2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年間1万円以上節約する運転術3選 [421685208]

1 :シネココックス(東京都) [FR]:2023/08/17(木) 19:32:54.29 ID:nHvN//Q70●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
資源エネルギー庁によりますと、運転の仕方次第では、年間「3,291円」「5,328円」「1万5,201円」の節約につながるといいます。


 1世帯あたりのガソリン消費額は全国平均で年間およそ7万5,000円とのことですから、節約できると大きい金額といえます。

 まずは、「3,291円」節約できる運転術から見ていきます。“早めにアクセルオフ”。


 信号が変わるなど、車を停止させることが分かったら、早めにアクセルから足を離しましょう。年間18リットルほどの省エネになり、これだけ節約できるそうです。



 続いて、「5,328円」節約できるのは“加減速の少ない運転”。
車間距離にゆとり 一定の速度で走行を

 車間距離にゆとりをもって一定速度で走ることによって、年間で30リットル近くの省エネができて節約につながるということです。

 そして、「1万5,201円」節約できる運転術は“ふんわりアクセル”です。


 発進する時は、穏やかにふんわりアクセルを踏んで発進すると、年間83リットルほどの省エネになるといいます。


目安は最初の5秒で時速20キロ程度です。これだけで1万5,201円節約できたらお得ですね。


 ただ、上記3つを実践すれば、単純にその総額が節約できるということではないそうです。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5aa6e719ff6dffc803c0efd70bca17c780946557&preview=auto

2 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CH]:2023/08/17(木) 19:33:44.60 ID:c7AIU6ch0.net
下らん

3 :ジアンゲラ(埼玉県) [US]:2023/08/17(木) 19:33:45.17 ID:YmgQCzx80.net
運転しない

4 :メチロコックス(東京都) [RU]:2023/08/17(木) 19:33:57.63 ID:aVuqgt0w0.net
車に乗らない

5 :クロオコックス(岡山県) [US]:2023/08/17(木) 19:34:05.12 ID:JzQvPRo10.net
年間1万円余分に稼いだ方が簡単じゃね

6 :デスルフロモナス(埼玉県) [US]:2023/08/17(木) 19:34:22.19 ID:SZUyGX/S0.net
歩く

7 :バチルス(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:35:00.79 ID:U7zxQBOk0.net
乗らない

8 :テルモアナエロバクター(三重県) [US]:2023/08/17(木) 19:35:17.61 ID:U5ReXfFX0.net
燃費を気にし過ぎて事故るパターン

9 :グリコミセス(福島県) [NL]:2023/08/17(木) 19:35:34.75 ID:I5NVCEcP0.net
車を知り合いからタダで借りる

10 :デロビブリオ(ジパング) [CN]:2023/08/17(木) 19:35:37.12 ID:eH2o9Pde0.net
車を手放す、必要なときにはレンタカーを使う

11 :スフィンゴモナス(高知県) [US]:2023/08/17(木) 19:35:39.06 ID:+Ewn3o0C0.net
ブレーキを極力踏まないようにする

12 :アナエロプラズマ(東京都) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:36:24.37 ID:SRbZBDI60.net
クリープだけで進む

13 :アクチノポリスポラ(千葉県) [US]:2023/08/17(木) 19:38:14.39 ID:CeauYdlz0.net
後ろから押してもらう

14 :フィシスファエラ(茸) [US]:2023/08/17(木) 19:40:30.47 ID:JJmxgoHD0.net
つるせこー

15 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 19:40:44.85 ID:0tgTBFNn0.net
一般庶民は夜寝て朝起きるだけで2〜30万くらいは保有資産変動してんのに
年間1万とか気にするってどんな貧困層だよ?

16 :デスルファルクルス(広島県) [CN]:2023/08/17(木) 19:41:55.41 ID:VyMEI5J20.net
まずハイブリッド車に乗ります
終わり

17 :リゾビウム(神奈川県) [IT]:2023/08/17(木) 19:43:28.11 ID:5p12IXgX0.net
エンブレ運転、ブレーキはあまり使わない
街中は無免許運転自転車だらけで咄嗟の減速対応も可

18 :デスルフォビブリオ(東京都) [ヌコ]:2023/08/17(木) 19:45:24.54 ID:CNN8Jtbk0.net
だから煽られるんだよ
普段車に乗ってる人間は知らずにその行動をしてるのよ
それをメディアで拡散するともっとひどくなっていきますよ

19 :ラクトバチルス(茸) [US]:2023/08/17(木) 19:46:01.13 ID:ruAE5Q9n0.net
乗らない

20 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [CN]:2023/08/17(木) 19:46:13.18 ID:OdETZCwv0.net
年間1万を気にするケチんぼはリヤカーでも牽いてればよい

21 :スフィンゴモナス(高知県) [US]:2023/08/17(木) 19:46:37.69 ID:+Ewn3o0C0.net
無駄な装置がついていない車重が軽い車を購入する

22 :ロドバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:47:47.13 ID:qoXYtx9G0.net
>>11
車間距離取ってれば
前の車が左折してもブレーキ踏まずに済む

23 :デスルファルクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:47:57.79 ID:8lTOUaoS0.net
チンタラ走って後ろから煽られるんだな

24 :ミクロコックス(岩手県) [IN]:2023/08/17(木) 19:48:38.97 ID:PLGnZYjs0.net
家から出ない

25 :ゲマティモナス(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 19:48:55.17 ID:kfbGE5xd0.net
やたら車間距離つめるヤツって
うんこでも漏れそうなの?

境界知能とか発達障害なのかな

26 :ニトロスピラ(埼玉県) [GB]:2023/08/17(木) 19:50:55.98 ID:I7nxGu/+0.net
カブに乗れ

27 :ロドスピリルム(茸) [IT]:2023/08/17(木) 19:51:49.15 ID:1jhBD3650.net
>>17
ブレーキの劣化も抑えられるしな
後ろに車いない時はほぼ止まる時までブレーキ踏まずに減速してる

28 :アルマティモナス(光) [US]:2023/08/17(木) 19:53:21.77 ID:xpwgyIm90.net
車を売る

29 :アナエロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:53:28.03 ID:yT7WRIF60.net
うーん、そんなストレス抱えて一年間運転しなきゃいけないなら1万円払うかな

30 :キネオスポリア(岡山県) [VN]:2023/08/17(木) 19:53:48.44 ID:bGgFkbs/0.net
ふんわりアクセルは氏ね
グッとアクセル踏んで目標速度まで一気に加速して定速走行しろ

31 :テルモアナエロバクター(茸) [US]:2023/08/17(木) 19:54:09.78 ID:RYzwzKUU0.net
車両保険解約

32 :パスツーレラ(東京都) [US]:2023/08/17(木) 19:54:23.77 ID:SE3MyZuu0.net
>>15
まぁ、タダのネタ記事ですから

33 :ジアンゲラ(光) [ZA]:2023/08/17(木) 19:55:26.35 ID:zfXOPybA0.net
あんまりこういうこと宣伝してるとエゴ運転が増えるから勘弁してくれ

34 :スフィンゴモナス(高知県) [US]:2023/08/17(木) 19:56:25.24 ID:+Ewn3o0C0.net
痩せる

35 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/17(木) 19:56:30.92 ID:Bp48rMDd0.net
エコ運転なんてダラダラ走ってるとぶん殴られるぞ

36 :フランキア(東京都) [CN]:2023/08/17(木) 19:56:32.14 ID:S6821HCQ0.net
車を手放すと40万円節約できる

37 :ジアンゲラ(光) [ZA]:2023/08/17(木) 19:56:45.48 ID:zfXOPybA0.net
>>30
ドイツ式ね
信号のない郊外はドイツ式が有効って聞いたな
信号ばっかの日本は日本式が有効って聞いた

38 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 19:57:29.63 ID:r8GNl9ey0.net
女に運転させない

39 :アナエロプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/17(木) 19:57:43.21 ID:rOZ4F0Bn0.net
レンタカーで充分だろ
所有して維持する費用がアホらしい

40 :メチロフィルス(静岡県) [TR]:2023/08/17(木) 19:58:20.69 ID:C71alXrs0.net
ふーん、貧乏人たいへんだね
俺は1万どころか10万払ってv8ターボでかっ飛ばすけど

41 :フラボバクテリウム(京都府) [TR]:2023/08/17(木) 19:59:48.73 ID:7ch0cCS70.net
制限速度ギリギリで走れば燃費良くなるぞ

42 :グリコミセス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:00:30.32 ID:uX0eREA40.net
車に乗らない

43 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:01:23.24 ID:rkxcLqcc0.net
スリップストリーム

44 :シュードアナベナ(神奈川県) [GB]:2023/08/17(木) 20:01:37.69 ID:vsovoZw00.net
カブ🙄

45 :ナトロアナエロビウス(和歌山県) [US]:2023/08/17(木) 20:02:05.27 ID:ftfUO2oQ0.net
>信号が変わるなど、車を停止させることが分かったら、早めにアクセルから足を離しましょう。
チンタラ進んでんじゃねーよ

46 :シュードアナベナ(神奈川県) [GB]:2023/08/17(木) 20:02:50.37 ID:vsovoZw00.net
>>17
トラックの運ちゃんがやってるのがそれやな

47 :シュードアナベナ(神奈川県) [GB]:2023/08/17(木) 20:03:36.89 ID:vsovoZw00.net
節約運転で1万節約したぞ!🤗


ハイ税金(5月)

48 :クトノモナス(千葉県) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:04:27.92 ID:aeCz0WHh0.net
年間一万稼ぐ方がマシ

49 :デスルファルクルス(SB-Android) [US]:2023/08/17(木) 20:05:08.02 ID:gHYSHKGE0.net
一万円分税金減らせよ

50 :アシドバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:06:28.84 ID:oh1Ox1fO0.net
時間買ってんだわ

51 :デイノコック(岩手県) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:07:20.39 ID:BiDh0aZO0.net
無駄に乗らない

52 :アキフェックス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:08:02.49 ID:Wxk4uof/0.net
電車を使う

53 :プニセイコックス(埼玉県) [JP]:2023/08/17(木) 20:09:15.42 ID:7b+IrfJS0.net
相当意識しなきゃ簡単に燃費なんか上がらん

54 :フランキア(東京都) [NL]:2023/08/17(木) 20:14:18.49 ID:zz9nggvN0.net
まだ間に合います。
https://i.imgur.com/SPGzb5y.jpg

55 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 20:16:46.14 ID:YKLlHhtc0.net
やめろ

56 :エリシペロスリックス(京都府) [TW]:2023/08/17(木) 20:17:00.05 ID:O3NJ9hxf0.net
なお前後左右にアホがおると崩壊する模様

57 :シトファーガ(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:17:31.95 ID:sSDdQX3n0.net
>>21
後部座席とか内張り外してます

58 :ヴィクティヴァリス(東京都) [IT]:2023/08/17(木) 20:18:41.84 ID:TBz17UZm0.net
問題になるからこういうので絶対言わないけど最高の燃料節約はなるべくブレーキ踏まないことなんだよな

59 :シトファーガ(茸) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:19:27.91 ID:sSDdQX3n0.net
なるべくエアコンつけない
冬場エアコンコンプレッサのベルト外す

60 :カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:19:49.06 ID:Y3uU9HXj0.net
ストレス溜めたくないから却下

61 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:21:08.02 ID:32Qg4ARD0.net
>>39
「都会は」だろ。埼玉とか神奈川でもないと不便。
机上の空論

62 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:25:31.71 ID:rkxcLqcc0.net
>>58
加速する時アクセルをなるべく開けないも効くで
ノロノロ運転で後ろから怒られるけどな

63 :アナエロリネア(神奈川県) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:27:42.42 ID:seyJpsm90.net
車検・修理でビッ○モーターに持ち込まない

64 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/17(木) 20:28:28.88 ID:0DXVmpOM0.net
赤信号で止まりたいのに前のやつがトロトロ動き続けるとかなり損する
隣の車線はみんな止まってるのにそいつの後ろは全部被害受ける

65 :アルマティモナス(岐阜県) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:30:41.19 ID:IVZqCrbL0.net
車間距離を充分にとってブレーキを極力踏まない運転てのは安全運転にもつながるしやってる本人にとってはいいことなんだろうけど
周りから見てたら苛つくかもしれないな

66 :エアロモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 20:31:35.16 ID:SWD7ccib0.net
軽量化が燃費に効く
まずは体重を落とせ

67 :ナトロアナエロビウス(大阪府) [US]:2023/08/17(木) 20:33:06.26 ID:gM/a7tN20.net
タイヤの空気圧を上げると燃費伸びる

68 :コルディイモナス(SB-Android) [US]:2023/08/17(木) 20:45:40.40 ID:E2tSDiqf0.net
タイヤが一回転したら即2速

69 :カウロバクター(栃木県) [US]:2023/08/17(木) 20:49:12.48 ID:DFTBoVuw0.net
全部してる

70 :セレノモナス(SB-Android) [US]:2023/08/17(木) 20:54:24.18 ID:fgXn7YLr0.net
>>58
運送のトラックはそれやってるね。建設系のトラックはやたら加減速を繰り返す。

71 :アキフェックス(愛知県) [ニダ]:2023/08/17(木) 21:08:26.63 ID:PEsDjb8e0.net
五秒で二十キロって煽らせ運転だろ

72 :エアロモナス(ジパング) [ニダ]:2023/08/17(木) 21:18:16.38 ID:SWD7ccib0.net
高速で大型トラックの後ろについてクルコンON

73 :グロエオバクター(群馬県) [US]:2023/08/17(木) 21:18:47.47 ID:lf6amd7K0.net
得するスレ開いたのにマジで時間損した

74 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/17(木) 21:20:45.10 ID:vsRbRhMa0.net
当たり前のコト書いてドヤってんじゃねーよ
金ねーならそもそもクルマ乗るなよ

75 :カルディセリクム(東京都) [KR]:2023/08/17(木) 21:23:48.34 ID:Psu1OqAa0.net
ブレーキを極力踏まない
下りもエンブレかけながら燃料カットする

76 :ナウティリア(岡山県) [IN]:2023/08/17(木) 21:24:46.36 ID:BY71/m4l0.net
ブレーキパカパカ踏むのは馬鹿のやる行動

77 :アナエロリネア(東京都) [FI]:2023/08/17(木) 21:31:54.57 ID:AxyMWUzQ0.net
スリップストリーム走法だよな

78 :テルモトガ(岡山県) [ニダ]:2023/08/17(木) 21:34:34.33 ID:IOX/+Lk/0.net
> 1世帯あたりのガソリン消費額は全国平均で年間およそ7万5,000円

79 :キネオスポリア(光) [CO]:2023/08/17(木) 21:37:43.39 ID:DrM9z0da0.net
ブレーキ踏まないで急ハンドルでなんとかしようとする下手くそが増えるからこういうのは良くない
燃費より安全性が大事だろ

80 :パルヴルアーキュラ(SB-Android) [US]:2023/08/17(木) 21:39:52.76 ID:xpikxHKb0.net
え?同乗者が危ないから普通にやってることだろ

81 :テルモミクロビウム(石川県) [SI]:2023/08/17(木) 21:50:32.55 ID:VY5SKJy70.net
>>54
まだやってたんだ?

82 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/17(木) 22:35:45.09 ID:oXl3Lw6C0.net
加速度を抑えて長時間加速し続けるのと
メリハリをもって加速度をそれなりにかけて加速時間を抑えるのでは
後者の方がよさそうな気もするが

83 :マイコプラズマ(茸) [US]:2023/08/17(木) 22:41:09.26 ID:HAljCpNk0.net
クロスカブもアイドリングストップしたいな

84 :シントロフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/17(木) 22:42:10.14 ID:A3lu/7f40.net
路上教習でエンブレで止まろうとしたら怒られたな

85 :シネココックス(茸) [FR]:2023/08/17(木) 22:43:42.57 ID:hfAea35q0.net
車の運転からバイクの運転に変えたら良い
それだけでガソリン代めっちゃ減るわ

86 :ナウティリア(埼玉県) [US]:2023/08/17(木) 23:02:20.47 ID:ZyNylsEP0.net
お前がほんのちょっと得するかわりに
後ろにいる大勢の車が行けるはずだった信号に引っかかってるんだが

87 :デスルフロモナス(日本のどこか) [US]:2023/08/17(木) 23:26:00.07 ID:B7wKtF8y0.net
7万で済むわけねーだろが(´・ω・`)

88 :放線菌(茸) [US]:2023/08/17(木) 23:35:33.76 ID:aq+vFTPj0.net
軽に乗ってるアホは赤信号に向かって頑張って加速して不要なブレーキ削って止まってるね

89 :スピロケータ(神奈川県) [SE]:2023/08/17(木) 23:54:25.75 ID:2Uq/J7BI0.net
馬鹿→>>62真逆

90 :スピロケータ(神奈川県) [SE]:2023/08/17(木) 23:57:12.63 ID:2Uq/J7BI0.net
>>74
バーか

アタリマエだと?
脳ミソオカシイね

早急にスピードに乗せるのが燃費運転=加速は思い切り踏み込む=踏んでる時間を短くする

91 :ラクトバチルス(ジパング) [RU]:2023/08/17(木) 23:59:27.42 ID:KlGY7cYH0.net
1.車検を通さない
2.保険に入らない
3.税金を払わない
>>1

92 :スピロケータ(神奈川県) [SE]:2023/08/17(木) 23:59:50.06 ID:2Uq/J7BI0.net
>>82
キャブレター時代=踏んだ分だけガソリン

コンピューターインジェクション時代の今は
ガッツリ踏んで早急にスピードに乗せるが燃費運転

93 :クロオコックス(茸) [FR]:2023/08/18(金) 00:05:44.44 ID:36TUVsEJ0.net
>>92
街中か郊外かにもよる
ドイツ式、日本式で調べてこい

94 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [US]:2023/08/18(金) 00:07:45.90 ID:mNZsbVMt0.net
CVTでふんわりアクセルやってると逆に燃費悪くなる
ブーンって加速しといて流すくらいが良い

95 :クロオコックス(茸) [GB]:2023/08/18(金) 00:09:33.78 ID:BfdVhbtN0.net
やめろ馬鹿、交差点付近でチンタラするな

96 :クロマチウム(神奈川県) [FR]:2023/08/18(金) 00:09:59.73 ID:OFT0Cook0.net
エコボタン押せばリッター24km以上キープ

97 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 00:10:28.42 ID:cojNa72o0.net
馬鹿丸出し→>>93
同じ

98 :バクテロイデス(大阪府) [CN]:2023/08/18(金) 00:11:30.37 ID:dOszTjVh0.net
ジジババ主婦が実践して渋滞が発生

99 :クロマチウム(神奈川県) [FR]:2023/08/18(金) 00:12:36.85 ID:OFT0Cook0.net
東京から福岡までエコボタンONでガソリン代5000円くらいだったよ

100 :フィンブリイモナス(大分県) [KR]:2023/08/18(金) 00:14:26.63 ID:fYXWVFwT0.net
だいたいどれもやってるな
でも新型アクアの燃費がヤバすぎてよく分からんw

101 :フラボバクテリウム(東京都) [GB]:2023/08/18(金) 00:19:29.17 ID:JmqLuriZ0.net
常に石油ポンプかホースを持ち歩いてスキを見て他人の車からガソリンを盗む

102 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 00:22:11.42 ID:cojNa72o0.net
>>95
結果的に全体鈍化で燃費どん悪化だわな

103 :クロオコックス(茸) [FR]:2023/08/18(金) 00:25:17.86 ID:36TUVsEJ0.net
>>97
変わるよ
データも見れない無能かよ
てか日本式とドイツ式の違いも言えないだろお前
それぞれの利点とかな
アクセル踏め言いたいだけのバカ

104 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 00:26:18.89 ID:cojNa72o0.net
馬鹿すぎ>>100

基本的なエネルギー効率=タイヤがしっかり正転し
車内に加速Gが感じラル状態

105 :ストレプトスポランギウム(東京都) [GU]:2023/08/18(金) 01:17:01.59 ID:7M9jmJ7w0.net
>>71
その辺のクロスバイクより遅いよね

106 :フィシスファエラ(東京都) [ニダ]:2023/08/18(金) 02:08:30.58 ID:EX/IpWD40.net
周りを一切気にせずあまりにも極端にこれらをやってしまうと他車の燃費を著しく悪化させるただのオナニー走行

107 :クロストリジウム(光) [ニダ]:2023/08/18(金) 02:29:39.75 ID:MU05obCh0.net
人の運転手する車に乗って、自分は金を払わなければ節約になるよ!

108 :クロロフレクサス(東京都) [FR]:2023/08/18(金) 02:42:39.39 ID:LGr2oxG+0.net
>>61
便利を求めた結果60過ぎる頃には身体のどこかしら不調を来してる
早朝に埼玉の河川敷をランニングしてるとわかった
バランス良くスタスタと歩けてる人間は殆どいないな
筋肉なくなってからゾンビみたいにひたすらウォーキングしだすから直に関節に来るんだろう
若い頃から少々の不便は体力で乗り切って行った方が良い
神奈川はあまりにも坂が多いからともかく、埼玉くらいなら車に頼りっきりじゃなくても良いだろうな

109 :メチロフィルス(やわらか銀行) [NO]:2023/08/18(金) 02:44:53.34 ID:AsXqiemn0.net
ハイブリッドの場合、ふんわりアクセルより
最初に巡航速度まで一気に加速して惰性で走るのがベストといわれてるが
どちらが正しいの?

110 :クロマチウム(神奈川県) [FR]:2023/08/18(金) 02:47:37.44 ID:OFT0Cook0.net
>>109
CVTが磨耗するわ

111 :ゲマティモナス(神奈川県) [SE]:2023/08/18(金) 02:55:01.88 ID:cojNa72o0.net
>>105
>>106
行政機関さえ馬鹿丸出しで
それを誇らしげ放送の安定なキチガイマスコミ

112 :カウロバクター(茸) [TW]:2023/08/18(金) 03:30:58.45 ID:jNg0t7rg0.net
信号変わりそうだからってめっちゃ手前から減速し過ぎるのも良くない
後続が右折信号間に合わなくて余計なCO2出ちゃうわ

113 :プランクトミセス(新潟県) [US]:2023/08/18(金) 03:38:02.53 ID:eTmbfYbO0.net
>信号が変わるなど、車を停止させることが分かったら、早めにアクセルから足を離しましょう。年間18リットルほどの省エネになり、これだけ節約できるそうです。

後ろに後続車が沢山並んでるのにとんでもなく遠くからこれやる奴マジでうぜぇわ

114 :アルマティモナス(熊本県) [US]:2023/08/18(金) 03:51:28.64 ID:HiAp42Mw0.net
車間にゆとりを取ると横入りされて赤信号で止まる可能性が上がる

115 :ナウティリア(新潟県) [ニダ]:2023/08/18(金) 03:54:34.58 ID:vCMr1Tk20.net
アクセル踏むな

116 :グロエオバクター(茸) [US]:2023/08/18(金) 04:12:39.42 ID:E2pf/8Fw0.net
>>16
正解
それだけで大分安く上がる
ハイブリッドバッテリーがイカレなければwww

117 :メチロコックス(愛知県) [IR]:2023/08/18(金) 04:29:24.64 ID:daLjQ1bj0.net
買うときに純正ナビを付けない

118 :チオスリックス(石川県) [US]:2023/08/18(金) 05:38:00.51 ID:xqbFDdeX0.net
車間距離を空けるとブレーキパッドの減りが遅くなるという効果もあるよ
大した節約にはならないけど

119 :パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/18(金) 05:46:08.58 ID:7pi7MIgP0.net
車持たずに運転もしなければ、年数百万の削減になるぞ

120 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/18(金) 06:14:59.57 ID:X4fCgM7J0.net
慣らし運転はエンジンにいいし、
燃費も7倍になる。

全国民に強制!

121 :テルモデスルフォバクテリウム(やわらか銀行) [BO]:2023/08/18(金) 06:41:37.28 ID:cnZBquZg0.net
車やバイクを買わない
免許を取らない
この2つでじゅうぶんじゃない?

122 :デスルフロモナス(富山県) [IT]:2023/08/18(金) 07:44:09.33 ID:SURrrahC0.net
節約したら、それだけ多く他に盗られるだけなので
金は払ってるんだからな
好きにやらせろよ

123 :テルモゲマティスポラ(ジパング) [DE]:2023/08/18(金) 07:47:14.98 ID:4DVAeZl90.net
赤信号タラタラ軽なんで発進時はベタ踏みに近くなる

124 :スフィンゴモナス(騒) [GB]:2023/08/18(金) 07:55:06.05 ID:7UgSDb2z0.net
大型トラトラックの後ろに
ビタ付けしてスリップストーム
を利用する

125 :ユレモ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/18(金) 08:56:22.44 ID:obu7Tk+50.net
さっさと加速して定速走行したほうが燃費いいけど

126 :ユレモ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/18(金) 08:58:38.59 ID:obu7Tk+50.net
>>27
MT車乗ってた時はエンブレ使ってたら、定期点検で「ブレーキ使ってます?w」って言われた。

127 :ディクチオグロムス(ジパング) [US]:2023/08/18(金) 09:35:00.70 ID:3g34iqrv0.net
こんなことで年1万ひねり出さなくても、自販機で物買わないだけでそれくらい節約できるんでない?

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200