2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風7号まとめ [422186189]

1 :マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/15(火) 08:14:47.30 ID:l23Xm8/o0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
台風7号【停電・被害】京都 舞鶴市で歩行者用の橋流される
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230815/k10014163311000.html

2 :シトファーガ(東京都) [DE]:2023/08/15(火) 08:16:52.64 ID:LNN2KXJC0.net
特に何もなかった

3 :ナトロアナエロビウス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 08:17:52.61 ID:yGLKoJSq0.net
東京に被害ないからほとんどニュースで扱わないんだわ

4 :カンピロバクター(群馬県) [CN]:2023/08/15(火) 08:17:52.70 ID:6vQd516g0.net
なんか京都って毎年橋流されてねえ?

5 :カウロバクター(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 08:19:01.64 ID:o7cPPwPt0.net
晴れてる

6 :レジオネラ(ジパング) [GB]:2023/08/15(火) 08:21:18.86 ID:nC/zy3a/0.net
東北クソ暑い

7 :シュードアナベナ(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:21:42.79 ID:wlZ9Np690.net
まだなんともないぞ

8 :イグナヴィバクテリウム(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 08:22:31.11 ID:1On5HBco0.net
ガッカリ台風

9 :ビフィドバクテリウム(千葉県) [CA]:2023/08/15(火) 08:22:50.86 ID:cFDqNqjH0.net
台風の西側は北風だけど涼しいのかな

10 :スネアチエラ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 08:24:04.64 ID:WdxuVtjo0.net
京都は財政危機だから金がねんだわ

11 :ミクソコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:25:02.41 ID:gNkLTool0.net
大阪は犬の散歩行けるレベル

12 :シトファーガ(三重県) [US]:2023/08/15(火) 08:25:45.19 ID:UlE8u66e0.net
今現在直撃中でめっちゃ雨風酷いわ
避難の必要はないけどのろま台風だから昼まで続くっぽい

13 :ハロアナエロビウム(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 08:26:38.41 ID:k70fZFY00.net
朝だけ運転の名古屋
帰宅難民でそうだよな

14 :マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/15(火) 08:26:50.22 ID:uuvpO9am0.net
>>12
ちょっと川の様子を見てきて(´・ω・`)

15 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:27:58.05 ID:e5EErlFK0.net
猫抱っこしてベランダに出たら音でビビってた

16 :ロドスピリルム(山口県) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:28:41.36 ID:UyGH+Jnw0.net
ゴミ万博中止へ

17 :セレノモナス(ジパング) [GB]:2023/08/15(火) 08:28:54.91 ID:Pn/5QhKs0.net
何か弱くね?
円の中で警報も出てるけど、そよ風小雨じゃん

18 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 08:29:06.22 ID:Tthvuy+10.net
大阪は台風の東側か
オワタ

19 :アナエロリネア(茸) [TR]:2023/08/15(火) 08:29:35.89 ID:TLRDdWuI0.net
>>15
虐待?

20 :クテドノバクター(茸) [CA]:2023/08/15(火) 08:29:36.52 ID:Vak7nWGs0.net
こいつは歳弱

21 :レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 08:29:38.98 ID:JFa1TlPW0.net
>>11
じゃあ大丈夫だね

22 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 08:31:18.61 ID:GP8HWImq0.net
直撃された地方は知らんけど思ってたよりショボかった

23 :オピツツス(山梨県) [JP]:2023/08/15(火) 08:31:58.76 ID:c7LIaUzp0.net
  ∩∩                東日本平和すぎ!!                 V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、東京 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /    /   ( ´∀` )(7ヌ )/ ⌒\ \   n
   |      |ー、      / ̄|    //`i 茨城 /ー、 栃木 /ヽ /. \\ /   /⌒     / |  \ \__/ ミ 
    | 群馬  |  |  千葉 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 福島\\ / 人宮城 ノ  | 岩手|\   / 
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'∥
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  神奈川  | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ

24 :プランクトミセス(埼玉県) [US]:2023/08/15(火) 08:32:01.66 ID:yJT44Rf80.net
関東は強い
関東は強い

25 :プニセイコックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:32:16.49 ID:1+LPWbLp0.net
 
 
 
          ヘ
          | \_
         /   _/
         L<\/
          ヘ
         | \
         | |
         ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠       n/
 ノ彡⌒ミヾn_/
((((`・ω・)))) うおおおおおおお
/ヾミ三彡 ソ フサの髪を吹き飛ばしてやる
/ )ミ7彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )
  
  

26 :プニセイコックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:32:21.12 ID:1+LPWbLp0.net
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  フサを滅ぼす革命が始まる
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O~⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )  準備は整った
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─~と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

27 :アナエロリネア(東京都) [AT]:2023/08/15(火) 08:32:24.16 ID:+6jYkeqm0.net
ニュースは昔の台風被害特集やっている

28 :スネアチエラ(兵庫県) [AM]:2023/08/15(火) 08:33:19.00 ID:frlBNHZf0.net
広島がきになる。今夜の野球やるんか?と

29 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 08:34:12.60 ID:8Y7zMWq+0.net
>>28
広島牡蠣と野球になんの関係が???

って一瞬悩んだわw

30 :グロエオバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:34:43.39 ID:uGkdFI/Y0.net
大津市も停電してるのかw

31 :バチルス(大阪府) [CH]:2023/08/15(火) 08:35:46.69 ID:3ETL3+Xo0.net
してないぞ

32 :グロエオバクター(やわらか銀行) [JP]:2023/08/15(火) 08:36:39.24 ID:Et++XDA40.net
札幌民だけど天気いいし比較的涼しくて快適

33 :ロドバクター(やわらか銀行) [TW]:2023/08/15(火) 08:38:45.00 ID:KAF5riwr0.net
>>3
だよね。あいつら関西がボコボコなって喜んでいるよ。そしてグルメ特集だよ。

34 :テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:39:01.24 ID:HzWrn0HZ0.net
加古川🍎暴風雨の中1234人のパチンカス集合して抽選打ち切り

35 :メチロフィルス(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 08:39:35.95 ID:B9NKCJ3z0.net
お前らのちんも風に吹かれてプランプランさせてんだろ

36 :テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:39:44.83 ID:HzWrn0HZ0.net
>>22
まだ始まったばかりやん

37 :スピロケータ(埼玉県) [CN]:2023/08/15(火) 08:40:41.74 ID:ha7rJ4/v0.net
なんかグルグルしててなかなか抜けないな

38 :メチロコックス(愛知県) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:41:24.46 ID:wnv2SSsY0.net
テレビの中継がヤシとかソテツの葉が風で揺れているのを流しているのを見ると嫌悪感を感じる。

39 :ハロプラズマ(茨城県) [DE]:2023/08/15(火) 08:41:52.30 ID:eRmBfvNH0.net
雨降っててたーのしー

40 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 08:42:10.71 ID:DNEquaHP0.net
>>4
舞鶴はあんな負の土地と一緒にするべきじゃない

41 :アナエロプラズマ(光) [US]:2023/08/15(火) 08:42:49.96 ID:xVqtVrtX0.net
こんな雑魚シカトでいいわ

42 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 08:43:10.17 ID:DNEquaHP0.net
>>38
先ほどまで強い雨風がーってコメントするナレーターも嫌い
本当に強かったらVTRで流す癖に

43 :セレノモナス(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 08:47:10.61 ID:bKBP8AXS0.net
調子のって外に出なきゃどうということもないが
そこそこ強風ではあるので飛来物が嫌かなあ

台風は災害やけど飛来物は人災
傘飛ばされたり、飛びそうなものをしまっとかないバカが悪い

44 :プロカバクター(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 08:49:09.40 ID:DqPOu9+70.net
名古屋は余裕www

45 :エントモプラズマ(千葉県) [US]:2023/08/15(火) 08:49:21.37 ID:PXlQtDvb0.net
朝鮮人不法占拠部落はウハウハだろうな
家流されてもまたウン千万ふんだくって居座れる

46 :プニセイコックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 08:49:22.24 ID:1+LPWbLp0.net
  
  
台風7号まとめ [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692054887/
  

47 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 08:50:02.62 ID:sgYp3Kx+0.net
>>32
札幌ええな
将来は札幌住みたい
大阪は風うなりすぎでうるさい
電線きれたらやばい

48 :アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:50:27.69 ID:oNrfGhV20.net
>>45
京都の砂防ダム内の朝鮮部落ってまだあるんかな

49 :デロビブリオ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 08:50:41.32 ID:2ueSC0K60.net
時々パラパラ降ってる

50 :ネンジュモ(SB-iPhone) [GB]:2023/08/15(火) 08:50:46.08 ID:xExGUNPN0.net
>>4
よく流されるからそれでもいい構造にしますたって聞いたことあるが果たして

51 :ロドバクター(茸) [US]:2023/08/15(火) 08:50:49.18 ID:4y/xlMTX0.net
今、台風の目に入ったw
静かだ…

52 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 08:51:13.41 ID:KeGu9Zss0.net
暴風圏入らんの確定したしもう大丈夫やろ

53 :ヘルペトシフォン(茸) [FR]:2023/08/15(火) 08:51:24.21 ID:5EtRHJ2t0.net
ああ畑の様子見んのめんどくさいわ。

54 :カルディオバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 08:51:53.66 ID:VmXv3CXz0.net
DQNの川流れは今年は無し?

55 :アキフェックス(SB-Android) [JP]:2023/08/15(火) 08:52:12.07 ID:MoL1gUm90.net
田んぼの様子見に行ったり船の確認しに行ったり屋根の上に登ったりする年寄りいないね今年は…
台風さん、君にはガッカリだよ…

56 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 08:52:17.88 ID:DNEquaHP0.net
>>54
昨日あった

57 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 08:52:26.88 ID:KeGu9Zss0.net
>>53
丈夫な大きめの傘持ってけよ

58 :ネイッセリア(広島県) [US]:2023/08/15(火) 08:55:42.92 ID:aeRD3KVO0.net
>>56
有ったのかよw

59 :ミクロコックス(埼玉県) [CN]:2023/08/15(火) 08:55:49.07 ID:9ri6CyhH0.net
雨すらふってないんだけど
そら曇ってはいるが

60 :テルムス(大阪府) [CA]:2023/08/15(火) 08:58:06.99 ID:d8EZ0ILG0.net
スーパーマーケット・ライフ、阪急オアシス、関西スーパー、イズミヤなど15日、近畿圏の全店舗で臨時休業

61 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 08:58:35.54 ID:KeGu9Zss0.net
>>59
7号カラ振りだと渇水ヤバいんちゃうの?

62 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 08:59:10.48 ID:sgYp3Kx+0.net
>>59
ださいたま関係ないやん
大阪は暴風雨や

63 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:00:24.82 ID:eQ8wc2ZV0.net
>>60
他のスーパーは?

https://i.imgur.com/5AahvfD.jpg

64 :シュードアナベナ(静岡県) [US]:2023/08/15(火) 09:00:33.99 ID:Ap5SKCiG0.net
>>22
大きさは「表示なし」
「強い」台風ってカテゴリー的にも下の方
元々ゴミ台風

65 :クラミジア(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:00:37.09 ID:5vgGbmTP0.net
風が強なって来たで
雨は普通

66 :シネルギステス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 09:01:07.76 ID:oD3ebHwP0.net
>>43
さっきダボダボのレインコート着たおばちゃん飛んできたわ

67 :ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 09:01:30.75 ID:6ueAkBRM0.net
ヘッドホンでゲームしてるから日常と変わらん

68 :フランキア(大阪府) [ES]:2023/08/15(火) 09:01:55.11 ID:Yr6btvil0.net
強いと言えば強いが普通の雨にしてはって感じで命の危険は感じねえな

69 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [CA]:2023/08/15(火) 09:02:01.12 ID:TJcILOXX0.net
阪神と阪急強すぎやろ
なんで止まらへんねん(´;ω;`)

70 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 09:02:17.65 ID:KeGu9Zss0.net
>>66
手を塞がんから最適解やけど、ダボダボだとムササビになるわな

71 :クテドノバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:02:30.92 ID:kWLdEacy0.net
>>59
なんだァ?てめェ…

72 :スファエロバクター(富山県) [US]:2023/08/15(火) 09:02:39.67 ID:TUG03Xi/0.net
そよそよ~

73 :クテドノバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:03:26.48 ID:kWLdEacy0.net
>>60
スーパー万代のホームページ落ちてて草

74 :テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 09:07:53.50 ID:HzWrn0HZ0.net
>>63
ヤオコーとTRIALはもう少し上のイメージ

75 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/15(火) 09:08:33.63 ID:DBFIooEG0.net
台風来るなよ
お盆なのに甲子園が中止じゃないか

76 :ニトロソモナス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 09:08:49.01 ID:XSv+ZMGv0.net
>>69
いや止まっとるやんけアホやろお前

77 :クリシオゲネス(茸) [US]:2023/08/15(火) 09:08:59.20 ID:gnxJIXzF0.net
微風@静岡県西部

78 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:09:12.20 ID:oMPYhPfF0.net
大阪より周りのほうがひどそう

79 :スファエロバクター(富山県) [US]:2023/08/15(火) 09:09:19.81 ID:TUG03Xi/0.net
スレの少なさと勢いの無さでがっかり台風だということがよくわかる

80 :エアロモナス(長野県) [US]:2023/08/15(火) 09:09:20.30 ID:2Rtx5vzd0.net
>>47
冬は死ぬぞ

81 :テルモトガ(茸) [ヌコ]:2023/08/15(火) 09:09:28.01 ID:h6do1B1I0.net
そろそろ反省会開いてもいいと思う

82 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:09:28.09 ID:Z4F0HmHL0.net
ショボすぎた

83 :フィンブリイモナス(大阪府) [EU]:2023/08/15(火) 09:11:47.42 ID:nnxhUNlk0.net
>>4
流されるのはオオサンショウウオだお(・ω・)

84 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 09:12:14.37 ID:e5EErlFK0.net
突風やべえ

85 :テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [GB]:2023/08/15(火) 09:14:05.32 ID:w9aVcUZR0.net
コロッケ

86 :フラボバクテリウム(東京都) [RU]:2023/08/15(火) 09:14:26.71 ID:jxoM8BEC0.net
環状線も止まって大阪身動きできんなこれ

87 :テルモアナエロバクター(大阪府) [CA]:2023/08/15(火) 09:14:37.14 ID:Krpf3NZD0.net
大阪市内だけど、いや~やべぇ
風が強いし雨が横殴り
ゴォ~って音がやまないし、ビチビチっていう雨音が消えない
淀川の水位も上がってそう…

88 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 09:14:52.63 ID:sgYp3Kx+0.net
>>79
富山のカッペはわからんやろ
やべー入口から雨入ってきた
今はタオルでせきとめてる

89 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:15:11.46 ID:v4Wu6oqp0.net
市内だけど全然大した事ないぞ

90 :フィンブリイモナス(大阪府) [ZA]:2023/08/15(火) 09:15:16.76 ID:FmhvOJOc0.net
さっきタバコ買いにいったがボチャボチャになったわ

91 :クロストリジウム(三重県) [US]:2023/08/15(火) 09:15:19.31 ID:1L5O8oO90.net
雨も風も落ち着いて来たがなげーな

92 :ゲマティモナス(兵庫県) [HK]:2023/08/15(火) 09:16:38.09 ID:A6wMmsr30.net
>>75
雲が沸き立つ甲子園(雨雲)

93 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 09:17:37.94 ID:KeGu9Zss0.net
>>88
内水氾濫する言うてたやろ
入口止めても便器から溢れるで

94 :ロドスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 09:18:04.52 ID:VhEhM65T0.net
>>90
ボチボチなんかビチャビチャなんかどっちや

95 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 09:20:54.33 ID:sgYp3Kx+0.net
>>90
ウーバーイーツで頼めや
今はなんでも配達してくれるで
まあ今日は配達人おらんと思うけど

96 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:21:47.46 ID:On1tRz9K0.net
__[コロッケ辞めました]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ夏ニ}| ∧,,∧  |
{ニ休ニ}|(´・ω・)∬∬
{ニ中ニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1つ10000円~  |

97 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 09:24:23.90 ID:sgYp3Kx+0.net
2018年の大阪にきた巨大台風でも入口から雨侵入なかったのに今回はやべー
でも今がピークか

98 :ヘルペトシフォン(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 09:24:51.22 ID:1rxCxOfH0.net
>>88
あばら屋に住んでるのか?大変だな

99 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:26:20.36 ID:XuzF1ilL0.net
8/15 8:00版
https://i.imgur.com/EvE1uE1.png

100 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 09:26:26.86 ID:sgYp3Kx+0.net
>>98
アホか
でかい一軒家だから侵入経路いっぱいあるんやボケ
お前とことは違う

101 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:27:15.91 ID:yGFoxoR50.net
上陸したから一気に弱りそう

102 :クロオコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 09:31:02.70 ID:xlxnS0hp0.net
埼玉晴れてるんだが
雑魚すぎだろ

103 :エンテロバクター(静岡県) [PE]:2023/08/15(火) 09:31:48.14 ID:2FJXKOkY0.net
窓の外は真っ暗や
かなり強い雨降ってるしどっか土砂崩れ起きそう

104 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 09:32:27.04 ID:e5EErlFK0.net
暴風域の野良猫大丈夫かな

105 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:32:55.53 ID:k8Q2/hbn0.net
やっぱり雑魚台風だったな。

106 :ヘルペトシフォン(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 09:33:14.83 ID:1rxCxOfH0.net
>>100
いやうちも一軒家だけど全窓雨戸というかシャッターあるぞ
あばら屋は大変だな

107 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:33:43.76 ID:VZWDTjC60.net
980hpaとかクソ雑魚だろ🤣🤣🤣

108 :ゲマティモナス(兵庫県) [HK]:2023/08/15(火) 09:34:17.17 ID:A6wMmsr30.net
>>106
浸水するときは普通の雨戸やシャッターなんかでは止まらんぞ

109 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:34:59.98 ID:38mM4aKm0.net
雑魚過ぎる

110 :ヘルペトシフォン(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 09:35:16.60 ID:1rxCxOfH0.net
>>108
え、浸水してんの?この雨で?

111 :アカントプレウリバクター(岐阜県) [US]:2023/08/15(火) 09:36:08.00 ID:fKSfuQpi0.net
せっかくの休みなのにエリアメールで起こされた

112 :マイコプラズマ(茸) [AU]:2023/08/15(火) 09:36:29.98 ID:XF/YJwv80.net
田んぼと川は見に行くなよ!
忠告したからな!

113 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:38:09.49 ID:v4Wu6oqp0.net
こんな雨で浸水するとか竪穴式かよw w w
さっき外出たが雨も風も全く大した事無かったぞ

114 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:38:39.30 ID:8Y7zMWq+0.net
>>88
>>88
雨が入ってくる入口やばいwwww

115 :リケッチア(茸) [US]:2023/08/15(火) 09:39:02.58 ID:tIYBIkjN0.net
>>112
用水路見て来るわ

116 :アナエロプラズマ(兵庫県) [JP]:2023/08/15(火) 09:39:05.41 ID:3mrn+VuI0.net
大した事ねえな多分
ずっと雨降られるのは勘弁な

117 :ニトロソモナス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 09:39:56.36 ID:XSv+ZMGv0.net
>>109
よわよわ台風だけど関西縦断に丸一日掛けるスピード遅のさやし、水害は多くなりそうなんだよな

118 :パスツーレラ(茸) [KR]:2023/08/15(火) 09:39:59.02 ID:uXA85Wp20.net
雑魚すぎだろ

119 :クリシオゲネス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 09:40:10.35 ID:F5FjMakn0.net
[ ::━◎]ノ 一雨欲しかったから丁度ええわ.

120 :スファエロバクター(岩手県) [US]:2023/08/15(火) 09:40:29.21 ID:u/81M5wB0.net
自宅浸水してるのに連投してる奴がいて草

121 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/15(火) 09:40:55.86 ID:DBFIooEG0.net
980hPaならほとんど台風じゃないやん

122 :アキフェックス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 09:41:21.49 ID:e5EErlFK0.net
>>110
横だけど浸水するときはって書いてあるがな

123 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/15(火) 09:41:31.98 ID:DBFIooEG0.net
午後から甲子園できるんじゃね

124 :ゲマティモナス(兵庫県) [HK]:2023/08/15(火) 09:42:19.05 ID:A6wMmsr30.net
>>110
俺に聞かれても知らんがな。
水が入ってくるなら浸水してるんだろ。
浸水なんて家が立派かどうかより立地だけやぞ。

125 :ハロアナエロビウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:42:19.98 ID:Q19at2SD0.net
雨戸が右へ行ったり左へ行ったり勝手に動いてた。

126 :デスルフォバクター(香川県) [DE]:2023/08/15(火) 09:42:24.61 ID:NiSjEZGI0.net
結構雨風強くなった来たな
もうちょっと強くなるタイミング見てコロッケ買いに行くか

127 :ストレプトスポランギウム(群馬県) [CN]:2023/08/15(火) 09:42:53.08 ID:SG7sAhsA0.net
あんだけ騒いで、この雑魚っぷりにはたまげるわ😲

128 :グロエオバクター(兵庫県) [JP]:2023/08/15(火) 09:43:10.64 ID:1rOKkQoP0.net
海温上昇で今までより台風が西へ西へとズレるから
太平洋から関西、南シナ海から中国ルートが増えてくんだろうな

129 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:43:27.21 ID:38mM4aKm0.net
しかし何で東京のメディアが必死になって関西直撃アッピル報道繰り返してるんや?
必要以上に不安煽るなや

130 :アカントプレウリバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 09:43:49.10 ID:wNCCGUiA0.net
明日の新幹線、予定通り運行してくれたら文句はない
17日から会社なんよ

131 :デスルフレラ(兵庫県) [AU]:2023/08/15(火) 09:43:56.57 ID:JwnfYErr0.net
バルコニーやベランダの欄干の根本にある笠間ってところが腐食して浸水するケースがあるから、古い家に住んでる人は気をつけてな
うちはそれでバルコニーの下が剥がれて落ちて100万円かけて取り壊し&後付けバルコニー設置する羽目になったわ

なお、結果的にバルコニーが広くなって快適になった模様

132 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [FR]:2023/08/15(火) 09:43:58.12 ID:pNodKpfH0.net
和歌山通過でただの雨になりそう
和歌山って関西全体守ってるよな

133 :アルマティモナス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 09:43:59.08 ID:THE9NxtV0.net
休みになったけどパチ行くか悩む

134 :スファエロバクター(富山県) [US]:2023/08/15(火) 09:44:00.31 ID:TUG03Xi/0.net
>>88
まあ頑張れ

135 :ジオビブリオ(栃木県) [GB]:2023/08/15(火) 09:44:19.23 ID:ZuigaxJ70.net
煽り杉ても謝らなくていい賠償しなくていいとかまさに特権階級だよな

136 :アナエロプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 09:44:20.91 ID:4X73Bds+0.net
明るくなってきた

137 :ロドスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 09:44:31.65 ID:VhEhM65T0.net
>>132
それは本当にそう

138 :ストレプトスポランギウム(群馬県) [CN]:2023/08/15(火) 09:44:59.41 ID:SG7sAhsA0.net
雨が降ったり止んだりで猫トイレの掃除もできん

139 :エンテロバクター(静岡県) [PE]:2023/08/15(火) 09:48:04.34 ID:2FJXKOkY0.net
>>88
浮き輪持ってるか?

140 :ヘルペトシフォン(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 09:48:37.01 ID:1rxCxOfH0.net
>>122,124
兵庫って論点わからん人しか居らんの?

141 :エリシペロスリックス(和歌山県) [VN]:2023/08/15(火) 09:48:42.59 ID:YcYSUvV50.net
進路の西側だから雨風そんなに強くない そこらで停電してるが

142 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 09:50:56.86 ID:DNEquaHP0.net
雨は西側だし問題ないだろうが風は思ってたより強いな一応気をつけよう

143 :フラボバクテリウム(大阪府) [JP]:2023/08/15(火) 09:51:18.82 ID:3lpO4qnk0.net
7号おっそ、ウットイわ

144 :エアロモナス(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 09:51:45.29 ID:HrWEKWUn0.net
時速15kmか。遅いね。
雨が長引いて水浸しになる光景が見られるのかな。

145 :プロカバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 09:51:50.60 ID:nL91RsMt0.net
>>132
紀州のドンファン(´ ・ω・`)

146 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 09:52:13.31 ID:XuzF1ilL0.net
8/15 9:00版
https://i.imgur.com/PzkVDP3.png

147 :カンピロバクター(茸) [FR]:2023/08/15(火) 09:54:12.35 ID:tRgXHXAS0.net
しかしダイナミックな天気増えたよな

気をつけてね

148 :ニトロソモナス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 09:55:50.55 ID:XSv+ZMGv0.net
>>144
京都は既に床上浸水してるとこ出てる

149 :シュードモナス(茸) [US]:2023/08/15(火) 09:57:40.90 ID:xgN2b2nV0.net
>>146
上陸中なのに風があんま強くないのが
不思議だったが思いの外西側ルートだた

150 :スネアチエラ(三重県) [US]:2023/08/15(火) 09:58:12.94 ID:FWq1lSA90.net
>>123
阪神園芸ならやるね

151 :ゲマティモナス(兵庫県) [HK]:2023/08/15(火) 09:58:53.41 ID:A6wMmsr30.net
>>140
お前があばら屋とか言い出したんちゃうんか

152 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 09:59:29.11 ID:EexI/fyR0.net
すっかり忘れてた台風7号かげ薄くね?

153 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 10:00:29.01 ID:DNEquaHP0.net
>>151
もういいもう休め

154 :シュードモナス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 10:00:48.91 ID:zoQr7g+L0.net
雨戸で浸水防げるって初めて聞いたわw

155 :ホロファガ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 10:02:02.99 ID:coqMJd5i0.net
>>151
家も大変やのにキチガイにまで絡まれてかわいそすw

156 :アコレプラズマ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 10:03:14.81 ID:odCtroQr0.net
7号よ、遅いことは牛でもするぞ
いつまで窓ガラスたたいとるねん
もうええっちゅうねん

157 :アルマティモナス(岡山県) [CN]:2023/08/15(火) 10:05:00.95 ID:7WpUBwwT0.net
暴風域に入ってるのに風は大したことないけど、雨がすげーわ

158 :プロピオニバクテリウム(奈良県) [CN]:2023/08/15(火) 10:05:20.74 ID:ZhkpNpkQ0.net
今日はゆっくりとメジャーリーグでも楽しもうぜ、イケーーーーーー大谷42号

159 :ヴィクティヴァリス(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 10:07:53.41 ID:vjHkTXkG0.net
さてはでかくなり過ぎたな貴様

160 :テルモトガ(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 10:08:08.22 ID:Rmmfz+qc0.net
これでも東海道新幹線止まってるの?

161 :ユレモ(茸) [CN]:2023/08/15(火) 10:09:30.41 ID:vtp87CtA0.net
気温は大したことない
その代わり湿気凄くて蒸してる

162 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:12:36.90 ID:+DdfDsip0.net
目が覚めたら風が消えて普通の雨になってたけど
台風消えたのか?

163 :スネアチエラ(三重県) [US]:2023/08/15(火) 10:12:49.57 ID:FWq1lSA90.net
>>156
こっちでは「遅いことは猫でもする」って言うな
牛バージョンもあるんだな

164 :テルモゲマティスポラ(兵庫県) [CA]:2023/08/15(火) 10:12:56.14 ID:TJcILOXX0.net
阪神と阪急まじで糞
これじゃあ出勤せなあかんやん

165 :メチロフィルス(ジパング) [BR]:2023/08/15(火) 10:13:47.39 ID:8ZF9Updx0.net
雑魚台風やん

166 :クリシオゲネス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:14:32.41 ID:z8AtFaKs0.net
大阪ど真ん中
ただの大雨風も強いなー
嵐と言う程ではない

167 :コリネバクテリウム(兵庫県) [PL]:2023/08/15(火) 10:15:07.07 ID:c2yZ6YRG0.net
ざこ

168 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:16:22.51 ID:+DdfDsip0.net
和歌山市まだ目じゃないよな?
風が…止んだ…

169 :ニトロスピラ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:17:41.88 ID:S3Ox32XM0.net
茨木雨も風も全然だわなんだこりゃ

170 :クロオコックス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 10:18:09.46 ID:jHFDhaIL0.net
東京に来ないのにスレ立てる必要ないだろ

171 :アキフェックス(千葉県) [AR]:2023/08/15(火) 10:18:50.25 ID:qM62c11D0.net
千葉も暑いわ日が照ってるし

172 :エルシミクロビウム(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 10:22:44.04 ID:Xfk76Gwo0.net
風のおかげで多少暑さが和らぐ

173 :ナウティリア(京都府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 10:23:06.18 ID:Dr3KQvqo0.net
風がさわがしいな

174 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [AU]:2023/08/15(火) 10:23:57.51 ID:prFeGOiK0.net
台風来てるって報道されてないと台風と気付かないレベルのしょぼさ
ただの低気圧です

175 :メチロコックス(大阪府) [ZA]:2023/08/15(火) 10:25:01.23 ID:8hMPbirP0.net
台風の目ちゃうん?
早朝の方が風えぐかったぞ

176 :バチルス(大阪府) [RU]:2023/08/15(火) 10:25:36.81 ID:PRuc/G2U0.net
目に入ったかも

177 :スネアチエラ(和歌山県) [US]:2023/08/15(火) 10:26:03.84 ID:SrT9w71l0.net
空見上げたら目が合ったわ

178 :スファエロバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/15(火) 10:26:09.49 ID:A20757ik0.net
>>173
でも少しこの風泣いています。

179 :クロストリジウム(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 10:26:31.87 ID:8nohtkb50.net
雨風うるさいけど停電なし浸水なし様子見に行くバカもなし

180 :ホロファガ(京都府) [US]:2023/08/15(火) 10:26:55.45 ID:WoSaO6R70.net
たまに吹く突風がすごい
これがあと3時間も続くのか

181 :ユレモ(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 10:27:04.09 ID:XVE9O8/g0.net
>>152
かみ薄くね?に見えたから眼科行こうとしたらお盆休みだった

182 :放線菌(千葉県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:27:19.48 ID:m+0O/Qxx0.net
つまらんなー

183 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:27:31.54 ID:+DdfDsip0.net
目って晴れ間が見えるのか?
そんな感じではまだ無いな

184 :シュードモナス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 10:27:50.30 ID:zoQr7g+L0.net
大阪中心部
ただの弱い雨

185 :スファエロバクター(岩手県) [US]:2023/08/15(火) 10:29:04.73 ID:u/81M5wB0.net
テレビでも雨風の被害より交通チケットの争奪戦ばかり
このスレでも自宅浸水が一名だけの被害か

186 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:29:14.83 ID:cqx+FI180.net
ちょっと弱まった

187 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 10:29:39.91 ID:sgYp3Kx+0.net
いまは関空ぐらいにおるな
ちょっと雨風弱くなった
泉南のやつはいまは台風の目やろ

188 :クトニオバクター(大阪府) [FR]:2023/08/15(火) 10:29:56.65 ID:fir8hFM00.net
朝は風強かったけど
今はそよ風

189 :スフィンゴモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:30:21.93 ID:7I9RGOas0.net
摂津市風は強いけど雨は弱い
四国かすめて大阪湾コース以外は鉄壁の山脈に守られてるな

190 :ユレモ(兵庫県) [HU]:2023/08/15(火) 10:30:46.95 ID:rWSo9HQJ0.net
ちょっと雨が強いだけのクソ台風でした
解散!

191 :スファエロバクター(岩手県) [US]:2023/08/15(火) 10:31:22.64 ID:u/81M5wB0.net
>>183
晴れ間って言うかそこだけ雲が無いから分かると思うよ

192 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:31:45.39 ID:+DdfDsip0.net
あれ?じゃあもう過ぎたのか
正午だと思ってた
速足になったか

193 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 10:32:47.68 ID:sjgsGyoU0.net
大阪はもう晴れてる

194 :シュードモナス(鹿児島県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:33:33.53 ID:QakwfV9X0.net
Typhoon Warning Center 

195 :ホロファガ(神奈川県) [CA]:2023/08/15(火) 10:33:51.42 ID:uhEeHEPv0.net
横浜ピーカンだわ

196 :デスルフロモナス(糸) [DE]:2023/08/15(火) 10:34:01.97 ID:ufcK7h2D0.net
>>151
雑魚乙

197 :ユレモ(神奈川県) [GB]:2023/08/15(火) 10:34:13.60 ID:5GYCwjtz0.net
今日甲子園ないの?😢

198 :シネルギステス(大阪府) [BR]:2023/08/15(火) 10:34:59.06 ID:pLceqch80.net
朝の5〜6時くらいがえぐい風やったな

199 :カルディセリクム(兵庫県) [FI]:2023/08/15(火) 10:36:22.19 ID:kV5wh5oP0.net
昼頃、目かな?風そうでもないなと思って玄関行ったらドアが開かね〜。

200 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 10:37:02.53 ID:sgYp3Kx+0.net
>>197
あるわけないやんアホか
いまは関空ぐらいにおるからこれから西宮に上陸やで
大阪はちょっとそれた

201 :レジオネラ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 10:37:06.55 ID:ZSe2BPuL0.net
台風終わったな解散

202 :スファエロバクター(富山県) [US]:2023/08/15(火) 10:37:51.46 ID:TUG03Xi/0.net
吹き返しが怖いおじさん「吹き返しが怖い」

203 :デスルフォバクター(香川県) [DE]:2023/08/15(火) 10:39:23.77 ID:NiSjEZGI0.net
あれ?
もしかして糞雑魚台風じゃね?
毎回ニュースは強い勢力強い勢力いうがしょっぺえ

204 :ユレモ(神奈川県) [GB]:2023/08/15(火) 10:40:25.59 ID:5GYCwjtz0.net
>>200
やだー!😭😭

205 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 10:40:57.74 ID:KRKpTeqH0.net
>>189
たいていは今回みたいに紀伊半島でブロックされてたいしたことないんだが
唯一(2018年みたいな)そのすき間をぬうように入ってくる室戸岬コースがね

206 :ユレモ(神奈川県) [GB]:2023/08/15(火) 10:40:58.08 ID:5GYCwjtz0.net
>>203
8号さんに期待や🙄

207 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 10:41:07.06 ID:KeGu9Zss0.net
>>202
愛知はまだ東寄りの風やな
折返し前だわ

208 :デスルフォビブリオ(摂津・河内・和泉國) [DE]:2023/08/15(火) 10:41:26.12 ID:u/4fBjLM0.net
そよ風7号やったな

209 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [JP]:2023/08/15(火) 10:41:41.37 ID:unVkhAB80.net
ワンチャン関空いけるか?

210 :キネオスポリア(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 10:42:08.15 ID:lEgeHfxk0.net
台風の目が100キロくらいあるらしいぞ
台風のケツ側しょぼいし大阪兵庫はもう大丈夫だろ

211 :フラボバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:42:53.42 ID:BtjkZkxF0.net
四国民生きてる?

212 :シネルギステス(静岡県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:43:16.82 ID:uYzqslin0.net
静岡もう晴れてきたよ。

213 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 10:43:28.84 ID:DNEquaHP0.net
>>211
死にようが無い

214 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:43:55.54 ID:+DdfDsip0.net
上陸までが一番風がヤバかった
守ってくれてありがとう紀伊山地

215 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 10:45:05.97 ID:gDC7rnxn0.net
台風7号はほぼ消滅状態です
メディアは過去の映像を流して、危機を煽っているだけ
後は局地的な雨量ですね
もう心配無用です

216 :緑色細菌(大阪府) [JP]:2023/08/15(火) 10:46:55.41 ID:GO5dbfn90.net
ザコ台風やな
テレビは一生懸命煽ってるけど

217 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2023/08/15(火) 10:49:19.04 ID:sBBYB2eH0.net
>>4
流れ橋という名前の橋があるくらいだし

218 :フソバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:49:23.95 ID:/SEB/i1R0.net
雨強くなってきた

219 :クロマチウム(埼玉県) [US]:2023/08/15(火) 10:49:42.88 ID:QullzOlG0.net
午後から新幹線走れるんじゃないの?車掌や運転手は待機してるんだよね

220 :カテヌリスポラ(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 10:50:47.06 ID:dk34TVwm0.net
>>219
待機とか(笑)

221 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [GB]:2023/08/15(火) 10:52:12.17 ID:WXl74fDv0.net
午後から出かけたいんだけどダメかな?

222 :クトニオバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 10:52:34.82 ID:VLFqvmZs0.net
JR西はやはり糞だった
最初から全線停めておけば良いものを

223 :バークホルデリア(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:52:40.30 ID:F1dN8MAE0.net
焦って
旅行キャンセルして
おまけに?
戻ってきたバカがいてるらしいねぇ(笑)

224 :デロビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 10:53:53.56 ID:C+a5ivV00.net
起きたらただのRAINY DAYでしたわ

225 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 10:54:14.99 ID:sgYp3Kx+0.net
>>221
愛知だったら余裕やろ
大阪は既に雨風弱くなってきた

226 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [FR]:2023/08/15(火) 10:54:38.41 ID:pNodKpfH0.net
>>216
九州だの北陸ならもともとテレビクルーがほとんどいないけど
大阪なら取材スタッフいるからいい絵撮るぞって張り切ってると思うw

227 :スフィンゴモナス(東京都) [EU]:2023/08/15(火) 10:56:37.97 ID:5TktgG//0.net
JR東海名鉄は日和りすぎたな
ただの移動性低気圧だろこれ

228 :カルディオバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 10:57:51.92 ID:iDD1Nkgi0.net
いつものガッカリ台風やったな

229 :ゲマティモナス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 10:57:59.14 ID:/O7jNZH60.net
全然大したことないが
台風来るって分かってんのに
ふるさと納税品(食べ物)を一昨日発送した鹿児島の業者はしね
案の定配達を見合わせてるし

230 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [GB]:2023/08/15(火) 10:58:28.00 ID:WXl74fDv0.net
>>225
だよねー
俺もいけるんじゃないかと思ってるんだが風が結構強い

231 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 10:59:02.78 ID:sgYp3Kx+0.net
出かけようにも大阪は近所のスーパー臨時休業しとるな
昨日はスーパーむちゃくちゃ混んでたわ

232 :チオスリックス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 10:59:48.97 ID:SkjOq0pY0.net
関西の方気をつけて

233 :ゲマティモナス(茸) [CN]:2023/08/15(火) 11:00:14.04 ID:B/Uehmiu0.net
琵琶湖西民わい
普段の比良おろしのほうがよっぽど強烈なわけだが
それでも可能性を考慮し停電前最後の風呂・最後の加熱食をすませる

234 :クロロフレクサス(長屋) [US]:2023/08/15(火) 11:02:10.60 ID:EhxCxNxq0.net
東京は無風(´・ω・`)

235 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 11:03:12.63 ID:XuzF1ilL0.net
8/15 10:00版
https://i.imgur.com/YtTlcvb.png
1時間前の位置であることに注意
>>146との比較で現在地を推定するといい感じ

236 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 11:05:07.50 ID:XuzF1ilL0.net
Tropical Storm 07W (Lan) Warning #30
Issued at 15/0300Z
https://i.imgur.com/ZuwsSSb.gif

237 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 11:05:43.78 ID:3VPI1Kq60.net
>>63
おいおい、ドラッグストアが抜けてるぞ

238 :シュードアナベナ(三重県) [PE]:2023/08/15(火) 11:06:18.93 ID:sf0fO0LJ0.net
紀南民(和歌山の串本とかある南の方)だけど奈良や三重の方がヒドイ気がした台風だった
道路が封鎖されて出金出来ない人もいるけど、オレは普通に出勤した

239 :ラクトバチルス(三重県) [US]:2023/08/15(火) 11:07:37.74 ID:w26zBfW20.net
朝イチで予約してあった病院に行ってきた。いつも朝早くからしゃべりまくっているジジババがいなくて平和だった。

240 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [BR]:2023/08/15(火) 11:07:59.04 ID:0BD2wu+70.net
こんなんメディアの台風情報なんてもう信じないだろ。普通の雨風

241 :ユレモ(神奈川県) [GB]:2023/08/15(火) 11:08:52.99 ID:5GYCwjtz0.net
>>63
なにこれwおもろいww

242 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:10:10.13 ID:+DdfDsip0.net
>>235
テンキュー
またちょっと風吹いてきた

243 :バークホルデリア(長崎県) [CR]:2023/08/15(火) 11:10:13.93 ID:+KmwxjbM0.net
>>216
数字でわかってたやん980だぞ勢力は「強い」ですらない

244 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:10:19.61 ID:YyGD//qV0.net
熊野三山のお陰ですわ
三重と紀南の人、無事で何より

245 :ストレプトミセス(東京都) [GE]:2023/08/15(火) 11:10:30.39 ID:7LeEvz+P0.net
>>193
嘘つけ、ダダ降りだわ

246 :ビフィドバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 11:10:52.89 ID:Np6vlQp20.net
和歌山の海側の地域は
夜の映像見る限り沖縄かよって感じの海から直送台風で凄かったけどな

247 :ゲマティモナス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 11:11:32.28 ID:rLJHzffA0.net
大阪は普通の大雨と強めの風なだけで
何も変わらん

248 :ストレプトミセス(東京都) [GE]:2023/08/15(火) 11:11:41.88 ID:7LeEvz+P0.net
>>219
計画運休だからねーよ

249 :ゲマティモナス(愛媛県) [IR]:2023/08/15(火) 11:11:44.49 ID:94d79LbL0.net
冷やし中華食べよっと

250 :スネアチエラ(和歌山県) [US]:2023/08/15(火) 11:12:13.25 ID:SrT9w71l0.net
荒れてきた

251 :カンピロバクター(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 11:12:19.53 ID:shBGQOuk0.net
愛知既に晴れてきた

252 :エルシミクロビウム(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 11:12:55.85 ID:P3VRODN70.net
紀伊山地の絶対防御だな、上陸前は970あったのに削りまくりで985
ありがとう紀伊山地!

253 :アカントプレウリバクター(岐阜県) [US]:2023/08/15(火) 11:13:01.17 ID:fKSfuQpi0.net
昨日の夕方の予想進路ありがとう
おかげで雨風に晒される事なくゆっくり寝られます

254 :フランキア(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 11:13:33.92 ID:VgcYum+g0.net
また暴風雨はじまた
抜けるまではこのままかな

255 :テルムス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:13:53.46 ID:IZYVhfkf0.net
>>216
バカレポーターがヘルメットかぶって喚いてるけど後ろを普通に自転車のオバハンが通り過ぎたりで緊迫感ゼロ
人の不幸や災いを生業にしてるマスゴミのいつもの「大被害になるとメシウマ」的な願望報道だわ
ウェザーニュースもコロコロコロコロ予報変えんな、あと隣町と雨量と風速が全然違うやんけ役立たずが

256 :カウロバクター(光) [IT]:2023/08/15(火) 11:14:48.41 ID:Tlz6URKo0.net
商売命の関西は休んでた所もそろそろ店開け始めるやろ
USJとか

257 :アルマティモナス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 11:15:06.31 ID:THE9NxtV0.net
>>63
フレスコが上がって
ライフを超えてると思う

258 :ネイッセリア(静岡県) [GB]:2023/08/15(火) 11:15:31.46 ID:iY7/A/JA0.net
またJRがサボっただけか
何が計画運休だよ
被害出てから休め

259 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:17:42.45 ID:YyGD//qV0.net
金剛山系も昨日は凄かった
鉄壁の防御だわな

260 :ゲマティモナス(愛媛県) [IR]:2023/08/15(火) 11:18:11.41 ID:94d79LbL0.net
なんかこの台風涼しい

261 :セレノモナス(茸) [KR]:2023/08/15(火) 11:18:11.72 ID:7tg7pno20.net
京都だが家のテレビアンテナが倒れたわw

262 :デスルフロモナス(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 11:18:52.68 ID:Hbf4okQP0.net
>>258
ざまぁw

263 :エアロモナス(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 11:19:27.13 ID:HrWEKWUn0.net
こんな日に車で出掛けて帰り道のアンダーパスで水没させるやつはいないよな。

264 :アキフェックス(光) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:19:33.90 ID:Tk1aWIFV0.net
今日は……
風が騒がしいな…

265 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:20:36.42 ID:cqx+FI180.net
車が横転とかそういうのはないの?

266 :ゲマティモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:21:02.11 ID:hLCTWkQj0.net
和歌山バリアが機能して勢力激減
このまま大阪湾から淡路島方面に抜けて最悪の事態は免れそうだな

267 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:21:56.71 ID:+DdfDsip0.net
南の風が吹いてきた

268 :クロストリジウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:23:22.12 ID:nrMrJOlm0.net
>>63
サンディのほうが玉出よりかはマシだろ

269 :オセアノスピリルム(茸) [JP]:2023/08/15(火) 11:24:53.60 ID:MGlnVzmW0.net
へたれ台風

おならぷーレベル

270 :テルモトガ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 11:25:20.53 ID:iVNYGIlt0.net
>>264
しつこいわ!コドオジ

271 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 11:25:54.81 ID:fN7oM5VK0.net
>>258
それで雪の中何時間も電車に閉じ込められた人も居た

272 :ニトロスピラ(茸) [CN]:2023/08/15(火) 11:26:54.73 ID:d0kSO64W0.net
騒いだくせに何も無かったな
いつものガッカリ台風

273 :ニトロソモナス(神奈川県) [US]:2023/08/15(火) 11:26:58.53 ID:BHBzHLFV0.net
もう台風過ぎ去ったやろ。
晴天

274 :イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [BR]:2023/08/15(火) 11:27:29.00 ID:g85QOWyo0.net
大きさ ―
強さ  ―
て何?
何か書けよ。明確な基準ないのか

275 :オセアノスピリルム(茸) [JP]:2023/08/15(火) 11:28:50.14 ID:MGlnVzmW0.net
今日もよく守った和歌山

276 :シュードアナベナ(茸) [FI]:2023/08/15(火) 11:30:02.20 ID:poPL8E810.net
そよ風台風
そよそよ

277 :グリコミセス(茸) [CA]:2023/08/15(火) 11:34:44.30 ID:/0xuks3H0.net
大阪なんとも無いが?
いつも騒ぎすぎなんなだよ

278 :コルディイモナス(三重県) [US]:2023/08/15(火) 11:38:40.97 ID:eOAllRFl0.net
>>274
大きさ 大きい
強さ  強い

279 :セレノモナス(東京都) [FR]:2023/08/15(火) 11:39:11.36 ID:pd8+KIeL0.net
風が呼んでいる

280 :チオスリックス(ジパング) [ヌコ]:2023/08/15(火) 11:39:35.47 ID:Awnweofl0.net
被害ゼロだろ

281 :ロドスピリルム(茸) [US]:2023/08/15(火) 11:40:38.34 ID:2vgeTSRA0.net
大阪で停滞3日

282 :バクテロイデス(大阪府) [CY]:2023/08/15(火) 11:41:16.38 ID:ZpwRL40b0.net
近所のスーパー全部休みやん

283 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [RO]:2023/08/15(火) 11:42:34.94 ID:1ceGD9800.net
大阪は地形的に守られてるから長い歴史があるわけでして
和歌山はんいい仕事してくれはるわほんまおおきにやで

284 :ハロプラズマ(ジパング) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:43:23.03 ID:c+p9r77j0.net
>>279
しつこくてキモス

285 :バクテロイデス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 11:45:36.08 ID:PwlJ+eeo0.net
大阪北摂だけど全く大した事ない

286 :ハロプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 11:45:41.37 ID:2CfPS0gu0.net
https://i.imgur.com/vf56plV.jpg

287 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 11:50:09.81 ID:cqx+FI180.net
>>286
床の間でインタビュー受けてるのか

288 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:50:36.40 ID:38mM4aKm0.net
マジで糞雑魚過ぎ
コンビニだけ平壌営業してるから喰うもんには困らんが輸送が止まっとるからナマモノの陳列はガラガラやったわ

289 :ゲマティモナス(愛媛県) [IR]:2023/08/15(火) 11:52:33.98 ID:94d79LbL0.net
大したことないってわかったらイキり始める大阪人

290 :ジオビブリオ(千葉県) [US]:2023/08/15(火) 11:52:41.55 ID:wV5wBA8J0.net
こりゃお盆休みを台無しにされたな。
切り上げて帰宅とか、そもそもキャンセルとか、そんなのいらなかった。
気象庁とメディアはもう少し報道の仕方考えろや。

291 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 11:52:56.63 ID:sgYp3Kx+0.net
>>285
箕面停電してたとこあったやん
そんなもん北摂でも場所による
停電なったらエアコン止まるし蒸し暑いのにだるいぞ

292 :カルディオバクテリウム(京都府) [KR]:2023/08/15(火) 11:53:56.38 ID:oCTrJUjq0.net
>>4
むしろなんか流される前提の橋なかったっけ?
橋の渡る部分が流されるけど鎖だかなんだかで繋がれてて下流まで流れていかないようになってるとこ

293 :プニセイコックス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 11:54:38.99 ID:Ed91gg740.net
めっちゃ速度が遅くなったな
風は大したことないけど浸水被害がやばいやろな

294 :メチロコックス(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 11:54:57.15 ID:L+J0tYaw0.net
>>286
楽しそうで何より

295 :バチルス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:55:07.15 ID:38mM4aKm0.net
>>292
京都の流れ橋な。
あれ流されすぎて復旧費用掛かるから最近流れないようにされたでw

296 :カルディオバクテリウム(京都府) [KR]:2023/08/15(火) 11:55:54.40 ID:oCTrJUjq0.net
>>295
ほへー
まぁ昔の苦肉の策って感じだもんねー

297 :ミクソコックス(滋賀県) [US]:2023/08/15(火) 11:56:12.16 ID:N95gTOGi0.net
985hpaて……もう殆ど熱帯低気圧やんけ

298 :緑色細菌(大阪府) [JP]:2023/08/15(火) 11:56:30.44 ID:GO5dbfn90.net
>>265
うちのベランダの草履がひっくり返ってたわ
大被害や

299 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:56:44.27 ID:sjgsGyoU0.net
平和だわ

300 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 11:56:54.83 ID:sgYp3Kx+0.net
風はおさまったけど雨は相変わらず強い
台風の目かな
さっき堂島あたりテレビで映ってたけど雨はいっぱい降ってたな

301 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 11:58:05.74 ID:sgYp3Kx+0.net
>>193
お前ただのウソつきやん
大阪ちゃうやろ

302 :キネオスポリア(京都府) [US]:2023/08/15(火) 11:58:25.93 ID:glibUTNg0.net
雨ダラダラ長時間降るから地味にダメージありそう

303 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/15(火) 11:59:13.53 ID:pOwFZVxq0.net
ショボい台風だな

304 :ロドスピリルム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 11:59:16.71 ID:nCkRiu9r0.net
紀伊山地が守ってくれるからへーき言うたやろ

305 :メチロコックス(大阪府) [ZA]:2023/08/15(火) 11:59:17.56 ID:8hMPbirP0.net
紀伊山地バリアのおかげやな
さて、コロッケ食うかな

306 :アルテロモナス(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 11:59:57.20 ID:Mv+Yni610.net
大阪潰せよ

307 :レンティスファエラ(北海道) [US]:2023/08/15(火) 12:00:45.74 ID:HxpXOUf10.net
現地民の声が届かないのは
停電してるからだろうな

308 :ホロファガ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 12:00:49.42 ID:Xt9q1YCX0.net
静岡の水不足は解消できたんだろうか

309 :フィシスファエラ(神奈川県) [CN]:2023/08/15(火) 12:01:23.81 ID:nHJYm4Z20.net
横浜は曇り
明日までときどき雨って所だな

310 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 12:01:58.51 ID:sgYp3Kx+0.net
神戸は台風の目やな
風ほとんど吹いてない

311 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:06:37.21 ID:nkBHwvIx0.net
大阪結界さんさすがやで~!

312 :ユレモ(大阪府) [EU]:2023/08/15(火) 12:07:53.68 ID:wwf+54wB0.net
>>310
それ

313 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/15(火) 12:08:27.37 ID:a4IWK/X+0.net
>>312
「#マネが(SEX)やってなかったあだ名(東京)キティ君」
「#マネがいつもだとサブンか?」
「#マネがそれが違うっなんとかこうとか」
「#マネが佐川なら違うかっ」
「#マネがお笑い芸人だよねー?」
「#マネが見えてるって油豚さんなのー?」
「#マネがこいつらがわかるあたりー」
「#マネがおチンチン測ったなー?」
「#マネが池沼の家で違うんでねー?」「#マネが佐川だと大学行ってるよー?」
「#マネが上で言って合ってるしよー」
「#マネが痔瘻じゃない」
「#マネてるとー佐川でしょー?」
「#マネがトシガクっ」
「#マネが出してる」
「#マネがここらへんでやんのー?」
「#マネがここが出しちゃってんのー?」
「#マネがサザンが違ったらー?」
「#マネがウェッピーって目指してんのかー?」
「#マネがネタをやってイララック」
「#マネがネタでオジサンだねー?」
「#マネが気づかなくてチクニーなんだもんねー?」
「#マネがあ痩せてるってー」
「#マネがサウナーさーん」
「#マネが太郎じゃお金なんか持ってないでしょー?」
「#マネがアニーでっ」
「#マネが一人暮らしじゃ出してんじゃん?」

314 :ハロプラズマ(奈良県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:08:54.68 ID:8CFI4EFq0.net
奈良は自分史上最強でした
8月の瞬間最高風速の記録を出したよ
28.7m/s

315 :ナウティリア(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:09:53.77 ID:a+hXKOyv0.net
>>285
朝方風強かった

316 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:10:45.91 ID:nkBHwvIx0.net
数年前の台風がヤバすぎて今回普通の大雨の日って思うレベル

317 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 12:10:51.54 ID:sgYp3Kx+0.net
>>307
そう言えば奈良や和歌山表示のやつがおらんな
元々ニュー速におらんか
あ、途中で気付いたがやっと奈良の人おった

318 :コルディイモナス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 12:11:49.99 ID:ZNw+yo7W0.net
仕事中
助けれ

319 :ハロプラズマ(奈良県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:13:00.64 ID:8CFI4EFq0.net
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/wind_rct/alltable/gust00.html
8月の瞬間最大風速記録更新
レアだから見て

320 :ハロプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 12:14:41.08 ID:2CfPS0gu0.net
https://i.imgur.com/SYAUVip.jpg

321 :チオスリックス(東京都) [EU]:2023/08/15(火) 12:15:07.74 ID:Aq5VkxCd0.net
あれっもう終わったの

322 :リゾビウム(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:15:40.29 ID:v+YayMm80.net
都内のスーパーも袋麺など品薄
地味に台風の影響受けてんだな

323 :アルテロモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:16:34.27 ID:sjgsGyoU0.net
お前らマスコミに踊らされ過ぎ
現実はこれだから

https://i.imgur.com/u7dynYl.jpg


https://i.imgur.com/55LTY1K.jpg

324 :ロドシクルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:17:01.75 ID:pq5OdN8I0.net
明け方のが風強かった
今は普通@大阪市南部

325 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:17:30.80 ID:+DdfDsip0.net
いま吹き返し中だよ
もうちょっとで終わる

326 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 12:20:40.92 ID:sgYp3Kx+0.net
>>325
おっさんどこのやつやねん?
熊本表示になってるで

327 :エルシミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:21:05.56 ID:JnmK6rMg0.net
今、淡路島上空か台風

328 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:21:27.61 ID:cqx+FI180.net
>>323
フジテレビマークが大阪におるぞ!

329 :ヘルペトシフォン(茸) [US]:2023/08/15(火) 12:25:21.18 ID:poEgHXit0.net
風より雨が心配

https://i.imgur.com/facv0UG.jpg

330 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 12:25:38.80 ID:sgYp3Kx+0.net
>>327
今は阪神地方は台風の目だから風ほとんど吹いてない
弱雨だけになった

331 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 12:26:15.26 ID:XuzF1ilL0.net
8/15 11:00版
https://imgur.com/pTEvxDn.png
1時間前の位置であることに注意
>>146>>235との比較で現在地を推定するといい感じ

332 :エアロモナス(ジパング) [AU]:2023/08/15(火) 12:26:47.24 ID:N+r0dAs70.net
店が休んだくらいで全く撮れ高のないマスゴミざまぁwww

333 :プロピオニバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/15(火) 12:31:55.63 ID:cf2/hZMk0.net
>>323
マスコミってホントクズだな
地震の時の電話インタビューでも現地の人が大した被害はなかったって言ってても必死に食い下がって何とか被害があった事にしようとしたがるよな

334 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/15(火) 12:32:12.36 ID:MzX2lell0.net
>>328
ラジオ大阪OBCだろ

335 :シネルギステス(ジパング) [IT]:2023/08/15(火) 12:35:15.91 ID:mE3gNJRU0.net
はらたつー!

336 :チオスリックス(東京都) [EU]:2023/08/15(火) 12:35:38.30 ID:Aq5VkxCd0.net
>>323
2枚目にホモがいるな

337 :フィンブリイモナス(栃木県) [TW]:2023/08/15(火) 12:36:09.70 ID:IiqIpS1O0.net
大丈夫かね?

338 :グリコミセス(茸) [DE]:2023/08/15(火) 12:36:25.64 ID:QuZQJYf90.net
すごく静かだけと目に入ってるのか

339 :ミクロコックス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 12:37:26.49 ID:M4/jBET60.net
ショボすぎ草

340 :ジオビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 12:37:35.50 ID:2k5Qsoj40.net
夜明けまえぐらいがピークだったな大阪南部
ルートは悪くないけど雑魚すぎた
例年19号辺りがやばいんだよな今後に期待

341 :コルディイモナス(光) [US]:2023/08/15(火) 12:40:20.77 ID:CVQcmEbV0.net
気象庁もマスコミも毎回煽り過ぎ
本当に大変なのは一部地域だけなのに
近畿、東海、四国、中国、関東甲信越、東北、北海道
が危ないってwww

犯人の推理で
犯人は男性もしくは女性、年齢は10代から20代、もしくは30代から40代って言ってるようなものだろこれ

342 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:40:38.94 ID:YyGD//qV0.net
三田パンくるんやったら早く言うてくれよ
新町やからすぐやのに

343 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 12:41:42.53 ID:sgYp3Kx+0.net
大阪人にとってはどっかから瓦飛んできて窓壊れるとか停電で糞暑いや冷蔵庫の食品腐ったとか自分に被害が無い限りは全てショボすぎ台風判定されるからな
俺から言わせたら2018年の強い台風もショボすぎ台風

344 :アルテロモナス(茸) [CN]:2023/08/15(火) 12:43:55.73 ID:4IYWC8Nm0.net
ヘボすぎておもんないぞ

345 :デスルフロモナス(山形県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:44:17.77 ID:+q0gWbzq0.net
なんかこっちも風強くなってきたな
強いってもまあヒューみたいなレベルだけど

346 :エンテロバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 12:44:37.44 ID:6Sw3nC6G0.net
>>283
岡山がそんなことを言って威張っていたら大洪水で何人も死んだり
熊本も地震がないってアピールしていたら大地震が起きたり
そういうセリフは次に大災害が起こるフラグだから余計なことを言うな

347 :ロドシクルス(東京都) [DE]:2023/08/15(火) 12:45:58.73 ID:ooZYufMZ0.net
大阪だけど周りシーンとしてる…
明け方は凄かったけど

348 :デスルフレラ(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 12:46:23.41 ID:e6ttdV1d0.net
大都会は目の西側か
最近は業務他の西から来たスーパーをよく使うんで影響チェックしてみよう

349 :コルディイモナス(光) [US]:2023/08/15(火) 12:46:25.80 ID:CVQcmEbV0.net
大阪府民だけどこれから台風くるの?
これから大阪湾に釣りに行こうかな
気象庁やマスコミに騙されて休業した百貨店やスーパー、コンビニは被害者だな
数十億の損害だろこれ

350 :ニトロスピラ(茸) [CN]:2023/08/15(火) 12:47:26.12 ID:d0kSO64W0.net
被害の声も少ないし大したことないんだろうな

351 :デスルフォバクター(香川県) [DE]:2023/08/15(火) 12:48:06.29 ID:NiSjEZGI0.net
>>323
草生える

352 :カウロバクター(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 12:48:10.60 ID:A5uOM9ao0.net
天気悪いなーくらいだな
5年前のと比べると今のところ小雨

353 :コルディイモナス(光) [US]:2023/08/15(火) 12:48:59.98 ID:CVQcmEbV0.net
これ関東のほうが雨降ってないか?

354 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/08/15(火) 12:49:33.11 ID:BlQk1qOM0.net
>>343
よくそんな馬鹿丸出しの書き込みができるな

355 :ナトロアナエロビウス(光) [VN]:2023/08/15(火) 12:49:48.28 ID:mquUhx5i0.net
静岡県内、エネオス系のガソリンスタンドがガソリン売り切れで困っている

356 :デスルフロモナス(山形県) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:51:23.84 ID:+q0gWbzq0.net
>>349
大阪は今ちょうどど真ん中くらいだな
後はもう通り過ぎるだけだろ

https://imgur.com/1A5KpMp.jpg

357 :リケッチア(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 12:51:40.38 ID:x1DTS+mS0.net
全然大したことないやん

358 :アルマティモナス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 12:53:10.47 ID:42k2YLFd0.net
>>63
関東版くれよ

359 :パルヴルアーキュラ(東京都) [KR]:2023/08/15(火) 12:55:24.39 ID:1rVN7gdT0.net
台風と一緒に暑さもどこか行ってくれればいいのに

360 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 13:00:40.01 ID:e5w61YZ80.net
大阪涼しいよ
雨は降り続けてるけど風はおさまってきたな

361 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 13:00:58.68 ID:cKCAFWG00.net
>>289
最初からこのルートなら大丈夫言ってたじゃん
騒いでたのはお前ら余所者だろ

362 :クリシオゲネス(茸) [US]:2023/08/15(火) 13:01:27.87 ID:7eDI3JHI0.net
通過するのに時間がかかるだけであの気圧なら騒ぐほどのもんでもないよな

363 :メチロコックス(大阪府) [ZA]:2023/08/15(火) 13:02:22.38 ID:8hMPbirP0.net
反省会やな
早朝はさすがに気を張っていたけど

364 :バチルス(滋賀県) [US]:2023/08/15(火) 13:03:18.92 ID:F/OI8uqf0.net
兵庫は雨台風だからこの夏の渇水回避出来てラッキー

365 :カルディオバクテリウム(京都府) [US]:2023/08/15(火) 13:03:21.02 ID:s1eYdss40.net
>>286
いい人そうww

366 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 13:04:33.00 ID:ooDrZjFZ0.net
紛れもなく糞雑魚やったな

367 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 13:04:33.61 ID:sgYp3Kx+0.net
大阪は大丈夫だったけど奈良や和歌山はどうなんやろな?
台風の目の右の方が風強いって言うやん

368 :デロビブリオ(茸) [GB]:2023/08/15(火) 13:04:46.15 ID:aWr7cU1y0.net
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/poweroutage/
大阪結構停電してるな

369 :クロロフレクサス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 13:05:15.86 ID:YyGD//qV0.net
早いやつは0時越えた辺りでピークは過ぎたと言ってたからな

370 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 13:05:25.62 ID:DNEquaHP0.net
>>367
お前は大丈夫じゃねー設定だろ

371 :シネルギステス(大阪府) [BR]:2023/08/15(火) 13:10:11.88 ID:pLceqch80.net ?PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
>>323
この姉ちゃんも大変やなw
道頓堀なんか人一杯おるぞ

372 :バクテロイデス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/15(火) 13:11:02.60 ID:PwlJ+eeo0.net
>>343
さっきからダサいよ君

373 :エルシミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 13:11:29.90 ID:JnmK6rMg0.net
道頓堀のライブカメラ見ると人だらけだよなあ、レンズ濡れてるけど

374 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 13:11:37.14 ID:sgYp3Kx+0.net
>>370
設定ちゃうけどな
店舗兼住宅だから道路に面したおしゃれな木のドアから雨侵入してきたんや
でもタオルつめてたら止まった
入口3個所あるから他の金属ドアは全く大丈夫だったわ

375 :コルディイモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 13:12:09.26 ID:ADDK4Uvx0.net
大阪は中の下程度の台風だった
それより周りの線状の雨雲が台風の影響で発達して長雨を降らせた地域の被害が大きそう
三重よりの奈良、京都寄りの鳥取辺りは浸水してるだろうね

376 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 13:13:05.77 ID:qw6/mcd20.net
9日頃から騒いでこんなオチとか
もうマスコミいらねーだろ

377 :イグナヴィバクテリウム(滋賀県) [BR]:2023/08/15(火) 13:13:31.50 ID:g85QOWyo0.net
最大瞬間風速 40m/s と出てたけど
どこかで吹いたのかな

378 :シネルギステス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 13:13:43.30 ID:nKKRIqR00.net
外が明るい

379 :テルモアナエロバクター(香川県) [IN]:2023/08/15(火) 13:14:44.93 ID:DNEquaHP0.net
>>377
海じゃね?紀伊半島とか

380 :フラボバクテリウム(大阪府) [NL]:2023/08/15(火) 13:14:49.17 ID:JgOFisYY0.net
涼しくなって良かった

381 :バクテロイデス(大阪府) [TH]:2023/08/15(火) 13:16:22.85 ID:L5ycJZQP0.net
周辺地域の線状降水帯とか竜巻の方が被害大きそう

382 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [JP]:2023/08/15(火) 13:18:36.48 ID:KEm3IcvD0.net
大阪の外国の観光客には関係ないみたいだな
雨の中結構な人手だわ
台風来てること今朝知ったとか
昨日海で遊んでてよかったとか
外国人にしたらそんなものらしい

383 :フィシスファエラ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/15(火) 13:19:53.76 ID:mvdlflSK0.net
>>25
かわいい

384 :緑色細菌(大阪府) [CA]:2023/08/15(火) 13:22:00.70 ID:FXbbyrRv0.net
>>63
Big Beansってそんなに上位にいたのか。
母ちゃん・ばあちゃんがいつもソコで買い物してたから、ちょっと小ぎれいなスーパーくらいの認識しかなかった。
小さい時は、ゲーセンあるしおもちゃ屋あるから駅前のイオンの方が好きだったけど。

385 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [AU]:2023/08/15(火) 13:29:04.83 ID:prFeGOiK0.net
台風来てるって報道されてないと台風と気付かないレベルのしょぼさ
ただの低気圧です

386 :フソバクテリウム(茨城県) [US]:2023/08/15(火) 13:31:13.98 ID:L9aIe5Gu0.net
もう終わりか

387 :フラボバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 13:32:59.31 ID:gGE7KTgq0.net
>>323
クソワロタ
マスコミ必死すぎだろ

388 :アナエロプラズマ(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 13:37:30.19 ID:wkw9A04I0.net
直撃の場所だからビビってたけど思ってたより全然雑魚台風でよかった

389 :カルディセリクム(長野県) [CA]:2023/08/15(火) 13:38:25.76 ID:7AI6F80j0.net
風強くなってキマシタワー

390 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 13:38:37.19 ID:tgJQQFKD0.net
無風なんだが台風消えたのか?

391 :カルディオバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/15(火) 13:39:13.82 ID:iDD1Nkgi0.net
普通にずっと晴れてる
台風詐欺やめて欲しいわ

392 :チオスリックス(静岡県) [FR]:2023/08/15(火) 13:40:47.41 ID:YpRIwzjN0.net
もっと大雨になるかと思ったらそれも大したことなかったな
ビビったのは静岡で竜巻が起きたことくらいか

393 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/15(火) 13:42:34.14 ID:wPNcu35I0.net
>>323
コスプレはコミケでやれや

394 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [GB]:2023/08/15(火) 13:43:27.28 ID:WXl74fDv0.net
>>390
え?無風なのか?愛知県西部だが結構風あるぞ
出かけるかまだ迷ってる…

395 :クロオコックス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 13:48:49.86 ID:PKD9481I0.net
少しだけ窓開けた状態で寝落ちしたけど何もおきなかったな
電車止まってるって嘘だろ?

396 :デロビブリオ(茸) [GB]:2023/08/15(火) 13:55:27.39 ID:aWr7cU1y0.net
https://m.youtube.com/live/LY7PKw8CvY8
いま明石海峡大橋渡ったら違う世界に行きそう

397 :プランクトミセス(千葉県) [CN]:2023/08/15(火) 13:57:25.87 ID:5SCVsmWk0.net
日が差して来たんで洗濯物干したわ。

398 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 13:59:38.47 ID:cqx+FI180.net
>>368
エビフライみたい

399 :デスルフォバクター(大阪府) [NO]:2023/08/15(火) 13:59:49.69 ID:D22l04nx0.net
>>323
女子アナ「うぐー飛ばされるー!」
後ろのTシャツ(何やってんだろ・・・?)

400 :グロエオバクター(SB-Android) [US]:2023/08/15(火) 14:01:33.28 ID:qnnrfkGZ0.net
〈体臭を引き起こす食べ物〉
・動物性のタンパク質と脂質
・にんにく
・アルコール

〈体臭を抑える食べ物〉
・抗酸化食品(ビタミンE,ビタミンC,その他緑黄色野菜など)
・アルカリ性食品(海藻類、大豆、きのこ類など)
・腸内環境を整える食品

体臭改善は食べ物から!体臭きつい人に共通する食事とニオイを防ぐ食品とは?|グリーンハウス公式
https://www.greenhouse.ne.jp/times/body_cause_food

401 :ストレプトミセス(栄光への開拓地) [CN]:2023/08/15(火) 14:03:01.43 ID:FJYl9geE0.net
>>323
1枚目、マイケル・ジャクソンかな?

402 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 14:03:58.44 ID:yFGniBql0.net
大阪人「いつものクソ雑魚台風やんwww」

台風7号「サーセン、クソ雑魚台風ですw」

停電多発、環状線他、停止w

クソ雑魚は大阪だった模様www

403 :ヘルペトシフォン(東京都) [ヌコ]:2023/08/15(火) 14:06:05.59 ID:SKEojshA0.net
>>2
おまえそれ電車が止まったせいで
カッパきてびしょびしょに濡れながら自転車で
1時間かけて出勤したおれの前で言える?

404 :シトファーガ(茸) [CN]:2023/08/15(火) 14:06:23.70 ID:yNo4/9wd0.net
やはり人の流動を止めれば、被害も少ないんだな。

405 :プランクトミセス(千葉県) [CN]:2023/08/15(火) 14:07:19.25 ID:5SCVsmWk0.net
>>323
雨すらねえんだなw

406 :シュードアナベナ(茸) [FI]:2023/08/15(火) 14:09:25.78 ID:poPL8E810.net
>>323
女子アナに演技力が求められる時代
ディレクターから演技指導入るんだろな
後ろの通行人が傘も差さずに普通にスタスタ歩いてるのが、マスコミの滑稽ぶりを表してる

407 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 14:09:46.29 ID:yFGniBql0.net
>>292
一部がワザと流される構造の橋があるそうだなw
それで全体が流されるのを防ぐ手法

408 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 14:12:33.85 ID:yFGniBql0.net
クソ雑魚台風と嘲笑してた、リアルクソ雑魚大阪土人の皆さん!

元気ですかぁー!!

409 :スネアチエラ(三重県) [US]:2023/08/15(火) 14:15:53.12 ID:FWq1lSA90.net
>>407
八幡の流れ橋やな

410 :スネアチエラ(三重県) [US]:2023/08/15(火) 14:17:14.80 ID:FWq1lSA90.net
>>407
流れてないけどな

https://www.kkr.mlit.go.jp/yodogawa/bousai/live_detail.php?id=C00007

411 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 14:17:50.29 ID:sgYp3Kx+0.net
>>408
いや大阪人は前も言うたが自分に被害なかったら糞雑魚台風認定するんだって
阪南とか停電しとるやん
停電したら大変やで

412 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 14:19:43.00 ID:yFGniBql0.net
大阪人「なんや?いつものクソ雑魚台風やんwww」
↓深夜
大阪人「静かやでw何も無いでwww」
↓朝
大阪土人「で、電気止まっってるぅぅぅ!!!電車もや!!!(号泣)」

イソップに似た話あるよね?(笑)
イソップ大阪物語・第一章完
二章は更にお笑いの次元が上がるよ!!
お楽しみに!

413 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 14:22:10.24 ID:j+6lR7Hx0.net
少し風が強い程度
お昼にマクドナルド行ったら、外国人旅行客だらけ、近くの王将も混雑してたわ

414 :フソバクテリウム(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 14:23:26.71 ID:7PafF/eT0.net
芸風が池乃めだかさんの人が多いんかな

415 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/15(火) 14:23:57.21 ID:rQ6/l6FJ0.net
今自宅が停電してる奴いる?

416 :マイコプラズマ(やわらか銀行) [EU]:2023/08/15(火) 14:27:40.33 ID:Yzt5ZRGh0.net
セミが鳴き始めたw
つまらん実につまらん

417 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/08/15(火) 14:28:28.83 ID:054Xp1X/0.net
いや実際どうなの?
雨風強くて大変なの?

418 :コルディイモナス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 14:29:07.73 ID:54/doe5x0.net
もう雨やんだかな?
風ほとんどないし雨がそこそこ降ったなあ程度だった
台風感ほぼゼロ

419 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/15(火) 14:32:47.38 ID:yFGniBql0.net
イソップ大阪物語・第二章

大阪人「セミが鳴き始めたw
つまらん実につまらん」

物語は此処から始まる…

420 :ミクロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 14:44:28.02 ID:3amKHCWI0.net
市内だがまだそれなりに降ってるぞ
少なくとも蝉が泣ける状態じゃね~
台風と言われると微妙だが

421 :ゲマティモナス(茸) [CN]:2023/08/15(火) 14:44:43.30 ID:B/Uehmiu0.net
全身レインウェアにヘルメットで街に立つリポーターの後ろを
普通の服装で傘さして歩く多くの人々wwwマスゴミwwwww

422 :デロビブリオ(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 14:45:22.51 ID:C+a5ivV00.net
>>417
大阪市内やけどただの雨の日やで
外もいつもの日常風景

423 :スファエロバクター(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 14:47:46.16 ID:zberdoSQ0.net
>>63
これちゃんとランク改変されてるの草

424 :デスルフロモナス(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 14:49:52.11 ID:FM1HcsP/0.net
あちこちのニュースで日本列島を縦断って言ってるけど横断っていうほうがしっくりくる

425 :エルシミクロビウム(調整中) [CN]:2023/08/15(火) 15:10:39.14 ID:fEz0T4Rc0.net
>>424
横断だと西から東やろ

426 :ゲマティモナス(茸) [CN]:2023/08/15(火) 15:12:32.67 ID:B/Uehmiu0.net
>>424
縦断と言っていいのは和歌山県と兵庫県だけやな

427 :デスルファルクルス(広島県) [US]:2023/08/15(火) 15:19:46.72 ID:nvcDAVzg0.net
ほとんど雨ふってへんやんけ(´・ω・`)

428 :セレノモナス(東京都) [AT]:2023/08/15(火) 15:22:14.19 ID:hMRjt1QL0.net
>>424
横断をどういう意味で捉えてるのか気になる
横やぞ?

429 :クラミジア(調整中) [US]:2023/08/15(火) 15:24:42.33 ID:aJRofQFk0.net
列島横断って列島の短辺を横切ることじゃないの?
南北方向なら全部縦断になるの?

430 :シュードアナベナ(熊本県) [ニダ]:2023/08/15(火) 15:24:22.48 ID:+DdfDsip0.net
和歌山ほぼ過ぎ終わったみたいね
南部の皆は無事だろうか

431 :フラボバクテリウム(調整中) [US]:2023/08/15(火) 15:25:09.54 ID:gGE7KTgq0.net
まだ台風接近途中なのかと思ったらもうとっくに忠臣にはいってたのかよ

432 :デスルフォビブリオ(神奈川県) [EU]:2023/08/15(火) 15:28:54.01 ID:21cQpucr0.net
新幹線止めるまでもなかったな

433 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/08/15(火) 15:33:36.42 ID:054Xp1X/0.net
>>422
気象庁やマスゴミの煽りのせいで振り回されて
台風よりも厄介だったね

434 :シネルギステス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 15:35:23.78 ID:nKKRIqR00.net
こういうのは空振りのほうがいい
大丈夫と言ってて想定以上だと被害甚大になるだろうし

435 :クトノモナス(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 15:38:04.84 ID:k8Q2/hbn0.net
このコースは紀伊山地の地形の影響をもろに受けるから急速に勢力が弱まるんだよ。京阪神に甚大な被害が出る台風は紀伊水道を南南西から北北東に抜けるルートに限定されるんや

最初から騒ぎすぎや

436 :マイコプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/15(火) 15:40:06.14 ID:qaWH2bxR0.net
 
gammy2@gammy_0417
静岡市駿河区 TSUTAYA西脇店で買物中に駐車場で突風被害
車か吹っ飛ばされてます
https://imgur.com/mMrpdR0.jpg
https://imgur.com/EObIFGA.jpg

437 :ミクロモノスポラ(岐阜県) [GB]:2023/08/15(火) 15:40:27.04 ID:UdWITgn+0.net
>>286
ロックマンw

438 :テルモデスルフォバクテリウム(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 15:40:39.50 ID:HzWrn0HZ0.net
明け方~朝の数時間だけ雨風ちょっと強かっただけだった

439 :ビフィドバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 15:42:11.67 ID:Swgw5Re+0.net
>>435
その代わり山間部はずっと豪雨が収まらないな

440 :ニトロスピラ(新潟県) [JP]:2023/08/15(火) 15:46:20.46 ID:aKj75eZt0.net
フタを開けてみれば全く大した影響も無く、ロクに話題にもなっていないな…

まぁ大袈裟な準備、心構えが大切か

441 :緑色細菌(大阪府) [JP]:2023/08/15(火) 15:48:40.60 ID:GO5dbfn90.net
>>431
明石はもう過ぎたぞ

442 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 15:49:13.37 ID:mD//5aOj0.net
雨も風も止んだぞ@名古屋市天白区元八事

443 :コルディイモナス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 15:49:18.76 ID:54/doe5x0.net
>>436
ちゃーん

444 :テルモアナエロバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 15:53:51.29 ID:+9/b15Ep0.net
名古屋電車止めるまでもなかったな
お盆でなかったら名鉄朝だけ動かしたから帰り難民だらけだろw

445 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 15:55:43.40 ID:e5w61YZ80.net
道頓堀人だらけやん

446 :シネルギステス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 15:57:00.15 ID:nKKRIqR00.net
もう暴風域も消えたんだな

447 :ホロファガ(茸) [NO]:2023/08/15(火) 16:06:56.91 ID:lQ5P72k30.net
外国人観光客普通に街中歩いてるぞ
あいつら無敵かよホテルで大人しくしとけばいいのに

448 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 16:10:36.38 ID:j+6lR7Hx0.net
>>447
しかもトランク転がしながらな
風雨がにやや激しかったときも余裕でマクドナルドに並んでた

449 :デロビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 16:12:40.31 ID:Pg9bsZHR0.net
ぐるっと歩いて来たけど
ドラッグストア100均スーパー飯屋閉まってた
コンビニはやってた

450 :コルディイモナス(愛知県) [ニダ]:2023/08/15(火) 16:21:13.38 ID:Z6fyGRGV0.net
新聞配達してきたけど風がちょっと強いだけで雨全然でワロタ
どんだけクソ雑魚台風だよw

451 :ヴィクティヴァリス(大阪府) [NO]:2023/08/15(火) 16:30:24.21 ID:zIcAA+dp0.net
兵庫と鳥取にレベル5か

452 :セレノモナス(福岡県) [GB]:2023/08/15(火) 16:35:05.94 ID:F2FvOEyr0.net
>>323
それでは皆さんご一緒に
マスゴミ(大笑)

453 :フラボバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 16:36:17.71 ID:dUB7dfvG0.net
大阪
大したことなさすぎ
前の台風の方がやばかった

454 :シネルギステス(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 16:38:27.43 ID:nKKRIqR00.net
また風雨が強くなってきた

455 :ゲマティモナス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/15(火) 16:40:59.41 ID:bDry5oRq0.net
>>436
黒電話さん髪型変えたのか
おしゃれじゃん

456 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 16:41:37.49 ID:sgYp3Kx+0.net
大阪はもう過ぎたけどMBSの特番?の女子アナウンサーむちゃくちゃかわいいやん
今は豊岡にいるみたいやな

457 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 16:42:15.20 ID:cqx+FI180.net
>>436
似た人多いな

458 :フラボバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 16:46:53.46 ID:gGE7KTgq0.net
>>433
何がどう振り回されたの?
5ちゃんに張り付いてただけでは?

459 :フィンブリイモナス(東京都) [PT]:2023/08/15(火) 16:53:17.43 ID:MC54dfVA0.net
結構被害でてるのにお前らはガッカリなどと言う

460 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 16:55:48.87 ID:sgYp3Kx+0.net
神戸市のポーアイ未だに暴風雨やん
同じ大阪兵庫内でも地域によって差がありすぎ

461 :クロストリジウム(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 16:59:17.55 ID:Xpgt3yo10.net
ショボイ クセに非常にしつこい 離れた所で大雨

462 :スファエロバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 16:59:20.88 ID:2R0qJAIx0.net
今朝方は人間ふっ飛ばしそうな風も吹いてたけど
雨台風やな
5年前のはやばかった
隣の家が飛来物で外壁コナゴナで今や更地やからな

463 :イグナヴィバクテリウム(やわらか銀行) [EU]:2023/08/15(火) 17:01:17.97 ID:kLTh8Fas0.net
台風だからUber頼もうかなぁ
腹減ってないけど

464 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:01:32.11 ID:j+6lR7Hx0.net
>>462
5年前は、市内でも看板や自転車が吹っ飛び、古い家は瓦がめくれまくったからなあ
あんなの過去一レベル

465 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:02:25.36 ID:j+6lR7Hx0.net
>>463
今、配達員いなくて頼めない状況

466 :テルモミクロビウム(庭) [CA]:2023/08/15(火) 17:02:36.56 ID:qEm0miAs0.net
北関東だけど十分程度のゲリラ豪雨みたいのが数回あっただけで
寧ろ湿度が上がって暑さがしんどい

467 :スファエロバクター(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:04:52.23 ID:2R0qJAIx0.net
>>464
10年前は沖縄住んでたから台風に慣れきってたけど
都市部の台風があんなに怖いとは思わんかったわ
トラウマ

468 :スピロケータ(SB-Android) [RO]:2023/08/15(火) 17:07:26.38 ID:pHrAGFq80.net
ショボい雑魚台風🌬🌬

469 :キサントモナス(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/15(火) 17:11:17.15 ID:PtVwZMHB0.net
鳥取大変そう
少しでも命を守れる可能性が高い行動を!みたいなの怖いー

470 :ジオビブリオ(静岡県) [ニダ]:2023/08/15(火) 17:11:55.88 ID:KRsPvsS30.net
ひどかったひどかった
じゃから、どうすればいいの

471 :フィンブリイモナス(光) [EG]:2023/08/15(火) 17:12:23.76 ID:XUbului70.net
でもまだ今後どんな台風が来るかわからんつう
台風なんかで死にたくない

472 :プニセイコックス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 17:13:28.83 ID:Ed91gg740.net
めちゃくちゃ近くに来たみたいやけど全然やな 良い雨が振ったんじゃないか

473 :ロドスピリルム(秋田県) [US]:2023/08/15(火) 17:16:34.42 ID:43qNFoMn0.net
鳥取の川の水位上がってるな
このまま増水したら流される
ニュースで見たけど

474 :オピツツス(鳥取県) [DE]:2023/08/15(火) 17:19:14.64 ID:j1F6Dk4z0.net
雨それほど降って無いのに上流が降って、ダムの放流も始まってる

475 :チオスリックス(静岡県) [FR]:2023/08/15(火) 17:20:03.92 ID:YpRIwzjN0.net
兵庫の水位がヤバそうだな
堤防の縁ギリギリまできてたけど大丈夫か?

476 :ユレモ(兵庫県) [US]:2023/08/15(火) 17:21:23.88 ID:0V5nAhCm0.net
>>453
関空沈んで渡月橋流れた時?

477 :セレノモナス(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 17:24:07.90 ID:bKBP8AXS0.net
さっき関空で5-600人が缶詰め状態ってニュースで見たんだけど
その人達はなんで関空にいるの?

478 :ミクロコックス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 17:29:05.02 ID:BqheaPHI0.net
伊勢湾岸道の通行止め早く解除されないかな

479 :キサントモナス(ジパング) [TW]:2023/08/15(火) 17:30:52.96 ID:I0goxQft0.net
大阪は街路樹が倒れて看板が落ちただけというショボさ
ミナミは外国人が普通に観光してるし拍子抜け

480 :メチロコックス(大阪府) [ZA]:2023/08/15(火) 17:31:41.40 ID:8hMPbirP0.net
個人的には安心してコロッケを
楽しめた

481 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:33:43.01 ID:j+6lR7Hx0.net
>>477
運行再開待ち
連絡橋も0時にとまったから脱出もできない

482 :シネルギステス(岡山県) [US]:2023/08/15(火) 17:33:54.33 ID:AzOmO2RB0.net
鳥取これから梨始まるのに大丈夫かなぁ

483 :コルディイモナス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 17:39:20.12 ID:ZNw+yo7W0.net
雑魚すぎて草

484 :デスルファルクルス(茨城県) [US]:2023/08/15(火) 17:39:23.06 ID:KWe5QAKX0.net
>>323
何の意味があんのこれ?

485 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:40:40.04 ID:j+6lR7Hx0.net
今のMBSの神戸の中継はそこそこきつかったな

486 :デスルファルクルス(茨城県) [US]:2023/08/15(火) 17:40:48.03 ID:KWe5QAKX0.net
>>333
本気でヤバいときには、まるで温泉のようですとか呑気な感想述べるしな
それで視聴率が稼げるからか?

487 :ミクソコックス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 17:41:48.99 ID:lH+gvhbu0.net
なんだか急に涼しくなった気がする。
風邪でもひいたのかな

488 :ビブリオ(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 17:45:01.88 ID:aX2c5t+40.net
>>402
おくすり飲んで寝なさい

489 :シントロフォバクター(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 17:45:51.90 ID:KeGu9Zss0.net
>>477
客じゃなくて必要人員が残ってるんだろ
警察消防税関入管に管制官やら航空会社のグラウンドスタッフ整備士
ホテルの常駐やら諸々合わせたらそんくらいになるやろ

490 :ミクソコックス(長野県) [JP]:2023/08/15(火) 17:46:49.19 ID:9/hDXQOU0.net
マジかよ用水路を見ry

491 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 17:51:23.51 ID:j+6lR7Hx0.net
>>489
違う
https://news.yahoo.co.jp/articles/d00a558bd04f6f19db6ba3754a35ef32c0acbdd6

492 :パスツーレラ(茸) [JP]:2023/08/15(火) 17:51:48.40 ID:aciCj1Y40.net
通常コースの台風より弱かった気がするんだが?w
山間部はそれなりに被害あったみたいだが都市部は全然大したこと無かったな

493 :パスツーレラ(茸) [JP]:2023/08/15(火) 17:54:53.24 ID:aciCj1Y40.net
>>477
何してるも何も再開待ちや空港までの交通機関に被害が出ても間に合うように前のりしたりだろ?

494 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [RO]:2023/08/15(火) 17:56:39.40 ID:1ceGD9800.net
しょぼくて良かったやん一日無駄にしたけど平和が一番よ

495 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 17:59:01.63 ID:8Y7zMWq+0.net
>>489
そういう人達は缶詰になったとは言わないんじゃね?

496 :クロストリジウム(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 17:59:31.73 ID:8nohtkb50.net
雨風うるさいだけだったな買い物も行けなかったし

497 :スファエロバクター(富山県) [US]:2023/08/15(火) 18:03:12.17 ID:TUG03Xi/0.net
>>477
関空出発便が欠航したから
海外に行く予定だった日本人や日本から帰国する外国人

498 :コリネバクテリウム(兵庫県) [CN]:2023/08/15(火) 18:04:39.00 ID:5Nbk2d9W0.net
>>403
電車止まってるなら休めよ有給あるだろ

499 :セレノモナス(大阪府) [GB]:2023/08/15(火) 18:04:46.28 ID:bKBP8AXS0.net
>>481,493
わざわざ関空で待たなくてもホテルでゆっくり待てばいいのにと思ったんだけど
そういうのは無理なのね

>>489
スタッフじゃなくて旅行客がインタビューされてた

500 :コルディイモナス(光) [US]:2023/08/15(火) 18:05:40.39 ID:CVQcmEbV0.net
気象庁やマスコミの煽りに乗って休業した百貨店、スーパー、コンビニwww

イオンの一人勝ち

501 :ジアンゲラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 18:09:54.02 ID:j+6lR7Hx0.net
>>500
これだけどこも休ませてる中、>>403みたいな人がうまれるのはちょっと…と思うので、イオンに対してもそういう企業なんだなという印象

502 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [GB]:2023/08/15(火) 18:11:11.92 ID:WXl74fDv0.net
そう言えばコロッケ買ってくるの忘れてたわ

503 :クトニオバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 18:11:54.76 ID:O7gh48zT0.net
関東だけど少し風強い以外何も無い

504 :クラミジア(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:16:19.80 ID:utYmFxzy0.net
紀伊山地バリアが効果的な仕事をした例

505 :クテドノバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/15(火) 18:25:02.16 ID:Mf/0s7ZJ0.net
西日本人ZAMAAAAAHHHHH!

506 :ニトロソモナス(神奈川県) [US]:2023/08/15(火) 18:33:58.59 ID:BHBzHLFV0.net
結局、台風の影響ってあったのか?

507 :クリシオゲネス(和歌山県) [US]:2023/08/15(火) 18:34:26.16 ID:RLH33TIg0.net
和歌山直上コースだったけど台風の目の西側だったおかげか大した被害なくてよかったわ

508 :クロマチウム(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 18:34:38.41 ID:WtbUt4nU0.net
>>59
お前出禁な

509 :コルディイモナス(光) [US]:2023/08/15(火) 18:40:00.01 ID:CVQcmEbV0.net
>>506
一部地域を除いてほとんどない

510 :ミクロコックス(大阪府) [CN]:2023/08/15(火) 18:42:01.09 ID:BqheaPHI0.net
バンテリンドームの中日―巨人戦が中止になった

511 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:44:25.84 ID:vxJHM+u20.net
>>506
ない
マスコミが騒いでるだけ

512 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:47:50.70 ID:cl6MjTgu0.net
>1-10 ID:EhxCxNxq0 ID:jHFDhaIL0
ID:38mM4aKm0

ID:cl6MjTgu0
2023年 台風X号 台風XX号よ、は、
おう、いいぜ、とっとと、かかってこいよw
太平洋高気圧 チベット高気圧の2階建て、防壁なんか捨てて、今すぐ、関東地方に来いよ!

2023年 台風X号 台風XX号よ、
エスニック トロピカル、ギガ灼熱酷暑、黒潮上で、
超急速強化で、ギガトン再発達。
進路が東偏して、関東地方直撃なw


令和の、安政江戸巨大台風クラス
令和の、伊勢湾台風クラス 最盛期
令和の キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 最盛期
令和の、室戸台風 最盛期
令和の、リンゴ台風 最盛期
令和の、狩野川台風 最盛期
令和の ハリケーン カトリーナ最盛期
令和関東台風ハビギス 2
令和東京湾台風 フオクサイ 2

ここらな、令和 ギガ モンスター ペタ台風化した、
2023年 台風X号 台風XX号と、
外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、
トーキョー パーフェクト フリーズしてる、ハイパーインフレ化 
日本国債ペタ暴落 金利ギガ引き上げ
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、メガトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
地価 株価 連鎖 テラ暴落 
令和 超絶ガラが起きている、
超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ! 
ID:cl6MjTgu0

513 :クラミジア(茸) [JP]:2023/08/15(火) 18:47:56.24 ID:sQtTj5820.net
明日には通常通りだからな
台風休みとか考えるなよ社畜

514 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:49:45.77 ID:cl6MjTgu0.net
>1-10 ID:EhxCxNxq0 ID:jHFDhaIL0
ID:38mM4aKm0

ID:cl6MjTgu0
うむ、🏺㊞🔮📕ギガ押し売り 
ペタお布施強要 重税化 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況化の、脳がヨーグルトで、キエー キエー イーッ イーッな、霊感商法団、盗逸狂怪 朝 
自公維新都民フア国民主党 
幕府ムーヴ 平家ムーヴ 大本営安全発表 楽観デマムーヴ ジャップ猿w

2023年 台風XーXX号は
太平洋上の、高温海水域上で、
ギガ再発達 ペタ急速強化され、
XX日X時 現実の進路は、最終的に、
東偏するに決まっている。

940hpa 風速60m という、
大型で非常に強い勢力で、
駿河湾の東部、相模湾沿岸あたりから、上陸。
XX日XX時 東京都23区内上空を通過。
東京都内が、ペタ アボンするに決まっているだろ。

2023/0X/XXごろの、大型で、非常に強い、今すぐ、>1 台風XーXX号 の、
2023/0X/XXあたりの上陸地点は、
紀伊半島だ、伊勢湾あたりどころか、
台風7号ランの、ペタ再発達、ギガトン急速強化で、結局、東偏しまくって、
静岡県 伊豆半島東より、神奈川県 平塚市 小田原市の付近とかに、決まっているだろw 
ID:cl6MjTgu0

515 :プニセイコックス(京都府) [US]:2023/08/15(火) 18:50:03.70 ID:Ed91gg740.net
一部浸水があったみたいだけど
そういう雨の振り方は台風なくてもある時代だしな

516 :ヴェルコミクロビウム(京都府) [US]:2023/08/15(火) 18:50:32.03 ID:dWzv6FTu0.net
阿波おどり昨日やって今日中止はおマヌケがすぎる

517 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [RO]:2023/08/15(火) 18:50:41.61 ID:1ceGD9800.net
>>499
空港のホテルはとっくに満室って報道されてたし空港で寝袋と水の配布もあったらしいよ
海外でもハリケーンの時は同じ感じだし別段珍しい光景でも無いはずなんだけどマスコミが騒ぎすぎなんじゃね

518 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:51:40.75 ID:cl6MjTgu0.net
1-10 ID:EhxCxNxq0 ID:jHFDhaIL0
ID:38mM4aKm0 ID:BHBzHLFV0
ID:BHBzHLFV0

ID:cl6MjTgu0
今年は、ここ半月以上つづく、グローバル ギガ灼熱 酷暑モードで、日本周辺の海水温が、ペタ真っ赤っ赤 30度以上だww
台風X号 台風XX号の周囲にある、
ギガ雲塊も、>1 台風に組み込まれる。進路が、大きく、東偏する。今から

令和の、安政 江戸巨大台風
令和の、大正6年 東京湾大津波 台風
令和 室戸台風 モンスター 台風
令和 キテイ カスリーン ジェーン アイオーン 台風
令和 伊勢湾台風 モンスター 台風
安政 狩野川 ペタ台風
令和 ハリケーン カトリーナ級
令和 リンゴ台風
令和関東台風ハビギス 令和東京湾台風フオクサイ。
ここらが、大型で非常に強い台風となり、最盛期で、日本本土直撃。こういう、

 映画 ゲーム アニメ 漫画 小説
252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック 君の名は。
ブレイクダウン サバイバル
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 
日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう シンバッツ テンバッツな、モンスター ギガ台風ラッシュだぞw
日本全土での、○○特別警報 外出禁止令 フルロックダウンな、ジェイアラートがパンデミック。
ペタ大重税 ギガインフレ化 ウルトラギガ飢饉化。

超重スタグフレーション慢性化ギガ構造不況激化で、令和ペタガラ、株価 地価 日本国債の連鎖大暴落 金利ペタ引き上げ、ジャパン ハイパー ブラックアウト、
ペタ出口戦略 大構造改革 超総量規制 預金封鎖 デノミ テラ財産税な
ハイパー緊縮財政 
ウルトラ金融引き締め、超次元のスーパー増税化へw
 ここらまったなしw ID:cl6MjTgu0

519 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/15(火) 18:53:37.18 ID:cl6MjTgu0.net
>1-10 ID:EhxCxNxq0 ID:jHFDhaIL0
ID:38mM4aKm0 ID:BHBzHLFV0
ID:BHBzHLFV0

ID:cl6MjTgu0
頭 🏺㊞🔮📕ギガ押し売り ペタ布施強要 盗逸狂怪 ジャップ猿酷

安政江戸巨大台風 
大正六年 東京湾大津波 天気の子 台風 
キテイ カスリーン アイオーン ジェーン台風 令和ハビギス関東台風
令和 ファクサイ 東京湾台風。
  はい、論破

ID:cl6MjTgu0
漫画アニメ AKIRA  日本軍 アーミー 敷島大佐

令和 日本政府 自公 岸田首相 植田日銀総裁 どもめらは、

株価 地価 ギガお大事マニアックムーヴ
不動産会社 金融機関 証券会社=株屋 FX業者 仮想通貨業者

国政を壟断せんとする、頭キエー イーッ 頭ヨーグルトな、🏺㊞🔮📕ペタ押し売り ギガお布施ペタ強要 カルト狂信妄信 団体

ここらから、モリカケ忖度 桜を見る会、縁故資本主義な利益誘導な、株価 地価 釣り上げ 粉飾 改ざん、
投機狂乱過熱バブルムーヴの妄執マニアックかつ、
重税化 インフレ化なスタグフレーション慢性化構造不況化の、諸悪の根源から、汚職贈収賄 ハニー・トラップを、
テラされてるんだろww

2023年6月上旬、台風2号 マーワーの接近で、ペタサイズの、巨龍が如き、
真っ赤っ赤な、線状降水帯が、
6時間も、東京都心部を通り続けたのに、
天気の子な、大雨特別警報も、線状降水帯注意報も、
令和 日本国債金利ギガ上昇 
出口戦略 構造改革 総量規制 
緊縮財政 
金融引き締め、ギガトン増税化での、 
ギガ資本流出からの、超絶インフレ化での、令和超重スタグフレーション慢性化構造ギガ不況 令和超絶恐慌化な、
令和 日本国債 株価 地価 連鎖超暴落、いわゆる令和ペタ ガラが、
怖い怖いから、出さなかった、イカレ トンチキだしw ID:cl6MjTgu0

520 :ナウティリア(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 18:55:25.92 ID:qVtqsGt90.net
てst

521 :ナウティリア(ジパング) [TW]:2023/08/15(火) 18:58:17.74 ID:hOtxhO2k0.net
関東は交通機関が止まっただけか

522 :グロエオバクター(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 19:04:27.79 ID:uGkdFI/Y0.net
>>63
もう全国版だと思っていいだろw

523 :ビブリオ(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 19:12:19.46 ID:VboW9GNI0.net
近年稀に見るがっかり台風だった

524 :グリコミセス(奈良県) [US]:2023/08/15(火) 19:12:23.26 ID:DefjexjE0.net
日本で一番安全な場所

大阪城
平安京
平城京
この3点を結んだトライアングルの中

これは歴史が証明してる


https://i.imgur.com/98rFRfV.jpg

525 :ユレモ(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 19:13:56.71 ID:Zpao8gFL0.net
今日、神戸の北野坂でアラブ系の観光客一家がいて子供が傘を差さずに全身ずぶぬれになってはしゃいでいた。
飲料水でさえ困難な貴重な雨が降らない地域の子供にとっては、まさに貴重な真水が天から降ってくる神の奇跡のような光景だったんだろうな。

526 :ヴェルコミクロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/15(火) 19:18:48.03 ID:YPSvMjep0.net
>>525
何年か前に沖縄で雪がチラついた時に
発狂して喜んでた沖縄の民を見た時はちょっと笑った

527 :スファエロバクター(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:21:48.62 ID:JgxLrKFr0.net
のろいの台風

528 :ネンジュモ(ジパング) [AE]:2023/08/15(火) 19:21:53.49 ID:E634pUqE0.net
結果雑魚だった。まあ大事なくて何よりだよ

529 :カテヌリスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/15(火) 19:31:17.36 ID:K83UYV7o0.net
9月くらいになったら関東のターンになるのかな

530 :クロマチウム(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:32:49.18 ID:cl6MjTgu0.net
ID:hOtxhO2k0 ID:VboW9GNI0
ID:DefjexjE0 >1-10 ID:EhxCxNxq0 ID:jHFDhaIL0 ID:38mM4aKm0 ID:BHBzHLFV0
ID:BHBzHLFV0

ID:cl6MjTgu0 2023/08/15あたりの、
日本海の海水温も、30度あたりの、
エスニック トロピカル ヒーテッドペタ高温海水域だなあw
このまま 今、近畿地方を横断中の、
2023年 台風7号ランが、水温が、ペタホットな、アチアチ日本海突入したとたんに、前代未聞 空前絶後な、ペタ再発達 ギガ急速強化をかまし、

令和の、伊勢湾台風 令和の、リンゴ台風
令和の、ポプラ台風 ペタ強化版
令和の洞爺丸台風 ギガ強化版
令和の、日本海ギガ台風

まさかの、ここらに化けて、
映画 ゲーム アニメ 漫画 小説

252-生存者あり とある
天気の子 すずめの戸締まり AKIRA 
バイオレンスジャック 君の名は。

ブレイクダウン サバイバル
旧劇エヴァンゲリオン 攻殻機動隊
シャングリ・ラ バイナリードメイン
平成30年 日本壊滅 希望の国のエクソダス 日本国債大暴落ーガラー
東京デッドクルージング 東京スタンピード

こういう 令和 日本海 ギガ モンスター ペタ台風化した、2023年 台風7号 ラン 号と、

外出禁止令の、フルロックダウンな、ジェイアラート、○○特別警報や、
線状降水帯注意報が、オーバーシュートで、パンデミック。
トーキョー パーフェクト ロックダウンされた、トーキョー パーフェクト フリーズ

ここらしてる、ハイパーインフレ化 
日本国債ペタ暴落 金利ギガ引き上げ
預金封鎖 デノミ 財産税な、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めな、テラトン級増税化、
トーキョー ギガ ブラックアウト、
地価 株価 連鎖 テラ暴落 令和 超絶ガラが起きている、超重スタグフレーション慢性化構造不況激化な、東京都心部で、バッチバチで、戦いたいぜっ! ID:cl6MjTgu0

531 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 19:34:03.37 ID:QRD76C9R0.net
関東の水位もヤバいだろ

532 :マイコプラズマ(東京都) [IT]:2023/08/15(火) 19:39:26.42 ID:jTPRWTeE0.net
また降ってきた

533 :メチロコックス(茸) [US]:2023/08/15(火) 19:40:31.90 ID:fwRJelQV0.net
現場とか入る仕事なんで貸し出し用の共用ヘルをたまに使うが
なんか嫌なんで中田商店で米軍フリッツヘルのレプリカを買った


テレビのレポーターもヘルまで自前で持って一人前。
プロテックヘルとか買えば良いのに

534 :デイノコック(ジパング) [FR]:2023/08/15(火) 19:46:48.51 ID:Cknk6J+f0.net
>>436
ビニール袋さげたおじさん除いて、デブ集まりすぎやろ

535 :フラボバクテリウム(大阪府) [NL]:2023/08/15(火) 19:50:53.99 ID:JgOFisYY0.net
>>506
行ったラーメン屋がサイレント閉店してた…
snsやってんだから書いといてよ…

536 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:12:31.42 ID:cqx+FI180.net
ちっちゃい雨降ってる
うちんとこの台風は終了しました

537 :グロエオバクター(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 20:21:25.70 ID:e5w61YZ80.net
鳥取ヤバイね

538 :メチロフィルス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 20:39:50.95 ID:umMJzxB10.net
>>524
これが大阪結界ですわ

539 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:43:38.81 ID:cqx+FI180.net
訂正まだしっかり降ってるわ

540 :ビブリオ(愛知県) [US]:2023/08/15(火) 20:43:40.74 ID:VboW9GNI0.net
鉄道各社が過剰反応しすぎ
とはいえ多少無理してでも動かしてたら途中で止まったりしたとき
キチガイみたいに騒ぎ立てるクレーマーが悪いんだけど

541 :コルディイモナス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 20:47:42.57 ID:mD//5aOj0.net
しばらくモサエビ丼食えないな

542 :ビブリオ(京都府) [FR]:2023/08/15(火) 20:48:55.37 ID:qctoCTM80.net
やっぱ雑魚台風だったか
いいかげんにしろ

543 :アクチノポリスポラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/15(火) 20:49:13.60 ID:Cj+jpdF40.net
>>524
鹿「目だよ、先生」

544 :デスルフレラ(大阪府) [US]:2023/08/15(火) 20:51:52.06 ID:lGzu6cNp0.net
>>540
まあ今日はどっかのマイナー電車が倒木にぶち当たる事故あったし風の強い日は何が線路に落ちてくるか分からんし
人が大量に乗る都市部の電車で同じ事起きたら大変だから過剰過ぎるくらいはしゃあない

545 :カルディセリクム(福岡県) [US]:2023/08/15(火) 20:52:07.49 ID:DBFIooEG0.net
>>503
関東関係ないやん

546 :ストレプトスポランギウム(神奈川県) [DE]:2023/08/15(火) 21:04:44.36 ID:ObF4e+cJ0.net
鳥取の橋の崩壊ハジマタ。
河川氾濫ハジマタ

明日の昼間の地獄絵図が。。

547 :バークホルデリア(茸) [US]:2023/08/15(火) 21:13:50.26 ID:v2YBObVG0.net
学習機能ゼロのガイジが多くて草
こんなガイジ守る為に災害に慎重になるのもアホ臭えかもな
被害が出たら出たで大騒ぎするし
早く死ねばいいのに
てか死んでも完全自己責任にすりゃいいのに

548 :ミクロコックス(岐阜県) [ニダ]:2023/08/15(火) 21:24:42.64 ID:dkLe+ZZF0.net
>>436
何で1台だけフルボッコなん?
他は一部のガラスが割れたりしてるだけなのに

549 :スファエロバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 21:26:07.47 ID:9K1Xnt/I0.net
全国のビッグモーター店舗に被害が出てなきゃいいけどって思う人がいるのかな?

550 :デスルファルクルス(光) [CN]:2023/08/15(火) 21:29:12.25 ID:0232qouU0.net
ゴルフ行ったら日焼けがやばいわ。海行ったんかと思うぐらい。

551 :アカントプレウリバクター(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 21:31:56.15 ID:jY7XNkjL0.net
>>547
自己紹介乙www

552 :フソバクテリウム(兵庫県) [TH]:2023/08/15(火) 21:40:12.96 ID:cJBvGnOv0.net
>>549
被害出た方が保険おりるから(ry

553 :カンピロバクター(東京都) [EU]:2023/08/15(火) 21:41:09.83 ID:WSqF7sbf0.net
鳥取がヤバいらしいけど、鳥取なんて興味ないだろ

554 :キロニエラ(茸) [US]:2023/08/15(火) 21:46:29.59 ID:i6guwnck0.net
急に大雨降ってきた
@大阪南部

555 :オピツツス(鳥取県) [DE]:2023/08/15(火) 22:23:06.55 ID:j1F6Dk4z0.net
鳥取が注目されたな

556 :シュードアナベナ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/15(火) 22:26:04.97 ID:cqx+FI180.net
>>548
置いてた場所だろうな

557 :デスルフォビブリオ(摂津・河内・和泉國) [DE]:2023/08/15(火) 22:37:44.83 ID:u/4fBjLM0.net
鳥取って日本で1番に人口が少ない54万人を切った村でしょ
被害を受けようにも人がいないだろ

558 :メチロフィルス(東京都) [US]:2023/08/15(火) 22:43:57.81 ID:L2hajA040.net
去年ダムの水50%以下だった地域は潤ったのか?

559 :シュードモナス(茸) [US]:2023/08/15(火) 22:47:59.38 ID:cOrC/IYj0.net
恵みの雨

560 :ヒドロゲノフィルス(埼玉県) [JP]:2023/08/15(火) 22:48:41.91 ID:qHyciNlu0.net
警戒して休み早めに切り上げたんだけどさぁ、、責任取ってくれる?

561 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 22:50:52.08 ID:GY/NUD2B0.net
>>18
あほ

562 :ユレモ(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 22:52:16.15 ID:Zpao8gFL0.net
雨がやんで暑くなってきたな。@神戸市東灘区
ハルヒの映画でキョンが入院していた病院の裏山

563 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 22:52:23.99 ID:u9NE24vP0.net
こっそり横浜ー練馬ーさいたまに線状降水帯

564 :ユレモ(ジパング) [CN]:2023/08/15(火) 23:02:30.22 ID:Zpao8gFL0.net
>>563
荒川・多摩川水系に雨が降るから水不足の心配はなさそうだな。

565 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]:2023/08/15(火) 23:03:55.84 ID:u9NE24vP0.net
あと京都縦貫道で土砂崩れ起こっとるな

566 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/15(火) 23:08:57.75 ID:8Y7zMWq+0.net
>>563
ただの縦長の雨雲じゃね?

567 :エルシミクロビウム(和歌山県) [US]:2023/08/15(火) 23:18:19.56 ID:/9DG6JPM0.net
今回の台風雑魚すぎわろた

568 :シネルギステス(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 23:21:46.11 ID:C69NvbfM0.net
>>567
お前と同じやん

569 :プニセイコックス(茸) [CN]:2023/08/15(火) 23:22:29.50 ID:4pOfd2SD0.net
やーい!ザーコ!ザーコ!

570 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 23:23:41.21 ID:GY/NUD2B0.net
>>342
安藤キャスターで徳島関係ないのに今回の台風じゃないが?

571 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 23:24:23.86 ID:GY/NUD2B0.net
>>371
>>570

572 :スネアチエラ(ジパング) [US]:2023/08/15(火) 23:24:48.27 ID:9GMXCc180.net
>>570
日本語下手くそかよ

573 :ビブリオ(京都府) [FR]:2023/08/15(火) 23:25:33.96 ID:qctoCTM80.net
伊勢湾が溢れるようなのがまた見たいんじゃあ
こんなしょっぼいの期待してないんじゃああ

574 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 23:26:02.32 ID:GY/NUD2B0.net
>>572
盆厨乙

575 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 23:27:57.32 ID:GY/NUD2B0.net
>>572
今回の台風は徳島上陸してないだろ
テロップ見ろや池沼

576 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/15(火) 23:29:04.05 ID:XjB/tLCn0.net
てst

577 :エリシペロスリックス(広島県) [SE]:2023/08/15(火) 23:30:06.25 ID:GY/NUD2B0.net
>>572
しかも安藤は蛆のキャスターなんざやってねーよもう
こんだけ言ってもわかんないのかよボケ

578 :ロドシクルス(京都府) [DE]:2023/08/15(火) 23:32:24.61 ID:WkAHz8/p0.net
うちのとこ風速30kmだったらしいけど全然平気だったな
意外と雑魚台風だったのか?

579 :デイノコック(熊本県) [JP]:2023/08/15(火) 23:43:12.97 ID:pmlrCxZh0.net
ニュースでアナウンサーが吹き飛ばされそうな演技してて、後方で普通に人が出歩いてたらしいね

580 :クラミジア(茸) [VN]:2023/08/15(火) 23:57:42.10 ID:pFeSjTro0.net
何か今頃台風ぽくなってきた神奈川

581 :テルモミクロビウム(ジパング) [SE]:2023/08/16(水) 00:08:36.03 ID:4EK/fHoA0.net
>>577
なんでそんな必死なん?wwwwww

582 :フラボバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/16(水) 00:32:36.57 ID:8J1Qnrt40.net
雑魚すぎたな
まあ、貯水池の水は確保出来ただろ

583 :バクテロイデス(茸) [CZ]:2023/08/16(水) 00:38:17.31 ID:/8VDZ4kU0.net
都心線状降水帯でワロス

584 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/16(水) 00:50:16.49 ID:QoUzpnwt0.net
これが線上降水帯ってやつか
アメッシュ見るときれいに線になってるのな

585 :アルマティモナス(和歌山県) [US]:2023/08/16(水) 00:51:52.96 ID:K6oL7ztB0.net
>>568
なんか嫌なことでもあったの?心配だよ

586 :プニセイコックス(鳥取県) [DE]:2023/08/16(水) 00:54:51.66 ID:ePFMx8BW0.net
目がデカイ

587 :テルモリトバクター(広島県) [SE]:2023/08/16(水) 01:04:10.15 ID:oTWRgb6n0.net
>>581
おめーが日本語の読解力ねーから
丁寧にレスしてやったんだよ猿

588 :フソバクテリウム(新潟県) [ヌコ]:2023/08/16(水) 01:04:49.60 ID:xQlvpCz70.net
おかげで新潟が連日アチアチやぞボケ

589 :シントロフォバクター(茸) [US]:2023/08/16(水) 01:12:07.37 ID:xzficJba0.net
>>588
もうすぐ、そよかぜを届けるから待ってろ。

590 :スフィンゴバクテリウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/16(水) 01:12:43.31 ID:Ophpk2TB0.net
>>323
よく見たら2つ目の写真ちょっとにやけてるなw
自分でもなにやってんだろって思ってるだろw

591 :バクテロイデス(カンボジア国) [US]:2023/08/16(水) 06:23:43.83 ID:uuN5BQfZ0.net
https://i.imgur.com/zqu19ft.jpg
https://i.imgur.com/vBVOk2Q.jpg

592 :プニセイコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/16(水) 08:23:49.67 ID:kcy6SnHi0.net
>>548
そのフルボッコの一台が飛ばされて他の車にぶつかったんだろ

593 :エアロモナス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/16(水) 08:25:33.16 ID:WBesTSC+0.net
新潟は稲とか大丈夫か?
今年は燃料高(農機の燃料代)物価高(肥料他)の影響で新米の値段が上がるみたいだが台風の影響次第では更に米の値段が上がるかもしれないし北陸東北の米所に被害がなければいいわ

近畿?近畿の生産品こっちには並んでないからどうでもいいw

594 :アシドチオバチルス(茸) [CN]:2023/08/16(水) 08:30:36.60 ID:mtmxqh/I0.net
>>436
なんつー髪型してんだよw
ところで激しい濁流の中の魚はどこに行くんだ?

595 :バークホルデリア(岐阜県) [US]:2023/08/16(水) 08:33:55.58 ID:1DWG1B1N0.net
岐阜結構降ったから長良川増水してるわ
郡上のほうでまだ降り続く予報だけど大丈夫かな?

596 :アシドチオバチルス(茸) [CN]:2023/08/16(水) 08:39:55.70 ID:mtmxqh/I0.net
>>436
これか?
今テレ朝見てたら運転手乗ったまま竜巻に巻き上げられて回転しながら他の車に激突したってやつ

597 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/16(水) 08:56:55.13 ID:MJWEa8JS0.net
始発から再開した東海道新幹線
静岡市内で規制値超える雨のため、下り三島-静岡間
上り三河安城-新横浜間運転見合わせ

598 :チオスリックス(千葉県) [US]:2023/08/16(水) 09:00:41.08 ID:/yycSD/G0.net
>>593
フェーン現象の熱波と水不足でやべー状況じゃなかったか

599 :カテヌリスポラ(千葉県) [CA]:2023/08/16(水) 13:39:09.15 ID:QJAIMcG20.net
>>436
看板のラシドリーってなんだ?

600 :ビブリオ(茸) [ニダ]:2023/08/16(水) 13:43:54.26 ID:50QUcQOj0.net
>>599
最近増えている大型のコインランドリー
大型で布団とかも洗えるよ

601 :デイノコック(東京都) [ニダ]:2023/08/16(水) 16:35:23.61 ID:N+R02xiE0.net
>>436
https://i.imgur.com/Cmbtg7R.jpg

602 :オピツツス(東京都) [GB]:2023/08/16(水) 19:12:08.72 ID:0LKmPlIF0.net
また鳥取に雨雲来てるな

603 :アナエロリネア(大阪府) [CA]:2023/08/16(水) 19:13:42.05 ID:n66ddU4v0.net
>>601
コスプレだったのかw

604 :プニセイコックス(鳥取県) [DE]:2023/08/16(水) 19:51:02.38 ID:ePFMx8BW0.net
大雨被害の後に雨降ってる

605 :リケッチア(鹿児島県) [US]:2023/08/16(水) 20:36:15.22 ID:Z0VCFdst0.net
宗谷岬に行きそうじゃん。こりゃ貴重な台風だわ

606 :シントロフォバクター(光) ぱよぱよちーん [AU]:2023/08/16(水) 21:32:14.72 ID:rJDFHSxq0.net
日本列島横断したのにまだ台風のままとか凄い・・・

607 :セレノモナス(東京都) [CN]:2023/08/17(木) 04:06:40.16 ID:uesSlcp80.net
やはり自然災害に対しては群馬南東部が圧倒的に最強すぎる

608 :デスルフォバクター(茸) [US]:2023/08/17(木) 07:23:27.28 ID:veNn2+OL0.net
いつのまにか8号いない

609 :シュードモナス(大阪府) [ZA]:2023/08/17(木) 07:33:38.75 ID:wlpWAtNY0.net
>>601
修羅の国って静岡だったのかwww

610 :コリネバクテリウム(千葉県) [CA]:2023/08/17(木) 07:46:17.91 ID:fYwwimWR0.net
>>608
15日に熱低に変わった

611 :ハロプラズマ(埼玉県) [AR]:2023/08/17(木) 17:11:56.91 ID:X25/k1xp0.net
今回は河川の氾濫ほとんど無かった。
今まではダムの貯水、放水操作が下手だったから氾濫したのか?

612 :アルテロモナス(茸) [JP]:2023/08/17(木) 18:16:44.74 ID:v6euckPV0.net
ヘタレにも程がある

613 :セレノモナス(東京都) [CA]:2023/08/17(木) 18:36:21.57 ID:wL2xHhqg0.net
そよかぜ7号wwwwwwwwwww

614 :アシドチオバチルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 18:43:32.38 ID:oKwFE7/m0.net
>>601
これはww

615 :プランクトミセス(東京都) [US]:2023/08/18(金) 05:46:51.81 ID:Od+1T1dH0.net
つまらん
もっと大きいの来い

616 :パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/18(金) 05:50:12.88 ID:7pi7MIgP0.net
台風のおかげで涼しかった
おかわりはよ

総レス数 616
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200