニダ]:2023/08/11(金) 19:52:05.51 ID:RfJZmeag0.net
>>45
移民なんてならず者ばかりだしええやろ

235 :メチロフィルス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 19:58:52.81 ID:jhfZ966s0.net
コーヘイゲン = イーロン・マスク

こいつ絶対空気値上げするわ

236 :キロニエラ(栃木県) [ニダ]:2023/08/11(金) 19:59:37.39 ID:RfJZmeag0.net
>>57
実はサハラ砂漠は気候変動で少しづつ緑化している

237 :テルモミクロビウム(茸) [CA]:2023/08/11(金) 20:01:12.92 ID:NN+VQ6dd0.net
火星は人類未踏地だろ
夢はあるが、まずは月だろうよ

238 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 20:24:35.95 ID:ECM1Sv/U0.net
アルドノア・ゼロ

239 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 20:31:18.42 ID:FRI+isFc0.net
>>1
仮に富裕層のみを移住させたとしよう

富裕層だらけでも格差が有るから結局その中から「平民」が誕生する
平民イコール富裕層の手足となる労働者
つまり、地球に居る時と何も変わらない未来が待ってるw
下手すりゃ古代ローマやらカルタゴの様な奴隷に成り下がるかもな

240 :カンピロバクター(東京都) [PT]:2023/08/11(金) 20:49:02.79 ID:Ji1SqJTV0.net
外に出られないんじゃあつまらないしストレスも溜まるだろうなあ。
テラwホーミングなんて現在の科学力では夢のまた夢だろうし。

241 :マイコプラズマ(埼玉県) [IR]:2023/08/11(金) 21:00:50.07 ID:HL8/nY0e0.net
宇宙に住んでる人と
地球に住んでる人で争い置きそう

242 :フィシスファエラ(光) [US]:2023/08/11(金) 21:19:14.97 ID:HOy016qY0.net
敢えて言おう!カスであると!

243 :カルディセリクム(埼玉県) [US]:2023/08/11(金) 21:23:04.52 ID:12qBa+I70.net
数世代後はミュータントだらけだよ

244 :スフィンゴモナス(長野県) [US]:2023/08/11(金) 22:07:05.69 ID:j1I5ppfg0.net
ぜったいむり

245 :シュードノカルディア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:46:07.97 ID:pin57Ewf0.net
青森の山の中に何も持たずに放り出されるようなもの

246 :リケッチア(東京都) [US]:2023/08/11(金) 23:06:06.41 ID:abaCGTXE0.net
関西人を送り込め!

247 :ジアンゲラ(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 23:34:32.27 ID:CBwzXPHw0.net
火星年代記見直すわ

248 :テルモアナエロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 23:56:39.90 ID:KJ6wd0QX0.net
>>87
これ書いたけど今日のニュースで地球沸騰化が出ててワロタ
まじ次は沸騰かよ
終わってんな地球
しなばもろともザマア

249 :ミクソコックス(神奈川県) [NO]:2023/08/12(土) 00:01:13.20 ID:XP1OCirs0.net
ロボット送ろう

250 :放線菌(徳島県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 00:07:47.46 ID:EeqjvG6u0.net
アメ公はどうして他所の星を侵略したがるのか

251 :テルモアナエロバクター(三重県) [SG]:2023/08/12(土) 00:09:37.70 ID:Px8FHAof0.net
>>245
青森の山の中なら空気と水はなんとかなるじゃん?
火星とか地球から持ってきた空気を誤って漏らしたりして無くなったら終わり

252 :テルモトガ(愛知県) [ニダ]:2023/08/12(土) 00:25:41.03 ID:53nPhroZ0.net
月にも移住できない段階で火星云々はまだ2世紀3世紀かかるのでは?
人間は地球以外で生きられるように出来てない。今は何かあってもすぐに帰還でき、宇宙線の影響が弱い低軌道でのみだからねえ。
月ですら厳しいし死と隣り合わせ。恐怖だろうな

253 :デスルファルクルス(埼玉県) [CN]:2023/08/12(土) 00:26:58.58 ID:DGft0L0y0.net
舐めんなよ、カス

254 :フソバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 01:15:11.85 ID:d610RDpb0.net
惑星Xでも作るんか

255 :ゲマティモナス(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 01:26:47.94 ID:V74rAVAY0.net
エリジウムかよ

256 :アナエロリネア(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 01:34:09.98 ID:Pr52bMbb0.net
ガリガリ君 火星ヤシ味

257 :バチルス(茸) [GP]:2023/08/12(土) 04:00:13.54 ID:AGBOal6o0.net
海底5000mに作るのはあかんのか?

258 :デイノコック(熊本県) [EU]:2023/08/12(土) 05:28:45.37 ID:/ZMEOFD30.net
まあ
片道切符
だろうな
なんせ火星まで半年以上かかるからなあ

259 :プランクトミセス(光) [ニダ]:2023/08/12(土) 05:37:44.99 ID:OdSkyR/M0.net
火星に住むには酸素、水、食料等のほか
地球にあるすべての産業を火星に移転しなければならない
こんなこと無理だろ

例えば、製鉄工場どうやって作るの?
工場が出来ても火星には鉄はあるが燃料がない

こんなことが無数にある

260 :テルモデスルフォバクテリウム(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 05:40:04.19 ID:T3coQLUW0.net
磁場問題どうする気なんだ

261 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 05:45:41.53 ID:fNtJRTK40.net
宇宙からの放射線でガンになりまくるのに 行く馬鹿いるはずが無い 
富裕層は地球でいいめ見まくれるのに 

262 :プランクトミセス(光) [ニダ]:2023/08/12(土) 05:51:02.33 ID:OdSkyR/M0.net
無人島へ島流しの方がずっとマシだろ

263 :プランクトミセス(光) [ニダ]:2023/08/12(土) 05:55:22.07 ID:OdSkyR/M0.net
イーロンマスクの妄想を新聞記事にするのはどうかと思うわw

264 :ヴェルコミクロビウム(福島県) [EU]:2023/08/12(土) 05:55:44.11 ID:5pxucb030.net
その頃お前死んでるから

265 :ジオビブリオ(兵庫県) [US]:2023/08/12(土) 05:56:03.43 ID:NLEGuipd0.net
ヒトの体を捨てる時が来たのだ

266 :ビブリオ(ジパング) [MX]:2023/08/12(土) 06:06:18.05 ID:gbANMK/60.net
モグラ養殖して食え。

267 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 06:17:59.68 ID:auQwevum0.net
火星に行くとか無理だろ
実は存在しないのに👾👾👾👾👾

268 :クトノモナス(光) [NL]:2023/08/12(土) 06:32:49.12 ID:fEML75s00.net
無重力セックスしたら前に進んでしまうぞ

269 :ヘルペトシフォン(ジパング) [CA]:2023/08/12(土) 06:36:20.29 ID:BKveNBrv0.net
>>23
分かってるねぇ

270 :ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [FR]:2023/08/12(土) 06:41:22.13 ID:wo2f+CPm0.net
ブレードランナーのオフワールドだな

271 :ヘルペトシフォン(ジパング) [CA]:2023/08/12(土) 06:51:31.99 ID:BKveNBrv0.net
>>84
メイフラワー号

272 :ビブリオ(奈良県) [US]:2023/08/12(土) 06:58:00.26 ID:AYiWcA7H0.net
流刑地やん

273 :ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [FR]:2023/08/12(土) 07:09:06.09 ID:wo2f+CPm0.net
>>254
地球に帰還したらX星人扱いか

274 :アカントプレウリバクター(埼玉県) [JP]:2023/08/12(土) 07:37:48.75 ID:hjn8+bI00.net
どう考えても地球が富裕層のもの

275 :デスルファルクルス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:38:33.41 ID:VtarYUIm0.net
火星や月に移住するくらいなら海底にシェルター作って定住する方がまだ実現の可能性はある
でもそんな命の危険と紙一重な環境に富裕層が身を置くわけがない

276 :エルシミクロビウム(東京都) [EE]:2023/08/12(土) 07:46:02.27 ID:kTAAzPjD0.net
>>275
富裕層にもいろいろいて日常に退屈しきってる富裕層なら参加するかも
このまえ圧壊した潜水艇に乗り込んでいた富裕層みたいに

277 :ラクトバチルス(愛知県) [GB]:2023/08/12(土) 08:56:29.25 ID:QWXanti/0.net
火星にゴキブリ置いてきたら繁殖するんやろか

278 :テルムス(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:10:17.35 ID:NLLKxWOT0.net
じょ…じょうじ

279 :ミクロモノスポラ(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 10:41:43.82 ID:8nPwiwca0.net
ご家族にも紹介して、追加で5000円分をゲット可能
https://pbs.twimg.com/media/F3ShaPjaMAAqMYh.jpg
   

280 :バークホルデリア(東京都) [PT]:2023/08/12(土) 10:43:25.87 ID:b0PZYTRQ0.net
帝愛地下みたいな暮らしなに?

281 :ミクソコックス(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 12:11:53.71 ID:yZjqZ91g0.net
>>279
もう347円分も手に入った

282 :クロオコックス(大阪府) [ES]:2023/08/12(土) 12:24:10.36 ID:D8C1agGA0.net
地球をテラフォーミングしなきゃいけない時が来る。

283 :レジオネラ(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 12:36:58.78 ID:U/n3GTci0.net
>>26
見つけた・・・

284 :クラミジア(京都府) [GB]:2023/08/12(土) 12:37:31.96 ID:/lwe9LiN0.net
ジオンみたいなスペースノイドになるのか
宇宙戦艦ヤマトのように火星が独立して地球と対抗してくのか

285 :ナウティリア(SB-Android) [CA]:2023/08/12(土) 13:02:17.63 ID:3bZRY3C80.net
昔アメリカでやってた隔離実験
2年位で限界だったみたいだが先ずはこれを10年以上できる状況を作らないとダメだろw

286 :ジオビブリオ(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 15:00:16.25 ID:5bcptsp80.net
そのまま超高額な姥捨て山になるんやろw

287 :アナエロプラズマ(茸) [US]:2023/08/12(土) 15:22:24.88 ID:DTBGvKE50.net
>>8
命懸けの宇宙に愚民が住めるわけないだろ

288 :カテヌリスポラ(やわらか銀行) [FI]:2023/08/12(土) 15:26:16.43 ID:/YCYblid0.net
富裕層を世話する奴隷はどうすんの?

289 :デスルフロモナス(静岡県) [DE]:2023/08/13(日) 00:34:15.69 ID:hsxov1Rb0.net
>>25
重要な仕事なのにそういうこと言うな馬鹿

290 :ミクロモノスポラ(愛媛県) [LV]:2023/08/13(日) 00:52:51.00 ID:DlfqboGR0.net
裕福層だけ地球から出て行っていいよ
マジで誰も困らない
ナマポが消えるのと同じくらい困らない!!
むしろナマポが消える方がその辺の店に打撃有るくらい

291 :ジアンゲラ(大阪府) [CN]:2023/08/13(日) 00:57:02.45 ID:0/3OfYzL0.net
♪輝く銀河を駆けめぐる

ここまでダイターン3なしか

292 :シトファーガ(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 08:17:29.67 ID:zT0fSlOk0.net
一旦彗星なんか大量に落として資源を増やさないと無理くない?

293 :プロカバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/13(日) 08:25:37.04 ID:nBEZBBYf0.net
MOXIEは稼働したんだっけ

294 :アシドチオバチルス(やわらか銀行) [GB]:2023/08/13(日) 08:58:52.59 ID:nbccfsjc0.net
刑務所作った方が良くね?

295 :ヴィクティヴァリス(東京都) [GB]:2023/08/13(日) 09:05:06.90 ID:0rQCDgxY0.net
磁場なんとかしないとって見た

296 :ロドスピリルム(北海道) [US]:2023/08/13(日) 12:01:00.93 ID:j0omJBsq0.net
>>40
火星が一番遠い時に出発して、一番近い時に帰ると往復で約2年と、科学マンガに出てる

297 :エリシペロスリックス(福島県) [AU]:2023/08/13(日) 16:18:03.49 ID:0VW2Xecv0.net
>>295
宇宙線を防げないからな
火星の環境は惑星とは思えないくらい過酷

298 :テルモゲマティスポラ(東京都) [DE]:2023/08/13(日) 16:33:05.81 ID:rIWPuWHi0.net
遂にハゲの時代がきたな!
磨き上げられた頭頂部で宇宙線を反射させるんや

299 :シントロフォバクター(長野県) [JP]:2023/08/13(日) 19:28:29.50 ID:KCZxMNsX0.net
重力が足りん、体退化しそう

300 :スネアチエラ(ジパング) [US]:2023/08/14(月) 02:14:41.57 ID:i8lYS3NH0.net
おまエラ奴隷はバッチ・コンサインメントで荷物扱い。

301 :ホロファガ(静岡県) [US]:2023/08/14(月) 03:53:59.91 ID:rBAbiVXU0.net
スカイフックはやらないのかマスクは

302 :デスルフレラ(茸) [US]:2023/08/14(月) 05:28:44.98 ID:K+VPpHDw0.net
火星やら宇宙で人間腐るのか?

303 :アクチノポリスポラ(千葉県) [CA]:2023/08/14(月) 08:06:16.23 ID:IqFo7UZy0.net
火星では自給自足が基本になると思うけど、火星に行ける様な金持ちに農作業が出来るのかな。

304 :アクチノポリスポラ(千葉県) [CA]:2023/08/14(月) 08:09:04.95 ID:IqFo7UZy0.net
>>302
宇宙空間では水分が蒸発してミイラ化するんじゃないかな。

305 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [SA]:2023/08/14(月) 08:12:18.47 ID:tzaxtesQ0.net
水と空気が生成できても食料作れるやつがいなきゃ餓死しそう

総レス数 305
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200