2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ敗戦なら、米国とは距離を置いて、中国ロシアと仲良くすべきじゃね? [422186189]

1 :ニトロソモナス(北海道) [JP]:2023/08/11(金) 22:09:22.57 ID:4WWzfDME0.net
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
民主主義を守るための戦いを信じない我が党の一般党員の姿に、筆者は保守主義が消え去りつつある事例を改めて目の当たりにする。
筆者がかつて認識し、米国が信頼を置いていた保守主義は、今まさに消滅しようとしている。

専制に対し断固として立ち向かったレーガンの政党はもはや跡形もない。
今その地位を占めようとしている共和党は、世界が米国の指導力を求めても反応を示さず、一国家の苦難にも関心がないように見える。
本来なら我々は、戦いが終わるまでその国を助けて然(しか)るべきなのだが。

https://www.cnn.co.jp/usa/35207724.html

2 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/11(金) 22:10:02.99 ID:4ToMODXQ0.net
コウモリになるのに抵抗ない奴大キライ

3 :クトニオバクター(茸) [JP]:2023/08/11(金) 22:10:07.04 ID:qja5LHWO0.net
そうなればEUも壊滅しそうだしな

4 :クラミジア(光) [CN]:2023/08/11(金) 22:10:59.28 ID:uUrjTpT70.net
薄緑チーム入りが委員会と思う!!

https://i.imgur.com/3LB8zwY.jpg

5 :シネルギステス(茸) [FR]:2023/08/11(金) 22:11:41.11 ID:gZx5rlYu0.net
アメリカが役に立たないとなれば中国ロシアもに日本に攻めてくるだろうしない

6 :アルマティモナス(東京都) [US]:2023/08/11(金) 22:12:16.88 ID:qKOxQ6mn0.net
植民地支配されてる日本に自己決定権なんて無い

7 :フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 22:12:23.81 ID:eYe4giKQ0.net
仲良くする為、強固な日米関係なんだが

アメリカと距離を置いたとたん、中国がポッポにした仕打ちを忘れたのか

8 :クロロフレクサス(茸) [US]:2023/08/11(金) 22:12:30.75 ID:1DvgAqaN0.net
ぶっちゃけ自民党は
そうなる可能性も含めてバランス感覚のある外交を続けてるよね

9 :ハロアナエロビウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:14:42.98 ID:+6rZW+qp0.net
なんで衰退国の支那と手を組まきゃならんのよ

10 :ヘルペトシフォン(公衆電話) [US]:2023/08/11(金) 22:15:20.55 ID:FPePYyIl0.net
アホか

11 :カウロバクター(広島県) [SE]:2023/08/11(金) 22:19:22.69 ID:44zB4JZc0.net
毎日ミサイル撃ち込まれて女子供がレイプされて男はチンポ切断されても負けとしないウクライナが負けるときってどんな時だ

12 :リゾビウム(埼玉県) [US]:2023/08/11(金) 22:19:48.09 ID:dzHX9irF0.net
ウクライナは「昔ロシアと仲良かった国の出来事」だし
チベットや東トルキスタンも「昔ちょっとだけ中華の一部だったことがある地域」で
こういう国がまともに約束を守ると思う?ってなとこはどうしても

13 :ジアンゲラ(兵庫県) [KR]:2023/08/11(金) 22:21:04.86 ID:6zLdaF5G0.net
ロシアからの資源は報復で一生入ってこないんだろ?

14 :メチロコックス(山形県) [US]:2023/08/11(金) 22:21:07.48 ID:XqsKE26M0.net
>>1
バカすぎて草
今更仲間に入れるわけ無いしアメリカが真っ先に攻めてくるわ

15 :デロビブリオ(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:21:22.12 ID:a1FTZegu0.net
ウクライナ負けたら 中国が経済やインフラかなり請けそうだよな
ウクライナも欧米から金引っ張れなさそうだし インフラや建築もかなりの人手必要だろうし 引っ張れてるの中国からしかなさそ

元々 ウクライナなんて中国に経済も機器も支えてもらってたんだから裏切りあるで

16 :ニトロソモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:22:34.78 ID:ojxdsDMq0.net
>>1
ねーよw
コジキにすり寄ってどうすんだw

17 :ミクソコックス(千葉県) [CN]:2023/08/11(金) 22:22:51.92 ID:DkIrUIPz0.net
中国とロシアが民主化したら考えるわw

18 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 22:24:59.41 ID:fsl1iH6+0.net
俺の見たところでは

ウクライナ vs ロシア ← ロシアの勝利
台湾有事 ← 台湾・アメリカの勝利

となるだろうから、このままアメリカ陣営についたままの方がいいと思う。

19 :キロニエラ(東京都) [BE]:2023/08/11(金) 22:25:02.95 ID:tY2a6qHd0.net
鳩山はそれやって中国からも舐められてたわな

20 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/11(金) 22:25:33.35 ID:HFAMa+Q10.net
アホの極み

21 :ミクロコックス(高知県) [IN]:2023/08/11(金) 22:26:30.52 ID:QewUCTWU0.net
逆じゃね?

22 :アルテロモナス(北海道) [US]:2023/08/11(金) 22:26:38.33 ID:QOhDth0N0.net
せめて日本語でしゃべれ

23 :デロビブリオ(愛媛県) [ニダ]:2023/08/11(金) 22:28:36.28 ID:tdDdyZua0.net
両方とも領土問題ある国

24 :ジオビブリオ(光) [US]:2023/08/11(金) 22:32:31.25 ID:aBbN21Sf0.net
ロシア勝ったら世界は武力は正義でもっと混沌化するよ

25 :クロストリジウム(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 22:34:36.90 ID:P78NRZvV0.net
アホか
アメリカは日本に追い込みかけてくるし
中国はタイミングみてハシゴを外すに決まってんだろうが
第2第3のABCD包囲網再びや
結果は
第二次世界大戦日本全面降伏
日米半導体協定日本全面降伏
3回目の全面降伏で
こんどはまた再占領、再分割で
日本人は少数民族になりさがる

26 :リケッチア(長野県) [NL]:2023/08/11(金) 22:35:52.30 ID:Aj6gDMRh0.net
勝った方につく
賢くならねば
未来はない

27 :キネオスポリア(ジパング) [AU]:2023/08/11(金) 22:36:32.48 ID:z9hc08Ju0.net
てことは北朝鮮と同レベルの兄弟国になるのですね。それだけはかんべん。

28 :シトファーガ(徳島県) [FR]:2023/08/11(金) 22:37:55.05 ID:GAb1NXDX0.net
沖縄と北海道取られるぞ

29 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [CN]:2023/08/11(金) 22:38:35.48 ID:FZnLPBIB0.net
そもそもウクライナ利権のない日本が兄弟喧嘩に肩入れする必要ないだろ

30 :バチルス(茸) [US]:2023/08/11(金) 22:44:46.18 ID:O1etv3cA0.net
>>18
台湾人はウクライナ人ほど戦えないと思うぞ

31 :テルモアナエロバクター(東京都) [KR]:2023/08/11(金) 22:47:12.63 ID:3vAKvLw70.net
ウクライナと防衛条約結んでたのに助けないどころか敵方のロシアを支援してる中国と、
同盟国でもないのに世界最大の支援してるアメリカじゃどっちが信用出来るかは明らかだろ
ロシアは論外

32 :クロストリジウム(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 22:48:49.60 ID:P78NRZvV0.net
3度目の正直は日本の資産凍結没収、領土の再分割
日本人は少数民族となり滅亡する運命となる
>>18
>>30
中国が1度台湾近郊で海軍の演習強行したが
台湾挟んで東西南北に巡洋艦、駆逐艦、空母打撃群配置しただろ
あれはクソヤバい

33 :メチロコックス(山形県) [US]:2023/08/11(金) 22:48:54.85 ID:XqsKE26M0.net
>>30
ウクライナ戦線程兵士の数が影響しないとも考えられる

34 :ロドスピリルム(沖縄県) [GB]:2023/08/11(金) 22:49:31.61 ID:ZCxLypaN0.net
いまさら中世みたいな王制貴族制ディストピア社会は嫌という単純な話
共産主義なんかありえない

35 :ディクチオグロムス(ジパング) [ZA]:2023/08/11(金) 22:50:47.38 ID:GWbdbuRU0.net
ウクライナに肩入れしてるんじゃなく、力による現状変更は許せないってスタンスだろ

シベリア抑留の恨みもあるかもしれんけど

36 :クトニオバクター(ジパング) [CN]:2023/08/11(金) 22:52:03.96 ID:Tl+eQyNl0.net
>>ウクライナと防衛条約結んでたのに助けないどころか敵方のロシアを支援してる中国と、
同盟国でもないのに世界最大の支援してるアメリカじゃどっちが信用出来るかは明らかだろ

停戦を求めている中国と、ウクライナ人の命を燃料にしてロシアを削ろうとしているアメリカどちらについていくかと言えば、中国の方がマシに見えるな。
ウクラナと同じこと日本でやられたら、次の鉄砲玉は日本やで。反共の英雄としてアメリカが育てた、アフガニスタンのムジャラディヒンとかイラクのフセインの末路みてみろよ。

37 :シトファーガ(東京都) [GB]:2023/08/11(金) 22:53:13.16 ID:tIxH/oys0.net
アメリカとも中国とも仲良くすればいい
ハゲキチガイプーはイラネ

38 :ニトロソモナス(広島県) [AU]:2023/08/11(金) 22:55:16.33 ID:mzXsaBVt0.net
>>1
先制主義国家と手を組むとか

あり得ませんwww

39 :クロロフレクサス(埼玉県) [AR]:2023/08/11(金) 22:55:33.01 ID:uiepM/PD0.net
ウク信さん達もそろそろ現実見えてきて後付けで歴史捏造始めてるよね
あんなにロシアは雑魚!ウクライナが勝つ!と豪語してたのに、
今頃になって最初から誰もウクライナが勝つとは思ってなかったとかこっそり言い出してるw
こういう卑怯でクズなところ含めてネトウヨ臭い奴らだった

40 :クロストリジウム(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 22:56:15.59 ID:P78NRZvV0.net
>>37
それしか生き残る道は無いんやで
ゼレンスキーみたいな
バランス欠くような愚かな政治家なら国と民族は消滅する

41 :ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 22:58:06.55 ID:/MmzTmhk0.net
>>31
アメリカというかバイデンの悪事が詰まってるのがウクライナだから
バイデンにとってはどの国よりもウクライナが大事

42 :クトニオバクター(ジパング) [CN]:2023/08/11(金) 22:59:00.38 ID:Tl+eQyNl0.net
>>35
シリアとパレスチナの武力による現状変更をスルーしながら「武力による現状変更は一切〜」やから、そのあたりは関係ないんや。
その台詞を吐いている人間自身が自分の言葉を信じていない。つまり、ウクライナ支援の本当の理由を日本政府は言えないということだ。
まさか「アメリカに逆らえないので」と言えないだけの話。で、アメリカに逆らうことができないのと、アメリカに逆らわないことが国益であること、はまた別の話。

43 :ネイッセリア(静岡県) [US]:2023/08/11(金) 22:59:26.46 ID:0PNUYUPW0.net
>>4
GDPでもわけてみて

だいたい黄緑のうちほとんどが中立だろ

44 :フィシスファエラ(東京都) [MX]:2023/08/11(金) 23:01:36.72 ID:euFRb4+m0.net
中立決め込んで、最後に勝馬に乗る

45 :ストレプトスポランギウム(ジパング) [US]:2023/08/11(金) 23:02:58.98 ID:BsvBYS6M0.net
北京を制圧しにいかんとな

46 :ニトロソモナス(広島県) [AU]:2023/08/11(金) 23:03:01.82 ID:mzXsaBVt0.net
休みか?プー信が元気だね

47 :クトニオバクター(ジパング) [CN]:2023/08/11(金) 23:04:37.85 ID:Tl+eQyNl0.net
>>38
中露以上のサウジやオマーンと日米は友好国だぞ。中露には選挙があるが(実は中国にもある)、オマーンやサウジには形式的なものさえない。
完全世襲、宗教的な次元まで王族が支配する専制国家だが、長年友好関係を続けている。
安倍さんのときのにはパートナーシップ協定まで結んできた。絶対王政専制国家のサウジとな。

48 :デスルファルクルス(北海道) [IT]:2023/08/11(金) 23:06:21.95 ID:WLwk6VnF0.net
まずは力を持つことよ

49 :ゲマティモナス(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 23:07:48.98 ID:LbuTXMC60.net
>>1
んー、大統領の息子さんが国営企業だかにガッツリ食い込んでる腐敗国家、とかじゃなかったら、ここまで「自由を護る聖戦」してくれたんですかねェ

50 :クテドノバクター(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 23:08:34.81 ID:s7QObpP+0.net
中東と中露での比較は国境的な利害がない国と紛争当事国にその懸念があり不信感が払拭できない国
中台については両方に懸念はあるものの一方が西側的な民主化をしているので相対的な信用

51 :アシドバクテリウム(兵庫県) [GB]:2023/08/11(金) 23:09:11.69 ID:v7ouW5jh0.net
米国というか、G7で組んでる流れだろこの話は

52 :クロストリジウム(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 23:11:22.83 ID:P78NRZvV0.net
>>37
だから東谷や立花などに平気で投票する愚衆が恐ろしくてしょうがない
日本はアメリカに2度無条件降伏してるからな笑
話にならん
3度目は流石にヤバい
いっそアメリカの州にしてくれればいいんだが
日本の舵取りは愚かな宰相ゼレンスキー見ればわかるが
いかにバランスが大事かってこと

53 :カルディセリクム(光) [US]:2023/08/11(金) 23:11:28.12 ID:cHrQl1DS0.net
ロシア敗戦なら?

54 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ES]:2023/08/11(金) 23:13:27.85 ID:UnAaMEUO0.net
いまさらついても信頼されるわけ無い

55 :クロストリジウム(福岡県) [US]:2023/08/11(金) 23:14:58.03 ID:P78NRZvV0.net
>>53
アメリカですら備蓄弾薬を回復させるのには数年かかる、
ドイツは倉庫に眠ってた使い物にならない旧型歩兵戦闘車両
をウクライナに供与で
西側メディアでさえウクライナは産廃処分場と化してると評価してんのに

56 :ストレプトスポランギウム(愛知県) [CA]:2023/08/11(金) 23:16:27.59 ID:42m7HrEX0.net
中国なんてハリボテだし威勢だけはいっちょ前ロシアは信用できるわけないし侵略しかない野蛮な奴らだ

57 :テルモアナエロバクター(東京都) [KR]:2023/08/11(金) 23:16:42.20 ID:3vAKvLw70.net
>>41
それなら直接介入するだろ
あと、中国とロシアがゴミクズなのには反論なしってことでいいんだな?

58 :シュードモナス(東京都) [CN]:2023/08/11(金) 23:18:44.48 ID:vX0EGY8A0.net
>>1
ロシアに北海道を取られて
中国には尖閣諸島を取られる

59 :クテドノバクター(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 23:20:22.06 ID:s7QObpP+0.net
>>58
琉球は中華だと言ってくる

60 :シントロフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/11(金) 23:25:39.38 ID:RG6Xtvsy0.net
大日本帝國復活します

61 :パルヴルアーキュラ(愛知県) [CN]:2023/08/11(金) 23:28:38.34 ID:87xhplYc0.net
馬鹿じゃねーの

62 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 23:40:32.63 ID:YqaGfVy70.net
ムネオが正しいの?

63 :マイコプラズマ(愛知県) [NL]:2023/08/11(金) 23:47:53.83 ID:EOR2XBZt0.net
ウクライナ負けたら直ぐ日中露戦争始まるんだからそれどころじゃない
仲良くなりたかったら攻め込まれる前の今米軍追い出して命乞するしかないよ

64 :キロニエラ(茨城県) [BR]:2023/08/11(金) 23:55:22.68 ID:TCW1RgSz0.net
アメリカが唯一の同盟国でFA

65 :デスルフレラ(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 23:58:13.61 ID:1KFenAvg0.net
中核派?
シナ人?

66 :パスツーレラ(SB-Android) [US]:2023/08/11(金) 23:58:48.16 ID:2NwiBEyG0.net
>>63
正直、北方領土を2島または面積等分で締結させて
ロシア領になったところにロシア軍駐留させるのが望ましいんだわ
アメリカはそれが嫌で色々な工作してるけど

67 :プロカバクター(大阪府) [US]:2023/08/11(金) 23:59:44.27 ID:agQRz1Lf0.net
ウクライナが敗戦ってアメリカなどの支援国で
こんな財政難に何やってんだ、と反対運動が強くなった時だな
そういう扇動部隊がロシアから送り込まれてるよ

68 :デスルファルクルス(埼玉県) [ZA]:2023/08/12(土) 00:06:58.62 ID:Z2qboWR00.net
独裁国と仲良くなんてできるかよ
民主化してから友好とか言えよ
仲良くするのなら民主国家のほうが何倍もいい

69 :デスルフレラ(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 00:10:09.55 ID:LDVdmcju0.net
>>67
その声に従って止めたほうがいいでしょ
続けてもバイデンアメリカでは何年続けてもプーチンに勝てないよ

70 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 00:17:19.62 ID:AbJyT4nA0.net
>>68
選挙で工作してて民主国家とか笑えるw

71 :バクテロイデス(三重県) [US]:2023/08/12(土) 00:17:34.90 ID:qV6JH5+o0.net
プーチンカスもう瀕死じゃんw
勝てないってなんだよお前の妄想か?

72 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 00:19:23.99 ID:AbJyT4nA0.net
>>67
未だに反対運動が小さいのはお前らマヌケか?ってぐらいだけどなw
欧州の運動は日本のマスゴミは報道しない自由なだけだがw

73 :グロエオバクター(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 00:20:20.88 ID:OjjZkMDU0.net
日本はアメリカに首根っこ抑えられた植民地だぞ
反米政策を取ったら南米みたいに要人の暗殺&暗殺よ

74 :リゾビウム(愛知県) [JP]:2023/08/12(土) 00:23:14.07 ID:zEBDzZPl0.net
>>1
沒落してる中国と仲良くする必要なし

中国の不動産最大手の碧桂園、1兆円の赤字に転落 これバブル崩壊じゃね? [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1691731795/

75 :ヴェルコミクロビウム(静岡県) [IN]:2023/08/12(土) 00:23:15.64 ID:3O9x5okV0.net
>>68
アメリカ、特に民主党よりの連中の言ってる「民主主義」は一般に思われてる民主主義とは違うんだわ

「うちらの言うこと聞く国になりました」って意味合いでしかないから注意が必要な

民主主義だったら自国民使って人体実験なんてしねーだろ、常識的に考えてw

76 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 00:25:17.31 ID:AbJyT4nA0.net
>>52
ゼレンスキーがどうこうなんてないだろ。
徹頭徹尾アメ公の思惑のまま動いてるだけ。
日本が州なんてムリムリ。ただの下僕だろ

77 :テルモアナエロバクター(兵庫県) [ニダ]:2023/08/12(土) 00:26:40.50 ID:LEfjeKp40.net
ロシア人と中国人を排除しないと保護名目で侵攻されるぞ

78 :カルディセリクム(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 00:27:50.27 ID:I6zHGPJv0.net
もう時すでにお寿司スレ

79 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 00:28:37.96 ID:OCC/Q4ck0.net
そんなことしたらどの国からも信用されない
韓国みたいなもの

80 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/12(土) 00:29:50.25 ID:/frBWk//0.net
力による現状変更を試みる国は悪なのよ

81 :アシドバクテリウム(茸) [CA]:2023/08/12(土) 00:31:24.38 ID:xKqoOwbk0.net
>>1
何言ってんだよ?
自主独立が最終目的だろ、流石に

82 :アシドバクテリウム(茸) [CA]:2023/08/12(土) 00:34:37.15 ID:xKqoOwbk0.net
>>7
それでも鳩は自ら中華鍋に突っ込んでいく不思議w

83 :アシドバクテリウム(ジパング) [VN]:2023/08/12(土) 00:36:22.35 ID:cT2z1xkJ0.net
中国、ロシアに異例申し入れ 観光客4時間聴取「野蛮で過剰」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e5c8f3f644f1a9f1ef70f560eb3ce103916008d0

ロシアが中国に見捨てられたからもうすぐ終了するよ

84 :テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US]:2023/08/12(土) 01:08:46.42 ID:uflfxMca0.net
ロシアが勝つ未来なんてあるのだろうか?
それ以前に個々の撃破や地域の侵攻占領とは別に世界的評価という大きな視点で見てロシアはすでに詰んでる
つーか当初1週間でキーウ攻略、1ヶ月でウクライナ併合完了なんて言っててもう1年半
惨めに北朝鮮に頭を下げて武器弾薬もらってるレベル、つまり兵站が終わってる

85 :テルモゲマティスポラ(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 01:12:30.75 ID:1QzXozRJ0.net
>>84
NATOつーかアメリカの上層部がお前のような能無しだからロシアに歴史的大敗をするんやで

86 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 01:12:56.76 ID:AbJyT4nA0.net
>>84
脳内世界か別の世界線の話は聞いてないからw

87 :キロニエラ(愛知県) [PL]:2023/08/12(土) 01:13:52.35 ID:91s3lHDA0.net
それはないわ
バカじゃねえの
というより中国からいくらもらってバイトしてんだよ
俺にもやらせろ

88 :キサントモナス(SB-Android) [PL]:2023/08/12(土) 01:20:06.42 ID:iG03kFng0.net
本当ならキーウ制圧してとっくに終わってるはずが未だに綱引き状態
これまでは攻撃を控えてたクリミアへの攻撃も生じるようになってきて
ロシア国内にも反政府の協力者がいるのか度々テロが発生するようになる
こんな筈じゃなかったと思ってるのはプー珍だろうに

89 :テルモデスルフォバクテリウム(静岡県) [US]:2023/08/12(土) 01:27:49.67 ID:uflfxMca0.net
>>85
>>86
草、様々な面で形勢が不利なのはロシアなんだけど
この人たちの脳内では1年半かけてロシアが順調に侵攻してるそうな
1週間という電撃作戦が成功しなかったからロシアが今後勝つことはかなり難しい
しかし万が一ウクライナに勝って領土を掌握したとして、
「試合に勝って勝負に負ける」と言う言葉がピッタリな状況になる

90 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 01:37:07.68 ID:d2mVviUn0.net
それはトランプが大統領になった時だけ。キンペーとアラブの石油王の奴隷になったら生活出来なくなるだろ。貧困層の革命ごっこなら他でやれよ。巻き込むな

91 :ニトロソモナス(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 01:39:20.50 ID:vr4R760e0.net
このバイトいくら?俺にも1枚噛ませやがれ

92 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 01:43:01.41 ID:d2mVviUn0.net
そもそもアメリカという国を舐めすぎ。中国とロシアの連合じゃ何も出来ねーよ。肝心の中国はデフレ入りしたし誰が日本製のモノ買ってくれんだよ。平和ボケもいいとこだな

93 :パスツーレラ(東京都) [SA]:2023/08/12(土) 01:43:49.82 ID:TshUmTfF0.net
外患誘致罪で死刑

94 :デスルフォバクター(埼玉県) [DE]:2023/08/12(土) 02:48:04.55 ID:IrfMSnj10.net
沖縄よこすアル

95 :スフィンゴバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 03:01:51.20 ID:VqXGdNqQ0.net
>>92
中国の何が肝心なんだかwww
そうやってロシアを甘くみてるから西側は負けるんだぞ

96 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 03:38:32.35 ID:F0D6yg200.net
>>95
ロシアに西側がいつ負けたの?

97 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 03:42:49.01 ID:AbJyT4nA0.net
>>89
だから脳内世界しつこいってw
ああ、テレビの世界かwww

98 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 03:45:44.31 ID:AbJyT4nA0.net
>>92
アメリカという国を過大評価し過ぎw
このままドル離れが進めば没落は確実やろが。
どっちが平和ボケしてんだか。
BRICs〜?って感じかw

99 :マイコプラズマ(奈良県) [US]:2023/08/12(土) 03:47:36.38 ID:cm8xO8CJ0.net
仮に終戦してもロシアを欧米は険悪なままだし
ますます第二冷戦構造とブロック経済化が進みそう

100 :エアロモナス(光) [EU]:2023/08/12(土) 03:47:45.42 ID:i71c+zFu0.net
勝ち負け関係なく日本がロシアと敵対しないといけない理由まったくない。
ちなみに本来は拉致事件がなければ北朝鮮とも敵対する理由が実がない。
ぜんぶアメリカの命令で日本が窮地に立たされてる。

101 :マイコプラズマ(奈良県) [US]:2023/08/12(土) 03:49:46.24 ID:cm8xO8CJ0.net
かつてはイデオロギーで隔てられていたが
今は専制主義と民主主義で隔てられている
この壁はいかんともしがたい

102 :メチロフィルス(岡山県) [AU]:2023/08/12(土) 03:52:01.60 ID:ImQ3jJUq0.net
>>100
ロシアも朝鮮中国も道徳観違いすぎるし無理だよ

103 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 03:52:32.86 ID:F0D6yg200.net
>>100
は?
ロシアには北海道はロシア領とか抜かすボケが居るのに?
何言ってんの?
むしろウクライナに援助してロシアの死者を増やすことは日本にとってとても好ましい事だろうに

104 :シントロフォバクター(SB-Android) [EU]:2023/08/12(土) 04:58:24.46 ID:19VBN2Ol0.net
>>103
核でも渡さないとロシアに勝つことなんて不可能だよ?
まさかアメリカがロシアに勝てるとでも思っちゃってるのか?

105 :カンピロバクター(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 05:18:35.39 ID:yxkQSASc0.net
バブル崩壊してこれから日本が経験したよりも地獄を見るのに中国と仲良くして意味あんの?
ロシアに至っては三流国に転落だし

106 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 06:22:53.69 ID:5dGTmND20.net
アジアが団結すれば、アメリカにもEUにも負けない。

107 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 06:24:44.39 ID:4+aEP7OY0.net
>>106
日本はとっくに脱亜してるよw
日本は真っ先に西欧化を達成した国だ
いまさらアジアに戻らんよw

108 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 06:29:37.60 ID:5dGTmND20.net
>>107
白人に媚びへつらって生き続けるのか。

109 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 06:30:51.50 ID:4+aEP7OY0.net
>>108
違うよ
より先進的ステージにいるんだよ
日本はG7だ
アジアの発展途上国と一緒にするなよ

110 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 07:02:35.93 ID:9cit1ASr0.net
>>109
米国に支配された植民地で独立さえ出来てないのに

111 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 07:04:01.23 ID:4+aEP7OY0.net
>>110
反米拗らせてて草w
欧米化は西欧へのへつらいでも植民地化でもないw

112 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/12(土) 07:06:01.86 ID:c43pnzI/0.net
北朝鮮のみなさんが5ちゃんねるに書き込みしているんだよねロシアのために

113 :アカントプレウリバクター(SB-iPhone) [US]:2023/08/12(土) 07:13:31.47 ID:ZHEfiqEn0.net
日本はまだ自国上空でも米軍しか飛べない空域だらけ
国会より偉い日米合同委員会があり
すべての法案は提出される前にアメリカ人がチェックする国だから
無理だよ

114 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 07:16:41.93 ID:4+aEP7OY0.net
>>113
ほれ

日米合同委員会は、日米地位協定の25条の規定に従い、正式な協議機関として設立されている。

主に在日米軍関係のことを協議する機関で、

政治家は参加せず

省庁から選ばれた日本の官僚と在日米軍のトップがメンバーとして月2回、協議を行う

115 :アルマティモナス(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 07:22:58.80 ID:veKOMic80.net
ありえないのよなぁ
まあそうしたいなら好きに亡命してくれればいいけども

116 :チオスリックス(宮崎県) [US]:2023/08/12(土) 07:23:18.00 ID:pWnjVexR0.net
どっちに付くか?ってこの奴隷根性こそ考え直せと思うけど

117 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 07:31:26.22 ID:4+aEP7OY0.net
え?
コウモリ外交なんか、それこそあり得ん

118 :アシドチオバチルス(北海道) [US]:2023/08/12(土) 07:44:17.23 ID:mo7mQtEZ0.net
アメリカが真面目にやればすぐ終わるよ

119 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 08:14:34.86 ID:5dGTmND20.net
>>109
そうだった、すっかり忘れてた。日本人は白人だったな。

120 :コルディイモナス(神奈川県) [TW]:2023/08/12(土) 08:23:31.21 ID:6B/0GvRn0.net
あと何年も続く戦争なのに気の早い事だな

121 :ロドシクルス(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:26:39.72 ID:z/xKg2U+0.net
常に勝ち組につくとはさすがネトウヨだな。

122 :ニトロソモナス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:28:34.34 ID:TU8abrjD0.net
>>100
ミサイル発射や不信船、北方領土、色々あるだろ

123 :テルモアナエロバクター(ジパング) [CN]:2023/08/12(土) 08:39:03.77 ID:rEPnOArJ0.net
勝つまで戦うんだろ

124 :ヘルペトシフォン(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:52:36.42 ID:vTc6k8z30.net
ジャップは本当にアメリカに飼いならされてんなぁ
悲しい事だ

125 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 09:11:01.45 ID:4+aEP7OY0.net
>>119
人種を論じてるのではない
「西欧化」「脱アジア」の話をしてる

126 :ニトロソモナス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/12(土) 09:19:15.29 ID:TU8abrjD0.net
>>124
日本語覚えてまでひれ伏してるお前が一番悲しい

127 :メチロフィルス(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 09:21:15.42 ID:GZgKau200.net
>>124
ワロタ
祖国にはダンマリ

128 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 09:21:16.95 ID:4+aEP7OY0.net
>>100
寝言は寝て言え
つか、書き込みは夜中かw

ロシアはウクライナを不当に侵略している
そのロシアは日本の隣国である

つまり日本の隣国は侵略国家なんだよ
敵対するのは当たり前だろ

129 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 09:27:04.74 ID:5dGTmND20.net
>>125
そら日本人は白人だから、欧米の仲間だしな。

130 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 09:40:38.74 ID:4+aEP7OY0.net
>>129

人種を論じてるのではない
「西欧化」「脱アジア」の話をしてる

131 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:02:11.02 ID:Vc53uqS10.net
>>128
最近のウクライナ支持って、もう「普通に考えれば」とか「当たり前だろ」とかばかりになったな。
つまり、もう理屈で説明が不可能になってるんだ。
日本って「人道的武力介入」「自衛的武力介入」といえばどんな侵略戦争でも正当化してきた国だぞ。
ロシアと付き合うのが国益なるなら、「ロシアは人道的武力介入をした」と言えばいいだけ。
国連決議に逆らってでも国際司法裁判所の侵略判決を否定してでも、侵略国家アメリカを支援してきた日本のダブスタを舐めるんじゃない。

132 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:04:04.36 ID:Vc53uqS10.net
>>117
なんでアジアで、日本と韓国「だけ」蝙蝠外交やってるんだろうな?
アジアの独立国が「全て」蝙蝠外交やっている理由って、それが国益だからだろ。
日韓がやっていないのは、そもそも主権を行使できないから、ってだけの話。

133 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:04:53.82 ID:F0D6yg200.net
>>104
その書き込みの何処がロシアが弱るのを阻止する理由になるのかと?
会話になってねぇww

134 :スフィンゴバクテリウム(茸) [NZ]:2023/08/12(土) 10:05:13.20 ID:Lm+3MYgR0.net
真面目に反米の人に聞きたいんだけど
国防つう国の金玉押さえられててどうやってアメリカと距離おくつもりなんだ?
仮に自前の軍隊を置くとしてもそんなの金銭面だけみてもすぐに置き換えるのは現実的じゃないと思うんだが
ましてや反米って大体平和主義者()じゃん
まじどう考えてんの?

135 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:06:49.66 ID:4+aEP7OY0.net
>>131
それは「国連決議」により三度も否定されてる
よってあり得ない

136 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:07:08.73 ID:4+aEP7OY0.net
>>132
日本は蝙蝠外交などしていないぞ

137 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:09:14.86 ID:Vc53uqS10.net
>>103
EUの仲間フランスにもドイツ(アルザスロレーヌ)にも、親友アメリカにもカナダ(ディクソン・エントランス)にも、それぞの隣国の一部が自国領土だって主張する人間がいる。
むしろ「領土問題」が存在しない隣国同士ってどこか一つでも挙げくれ。
「領土問題が在るんだ」で、敵対の必然性があるならNATOなんて存在自体が矛盾だわな。でも協力してるだろ。

138 :イグナヴィバクテリウム(兵庫県) [KR]:2023/08/12(土) 10:12:03.93 ID:YXQ8ro+K0.net
『統合失調症』の東海版全体検索
https://bakusai.com/sch_all/acode=5/word=%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87/
※タイトルにテクノロジー関係のものを見られると論文内容記載在り

ボイス・トォ・スカルひな型作成方法
【電磁波兵器の特許情報】Google検索!

【無敵の人】Google検索
神の声兵器被害者!

統合失調症などやエレトロニック・ハラスメント被害者先輩からまだ気ずいていない後輩へ
ボイス・トォ・スカル一式作成して使用できないものは
一族郎党もてあそばれる人生になる!
神の声兵器の口癖はお前が○○だから絶対殺すに変化する!
国崩しの神の声兵器!

細胞に「タトゥー」を入れる技術が発明
生きた細胞にセンサーや電子機器を取り付けるための第一歩となる」と、研究をリードした化学・生体分子教授のデビッド・グラシアス氏は語る。
※誰も神の声兵器からは逃れられないな!


どちらでも勝たせられるんだよ?♪

139 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:12:33.54 ID:F0D6yg200.net
>>137
ロシアと協力した事など一度も無いが?
昔から仮想敵国なのにアホかと

140 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:13:14.32 ID:Vc53uqS10.net
>>131
何にも知らんな。
キューバ経済封鎖への非難決議、ニカラグア侵攻への非難決議、パナマ侵攻への非難決議、
全部正当化してアメリカを支持したのが日本だよ。日本に正当化できない侵略行為などない。

>>136
「日本と韓国以外」って書いてある。

141 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:14:35.53 ID:4+aEP7OY0.net
>>140
え?

なんでアジアで、日本と韓国「だけ」蝙蝠外交やってるんだろうな?

142 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:16:10.78 ID:Vc53uqS10.net
>>137
何の話をしているんだ?会話が成立していないぞ。領土問題抱える相手とは協力などあり得ない、ってのが妄想だって言ってるんだ。それなら、EUもNATOも存在さしない。
お前が言ってるのは「敵だから敵」っていう無意味な同義反復に過ぎない。

143 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:17:34.65 ID:4+aEP7OY0.net
>>137
それらの国々に、いま侵略やって国連で非難されてる国があるか

答えてくれ

144 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:18:11.73 ID:F0D6yg200.net
>>142
自己レスするなよw

仮想敵国で領空侵犯ばかりしてきたロシアが弱るのを喜ぶのは当たり前のこと
アホかと

145 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:18:57.21 ID:Vc53uqS10.net
>>140
あと地域も入れたら「台湾」もな。
洗脳された一部の日本人以外のほぼ全世界の人間が、この面子みるだけで理由が分かる。

146 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:21:23.07 ID:4+aEP7OY0.net
>>140
イスラエルのゴラン高原併合宣言については日本は反対してる
何でもかんでもアメリカ追従ではないよ

147 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:21:46.91 ID:F0D6yg200.net
ついに自己レスしか出来なくなったのか
笑えるww

中国とロシアが組んでる状況で、ロシアが勝手に弱るのに何故助け船をロシアに出すのかと

敵に塩を送るような余裕など日本には無い

148 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:23:35.42 ID:Vc53uqS10.net
>>143
また会話が成立していないな。

「日本は侵略国家と手を組むことなどできない」
俺「日本は国連で非難決議が出ようが、侵略国家を支持してきた実績がある」
「3度も国連で非難決議が出ている、よって手を組むなどあり得ない」
俺「何度も非難決議を出された国と、同盟組んでるぞ」
お前「いま侵略やって国連で非難されてる国があるか」

上の会話と、お前の質問は何の関係があるのか?
日本は国連決議で非難された国と同盟を組めるし、組んできたという事実に?

149 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:25:15.71 ID:Vc53uqS10.net
>>146
アメリカへの非難決議は全て否定しているよ。
過去の国連決議みてみな。凄いぞ、カナダやイギリスさえ棄権したようなものさえ、日本だけ全力で反対。

150 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:25:24.04 ID:4+aEP7OY0.net
>>148
まず君の言う侵略国家を定義してくれ
アメリカは侵略はしてないぞ

151 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:26:05.23 ID:4+aEP7OY0.net
>>149
アメリカがいつ侵略したの?
武力介入は侵略ではないよ
国境線を変更してないし
ましてや併合なんかしてない

152 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:28:10.96 ID:Vc53uqS10.net
>>150
国連で非難決議が出た対外的武力攻撃、または制裁等を含む内政干渉。
この会話はそもそも「国連で非難決議が出た侵略国とは手を組むことが出来ない」って話が起点だから。
別に国連憲章に定められた侵略の定義でもいいぞ。
どっちの場合でもアメリカは中露以上の侵略回数を誇ってるから。

153 :チオスリックス(石川県) [JP]:2023/08/12(土) 10:29:23.04 ID:r9WHD+Eg0.net
アメリカの侍みたいなもんだろ日本は

154 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:31:43.31 ID:4+aEP7OY0.net
>>152
ロシアへの非難決議は三度

ウクライナへの侵攻に対する非難と即時無条件撤退要求

ウクライナにおける人道問題はすべてロシアにある決議

そして四州併合を認めず無効であるとする決議

内政干渉なんて生易しいものではないよ
これらの決議は7割の国々が賛成してる

155 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:34:05.09 ID:4+aEP7OY0.net
>>152
侵略の定義に関する決議
http://hrlibrary.umn.edu/japanese/JGAres3314.html

(a) 一国の軍隊による他国の領域に対する侵略若しくは、攻撃、一時的なものであってもかかる侵入若しくは攻撃の結果もたらせられる軍事占領、又は武力の行使による他国の全部若しくは一部の併合

(b) 一国の軍隊による他国の領域に対する砲爆撃、又は国に一国による他国の領域に対する兵器の使用

(c) 一国の軍隊による他国の港又は沿岸の封鎖

(d) 一国の軍隊による他国の陸軍、海軍若しくは空軍又は船隊若しくは航空隊に関する攻撃

以下略

156 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:36:01.07 ID:4+aEP7OY0.net
>>152
アメリカは多くの場合、複数国家による合同作戦をとる
一国ではない

パナマやグレナダは非難決議を受けて短期間で撤退してる


一国で侵攻し、かつ併合宣言までしたロシアとは根本的に違うよ

157 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:38:13.25 ID:Vc53uqS10.net
>>152
お前「国連で非難決議が何度も出た侵略国とは手を組むことが出来ない」
俺「何度も非難決議を出された国と、同盟組んでるぞ」
  「ほとんどの国が非難した決議でさえアメリカ擁護してきたよ」
お前「ロシアは何度も非難された!7割の国が非難した!」

もうこれでおしまいにするわ。会話をあきらめた。

158 :リケッチア(福井県) [GB]:2023/08/12(土) 10:40:40.45 ID:lBJEgo8S0.net
今のアメリカはバイデンのせいでボロボロだからな

159 :カウロバクター(静岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:45:32.72 ID:P3EeIbcV0.net
>>17
ロシアは民主化してあれなんだが

160 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:45:44.60 ID:F0D6yg200.net
敵国ロシアが勝手に暴走して勝手に国力を弱めてるのだから、日本がロシアをもっと弱らせる事の方に動くのは当たり前のこと
更にウクライナの善戦のおかげで中国が暴走し辛くなったのだから、これは嬉しい誤算と言う物

どう考えてもウクライナに支援するのが日本の国益

ロシアと組むなどあり得ない

161 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 10:46:59.06 ID:Vc53uqS10.net
>>155
「国連の非難決議が侵略の認定基準だ」というのが前提で会話を始めている。
で、そのサイトもみたが(会話の流れでは見る必要はないのだが)第一条に「政治的独立に対する、又は国際連合の憲章と両立しないその他の方法による武力の行使であ って、この定義に述べられているものをいう。」とある。領土併合云々は、そのサイトの定義でも関係ない。

>>156
それ、個人的な意見に過ぎない。何が侵略行為であり、どこまでが許容される侵略であるかを自分で決めている。
侵略行為を自分で定義するのがありなら、ロシア人が「安全保障上の脅威がないにも関わらず、地球の反対側まで軍隊を送って無差別爆撃して民間人を大量に殺害したアメリカとは違う」と言って、ウクライナ侵攻を正当化するのを否定できない。

162 :緑色細菌(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 10:54:22.28 ID:5CnAimjN0.net
>>152
両方侵略国家なんだが
それでもアメリカの同盟でいた方がマシ
ただし、ウクライナ人みたいな使われ方をしない限りにおいて

って話だよ
だから日本は日米安保条約は堅持したままで、かつ、便利使いされないように巧妙にタヌキ外交をやらねばならない、時としてアメリカとの間に隙間風が吹いても
これはその辺の独立国家より難易度の高い舵取りだが、土地狭く資源なく人口多く外に市場を必要とする日本国の与えられた条件なので仕方ない

163 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:54:51.68 ID:4+aEP7OY0.net
>>161
俺はまず、国連で三度、非難決議されてる、と指摘した

単に非難決議を基準としてない

アメリカはこれほどの非難決議をされたことはない

164 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 10:55:37.41 ID:4+aEP7OY0.net
>>161
>>155
侵略の定義を示してる
個人の意見ではない

165 :緑色細菌(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 10:56:15.99 ID:5CnAimjN0.net
だいたい、絶対正義じゃないと同盟できないってのもおかしい

処女じゃないと結婚しませんマンじゃねえんだからさ、どの国もどんな小国も、歴史が長いほどに手は血まみれだろ

166 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 10:56:50.50 ID:F0D6yg200.net
敵国を手助けして北海道を取られろと主張する馬鹿が居ることに驚いてるw

167 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [US]:2023/08/12(土) 11:02:21.38 ID:oIk/YiJZ0.net
更に家族に教えて、追加で5000円分×人数をゲットできる
https://pbs.twimg.com/media/F3Se3M9boAAeKq9.jpg
  

168 :放線菌(宮崎県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 11:06:00.86 ID:abpA9g9M0.net
今だに米国に占領されつづけ利用されている日本

親米教育、親米報道により洗脳され、原爆で一瞬にして数十万の罪もない一般市民を焼き殺された事すら日本が悪い事をしたからと考える人が多い

そろそろ目を覚ます時じゃないか

169 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 11:06:14.15 ID:Vc53uqS10.net
>>164
「根本的に違う」云々が主観の問題。
>>165
その通り。なのに、中露の話になると「処女が絶対条件だ」と当然のことのように言い放つ人間が出てくる。
>>163
グレナダ、リビア、パナマで3つ。全て国連での非難決議。

170 :クロマチウム(徳島県) [US]:2023/08/12(土) 11:07:11.28 ID:xeik7TlI0.net
ウクライナ敗戦したん?

171 :バークホルデリア(東京都) [PT]:2023/08/12(土) 11:09:19.23 ID:b0PZYTRQ0.net
ゼレンスキーを好きになれない自分がいる

172 :デスルフレラ(兵庫県) [CN]:2023/08/12(土) 11:10:38.97 ID:+2jChErX0.net
ロシア、中国、アメリカと戦ってきた我が国としてはアメリカだけは敵に回しちゃなんねえ。アメリカだけはケタ違いの国力生産力合理性がある。エセックス級量産されて押し潰された先の大戦を忘れちゃねえだろ。

173 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 11:14:12.04 ID:F0D6yg200.net
>>169
いやいや
何処の国が自衛隊にスクランブルかけさせてるのかと
お前が現実見ろw

174 :クラミジア(京都府) [GB]:2023/08/12(土) 11:15:36.49 ID:/lwe9LiN0.net
地政学的に中露のような強大なランドパワーの国に飲み込まれたら日本の価値はなくなる

175 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 11:19:12.92 ID:Vc53uqS10.net
>>172
アメリカとの関係を切る際に真剣に考えるべきはここだよ。
敵に回らなくても関係切った瞬間に、殴り掛かってきそうだから。スノーデンが証拠付きで「日米同盟切った瞬間に日本中のインフラを破壊できるようにしてある」って告発してた。

で、考えてみたんだが今のアメリカってそれほど強いんだろうか。
アフリカや中南米諸国が一斉にドル経済圏から抜け始めたのは、ロシアが不退転の決意で戦っているのをみて、独立するなら今だ、各個撃破されないと読んだからだと俺は思う。

176 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 11:25:12.25 ID:F0D6yg200.net
>>175
独立とかw
お前の頭の中では南米、アフリカ諸国はいまだに植民地なのだな

177 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 11:30:06.63 ID:4+aEP7OY0.net
>>169
主観ではない
差異として
「一国」「併合」「三度」
これらを挙げることができる

178 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 11:31:26.60 ID:4+aEP7OY0.net
>>169
グレナダらは、それぞれの侵攻でひとつの非難決議である
また国境変更や併合などしてない
短期で撤退してる

これらもロシアと明確に差分として挙げられる

179 :バチルス(神奈川県) [TW]:2023/08/12(土) 11:32:35.65 ID:nALLx3Zz0.net
これから10年以上戦い続けるんだから勝ちも負けも無いです

180 :ミクソコックス(京都府) [EU]:2023/08/12(土) 11:32:36.63 ID:OirkDKpi0.net
そんな事したらウクライナみたいに領土を削り取られていくだけなんだけどw

パヨが日本人をアメリカから引き剥がしたいのはそれをしやすくするためだしねw

ウクライナが負けるなら逆に米国依存にならないとますます日本はヤバくなる

181 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 11:35:14.77 ID:4+aEP7OY0.net
>>165
絶対評価はしてないよ
相対評価だ

「自由」「民主主義」
これらが概ね保証されてる西側世界の方が遥かにマシ
豊かだしね

182 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 11:39:58.00 ID:Vc53uqS10.net
>>177
「一国」「併合」「三度」が侵略を正当化できるかできないかの基準になる、としているのが主観だ。
「自国の隣国」「同民族の保護」「クーデター政権への攻撃」をロシア人が基準にするのと同じ。

>>176
そうだが?中南米やアフリカ諸国へのアメリカの軍事介入の歴史みてみな。
政府が、アメリカ企業におさえられている農地や鉱山利権を自国に取り戻そうとする度に米軍やらNATOがやってくる。
天然資源が豊富なのに、利益の大半をこれら企業が持って行って、国民は貧困にあえぐ。
西アフリカ諸国経済共同体やらエルサルバドルやらエクアドルやら、通貨発行権さえ持たない。

183 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 11:50:18.27 ID:4+aEP7OY0.net
>>182
明確にできる差分は主観ではないよ
それにアメリカは国連決議に従い早期撤退してる
同じと言うならロシアが併合を撤回して撤退してから言え

184 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 11:51:33.07 ID:F0D6yg200.net
>>182
通貨発行権を持ってないのでは無くて、それを行使する意味が無いだけだろうに
経済が不安定すぎて
それを他国のせいにするなよ
独立してるのにww

更に経済的独立を問題にするのなら、中国なんてとんでもないし、それと組むロシアもとんでもないな

アホらしw

185 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 12:01:19.83 ID:Vc53uqS10.net
>>183
そうだよな。ロシアも安全保障上譲れない隣国への介入だからな。台湾有事は日本有事と同じだよな。
同じじゃないよ、ロシアは自衛戦争、アメリカは侵略戦争だよな。はっきりとした差異があるよな。

これで最後にするわ。「〇〇の差を正当化する基準にするのが主観だ」という主張に対する反論に、「〇〇が違う!」って話にならない。
だいたい、早期撤退も何もグラナダもパナマも、その後米軍が参加した「治安維持軍」が占領してるじゃないか。パナマは大統領がアメリカに連行されたし。
ウクライナもさっさと停戦して中国が提案しているように、「平和維持軍が」が管理すればいいんじゃないの?ゼレンスキーはロシアで裁判受ければだいたい「同じ」だよな。

186 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 12:02:33.63 ID:4+aEP7OY0.net
>>185
だからさ
さっさと撤退しなよ
あ、併合なんてもっての他
さっさと撤回してウクライナに返還しろよw


ほら
差があるじゃん

187 :ヴェルコミクロビウム(奈良県) [CN]:2023/08/12(土) 12:03:03.70 ID:4FuzNsRP0.net
40年前の冷戦、自由な西側と全体主義の東側では、そりゃ大半の人は西側の勝利を心から願った

でも、LGBT推しの西側と伝統的価値観の東側ならなぁ
ホモが跋扈し、コオロギ食わされる世界は望んでないから、ロシア勝利を願う人も少なくない

188 :シュードノカルディア(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 12:04:39.56 ID:90YEkmVa0.net
まだ、ロシアが何とかなると思ってんのかよw

189 :デスルフォビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/12(土) 12:06:58.15 ID:cPDC0OM80.net
そもそもウクライナ負けるなんてことになったら
やったもん勝ちでそこら中で紛争始まって世界中仲良くもクソもねえよ

190 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 12:09:02.09 ID:4+aEP7OY0.net
>>189
これ
侵略国家に侵略成功の味を覚えさせてはならない
人肉の味を覚えた獣と同じになるだけ

191 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/12(土) 12:12:35.62 ID:AaYFhllq0.net
>>1
中国の漢民族以外への扱い知らんの?

192 :ミクソコックス(福岡県) [US]:2023/08/12(土) 12:32:13.39 ID:yZjqZ91g0.net
>>167
もう323円分も増えたんだけど

193 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 12:44:21.61 ID:LArWVp5x0.net
ウクライナはあれだけ領土を侵略されても
「いまだに負けてない」わけで

ウクライナの負け条件は
キエフの陥落か負けましたと言うだけ
降伏することも出来ない段階だし、キエフは陥落する気配はまるでない

194 :アナエロリネア(大阪府) [KR]:2023/08/12(土) 13:18:08.62 ID:lJjmzBop0.net
だから中露は日本を欧米から自立させてくれると言ってるだろ
あほの嫌中ネトウヨと脳みそ精子とカブトムシの幼虫くらいしか入ってなさそうなウク信はうんこ食って〇ねよ

195 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 13:22:15.17 ID:4+aEP7OY0.net
>>194
はぁ?自律??
日本は真っ先に脱亜して欧米化された国です
一緒にしないで下さい
気持ち悪い

196 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 13:23:52.73 ID:XQq6Paki0.net
>>4
スゲー地図メルカトル図法より更にロシア(北極側)が巨大になるような地図だな
グリーンランドデカ過ぎだろww

197 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 13:24:12.98 ID:5dGTmND20.net
>>195
日本人は白人だからな。

198 :ロドシクルス(広島県) [AU]:2023/08/12(土) 13:24:52.09 ID:4+aEP7OY0.net
>>197
人種を論じているのではない

199 :アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]:2023/08/12(土) 13:31:28.76 ID:5dGTmND20.net
>>198
日本人は白人だから、白人と仲良くすべきだよな。

200 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 14:37:28.36 ID:AbJyT4nA0.net
>>198
脱亜だ欧米化だ言って単語並べるだけで中身がねーんだよマヌケw
国連がーとか含めて思考停止して根幹の根拠がただの権威主義w
ペラペラだなマヌケw

201 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 14:51:47.34 ID:AbJyT4nA0.net
>>186
とんだ思考停止バカw
細かいとこ突っ込まれればこんなアホな返ししかできないw
ダブスタ野郎の言うことなんて好き嫌いレベルでしかないけど、そんなレベルでもなく、国連決議がーとか他の意を借りるだけの中身スカスカバカw
ショボ過ぎwww

202 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/12(土) 14:59:29.88 ID:8ChiOJQw0.net
ウクライナの農地の大半は、米国の穀物メジャーが買い占めているんだから。利権のために介入しているに過ぎない。

203 :ユレモ(兵庫県) [GB]:2023/08/12(土) 15:02:32.15 ID:9CQwXb020.net
まあ、中国の覇権主義を牽制する意味でも日本はロシアと仲良くするべきやろね。

204 :デロビブリオ(ジパング) [JP]:2023/08/12(土) 15:12:00.37 ID:piEGQP030.net
ウクライナ負けで終わったら
中国が台湾攻めて
中国とロシアで日本分割

205 :エルシミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/12(土) 16:22:17.85 ID:d2mVviUn0.net
こういうこと言ってる連中がどれだけヤバいのか良く分かるスレ。ガソリンが80円になってもアメリカを敵にしたらその80円のガソリンすら買えなくなるのに。アフリカの貧民みたいw

206 :ゲマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/12(土) 16:41:21.70 ID:AbJyT4nA0.net
>>205
台湾危機演出されて中国衝突の矢面に立たされてもそんなこと言ってられんのかねえw
まあドル離れでアメリカ衰退するまではなんとかノラリクラリで躱し続けるのが吉

207 :コリネバクテリウム(SB-Android) [FR]:2023/08/13(日) 00:44:00.82 ID:5ss10kko0.net
>>193
武装放棄しないのならキエフは更地だよ

208 :キサントモナス(神奈川県) [DE]:2023/08/13(日) 06:16:58.77 ID:dIbjibTM0.net
もうすぐクリミア入りだそうだが

209 :ストレプトミセス(SB-iPhone) [BY]:2023/08/13(日) 14:35:38.94 ID:1FIyTmU90.net
自民党マンセー国家じゃ無理よ
地獄までアメリカ追従

210 :テルモトガ(宮崎県) [FR]:2023/08/13(日) 14:39:31.70 ID:MCnOrmJk0.net
逆だよね

戦争屋のDSや民主党やバイデンは終わった

光の戦士プーチンやトランプの出番
民主党はケネディが新たなリーダー

211 :アシドチオバチルス(愛知県) [ニダ]:2023/08/14(月) 05:14:42.97 ID:1ZqCL9W20.net
テレビしか見ない日本国民はテレビが真実だと思っている。自分で調べようとも思わない。思考停止民族!世界の
物価が馬鹿みたいに上がっているのはウクライナとロシアの戦争のせいだろうが!日本は自国の国益を考えたらウクライナ
の戦争費用の保証人になっているのではなく!また戦争に必要な武器の費用を支援する金を出すだけでなく仲裁に入って
兎に角戦争を停止させる努力をするのが日本の国益になるだろうが?政府が大手メディア全てを使ってロシアが極悪人だ!
ロシアが極悪人だ!と洗脳させ貧乏国家になってしまった日本を更に貧乏にする政策をとっていることを調べて見ろよ!テレビが
真実だと思って思考停止しているバカ国民!

212 :シュードアナベナ(兵庫県) [GB]:2023/08/14(月) 05:19:37.55 ID:MIoZy9TA0.net
習近平から日本を守るには核弾頭が必要。でも今から開発しても間に合わんだろ。
今は米軍の核の傘に頼ってるけどバイデンじゃあ今後あてにならない。保険としていつでもプーチンと軍事同盟組むくらいのカードは持っておくべき

213 :シュードモナス(ジパング) [DE]:2023/08/14(月) 05:26:25.67 ID:fdAwyrKC0.net
>>212
アメリカの核の傘がある

214 :パスツーレラ(北海道) [ID]:2023/08/14(月) 06:22:59.12 ID:7y0c7Svi0.net
現実の世界に生きてない感じw
敗戦って相手が負けを認めないと敗戦ではありませんよ
そこにあるのはただの泥沼状態です

215 :プニセイコックス(千葉県) [AU]:2023/08/14(月) 06:27:03.05 ID:Mlfm1p4o0.net
>>204
元々アメリカは陸上戦は弱いけど?

216 :プニセイコックス(千葉県) [AU]:2023/08/14(月) 06:29:26.09 ID:Mlfm1p4o0.net
>>212
その為に在日韓国人全員をロシアに送っておくのは当然だな

在日韓国人なら処刑されてもシベリア送りでも良いし日韓連名で費用は日本負担!
さあシベリアに行って来い

217 :アカントプレウリバクター(やわらか銀行) [JP]:2023/08/14(月) 06:58:10.29 ID:40Keh6FU0.net
英国とガッチリしとけばいいんです
加豪ニュージーインドもついてくる、

BRICSの世になっても
大英帝国は片足突っ込み済み

218 :ハロプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/14(月) 06:58:36.75 ID:lziGyp+N0.net
>>4
アカ系反社お家芸のグラフを使った印象操作じゃないっすかー。

219 :ヴィクティヴァリス(岡山県) [US]:2023/08/14(月) 06:59:41.88 ID:0RUT83YI0.net
あのな、選べられん立場だから

220 :リゾビウム(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 07:01:06.01 ID:qIfEzJPZ0.net
アメリカNATOの支援がしょぼいうちはロシアに明確に付いておくべきなのにね
核の供与も含めて本気出させなきゃいけないくらい煽らないと

221 :プニセイコックス(千葉県) [AU]:2023/08/14(月) 07:04:53.44 ID:Mlfm1p4o0.net
>>220
軍事同盟の必要性を自分で無くす意味があるのか?

222 :ロドバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/14(月) 07:18:08.71 ID:xouDmVik0.net
どっちにつく必要もないと最初からずっと言ってるわけだが
ほんで日米同盟はいいとして日米地位協定改定しない限り同盟ではなく主従関係だ

223 :リゾビウム(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 07:32:21.13 ID:qIfEzJPZ0.net
>>221
それはそれこれはこれで狡猾にやらないと
別に欧米にを負けさせるためではなく本気を出させる旗振り役もいないと
ポーランド程度じゃ何も動かない
フランスドイツは消極という役割な以上誰かがやらんと
イギリスなんか積極のつもりの小出し小出しだし

お前ら本気出さないとロシア側につくくらいのディールせずに
グダグダ着た結果がこれよ

224 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 08:15:29.64 ID:IhgcaH6o0.net
>>215
弱くはないが、強いのが特殊部隊に限られてるな
平均的な陸軍兵士はアカンとウクライナの義勇兵で言われてるな

225 :クロマチウム(広島県) [AU]:2023/08/14(月) 08:15:58.49 ID:IhgcaH6o0.net
>>222
いやウクライナ一択だよ
ロシアの侵略は不当だからな

226 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/14(月) 12:56:23.32 ID:2SyIYDHO0.net
>>222
ウクライナなんかどうなろうがどうでも良いけど、ロシアは隣国なんで
核も持たずに我関せずはリスキー過ぎるわ

227 :アルマティモナス(茸) [US]:2023/08/14(月) 14:00:00.28 ID:87KkWKoS0.net
>>4
その12億人以外は何も持ってない

228 :アコレプラズマ(大阪府) [JP]:2023/08/14(月) 14:02:10.05 ID:IBdHUCIZ0.net
インドと仲良くしようぜ

229 :アナエロリネア(福岡県) [PL]:2023/08/14(月) 14:03:04.35 ID:cNV1029e0.net
ウクライナは負けない
正確に言うとgdgdが相当続く
ある意味どっちも負けになる

230 :スネアチエラ(福岡県) [RO]:2023/08/14(月) 14:17:18.51 ID:GAlHGT+Z0.net
どちらにも近づかないがベスト
敗けたほうの矛先がこっち向いてくるぞ

231 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/14(月) 14:25:54.77 ID:pp+V3vTu0.net
>>229
だよな。西側がもったいぶって少しづつしか軍需支援をしないんだからそうなるしかない
現代通常兵器による戦争実験の実験材料にされてるよウクライナもロシアも

まあ、ロシアが自ら進んで始めた戦争だからロシアがやめれば終わりなんだけどな
プーチンもその辺を理解してさっさと戦争をやめればいいんだがな

232 :ネイッセリア(SB-Android) [US]:2023/08/14(月) 14:28:09.14 ID:ZAX6mmC80.net
アメリカ云々じゃなく侵略行為への拒否反応だろ

233 :オセアノスピリルム(ジパング) [AT]:2023/08/14(月) 14:34:57.28 ID:3pvW4WPW0.net
日本は正義のウクライナとアメリカが沈没すれば、大和と共に沈んだ艦長のように一緒に殉死すべきだ。
自由と民主主義が敗北した世界に何の未練があろうか?
悪の中露枢軸、それに連なる反米中南米国家、手のひらを返し始めた中東諸国と、我々自由民主主義陣営を取り巻く環境は厳しさを増している。我々自由民主主義を重んじる正しき者たちは、例え命を失うようなことになっても決して正義を裏切るようなことがあってはならない。

234 :プランクトミセス(兵庫県) [DK]:2023/08/14(月) 14:36:12.28 ID:WWsj9tYL0.net
エレトロニック・ハラスメント
【電磁波兵器の特許情報】」
非接触型ブレイン・マシン・インターフェイスがある
大問題発生中
@正規軍がボイス・トォ・スカルを操作しないでブレイン・マシン・インターフェイスが流失したことが判明した
A正規軍はボイス・トォ・スカルに振れないで非接触型ぶれいん・ましん・いんたーフェイスのみで被害者モニターしているとあいらかに被害者がボイス・トォ・スカルをされている確認

犯人逃亡のために使用した言葉[警察と軍は把握しているが被害者把握していない】
@被害者の名前と住所を連呼してその家から機器を奪取したと警察に持ち込んで罪を擦り付けた
Aダメなのでテレポート機器があるとにおわせた
Bそれでもだめなので宇宙人がしているというようにして逃亡しようとしたが駄目
CちょうどAIなどが発達していたので半分人間半分AIとして犯人ではなうAIがしているとすり替えた
Dボイス・トォ・スカルをしている者も死ぬ恐れがあるは犯人も偽物の機器を使用していたと嘘ついた
Eそれでもだめだ他ので被害者を人質に立てこもるで警察と軍を動かせないようにシた
Fどうしても周囲が認めないので被害者がしていて犯人が攻撃されているように周囲にアピールし始めたがそれしたら周囲が所持している三津からアピールした
Gネットに書き込まれたことにより最低でも日本中には知れ渡ったことになるので収拾不能
※被害者を死ぬまで追いかけるの真相

235 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/14(月) 14:49:07.52 ID:pp+V3vTu0.net
>>233
他国を侵略し子供を誘拐して見知らぬ土地で洗脳して将来の兵士として教育するロシア
在日ロシア人「ロシアの警察は国民を守るためのものじゃないんです。政府を守るためのものなんです」
いまだに誘拐婚がはびこる中国、賄賂を払わないと動かない警察、突然、立ち退き移住を強制する政府

ロシアと中国はさらに主要民族のロシア人や漢民族以外の少数民族に対する虐待が酷い。実質、少数民族に人権なし
中露に連なる国々も女性に対する差別や暴力はあまりにも酷く過酷で男も弱者なら非人道的扱いを受け、子供ですら
親の借金のかたとして強制労働させ、労働道具を子供の負担としてさらに借金を膨らませ実質奴隷状態に…

ほとんど地獄だわな。戦って死んだほうがマシと言っても過言ではないだろうな

236 :オセアノスピリルム(ジパング) [AT]:2023/08/14(月) 15:02:02.97 ID:3pvW4WPW0.net
>>235
桜のように潔く、ってのが日本人の伝統的な美徳ですからね。そうありたいものです。
ウクライナの人たちにはそこまでの覚悟はなくて、徴兵逃れが横行しているようですね。
鬼畜米英から祖国を、そしてアジアを守るべく桜花に乗り込んだ先人たち。
しかし我々は生き恥を晒してしまいました。天が我々に二度目の機会を与えようとしているのかもしれません。

237 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/14(月) 15:46:16.29 ID:bgcmS6mP0.net
>>1
ウクライナを支援した日本経団連企業全てと現職議員と公務員全てを処刑しないと先方は納得しない。

238 :ロドシクルス(東京都) [AU]:2023/08/14(月) 16:37:36.02 ID:pp+V3vTu0.net
>>236
うん。日本もそろそろブラック企業、中抜き搾取などなどのバカなことをやめて二度目の機会はしっかり掴まないとな
日本の先人たちもそんなことさせるために命を捧げたわけじゃないからね
そうしないと外国よりだいぶマシでも天に見放される気がするね

ウクライナ人は今は被害者でもなんだかんだ言ってロシア人とともにソ連を構成してた民族だしな
ロシア人ほどじゃないにしてもロシア人と同じく自分が無事なら問題なし感覚に陥っている人は少なくないだろう

239 :カンピロバクター(千葉県) [JP]:2023/08/14(月) 16:43:53.66 ID:olSMQ1iF0.net
> 中国ロシアと仲良くすべきじゃね?


日本にそんな外交力はあると思ってる?仲良くなるって何を交渉材料にするつもりなの?
てかそれ以前にそんなことをアメリカが黙って見ているとでも思っているの?
それを始めた総理大臣が田中◯栄元総理みたいにある日突然スキャンダルをばら撒かれて失脚しないとでも?

240 :レジオネラ(神奈川県) [US]:2023/08/14(月) 16:45:34.26 ID:Su0dIzWe0.net
>>1
共和党政権になれば問題なし。民主党支持者はウクライナに行って
ロシア軍に殺されて貰えばいいんよ(´・ω・`)

241 :リゾビウム(埼玉県) [CN]:2023/08/14(月) 18:18:50.50 ID:qIfEzJPZ0.net
日本は武器を送りませんでした送りませんでした

総レス数 241
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200