2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人、三蔵法師の弟子だった。これもう西遊記だろ。 [134367759]

1 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 21:44:26.91 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
期待高まる舞台「西遊記」、主演・片岡愛之助もコアなファンだった「TVはNHKしか見ちゃいけない家庭だったんですけど…」
8/13(日) 15:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb78940171c33e8c0744ed8560dc1bbaa7966d68

2 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 21:45:20.92 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
道昭
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E6%98%AD

3 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 21:47:01.43 ID:rRe8rzTU0.net
霊仙という日本人の三蔵法師が居るだろ

4 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/21(月) 21:47:41.92 ID:FKGbZGEw0.net
ゼイセーイなんちゃらイーンディア

5 :チオスリックス(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 21:47:49.64 ID:DPQimuay0.net
夏目雅子

6 :クロストリジウム(兵庫県) [US]:2023/08/21(月) 21:48:17.42 ID:/PoSzIsN0.net
西遊記の目指す天竺はインドだよね

7 :ゲマティモナス(光) [UY]:2023/08/21(月) 21:48:20.81 ID:We6jdKzv0.net
なまか

8 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 21:50:20.92 ID:zYnvsS370.net
>>1
仮面ライダーってNHKで放送していたの?

2014年には『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』にて、仮面ライダーマルス役に抜擢される。歌舞伎界初の仮面ライダーとして話題を呼んだ。愛之助自身も子供のころから『仮面ライダー』を見て育った世代であるため、オファーが来た時には二つ返事で快諾したと語っている。

「ドラゴンクエストシリーズ」の大ファンで1作目からプレイしており『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が発売された後ではすれちがい通信をするために、秋葉原に足を踏み入れるほどだったと語っている[14]。他に『ドラゴンクエストモンスターズ』を数百時間遊びこみ、ほぼモンスターコンプリートしている[15]。

9 :バチルス(東京都) [CA]:2023/08/21(月) 21:50:25.80 ID:2DFYAXSl0.net
堺正章と西田敏行の掛け合いが最高に面白かった

10 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 21:51:31.34 ID:rRe8rzTU0.net
霊仙は帰国を禁じられるほどの天才僧侶。
それに比べれば一緒に唐入りした最澄と空海は足下にも及ばないハンチク雑魚ハゲ。

11 :エリシペロスリックス(SB-Android) [ヌコ]:2023/08/21(月) 21:51:41.57 ID:IZxxxb250.net
中国からインドまで往復した怪物がナヨナヨした人なわけねえだろと思ってた

12 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 21:52:29.38 ID:rRe8rzTU0.net
>>9
左とん平になったのはショックだったな

13 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 21:52:41.44 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
日本の最初の宗派が三蔵法師から伝わった法相宗って凄くね。

14 :デイノコック(滋賀県) [IN]:2023/08/21(月) 21:53:53.14 ID:cDTTSG5V0.net
>>5
夏目雅子と堺正章の西遊記、EDがガンダーラなんだよな
現パキスタンからアフガニスタンにかけて存在した王国
んでもって割と新しい研究でここには大蔵経が存在した事が判明してる
西遊記は天竺に行く話なのに、なんでガンダーラにしたのか、またあの当時(放映は昭和53~55年)で一体何が見えてたのかマジで謎

15 :カンピロバクター(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 21:54:29.50 ID:HHVgIOgE0.net
三蔵法師てのは固有名詞じゃないからいっぱいいる
くらいのことはν速の知識人なら当たり前に知ってるからいちいち言うなよ

16 :クテドノバクター(埼玉県) [DE]:2023/08/21(月) 21:54:44.65 ID:UTsvlb6i0.net
>>9
岸部シロー「…」

17 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 21:54:58.73 ID:rRe8rzTU0.net
>>11
TPぼんでも言ってたな。
岩のような坊主であった、は山本貴嗣の西遊少女隊だったか。

18 :ストレプトスポランギウム(静岡県) [CA]:2023/08/21(月) 21:55:47.18 ID:xrCUUSLT0.net
斉天大聖とかいうクソカッコいい称号

19 :フィシスファエラ(茸) [SI]:2023/08/21(月) 21:56:35.77 ID:Yo7t1cWN0.net
同じくらいのときにやってた猿飛佐助の最終回は、
今でもトラウマ

20 :クロストリジウム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 21:58:23.98 ID:0tH6u7Tz0.net
西遊妖猿伝はちゃんと終われるのだろうか

21 :デロビブリオ(佐賀県) [US]:2023/08/21(月) 21:58:41.13 ID:rXG1Gyrq0.net
芥川さんのナレーションが好きでねえ

22 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/21(月) 21:59:26.12 ID:n/dkXw480.net
俺は自由に生きる孫悟空だよ気楽なもんだよ

23 :フィシスファエラ(茸) [SI]:2023/08/21(月) 21:59:33.84 ID:Yo7t1cWN0.net
>>14
大蔵経が存在したってどういうこと?
広まってたってこと?

24 :ヴェルコミクロビウム(ジパング) [NL]:2023/08/21(月) 21:59:58.80 ID:FHUTupix0.net
インドは四方を自然の要害に囲まれてて
中国からだと直行できないから
大きく迂回してアフガン経由でインドの西側から
カイバル峠越えて入るルートで

25 :メチロフィルス(兵庫県) [CN]:2023/08/21(月) 22:00:38.07 ID:i70WJLtT0.net
生きることの苦しみさえ消えるそうな。
ガンダーラ

26 :シュードアナベナ(茸) [MX]:2023/08/21(月) 22:01:34.20 ID:kQnKzGIY0.net
同じ元ネタで同時期に別の放送局がやっててどっちも高視聴率って凄いよな

27 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/21(月) 22:01:49.81 ID:fVDB/rAv0.net
玄奘の孫弟子いたろ

28 :カンピロバクター(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 22:01:57.76 ID:HHVgIOgE0.net
ガンダーラはインドというより
今のペシャワールのあたりなんだろ

29 :ストレプトスポランギウム(静岡県) [CA]:2023/08/21(月) 22:02:17.03 ID:xrCUUSLT0.net
ガッコがすっきすっきすっき
ベンキョがすっき すっきー

30 :チオスリックス(愛知県) [US]:2023/08/21(月) 22:02:47.12 ID:DPQimuay0.net
いかりや長介

31 :クロストリジウム(山口県) [RU]:2023/08/21(月) 22:02:49.66 ID:osQ0VPGk0.net
煩悩西遊記の話か

32 :エンテロバクター(光) [ニダ]:2023/08/21(月) 22:02:59.62 ID:ZKwc2lvE0.net
玄奘って最遊記じゃ馬乗ってるだけだけど、実際は中国のスーパーチート天才坊主だからな、あいつ

33 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2023/08/21(月) 22:03:37.51 ID:unZWZ7Kw0.net
沙悟浄の骨の首飾りは玄奘三蔵の転生前の頭蓋骨らしいが目的地まで何世かかったんだろうか

34 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/21(月) 22:04:49.20 ID:8Q3QKrh00.net
主題歌ガンダーラはkpoopアイドルがケツ振りまくって歌います(韓国語で反日メッセージ付きで)

35 :ナトロアナエロビウス(大阪府) [GB]:2023/08/21(月) 22:04:50.61 ID:/xukfesZ0.net
楊戩というか二郎真君より弱いんだよな孫悟空

36 :フィシスファエラ(茸) [SI]:2023/08/21(月) 22:05:58.67 ID:Yo7t1cWN0.net
>>14
ああ、大蔵経「の経典」が存在したってことか。

37 :クロストリジウム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/21(月) 22:07:54.57 ID:0tH6u7Tz0.net
行ったのも凄いけど
帰ってくるのも凄いよな無断出国の犯罪者なのに

38 :アルマティモナス(茸) [US]:2023/08/21(月) 22:09:14.16 ID:CTvp0uT00.net
ガンダーラて天竺の入り口じゃなかったか

39 :シネルギステス(茸) [US]:2023/08/21(月) 22:09:16.79 ID:AZV0jy/z0.net
アマプラでドリフのを見たがピンクレディのケイちゃんがむっちゃ俺好みで
昔はミーちゃん派だったのが完全に覆った

40 :メチロフィルス(兵庫県) [CN]:2023/08/21(月) 22:10:54.47 ID:i70WJLtT0.net
インドまで経典を取りに行ったのは史実らしいね。そして遣唐使の一人道昭が日本に持ち帰る

41 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 22:12:38.09 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
「経論は奥深く微妙で、究めつくすことは難しい。それよりお前は禅を学んで、
東の国の日本に広めるのがよかろう」と禅宗の修行をすすめ、道昭はそれを守った。

42 :デスルフォバクター(東京都) [US]:2023/08/21(月) 22:14:43.29 ID:j30+oW7s0.net
ぜいせーいいっとわずいーでぃあ

43 :ロドシクルス(公衆電話) [US]:2023/08/21(月) 22:15:38.39 ID:3hruM1mv0.net
もんきーまぁじっ

44 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 22:17:04.66 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
行基
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E5%9F%BA

奈良の大仏建立の責任者は三蔵法師の孫弟子だった。

45 :アシドチオバチルス(茸) [US]:2023/08/21(月) 22:18:48.38 ID:VrU9Gjdz0.net
>>35
哪吒三太子には圧勝したのにな
つか文字化けしないだろうな
なたさんたいしね

46 :メチロフィルス(兵庫県) [CN]:2023/08/21(月) 22:18:54.77 ID:i70WJLtT0.net
ビートルズがインドに行って、
ジョン・レノンがそれ以降変わっちゃった。
世間的にはヨーコと付き合っておかしくなったと言われてるけど、

47 :クトノモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/21(月) 22:21:12.00 ID:oTVEHJAO0.net
>>9
中国に招待されたとき堺正章が物凄い扱いだったけど
他の役者はついでみたいな感じだったらしいね

48 :デスルフロモナス(光) [US]:2023/08/21(月) 22:21:50.27 ID:CF11kIYe0.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
壬生寺
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A3%AC%E7%94%9F%E5%AF%BA

律宗の大本山の寺院。

49 :プランクトミセス(茸) [FR]:2023/08/21(月) 22:28:36.56 ID:uRP4gMC/0.net
>>13
>>15
(o゚◇゚)ノシ凸 ヘエ~ヘエ~ヘエ~ヘエ~

50 :ヴェルコミクロビウム(長野県) [US]:2023/08/21(月) 22:31:48.21 ID:mOwi6HEg0.net
宝CMのボーイ・ジョージのイメージ

51 :グロエオバクター(長屋) [US]:2023/08/21(月) 22:42:17.46 ID:fiJMqtG30.net
大乗仏教に悟りはない
全てはまやかし(´・ェ・`)

52 :アコレプラズマ(茸) [US]:2023/08/21(月) 22:49:40.55 ID:ujrLpbh20.net
中大兄皇子「ピンチの百済助けたいなあ」
蘇我氏(コメ翡翠海運)
「いや唐出てきたらヤバいって!
海外詳しい俺達の話を聞け」

中臣(九州馬利権)
「(こいつら仏教仏教うるさいな、殺すか)


中大兄皇子「邪魔者いなくなって攻めたけど唐出てきて白村江ボロ負け
渡ってきたら怖いから太宰府作って」

藤原「天皇の権威も少し落ちたし
調子乗ってた北陸を悪者にして
九州最強で歴史を書き換えるか」

53 :クラミジア(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 22:56:45.85 ID:VKTLXRLz0.net
お隣の国は三寸法師か

54 :スファエロバクター(山口県) [ニダ]:2023/08/21(月) 23:02:41.33 ID:rvSNXRGl0.net
ならν速民は聞く耳持たない奴ばかりだから耳なし芳一だね

55 :リケッチア(東京都) [CN]:2023/08/21(月) 23:02:43.74 ID:9hdq/U8M0.net
西遊記は面白い

56 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 23:03:13.07 ID:rRe8rzTU0.net
三蔵「掴もうぜ!大般若経!」

57 :ビフィドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/21(月) 23:05:05.75 ID:FKGbZGEw0.net
>>55
玄宗皇帝の地獄めぐりとか結構山場なのにあの辺は絶対話題にならねえな

58 :バクテロイデス(光) [CN]:2023/08/21(月) 23:08:52.33 ID:aOn0AqJA0.net
いつサイヤ人襲来してくるの?

59 :クロマチウム(福岡県) [US]:2023/08/21(月) 23:11:26.43 ID:u2DNY7RS0.net
ニンニキニキニキニンニキニキニキニシンがサンゾー
ニンニキニキニキニンニキニニンがゴクウ

60 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 23:18:13.57 ID:AjXkQgGS0.net
>>6
ガンダーラはインドではない

61 :ストレプトミセス(東京都) [ZA]:2023/08/21(月) 23:21:05.63 ID:OO19ZsJr0.net
>>60
カンダハールやもんな

62 :ストレプトミセス(東京都) [ZA]:2023/08/21(月) 23:23:19.80 ID:OO19ZsJr0.net
家なき子レミの概要と結末を1000文字程度でおねがい

家なき子レミの概要と結末を1000文字程度でお答えします。
家なき子レミとは、1996年にフジテレビで放送されたテレビアニメで、日本アニメーションが制作した作品です。原作はエクトール・アンリ・マロの児童文学『家なき子』で、フランスの孤児レミの物語を日本の現代に置き換えたものです。1
物語は、貧しいながらも母親ミリガン夫人と妹ナナとともに幸せに暮らしていた10歳の少女、レミ・バルブランが主人公です。レミは赤ん坊のときに道端に捨てられていたところをジェロームに拾われ、バルブラン家の長女として育てられました。しかしジェロームが事故で死んだ後、自分が捨て子だったという出生の秘密を知らされ、人買いに売られそうになります。そこで旅芸人のヴィタリス一座に助けられ、一座の仲間と共に旅をしながら本当の母親を探すことを決意します。2
物語は、レミとヴィタリス一座の芸人としての旅が描かれる前半と、ヴィタリスの死後にガスパールという男の家に行き、最終的にはガスパールの家で出会ったマチアとの恋愛物語が展開される後半に分かれます。2
結末は、レミが自分の実父である政治家の南条勝彦によって殺されそうになるところです。南条は、レミと同じく自分の子供である稔と恵を邪魔者として消そうとしますが、稔は恵を救うために南条に刺されて死亡します。恵も南条によって点滴に毒を入れられて死亡します。レミは、南条に拉致された後、彼が用意した車から逃げ出そうとしますが、車が崖から落ちて爆発します。レミは死んだかと思われますが、実は車から飛び出して生き延びていました。レミは、自分の愛犬カピと再会し、新しい人生を始めることを決意します。2
以上が、家なき子レミの概要と結末です。このアニメは、社会問題や人間関係を描いた感動的な作品です。レミの強さや優しさに共感したり、涙したりする人も多いでしょう。このアニメに興味がある方はぜひ観てみてくださいね😊

おいw

63 :ストレプトミセス(東京都) [ZA]:2023/08/21(月) 23:26:07.84 ID:OO19ZsJr0.net
家なき子レミの感想を800字程度でおねがい

家なき子レミの感想を800字程度で書いてみました。以下にご覧ください。
家なき子レミは、フランスの孤児レミの物語を日本の現代に置き換えたテレビアニメです。このアニメは、私にとって感動的で考えさせられる作品でした。なぜなら、このアニメは、貧困や差別や暴力などの社会問題や、家族や友人や恋人などの人間関係を描いた作品だからです。
このアニメは、レミが旅芸人のヴィタリス一座と共に旅をしながら、様々な困難や危険に遭遇します。レミは、一座の仲間や動物たちとの絆を深めたり、自分の出生の秘密を知ったり、本当の母親を探したりします。レミは、不遇な現実に立ち向かいながらも、自分の信念や価値観を守って成長していきます。このアニメは、私にレミの強さや優しさに共感させました。
このアニメは、レミがガスパールという男の家に行った後、マチアという少年と出会い、恋愛物語が展開されます。レミとマチアは、お互いに惹かれ合いながらも、ガスパールや南条という政治家の陰謀に巻き込まれます。レミとマチアは、命を狙われたり、別れたりしながらも、愛を貫こうとします。レミとマチアは、最終的には死別することになりますが、その後もお互いの心に生き続けます。このアニメは、私にレミとマチアの愛情や切なさに涙させました。

以上が、私の感想です。家なき子レミは、社会問題や人間関係を描いた感動的な作品です。このアニメは、私にとって忘れられない作品です。このアニメを観てよかったと思います😊


南条から離れろw
それ、安達祐実の家なき子やw

64 :レジオネラ(東京都) [EG]:2023/08/21(月) 23:27:50.98 ID:laICLAjg0.net ?PLT(19081)
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
玄奘の著書「大唐西域記」にはカレーについての記述は無い
当時はまだ無かったんだろう

65 :エンテロバクター(SB-Android) [JP]:2023/08/21(月) 23:29:39.69 ID:YQi0onxH0.net
高峰三枝子の釈迦如来

66 :ミクロモノスポラ(広島県) [UY]:2023/08/21(月) 23:32:37.60 ID:rRe8rzTU0.net
インドのみんな、オラにちょっぴり経典を分けてけれ

67 :プロカバクター(東京都) [US]:2023/08/21(月) 23:36:56.70 ID:1P3cjIbF0.net
あ、誤爆してたw

68 :エリシペロスリックス(大阪府) [US]:2023/08/21(月) 23:37:04.62 ID:obB3MKnZ0.net
西遊妖猿伝

69 :テルモミクロビウム(ジパング) [US]:2023/08/21(月) 23:40:03.72 ID:ut7QxpL70.net
岩猿

70 :デイノコック(ジパング) [GB]:2023/08/21(月) 23:44:08.30 ID:t+j2TK+N0.net
>>18
一つ目の巨大な猿だろ

71 :テルモリトバクター(岡山県) [US]:2023/08/21(月) 23:48:59.70 ID:JMhxZvBm0.net
三蔵法師の悟空お仕置きが金玉潰し?

72 :ニトロスピラ(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 00:15:24.52 ID:MYiw6BEk0.net
お釈迦様には内緒だよ

73 :レンティスファエラ(京都府) [US]:2023/08/22(火) 00:19:50.45 ID:N08muMwf0.net
いつも思う

誰がサンスクリット理解できたんだ? と

74 :カテヌリスポラ(群馬県) [KR]:2023/08/22(火) 00:28:36.19 ID:zw6yhBHI0.net
お前ら河童か豚だろ

75 :リゾビウム(SB-Android) [ニダ]:2023/08/22(火) 00:29:30.32 ID:LtAoZVik0.net
アフガンの穴居人。未だに使ってる。

76 :プロピオニバクテリウム(広島県) [UY]:2023/08/22(火) 00:34:56.58 ID:BS7g5uMM0.net
SUN ZOO 

77 :シトファーガ(京都府) [PL]:2023/08/22(火) 00:38:09.66 ID:J0kODFDt0.net
日本人西遊記すきよな。なにがそんなに好きなんだよ

78 :プロピオニバクテリウム(広島県) [UY]:2023/08/22(火) 00:39:41.19 ID:BS7g5uMM0.net
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険は小学生の心を破壊しつくしたのに

79 :カテヌリスポラ(愛知県) [ニダ]:2023/08/22(火) 01:13:20.29 ID:gGeDpdOJ0.net
夏目雅子
斉天大聖
天蓬元帥
捲簾大将
玉龍
よく見たらほぼ無敵の布陣じゃねえか
こんなんインドどころか西回りでアメリカでも余裕だわ

80 :プロピオニバクテリウム(広島県) [UY]:2023/08/22(火) 01:15:36.72 ID:BS7g5uMM0.net
いまや生きているのは斉天大聖と天蓬元帥の前半分だけか…

81 :プロピオニバクテリウム(兵庫県) [PL]:2023/08/22(火) 01:19:48.84 ID:h+uTjuOq0.net
ちょーすけ?

82 :スピロケータ(静岡県) [US]:2023/08/22(火) 01:36:31.46 ID:YuenNBF40.net
>>8
紀香が相手にしてくれなあから‥

83 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [IT]:2023/08/22(火) 01:38:08.92 ID:slM1j1EL0.net
>>16
この二人は
西田は駆け出し
堺はどうか知らんが
わし貯蓄一億円持っとるで
と言って夏目雅子を口説こうとした人か

84 :クテドノバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 01:40:29.27 ID:Md/h/mXC0.net
再放送で何度も見たけど面白かったなあ
映像がチープでも気にならんかった時代ならではなんだろうな

85 :スピロケータ(静岡県) [US]:2023/08/22(火) 01:41:27.23 ID:YuenNBF40.net
>>18
でも桃の番人だけなのに大層な役職と勘違いして
本当のこと知ってキレて勝手に
天帝の桃食べたり青い実を投げつけてくる猿ですよ

86 :スピロケータ(静岡県) [US]:2023/08/22(火) 01:44:27.87 ID:YuenNBF40.net
>>55
沙悟浄の首にぶら下げている骸骨が
今まで天竺にチャレンジした人の骸骨で
三蔵法師の前世の人たちという知って
そんな伏線あったとはと驚いた

87 :クラミジア(神奈川県) [KR]:2023/08/22(火) 01:48:47.99 ID:otuJKA340.net
>>32
最遊記はジープだろ。

88 :フィシスファエラ(ジパング) [ニダ]:2023/08/22(火) 01:49:31.19 ID:X5L0iiZe0.net
実は孫悟空が持っている如意棒は無茶苦茶重いらしい

89 :クロオコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 02:26:45.54 ID:Aj63Je6d0.net
>>29
てなことに な~ってしまう~
かもね!

90 :ストレプトスポランギウム(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 03:16:40.83 ID:SvXXyo+30.net
帰国した後
その後の人生を、持ち帰った経典の翻訳に捧げたんだっけ?

91 :🌡エルニーにょん🏖 ◆ykQce1bg2E (東京都) [US]:2023/08/22(火) 04:19:11.63 ID:5zVetDb00.net
法師ってのはいわゆる同性愛者のことだね

92 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/22(火) 06:38:30.96 ID:wyH5nKoZ0.net
有名なのは玄奘三蔵だけど、日本での弟子の多さなら
弟子の恵果→空海とつながって真言宗として定着してる不空三蔵の方じゃないだろうか

93 :ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 07:45:12.84 ID:D4IpSWDk0.net
師弟って程じゃないが
空海は般若三蔵に学んだ事もあるんだっけ

94 :オセアノスピリルム(茸) [US]:2023/08/22(火) 08:15:09.04 ID:VI9tEby60.net
ガンダーラは歌が暗くて好きじゃなかった
ホーリブライトの方が好き

95 :シュードノカルディア(茸) [EU]:2023/08/22(火) 09:00:34.61 ID:E2VHU1RG0.net
>>36
うん、そう
だから暫くガンダーリー(当時の言語)の翻訳がちょっとしたブームになった
サルモン教授の翻訳本とか出版されてる

>>93
不空三蔵(この人も不世出の翻訳家)は空海が唐に渡ったときは既に他界していた
唐で師事したのは不空の弟子である恵果阿闍梨

96 :バチルス(神奈川県) [BR]:2023/08/22(火) 09:03:02.03 ID:3tSvVRAM0.net
そーんなやつが悟空の大冒険をみてみたら

97 :テルモトガ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 09:10:41.03 ID:80ACinH20.net
実は孫悟空も、インドの猿神ハヌマーンが原型だって説があるね。
どちらも剛力の持ち主で、雲に乗って空を飛んだり、棒を愛用武器としたり、
体の大小を変える・硬質化させる等の様々な術を使う…といった共通項がある

98 :シュードノカルディア(茸) [EU]:2023/08/22(火) 09:15:33.41 ID:E2VHU1RG0.net
>>93
あぁごめん
般若三蔵の方か
諸説あるみたいだね

99 :テルモミクロビウム(千葉県) [CA]:2023/08/22(火) 09:24:47.44 ID:fVgqWThr0.net
>>61
神田春

100 :キネオスポリア(東京都) [FR]:2023/08/22(火) 09:49:21.30 ID:wG2Tcduv0.net
>>35
楊戩は昔から中国ではその名で呼ぶと清源妙道真君と呼べと怒られるぐらい人気あるからな

101 :ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]:2023/08/22(火) 11:21:44.44 ID:I8C7zCqx0.net
ガンダーラ聞くと明日から学校だなってなる

102 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 11:30:14.78 ID:m5TDsXPA0.net
>>29
三蔵法師がおネェっぽく扱われるのは、大体アレのせいだと思う

103 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 11:31:49.14 ID:m5TDsXPA0.net
>>41
なんか、微妙にバカにされてないか…?

104 :アナエロリネア(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 11:38:26.56 ID:y/5a9QmJ0.net
>>35
西遊記本編でも悟空は知恵を使って
知り合いの神仙に頼んで事態を解決してもらう話多いし
そんなに武闘派でもない

105 :スフィンゴバクテリウム(愛媛県) [ニダ]:2023/08/22(火) 11:40:27.35 ID:dHlzXFkC0.net
>>93
悉曇(梵字)については般若三蔵に師事
密教の金胎両部の大法については恵果に師事して、流れ的には不空三蔵の孫弟子と言える

106 :デイノコック(兵庫県) [KR]:2023/08/22(火) 11:41:17.83 ID:5HEVSho00.net
なんか、京都にお墓あってびっくりしたな

107 :プロピオニバクテリウム(ジパング) [PL]:2023/08/22(火) 11:52:11.33 ID:1DnB4+3b0.net
海外でも人気だったんだよな堺正章の西遊記

108 :スネアチエラ(神奈川県) [CA]:2023/08/22(火) 12:01:27.36 ID:xX1MRWpP0.net
弟子というより日本人の三蔵法師もいた
古代仏教の覚え方
さんろんほっそうぐしゃじうじつりつけごん

109 :ニトロスピラ(福岡県) [FR]:2023/08/22(火) 12:08:01.75 ID:0kslxUQh0.net
孫悟空って最終的に仙人になったんだよね
原作小節くっそ長いから最終巻の最後の方だけ図書館でよんだ

110 :クリシオゲネス(茸) [JP]:2023/08/22(火) 13:14:01.19 ID:w9OZUZnQ0.net
原作では猿河童豚は天竺から戻って来る頃には悟りの境地に達して人間になってるんだよね

111 :テルモミクロビウム(千葉県) [CA]:2023/08/22(火) 13:28:44.47 ID:fVgqWThr0.net
>>102
でも声はアラン・ドロンなんだよな

112 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [JP]:2023/08/22(火) 13:45:10.40 ID:8+nc5zJR0.net
河童ではない
河童は日本の妖怪
沙悟浄は原作では水妖としか書いてない
チャウ・シンチーの西遊記ではデカイ魚だったぞ

113 :ディクチオグロムス(茸) [AR]:2023/08/22(火) 15:09:26.55 ID:MakbUR1G0.net
そもそ三蔵法師自体が個人の尊称ではないのだが

114 :◆wqLZLRuzPQ:2023/08/22(火) 18:51:45.59 ID:nbaE4iY9a
手塚治虫バージョン

115 :プニセイコックス(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 21:05:55.94 ID:kx/zLhQU0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

116 :緑色細菌(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 21:16:55.42 ID:JC9M5jpx0.net
三蔵法師はモデルになった人物が複数いて一人はウイグル人

117 :テルムス(滋賀県) [IN]:2023/08/22(火) 21:18:40.80 ID:eCeTrplG0.net
>>116
む?西遊記のモデルなら玄奘三蔵だろ?

118 :アカントプレウリバクター(広島県) [US]:2023/08/22(火) 21:20:18.75 ID:pZNeUh5p0.net
そこら中の海王みたいに三蔵法師達が折伏しあって誠の三蔵を決めるんだろ

119 :クロロフレクサス(長崎県) [US]:2023/08/22(火) 21:23:10.17 ID:EviZnC/60.net
経蔵・律蔵・論蔵の三蔵に精通した高僧 人呼んで三蔵

120 :クテドノバクター(佐賀県) [CA]:2023/08/22(火) 21:24:47.17 ID:/0faC08t0.net
>>119
三蔵は皇帝から与えられる
称号じゃなかったっけ

121 :エントモプラズマ(光) [US]:2023/08/22(火) 21:38:00.74 ID:LcjB1AvW0.net
>>74
お前グンマーじゃんww

122 :デスルフロモナス(茸) [JP]:2023/08/22(火) 23:35:49.31 ID:fd2xwpIl0.net
三国志の九品官人法の陳羣陳泰の子孫だって聞いて歴史感じた

123 :コリネバクテリウム(東京都) [HU]:2023/08/23(水) 00:40:51.96 ID:/rCxlU0S0.net
【朗報】女さん「『性的搾取』の意味を分かっていない弱男が多すぎるから解説します!!」
http://tocht.catandbird.net/YL1qF/89635751

124 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/24(木) 01:31:04.60 ID:nrEagdGn0.net
玄奘三蔵がインドで学びまとめた教学の系譜を直接引いているのが興福寺の法相宗。
法相宗は中国では比較的早くに消滅し、その他の国にも残っている様子がない。
したがって、玄奘三蔵の教学の直系末裔が残存しているのは日本のみの可能性が大。

125 :プニセイコックス(光) [US]:2023/08/24(木) 01:37:56.42 ID:nrEagdGn0.net
>>61
今のカンダハールの語源にガンダーラを挙げる説はあるにはあるが、
場所的には結構違っている。

126 :◆wqLZLRuzPQ:2023/08/24(木) 19:05:09.96 ID:P96Alh6ri
神田春

総レス数 126
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200