2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

好きな家電量販店 3位「ヨドバシ」、2位「ケーズデンキ」、1位は? [837857943]

1 :キサントモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 10:34:47.68 ID:58CFW4Pd0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
LINEリサーチは家電量販店に関する調査を実施し、その結果を発表した。好きな家電量販店で1位に選ばれたのは「ヤマダデンキ」(20.8%)だった。

2位は「ケーズデンキ」(14.0%)、3位は「ヨドバシカメラ」(11.9%)、4位は「エディオン」(10.9%)、5位は「ビックカメラ」(9.9%)だった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/l_mk_de_00_w490.jpg

1位のヤマダデンキについては「立地がいい」(37.1%)、「駐車場がある、駐車スペースが広い」(23.0%)、「品ぞろえが充実している」(18.4%)、
「値段が安い」(17.5%)、「値段交渉しやすい」(14.8%)といった理由が目立った。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/l_mk_de_03_w490.jpg

2位のケーズデンキについては「立地がいい」(32.7%)、「駐車場がある、駐車スペースが広い」(30.6%)、
「値段交渉しやすい」(27.7%)という声が多かった。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/l_mk_de_04_w490.jpg

3位のヨドバシカメラについては「ポイントがたまりやすい」(38.1%)、「品ぞろえが充実している」(37.6%)で、他の家電量販店に比べて
高い割合を示した。このほか「立地がいい」「通販やオンラインのサービスが充実している」「送料が無料/安い」といった理由も上位に。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/l_mk_de_05_w490.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2308/21/news043.html

2 :ロドシクルス(茸) [US]:2023/08/21(月) 10:35:36.55 ID:zyLyyyXX0.net
エイデン

3 :アルテロモナス(東京都) [EG]:2023/08/21(月) 10:35:41.74 ID:YENwXj280.net
ヤマダしか近くにないやつの回答が多いだけだろ

4 :パルヴルアーキュラ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 10:36:08.62 ID:0OOYO3+l0.net
ヤマダの○○さは半端じゃないよ

5 :ストレプトスポランギウム(SB-Android) [CN]:2023/08/21(月) 10:36:22.28 ID:b7ouwewI0.net
やまーだうどんっ♪

6 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 10:36:22.82 ID:p05d4ZD10.net
そうか、そうか(笑)

7 :フランキア(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:36:32.23 ID:zOXvGIW20.net
ノジマ

8 :スファエロバクター(山口県) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:37:00.67 ID:rvSNXRGl0.net
保証考えるとケーズ一択

9 :ラクトバチルス(光) [US]:2023/08/21(月) 10:37:20.88 ID:FBlOaBAl0.net
っぱ栄電社よな

10 :シトファーガ(東京都) [DE]:2023/08/21(月) 10:37:30.04 ID:NvitNlsS0.net
>>3
LINEリサーチの調査
LINEは韓国系
ヤマダはそうかそうか

後はわかるな?

11 :キロニエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/21(月) 10:37:39.79 ID:2w0ifmrj0.net
あの接客最悪の山田が一位とかおかしいだろ

12 :バクテロイデス(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:37:43.53 ID:m73UkSHK0.net
商品を見てるとすぐに声かけてくるから入りたくないわ

13 :ユレモ(福岡県) [IL]:2023/08/21(月) 10:38:16.39 ID:KqLb6FSx0.net
ヨドバシエクストリームのおかげで一択

14 :ミクロモノスポラ(宮崎県) [BR]:2023/08/21(月) 10:38:18.08 ID:G0IytILi0.net
実店舗よりネットのほうが安い量販店

15 :ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:38:18.84 ID:FGxbyPiP0.net
でっかいわでっかいわまんまるでっかいわー

16 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 10:38:26.24 ID:p05d4ZD10.net
ビックカメラ、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ
この3店舗あれば全てOK

ヤマダはぶっちゃけ胡散臭い!

17 :クロマチウム(SB-Android) [AT]:2023/08/21(月) 10:39:03.03 ID:obB3MKnZ0.net
ねーわ
何が立地が良いだよ
田舎の車で行きやすいことが立地が良いとは言わんだろ

18 :アナエロプラズマ(東京都) [FR]:2023/08/21(月) 10:39:47.34 ID:9LruI3If0.net
>>13
自分はヨドエクで家電買ってない事に気付いたんだが
むしろデカくて重いもの買ったらめいわくかな

19 :フソバクテリウム(東京都) [DE]:2023/08/21(月) 10:39:47.85 ID:MAfP4gIH0.net
何だこの提灯記事は
ヤマダ電機なんて店員の質がどこよりも悪いのに

20 :ジアンゲラ(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:39:53.22 ID:wSAAft3t0.net
ヤーマダヤマダヤーマダ♪

21 :オセアノスピリルム(東京都) [DE]:2023/08/21(月) 10:39:57.07 ID:UesM7aX90.net
カトーデンキは?

22 :コリネバクテリウム(神奈川県) [CN]:2023/08/21(月) 10:40:55.66 ID:PgPEn7Cl0.net
値段交渉ってなんだよ、Amazonで買いますか

23 :ディクチオグロムス(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:41:06.02 ID:rEEBCIKL0.net
ないわ

24 :テルモアナエロバクター(茸) [GB]:2023/08/21(月) 10:41:46.94 ID:NJB/jCbt0.net
上新一択

25 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [TW]:2023/08/21(月) 10:42:05.64 ID:O2XEIUu30.net
ヨドバシカメラにScornコーナーがあったらわらう(*´艸`)
Non Nature スコーンワールド!
アドベンチャーワールド
https://youtu.be/8hMkkAzkfiE

26 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 10:43:00.66 ID:HUzZw48H0.net
ビッグは酒屋だしな

27 :バクテロイデス(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 10:44:54.44 ID:vVzZpdnZ0.net
ヤマダは嫌い

新宿西口ヤマダに有機ELの新型Switch買いに行った時、会員カードの履歴を見た女店員が「過去にSwitch本体を買ってるので買えません」と言ってきた

それを受けて
俺「昔の旧型を数年前に一台買っただけ。転売対策のつもりか知らないが、それで新型まで買えなくなるのはどう考えてもおかしいでしょう。
それだと永久に新型が買えなくなる。責任者の方に確認してください。」
と返したら「決まりですので」と言って聞く耳持たず

俺は店員の判断が明らかに間違ってると判ってるので、食い下がって責任者に確認をとってほしいと繰り返し言ったら、やっと社員に確認したんだが、そしたら事情を聞いた社員は一瞬でOK出した

常識的に考えて上記の条件でNG出すのはあり得ない
更に責任者になかなか確認しようとすらせず販売拒否しようとされて、本当に不快な思いをした

だから少なくとも新宿西口ヤマダでは二度と買い物しないつもり
思い出して腹が立つから近づきたくもない

28 :ユレモ(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:45:36.67 ID:Ty387ibH0.net
ヨドバシはでかい街にしかない
普通はヨドバシかそれ以外か

29 :アルマティモナス(新潟県) [US]:2023/08/21(月) 10:45:58.37 ID:Pf0Wxle80.net
白物は保証の強いケーズ(通販は激弱)
安定はビックコジマで通販が特に強い
ヤマダはモノ多いのでショールーム
ヨド通販は送料無料が神過ぎ
虎ゴリ押しは店員のハズレ率と価格交渉を馬鹿にした態度、スマホ販売の代理店がハズレかつネット通販も価格のムラ有り過ぎ

30 :ミクソコックス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:45:59.59 ID:3zARFxRO0.net
書籍売り場が無くなったヤマダに用は無い

31 :アナエロリネア(鹿児島県) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:47:20.04 ID:uSC1Ivam0.net
量販店に好きも嫌いもない そこで買わないし
商品を手に取ってチェックしてヨドかアマで買う

32 :スフィンゴモナス(富山県) [US]:2023/08/21(月) 10:47:31.41 ID:cWuFN+I10.net
元ヤマダ社員だけど、選挙前は朝礼に公明党の候補者が投票のお願いスピーチしに来てたし事務所にポスター貼られてたわ

33 :キネオスポリア(埼玉県) [BE]:2023/08/21(月) 10:47:53.83 ID:Hy9bb0vo0.net
大型店舗ならヤマダ
中規模店舗ならケーズデンキかジョーシン
街中の狭いヨドバシやビックカメラには用無い

34 :ハロプラズマ(福岡県) [TW]:2023/08/21(月) 10:48:16.35 ID:6Ps5zeXM0.net
学生時代ヤマダでバイトしてたけど店員は無線でずっと事務所の店長から煽られてたな
店長は店長で本部とのTV会議で煽られてた

35 :コルディイモナス(東京都) [CN]:2023/08/21(月) 10:49:32.22 ID:QnpxSf+R0.net
デンキチ一択だと思うんだけど

36 :レジオネラ(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:49:56.16 ID:yzBUkY+U0.net
ネトウヨ

37 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 10:50:02.46 ID:eWwwwV6c0.net
ヤマダ電機が立地がいいって印象ないなぁ
立地的なら、ヨドバシ、ビックだわ

38 :テルモミクロビウム(岩手県) [US]:2023/08/21(月) 10:50:14.56 ID:mCmxTX1C0.net
ヤマダ電機一位はないわぁ
ケーズデンキやろ

39 :ヘルペトシフォン(愛媛県) [RO]:2023/08/21(月) 10:50:25.02 ID:Pr4c8IE60.net
近所にヤマダ出来たと思ったらあっという間に撤退したわ

40 :キサントモナス(茸) [MX]:2023/08/21(月) 10:51:58.56 ID:gycuNRX10.net
最近ケーズデンキだなぁ

41 :スネアチエラ(ジパング) [DE]:2023/08/21(月) 10:52:25.01 ID:EUj66dVj0.net
ヤマダが1位だって?w

42 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/21(月) 10:53:12.71 ID:WmmE/7na0.net
池袋のヤマダの携帯売り場の声かけ具合キモすぎるだろ。何がどうしてああなってんだ

43 :ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US]:2023/08/21(月) 10:53:13.35 ID:a+7wbDNO0.net
Ks!

44 :ナトロアナエロビウス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 10:53:34.51 ID:QjwEIyBM0.net
品揃えと店員の質、通販の利便性でヨドバシ1択だろ。

45 :マイコプラズマ(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 10:53:52.79 ID:/A9zywtW0.net
え郊外済みからしたらヤマダ歯下から数える店だけど

46 :ストレプトミセス(埼玉県) [DE]:2023/08/21(月) 10:54:07.22 ID:fiePW01O0.net
冷蔵庫とか洗濯機は壊れたら当日欲しいのにヨドバシだとすぐに配達さらないから問題外
持って帰れるものに限る

47 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 10:56:53.51 ID:j9OA4dol0.net
ヤマダはないわ

48 :キロニエラ(SB-Android) [EU]:2023/08/21(月) 11:00:04.47 ID:Fr59Qdz50.net
ソフマップです

49 :メチロフィルス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 11:01:19.66 ID:zJpoBHaw0.net
ヤマダは郊外型だからかなぁ
都心部のヤマダはすぐ無くなるイメージ

50 :ビブリオ(福岡県) [UA]:2023/08/21(月) 11:01:33.32 ID:OBRcd6bz0.net
>>17
回答したのが田舎もんなんだろ

51 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:03:03.77 ID:8xSYCyC50.net
>>49
ヤマダって難波とか都心にしか無いイメージ
そういや郊外には無いわ

52 :マイコプラズマ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:03:20.27 ID:4oCRNjqb0.net
ヨドバシカメラの店舗数は24店舗で量販店売上は3位という
ヤマダはヨドバシの店舗数の40倍の数があり売り上げは2倍強である
ヨドバシがある地域の消費者は圧倒的なヨドバシ勢なのかもしれない・・・
なんにしてもヨドバシの効率の良すぎる営業力は計り知れない

53 :アコレプラズマ(京都府) [TW]:2023/08/21(月) 11:03:54.47 ID:64AmSX390.net
最近ヤマダが品揃え的に何の店かわからなくなりつつある…

54 :アコレプラズマ(東京都) [HK]:2023/08/21(月) 11:04:17.52 ID:UvGu/e9f0.net
90年代後半から00年初期のヤマダ知ってると今は悲惨だよ
品揃えも店員の知識も低下しすぎ…

55 :シトファーガ(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 11:05:28.77 ID:9spoH0Z50.net
露骨すぎてもうねー。提灯ってやつかな

56 :シネココックス(ジパング) [KR]:2023/08/21(月) 11:05:54.28 ID:UKOMtL5P0.net
ヤマダはないな
安くもないし
ヨドバシビック以外ない

57 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [JP]:2023/08/21(月) 11:06:11.28 ID:zlcuzSEY0.net
以前ヤマダで客が居るとこで、部下を人格否定しながら教育というか罵ってる所を見せられて二度とその店舗行かないと思った
せめて裏でやれ

58 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:07:02.01 ID:8xSYCyC50.net
>>54
それはどこの家電屋も一緒
特にスマホの事とか知識無さ過ぎてびっくりする
ヨドバシとかたまに行くが店員のあのレベルは情弱相手にしか通用せんだろうな

59 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 11:07:22.22 ID:p05d4ZD10.net
>>27
そんなのはヤマダ電機では日常茶飯事だぞ!
新規開店の店で、広告に載ってた目玉商品の価格が間違って指摘してもスルーとかw
しかも、ポイント付与の説明もデタラメだったw

結論、ヤマダ電機はスルーが基本

60 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 11:09:19.87 ID:p05d4ZD10.net
>>32
そらそうよw

ヤマダ電機社長は、熱心な創価学会員だからな(笑)

61 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:09:22.22 ID:wWRiyJQ90.net
>>10
怖ぇー。こうやって日本の情報をドンドン取って統計にして新たな文化的侵略に流用するつもりなんだろうな

62 :エントモプラズマ(兵庫県) [CN]:2023/08/21(月) 11:12:31.37 ID:xSNMXF+00.net
アマゾンでは偽物とか返品が混じってそうな物を買うときはヨドバシかビックで買うけど
大型家電はアフターサービスを考えてジョーシン一択やな

63 :テルモミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 11:13:09.13 ID:CcIfZ/gf0.net
ヤマダ電機ってなんか物足りないんだよね

64 :ジオビブリオ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 11:14:42.53 ID:+SZidNku0.net
大物家電を買い替える時にどこを使いたいですか?と考えると
1位:ヨドバシ
2位:ケーズ
3位:ビック
くらいだな
実際は価格比べて一番良い所にするんだけど

65 :クロマチウム(東京都) [GB]:2023/08/21(月) 11:16:22.32 ID:rSAl3EWr0.net
僕「アマゾンジャパン」

66 :イグナヴィバクテリウム(福岡県) [NL]:2023/08/21(月) 11:17:58.40 ID:n+7gebGh0.net
ベスト電器は

67 :レジオネラ(ジパング) [JP]:2023/08/21(月) 11:18:17.33 ID:TQ0uvLAm0.net
安さ爆発みんなのさくらや~

68 :クロオコックス(ジパング) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:18:20.48 ID:+BuvDuKa0.net
田舎だと近所にヤマダかエディオンくらいしかないからしょうがないんじゃない?

69 :コリネバクテリウム(大阪府) [FR]:2023/08/21(月) 11:20:40.80 ID:JsmUiJu/0.net
ヤマダは郊外にしかないというイメージしかない

70 :エンテロバクター(SB-Android) [CN]:2023/08/21(月) 11:20:41.28 ID:9CA3Se1R0.net
もう城南電機を知る人も少なくなってきただろう

71 :カテヌリスポラ(茸) [CN]:2023/08/21(月) 11:21:21.41 ID:5cloy5if0.net
値切り交渉しやすいケーズデンキが好き

ヤマダは絶対に行かない

72 :テルモトガ(神奈川県) [BR]:2023/08/21(月) 11:24:00.02 ID:ma9nwKBr0.net
ワットマンは出店攻勢をかけ続ける体力がなかったのがな

73 :ディクチオグロムス(茸) [US]:2023/08/21(月) 11:24:55.28 ID:r06UXKva0.net
かっぺが投票しすぎ
ヨドバシ→ビック→ヤマダの順に決まってるから都会っ子なら

74 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:25:57.40 ID:Tfg5JaE10.net
ヤマダ電機で買ったことがほぼ無い。
駅から遠いところばかりで、通勤のついでとか他の買い物のついでが無いからね。

75 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:26:11.32 ID:8xSYCyC50.net
>>64
実際一人暮らし始める時、もう何年も前だが
その時はヤマダにしたわ
冷蔵庫や洗濯機などまとめ買いで1番値引きしてくれたから
ヨドバシはケチ
全然引いてくれなかった

76 :ロドシクルス(福岡県) [RO]:2023/08/21(月) 11:29:45.28 ID:Hkre9vqF0.net
創価創価

77 :バクテロイデス(光) [CN]:2023/08/21(月) 11:30:42.28 ID:IY8di3K+0.net
矢琶羽ばばばば
矢琶羽ばば
矢琶羽の手のひら半端じゃないよ
目ん目ん目ん玉
あるからな

78 :クロロフレクサス(東京都) [CA]:2023/08/21(月) 11:31:34.05 ID:df4s3P340.net
>>75
ヤマダ推しはそうかそうかだから?

値引きならケーズ一択でしょ

79 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:31:58.97 ID:8xSYCyC50.net
>>78
値引きしか見てない

80 :フランキア(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:32:05.75 ID:RPy2XS2v0.net
ケーズデンキの店内の匂いが好き
電化製品の匂い

81 :アナエロプラズマ(埼玉県) [US]:2023/08/21(月) 11:32:33.28 ID:okUB5FdK0.net
ヤマダはねえわ

82 :クロロフレクサス(東京都) [CA]:2023/08/21(月) 11:33:21.32 ID:df4s3P340.net
>>79
いや、だから値引きならケーズが最強じゃん
ケーズはアマゾンの最安値ですら対抗値下げしでそれより安くしてくれたりするし

83 :デスルフォビブリオ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:34:15.65 ID:q10o6Tx90.net
宣伝乙

84 :テルモリトバクター(福岡県) [US]:2023/08/21(月) 11:34:27.91 ID:uWjdPaX80.net
ヤマダ電機とか言うドラッグストア

85 :ニトロスピラ(東京都) [CA]:2023/08/21(月) 11:34:42.88 ID:Aj/93FGs0.net
ヤマダが1位なのは店員の数だろ
客より多いだろあれ

86 :ミクソコックス(東京都) [ID]:2023/08/21(月) 11:36:19.50 ID:Y5fOR9zH0.net
ヤマダは店舗数が多い(行ったことがある人が多い)からだろ
店の魅力で考えると雲泥の差がある

87 :バクテロイデス(茸) [DE]:2023/08/21(月) 11:36:46.88 ID:cGExjhfg0.net
白物家電は日本ブランドでも海外工場製品でけっこう初期不良とかあるよなぁ、つうかブランドなのに不良品出るような製造下底なんだと、口コミとかで前もって調べるほうがいい

88 :ホロファガ(埼玉県) [FR]:2023/08/21(月) 11:37:11.46 ID:v47LPkw80.net
車で行って車で帰れるからって理由で1位なのはヤマダは満足なのかな?

89 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:37:11.93 ID:2GGlQOhd0.net
池袋店しか利用したことねーがヤマダはねーわ

90 :テルモリトバクター(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 11:37:23.55 ID:IdS/xLgQ0.net
ヤマダとか情弱しか選ばないだろ

91 :プロカバクター(SB-Android) [JP]:2023/08/21(月) 11:38:31.37 ID:TrtNoKqD0.net
ヨドバシかノジマ

92 :ニトロスピラ(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 11:39:02.33 ID:hYYn/TpX0.net
四国電業

93 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:39:41.66 ID:8xSYCyC50.net
>>82
そうなの?
あくまで俺が昔買った時はヤマダが安かったって話
とにかくヨドバシはケチ

94 :エアロモナス(京都府) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:39:59.56 ID:NaLtixcf0.net
ヤマダは創価だよな犬作はもういらないから

95 :緑色細菌(福岡県) [JP]:2023/08/21(月) 11:39:59.69 ID:cEM+92SW0.net
ソフトバンクのXperia5W
ヤマダも淀もケーズも
どこにも在庫無いって言われるんだが
どこ行きゃ売ってるの?

96 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:40:05.72 ID:AZpHPRyc0.net
>>27
その店員もなんで一家にMAX一台だと思い込んでるんだろうな
ガキの人数分買ってる家も多いだろうに

97 :ニトロスピラ(ジパング) [NO]:2023/08/21(月) 11:41:56.76 ID:8xSYCyC50.net
>>82
あ、ちなみにネットの最安値より安くしてくれるのはジョーシンでもやってくれるから別にたいしたことないw

98 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 11:42:27.39 ID:Hy9bb0vo0.net
買うものでそれぞれちがう

どうでもいい消耗品とかは最寄りだからヤマダ
ちょっと近くに売ってないカメラ関係はアキバのヨドバシか池袋のビックカメラ

99 :オセアノスピリルム(兵庫県) [ID]:2023/08/21(月) 11:43:32.67 ID:WdVgie9a0.net
ヤマダは店員の質が良くないから行かない

100 :ミクソコックス(東京都) [ID]:2023/08/21(月) 11:43:52.97 ID:Y5fOR9zH0.net
>>85
平日は余っててヤバイ
近づいて来られると逃げたい、マジで

101 :シュードノカルディア(徳島県) [US]:2023/08/21(月) 11:45:16.32 ID:pg58uHbV0.net
ヤマダは品揃いが悪いから嫌い。
マイナー商品とか多いし、「値引きできるんだろうなぁー」って感じの品揃い。
目的の商品が取り扱いすらしていない事が多くて行かない

102 :ジアンゲラ(光) [ニダ]:2023/08/21(月) 11:45:43.37 ID:yqRm69/G0.net
>>18
ゆうパックで届く。

103 :ミクソコックス(東京都) [ID]:2023/08/21(月) 11:47:46.38 ID:Y5fOR9zH0.net
自分的にはジョーシン最強だが、近くにあるのがアウトレットだからだと思う
商品にもよるだろうがマジで安い
あっ、中国メーカーのは選択肢に基本入れない
扇風機とかマジで1年とかで壊れたし

104 :デスルフレラ(SB-Android) [GB]:2023/08/21(月) 11:48:13.15 ID:isFk9xek0.net
業者を苦しめる企業ランキング?

105 :ロドバクター(東京都) [CN]:2023/08/21(月) 11:52:10.39 ID:5fH7YaFA0.net
3万以下はどこでもいいが
それ以上は保証考えるとケーズ最強やぞ

106 :ミクソコックス(東京都) [ID]:2023/08/21(月) 11:53:44.74 ID:Y5fOR9zH0.net
>>87
日本のメーカーが絡んでると不良からの新しいのも不良コンボはまずない
中国メーカーは動けば文句ないだろって思ってるフシがある
まぁ、自分は選ばないのでネットで書かれてる情報からだけどね
ただ、上にも書いたが10年持つ製品とかは期待出来ない気がする

107 :シュードノカルディア(ジパング) [DE]:2023/08/21(月) 11:55:07.95 ID:TDsAhFTO0.net
品川界隈には家電量販がないから手近で済ませようとすると旧丸井跡の大井町ヤマダしかない
二棟もあるけど客より店員の方が多い印象

108 :バクテロイデス(神奈川県) [CN]:2023/08/21(月) 11:55:40.65 ID:JZncEExP0.net
ビックカメラか淀だろ
ヤマダ電機って田舎にあるイメージしかない。しかもいつもガラガラ

109 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 11:59:39.15 ID:+PTfap9N0.net
☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

110 :メチロフィルス(北海道) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:01:03.52 ID:MBY99wHO0.net
ヨドバシカメラとケーズデンキが接客マナーは良いな

111 :デロビブリオ(三重県) [KR]:2023/08/21(月) 12:03:26.62 ID:jjlfDZSY0.net
Joshinも入れてくれよ

112 :シントロフォバクター(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:03:39.08 ID:huiU7kUw0.net
ヨドバシかビック

ヤマダは店員の知識不足&馴れ馴れしい&やる気なさそう
確認しますと言ってから戻ってくるのが遅い

>3位のヨドバシカメラについては「ポイントがたまりやすい」(38.1%

バカが多すぎて不安になる

113 :デスルファルクルス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:07:35.98 ID:VN3GJsqA0.net
とりあえず ノジマだけは無い 昨年サブスマホのキャリア変えようと行ったら、2時間近く待たせて、ノジマの審査(キャリアのではない)が通らなかったのでお帰りください、審査基準は公開してません とかありえんて

114 :プランクトミセス(千葉県) [CN]:2023/08/21(月) 12:09:30.16 ID:Lim5C6KF0.net
ヤマダ別にそこまで良いと思ったことないな
店員のいいかげんさでは一位じゃないか?
ヨドバシは店員親切だからヨドバシの方が好き、通販も結構使えるし

115 :テルモゲマティスポラ(滋賀県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:10:23.76 ID:jnhN0Eo50.net


116 :レジオネラ(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:11:06.75 ID:2DJ/TWGz0.net
ヨドは良いと思うけど場所がなあ
徒歩圏内にはビックとヤマダしかないからビック使ってる
一番近いところに行くだけなんでないの

117 :ビフィドバクテリウム(光) [QA]:2023/08/21(月) 12:13:02.31 ID:UzbAliMx0.net
ヤマダは田舎に出店してガラガラなのを見ると心配になる。

118 :ロドバクター(北海道) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:13:58.93 ID:afS98qg70.net
ミドリ電化最強伝説

119 :カルディオバクテリウム(茸) [US]:2023/08/21(月) 12:16:35.53 ID:oYlW4jSL0.net
ヤマダは値下げかおまけつけられるか聞いたら鼻で笑われて無理ですと言われたので買わない
断るにしても言い方あるだろ

120 :クトノモナス(SB-iPhone) [CN]:2023/08/21(月) 12:16:58.66 ID:GftNwyPM0.net
この前スマホ買いに電器店回ったんだけどケーズデンキが1番品揃えが良くて安かった
ビックコジマは在庫なし、ノジマもなんか説明下手だしキナ臭かった
ヤマダはそもそも行くにならん

結構ノジマで買ってたんだけど、ケーズデンキが1番よさげだと思った

121 :パルヴルアーキュラ(兵庫県) [CN]:2023/08/21(月) 12:18:24.95 ID:nd5OIsFn0.net
ヤマダってガラガラのイメージしかないんんけど

122 :アシドチオバチルス(SB-Android) [JP]:2023/08/21(月) 12:18:48.44 ID:Zcv1QNvF0.net
いろんな家電量販店の裏方入ったことあるけどヨドバシは万引き対策が1番きつかった

123 :ネイッセリア(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 12:19:09.49 ID:mNIETURE0.net
5位にビックリだわ

124 :アシドチオバチルス(SB-Android) [KR]:2023/08/21(月) 12:19:29.21 ID:xUzPj+N30.net
>>112
そうだね
何でもAmazonで買っちゃう人間ならね
でもポイント貯めるのは何も買い物だけじゃないからね

125 :コリネバクテリウム(東京都) [DE]:2023/08/21(月) 12:19:57.99 ID:OJp8XU+k0.net
>>122
やっぱりしっかりしてるんだな
偉いよ

126 :エアロモナス(茸) [RU]:2023/08/21(月) 12:21:04.23 ID:6PHNi5+30.net
そうか調べ

127 :クロストリジウム(SB-iPhone) [CN]:2023/08/21(月) 12:21:36.67 ID:S3aU+Z1t0.net
ノジマのロゴはイオウジマに見える

128 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 12:21:45.31 ID:HUzZw48H0.net
>>122
プリンタのトナーカートリッジ持っただけでピーピー鳴って大変なことになったからな

129 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 12:21:50.04 ID:bB6z64zz0.net
ヤマダは避ける店なんだが
オレはヨドバシ、コジマかな

130 :レジオネラ(福島県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:22:31.29 ID:bTLxyX6g0.net
近くのヤマダっていつも駐車場スカスカなんだけど

131 :バークホルデリア(福井県) [GB]:2023/08/21(月) 12:22:41.83 ID:q+IQqdOk0.net
ジョジョジョジョーシン~♪

132 :ナウティリア(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:23:28.00 ID:Tq3I1GPT0.net
信心のおかげだな

133 :アクチノポリスポラ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 12:26:40.52 ID:aAsIAi1r0.net
ヨドバシだな
普段使いのカードをヨドバシにしてると気がついたら結構なポイント貯まるし
こないだ7万溜まってたから久々に家電買い替えたわ

134 :デスルフォバクター(茸) [US]:2023/08/21(月) 12:26:52.91 ID:nSMCq0220.net
>>27
俺もヤマダで同じようなことあった
長男に誕生日プレゼントでSwitchLite買ってやったら長女も欲しがったから長女の誕生日に色違いのSwitchLite買おうとしたら全く同じこと言われた
「転売対策でしょ?複数子供いる家庭は転売目的で買ってるわけじゃないんだから一台しか買えないのはおかしいんじゃない?」って言ってもひたすら「決まりですのでどうにも出来ません」の一点張り
腹が立ったから本部に名指しでクレーム入れてエイデンで買ったわ

ヤマダでは二度と買い物しない

135 :ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:27:54.22 ID:K2LDS9SO0.net
ヤマダだけはない

136 :スファエロバクター(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:27:56.47 ID:4c9V+0gC0.net
地方のヤマダの商品ラインナップのショボさヤバいだろ
コジマは店員がトレカサーチしてるしヤバい
ヨドバシがまとも

137 :シネココックス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:28:28.34 ID:csQvMQyE0.net
ヨドバシはネットが使いやすい

138 :ハロアナエロビウム(光) [FR]:2023/08/21(月) 12:28:59.39 ID:9TpAPIEa0.net
え?ヤマダ?またまた~

139 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:29:05.43 ID:8aYO17520.net
>>133
ケータイのMNPもここにしてSIMだけ契約にしたらガンガン溜まってくよ
ワイはこれでマッマに冷蔵庫買った

140 :グロエオバクター(山形県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:29:31.06 ID:GhuJw7rV0.net
欲しいものが売ってない
それがヤマダ

141 :アキフェックス(ジパング) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:29:48.17 ID:EFjnwAtT0.net
>>10
まートップがヤマダとケーズはさすがに何かしら疑っちゃうよな…
そうやってLINEに乗っ取られた国だしねぇ

142 :ニトロスピラ(ジパング) [SE]:2023/08/21(月) 12:30:16.85 ID:yEsMe3PL0.net
近くのケーズ2店舗はいつ行ってもガラガラで心配になるレベルだけど人気あるのか

143 :キネオスポリア(茸) [BR]:2023/08/21(月) 12:30:55.58 ID:FrY2hELO0.net
ヤマダはねえわ
まだエディオンの方がマシ

144 :チオスリックス(茸) [AU]:2023/08/21(月) 12:31:04.49 ID:KasfLdmQ0.net
店舗数ランキングだとヤマダ、ケーズ、エディオンの順
しかもヤマダが圧倒的でしょ
数では9位のビックや10位のヨドが人気では健闘してる感じ

145 :バチルス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 12:32:23.60 ID:UwNyBAeh0.net
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン♪
ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン♪(#゚Д゚)

146 :ストレプトミセス(ジパング) [JP]:2023/08/21(月) 12:32:34.80 ID:XNC1RESa0.net
ヨドバシ1位じゃないことにびっくり

147 :カウロバクター(大阪府) [KR]:2023/08/21(月) 12:35:29.72 ID:bhYvhCLK0.net
ヤマダの長期保証は微妙なのよね
長期保証ならやっぱりケーズが一番

148 :ネイッセリア(茸) [GB]:2023/08/21(月) 12:37:18.50 ID:BMNvuXI90.net
>>146
地方にないから

149 :シネココックス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:38:37.85 ID:IC+dhkEI0.net
ヤマダはそうかそうかで有名だけど
ケーズは別に何もないだろ
風評被害やめろ

150 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/21(月) 12:38:42.35 ID:O5u/leoT0.net
ヤ○ダなら店員に話を聞くより客に話聞いたほうが家電に詳しいレベル

151 :ディクチオグロムス(茸) [VN]:2023/08/21(月) 12:38:45.37 ID:5Rfot5c50.net
>>134
エディオンにクレーム入れたかと思った

152 :シネココックス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 12:39:22.09 ID:IC+dhkEI0.net
>>141

153 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [GB]:2023/08/21(月) 12:40:51.93 ID:E/XspqXw0.net
>>146
田舎にはないし
都会にとあるけど基本大きな都市のターミナル駅前にしかないからな

154 :エリシペロスリックス(大阪府) [MO]:2023/08/21(月) 12:41:37.70 ID:nw7pQeZC0.net
ジョーシンとヨドバシの通販かなあ、通電する物は、サプライ品は、近所のヤマダになるけど

155 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [GB]:2023/08/21(月) 12:42:35.08 ID:E/XspqXw0.net
>>134
仕方ねぇけどこれみとめちゃうとさ
子連れの転売ヤーとかがワラワラ湧いてくるからな
恨むなら好き放題食い散らかす転売ヤーを恨め

156 :放線菌(茸) [DE]:2023/08/21(月) 12:43:12.69 ID:vHi0574B0.net
>>153
名古屋は何で栄なんぞに作ってくれたんだろな
車で行くのも面倒くさいし電車も乗り換えいるし
正直面倒臭い

浜松みたいに名駅前に作ってくれよ

157 :シュードノカルディア(埼玉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:44:41.88 ID:0MV5h9lV0.net
店舗に行くならケーズ
通販はヨドバシ
ヤマダは嫌い

158 :グリコミセス(福岡県) [US]:2023/08/21(月) 12:45:20.69 ID:fRFejOHa0.net
ヨドバシかエディオンだな

159 :ヴェルコミクロビウム(SB-Android) [GB]:2023/08/21(月) 12:45:38.54 ID:E/XspqXw0.net
>>156
ビックあるからじゃ…

160 :シュードモナス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 12:45:39.52 ID:JP/kmKtI0.net
ヤマダは店員の質が……

161 :シュードノカルディア(ジパング) [DE]:2023/08/21(月) 12:45:58.96 ID:TDsAhFTO0.net
調べたらヤマダは700店舗以上あるしケーズも500以上
僅か20数店舗のヨドが3位ってのが凄いだけで後は数の議論

162 :カルディオバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 12:48:21.62 ID:f6Onmilb0.net
>>1
ヤマダが1位?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

163 :ビフィドバクテリウム(茨城県) [KR]:2023/08/21(月) 12:48:39.79 ID:eSj47hLQ0.net
ノジマが一番嫌い

164 :ミクソコックス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:49:53.22 ID:3zARFxRO0.net
ヤマダへゲームのコントローラーのリチウム電池を捨てに行ったわ

165 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/21(月) 12:50:12.02 ID:fVDB/rAv0.net
ヤマダなんて郊外に住んでて利用頻度が一番高かった頃でもいい印象なかったけどなあ

166 :フソバクテリウム(茸) [HK]:2023/08/21(月) 12:50:27.79 ID:hfP78jpg0.net
ヤマダはうんこ行きたくなった時にトイレ借りる時くらいだわ

167 :パスツーレラ(茸) [JP]:2023/08/21(月) 12:51:40.87 ID:Gk8X8Exe0.net
リアルならケーズかジョーシン

168 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [JP]:2023/08/21(月) 12:53:57.79 ID:NLbk1tb50.net
サトームセン

169 :リケッチア(ジパング) [ニダ]:2023/08/21(月) 12:54:11.97 ID:zaD3iDct0.net
ヤマダは展示の商品が汚いから嫌。
店員いっぱいいるのに直さないし。

170 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 12:54:43.27 ID:jpVi01QH0.net
ケーズ店頭はケーズの通販より値段高いこと多いがその場で見せれば無条件で下げてくれる。
白物は保証がいいケーズにどうしてもなるわな
あとハズレの店員引いたことはない
ヨドバシとヤマダは外れが結構ある

171 :ヒドロゲノフィルス(千葉県) [DE]:2023/08/21(月) 12:55:44.78 ID:yPKFt5lX0.net
>>163
ノジマは店としての優位点は別にないけど
立地的にそこ行くしかないか、て事が多い印象
ある意味でヤマダに近い気がする
出店戦略は全然違うけど

172 :フィンブリイモナス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 12:56:26.45 ID:eiR7U31h0.net
ヨドバシもビックもない地方都市在住だけど、表と裏でいうなら
どっち表に当たるの?

173 :アクチノポリスポラ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 12:56:54.05 ID:aAsIAi1r0.net
>>139
携帯もここでやってる
大体なんか特典もつくからお得よね

174 :フィンブリイモナス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 12:57:38.92 ID:eiR7U31h0.net
ヤマダはメゾネットというか、1階部分が駐車場で売り場が2階なのがめんどくさい。

175 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 12:58:58.70 ID:jpVi01QH0.net
でも実際ケーズの保証ってつかったことないけどいざ使うとき渋られたりする?

ヤマダで買ったプラズマは気だるそうな愛想のないババアが対応してイラッとしたけど修理自体はちゃんと手配してくれた。

176 :ゲマティモナス(茸) [HK]:2023/08/21(月) 13:00:45.79 ID:Xj8OoKc00.net
ヤマダは昔ポイントがウマかったから行ってたけど、色々サービスが悪すぎて最近行ってねぇな
店員が猛プッシュしてくるテレビを買うことにしたら在庫切れで3ヶ月待ちとか言われたり、家電の修理頼んだらヤマダで買ったモノかどうか散々疑われた上に半年掛かるとか言われたり、ポイントで買おうとしたら露骨に嫌な顔されたとかもあったっけw
さすがに一位になるくらいだし今は改善されてるんだろうけど、もう二度と行くつもりはないな

177 :スフィンゴモナス(富山県) [US]:2023/08/21(月) 13:01:24.62 ID:cWuFN+I10.net
>>174
でも雨とか雪の悪天候時は重宝されて割と混むぞ
スケボーの練習するアホも沸くからよく追い返してたけど

178 :マイコプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 13:02:19.47 ID:DkMEteUM0.net
>>172
ビックは良くも悪くも体育会系
ヨドの方が大人

179 :メチロコックス(茸) [CN]:2023/08/21(月) 13:09:24.43 ID:eK2oCafv0.net
>>175
何も渋られない
購入時期と型番、故障状況の確認ですぐに修理手配してくれる
訪問日は修理担当とする
電話と持ち込みで何度か使ったけど渋られたことはないし部品代とか支払いさせられたりもない

180 :シュードノカルディア(茸) [US]:2023/08/21(月) 13:10:39.56 ID:HgETkjo40.net
店頭のが高い時は言えばネットの価格に合わせてくれる

181 :デスルファルクルス(岡山県) [KR]:2023/08/21(月) 13:11:01.67 ID:FE1Q8fiw0.net
東北・・・ケーズ
関東、東海、北信越・・・ヤマダ
関西・・・上新
中国、中部・・・エディオン
九州・・・ベスト

182 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/21(月) 13:15:18.24 ID:wIwpWRkr0.net
>>175
渋られないよ
あんしんパスポート持ってれば、ケーズが購入履歴とか参照して色々手配してくれるので電話一本で済む

183 :バークホルデリア(大阪府) [DE]:2023/08/21(月) 13:15:25.12 ID:fvoxE22g0.net
いつ行ってもガラガラで変な歌が繰り返し流れてて、店員気が狂いそうにならんのか?

184 :ハロアナエロビウム(静岡県) [US]:2023/08/21(月) 13:16:53.85 ID:HYz0Abdv0.net
ヨドバシは店舗ごとに歌があるの気合入ってると思う

185 :キネオスポリア(SB-Android) [KR]:2023/08/21(月) 13:18:39.54 ID:tYfhhpDI0.net
ヤマダ社員の自演だろこれ

186 :リゾビウム(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 13:20:29.78 ID:zTqDyfjR0.net
>>112
ヨドバシでポイントてw
ポイント分以上に高いのに

187 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/21(月) 13:25:32.35 ID:uF1K310O0.net
近所のヤマダは隣にパチンコ屋あるから駐車場が倍になってるようなもんだわ

188 :シュードノカルディア(埼玉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 13:25:54.92 ID:0MV5h9lV0.net
>>161
ヨドバシは都会にしか建てない
ヤマダとケーズは田舎の田んぼを買い取ってガンガン出店
田舎の電器屋の隣に建てているとの噂も…

189 :クロオコックス(茸) [US]:2023/08/21(月) 13:33:42.43 ID:5HMWyPRt0.net
山田って家具雑貨屋だろ

190 :クトノモナス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 13:34:19.37 ID:1q/RioUA0.net
>>184
不思議な不思議な池袋の奴店舗ごとに違ったんだ

191 :リゾビウム(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 13:36:42.71 ID:+A7BIInk0.net
ビック朝鮮

192 :フィシスファエラ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 13:37:22.63 ID:0UCxioK50.net
今夜が

193 :バチルス(ジパング) [ニダ]:2023/08/21(月) 13:37:37.56 ID:B35e24xp0.net
>>66
九州ローカルなんだぜ

194 :パスツーレラ(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 13:38:58.47 ID:mQdyOgoh0.net
ネットから店舗在庫、展示品確認できない店は論外
ノジマ、ケーズとか

195 :アナエロプラズマ(ジパング) [TW]:2023/08/21(月) 13:43:32.41 ID:2jxg3x0Y0.net
流石LINEリサーチ
ヤマダなんてビッグモーター並だろ

196 :スネアチエラ(大阪府) [RU]:2023/08/21(月) 13:48:11.96 ID:+BCyIHv10.net
ツクモ電機

197 :フソバクテリウム(奈良県) [US]:2023/08/21(月) 13:51:07.39 ID:GKdt6AA50.net
贔屓にしてるのはジョーシン
他店は余程のことがない限り行かないな

198 :スファエロバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/21(月) 13:51:27.80 ID:XKO4LlH+0.net
大井町のヤマダ行ってみろよ
駅前一等地なのに、客より店員の方が多いんだぞ
みんな有楽町のビック行ってるわ

199 :バクテロイデス(悠久の苑) [CN]:2023/08/21(月) 13:53:57.21 ID:6myp0gWV0.net
普通はヨドバシかビックやな。
エディオンは何もかも高い。

200 :スネアチエラ(熊本県) [CA]:2023/08/21(月) 13:54:59.84 ID:UdVhJdTu0.net
マツヤデンキ

201 :フィンブリイモナス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 13:55:41.25 ID:PHaRU69m0.net
ヨドバシやビックは立地が都市部の駅前とかが多いからな
客層が限られる
郊外店が多いヤマダは各地域にまんべんなく顧客がいるから、こういう無差別アンケでは強いよ

家電量販店が集まってる都市部でのみのアンケだったら、全然違う結果になりそう

202 :ミクロコックス(愛知県) [CZ]:2023/08/21(月) 13:57:26.16 ID:VwEip21a0.net
ヤマダで働いていた元・社員やヘルパーは二度とヤマダで買い物しようとは思わないだろ

203 :シュードノカルディア(北海道) [CO]:2023/08/21(月) 14:01:33.50 ID:7vNh88O50.net
そのうち特亜の製品をゴリ押ししてもパヨクズにしか売れない時代になるだろ

204 :シネココックス(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 14:04:00.50 ID:CRiQpM2L0.net
ヤマダはプライベートブランドがゴミすぎる

205 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:04:41.84 ID:su/Q3W6j0.net
昔はダイクマによくダイナミック入店していたが

206 :フィシスファエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/21(月) 14:04:55.90 ID:ztZJNm/10.net
最近、田舎だと著しくショーウィンド化して
商品を売らない店舗が多くなった

207 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 14:05:30.43 ID:jpVi01QH0.net
>>179
>>182
サンクス
やっぱりケーズだね

208 :シネココックス(神奈川県) [CN]:2023/08/21(月) 14:05:41.75 ID:wXMqxv3N0.net
>>163
Switchが品薄の時にノジマは予約受付けしてたから予約しようとしたら
「5年保証に入るのが条件」って言われた
抱き合わせ販売する店に用はないな

209 :デイノコック(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 14:06:21.47 ID:vaTzFNxD0.net
>>201
人口が増え続けるならいいんだけどこれからは少子高齢化で地方の人口どんどん減るし残ってるのはジジババだらけだしでキツイと思うがね
これからはネット通販とターミナル駅前に店舗構えて集客したほうが良いんじゃないかな
JRもどんどん駅前開発してるしな

210 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 14:07:03.11 ID:jpVi01QH0.net
>>206
店舗に行って取り寄せとか、なら安い通販使うよな

211 :シュードノカルディア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:08:54.55 ID:qeKKNApT0.net
>>163
iPhone13Proを半年以上前も予約注文したからほかで買うのやめてひたすら待ってたのに円安で値上げになったからって一方的に強制キャンセルしてきたノジマはクソ
あとエディオンもおんなじことしてたらしいな
こいつら2社は死んでも利用しない

212 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:09:09.15 ID:eAihjoAZ0.net
ビックカメラ増えても不人気なのが草

この前ビックカメラ行ってちょうどレジの後ろに置いてあるルーター欲しいから
後ろに置いてあるXXというルーターくださいって店員に伝えたのに理解できず
更には上層階にある空箱持ってまた来いと言い出したのでブチ切れで
ビックカメラで買い物止めた

こんな店員が増えてるからビックカメラは💩
結局、ヨドバシ行って買う羽目に

213 :カンピロバクター(山形県) [US]:2023/08/21(月) 14:11:21.72 ID:RQnSRn8H0.net
その時欲しいものの価格を比べて安い所が好きです

214 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:11:37.89 ID:eAihjoAZ0.net
>>211
大型家電じゃあるまいし、iPhone予約して半年待つは無いだろ
14ProMaxをヨドバシで予約した時は2週間で入荷したぞ

215 :テルモトガ(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 14:11:44.84 ID:Y7h+OyNN0.net
>>54
そもそもまともな商品並んでねーもん
パソコンとか未だにNECとか富士通をメインに並べてる
世界シェアからしたらゴミみたいな不人気機種だぞって話
でも連中は店に並んでるものの勉強しかしない(してるやつの話)

そんなんで売れるわけない

216 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [JP]:2023/08/21(月) 14:12:42.71 ID:QGl0Tmnm0.net
>>205
なついな
ユーチューブで見てみよう

217 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 14:21:41.37 ID:jpVi01QH0.net
>>212
後ろのは売り物じゃないんだから自分で売り場から持ってこいよ、、

レジの人に頼んたらレジ止まるやん、、

218 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 14:22:14.51 ID:4gDxDLnX0.net
家電以外もヨドにあればヨド使うようにしてる

219 :シュードノカルディア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:23:50.53 ID:qeKKNApT0.net
>>214
知らんの?あのコロナで半導体不足だったの
ニュースとかみねぇの?

220 :グロエオバクター(千葉県) [NL]:2023/08/21(月) 14:29:52.59 ID:AQCegzz00.net
ビックカメラ一択。ポイント10%くれる。ポイントはビックカメラ店舗内なら1ポイント1円で何でも買える。薬局や食品まで店舗にあったりするから重宝

221 :放線菌(ジパング) [AR]:2023/08/21(月) 14:31:50.18 ID:o+SA0x800.net
デソキのカホ

222 :シュードモナス(兵庫県) [CA]:2023/08/21(月) 14:34:36.95 ID:HezU2aZY0.net
ヨドかエディオンかな

223 :ロドバクター(宮城県) [ヌコ]:2023/08/21(月) 14:38:02.25 ID:W8n6tG6G0.net
うちのヤマダに人いないよ🙄

224 :シントロフォバクター(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 14:39:08.98 ID:at95LSCl0.net
ケーズデンキは他の量販店が進出しないようなクソど田舎でも建ててくるイメージ。

225 :プランクトミセス(大阪府) [PL]:2023/08/21(月) 14:39:28.69 ID:lPiA9t0E0.net
>>212
ビックカメラは外人客に全振りしたからな
商品知識や接客より中国語、韓国語を話す教育を重視している

226 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 14:40:13.26 ID:GkB34K1Z0.net
LINEかw

227 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 14:40:33.09 ID:jpVi01QH0.net
>>225
あいつら金払いいいしな

228 :カンピロバクター(東京都) [US]:2023/08/21(月) 14:42:16.13 ID:xtuEXLa70.net
そうか!やまだか!

229 :プロカバクター(SB-Android) [JP]:2023/08/21(月) 14:43:33.66 ID:TrtNoKqD0.net
>>155
同日ならまだしも別の日でこれはなくない?

230 :フィンブリイモナス(ジパング) [AU]:2023/08/21(月) 14:47:31.76 ID:8UDRhU5e0.net
そうか そうか だね

231 :デスルフォビブリオ(千葉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 14:48:15.34 ID:tgj31qMn0.net
えー!ヤマダなんて保証も最悪なのにないわ

232 :カウロバクター(長野県) [US]:2023/08/21(月) 14:51:41.50 ID:lQkqJTvu0.net
ヨドバシだな
高いけどポイントで還元してくれるから会社の備品は全部ここで買ってポイントはいただく
毎年10万近くポイントあるから結構助かる

233 :クラミジア(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 14:57:04.54 ID:FAzmlmVD0.net
ヤマダなんて最低だわ

234 :ロドスピリルム(大阪府) [EU]:2023/08/21(月) 14:59:02.70 ID:P4ckDPh10.net
ケーズデンキでアプリ出したら
触って良いですか?って聞かれたあとに買ったモノに対応してるクーポン全部適用してくれて
すごく親切でたすかる
ポイントなんかいらんわ

235 :アキフェックス(茸) [TW]:2023/08/21(月) 15:04:40.93 ID:Kvbcx22o0.net
故障時の保証考えるとケーズデンキかジョーシンとなる

236 :ユレモ(ジパング) [EU]:2023/08/21(月) 15:05:39.60 ID:Dz5ve5Wx0.net
ヤマダってバイトにもノルマすげーから(何の)

237 :チオスリックス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 15:06:00.30 ID:K3Tq3oCs0.net
買う気満々でビック行ったらすげえ感じ悪かったので二度と行かない

238 :ミクロコックス(茸) [CH]:2023/08/21(月) 15:06:24.50 ID:dazcGF/m0.net
>>219
13の値上げは去年の7月でしょ
2ヶ月後に14発売でまた改定だからキャンセルはむしろ親切
そもそも値上の半年前なんて何処でも普通に買えたぞ
去年の年明けに13pro買った俺がサンプル

239 :アクチノポリスポラ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 15:07:52.05 ID:k8Ykek+D0.net
ヨドバシは夜中に注文しても30分後には受け取れるってのがすごい

都市部住んでる人限定のメリットだけど

240 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 15:10:06.81 ID:R389aTPq0.net
ヤマダとか論外

241 :デイノコック(東京都) [US]:2023/08/21(月) 15:11:19.17 ID:Q96P5kSJ0.net
明らかに操作されたアンケート結果ワロタ

242 :シネルギステス(茸) [CA]:2023/08/21(月) 15:12:42.18 ID:qDb4vGB00.net
ケーズデンキ以外頭ビッグモーターな業界

243 :テルモミクロビウム(千葉県) [CN]:2023/08/21(月) 15:13:58.61 ID:CbAyEXQz0.net
売上そのままだな

244 :クトノモナス(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 15:17:52.86 ID:OnNHM7s+0.net
意外だな
ノジマじゃないんだな

245 :テルモトガ(茸) [US]:2023/08/21(月) 15:18:03.82 ID:KDyOssgM0.net
実家の洗濯機はヤマダで買いました。近所にあるから。

246 :プロピオニバクテリウム(神奈川県) [JP]:2023/08/21(月) 15:23:56.60 ID:UWKhhqhH0.net
ヤマダでは絶対に買わない
去年家のエアコン3台を買い替えるため各店周って比較、相見積り取った。
販売応援(シャープだったかな?)の店員さんがパナのエアコンなのにとても良くしてくれたのだけど、価格の話になったらヤマダ社員に確認することに。
ある程度の値引きにはなったが他店とも比較したいから次の店へ、と思ったらヤマダ社員登場。
こんなに値引きしているのに即決しないのか!みたいに怒り口調で喧嘩腰w
もちろんすぐに帰って結局エディオンで購入したわ。
めちゃヤマダでムカついたからいくらでも買うから、と言ったらかなり安くしてくれたな。
販売応援の人が良かっただけにヤマダ社員の糞さが残念。まー二度と近寄らないから挽回チャンスは無いけどね。

247 :ゲマティモナス(光) [CN]:2023/08/21(月) 15:33:57.77 ID:nc8uMNyl0.net
近くのYAMADAは週末以外車が止まってるのをみたことないし、入っても誰も客がいないことしかないし、オリジナルの製品が増えて値引きしなくなって高くなったから行かなくなった

248 :コルディイモナス(SB-Android) [TW]:2023/08/21(月) 15:39:20.13 ID:56NsYUVz0.net
そんなもん好き嫌いあるか?

249 :スネアチエラ(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 15:50:54.20 ID:jpVi01QH0.net
>>232
通報しました

250 :ビフィドバクテリウム(光) [US]:2023/08/21(月) 15:57:14.08 ID:i0Wg7ZId0.net
1位は石丸電気

251 :デロビブリオ(ジパング) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:01:49.25 ID:Nn4Zr2e/0.net
>>1
やwwwwまwwwwwwだぁwwwwwww

つか、やーまだーはiPhone故障した時
丸の内のQuick Garageに行ったきり

252 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 16:03:02.07 ID:yzh9sr2W0.net
俺の周りにヤマダが好きな奴なんて皆無だけどな
すげー嘘くさい

253 :カテヌリスポラ(大阪府) [FR]:2023/08/21(月) 16:05:21.22 ID:9TShskCW0.net
ノジマは人気がないね

254 :コルディイモナス(茸) [RO]:2023/08/21(月) 16:07:22.63 ID:Wx9xjU450.net
>>21
2位ケーズって書いてあるでしょおじいちゃん

255 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 16:08:03.28 ID:4//wJMCr0.net
こういうアンケートって店補数が多い所が有利だな、ヨドバシは店補数少ないからなぁ。
近くに店が無いために利用できない人が多いと思う。
家電量販店業界ではすべての面においてヨドバシが他を圧倒している。

256 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:08:20.33 ID:eAihjoAZ0.net
>>219
そういえば知り合いがヨドバシで予約した時は1ヶ月で届いたって言ってたけどなw
どんだけ後回しにされた挙句に勝手にキャンセルされてんだよお前は

257 :ホロファガ(新潟県) [GB]:2023/08/21(月) 16:08:22.35 ID:2f6kRrMh0.net
店内洗脳ソング

258 :キサントモナス(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:09:27.23 ID:JyXUd/yt0.net
エディオン
ビックカメラ
ジョーシン

259 :フィンブリイモナス(調整中) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:10:07.33 ID:+pI87sI90.net
1F店頭のケータイキャリアの客引きはいつまで続けるのかねぇ
あれがない電器屋がいい

260 :シュードモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:13:14.81 ID:eAihjoAZ0.net
>>224
震災前の福島にそれやってオープン直前に震災が起こり
更に立入禁止地区に指定されたもんだから、家電ごっそり盗まれて可哀想だったなケーズ

261 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 16:13:43.53 ID:q69DmhYC0.net
ヨドバシ贔屓だけど最近ジョーシンもいいなと思ってたのに
初期不良品に関して交換しますとは書いてあるけど返品に関してはどうも受け付けてくれないっぽい
初期不良なのに返品できないなんて店は他に知らない

262 :エルシミクロビウム(栃木県) [US]:2023/08/21(月) 16:15:35.26 ID:cFBo2cu40.net
まあなんの裏付けもない調査だし
いくら金もらってるのか知らんが
ヤマダが一位とかありえない

263 :テルモミクロビウム(新潟県) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:16:17.91 ID:HrOYClVc0.net
そうか創価

264 :ゲマティモナス(茸) [JP]:2023/08/21(月) 16:17:54.37 ID:v5MY3+nA0.net
なんか最近摘発された会社でしたっけ>>1

265 :シュードアナベナ(東京都) [JP]:2023/08/21(月) 16:21:48.84 ID:YRQ7pje30.net
アマゾン?

266 :デスルフォビブリオ(鳥取県) [GB]:2023/08/21(月) 16:24:34.46 ID:3DEIREtg0.net
ヤマダは保証がクソすぎる
4年目以降は技術料のみだもんな

267 :スフィンゴモナス(ジパング) [CN]:2023/08/21(月) 16:24:56.94 ID:qkjJnAd50.net
>>253
ネットだとキャンセル料取りやがるからな

268 :キネオスポリア(東京都) [CH]:2023/08/21(月) 16:27:58.09 ID:sryoGl9H0.net
>>225
ラオックスの後を追うつもりかね?

269 :リゾビウム(騒) [US]:2023/08/21(月) 16:28:07.21 ID:t9bxXGc30.net
神奈川だとノジマ一強

270 :キロニエラ(千葉県) [US]:2023/08/21(月) 16:28:23.39 ID:fAQDjp340.net
ヤマダが有る所はケーズが有るし
ケーズが有る所はヤマダが有る
おまけにビックが付いてくる
もしかしたらソフマップも
大塚も

271 :クトノモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 16:33:25.12 ID:IGxcOMuX0.net
ヤマダなんて高すぎて買えない

272 :アナエロプラズマ(光) [EU]:2023/08/21(月) 16:48:42.12 ID:3L9iESBc0.net
別に好きとかいうもんちゃいますやん
安いから買うんちゃいますの

273 :カウロバクター(滋賀県) [US]:2023/08/21(月) 16:49:14.24 ID:aWPQClDF0.net
>>1
それはない

274 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/21(月) 16:50:19.17 ID:wsuhrz9Q0.net
娘がヤマダ社員だが買い物はケーズでしてる、実家の我が家にもケーズを勧めてくる

275 :カルディオバクテリウム(茸) [US]:2023/08/21(月) 16:59:17.48 ID:BHIcgbLP0.net
やっぱ九十九電機

276 :キネオスポリア(東京都) [BE]:2023/08/21(月) 17:00:35.30 ID:TGHr8G2R0.net
ロケット電気

277 :プニセイコックス(埼玉県) [EU]:2023/08/21(月) 17:29:57.35 ID:XIJvRj590.net
アキバのヨドバシが1番やね

278 :フラボバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/21(月) 17:47:15.70 ID:Tfg5JaE10.net
エル商会は何位?

279 :リケッチア(兵庫県) [CA]:2023/08/21(月) 17:55:58.71 ID:Y7UFfBMd0.net
ヨドバシって案外店舗ないんだな(´・ω・`)

280 :アキフェックス(北海道) [IT]:2023/08/21(月) 18:02:27.76 ID:CgfBPv1c0.net
南無妙法蓮華経

281 :クロオコックス(ジパング) [SE]:2023/08/21(月) 18:06:04.57 ID:JnSWw/6u0.net
〇〇ダで買った商品は不良品が多かったのでもう買ってない

282 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 18:10:34.08 ID:eesQQr/s0.net
ビックかとおもったら一番無い結果だった

283 :スファエロバクター(茸) [ID]:2023/08/21(月) 18:19:07.06 ID:xxdasDjO0.net
ヤマダにテレビ買いに行って店員呼んだら今忙しいから待ってろ!って言われた
ちなみにその店員はハゲたおっさん

284 :アルテロモナス(東京都) [RO]:2023/08/21(月) 18:23:37.48 ID:N+z2cxBF0.net
ヨドバシ以外考えられない

285 :ヴェルコミクロビウム(栃木県) [JP]:2023/08/21(月) 18:25:02.40 ID:WZT0Y7l50.net
ヤマダ???

286 :バチルス(佐賀県) [US]:2023/08/21(月) 18:29:57.11 ID:QFPZkfga0.net
ヤマダはないわ
腕悪いし接客悪いし

287 :シュードアナベナ(茸) [VN]:2023/08/21(月) 18:30:59.93 ID:R7orx7mW0.net
>>27
けど思ってたよりヤマダはやる気あるんだな
逆に驚いた

288 :シントロフォバクター(埼玉県) [ヌコ]:2023/08/21(月) 18:40:32.21 ID:huiU7kUw0.net
>>281
なんだと! 文雄ーーー!

289 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/21(月) 18:42:10.77 ID:9516+B5S0.net
ヨドバシ一択だよー

290 :テルモアナエロバクター(静岡県) [CH]:2023/08/21(月) 18:42:34.92 ID:Kjp6tTfJ0.net
アリエクスプレス

291 :ジオビブリオ(茸) [FR]:2023/08/21(月) 18:45:37.05 ID:HxkpEkzb0.net
ヤマダはガンプラ買ってた頃は行ってたが今は行かないわ

数店回ってたがハセガワの商品は扱うの止めてるしタミヤの製品も変な品揃えでガンプラもまともに置いてないし定価だし悪い印象しかないな

292 :ラクトバチルス(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 19:02:12.87 ID:gE1T/7UF0.net
>>1
田舎には山田しかないわ

293 :スピロケータ(岡山県) [US]:2023/08/21(月) 19:04:03.37 ID:SpAooJ8S0.net
>>1
こっちだといろいろ回るけどエディオンが安いな

他にもヤマダ、ケーズ、ビックカメラあるけど
店員のやる気がなさすぎ

294 :ビブリオ(新潟県) [ニダ]:2023/08/21(月) 19:07:17.56 ID:/iIVx2650.net
田舎で選択肢ないのでヤマダが標準だと思って合わせてる
都会のヨドバシ行くと親切でビビる

295 :シュードノカルディア(鹿児島県) [US]:2023/08/21(月) 19:11:29.11 ID:hLhPZCS80.net
>>8
だよな
無料なのに手厚さに驚いた

296 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 19:11:39.42 ID:1IwIMpQg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lwSoC9OClBc

297 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 19:11:56.21 ID:1IwIMpQg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lwSoC9OClBc

298 :ロドスピリルム(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 19:12:28.38 ID:1IwIMpQg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lwSoC9OClBc

299 :チオスリックス(大阪府) [EU]:2023/08/21(月) 19:21:57.13 ID:xrNJEtM60.net
漢は黙ってマツヤデンキ

300 :フィンブリイモナス(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 19:31:40.40 ID:WZ8gBcMT0.net
ヤマダはねーよ

301 :カルディセリクム(宮城県) [JP]:2023/08/21(月) 19:32:58.40 ID:l3Er16C60.net
粉又だろ

302 :シントロフォバクター(大阪府) [CA]:2023/08/21(月) 19:33:27.52 ID:MvNNDFe80.net
いかに郊外の田舎住みが多いかってことだな

303 :デスルフレラ(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 19:45:23.48 ID:uJi9Bm9P0.net
ジョーシン

304 :ストレプトミセス(栃木県) [US]:2023/08/21(月) 19:57:38.08 ID:AXVrq8R60.net
>>291
普通におもちゃ屋かヨドバシ行けよ…

305 :スフィンゴモナス(栃木県) [EU]:2023/08/21(月) 19:59:32.65 ID:rUspu7Y70.net
むしろヤマダがぶっちぎり最下位だと思う

306 :プロカバクター(茸) [US]:2023/08/21(月) 20:10:29.97 ID:dc5fKL300.net
新潟県 ケーズはなんとか生きてる
山田はとっくに死に体

307 :ホロファガ(埼玉県) [DE]:2023/08/21(月) 20:13:59.87 ID:Wrc+L7070.net
そんなに頻繁に買わないからポイントより現金値引きのケーズが好き

308 :ナウティリア(SB-Android) [CA]:2023/08/21(月) 20:16:37.62 ID:KOf3tkbN0.net
カトー無線じゃないのか

309 :キネオスポリア(神奈川県) [US]:2023/08/21(月) 20:25:53.94 ID:AUg6Sdjg0.net
ヤマダが一番ねえなぁ
白物はケーズでそれ以外はヨドバシで買ってるわ

310 :プランクトミセス(東京都) [FR]:2023/08/21(月) 20:29:14.01 ID:V0o6D5RW0.net
ヨドバシ
ビッグ


311 :アコレプラズマ(ジパング) [CN]:2023/08/21(月) 20:30:21.32 ID:FmOvnsEF0.net
ヤマダはダイキンの取り扱いないよね

312 :スピロケータ(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 20:30:31.98 ID:j64zIKlm0.net
LINE調査のチョチョンガチョン
そうかそうか

313 :フィシスファエラ(日本のどこか) [US]:2023/08/21(月) 20:35:21.62 ID:bbOEm2tP0.net
ヨドバシのポイント10%で周りも結構追随したけど、未だに続けてるところないんじゃないの?

314 :バークホルデリア(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 20:40:33.04 ID:QUILcGrd0.net
最近ビックは常時実質13%になってるよね

昔は淀派だったけど、いちいちビックを例に出して価格合わさせるのも面倒になり、クレカもビックSuicaにしたから、最近はもっぱらビック

ただビックは2000円未満の通販は送料かかるし、雑貨とかは未だに淀の方が品揃えいいから、小物通販は淀、それ以外はビックで使い分けてる

315 :ミクロコックス(東京都) [US]:2023/08/21(月) 20:41:10.12 ID:pkxNLNaS0.net
今年ケーズデンキで8畳用エアコン買った。11万したけど取付に来た人まともで良かった。前の富士通ゼネラル糞五月蝿かったけど、ダイキン静かでいいね。

316 :シネココックス(神奈川県) [CN]:2023/08/21(月) 20:55:48.85 ID:wXMqxv3N0.net
>>314
ビックの通販だとLINEショッピングから入ればLINEのポイントももらえるしな
ヨドバシもそうしてくれればもっと使うのに

317 :キネオスポリア(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 20:58:13.79 ID:daunSKHc0.net
>>314
なんか会社の福利で3パープラスされるな

318 :チオスリックス(ジパング) [TW]:2023/08/21(月) 21:13:56.25 ID:ubVVj2M90.net
>>315
夏場にまともな業者来たならラッキーだね
工事件数が跳ね上がる繁忙期の夏場だけスポットで出稼ぎ的に入る業者も結構いるから、そういう奴等に当たると適当な仕事される場合がある
真空引きをちゃんとせずに効きが悪かったり、除湿された水が部屋に流れて来たりとか
なのでエアコンは余裕を持ってオフシーズンに買い替えるのが1番オススメ

319 :スピロケータ(岡山県) [US]:2023/08/21(月) 21:17:58.06 ID:SpAooJ8S0.net
>>318
冷媒配管のフレア締めるのにトルクレンチ使わなかったり
漏れ止め防止のナイログとか使わなかったりな
真空ポンプのオイルとか全く変えてなかったりとか

そこまで行くと、個人でした方がいい仕事できるレベル

320 :シュードノカルディア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/21(月) 21:19:05.34 ID:qeKKNApT0.net
>>318
具体的に何月くらいが良いの?

321 :オセアノスピリルム(広島県) [US]:2023/08/21(月) 21:19:34.28 ID:RULubZ0D0.net
ヤマダ選んでる奴は田舎もん

322 :アルテロモナス(茸) [HR]:2023/08/21(月) 21:21:28.55 ID:kFUvACi50.net
家電はエディオンでしか買わないな
いつも同じ所で買っているからかめちゃくちゃ値引きしてくれるからそこでしか買わないし在庫が無ければ取り寄せして貰う
ネットで買うよりたまに安い時もあるから有難い

323 :フソバクテリウム(ジパング) [PL]:2023/08/21(月) 21:56:40.16 ID:5puAbhzV0.net
>>319
夏場の出稼ぎ業者はマジで酷い仕事してく奴いるからホント怖いよ、クレーム来る頃にはそいつら居ないしどうしょうもないし…

>>320
俺も家電の業界から離れて何年も経ってるからまた変わってるかもしんないけど、モデルチェンジが秋冬にあるものが多かったからその頃に旧モデルを狙うのがいいかなぁ。
家電屋行って、今年はいつ頃にモデルチェンジですかって聞いてみてもいいかも。
シーズン中にどうしてもなら本体だけ買って、地元エリアで取り付けだけやってる評判の良い業者を探して依頼するとかかな?

324 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [HN]:2023/08/21(月) 22:06:57.50 ID:8KucmlTW0.net
ヤマダはないな…

325 :クテドノバクター(千葉県) [US]:2023/08/21(月) 22:38:30.33 ID:3Zc0EqWL0.net
ノジマ(震え声)

326 :イグナヴィバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 22:38:45.22 ID:JhOY7dWs0.net
セブンプラザ

327 :エントモプラズマ(東京都) [CA]:2023/08/21(月) 22:40:11.15 ID:u3xcRAfG0.net
吉祥寺にヨドバシとヤマダあるんだけどヤマダだけいっつもガラガラや
何であの建物維持できとるんか分からんわ

328 :ネンジュモ(香川県) [US]:2023/08/21(月) 23:03:08.16 ID:NvsidZ2x0.net
>>27
責任者(社員)「ここまでたどり着くことができておめでとうございます。
       あなたのように本気を見せた人にだけ売る決まりなんです。」

329 :ネンジュモ(香川県) [US]:2023/08/21(月) 23:04:29.44 ID:NvsidZ2x0.net
ジョーシンは? ジョーシンはどこなの?

330 :エリシペロスリックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 23:27:24.64 ID:+JiOEGWC0.net
西日本なら
ジョーシンとデオデオの2強やろ

331 :スネアチエラ(茸) [ニダ]:2023/08/21(月) 23:30:43.03 ID:75W7ToXE0.net
オノデン坊や無し
はいやり直し

332 :アコレプラズマ(SB-Android) [US]:2023/08/21(月) 23:36:01.56 ID:Fcw0Edhe0.net
ヨドバシで買いたい
でもアホだから駅近にしか店作らないから車で行くと不便
そこそこの大きさの家電買って電車やバスで持ち帰れってか?
だから俺はわざわざちょっと離れた無料駐車場付きのヤマダかケーズに行ってるわ

333 :プランクトミセス(大阪府) [PL]:2023/08/21(月) 23:38:07.01 ID:lPiA9t0E0.net
>>330
デオデオは関西に一軒も無かったぞ
エディオンになったのは関西ではミドリ電化ちゃうけ?

334 :ビブリオ(新潟県) [ニダ]:2023/08/21(月) 23:47:14.80 ID:/iIVx2650.net
ケーズとヤマダは会社単位というより店員個人で違う感じ

335 :ゲマティモナス(大阪府) [CN]:2023/08/21(月) 23:51:34.26 ID:TVvHmHNU0.net
自分はケーズだなぁ
ポイントとか煩わしいだけやん
さくっと現金値引してくれるほうがよっぽどいい

336 :ヘルペトシフォン(北海道) [IN]:2023/08/21(月) 23:52:58.23 ID:rsFcHTiv0.net
ここよくつぶれないよな。
アマゾンみたいに別の商売で収益があるのか。

337 :レジオネラ(神奈川県) [CN]:2023/08/22(火) 00:06:36.40 ID:xx7ZPHpt0.net
ヤマダか…
家買ったときに家電まとめ買いしようとしたら対応してないから全ての売場で番号札持って待て言われたな…
おまけに時間の目安すら示さずエアコン売場で1時間近く待っても音沙汰なし

諦めてノジマ行ったら1時間で全部揃った上まとめ買いってことでガッツリ割引してくれた
ヤマダも1個目の冷蔵庫売場のおっちゃんだけは接客良かったがね

338 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/22(火) 00:09:18.03 ID:tTOTJb1i0.net
エディオン4位かあ
ノートパソコン初めて買って、わからないこもがあって三~四回お店にききにいったら、「ほんとはこういうサービスはお金とるんですけどねー」と言いながら優しく教えてくれたのはいまでも忘れない。
ありがとうございました

339 :クロストリジウム(東京都) [US]:2023/08/22(火) 00:18:35.63 ID:TfkTaaq00.net
>>134
それは27とはちと違う

340 :エアロモナス(北海道) [TR]:2023/08/22(火) 00:25:25.08 ID:Ri9kv21S0.net
ヤマダは真っ先に選択肢から外れる家電量販店だろ
郊外限定でリサーチしたのか

341 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 00:36:06.59 ID:PiycXSmc0.net
ケーズ好きだけどしばらく滞在してるとあのBGMが店から出たあとも頭の中で流れ続ける

https://youtu.be/Hj8I8WSt88w

342 :グロエオバクター(茸) [GB]:2023/08/22(火) 00:58:02.54 ID:nEQnVCmD0.net
>>186
ヨドバシのクレカで普段の買い物して、貯まったポイントでヨドバシの商品を送料無料で貰うんやで?

343 :デスルフレラ(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 01:03:22.99 ID:BvPkBR/H0.net
一番安いのはデンキチなんだけどな

344 :カテヌリスポラ(群馬県) [CN]:2023/08/22(火) 01:12:39.79 ID:TlzhS8Fm0.net
ヤマダ、コジマと比べるとちょっと高いような気がするけど近所にあるからケーズデンキ

345 :スピロケータ(静岡県) [US]:2023/08/22(火) 01:28:33.29 ID:YuenNBF40.net
田舎はヨド利用するなら通販で
配送が日本郵便だからだんだん使わなくなる
で、コジマかケーズデンキなんだが
エディオンをよく利用する俺

346 :クテドノバクター(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 01:30:46.37 ID:qZ1tkUXr0.net
新生活応援セットヨドバシで揃えたが
ついでにヤマダのもみたら
なんかヤマダのセットは
ヨドバシよりいやコレ買いたくないなぁという家電で揃っていた

347 :プランクトミセス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 01:36:54.44 ID:xQB3HcoA0.net
近所のヤマダは小汚いわ、店員はタメ口だわで
もう、行く気が起きない、、、
お値段以前の問題だった

348 :ネンジュモ(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 01:48:09.14 ID:RwdZ1Lb/0.net
関西人はヤマダ電機は大嫌いだろ?
ヨドバシかジョーシンが一位じゃね?

349 :ネンジュモ(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 01:50:12.09 ID:RwdZ1Lb/0.net
関西のヤマダ電機は立地最悪じゃね?
関西進出に二度も失敗して撤退したのにまたやって来たんだよな?
採算取れないんじゃないのか?

350 :ロドバクター(福島県) [CN]:2023/08/22(火) 02:45:44.65 ID:uVL4IPHI0.net
>>202
俺は元工事してた業者だが
二度と関わりたくない
本当に潰れればいいと心から思ってるよ

351 :スフィンゴモナス(神奈川県) [GB]:2023/08/22(火) 02:58:23.69 ID:2XTSdF7v0.net
学会、田舎

352 :デスルフレラ(光) [US]:2023/08/22(火) 02:58:27.06 ID:bRMVVTFy0.net
ヨドもビックも無い地域なんですけど
他は有るけど

353 :ニトロソモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 03:03:11.54 ID:damzPbC60.net
オリコン並みの信憑性だな

354 :アルテロモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 03:06:37.09 ID:auwir1HR0.net
安さならノジマ

355 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 03:13:58.46 ID:XprVmX/S0.net
ビックで冷蔵庫買った時、店員はまあ別に良かったんだが
下請けの配送のやつがタバコの臭い染み付いた服と体で運んできて最悪だった
見た目も汚いしお前よくそれで他人の新居に入って来れるなと
しかも冷蔵庫の下に敷くマットみたいなの売りつけようとして来るしでぶん殴るところだった

その後別の白物をジョーシンで買った時は自社配送で、ラガーマンみたいな爽やかな青年が来てめちゃくちゃ良かった
仕事も丁寧だし下請けのゴミとはレベルが違う
それ以来大物家電はジョーシンでしか買ってない

356 :グロエオバクター(東京都) [ES]:2023/08/22(火) 04:15:44.98 ID:KlOJm85b0.net
>>37
短絡的過ぎだろ
ヨドバシとビックがない県がどんだけあると思う?
都内にたくさんある=立地が良いと思うのなんか一都三県民の中の半分くらいのみ
その他の人達の多くにとってはただの通販店
立地良い悪いって次元ですらない
最も店舗数が多いヤマダが立地良いと感じる人間が多いに決まってるだろ
最も店舗数が多いんだから好きと思う人間も嫌いと思う人間も最多なのが自然だろう

357 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/22(火) 04:42:24.48 ID:tTOTJb1i0.net
ああ、ビック無い県あるんだ?
最貧県の鹿児島にさえあるぞ
しかも中央駅ビル内という最高の立地。いつもお客さんでいっぱい。
一方、中央駅から五百メートルくらいのばしょにあったエディオン鹿児島本店は潰れたわ

358 :デイノコック(神奈川県) [TH]:2023/08/22(火) 05:08:52.04 ID:8okbu86r0.net
ノジマ>ジョーシン>その他

359 :テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 07:05:59.02 ID:KhX09qpu0.net
ヨドバシが1位だろ

360 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 07:06:57.93 ID:hrBWWJmW0.net
>>355

ジョーシンは何気に優良だと思う。
関東だから店舗がほとんどないけどヤフーショッピング上手く使うとデジタル家電は一番安いことが多い。

361 :フィンブリイモナス(大阪府) [CZ]:2023/08/22(火) 07:16:13.27 ID:wvXhed7v0.net
ヤマダ立地ええか?

362 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 07:25:31.01 ID:tcV/VfJf0.net
ノジマステラ神奈川相模原の選手が働いてたとは聞いたことがある
tvkのなでしこリーグ中継のCMでも選手が出てたよね

363 :ニトロソモナス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 07:26:54.12 ID:Djmwj6ml0.net
縦型なら日立でドラムならパナソニックだからこの順位は納得

364 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 07:26:59.82 ID:tcV/VfJf0.net
ノジマの話ですすみません重

365 :アカントプレウリバクター(光) [CA]:2023/08/22(火) 08:13:54.81 ID:ZV8tGS740.net
マジかよLABI上大岡行ってミニ四駆買ってくるわ

366 :マイコプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/22(火) 08:19:04.46 ID:otuJKA340.net
保証内容でケーズだわ

367 :クテドノバクター(新潟県) [ニダ]:2023/08/22(火) 08:32:46.53 ID:tFM6CXo00.net
>>3
それってアナタの妄想ですよねw
>>10
???
>>11
アナタの感想は聞いてませんよw

あなた方がなんと言おうがヤマダ電機は全国に店舗を展開して多くの人の役に立ってるという事実があるんですよ
証拠にヤマダ電機は何年も家電量販店で売り上げ1位という記録を残してるんです
現実を見ましょうね(^^)

368 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/22(火) 08:34:46.02 ID:VI9tEby60.net
日経アンケートで最低評価貰って大人気なく訴えて敗訴したヤマダやん

369 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [IN]:2023/08/22(火) 08:37:16.29 ID:ifWPWud+0.net
近くにあるからデオデオ

370 :テルモトガ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 08:49:56.49 ID:a3WZQTkp0.net
1位がヤマダってだけでステマ認定できる
もう少し工夫しろよ

371 :スネアチエラ(SB-Android) [ID]:2023/08/22(火) 08:54:53.66 ID:HBGoxXjT0.net
少ないけどほぼほぼターミナル駅の真ん前にあるしね
それにヨドバシは家電だけじゃない店もたくさんある
レストランからスーパーまであるし専門店も多い
○○駅来たからヨドバシいくかじゃなくて
ヨドバシ行くために○○駅いくかになってる
そこら辺が他社にはない一番の強み

372 :シントロフォバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 09:37:12.84 ID:ZeYxWwD50.net
道民にはそうご電器があるから・・・

373 :デスルファルクルス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 09:39:55.65 ID:/k+nXn730.net
前住んでたのは成瀬なので町田のヨドバシに良く行ってた。
今も京急民なので横浜川崎のヨドバシはすぐ行ける。
上大岡という手もある。
新宿にもそれなりに行くから行く先々にヨドバシがある感じがする。

374 :テルムス(東京都) [EU]:2023/08/22(火) 09:40:03.40 ID:5XodKa6p0.net
エアコン買い替えで、わざわざ専用コンセント要求しない店が好きな店
どっかにないかな

375 :シネココックス(神奈川県) [RU]:2023/08/22(火) 09:40:52.38 ID:Bc3oVbjs0.net
ヤマダの横通ると、定休日かと
思うよな。駐車場に2、3台しか
車停まってない。店員の車だろ。

376 :セレノモナス(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 10:44:46.11 ID:WBUx+R850.net
>>371
車で行きにくいから逆に不便なのよ
流石に大型家電は配達してもらうけど
そこまで大きくない物は持って帰ってすぐ使いたいし車だったら持ち運びも楽

少しでも安く買いたいから量販店行くのにコインパーキングに入れてたら本末転倒
買うつもりで行ったが品切れや値段が合わなかったとかで何も買わずに帰るのも駐車場料金の無駄になるしね
だから無料駐車場完備の別の家電屋に行く

377 :キロニエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:49:29.80 ID:AKTU9Pzh0.net
>>349
神戸三宮はいちばんいいところにヤマダ電機あるぞ
ヨドバシとビッグが上陸しない町

378 :アルマティモナス(愛知県) [CN]:2023/08/22(火) 13:49:05.00 ID:7K7NlS+B0.net
今は亡きニノミヤ
あのテーマソングは好きだった

379 :クトニオバクター(群馬県) [SA]:2023/08/22(火) 14:11:15.62 ID:jZZpXEkU0.net
ビックカメラもヤマダ電機も群馬なんだよ、西日本の土人。
群馬に憧れる西日本の土人の馬鹿www

380 :スファエロバクター(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 14:13:39.11 ID:UTWZmZyg0.net
>>378
I love
You love
We love, Nino, Ninomiya
Ninomiya is very kind of me, so I go to Ninomiya
So I bought the washing machine at Ninomiya, Ninomiya
It's nice service (Ninomiya, Ninomiya)
It's magic service (Ninomiya, Ninomiya)
Well, I decided to go to Ninomiya
Hey you why don't you go to Ninomiya

381 :テルモトガ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 14:22:21.96 ID:a3WZQTkp0.net
>>377
三宮のはその昔隆盛を誇った星電社の名残
もう知らない人も多いんだろうな・・・

382 :キロニエラ(岐阜県) [CA]:2023/08/22(火) 14:23:46.08 ID:zVvnyBzR0.net
>>2
>>9
デオデオとミドリ電化嫌われすぎやろ…

383 :バークホルデリア(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 14:26:31.42 ID:SP4ulfTF0.net
金沢駅あたりにまともな家電屋作って
需要あると思うんだけど

384 :デロビブリオ(京都府) [ヌコ]:2023/08/22(火) 15:50:53.21 ID:9Scg2yK00.net
>>381
伊丹の星電社でよく買ったなぁ

385 :バクテロイデス(神奈川県) [CN]:2023/08/22(火) 16:32:20.42 ID:a/qSR4jh0.net
ヤマダは嫌だよな
1.POSと正札が平気で違う
2.レジに並んでいるとて人がイヤホンで何か聞いて立ち去る
3.ポイント充当を頼んだのに何故か使わぬ金額で請求

386 :シネココックス(東京都) [SE]:2023/08/22(火) 16:39:46.95 ID:PT/qNCtG0.net
>>238
Appleはノジマとかには出荷数を極力抑えてるから買えなくて一方的に値上げ通知が来たのはガチだぞ
かなりニュースになってたのにマジで知らないのかお前

387 :ミクロコックス(茸) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:00:37.64 ID:fIIOFPug0.net
>>383
100万ボルト

388 :クロマチウム(学校) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:37:36.98 ID:MpZnRzht0.net
虚業
もらった金額でランキングしてるの?

389 :クトニオバクター(群馬県) [SA]:2023/08/22(火) 17:56:32.34 ID:jZZpXEkU0.net
ビックカメラもヤマダ電機も群馬なんだよ、西日本の土人。
群馬に憧れる西日本の土人の馬鹿www

390 :クトニオバクター(光) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:59:11.85 ID:jMETzTJe0.net
ヤマダはぶっちぎりの下から一位だろ。普通に質問して半ギレで接客されるなんてヤマダしかないぞ

391 :ナウティリア(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 18:26:44.97 ID:xg8gVUdF0.net
>>134
むしろヤマダがしっかり転売対策しててワロタ

392 :ミクロモノスポラ(神都グランドカナン) [SE]:2023/08/22(火) 18:59:39.56 ID:NN/ri0bm0.net
理由の一位が立地ってなんだよ

393 :デロビブリオ(東京都) [BR]:2023/08/22(火) 19:00:32.37 ID:P1EV+EMm0.net
学校の近くにヨドバシがあったからずっとヨドバシだな
累計で30万ポイントはあったから300万くらいは使ってんのな
最近は米をヨドバシで買ってる

394 :キネオスポリア(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 19:36:25.70 ID:9rgYrIjU0.net
たまたまわしの近所が悪いだけなんだろうけど
Joshinの接客は人を小馬鹿にした感じで好かん

395 :ナトロアナエロビウス(愛知県) [CN]:2023/08/22(火) 19:40:23.01 ID:GXH+riNU0.net
基本ネットで購入ばかりだけど、白物家電は近くのケーズデンキ一択だわ

今の時代って個人が客センにすぐ見に来てくれって言っても全然来なかったり
マジで舐めた対応するから(パナだけかもしれんが)量販店からゴルァして
もらった方が圧倒的にビシッと対応する
ケーズはなぜか相性の合う担当に当たることが多いんで重宝してる。
価格も高くもないし

396 :放線菌(ジパング) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:40:56.67 ID:JXL1IevS0.net
ヤマダはツクモたん排斥しやがったし、絶対利用しない
これだけ評判悪いのに潰れないのは創価が他で儲けてるからだからな胸糞

397 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 19:42:11.61 ID:bSFj7KWs0.net
無線聞いてるだけで憂鬱になる

398 :クロマチウム(学校) [ニダ]:2023/08/22(火) 19:44:39.67 ID:MpZnRzht0.net
なるほど。転売対策で評判の悪いヤマダから金引っ張れると判断して作ったランキングか。
結果堂々の一位と。

399 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/22(火) 19:49:14.53 ID:9tb0dVNG0.net
マヤ電機

400 :スフィンゴモナス(大阪府) [ヌコ]:2023/08/22(火) 19:56:12.06 ID:8ze3kRAQ0.net
好きな店内ソング
1位Joshin
2位ヨドバシ
3位ビックカメラ

401 :ミクソコックス(北海道) [ID]:2023/08/22(火) 20:03:32.70 ID:8Ri9noEU0.net
捏造ランキングだな
冷蔵庫は保証考えてケーズデンキで買いたい

402 :エリシペロスリックス(長屋) [US]:2023/08/22(火) 20:05:19.73 ID:b4nA8oye0.net
石丸電機とかオノデンっていまでもあるの?

403 :デスルファルクルス(茸) [US]:2023/08/22(火) 20:11:43.82 ID:bRl3QAnV0.net
ミドリ電化は?

404 :ハロアナエロビウム(東京都) [AU]:2023/08/22(火) 20:30:59.82 ID:7XutHoeD0.net
デンキチ

405 :クトニオバクター(群馬県) [SA]:2023/08/22(火) 20:37:11.23 ID:jZZpXEkU0.net
世界最古の3万8千年前の磨製石器が出土した、群馬の岩宿遺跡。

古都京都自慢してる西日本人の馬鹿が哀れに見えてきたw
歴史を知ってる?
3万8千年前と、最近の千年?w
馬鹿すぎてお話にならないわ。
赤ちゃん相手にスポーツしてる以下だわ。

前方後円墳の県別分布数:
1位: 千葉685基
2位: 茨城444基
3位: 群馬410基
4位: 岡山291基
5位: 栃木280基

とにかく西日本の文化は東日本より50年遅れている。
これはネットのレスで分かる。
朝鮮土人と同じ。

論破王☆彡 やろ☆やん

406 :アコレプラズマ(茸) [CA]:2023/08/22(火) 20:39:43.77 ID:hRJG7hev0.net
白物家電はヤマダで買って10年保証に入るのが一番いい。

407 :クラミジア(東京都) [US]:2023/08/22(火) 20:40:58.04 ID:pVKAWVee0.net
世も末だよあたしゃつかれたょ

408 :ニトロソモナス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 22:30:17.54 ID:Bl7tR7bn0.net
悪の帝国ビックリカメラが順位低いのがクソ笑えるわ

みんな、わかってるじゃんw

409 :デスルフォバクター(鳥取県) [GB]:2023/08/22(火) 22:32:15.31 ID:Tq3PEyiq0.net
>>406
4年目以降:技術工料はヤマダ負担、部品代・出張費はお客様負担となります

410 :フソバクテリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/08/23(水) 02:39:32.58 ID:uVoGSHLb0.net
ヤマダ電機は、就職できない無能を創価学会の縁故で採用してるから
店員が無能ばっか

411 :テルモリトバクター(愛知県) [US]:2023/08/23(水) 02:54:11.87 ID:UGsbjNMC0.net
>>406
白物ならケーズだろ

412 :レジオネラ(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 05:07:49.15 ID:2cHmkQ6x0.net
ヤマギワ 石丸
の頃が懐かしい ポイントでなく値引き 配達設置も社員だから
撤去、設置、廃棄処分もすべて1度で終わってた
今は分担制でめんどい

413 :レジオネラ(神奈川県) [NL]:2023/08/23(水) 05:45:48.91 ID:m4Db0KoZ0.net
家の洗濯機が壊れたから急いでヤマダに洗濯機買いに行ったら、値札に取り消し線が書かれて価格はご相談くださいの値札
値段わからないのでおいくらですか?って聞いたら、「価格.comのヤマダの価格になります。それよりも安い店はバッタ屋なので合わせません」ってさ
急いでて価格.com見てなかったから、結局値段分からず仕舞いだったわ

ヤマダの店員、日本語を理解できない模様

414 :レジオネラ(神奈川県) [NL]:2023/08/23(水) 05:52:13.01 ID:m4Db0KoZ0.net
>>320
引っ越しシーズンが終わった5月くらいに前年モデル(但し新モデルがマイチェンだったタイプ)を買うのが、一番安くて取り付け安心

415 :エントモプラズマ(愛知県) [US]:2023/08/23(水) 07:54:22.94 ID:lfpMbtAJ0.net
家電量販店のネットだと在庫有り翌日設置なのに
その量販店の近所の店舗だと在庫無し、あれどういう仕組みなんだろう
その周辺の店舗の共通倉庫から持ってくるんじゃないのかよ

416 :スファエロバクター(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 08:03:26.50 ID:Q9KarkJp0.net
ぶっちゃければ実質の一位はアマゾンじゃないの?
「家電量販店」を名乗ってるのかではなくて「家電販売量」で
比べたら?

417 :スネアチエラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/23(水) 08:12:14.20 ID:2QpJ+fK80.net
ヤマダ電機なんて一度も使ったことないぞ
最近は、Amazonとヨドバシ、ジョーシンだな
ビックカメラもたまに使ってる
エディオンはたまに覗く

418 :ビブリオ(千葉県) [FR]:2023/08/23(水) 10:32:23.34 ID:3UmHwCjR0.net
>>412
結局、金額的なところ以外での
サービスがよい→価格面で不利

安いが正義になっちゃって、
昔ながらの接客重視店は淘汰された

419 :ハロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 11:19:02.29 ID:q3NbasKd0.net
今でもパナソニックの個人電気店って存在してるの?

420 :シネルギステス(栃木県) [US]:2023/08/23(水) 11:38:16.35 ID:ZOQ6UTYM0.net
あるよ

421 :ハロプラズマ(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 11:42:56.86 ID:q3NbasKd0.net
何してんの?

422 :カンピロバクター(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 11:47:52.40 ID:d2KJP8VJ0.net
地元民のサポートメイじゃないか?
エアコン取り付けとか、家電修理とか

423 :クテドノバクター(静岡県) [US]:2023/08/23(水) 12:40:11.66 ID:UfUHAHoH0.net
地元で一番寂れてるヤマダ

総レス数 423
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200