2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿の映画 宮崎駿の自伝だった パンフレット😲(画像あり) [659060378]

1 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:33:47.81 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像
https://i.imgur.com/tmnuZaK.jpg

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230619/amp/k10014103141000.html

2 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:33:59.72 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
😲

3 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:34:04.36 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

4 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:34:11.78 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
インコ大王

5 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:35:27.80 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
当たった🤗

6 :アシドバクテリウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/12(土) 05:35:41.84 ID:bMWZGugc0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
やっぱ自伝か

7 :ネイッセリア(東京都) [CA]:2023/08/12(土) 05:35:52.90 ID:v70UwcKz0.net
宮崎さんにもっと前にみんなで言うべきだった
おまえの映画つまんねえよと
ポニョ時点で終わってる

8 :フソバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/12(土) 05:40:01.42 ID:tdqIVqKS0.net
映画の評判だけじゃなくてパンフレットもムチャクチャ酷評されてるな

9 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 05:41:04.02 ID:/gLP9Rkp0.net
『自伝的』だから自伝ではない。

10 :フソバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 05:41:49.76 ID:x6RFAPNI0.net
オナニーか

11 :ハロアナエロビウム(兵庫県) [CN]:2023/08/12(土) 05:42:29.80 ID:aVEcsrCm0.net
パンフ中身ねェって言われてたの見掛けたけどこりゃ酷いw

12 :プロカバクター(茸) [BE]:2023/08/12(土) 05:42:33.79 ID:/PKvUdGl0.net
コイツいつもジブリ叩いてんな
ジブリに親殺された?

13 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/12(土) 05:43:25.50 ID:npMWby040.net
気持ちで映画を作っちゃいけない

14 :アクチノポリスポラ(東京都) [BR]:2023/08/12(土) 05:46:29.75 ID:O2fyxh6X0.net
伊集院光さんのラジオで、法事って言う言い方で感想を述べてたけど🤔

15 :アカントプレウリバクター(北海道) [US]:2023/08/12(土) 05:48:55.16 ID:nFnRYEAD0.net
パヨクズ爺婆はもっと見てやれよ

16 :バチルス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 05:49:14.44 ID:6oN3CcyI0.net
庭に落ちてきた隕石は、残され島に墜落したロケットだと思っていた。
あれが実体験だったとは。

17 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/12(土) 05:49:35.70 ID:LFHGZsxz0.net
>>12
しかしこの人、魔女の宅急便マニアだったりする

18 :キサントモナス(東京都) [SE]:2023/08/12(土) 05:51:46.45 ID:0yHP0pHw0.net
俺凄いだろ物語なの?

19 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/12(土) 05:52:07.46 ID:/eKq4Q0M0.net
>>14


20 :ミクロモノスポラ(地図に無い場所) [CN]:2023/08/12(土) 05:55:58.90 ID:KBjVi0r00.net
>>14
言ってたね
あれパヤオが聞いたら頭に血が昇って死ぬんじゃないかと思った

21 :リケッチア(東京都) [ヌコ]:2023/08/12(土) 05:56:57.98 ID:Mpq20L4i0.net
先日見てきたけど
金取って見せるのはいいけど
金払って見るものじゃない

22 :キサントモナス(SB-iPhone) [JP]:2023/08/12(土) 06:01:53.82 ID:FEcT3XSp0.net
映画よりもパンフレットの方が買う価値なさそうだな

23 :ナウティリア(東京都) [PT]:2023/08/12(土) 06:03:37.81 ID:m3Et079C0.net
そりゃそうでしょ。原作に自分の人生を合わせた内容だってのは
前から予想されてたし。最後だと思うから別にいいじゃん。

24 :キネオスポリア(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 06:05:39.81 ID:Z3rTLcQj0.net
小島秀夫も混乱しとる

「君たちはどう生きるか」のパンフ売ってたので購入。開けてみると解説、寄稿、インタビュー、ビハインドなどまるで無し。

25 :パスツーレラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 06:09:37.77 ID:kBKlP2Mb0.net
太宰治が自伝描いてから自殺したから同じようにならないか心配

26 :スフィンゴバクテリウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/12(土) 06:10:43.17 ID:b0EG4fN70.net
君たちはどう生きるか
じゃなく
老害の自分はどう生きてきたか
だったというオチ

27 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 06:11:45.10 ID:auQwevum0.net
>>24
820円のゴミだなw
これでさすがにトドメ刺されたろ、この作品

28 :キロニエラ(SB-Android) [PL]:2023/08/12(土) 06:11:54.07 ID:UzSooCyj0.net
もう素直にナウシカつくってく)

29 :キネオスポリア(東京都) [CN]:2023/08/12(土) 06:12:48.72 ID:Z3rTLcQj0.net
昨日見た近所の寺の前の掲示板に
「僕たちはどう生きるか」
って張り出してあってニヤニヤしたのと同時にしばし考えさせられた

30 :ヴェルコミクロビウム(福島県) [EU]:2023/08/12(土) 06:13:14.49 ID:5pxucb030.net
もう金出してもらえねえだろ実質引退だな

31 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 06:16:44.56 ID:T//0g5EG0.net
それでもまだ映画作り続けるのかな。

32 :グリコミセス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 06:18:06.88 ID:HeeY4+gK0.net
僕たちはどうイキるか

33 :ディクチオグロムス(佐賀県) [CA]:2023/08/12(土) 06:19:21.99 ID:LkOMO9B90.net
結構面白かったわ

娘は納得しかねていたようだけど

34 :テルモミクロビウム(光) [VN]:2023/08/12(土) 06:21:22.38 ID:m03MPgzz0.net
東映に入社した宮崎駿がアニメーターとして学びながら成長、同僚の大田朱美と結婚、吾郎ら二児をもうける青年時代を表現した、海パートは君生の中でもやたら気合いが入ってたよね

https://i.imgur.com/VNrOVyi.jpeg
https://i.imgur.com/FSf3Hk8.jpeg

35 :クトノモナス(岡山県) [GB]:2023/08/12(土) 06:24:14.38 ID:IQYJ77hR0.net
>>24
クリエイターとして製作側のインタビューは目を通したかっただろうな
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1689888726263246848?t=6jUqzmvRV5L5xq27qRpLjA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

36 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 06:41:23.51 ID:ZHqAG03L0.net
>>7
もののけ姫の時点で終わってる

37 :スピロケータ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/12(土) 06:42:31.77 ID:nnZkgHvv0.net
冥土の土産自己満オナニー

38 :デロビブリオ(福岡県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 06:45:42.03 ID:pFz+FeGb0.net
サブスク解禁しない限り見ない

39 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 06:47:34.12 ID:dOzntFMS0.net
だって、母親が再婚したとか、親父が飛行機の部品工場経営しててボンボンとか、始まりからパヤオの人生そのものだったからな。

40 :スファエロバクター(光) [CN]:2023/08/12(土) 06:51:57.69 ID:efdbJ3MK0.net
>>14
うまくて草

41 :リゾビウム(愛知県) [CA]:2023/08/12(土) 07:02:19.68 ID:7pDfUvs60.net
             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        / yr=ミ:、       !/行ミt\
       / {_ヒri}゙ ___――__ ゙ ヒrリ.》 \        _/\/\/\/|_
       |     /        \     |        \          /
      yr=ミ:、 /           \    ´ヽ        < キチャダメー!! >
      {_ヒri}゙ |  yr=ミ:、    !/行ミt  |  /行ミt       /          \
       ̄´  |  {_ヒri}゙      ゙ ヒrリ.》 |  ヒrリ.》       ̄|/\/\/\/ ̄ 
     |    |  ̄´             |   |
     |    |     _――_      |    |
    yr=ミ:、   |r=ミ:、/      \/行ミt |  /行ミt
   {_ヒri}゙  / {_ヒri}゙|         |ヒrリ.》|  ヒrリ.》
      ̄´ /   /          \   \ \ )
  |   | yr=ミ:、 |    _――_    | /行ミt |  |
 |    |{_ヒri}゙  |    /      \   | ヒrリ.》|  |
 |    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /|{ニニニィ| |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV∨    }w|__|__|―― ̄
                 ゙こ三/

42 :ディクチオグロムス(佐賀県) [CA]:2023/08/12(土) 07:02:56.00 ID:LkOMO9B90.net
>>34
そうそう、ああいうのが面白かった
話の展開とかは置いておいて、かったるい感じは全くなくて長いと感じなかった
宮崎駿が、演出や編集にしっかりと関わって、コントロールしてたんだろうと思った

43 :セレノモナス(糸) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:05:21.84 ID:wXaRjNlp0.net
マスコミが使ってもらわなかった恨みで叩いてる

44 :キネオスポリア(東京都) [AT]:2023/08/12(土) 07:06:42.83 ID:LxdsD7wF0.net
昔、何かで駿の弟のインタビュー記事があって、
駿の女性キャラの胸が巨乳なのは
駿がマザコンだからでしょうねと語っていた。
宮崎兄弟の母親は胸が大きかったらしい。
確かナウシカ絡みのインタビューだったと思う。

45 :レンティスファエラ(新潟県) [RU]:2023/08/12(土) 07:10:35.00 ID:nVQNVn0Z0.net
自伝的映画と謳っているし
作品の内容は万人に理解してもらう
つもりはハナから無いな
そういえばエンドロールが
めちゃめちゃ見やすかったのは気のせいか

46 :スピロケータ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:12:56.86 ID:nnZkgHvv0.net
>>44
マザコンでロリコンとかスゲーな

47 :シネココックス(光) [BR]:2023/08/12(土) 07:15:31.64 ID:DaPimQoq0.net
ジブリ作品というよりパヤオ信者向けのPVって事か

48 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 07:18:59.92 ID:auQwevum0.net
>>46
あー、それは確かにキッチリ描かれてたな
マザコンがあっさり掌を返すようにロリコンへとシフトチェンジする様がw

49 :ホロファガ(SB-iPhone) [IT]:2023/08/12(土) 07:23:29.21 ID:mnHVFVn40.net
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/Ao6szGj.jp

50 :スファエロバクター(SB-iPhone) [GB]:2023/08/12(土) 07:24:01.16 ID:h75f/ne/0.net
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg

51 :エリシペロスリックス(和歌山県) [FR]:2023/08/12(土) 07:25:16.05 ID:YdI+Wrzb0.net
>>46
マザコンでは無いけど、オレも12歳から45歳までOKだぞ

52 :スファエロバクター(埼玉県) [FR]:2023/08/12(土) 07:26:30.96 ID:/o4LgvbK0.net
どんなに偉業を残した人間も年老いたらウンコ垂れ流して徘徊する認知症のゴミになるけどお前らはどう生きる?って事なのか?

53 :スファエロバクター(埼玉県) [FR]:2023/08/12(土) 07:32:36.35 ID:/o4LgvbK0.net
>>46>>48
マザコン拗らせて理想のママ像を幼女に求めるのは割と普通

54 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [DE]:2023/08/12(土) 07:41:53.72 ID:d6LGnV5j0.net
>>9
なぁ、ここは文盲だらけだから仕方ないけど

55 :オピツツス(福岡県) [FR]:2023/08/12(土) 07:43:20.72 ID:Bcp8E7/c0.net
見ても何がどう生きるかなのかよく分からなかったんだけど何なんこの映画

56 :スピロケータ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:44:23.63 ID:nnZkgHvv0.net
>>53
いずれにせよ天才と何とやらは紙一重だな

57 :アルマティモナス(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 07:45:41.52 ID:veKOMic80.net
つまらんものはつまらん

58 :フソバクテリウム(宮崎県) [IN]:2023/08/12(土) 07:46:49.54 ID:0ix4l4lt0.net
>>24
まるで無しって言葉に怒りが込められてるな

59 :アキフェックス(光) [US]:2023/08/12(土) 07:48:06.79 ID:b1fp6RU+0.net
金払った客に老人のオナニー見せつけるとか人を馬鹿にしてるよなあ

60 :ビブリオ(青森県) [DE]:2023/08/12(土) 07:49:01.55 ID:M7X+BQIs0.net
あれ自伝だったの

61 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 07:49:37.51 ID:auQwevum0.net
>>58
やっぱ鈴木Pとカンヤダのラブラブピロートークくらいは掲載すべきだったよな
あとカンヤダのグラビアとw

62 :グロエオバクター(鳥取県) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:50:24.57 ID:dvYqaiqc0.net
マジで引退しろ、お前はもう枯れている

63 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 07:50:52.59 ID:fCwznrf70.net
友情を込めて描く、と自伝的の部分がいまいち合ってない気がするんだけど見れば意味がわかる?

64 :カルディオバクテリウム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/12(土) 07:56:17.43 ID:G0/KPDkn0.net
自分で作るなやそこは庵野だろ
シン・パヤオ

65 :カルディオバクテリウム(京都府) [MA]:2023/08/12(土) 07:56:21.63 ID:mLoVDmJa0.net
>>14
いや実際見ていて駿はもう死ぬんだなっていう感想が頭によぎっただろ

66 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 07:56:39.47 ID:auQwevum0.net
>>63
見てもまったくわからないw
けど、実はこのキャラは高畑でーとか
このシーンはナウシカ制作時の精神状態でーとか
そういうエヴァヲタ的な話だろ多分

67 :カルディオバクテリウム(京都府) [MA]:2023/08/12(土) 07:57:04.10 ID:mLoVDmJa0.net
叩きたいだけで実際見てないやつ多そう

68 :キネオスポリア(兵庫県) [KR]:2023/08/12(土) 07:57:05.80 ID:FXwVxlrv0.net
この人の映画、場面場面のエピソードは面白いし見入ってしまうんだけど
そのエピソードをまとめて流れで見てみるのとバラバラに感じるんだよな
多分、作っててコロコロ設定変えたりしてるからだと思うけど、全体としての整合性がいつも取れてない
監督とか編集は他の人に任せたほうがいいんじゃないかな

69 :アルマティモナス(茸) [CN]:2023/08/12(土) 08:05:19.84 ID:W+3yueZh0.net
>>34
すまん
「きみイキ」って略すってことにおどろいて他の中身入ってこない

70 :ジアンゲラ(茸) [US]:2023/08/12(土) 08:06:14.83 ID:4k+GZyVy0.net
>>64
庵野の人生ってパヤオをロリコンって言い続けることだからな

71 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:07:13.33 ID:8OoWucNq0.net
>>50
https://i.imgur.com/XiUokG4.jpg

72 :ストレプトミセス(光) [US]:2023/08/12(土) 08:08:35.28 ID:ffXurmF10.net
>>63
焼け死んだ高畑ペリカンを弔うシーンには憐れみはあるが、友情というと微妙だな
眞人とアオサギが友だちになるからそっちのほうだな
ただ、アオサギのモチーフってこの作品最大の謎だからな
何に対しての友情なのか…

73 :オセアノスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 08:11:42.66 ID:/piQ4JX40.net
パンフで自伝的映画だと明らかになったのは良かったわ
買ってないけど

74 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:22:33.93 ID:WVrxKLrr0.net
この映画の代金は香典とか退職祝いとかそういうもの
満足しようと思っちゃいけない
クソゴミ

75 :シントロフォバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:25:14.85 ID:MEv1+uoe0.net
>>24
じゃあ何が載ってるんだい?
本編の絵だけ?

76 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:26:19.68 ID:WVrxKLrr0.net
クソゴミは言いすぎた

77 :ハロアナエロビウム(山形県) [US]:2023/08/12(土) 08:31:17.10 ID:qREgs5lV0.net
やっぱこれって実話だったんだな...

78 :ホロファガ(神奈川県) [MN]:2023/08/12(土) 08:35:56.11 ID:BAXZ35Ki0.net
>>72
青鷺は主に鈴木敏夫だと思ってるけどな
ただ1キャラクター=誰か1人ではなく重層的に複数人を混ぜ合わせているのかなとも思う

79 :メチロフィルス(北海道) [DE]:2023/08/12(土) 08:36:25.10 ID:ApVPEmtm0.net
まだ見てなくて見に行きたいけど本当につまらないの?面白い箇所一個もない?

80 :キサントモナス(光) [BR]:2023/08/12(土) 08:37:54.34 ID:E26NheSJ0.net
>>1
初日に観て途中からうとうとしたのでもう一度ちゃんと観なきゃなあと思ったけれど幾つか解説レビューを見て今作が結局駿の自分語りなことに気がついてオレ駿の人生には興味ないしなあと思ってリピートはすっぱり頭から消えた

81 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:38:25.84 ID:WVrxKLrr0.net
>>79
序盤の絵というかアニメーションのクオリティは高い
序盤は話の進みが遅くて退屈だから画面の隅々に目をやってここすげえって拾うのが楽しい

82 :ハロアナエロビウム(山形県) [US]:2023/08/12(土) 08:39:39.09 ID:qREgs5lV0.net
>>79
宮崎アニメが好きなら絶対に見るべき

83 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 08:40:19.28 ID:IoKGDYel0.net
パンフレット買ったけどナニコレ状態
スチールのチョイスもいまいちだし

84 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 08:43:08.62 ID:IoKGDYel0.net
>>79
賛否あるけど自分は面白かった
映像は過去一かも
音作りも今までの作品とは明らかに違う
あれこれ自分なりの考察もできてきたので、空いてきたらもう一度観るつもり

85 :キサントモナス(千葉県) [NL]:2023/08/12(土) 08:44:22.41 ID:4F7UP1u00.net
>>61
鈴木敏夫のグラビアのほうが見たい

86 :メチロフィルス(北海道) [DE]:2023/08/12(土) 08:44:52.08 ID:ApVPEmtm0.net
>>81
>>82
絵のクオリティがいつも通りのジブリなら安心だありがとう
なんなら個人的にハウルもわけわからんかったけど絵が良かったから受け入れたし大丈夫だな

87 :グリコミセス(神奈川県) [CA]:2023/08/12(土) 08:45:09.77 ID:auQwevum0.net
>>78
その手の話って適当だし正解なんて無いしなw
青鷺に関しては明確なモチーフがある
有名なフランスの古典アニメやぶにらみの暴君の鳥
ほぼ丸パクリ状態
それを踏まえると青鷺=アニメ文化の象徴となって
強いて人物に当てはめるなら現在のパヤオ本人か高畑って解釈はできると思うよ

https://youtu.be/PZ91Eays3J8

88 :メチロフィルス(北海道) [DE]:2023/08/12(土) 08:47:50.44 ID:ApVPEmtm0.net
>>84
不満ぶちまけるレス多すぎて本当に見どころないかと思ってた
結局は好みが分かれやすいだけの作品か

89 :ハロアナエロビウム(山形県) [US]:2023/08/12(土) 08:47:58.67 ID:qREgs5lV0.net
>>86
ハウルとかポニョより全然わかりやすいから安心して良い

90 :クラミジア(SB-Android) [US]:2023/08/12(土) 08:50:42.13 ID:R5rdWZyD0.net
>>88
ごく少数しか受け入れない作品を賛否が分かれると評するのは逃げじゃないですかねえ

91 :エアロモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:51:25.32 ID:GkYnCqk/0.net
>>9
ファンタジー=架空の話ってことだしな
最近の平均的5ch住人の日本語わからなさがヤバいと感じてる

92 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:53:25.01 ID:WVrxKLrr0.net
テレビアニメをすっげえ下手な編集者が継ぎ接ぎして総集編映画作った感じ
あるべきシーンがすっぽ抜けてて視聴者と主人公の認識ズレがどんどん大きくなる
もちろんクオリティは劇場版のものだしちゃんと見せられればシナリオも良いのかもしれんが編集がおかしい
そのくせ冗長なシーンはほんと冗長でポンポさんが見たら卒倒するレベル

93 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2023/08/12(土) 08:59:30.33 ID:yxn1b65f0.net
「わたしは好きに作った。君たちも好きに生きろ」

94 :緑色細菌(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 09:00:11.97 ID:1WohOhjJ0.net
遺書替わりだからもうそっとしておけ

95 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 09:08:46.60 ID:dcgVMJCo0.net
初号試写会やった時に本人も分からんって言うてるからな解説なんかそら出来んしパンフ買っても無駄や

96 :ディクチオグロムス(東京都) [US]:2023/08/12(土) 09:17:46.01 ID:LVl6w1Ak0.net
他人が見た夢を語られてるような気持ち悪さの原因はこれか

97 :ハロアナエロビウム(山形県) [US]:2023/08/12(土) 09:21:03.29 ID:qREgs5lV0.net
>>95
ポニョが子供達にウケると思ってた人だよ?
千と千尋以降全て意味不明なものを作ってることにようやく自覚的になったんだよ

98 :ビフィドバクテリウム(光) [US]:2023/08/12(土) 09:28:00.35 ID:2CBMQIKM0.net
何を作っても最後は下手な声優が声つけるから全部駄作になる
細田守もな
賞賛してるのは・・遅れだけ

99 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 09:34:44.10 ID:Kx0LSuRZ0.net
w

100 :アカントプレウリバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 09:35:06.53 ID:WVrxKLrr0.net
起承転結の起と結どっちかが抜けたエピソードの集合体
「さっきの話は?」「そんな話してたっけ?」の二つの感想が常に頭に浮かぶ
お年寄りと会話するとそんなものなのかもしれんが経験が少なくてわからない

101 :エルシミクロビウム(光) [AT]:2023/08/12(土) 09:42:12.36 ID:hY+J+K1P0.net
銀河鉄道の夜みたいな感じのをやりたかったんかな

102 :クロストリジウム(大阪府) [KR]:2023/08/12(土) 09:43:18.70 ID:wYd8oMYU0.net
ジジイの自分語りだったか

103 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/12(土) 09:45:37.90 ID:QXtQC4ym0.net
きめぇ・・・

104 :クラミジア(東京都) [BR]:2023/08/12(土) 09:47:40.59 ID:N0NGuaUo0.net
あのメガネが主人公じゃないの?

105 :エルシミクロビウム(栃木県) [TW]:2023/08/12(土) 09:49:37.73 ID:GNI4fLNw0.net
そんなに中身がないパンフなのか

106 :アキフェックス(新潟県) [ヌコ]:2023/08/12(土) 09:55:23.70 ID:+nxUfzIQ0.net
黒澤明の夢がやりたかったんだろ

107 :テルモデスルフォバクテリウム(光) [ニダ]:2023/08/12(土) 10:03:35.85 ID:F7inv0AS0.net
>>87
やぶにらみの暴君の鳥はスーパーヒーローだから、アオサギとはキャラの立ち位置が全然違う
引用したのは見た目と背景美術だけかな
失われたものたちの本のねじくれ男もトリックスターなのは同じだが、最終的に主人公に倒される悪魔だからね
君生きの後半で主人公がアオサギの傷を癒やし友情が芽生える展開とはかなり差がある
だから、元ネタからアオサギの正体を探るのはかなり難しい

アオサギがパヤオ本人だと眞人との関係性がよくわからないことになるし、高畑だとウソをつく詐欺師的な側面に違和感がある、鈴木Pはインコ王程度のキャラならわかるけど準主人公に添えるほどではないと思う

個人的にアオサギはジブリ好きな一般的な日本人がモチーフかなと暫定的に置いてるが確証はまだない、今のところ作品描写と一番矛盾なく説明できるとは思ってるけどね

108 :マイコプラズマ(東京都) [ニダ]:2023/08/12(土) 10:07:19.00 ID:dOFLNGT60.net
>>104
どのメガネだよ

109 :バチルス(神奈川県) [US]:2023/08/12(土) 10:10:51.21 ID:+Q89Ai3A0.net
制作費の大半は豪華俳優使用

110 :ビフィドバクテリウム(茸) [JP]:2023/08/12(土) 10:13:24.65 ID:Yg87iZ4u0.net
初めて少女や幼女に魅了されたときのことも描写されているの?

111 :キネオスポリア(広島県) [US]:2023/08/12(土) 10:34:22.41 ID:V9LAFvkJ0.net
大叔父さんを評する「本ばかり読んで頭がおかしくなった」って部分は高畑監督だと思う
たぶん色々な人の要素を混ぜてるんだと思う
大叔父もアオサギも誰か1人だけをモデルにしてるとかじゃないよな

112 :シネココックス(滋賀県) [US]:2023/08/12(土) 10:37:38.23 ID:PIwp9L8C0.net
自伝で「君たちはどう生きるか」だってよ
🤮

113 :チオスリックス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 10:48:05.33 ID:be4UORYz0.net
>>1
パンフ含めて
君たちはどう生きる( 死ぬ)かだな( ・∀・)
問いで始まり問続けるで終わる( ・∀・)
解答は出さないし、出せない( ・∀・)
自分で決めろという事か( ・∀・)

自分の幼少期のトラウマというか心残りを解消したかったんだと思うけど、
結局解答出来ず、俺の人生いい人生だったと言えずに終わると宮崎駿は
答えを出したんだろう( ・∀・)

庵野みたいに若い時にやるべきだったね( ・∀・)

114 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 10:59:34.66 ID:ckfMGNMh0.net
アオサギは猿田彦=手塚
ペリカンはジブリに集められた外注アニメーターと解釈した。

115 :スピロケータ(静岡県) [JP]:2023/08/12(土) 11:57:52.22 ID:0Zq/NCnK0.net
家族友人にも紹介して、加えて5000円分をゲット可能
https://pbs.twimg.com/media/F3SgXY0aEAAPVVO.jpg
   

116 :ミクソコックス(千葉県) [US]:2023/08/12(土) 12:27:40.99 ID:ID6dezyJ0.net
>>115
マルチカス 自演レス馬鹿阿呆はさっさと死ね

117 :アカントプレウリバクター(dion軍) [ニダ]:2023/08/12(土) 12:34:22.31 ID:4hKs5GEx0.net
1番悲しいのは

嫁や吾朗や敬介や孫が出てこないところ
どうでも良いんだな
マジで

118 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2023/08/12(土) 12:42:24.98 ID:fCwznrf70.net
>>66
>>72
また難解な映画作ったのかパヤオ
子供は見なくて結構どころか大人もついていけないレベルなのね

119 :フラボバクテリウム(岐阜県) [US]:2023/08/12(土) 12:43:17.48 ID:0ND8TEXf0.net
漫画家も自伝を描くようになったらもう創作のネタを出し尽くしたんだなと思う

120 :デイノコック(神奈川県) [JP]:2023/08/12(土) 12:44:48.31 ID:D/PV9oVH0.net
>>13
他人が同じ事したら駿が言ってそうw

121 :クテドノバクター(埼玉県) [US]:2023/08/12(土) 12:53:52.39 ID:YAFFKwyU0.net
少年が少女を助けて来た宮崎アニメが今回は母を追いかけるマザコン少年で女性ファン激減

大叔父は机上の空論でマルクス主義批判。軍需産業社長のキムタクの愛国父親は良い人。外来種で残虐で増えまくるインコはまるであの民族で左翼ファン激減

122 :テルモリトバクター(神奈川県) [US]:2023/08/12(土) 13:00:19.00 ID:bztlg/8Z0.net
新聞の広告に載ってる自伝の自費出版みたいなもんか

123 :ナトロアナエロビウス(光) [US]:2023/08/12(土) 13:05:58.87 ID:D9tDai8a0.net
>>120 よこから無粋だが
なんか覚えあるせりふだなあと思ったら
ゲド戦記のとき、NHKの密着ドキュメンタリー番組で全世界に向け
駿さんが吾郎さんのこと言った悪口だったらしい

124 :パルヴルアーキュラ(東京都) [CA]:2023/08/12(土) 13:06:44.73 ID:5fD5d9M30.net
>>115
案内サンキュー

125 :ロドスピリルム(茨城県) [ニダ]:2023/08/12(土) 13:08:38.45 ID:ebfgNDqO0.net
自伝に何百億かけてんだよw

126 :カウロバクター(東京都) [US]:2023/08/12(土) 13:27:39.97 ID:mvLtMKcG0.net
最後に大赤字作って死んでいくパヤオ

127 :ビフィドバクテリウム(光) [US]:2023/08/12(土) 13:32:35.24 ID:2CBMQIKM0.net
爺さんが寝て見た夢と走馬灯を映画にされてもなぁ
これ高評価してる人達はおかしいし恥ずかしい
宮崎駿監督だからって褒めてるだけで審美眼なし

128 :バチルス(東京都) [DE]:2023/08/12(土) 14:32:57.50 ID:3J446UVW0.net
>>127
その感想ハウルの時に言ってたら分かるんだけどな

129 :ビフィドバクテリウム(SB-Android) [JP]:2023/08/12(土) 15:12:52.41 ID:eDqVJJi30.net
>>75
ほとんど本編の絵だけだよ

130 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/12(土) 15:12:58.84 ID:n3FftXG+0.net
>>117
不仲だし

131 :アルマティモナス(神奈川県) [US]:2023/08/12(土) 15:31:12.96 ID:NWIjv/dB0.net
ママーッ!

https://i.imgur.com/3hZNlIO.jpg

132 :カルディオバクテリウム(京都府) [MA]:2023/08/12(土) 16:18:47.63 ID:mLoVDmJa0.net
もう十分貢献したのに個人的な趣味の作品さえも認められず叩く人らってなんなん

133 :ビフィドバクテリウム(光) [US]:2023/08/12(土) 17:10:47.83 ID:2CBMQIKM0.net
馬鹿だなぁ
こんな大々的に上映してるのが個人的な趣味制作なわけないだろ
ひっそり実験アニメとして自分だけで見てろ

134 :カルディオバクテリウム(京都府) [MA]:2023/08/12(土) 17:29:35.92 ID:mLoVDmJa0.net
そりゃ個人的な映画でもちゃんとエンタメとしてつくられているからな
宮崎駿の遺作として最高の作品だろ

135 :ビフィドバクテリウム(光) [US]:2023/08/12(土) 17:32:55.27 ID:2CBMQIKM0.net
遺作としては最高だったよ遺作は木を切る~
何回も遺作を出してくれ
もっと説教臭いと思ったけどアオサギおじさん面白かった

136 :ロドバクター(大阪府) [NO]:2023/08/12(土) 17:57:38.98 ID:e9ornzT/0.net
>>12
作品盗まれたとか言って、ガソリン撒きそうで怖いよな。

137 :ディクチオグロムス(SB-Android) [US]:2023/08/13(日) 01:07:20.91 ID:wPcbr4Do0.net
あなたかいてくれて本当に良かったってどういう意味だよ

138 :ジアンゲラ(神奈川県) [CA]:2023/08/13(日) 01:10:16.89 ID:GLlblFgW0.net
>>137
小泉今日子も昔は可愛かったって意味じゃねw

139 :バークホルデリア(徳島県) [CN]:2023/08/13(日) 01:36:15.68 ID:mpJWPMTI0.net
ほんまにカルト映画だな、いやある意味宗教映画より宗教してるんちゃうか内容も反応も
パヤオの新作以外は可能な限り情報シャットアウトしててもこんだけ信者が寄せ集まって60億手前くらいきてんだから一大宗教やわ

140 :ラクトバチルス(東京都) [US]:2023/08/13(日) 01:37:20.95 ID:6cgmjgPC0.net
https://i.imgur.com/QIspF7y.png

141 :バークホルデリア(徳島県) [CN]:2023/08/13(日) 01:39:04.75 ID:mpJWPMTI0.net
そもそも>>1のページも違和感すごい
あらすじの最後が宮崎駿なんだもの、別に監督紹介するくだりじゃないんだよここ

142 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 02:48:56.91 ID:LojeYVWY0.net
自伝的なら「嘘と誠を使い分けるサギ男」って絶対アイツじゃん

143 :カテヌリスポラ(光) [US]:2023/08/13(日) 03:04:48.71 ID:KnImJHee0.net
アオサギって詐欺師の暗喩だよ

144 :デロビブリオ(東京都) [ZA]:2023/08/13(日) 03:55:28.11 ID:ocPkYCPL0.net
>>142
https://i.imgur.com/oWT9Rum.jpg
一体誰のことなんだい?

145 :ジアンゲラ(神奈川県) [CA]:2023/08/13(日) 05:56:31.14 ID:GLlblFgW0.net
>>140
ミンキーステッキが使えるはずねッ!👰

146 :フィンブリイモナス(大阪府) [US]:2023/08/13(日) 06:31:49.54 ID:SOyJMC9Q0.net
実質エヴァだった

147 :テルモゲマティスポラ(埼玉県) [US]:2023/08/13(日) 09:49:46.79 ID:rsMoHGjN0.net
労働組合の先輩である高畑大塚が亡くなって誰も意見する人はいない

そんな自由さは感じたがな
やりたいことただ盛り込んだファンタジー

148 :メチロコックス(光) [US]:2023/08/13(日) 11:03:00.45 ID:NJpPoMSX0.net
>>140
リボンの向きが逆だよ素人童貞ロリコン

149 :ロドスピリルム(茸) [CA]:2023/08/13(日) 11:07:31.96 ID:/cQ556Uf0.net
>>148
玄人童貞ロリコンさんかっこいいっす!

150 :アナエロリネア(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 11:18:44.13 ID:+wkpkzDn0.net
>>7
ハウルがゴミなんだが

151 :メチロコックス(光) [US]:2023/08/13(日) 11:19:44.04 ID:NJpPoMSX0.net
>>149
サンクスフレンド♪♪♪
しゃぶるわよ~

152 :アナエロリネア(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 11:21:40.18 ID:+wkpkzDn0.net
駿は自由にしたら良いが
スズキが喋る内容にはもう価値ないからインタビューしなくていいわ

153 :アナエロリネア(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 11:25:52.29 ID:+wkpkzDn0.net
>>87
よくこんな作品知ってるな
見てみるわ

154 :ミクロモノスポラ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/13(日) 11:36:08.41 ID:M1uEo/8x0.net
ボイス・トォ・スカル「やブレイン・マシン・インターフェイスをしている者の見分け方
【電磁波兵器の特許情報】Google検索から工作

アイマスクをして最大限スポーツをさせえた時に明確に表れる可能性あり
相手選手がいるのなら待ち受けている動作に無意識的になっている回数概要におおいいのと動作が明らかに見えている動作がところどころ入ってくる

特にサウンドテーブルテニス【sTTをさせるとわかりやすい
長年させていないとわからない可能性はありますが判断材用になる
やる気がなさすぎる者も怪しい

視力がある者はネットまで見えるサングラスを着用して行わせるなどすればよい
もしくはねってとの向こうが見えないようにして行う

もしくはボールの色を限りなく卓球台と同じ色にするなど

各地域での大会にすればよい
地域住民が普段の缶の良さとと卓球との違いを見比べてくれます!

会社なら同僚が普段の仕事とを見比べてくれます

ボイス・トォ・スカルは被害者に24時間付きまとえるので体力は有り余っているの絵で問題ないとのことエス
逃げた?それ認めたということですよ!
お金も時間もあるので問題ないとのことです!
仲良しだけど内心仲が悪い意味が分かりました
被害者だけが適当に遊んでいる?状態

ボイス・トォ・スカルで名門幼稚園児や小学生からカンニングをしていることを自白しているのでどうするのだろう

警察だよ警察だよと被害者に連呼する加害者
被害者いつになったら警察くるの?
被害者とういいば昔に警察なら精神病院へと話しに来てそれ以来来ません・・・

155 :ワクチン接種に行こう!(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 12:00:48.85 ID:+wkpkzDn0.net
>>92
ポンポとか言うB級論評が限界のゴミ例えに出すなよ

156 :アナエロリネア(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 12:48:27.34 ID:+wkpkzDn0.net
>>114
手塚要素があれなら露悪的すぎるわ
しかもサギは作る側の人間ではなく
作らせる側の人間だろ
手塚では無い

157 :ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]:2023/08/13(日) 12:56:12.53 ID:DWrF/AEq0.net
最後にめっちゃパヤオぶつけてくるやん
エンドロールですら

158 :アナエロリネア(山梨県) [ZA]:2023/08/13(日) 12:59:54.80 ID:+wkpkzDn0.net
>>144
ハゲてて鼻がなんが嫌な感じがする人
いる?

159 :メチロコックス(光) [US]:2023/08/13(日) 17:17:18.95 ID:NJpPoMSX0.net
ああ、あの目立つ鼻が手塚治虫って事ですか

160 :ミクロモノスポラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/13(日) 21:30:54.84 ID:Z9SCqSUs0.net
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php

161 :フィシスファエラ(SB-Android) [CN]:2023/08/14(月) 00:56:40.17 ID:Pr6jwDsj0.net
パンフレット読んで答え合わせしてからもう一度観ようと思ったのにあれじゃ全然答えになってない

162 :デスルフォバクター(宮城県) [US]:2023/08/14(月) 01:06:00.34 ID:XVnTti4G0.net
伊集院嫁の生前葬ってのが一番しっくりきたな

163 :オセアノスピリルム(光) [US]:2023/08/14(月) 01:15:28.49 ID:s7gc1z4v0.net
言っちゃなんだが何回も見るような価値はない気がするわ
思わせぶりなタイトル、思わせぶりなセリフ
でも大した中身はないからね
いや面白いとは思うけど

164 :キネオスポリア(東京都) [JP]:2023/08/14(月) 01:16:57.25 ID:YUs8/dV10.net
君どう大喜利イラストが盛り上がってたときがピーク

165 :テルモゲマティスポラ(茸) [CN]:2023/08/14(月) 14:48:33.86 ID:IVd9up7g0.net
面白い作品だから考察するのにこれはそこを履き違えてる

166 :クロストリジウム(光) [US]:2023/08/14(月) 15:24:43.53 ID:dhI6q+KU0.net
昔は宮崎駿監督の美味しい手料理だった
今は、そのウンコを食べさせられている

167 :テルモゲマティスポラ(茸) [CN]:2023/08/14(月) 15:35:50.57 ID:IVd9up7g0.net
美味い料理の隠し味を探したいのにうんこの中からコーン探してる

168 :エントモプラズマ(埼玉県) [EU]:2023/08/14(月) 15:52:47.36 ID:MWmXOam60.net
自伝と言うより自慢

169 :ネンジュモ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/14(月) 16:05:02.50 ID:/JbRsPcj0.net
>>168
言い得て妙

170 :エンテロバクター(広島県) [ヌコ]:2023/08/14(月) 16:12:18.44 ID:1xUkZWbW0.net
ダブルヒロインでどっちも母親って言う上級者向けの映画だった

171 :リゾビウム(東京都) [PT]:2023/08/14(月) 16:18:03.29 ID:VJaytL3B0.net
>>65
俺も遺書とかそんな風に感じてエンディングで涙でてきたわ

172 :シネルギステス(東京都) [ニダ]:2023/08/14(月) 16:20:43.17 ID:9L1676C20.net
寿命が足りないから畳み方がクッソ適当なのか
最初はまだまだいけると思ってのんびり進行して後半焦る

173 :キネオスポリア(神奈川県) [CA]:2023/08/14(月) 16:25:21.66 ID:1TiFMlbs0.net
>>172
俺はこの作品に遺作っぽさは感じなかったんだが
高畑勲が亡くなったのと同じ年齢でこの作品を公開することに
パヤオは固執してたのではってちょっと感じた

174 :シントロフォバクター(大阪府) [US]:2023/08/14(月) 16:26:27.56 ID:MsO0Gm750.net
ゴミワラタ

175 :アキフェックス(茸) [US]:2023/08/14(月) 16:40:31.31 ID:b3G0EB8D0.net
鈴木敏夫も昔はよかったんだよな
ジブリどっぷりになってからやりたい放題

176 :アシドチオバチルス(神奈川県) [US]:2023/08/14(月) 17:34:04.69 ID:94zmlieM0.net
【生活保護】 Daigo ホームレス処刑 【在日優先】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1689047468/l50
sssp://o.5ch.net/21n8b.png

177 :デスルファルクルス(滋賀県) [KR]:2023/08/14(月) 18:12:59.02 ID:X/4x2axZ0.net
>>115
もう330円分も増えた

総レス数 177
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200