2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシアの無人月探索機、異常事態 月の裏に何があるのか [448218991]

1 :デスルファルクルス(東京都) [CN]:2023/08/20(日) 09:16:24.98 ID:mtJ40vAc0●.net
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
【モスクワ共同】ロシア国営宇宙企業ロスコスモスは19日、今月11日に打ち上げた無人月探査機「ルナ25号」が月面着陸前の軌道への移行中、異常事態が発生したと発表した。想定された操作を実行できなくなったとし、状況を分析中だという。計画に影響するかどうかには言及していない。

【写真】月探査機「ルナ25号」が撮影したクレーターの写真

 ロスコスモスは、ルナ25号が21日に月の南極付近に軟着陸し、史上初めて月の南極近くに着陸する探査機となる予定だとしていた。

 インドも7月14日に南極を目指して無人月探査機「チャンドラヤーン3号」を打ち上げており、今月23日に軟着陸する予定とされる。

 ロシアの月探査機打ち上げは旧ソ連時代の1976年以来、約半世紀ぶり。

https://news.yahoo.co.jp/articles/42e8a65ce9f9af5267c55e72b661732c91100d0a

2 :アクチノポリスポラ(茸) [US]:2023/08/20(日) 09:17:31.32 ID:mJQUlCFd0.net
うさぎ軍の基地があるよ派🐰

3 :テルモリトバクター(茸) [CN]:2023/08/20(日) 09:19:02.74 ID:1ZnNT7Hc0.net
ガサラキのやつ?

4 :アシドチオバチルス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/20(日) 09:20:10.95 ID:Pv//SN2K0.net
かぐやで詳細に調査済みだろうが
一般人でも裏側の写真見れるのに謎もくそもあるかよ

5 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 09:20:27.85 ID:qohVQu5y0.net
月が常に地球に対して同じ面しか向けてないっておかしくない?

6 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/20(日) 09:22:30.86 ID:fBcCEhTJ0.net
↑文系乙

7 :ヴィクティヴァリス(光) [FR]:2023/08/20(日) 09:23:25.12 ID:ERy7H6p/0.net
ムーンライトマイルの話?

8 :アシドバクテリウム(千葉県) [FR]:2023/08/20(日) 09:23:30.75 ID:UsrJ5am10.net
マイクロウェーブ送出基地と地球に向けたハドロン砲

9 :レジオネラ(福岡県) [US]:2023/08/20(日) 09:24:20.87 ID:jkHZk+mR0.net
う〜んやっぱおるな〜

10 :パルヴルアーキュラ(静岡県) [CN]:2023/08/20(日) 09:24:41.15 ID:/MNS1kWR0.net
>>2
俺もUFOはうさぎの乗り物かも知れんと思ってたわ

11 :アナエロリネア(茨城県) [DE]:2023/08/20(日) 09:26:02.91 ID:dNPJfAQ60.net
>>5
普通におかしいね
一切の誤差も無く、少なくとも数千年は同じ面を地球に向けている
そんなワケあるか?
だからNASAインチキ説が出てくるし宇宙飛行士のフック画像とかボロが実際ある

12 :テルモアナエロバクター(茸) [IT]:2023/08/20(日) 09:26:55.43 ID:g59/6hqe0.net
ロシアだろw
たんにポンコツなだけですw

13 :オピツツス(光) [JP]:2023/08/20(日) 09:28:55.44 ID:Wt6gbTnR0.net
月の裏には狂気がある

14 :グロエオバクター(茸) [RS]:2023/08/20(日) 09:30:31.55 ID:w5o4B/fj0.net
>>11
ぴったり同じ面を向けてるわけじゃなく多少はブレてるぞ
理由もちゃんと説明されてる
月特有の話じゃない

15 :エルシミクロビウム(大阪府) [TW]:2023/08/20(日) 09:30:55.74 ID:OxpmfKEk0.net
>>11
あんな昔に有人飛行で月に行けたんなら今ならもっと簡単に行けるはずなのにどこの国も行けてない

月に行く事にメリットがないから行かないって人もいるけどだったらどうして無人探査機を送る必要があるのか?ってなってくる

16 :ナウティリア(ジパング) [DE]:2023/08/20(日) 09:31:18.15 ID:/tP4bulW0.net
月の裏にはナチスの秘密基地がある

17 :クロストリジウム(島根県) [CN]:2023/08/20(日) 09:32:23.25 ID:9VPINeq00.net
チャンドラヤーンのほうが気になる

18 :ヴィクティヴァリス(騒) [ニダ]:2023/08/20(日) 09:32:31.22 ID:gVtwyuIF0.net
日本は?

19 :コリネバクテリウム(沖縄県) [ニダ]:2023/08/20(日) 09:32:53.76 ID:1a6BNVY+0.net
マージャン好きな奴らが居てな

20 :ミクロコックス(宮崎県) [BR]:2023/08/20(日) 09:32:58.04 ID:mJHhV5Ne0.net
月は自転してないとかおかしいだろ

21 :ヘルペトシフォン(愛知県) [US]:2023/08/20(日) 09:33:14.18 ID:FRT9QJ7j0.net
何があろうとも俺の生活には関係がない。

22 :テルムス(茸) [US]:2023/08/20(日) 09:33:24.78 ID:AIqmNTdH0.net
>>15
金かかるからだよ
ソ連と競争してた頃は湯水の如く使えたけど、今は月の石よりパン寄越せの時代だからな
でも、再度送り込む計画が進行してるよ

23 :アナエロリネア(茨城県) [DE]:2023/08/20(日) 09:33:33.94 ID:dNPJfAQ60.net
>>15
知ってるよそんなの
それ込みでおかしいんだよ

24 :スフィンゴバクテリウム(茸) [US]:2023/08/20(日) 09:33:55.04 ID:ILdpUqmq0.net
>>5>>11
じゃあとりあえず太陽系内の惑星を回ってる衛星を、Wikipediaでいいから調べてみよう
ほんまかいな?ってなるぞw

25 :キロニエラ(東京都) [VN]:2023/08/20(日) 09:34:14.29 ID:EE+vqGui0.net
日本企業のも着陸失敗してたな
月には何がいるのか…?🤔

26 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 09:34:37.01 ID:als7IVQW0.net
インドの勝ちだな、そもそも月の北極に水資源があることを発見したのも
インドの月探査機チャンドラヤーン1号だしな

ロシアは割り込みしたからこうなる

27 :アナエロリネア(茨城県) [DE]:2023/08/20(日) 09:34:59.87 ID:dNPJfAQ60.net
>>15
間違えた
いまのは>>14へのレスね

28 :イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]:2023/08/20(日) 09:36:28.37 ID:ycxcamUl0.net
>>23
知っててそう思うなら、おかしいのはお前の頭

29 :リゾビウム(東京都) [US]:2023/08/20(日) 09:37:03.32 ID:aRDEjV/j0.net
???「もう来ないでって言ったよね!」

30 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 09:37:40.48 ID:als7IVQW0.net
>>11
月が首振り、所謂秤動してる動画ならyoutubeで見れるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=3f_21N3wcX8

31 :デスルファルクルス(北海道) [GB]:2023/08/20(日) 09:39:56.02 ID:LXzsHROS0.net
ウクライナがやった

32 :シネルギステス(茨城県) [NL]:2023/08/20(日) 09:40:10.51 ID:shQMdXUK0.net
じゃあなんでかぐやは大丈夫なんだ?

33 :デスルフォビブリオ(山形県) [US]:2023/08/20(日) 09:41:35.88 ID:4g6puQ2b0.net
>>20
普通はな
でもよーく観察してみろ?地球に向いてるの常に同じ面だろ?

34 :クリシオゲネス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/20(日) 09:42:57.69 ID:DWmpDZMG0.net
>>1
テセラック

35 :チオスリックス(ジパング) [CN]:2023/08/20(日) 09:43:24.79 ID:193Duj/Q0.net
これ50年前の予備機を打ち込んでるとかはないよな。ロシアだからありそうだけど

36 :パスツーレラ(埼玉県) [CN]:2023/08/20(日) 09:43:28.14 ID:9N5FJCTP0.net
世界的宇宙軍事学者の高橋先生によれば月は前線基地
月までは侵略完了されている
世界的資産家のマスクさんが富裕層を火星に逃そうとなさっているのはこのため
現実の世界にはジャイアンはいるけどドラえもんはいない
侵略者はいるけどウルトラマンはいない

37 :エルシミクロビウム(東京都) [PE]:2023/08/20(日) 09:43:53.34 ID:ZzwRb6zk0.net
まじか
やっぱ月の裏側には
宇宙人の基地があるんだな

38 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 09:49:07.48 ID:als7IVQW0.net
>>25
月面は重力が偏在してる場所、所謂マスコンがあるんで
安定した月周回軌道は取れない

39 :テルモゲマティスポラ(千葉県) [NL]:2023/08/20(日) 09:49:09.46 ID:ORK0uNGV0.net
アイアンスカイって映画だと生き延びたナチスの基地がある

40 :クロマチウム(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 09:52:14.92 ID:1g9qjgzJ0.net
戦争して経済制裁食らっても、月に探査機を送れるとはすごい
さすが、かつてはアメリカと覇を競っただけのことはある

41 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 09:53:11.24 ID:als7IVQW0.net
アポロ11号の月着陸時点で自動制御で位置ズレ起こしたんで
アームストロング船長がマニュアル操作で着陸する羽目になったが
原因調査したら月に高重力になってる場所が点在していて
月周回の軌道を乱して居ることが判明

月周回の場合は燃料を使って軌道を維持するので
恒久的な月周回は無理とされていて、日本の月探査機かぐやが
早い段階で月に落とされたのもそれが原因

中国の月探査機嫦娥は地球月系のラグランジュポイントに中継器を置いて
月の裏側探査をおこなったが、この重力偏在で月周回が無理だからってのも理由の一つ
民間初の月探査機もこの重力偏在に影響を受けた可能性があるかもな

人間が乗って緊急マニュアル操作すればなんとか成りそうだが
機械に高重力かどうかなんて判断させるのはAIで反復教育させないと無理だろ

42 :シュードアナベナ(東京都) [EU]:2023/08/20(日) 09:53:43.03 ID:DW2cSuj40.net
やはりルナリアンとガニメアンが云々かんぬん

43 :ゲマティモナス(岐阜県) [US]:2023/08/20(日) 09:54:07.36 ID:gzBctCFW0.net
宇宙人の重力操作装置のせいか

44 :フランキア(愛知県) [NL]:2023/08/20(日) 09:54:38.17 ID:Oolrjp0i0.net
あるのは米軍基地だろ
アポロが月面着陸してから何年たってどれだけ技術が進化したと思ってるんだ
既に月はアメリカの領土だよ

45 :バチルス(岐阜県) [US]:2023/08/20(日) 09:55:03.54 ID:2BFDx8Cs0.net
月の裏は深海みたいなもんで近くて遠いからな
そりゃトラブルまみれになるよ

46 :グリコミセス(東京都) [CH]:2023/08/20(日) 09:56:05.74 ID:kt6mhoRC0.net
こうなってるのか
https://i.imgur.com/SNvU82O.jpg
https://i.imgur.com/K4nUI5N.jpg

47 :アコレプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 09:59:27.95 ID:bdn9bWx+0.net
ラダムの拠点

48 :アルマティモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/20(日) 09:59:44.44 ID:leahyrRe0.net
月人に撃ち落ちされたんじゃね?

49 :メチロフィルス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 09:59:55.98 ID:nE0Olglw0.net
>>38
月に人工衛星を作るならごっついエンジンが必要なん?

50 :フラボバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/20(日) 10:03:26.54 ID:b3uhvtoq0.net
ロシア「あー制御できないわ」って言って
ウクライナに落とす気だな

51 :ミクロコックス(千葉県) [EU]:2023/08/20(日) 10:09:26.20 ID:dl5XE6K70.net
>>8
レクイエムがない、やり直し

52 :シュードノカルディア(岩手県) [IN]:2023/08/20(日) 10:09:44.65 ID:02niu38B0.net
ナチスか

53 :ヴェルコミクロビウム(東京都) [FR]:2023/08/20(日) 10:16:54.70 ID:als7IVQW0.net
>>49
スラスターの燃料残量がある限りの有限でしか周回できない
地球周回みたいな恒久衛星は無理

54 :バクテロイデス(熊本県) [ニダ]:2023/08/20(日) 10:17:10.70 ID:EInaS/9N0.net
ネズミの卵

55 :クロオコックス(岩手県) [US]:2023/08/20(日) 10:20:21.67 ID:3tmbbIAv0.net
>>30
これ初めて見た
実際はこんなに揺らいでるんだね

56 :ハロプラズマ(茸) [DE]:2023/08/20(日) 10:28:54.51 ID:7++s8Kfg0.net
>>30
酔いそうw

57 :コルディイモナス(静岡県) [US]:2023/08/20(日) 10:29:01.97 ID:16pSiNI+0.net
地球のダークサイド国が月のダークサイドに攻撃されている

58 :エンテロバクター(光) [FR]:2023/08/20(日) 10:30:54.51 ID:dIMQCIwJ0.net
>>11
ちょっとした調べれば説明してることを何故調べない

59 :ビフィドバクテリウム(山形県) [KR]:2023/08/20(日) 10:30:57.13 ID:JWuVA8Nf0.net
何もない

60 :フランキア(山梨県) [US]:2023/08/20(日) 10:31:58.45 ID:VNQJbpVS0.net
ディセプティコンの基地

61 :プロカバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/20(日) 10:34:08.26 ID:uwV9ECWy0.net
あああてせt

62 :スファエロバクター(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 10:34:42.48 ID:kPEatDzE0.net
レプティリアンがーカバールがーイルミナティがー

63 :メチロフィルス(静岡県) [ニダ]:2023/08/20(日) 10:35:44.21 ID:r3PHjj1X0.net
NieR:Automataで見た

64 :エントモプラズマ(神奈川県) [JP]:2023/08/20(日) 10:35:57.91 ID:jEOiL4oW0.net
E.G.コンバットかな

65 :アシドチオバチルス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 10:36:30.22 ID:3ontzYQE0.net
裏側えぐれてるかもしれん

66 :レジオネラ(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 10:37:23.71 ID:3N6oVOhr0.net
大したもんはなさそうやな

67 :コルディイモナス(東京都) [TR]:2023/08/20(日) 10:38:37.81 ID:rRt0eX7o0.net
133.32.155.99

68 :ヴェルコミクロビウム(静岡県) [US]:2023/08/20(日) 10:40:53.55 ID:sidT/vor0.net
133.32.155.99

69 :ニトロソモナス(新潟県) [DE]:2023/08/20(日) 10:42:59.33 ID:a31+EHQq0.net
yyyytttっつう

70 :ミクロモノスポラ(兵庫県) [PH]:2023/08/20(日) 10:44:34.50 ID:08WfZTj00.net
表と一緒

71 :スフィンゴバクテリウム(茸) [RU]:2023/08/20(日) 10:49:06.16 ID:NxAu7B9F0.net
>>12
アルマゲドンで脳内再生された

72 :シュードアナベナ(東京都) [CN]:2023/08/20(日) 10:50:04.88 ID:e+W70vth0.net
https://i.imgur.com/4OdPf0Y.jpg
参加は本日まで、なるべくお急ぎください。

73 :ディクチオグロムス(千葉県) [ニダ]:2023/08/20(日) 10:51:26.15 ID:tz7Yfdmg0.net
ウクライナの無人ドローンでもあったか?

74 :キロニエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/20(日) 10:57:39.02 ID:Ba0pEU9c0.net
>>40
逆に多少無理してでも探査を行って「ウチは全然弱ってへんで!」っていう対外アピール目的もあるんだろうね

75 :オセアノスピリルム(ジパング) [FR]:2023/08/20(日) 10:59:54.27 ID:PwhfQHQG0.net
スカラー波

76 :スファエロバクター(SB-iPhone) [US]:2023/08/20(日) 11:00:39.49 ID:pXws4JhN0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
原子力エンジン
使ってるのに

77 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 11:00:53.82 ID:L30yy4HC0.net
月の裏にはベガ星連合軍の前線基地があるのは有名な話だろ

78 :ロドスピリルム(SB-iPhone) [US]:2023/08/20(日) 11:01:22.32 ID:2dJp1akv0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
チャンドラヤーン3号に期待するか😲

79 :リケッチア(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 11:01:45.00 ID:BBO14kil0.net
異常というかすでに撃墜されたんじゃね

80 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [DE]:2023/08/20(日) 11:03:22.13 ID:R4pJi4Oc0.net
でかい山とかあったらおもろいのに

81 :放線菌(広島県) [ES]:2023/08/20(日) 11:06:06.82 ID:MMsLy0Nd0.net
ウクライナのテロ攻撃やな
もう核で報復するしかない

82 :ビフィドバクテリウム(神奈川県) [DE]:2023/08/20(日) 11:07:59.87 ID:R4pJi4Oc0.net
クソライナ市ね

83 :フラボバクテリウム(ジパング) [DK]:2023/08/20(日) 11:10:42.48 ID:p+h+S7ZJ0.net
ワルダスターとBETAとうさぎが地球の侵略権賭けて戦っている

84 :バクテロイデス(徳島県) [US]:2023/08/20(日) 11:11:39.31 ID:ivk58N9n0.net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/08/20230816-OYO1I50009-1.jpg
今年来るで!

85 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/20(日) 11:13:44.31 ID:c1jwivd90.net
糞ロシア人、宇宙人からも嫌われてやんの

86 :クロオコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/20(日) 11:13:45.98 ID:WLSlTQFQ0.net
月が綺麗ですね・・・死んでもいいわ

87 :フソバクテリウム(東京都) [CA]:2023/08/20(日) 11:15:01.49 ID:rPw55/zl0.net
ゼレンスキーだろ

88 :シュードノカルディア(岩手県) [IN]:2023/08/20(日) 11:15:43.78 ID:02niu38B0.net
>>15
人を送るのと無人機を地球から遠隔操作
どっちが難しいか考えれば分かるんじゃね?

89 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/08/20(日) 11:18:37.82 ID:R/hsjUAU0.net
赤い宇宙服を着た遺体を発見したか?

90 :スフィンゴバクテリウム(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 11:19:09.48 ID:hKNIhddY0.net
チョンはロシアを叩かず日本のみを叩くという事は
日本への劣等感と嫉妬心やなやっぱりw

91 :クテドノバクター(東京都) [IE]:2023/08/20(日) 11:19:34.83 ID:EWTYtUxg0.net
今日も動画で見たけど
ウクライナは
未だに塹壕戦で
ロシアと手りゅう弾投げ合ってるぞ

月に行く技術などない(・ω・)

92 :リケッチア(宮城県) [ニダ]:2023/08/20(日) 11:21:16.80 ID:Amk+PoO10.net
そりゃ月だって恥ずかしい所を見られたら怒るだろ

93 :スフィンゴバクテリウム(江戸・武蔵國) [RU]:2023/08/20(日) 11:23:40.35 ID:G4QbFzh90.net
ムーンレイスの村

94 :シネココックス(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 11:34:01.92 ID:YqNobHUJ0.net
宇宙なんか無いのに騙されるなよ

95 :デロビブリオ(大阪府) [CN]:2023/08/20(日) 11:34:56.17 ID:XTs5bCOC0.net
月の中は空洞って話だ

96 :クロマチウム(東京都) [CN]:2023/08/20(日) 11:41:51.85 ID:djBWgHte0.net
>>30
https://i.imgur.com/IEtC4QY.gif

97 :ヘルペトシフォン(SB-Android) [DE]:2023/08/20(日) 11:47:43.21 ID:KiMfB2dg0.net
そりゃ隠してる恥部を見ようとしたらお月さんだって怒るだろ

98 :デイノコック(茸) [JP]:2023/08/20(日) 11:52:39.74 ID:wtlT/PA30.net
モスクワの海

99 :プニセイコックス(東京都) [US]:2023/08/20(日) 11:57:28.97 ID:BPkh3yp10.net
ロスコスモスってさ
ムード歌謡?

100 :ロドシクルス(大阪府) [GB]:2023/08/20(日) 12:06:03.81 ID:IMAds/jQ0.net
月の裏にいけば擬人化されたゴキブリが秘密基地を作っているのだろ。
以前、そんな漫画があったろ

101 :プニセイコックス(千葉県) [CN]:2023/08/20(日) 12:16:06.20 ID:PYkg/OpG0.net
>>98
パ~ル~ナ~ス~

102 :クトニオバクター(東京都) [CA]:2023/08/20(日) 12:18:49.04 ID:+PUo7qQ20.net
生理じゃない?
ルナだし

103 :フラボバクテリウム(茸) [JP]:2023/08/20(日) 12:18:51.98 ID:aSASThgs0.net
宇宙と書いてコスモスて厨ニ臭いけど
世界的にもそうなのか

104 :ニトロソモナス(新潟県) [DE]:2023/08/20(日) 12:26:59.88 ID:a31+EHQq0.net
>>72
もう現金に換えてアンインストした

105 :プニセイコックス(千葉県) [CN]:2023/08/20(日) 12:32:45.35 ID:PYkg/OpG0.net
>>102
旬なのは首狩りかな

106 :ホロファガ(大阪府) [US]:2023/08/20(日) 12:33:30.88 ID:6zaFCZ360.net
>>20
最初は地球無関係に回ってたけど、重心が地球側に3キロずれてるから
徐々に自転周期と公転周期が一致するようになった。起き上がり小法師のように

107 :シトファーガ(愛知県) [JP]:2023/08/20(日) 12:37:03.29 ID:/frKP/x/0.net
>>10
ピーターラビットは侵略の尖兵

108 :スファエロバクター(千葉県) [US]:2023/08/20(日) 12:58:19.28 ID:IQFFFOTi0.net
じょうじ

もしくは裏返されたか

109 :アカントプレウリバクター(茸) [GB]:2023/08/20(日) 12:58:56.87 ID:tV0H9YTt0.net
>>2
吸精気のかぐやがいるんだっけ

110 :ミクロコックス(香川県) [NL]:2023/08/20(日) 13:04:00.56 ID:yN/KPRuK0.net
世界の古代文明には太陽の記述しか残ってなかった
ある年代に洪水のあと月の記述が出てきた
つまり古代は月は無かった
宇宙のどこかから月が来て洪水が起こった

月は古代宇宙船説

111 :シネココックス(愛知県) [CN]:2023/08/20(日) 13:22:11.11 ID:sIItxo610.net
月は知的生命体に人工的に作成された衛星説は有るね。
地球で何らかの生命発生や進化の実験するのに必要とか。
もし月が無かったら今のような安定した気候ではなく年がら年中ハリケーンの嵐になるんだろ?

112 :ニトロソモナス(静岡県) [ニダ]:2023/08/20(日) 13:36:42.67 ID:M5ihMl820.net
>>20
自転してるから常に同じ面を地球に向けてるんだよ

113 :ハロアナエロビウム(ジパング) [FR]:2023/08/20(日) 13:42:20.21 ID:RP9CCARG0.net
>>4
真の事実はおしえてくれない
知りたければ自分で確認するしかない
全て無料なのでは無いからね

114 :ハロアナエロビウム(ジパング) [FR]:2023/08/20(日) 13:45:29.99 ID:RP9CCARG0.net
>>111
地球の地上は異生人や地底人のアトラクション施設
苦難のサバイバルシムシティゲーム

115 :ハロアナエロビウム(ジパング) [FR]:2023/08/20(日) 13:47:06.70 ID:RP9CCARG0.net
>>100
黒人達が怒る作品w

116 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 13:59:06.88 ID:qohVQu5y0.net
>>100
ナチスドイツが秘密基地を作ってる映画もあったな

117 :アルテロモナス(東京都) [EU]:2023/08/20(日) 14:02:39.93 ID:oj5pgsDv0.net
UFOの基地だろ知ってるよ

118 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/20(日) 14:04:26.71 ID:qohVQu5y0.net
これかー

自転と公転の同期
https://w.wiki/4KCH
>自転と公転の同期(じてんと こうてんの どうき)とは、互いの重力に引かれて共通重心の周りを公転している2つの天体の、一方または両方が、常に相手に同じ面を向けて回転する現象をいう。すなわち、自転周期と公転周期が等しくなっている現象である。

>火星のフォボス・ダイモスや木星のガリレオ衛星を始め、太陽系の惑星にあるほとんど全ての衛星は自転と公転とが同期している。

119 :テルモゲマティスポラ(東京都) [JP]:2023/08/20(日) 14:10:59.05 ID:yinDbswp0.net
地球から月の裏側が観測できないのをいいことに何者かが何かをしているのか
実は月は改造されている…

120 :アルテロモナス(東京都) [EU]:2023/08/20(日) 14:11:19.13 ID:oj5pgsDv0.net
>>30
みんな動いてるんだな
地球のコアも流体で密度も均等じゃなくて動いてるらしいし

121 :チオスリックス(光) [GB]:2023/08/20(日) 14:16:05.22 ID:XPQsz7tj0.net
>>5
その様な天体は実は他にもたくさんあるんよ
物理的な作用でね

それよりも太陽と月が地上から見てピタリと同じ大きさになる事の方がヤバい

122 :チオスリックス(光) [GB]:2023/08/20(日) 14:18:12.11 ID:XPQsz7tj0.net
>>119
各国の探査船が月全体をもう何周してると思ってんだw

123 :メチロコックス(光) [US]:2023/08/20(日) 14:27:31.45 ID:3Ivd1LcW0.net
>>111
自転速度が変わり、潮の満ち引きも無くなるから色々環境が変わる
だが生命が生まれる場合、その環境に適した生命が生まれるだけのことだろう

その環境の生命からしたら今の地球は
「なんだよ、全然大気が動かねえじゃん!」
「なんで海面が上がったり下がったりすんねん、やべえだろ!」
てことよ

124 :メチロコックス(光) [US]:2023/08/20(日) 14:30:52.58 ID:3Ivd1LcW0.net
よく「この宇宙は人類に都合良すぎる」なんて聞くがバカだなあと思う
「この宇宙に適合する形で生命が生まれた」だけなのにw

125 :クロマチウム(東京都) [CN]:2023/08/20(日) 14:32:15.24 ID:djBWgHte0.net
>>124
え、空気もないのに!?

126 :ヘルペトシフォン(高知県) [ニダ]:2023/08/20(日) 14:53:59.91 ID:2f+ef7F60.net
確か写真があったよね、クレーターがいっぱいあるみたいな感じ

127 :クトノモナス(ジパング) [US]:2023/08/20(日) 14:58:11.14 ID:KgCbuJ2F0.net
写真はある
裏側は隕石をブロックしてくれてる

128 :アカントプレウリバクター(宮城県) [CN]:2023/08/20(日) 14:59:07.23 ID:CMvYoTtF0.net
>>30
初見

129 :テルモミクロビウム(光) [FI]:2023/08/20(日) 15:18:35.48 ID:WDvG8emj0.net
>>125
何言ってんだこいつ

130 :クロオコックス(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 15:19:34.83 ID:w9Sz+88G0.net
何故か突然壊れてなにも見えない事になる

131 :クロオコックス(神奈川県) [US]:2023/08/20(日) 15:23:55.71 ID:w9Sz+88G0.net
>>97
万個割か…

132 :デスルファルクルス(茸) [US]:2023/08/20(日) 15:25:46.29 ID:ofKCa61S0.net
なんかおるね

133 :フラボバクテリウム(神奈川県) [TW]:2023/08/20(日) 15:26:58.18 ID:MNZJVBcI0.net
ワンピース

134 :ナウティリア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/20(日) 17:47:49.71 ID:67rjYO1U0.net
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

135 :オピツツス(埼玉県) [US]:2023/08/20(日) 18:20:57.08 ID:RzsEkrkj0.net
UFOに撃ち落とされたか…

136 :ハロプラズマ(茸) [DE]:2023/08/20(日) 21:06:30.56 ID:7++s8Kfg0.net
>>84
わかりにくぅ~い!

137 :コリネバクテリウム(三重県) [DK]:2023/08/22(火) 00:18:46.01 ID:b5t/ySHN0.net
>>72
得した気分になれそう

138 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 16:16:14.81 ID:eSxSrcGe0.net
>>30
これ月が揺らいでるのでなくて
移動している月を撮影するカメラからの角度が変わっているから揺らいでるように見えるだけでは?

139 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 16:39:09.75 ID:m3k0dbu10.net
>>138
どれくらい頭が悪いとこんなふうに考えられるんか興味深い

140 :カウロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 18:32:19.50 ID:/ix3OaCx0.net
>>138
意味が分かんない

141 :オセアノスピリルム(茸) [BG]:2023/08/22(火) 18:33:03.30 ID:8FkfAxIn0.net
ナチスの秘密基地があるょ!

142 :オセアノスピリルム(茸) [BG]:2023/08/22(火) 18:33:28.82 ID:8FkfAxIn0.net
>>139
やめたれw
一生懸命考えてるんだから

143 :ナウティリア(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 18:35:04.13 ID:liedB1Og0.net
うさぎにコード齧られたな

144 :プニセイコックス(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 20:58:34.56 ID:kx/zLhQU0.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

総レス数 144
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200