2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホリエモン「味の素 化学調味料の何が問題なの? なんとなくで批判するなクソが」 [659060378]

1 :リケッチア(SB-iPhone) [JP]:2023/08/22(火) 12:06:19.33 ID:Jd/p17aD0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
堀江氏はこの投稿を引用し
《農薬はともかくとして、味の素入ってたらなんかまずいんですか?》
と“味の素に問題がある”という考えに疑問を提示。

さらに、この堀江氏コメントに対し
《味の素なんてやばい物質の塊でしょうに。
堀江さん位の有識者ならそれくらいは
当然のごとく知ってると思ってました》
と返信したユーザーに対しては、
《じゃあ味の素の主成分である
グルタミン酸ナトリウムたっぷりの昆布もやばいんですね》
と批判。
《お前みたいな「なんとなく」で味の素を「直感」で
イジメる奴らに過剰反応してるだけだよ。本当ひどい奴らだ。
なんも悪いことしてないのにいじめられたら過剰に防衛するっしょ、、、クソが》
と憤りをあらわに。

《俺は別に味の素の株ももってないし直接の利害関係はないが、
あの「美味しんぼ」をはじめとした根拠のないイジメは
客観的にひどいと思ってるので
こういう無意識のカスみたいな意見には物凄く批判的》
と畳みかけ、うま味調味料を忌避する流れについて持論を展開した。
たしかに漫画『美味しんぼ』では、
化学調味料の過剰使用を批判するような描写が登場する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff7e44b4cf8aadeeaa2114301f6a0f01c16d427f

2 :リケッチア(SB-iPhone) [JP]:2023/08/22(火) 12:06:27.59 ID:Jd/p17aD0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
スゲー

3 :リケッチア(SB-iPhone) [JP]:2023/08/22(火) 12:06:33.03 ID:Jd/p17aD0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
やったぜ

4 :リケッチア(SB-iPhone) [JP]:2023/08/22(火) 12:06:41.85 ID:Jd/p17aD0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ぐぇ

5 :カンピロバクター(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:07:26.27 ID:MFcI5ZuP0.net
https://i.imgur.com/6NNuv7C.jpg
いつもの

6 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:07:30.61 ID:rK+23vrN0.net
野菜食わなくても問題ないからな

7 :アナエロプラズマ(愛知県) [CN]:2023/08/22(火) 12:07:43.91 ID:L1C3W7cM0.net
何も言い返せんかったわ…

8 :ハロプラズマ(茸) [CA]:2023/08/22(火) 12:09:13.52 ID:yK3soxRv0.net
グルテンに塩素系漂白剤を混ぜてグルタミン酸を作ってたのは
はるか昔の話。

今の味の素は微生物を使った醗酵食品。
そんな事も知らん無知は書き込み禁止な。

9 :ヒドロゲノフィルス(SB-Android) [IT]:2023/08/22(火) 12:09:25.46 ID:wSWpoOJc0.net
以降あじ塩のスレになります

10 :テルモゲマティスポラ(鹿児島県) [US]:2023/08/22(火) 12:09:56.00 ID:0ylgSVWe0.net
だっておいしんぼが

11 :ロドシクルス(兵庫県) [US]:2023/08/22(火) 12:10:03.73 ID:vBPLlBkz0.net
無知すぎて怖いよこのおじさん

12 :バクテロイデス(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:10:03.76 ID:1KCyX5Gp0.net
グルタミン酸ナトリウムがヤバい物質なら
昆布もヤバい物質になるな

13 :レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:10:24.58 ID:v5f6BaLw0.net
たれが一番うまい

塩()

14 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:10:25.86 ID:XdWaLokj0.net
何度目だろうこのスレ
ソース元はとっくに消えてる

15 :アナエロリネア(茸) [MY]:2023/08/22(火) 12:10:43.63 ID:CmkohboC0.net
孫正義、三木谷は
何千億円のビッグビジネスの話をしてるのに、、

悲しい

16 :カルディオバクテリウム(茸) [GB]:2023/08/22(火) 12:12:01.97 ID:BEu8UTrt0.net
指定されたURLは存在しませんでした。

URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

17 :バークホルデリア(光) [EU]:2023/08/22(火) 12:12:52.14 ID:8CHANYR60.net
そんなにムキになって…本当に利害関係無いの?

18 :プニセイコックス(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:12:54.90 ID:LRORyBV20.net
クソとかアナル関連ワードが大好きなのかな?

19 :カルディセリクム(茸) [US]:2023/08/22(火) 12:13:05.49 ID:NNXmv0Df0.net
>>1
お前みたいな小太りなオッサンにはなりたくないからじゃね?(笑)

20 :ストレプトスポランギウム(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 12:13:23.87 ID:FqBMIkPC0.net
>>11
何があかんのか詳しく教えてくれや
無知じゃないおじさん

21 :バチルス(東京都) [HK]:2023/08/22(火) 12:14:13.91 ID:gMzHIZw00.net
今は批判してる人のほうが少数

22 :アシドチオバチルス(ジパング) [EU]:2023/08/22(火) 12:15:12.85 ID:7cZ2RdIR0.net
何回同じソースでスレ建ててんだよ

23 :シントロフォバクター(SB-Android) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:15:29.28 ID:Ib4205cb0.net
>>12
だからそう言ってんだろ

24 :クテドノバクター(熊本県) [JP]:2023/08/22(火) 12:15:47.47 ID:X0mejJ7S0.net
この人が取り上げる問題て実は大問題だったりするよね

25 :放線菌(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 12:16:37.29 ID:skgwUQGg0.net
問題ないなら何で海外では禁止されてたりするんだって話

26 :クトニオバクター(熊本県) [US]:2023/08/22(火) 12:16:37.91 ID:sH18o3eA0.net
>>1
野菜にかけてもうまいしなぁ。

27 :ネイッセリア(埼玉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:16:41.29 ID:k95LJlqe0.net
いつものグルタミン酸ナトリウム叩きのやついないのかよ

28 :ビブリオ(埼玉県) [KR]:2023/08/22(火) 12:16:46.42 ID:WW+mMu910.net
納豆にかけるとうまい

29 :テルモリトバクター(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:16:49.33 ID:V3n4hdib0.net
観光地の甘味処みたいなとこ入ると、
うま味調味料たっぷりのエセ玉露飲まされるのはやめて欲しいよな

30 :放線菌(茸) [HK]:2023/08/22(火) 12:16:51.99 ID:NCmtbem00.net
そんなに自然食品が好きで、自然由来のものは健康に良いと信じてるなら、トリカブトでも食っとけ

31 :デスルフロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:18:03.26 ID:XIg+O7PG0.net
なんでこんな話になってるの?
ホリエモン壱万円ラーメンが工場製造スープで旨味調味料たっぷり、上に乗せる具材が豪華なだけで、千円以下で食べれるチェーン店ラーメンと差がないです とか言われたんか?

32 :クロオコックス(東京都) [KR]:2023/08/22(火) 12:19:07.27 ID:YnaLZVh40.net
コイツのスレ立てるなよ
構うからつけあがる

33 :クトニオバクター(熊本県) [US]:2023/08/22(火) 12:19:32.88 ID:sH18o3eA0.net
>>1
自然界にはない、鏡像体の光学異性体物質が化学合成されて、それが何かやばい症状を引き起こすんじゃなかったっけこれ。

34 :グリコミセス(福岡県) [US]:2023/08/22(火) 12:19:36.60 ID:ZQVY97pW0.net
イノシシさんは粉末ないの?

35 :アキフェックス(大阪府) [JP]:2023/08/22(火) 12:22:18.93 ID:QyAoiWvI0.net
>>33
なにいってんだこいつw

36 :アシドチオバチルス(千葉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:23:16.77 ID:0veAMgQE0.net
無化調のラーメンなら体に良いかと考えたらまぁ分かるわな。

37 :アナエロリネア(光) [LT]:2023/08/22(火) 12:24:06.05 ID:sT1ZdSoe0.net
昆布に入ってるのはグルタミン酸で
グルタミン酸ナトリウムがうま味調味料だと思うのだが

38 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:24:21.88 ID:sOWRQ8ER0.net
>>33
発酵って化学合成なの?

39 :デスルフォバクター(千葉県) [NO]:2023/08/22(火) 12:24:48.72 ID:yXjdHZn40.net
>>5
ちがくね?

40 :アナエロリネア(東京都) [AU]:2023/08/22(火) 12:26:55.30 ID:86EeNixQ0.net
>>31
発言タイミング的にはリュウジさんがうまみ調味料を使ったことで誹謗中傷を受けた直後じゃなかったっけ?

41 :プロピオニバクテリウム(北海道) [GB]:2023/08/22(火) 12:27:07.45 ID:/ath7f0Z0.net
漬物にかけると旨さ引き立つ

42 :グリコミセス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 12:27:28.90 ID:05wZDgRj0.net
いいから野菜食って落ち着けよw

43 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [NL]:2023/08/22(火) 12:27:30.49 ID:jQavFMxS0.net
風説のなんちゃら

【管理栄養士さんに教えてもらおう】味の素は体に毒?〜うまみ調味料の噂について聞いてみた〜 - 産業保健新聞|ドクタートラスト運営
https://news.doctor-trust.co.jp/?p=55041

44 :ロドバクター(光) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:27:58.93 ID:CivbjLsp0.net
>>12
たしかに。もっと言えばグルタミン酸ナトリウムがヤバい物質だったら、昆布もヤバい物質になるからな。

45 :エリシペロスリックス(ジパング) [IL]:2023/08/22(火) 12:29:53.73 ID:d21nJvlK0.net
原料が石油

46 :イグナヴィバクテリウム(SB-Android) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:30:36.32 ID:7vDbgYAT0.net
化学調味料は美味しんぼでも海原雄山に否定されてるけど理由は昆布のグルタミン酸以外の成分の微妙な味がわからずにグルタミン酸さえあれば美味いと感じる舌バカになるからだろ

他の物質ならしょうがとニンニク入れたら何でも美味いと言うやつになっちゃうってこと

47 :フランキア(東京都) [GE]:2023/08/22(火) 12:30:40.11 ID:7w0pEqmR0.net
昔は材料に石油使ってたのは事実だしな
グルタミン酸ナトリウムが体に良いものでもないし

48 :レジオネラ(徳島県) [BR]:2023/08/22(火) 12:30:46.65 ID:20Nir2Io0.net
味の素は駄目だが、麺つゆはオケ。
批判してる奴らはこんなもん。

49 :テルムス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:30:47.22 ID:AbsGl5mO0.net
ラーメン屋のレビューでこの店は化調使ってて舌が痺れるとか未だに見かける

50 :ストレプトミセス(茸) [NL]:2023/08/22(火) 12:32:31.51 ID:gqmf1d9Q0.net
>>37
グルタミン酸ナトリウムもグルタミン酸も水溶液中では乖離して同じもの(グルタミン酸イオン)になるんだからどっちかが危険ならどっちも危険だよ

51 :ラクトバチルス(茸) [TR]:2023/08/22(火) 12:33:00.35 ID:6saqT3zm0.net
>>46
幸せ増えるじゃん

52 :バークホルデリア(石川県) [CN]:2023/08/22(火) 12:34:19.97 ID:9xfm9y+D0.net
よくこんなつまらない話題で激昂できるわ

53 :プロカバクター(福岡県) [RO]:2023/08/22(火) 12:34:44.51 ID:j35ALse50.net
犯罪者またなにかやらかすの?

54 :クロオコックス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:35:04.92 ID:1iIK+px00.net
△化学調味料
○旨味調味料

55 :テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [NL]:2023/08/22(火) 12:36:32.72 ID:jQavFMxS0.net
>>47
グルタミン酸ナトリウムは、国連食糧農業機関(FAO)や世界保健機構(WHO)の合同食品添加物専門会議により「グルタミン酸ナトリウムが人の健康を害することはないので、一日の許容摂取量を特定しない」と評価されています。

56 :エンテロバクター(兵庫県) [SC]:2023/08/22(火) 12:37:32.15 ID:d4irF/Z50.net
NHK「ここで化学調味料をひとふり」
視聴者「化学!?」

57 :グロエオバクター(東京都) [DE]:2023/08/22(火) 12:41:40.42 ID:alxTaRwg0.net
誰かそこまで批判してんの?
でも旨味はかわるだろ

58 :バチルス(神奈川県) [BR]:2023/08/22(火) 12:45:25.31 ID:3tSvVRAM0.net
>>12
ちょっとだけ補足すると、じつは昆布もヤバい物質てことになる

59 :テルモミクロビウム(新潟県) [ニダ]:2023/08/22(火) 12:45:46.78 ID:Ud0Hpugd0.net
>>56
民放では「うまみ調味料」とか言ってたな 今は亡き周何とかさんが
わりと普通に使ってたで

あと化調の使いすぎで体調がおかしくなるというチャイナレストランシンドロームもガセだったらしいし

60 :エリシペロスリックス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:50:32.85 ID:9CdvVEl70.net
昆布が海の中で出汁を出してたら滅亡してたな

61 :ヒドロゲノフィルス(茸) [DE]:2023/08/22(火) 12:52:18.38 ID:YA1caYH+0.net
いあから野菜食ってろよ
ゼンカモンが

62 :アナエロプラズマ(兵庫県) [NL]:2023/08/22(火) 12:54:47.05 ID:JEEJ2kfw0.net
これで育ったらこれが入ってないと美味しいと感じられない奴隷のバカ舌になる

63 :プロピオニバクテリウム(徳島県) [US]:2023/08/22(火) 12:56:22.77 ID:0l4mPLKW0.net
批判してる奴は昔の噂を鵜呑みにしてるんだろうな
味の素は石油からできているという嘘

64 :オセアノスピリルム(東京都) [US]:2023/08/22(火) 12:57:36.76 ID:FecZJprw0.net
全然気にしない
処理水もPFASも気にしない
共産党だけ騒いでるだけだし

65 :ワクチン接種に行こう!(鳥取県) [EU]:2023/08/22(火) 13:00:27.38 ID:TAy157Mu0.net
グルタミン酸ナトリウムって言いたいだけじゃん

66 :レンティスファエラ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 13:01:03.13 ID:D4F3slaN0.net
袋で買ってなんでも沢山かけてる

67 :リケッチア(光) [ニダ]:2023/08/22(火) 13:01:22.92 ID:QdG94yLM0.net
料理作っててちょっと物足りないなって時には一振りでグッと味が締まるもんな
化調は神

68 :パスツーレラ(茸) [ヌコ]:2023/08/22(火) 13:02:10.59 ID:AwE23Sgr0.net
あんだけ騒がれたのに危険性を誰も証明出来なかった

69 :ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/22(火) 13:02:51.85 ID:De6/6crU0.net
>>50
昆布にはグルタミン酸として含まれており、うま味調味料はナトリウムがプラスされている。その差は塩分。

70 :デスルフレラ(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 13:07:31.25 ID:xoBzM7fl0.net
野菜に付けて食べても問題ない

71 :ビフィドバクテリウム(SB-iPhone) [US]:2023/08/22(火) 13:08:18.21 ID:De6/6crU0.net
>>55
うま味調味料は塩であり、塩分摂取を1日に5g以下に抑えよと言っている傍らいくら摂取しても問題ないと言ってるこの矛盾。WHOの言うことなぞその程度のこと。

72 :オピツツス(東京都) [RU]:2023/08/22(火) 13:09:55.78 ID:fvHURZUP0.net
>>59
周さんは「マヨネーズだって豆板醤だって人間が作ったもんでしょ
中華はおいしくなるなら何でも使うよ」とか言っていた

73 :緑色細菌(沖縄県) [ニダ]:2023/08/22(火) 13:10:14.59 ID:SBL7jqUA0.net
デブは何を言っても説得力に欠ける

74 :ロドシクルス(茸) [MX]:2023/08/22(火) 13:13:23.76 ID:1gOS5TAD0.net
>>12>>23ワロタwww

75 :アシドバクテリウム(茸) [US]:2023/08/22(火) 13:15:19.42 ID:5H6LX8g30.net
グルタミン酸の10倍の旨味があるイボテン酸調味料を作ろうぜ
自然のイボテングタケから取れば文句ないな?

76 :バクテロイデス(ジパング) [NL]:2023/08/22(火) 13:20:47.12 ID:xKvzfOqm0.net
アル中パウダーの主成分

77 :エルシミクロビウム(北海道) [US]:2023/08/22(火) 13:25:27.95 ID:iYMddWOf0.net
ラーメン屋のグルタミンマスター

https://youtu.be/_usSpxyDtZI

78 :シュードアナベナ(東京都) [GB]:2023/08/22(火) 13:35:23.31 ID:eDzv4jMH0.net
>>58
食べすぎると良くないはず

79 :クロロフレクサス(熊本県) [CA]:2023/08/22(火) 13:42:04.23 ID:dMr+xjsh0.net
「マッハロッドで ブロロロロー ブロロロロー ブロロロロー!
メスイキするんだ ギュンギュギューン!
魔人ドルゲをルーロルロロロ
メスイキするんだ ズババババーン!」

80 :グロエオバクター(奈良県) [US]:2023/08/22(火) 13:46:35.95 ID:k6+8+xi/0.net
これは正しいクソがの使い方

81 :ストレプトミセス(茸) [NL]:2023/08/22(火) 13:53:39.78 ID:gqmf1d9Q0.net
>>69
酸と食塩で反応するわけねーだろ

82 :プロピオニバクテリウム(埼玉県) [NL]:2023/08/22(火) 14:00:16.58 ID:Uaj1Hx8L0.net
大好きな野菜を突っ込んでメスイキ

83 :アナエロリネア(光) [LT]:2023/08/22(火) 14:01:22.94 ID:sT1ZdSoe0.net
>>50
グルタミン酸とグルタミン酸ナトリウムは味違うぞ

84 :シネココックス(山形県) [ニダ]:2023/08/22(火) 14:02:16.57 ID:SynEcFFA0.net
味の素ダメだって言ってるやつ文系だろ

85 :テルモトガ(茨城県) [US]:2023/08/22(火) 14:02:33.89 ID:BMfGyQDa0.net
味の素は化学調味料じゃねーから

86 :クトノモナス(茸) [CO]:2023/08/22(火) 14:03:06.17 ID:xwqvMiXF0.net
大体NHKのせい

87 :ロドシクルス(和歌山県) [US]:2023/08/22(火) 14:03:21.22 ID:Mxfur0uG0.net
>>81
酸と食塩は反応しないよ

88 :ラクトバチルス(福岡県) [US]:2023/08/22(火) 14:04:56.74 ID:7Ychlu9U0.net
なんでホリエモンてこう偉そうなの
東大だから偉いの

89 :フソバクテリウム(ジパング) [DE]:2023/08/22(火) 14:06:26.38 ID:hszE90N30.net
化学調味料と言ってる時点でお前も同罪

90 :ロドシクルス(和歌山県) [US]:2023/08/22(火) 14:06:32.43 ID:Mxfur0uG0.net
>>84
そうじゃない
計算のできない文系に味の素はダメだと言ってるんだ

91 :コリネバクテリウム(茸) [DE]:2023/08/22(火) 14:08:02.34 ID:d2hPErfd0.net
>>25
どこの国で禁止されてる?

92 :ヒドロゲノフィルス(愛知県) [DE]:2023/08/22(火) 14:08:09.91 ID:pEMooWGX0.net
うまあじに罪はないよね

93 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 14:09:04.06 ID:pqC25/AD0.net
>>84
ホリエモ酸は、もはや朝日新聞
ぜんぶ逆が正しい

おまえ〈純水〉飲んでみ
食道胃壁が爛れて救急車だから

これと同じでグルタミン酸が身体に言い訳ない
昆布に踏まれてる分には一般的飲料水と同じくOk

94 :ヴィクティヴァリス(光) [US]:2023/08/22(火) 14:11:10.15 ID:3Nfa5qdF0.net
ハッピーターンの後味もこれに近くない?

95 :オピツツス(光) [JP]:2023/08/22(火) 14:11:32.23 ID:TT60HvLJ0.net
ヤバい物質ってなんだよ

96 :オピツツス(光) [JP]:2023/08/22(火) 14:12:55.28 ID:TT60HvLJ0.net
>>21
それ詭辯なんよ
大勢が間違ってる場合もある

97 :オピツツス(光) [JP]:2023/08/22(火) 14:13:14.73 ID:TT60HvLJ0.net
>>21
すまん誤讀した

98 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 14:14:48.94 ID:pqC25/AD0.net
>>90
亜硫酸塩は岩塩やほうれん草に含まれるが有害添加物指定を受けないフリー
しかし単体では発癌も腸内細菌破壊も起こる

>>88東大刑務所は偉い

99 :プロピオニバクテリウム(光) [US]:2023/08/22(火) 14:15:12.77 ID:cDsCi4ku0.net
たまごかけごはんには味の素とごま油なのに

100 :アシドチオバチルス(東京都) [FR]:2023/08/22(火) 14:15:16.72 ID:i+FBnuWV0.net
味の素は化学調味料じゃないし

101 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 14:16:28.09 ID:KiYzNOhm0.net
むかーし、ヨーロッパで一日料理教室みたいなとこに連れて行かれ、先生に「味には塩味、酸味…の他にもう一つあります、それがUMAMIです」と教わった。
久しぶり聞いた日本語がUMAMI…。

102 :シトファーガ(茸) [US]:2023/08/22(火) 14:16:53.59 ID:TKgDJkHG0.net
味の素使うのは別にいいんだけど、グルタミン酸ナトリウムの味を「うま味」って言うのはやめて欲しい

103 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 14:17:38.78 ID:pqC25/AD0.net
>>95
ホリエモン酸かな?

104 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [GB]:2023/08/22(火) 14:21:07.22 ID:47GCIO/K0.net
>>48
めんつゆこそ遺伝子組み換えとうもろこしから作った果糖液だらけなのにな

105 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 14:22:10.38 ID:pqC25/AD0.net
>>102
ホリエモン
「悪いわけない」←いいえ悪いです
「身体に良いです」←いいえ悪いです

一般人「良いわけない」←そうですね、ちょちょ掛けて気が済むんならかければ?

ま、馬鹿なんだな

106 :デスルフォバクター(SB-Android) [IL]:2023/08/22(火) 14:23:57.35 ID:7IDAg4W50.net
株主かな?

107 :ヴェルコミクロビウム(兵庫県) [ヌコ]:2023/08/22(火) 14:23:58.01 ID:AM8ZqAJc0.net
いいから野菜食って血圧下げろよ

108 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [GB]:2023/08/22(火) 14:24:47.84 ID:47GCIO/K0.net
>>64
それがいいよ
気づいた頃にはボケてて何もわからなくなってるだろうから
ガンなんか運ゲーだし
家族には恨まれるかもしれんがどうでもいいよね

109 :メチロフィルス(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 14:29:31.24 ID:3wfQomfr0.net
うん。
共産党のデマ信じるやつなんていないし

110 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 14:31:31.52 ID:79cLnxKu0.net
サトウキビを発酵させて作ってるから身体に害はない キリッ
じゃあサトウキビを発酵させて作った工業用アルコールも身体に害はないんだな

111 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 14:33:21.15 ID:pqC25/AD0.net
>>108
放射性物は肺胞に付着すりゃヤバいけど
食う分には大丈夫か否かの実験しない医学も馬鹿な
俺は吸収されずウンコで出ると思ってるけどねトリチウム

112 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 14:35:13.92 ID:KiYzNOhm0.net
>>110
しょうゆも1リットルぐらい飲むと死ぬよ。

113 :テルモアナエロバクター(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 14:43:51.99 ID:U+h4pzWc0.net
何となく分かる。
片方で虐め良くない許さないとか言いながら、片方で無自覚なのか自覚してるのか
知らないけど虐めや嫌がらせやってるやつ居るな。

114 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 14:44:33.12 ID:79cLnxKu0.net
>>112
まあ味の素も使いすぎって話だ

115 :アナエロリネア(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 14:45:27.82 ID:yhR/DqSQ0.net
いつも騒いでるね

116 :ヴィクティヴァリス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 14:56:41.45 ID:B+GOXRcV0.net
>>50
これ知らんかったわ

117 :リゾビウム(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 14:57:41.45 ID:d2jVOKwY0.net
太るんじゃね?

118 :クロストリジウム(高知県) [JP]:2023/08/22(火) 15:01:06.43 ID:y12PCP9V0.net
これのアミノ酸とよくプロテインに入ってるアミノ酸は何が違うんだ?

119 :デスルフレラ(宮崎県) [US]:2023/08/22(火) 15:01:15.84 ID:sY+yAZo20.net
実際これ使えば店の味になるんやろなあと思う
昔は逆だったけど

120 :プランクトミセス(宮崎県) [US]:2023/08/22(火) 15:02:33.98 ID:vNDQjnp+0.net
味の素が体に悪いわけが無い
味の素アンチが流したガセ風評だろ
既に証明されてる

味の素をガシガシ使う、自称料理研究家のyoutuberいるけど、アンチから脅迫状が複数回届いたってさ
こわー
狂信アンチこわー

121 :クラミジア(東京都) [ZA]:2023/08/22(火) 15:05:11.73 ID:DgjeeUgc0.net
アンチってフラットアースとかアポロ月行って無いとか信じてそう

122 :ディクチオグロムス(大阪府) [PL]:2023/08/22(火) 15:13:10.33 ID:9Qh22Z5w0.net
味の素ばっか目の敵にしてガチの石油から作られてるのと天然素材から作られてるのが存在して
どっちか分かりにくい着色料には気にも留めないアホども

123 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 15:16:34.40 ID:KiYzNOhm0.net
>>122
カイガラ…いや、なんでもないです…

124 :アクチノポリスポラ(東京都) [DE]:2023/08/22(火) 15:19:39.98 ID:DOZlxyyT0.net
うぐいすの糞というあれな素材が

125 :アクチノポリスポラ(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 15:20:48.68 ID:tWLnpjvh0.net
>>122
しかもフェイク食材を環境にいいとか言ってありがたがる奴もいる。

126 :ヴィクティヴァリス(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 15:23:03.89 ID:KiYzNOhm0.net
>>125
環境にいいフェイク食材って何?
ソイレン…いや、なんでもないです…。

127 :エアロモナス(東京都) [RU]:2023/08/22(火) 15:23:52.89 ID:rkyrfVm80.net
舌がピリピリして食べられたものじゃない

128 :ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 15:24:07.42 ID:ictOWd9j0.net
野菜くえ

129 :レンティスファエラ(ジパング) [AU]:2023/08/22(火) 15:31:08.64 ID:ajzZVz340.net
昔は石油由来だったんだっけ?
今はさとうきび由来か
ラベルにも書いてあるな

130 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:31:53.96 ID:ESLDV3gR0.net
味の素はうま味調味料だろ

化学調味料はタンパク質加水分解物とかでこいつは発がん性があるみたいだけど

味の素は安全な調味料よ(´・ω・`)

131 :クラミジア(東京都) [ZA]:2023/08/22(火) 15:34:10.74 ID:DgjeeUgc0.net
着色料なんかも
天然のカイガラムシ着色料より
人工着色料のがアレルギーとか少そう

132 :ヒドロゲノフィルス(大阪府) [ニダ]:2023/08/22(火) 15:37:04.90 ID:AFQvStsA0.net
全部美味しんぼって奴が悪いんだ

133 :デロビブリオ(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 15:38:29.50 ID:wFzksKM20.net
🥺アステルパーム、スクラトース
のジュースのほうがなんか嫌だ

134 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 15:39:49.70 ID:pqC25/AD0.net
>>130
じゃ、そのまま食え


そのまま食えんモノを安全安全言う馬鹿丸出しな自分に気付かぬアホが
食の安全性が解るわけないだろボケ

135 :ヴェルコミクロビウム(埼玉県) [US]:2023/08/22(火) 15:39:55.73 ID:ty4rqaFW0.net
だって舌がしびれるし

136 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 15:41:13.31 ID:tMF65ou10.net
>>12
ハッピーターンのハッピーパウダーとかにもたくさん入ってそうだよね、グルタミン酸やイノシン酸みたいな旨味成分

ハッピーパウダーやばい😅

137 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 15:42:05.34 ID:tMF65ou10.net
>>78
ばーか、水、塩、脂肪酸、糖質、とりすぎたらなんでも毒だ

138 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:44:01.72 ID:ESLDV3gR0.net
法律的に安全性が科学的に担保されてるものを使用してるのに何が危険なんだよ(´・ω・`)

139 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:48:06.99 ID:ESLDV3gR0.net
>>134
お前が言ってるのは卓上塩は安全なんだとおもうのなら全部そのままその瓶を一気に食えって言ってるのと同じ馬鹿なことだぞアホ
安全でも死ぬんだよそのまま全部食えば(´・ω・`)

140 :カンピロバクター(茸) [FR]:2023/08/22(火) 15:48:39.88 ID:Pm77Art80.net
なんとなくじゃなくて実体験で舌が数日馬鹿になったから批判してんだよ
批判をなんとなく批判すんな

141 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 15:49:26.10 ID:pqC25/AD0.net
こういう馬鹿>>138がいっぱい居る日本での商売は「ヤめられまへんなー」麻薬のようだ

142 :スピロケータ(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 15:50:19.83 ID:ChOfobcI0.net
タイヤや石油で作った調味料で食べ物ではない

143 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:51:02.92 ID:ESLDV3gR0.net
>>141
味の素が危険な証拠の文献を見せてくれや
(´・ω・`)

144 :スファエロバクター(高知県) [ニダ]:2023/08/22(火) 15:51:28.45 ID:1YUg9UTh0.net
これはホリエモンに同意だな、味の素にせよ塩分だ添加物だって最近やたら騒がれがちだけど自分好みの秩序を押し付けたがってくる新興宗教みたいなもんだと思ってるわ

145 :レンティスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 15:52:18.35 ID:UHkio2UF0.net
>>142
サトウキビが原料でしょ?なぜそんなことを信じるの?

146 :ヴィクティヴァリス(東京都) [TR]:2023/08/22(火) 15:53:30.41 ID:lzxuP6Mb0.net
舌に自信ニキ「化学調味料は舌が痺れる!身体に悪い」
→別の日の自信ニキ「ハッピーターンうめぇ!」

何故なのか

147 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 15:53:38.45 ID:pqC25/AD0.net
キチガイ>>143
こういうの発達系統合失調症という

今からうま味調味料を口内にぶっこめ

148 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:54:01.86 ID:ESLDV3gR0.net
>>147
そんなんどうでもいいからさ(´・ω・`)

149 :ヴィクティヴァリス(東京都) [TR]:2023/08/22(火) 15:55:01.07 ID:lzxuP6Mb0.net
オッサン「出汁くらい取れ」
女さん「その通り!!」

オッサン「ポテサラくらい作れ」
女さん「ギャオオオオオーン」

何故なのか

150 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 15:56:14.80 ID:pqC25/AD0.net
>>139
は?
やっぱり馬鹿丸出し

天然塩、小指の先「5mm立法」くらい舐めるの日常茶飯事

やってみーやキチガイ入院患者

151 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 15:57:39.71 ID:ESLDV3gR0.net
>>150
天然塩じゃなくてさ精製されてる卓上塩だよ全部食べろよ(´・ω・`)

152 :ロドシクルス(和歌山県) [US]:2023/08/22(火) 15:57:56.64 ID:Mxfur0uG0.net
WHO「日本人塩分取りすぎ。1日の摂取量を12gから5gに減らせ」
>>144「新興宗教www」

153 :シトファーガ(東京都) [US]:2023/08/22(火) 15:58:29.85 ID:eSxSrcGe0.net
何でも過剰にとれば体に悪い
特に肝臓や腎臓のダメージはでかい
過剰にとればだけどね

154 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:01:01.51 ID:pqC25/AD0.net
統合失調症候群>>148

155 :ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 16:01:54.95 ID:DkjsxuiN0.net
味の素取り巻くってる日本人が一番寿命長い

156 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 16:02:01.48 ID:ESLDV3gR0.net
>>154
マジそんなんでどうでもいいからお前が信じてる文献見せてくれよ(´・ω・`)

157 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:02:18.90 ID:pqC25/AD0.net
ほーら墓穴→>>151
精製された食品は危険だよな?

158 :グリコミセス(北海道) [NO]:2023/08/22(火) 16:04:38.71 ID:ESLDV3gR0.net
アホってなんで正解を教えるの困難なんだろうな
知識と知恵がないからインコに説明するぐらい難しい(´・ω・`)

159 :ストレプトミセス(茸) [NL]:2023/08/22(火) 16:05:25.42 ID:gqmf1d9Q0.net
>>83
グルタミン酸は水中でグルタミン酸イオンと水素イオンに乖離するけど、その水素イオンによって酸味を感じるのが味の違いになってるのね
グルタミン酸ナトリウムはナトリウムイオンしか出ないので酸っぱくない
陰イオン側は同じもの

160 :スファエロバクター(高知県) [ニダ]:2023/08/22(火) 16:05:42.68 ID:1YUg9UTh0.net
>>155
今や高齢化社会で大多数の老人がいるがその人達はそれまで今危険視されてるものを大量摂取してきた人なんだよ、趣向品だとタバコもそう

161 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:05:53.38 ID:pqC25/AD0.net
墓穴アスペルガー>>158

162 :シネココックス(大阪府) [US]:2023/08/22(火) 16:05:56.58 ID:Mtjw8syv0.net
味の素入ってたら不味いだろ舌馬鹿め

163 :エンテロバクター(兵庫県) [IT]:2023/08/22(火) 16:06:46.60 ID:xyuE9nnq0.net
味の素で長寿やね

164 :ニトロソモナス(東京都) [US]:2023/08/22(火) 16:07:21.95 ID:oN+vZGNr0.net
お前のラーメン屋の話?その後どうなったの?

165 :エルシミクロビウム(SB-Android) [JP]:2023/08/22(火) 16:08:25.16 ID:LHwN3fkE0.net
ホリエモンが騒ぐと逆効果だからやめてほしいわ

166 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:09:48.47 ID:pqC25/AD0.net
>>130
マグロや鰤の刺身に味の素を振りかけてみーや馬鹿

そのたんぱく質分解が起こってみるみる穴川空く勢いで縮むから

おまえ
全方位無知バカアスペルガー

167 :プロカバクター(神奈川県) [US]:2023/08/22(火) 16:10:16.85 ID:MDRov0O60.net
ちゃんと味の素降ってからクンニしろよ。素人かよ。

168 :テルモミクロビウム(北海道) [IN]:2023/08/22(火) 16:13:16.92 ID:nc665+0M0.net
そもそも持ち上げるほどそんなにおいしくないという。
動画で「卵に味の素かけたら最高」とか、このレベルの話なんだろう。
味の素をつかわないと物足りないというのは
ダシ文化に慣れているのというのもあって、こういう感性は
ガキのころにきちんとした料理をくわせないとムリだろう。

169 :ゲマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/22(火) 16:13:59.73 ID:+acfU+s20.net
塩も砂糖も化学調味料

170 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/22(火) 16:23:20.66 ID:tc+QTyhO0.net
前あったスレで福岡の奴が、福岡県はグルメだから関係ないって書いたらソース付きで福岡県が1番使用率が高かったんだよね。

171 :ネンジュモ(福岡県) [IL]:2023/08/22(火) 16:33:28.49 ID:hgAIMaXF0.net
>>170
めっちゃ使うわ別になんともないがね

172 :アコレプラズマ(茸) [CN]:2023/08/22(火) 16:36:59.17 ID:sNDuy6x+0.net
ハイミーと味の素どっちうめえの?

173 :イグナヴィバクテリウム(千葉県) [JP]:2023/08/22(火) 16:44:07.91 ID:/ggmrjrX0.net
化学調味料批判するやつは頭おかしいやつが多いのは本当よ

174 :クロストリジウム(神奈川県) [ニダ]:2023/08/22(火) 16:47:21.44 ID:I55VcgUb0.net
>>78
昆布に含むヒ素ならそうだけど、味の素には入ってないのでは?

175 :テルモゲマティスポラ(千葉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 16:50:51.09 ID:+zJLVvN40.net
化学調味料なんて味が画一的になるだけ。
ありがたがる物でもないし補助にしかならん。

しかもリケンがこんぶ、カツオとかの粉末の天然だし販売してるから
別に頑張ってだし取らなくても料理は簡単

176 :ストレプトミセス(茸) [NL]:2023/08/22(火) 16:55:45.66 ID:gqmf1d9Q0.net
>>171
スレタイに関係ないけど九州の甘醤油マジで無理だったな…

177 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 16:59:13.88 ID:pqC25/AD0.net
>>173
おまえと堀江が馬鹿丸出しなんだわ=>>105

178 :テルモミクロビウム(北海道) [IN]:2023/08/22(火) 17:00:45.61 ID:nc665+0M0.net
コロナワクチンうたない人は社会から消えてほしいいうやつだしな。
企業案件なのかもしれない。やたらにディスルのももちあげるのもビジネスなんだろう。

179 :クロオコックス(兵庫県) [US]:2023/08/22(火) 17:07:06.68 ID:BUwQ2GmI0.net
みりんで梅酒のスレですか
https://youtu.be/JaL8kIopLqk

180 :スネアチエラ(やわらか銀行) [US]:2023/08/22(火) 17:11:16.00 ID:pqC25/AD0.net
>>178
ヤツは病的にアホ丸出しですが?

なんでも「細胞貫通の際のナトリウムは純水的ナトリウムなんだから純ナトリウムでいい。天然塩など要らん」だってよ

どっかバグがあるね

181 :ユレモ(東京都) [RO]:2023/08/22(火) 17:13:17.18 ID:O6YskEPF0.net
>>129
化学調味料って言われるのが嫌だから
うまみ調味料に言い方を変えたんでしょ?
そしたら一応はうまみ調味料って言わないとダメでしょ

182 :シントロフォバクター(群馬県) [ニダ]:2023/08/22(火) 17:15:48.20 ID:0tnO6ACv0.net
化学調味料は悪だって事にしないといけない理由があるのかな

183 :テルモミクロビウム(北海道) [IN]:2023/08/22(火) 17:16:39.83 ID:nc665+0M0.net
>>180
なんか鮨屋にもかみついていたしなあ。何年も修行して意味あるのとか。
舌がこわれてるだけかも。

184 :シントロフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 17:18:52.82 ID:ATy+V8YT0.net
>>1
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    や、やさい食べてますか?w >
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   < ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの
     ∧     ヽニニソ   l    見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん
   /\ヽ           /    食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  されたくないね。おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べてて
 ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ むしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。
 ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)    ヽそれを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって
 ノ^ //人  入_ノ´~ ̄      )上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな

185 :ニトロスピラ(滋賀県) [GB]:2023/08/22(火) 17:27:57.29 ID:Y8keaDcG0.net
>>182
何かあるんだろうねえ

186 :シントロフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 17:32:56.29 ID:ATy+V8YT0.net
>>1
「味の素R」は何故、むかし化学調味料と呼ばれたの?

1960年頃に公共放送で商品名を放送できなかったことから、“化学調味料”の名称が
使われるようになりました。
答えた人 サイエンスコミュニケーショングループ 澤さん

現在、うま味調味料「味の素R」は世界の国々で親しまれていますが、
過去に"化学調味料"と呼ばれていた時代があったのをご存じでしょうか?
それは、1960年頃に公共放送の料理番組で商品名(登録商標)を出すのを避けるため、
「味の素R」の一般名称として"化学調味料"という呼び名が使用されたのがきっかけでした。
当時は"化学万能"の時代でもあって"化学"という言葉はとても先進的な良いイメージだったのです。
しかし"化学"という言葉は、公害問題の発生など時代の変化と共に受け取られ方が変化し、
そのうちネガティブなイメージにつながる事例が発生しました。
その後1980年代には、この名称はうま味を加えるという商品の機能を正しく示すものでは無いという事で、
"うま味調味料"という名称に変更されています。
https://story.ajinomoto.co.jp/qa/016.html

187 :ミクロコックス(新潟県) [US]:2023/08/22(火) 17:44:30.70 ID:fzZkc1wW0.net
定期的に上がるが
なんつーかまあ、コレは読者の読解力の問題だろw

味の素叩きは二段階あって
1.大量に使って痺れる、とか味が均一化して特色が無くなる
2.シャンパン呑んだら生臭くて美味しくなくなった

実は、毒とか害とは一言も述べてないんだよw

便利すぎて味が均一化する危惧と
相性(マリアージュ)の問題をとり上げただけ
後は読者が勝手に妄想を膨らませた

実際食材側の魚介に含まれる過酸化脂質と
ワインに含まれる鉄分が反応して生臭くなるという研究結果もある

美味しんぼと雫とか大使閣下とか所詮マンガのネタ程度に思うべきだろとw

188 :ミクソコックス(ジパング) [CN]:2023/08/22(火) 17:47:27.04 ID:NICId/fZ0.net
「野口さん 沖縄で不審死して何が問題なの? なんとなくで批判するなクソが」

189 :シントロフォバクター(東京都) [CN]:2023/08/22(火) 18:01:20.80 ID:ATy+V8YT0.net
>>187
中華料理屋ではお玉ですくってどっさり投入ってのは昔からあるよな
ドンだけ入れんのかと

190 :コリネバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 18:09:44.69 ID:lMqgMR3/0.net
>>186
説明が悪いなそれは

昔と今の味の素は全くの別物だよ

191 :デスルフロモナス(茨城県) [US]:2023/08/22(火) 18:24:03.71 ID:O+K//1D50.net
>>71
NaClとは違うだろw

192 :ラクトバチルス(茸) [US]:2023/08/22(火) 18:57:56.43 ID:18O/gbAu0.net
>>33
お前、バカだろ?

193 :ロドバクター(東京都) [PA]:2023/08/22(火) 20:13:30.75 ID:hQPFCDb70.net
体に害はない
ただ味の素に依存するようになる

194 :プニセイコックス(SB-Android) [US]:2023/08/22(火) 21:01:22.49 ID:kx/zLhQU0.net
>肉中心の食生活によって腸内で悪玉菌が増えると、発がん促進物質や発がん物質が作り出されます。
>さらに腸内環境が乱れることで免疫力も低下するので、大腸にポリープやがんのできやすい状態になってしまうのです。

赤肉・加工肉のがんリスクについて|国立がん研究センター
https://www.ncc.go.jp/jp/information/pr_release/2015/1029/index.html

肉中心の食生活が悪玉菌の原因に…腸内環境と大腸がんの関係は?
https://www.nisshin-pharma.com/sp/column/cat01/050/

195 :ユレモ(神奈川県) [KZ]:2023/08/22(火) 21:03:57.23 ID:2oN0rno30.net
和食と中華ではだいたいどこも使ってるだろ

196 :ロドシクルス(新潟県) [US]:2023/08/22(火) 21:19:26.93 ID:6TzttRef0.net
最近、味の素はインフルエンサーを使って宣伝してんのか?

197 :ホロファガ(千葉県) [CN]:2023/08/22(火) 21:25:15.31 ID:t8Ymmpeu0.net
健康に問題は無くてもグルタミン酸ナトリウムだけの味は強すぎる。
鋭利的な旨味は安っぽい味になる。

198 :アシドバクテリウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/22(火) 21:28:18.57 ID:yj7CbDLr0.net
「うま味」なので美味しくなかったら使うの失敗なのでは?塩入れ過ぎて辛過ぎ、と同じ。

199 :ロドバクター(岡山県) [ニダ]:2023/08/22(火) 21:31:06.54 ID:BfR81tYx0.net
自然ならすべて良い、工業製品は体に悪い というやつは自然なトリカブトを摂取してほしいね

200 :ロドスピリルム(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/22(火) 21:39:12.51 ID:HRTki6LM0.net
何回スレ建ててんだよw

201 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 21:51:17.28 ID:79cLnxKu0.net
一番好きな街中華のラーメン屋は
ボールに入った白い粉をおたまで大量に入れる工程があるな
味の素みたいな高いもんじゃなくて
業務用の安いやつなんだろうな

202 :フラボバクテリウム(富山県) [CN]:2023/08/22(火) 22:05:19.96 ID:rO1QtUa50.net
カップラーメンやポテチは毒

203 :ヒドロゲノフィルス(熊本県) [SE]:2023/08/22(火) 22:51:38.42 ID:ReNWJV/N0.net
「野菜食べてますか?」

※「セコムしてますか?」の調子で

204 :ニトロソモナス(静岡県) [ニダ]:2023/08/22(火) 23:01:15.05 ID:Yz8cNiT80.net
>>193
日本料理は醤油に昆布出汁か鰹出汁なんだが
日本に喧嘩売ってるのか?

205 :プニセイコックス(ジパング) [US]:2023/08/22(火) 23:03:07.89 ID:79cLnxKu0.net
海外に行くと日本食が食べたくなるって言うけど
味の素の禁断症状が出てるだけでしょ
中国なら別に日本食食べたくならんはず

206 :ホロファガ(東京都) [EU]:2023/08/22(火) 23:24:35.88 ID:sQ+/rJZ60.net
ハイミーやばい、煮込み料理にパッパで美味い
なぜあれがもっと売れないのか!スーパーにないところもあるのか!不思議

207 :プロピオニバクテリウム(東京都) [JP]:2023/08/22(火) 23:28:50.76 ID:0ByNhsgH0.net
>>1
まさか味の素が石油からとか
未だに言ってる馬鹿とかいるの!?

208 :セレノモナス(千葉県) [US]:2023/08/22(火) 23:33:30.67 ID:CbUmVBCO0.net
化調の食べ比べもしてみたいがパンダの入れ物一個買うだけども期限余裕ですぎるぐらいには持て余しちゃうから無理

209 :キロニエラ(北海道) [ニダ]:2023/08/22(火) 23:47:15.93 ID:50ePwLbQ0.net
>>207
味の素の原料ってサトウキビだっけ?

210 :クロストリジウム(兵庫県) [EE]:2023/08/23(水) 05:53:39.00 ID:P3Qpevkb0.net
>>205
中国に1年いたが普通に日本食食べたくなるわ
最終的には日本から送ってもらった醤油をご飯にかけて食べるだけでも美味しく感じる位にはなってたぞ

211 :オピツツス(千葉県) [US]:2023/08/23(水) 05:55:41.43 ID:Ms0t7gWQ0.net
>>83
リュウジのスレでもこういう馬鹿が複数いたな

212 :オピツツス(千葉県) [US]:2023/08/23(水) 06:05:01.84 ID:Ms0t7gWQ0.net
>>110
工業用アルコールも飲料用アルコールもサトウキビから砂糖作った廃液の糖蜜から作られる
飲料用は酒税がかかるが、工業用のは当然かからない
エタノールをそのまま流通させると酒税逃れに使われる可能性があるので工業用アルコールには飲めないメタノールを混ぜる
なので工業用アルコールは飲めないし、飲めない理由はサトウキビの廃液から作ってるからではない

稲毛にあったネドのアルコール工場見学に行って昔聞いた

213 :クトノモナス(光) [KR]:2023/08/23(水) 06:16:39.44 ID:Z4Vz0hJq0.net
ホリエモンは東大と言っても文系中退だから
理系的な発言だとなんか変で付け焼刃的なんだよな
あまり無理しない方が良いと思う

214 :レジオネラ(茸) [EU]:2023/08/23(水) 06:22:29.14 ID:77DrrriC0.net
ほうれん草のおひたしにさえ味の素をふりかけてた叔母がな…
どんな料理にも食べる前にパラパラ…
食べると味の素の味がするんだよ、まぁ当り前だけどさ
これで、味の素が嫌いになった

今でも

215 :ビブリオ(東京都) [US]:2023/08/23(水) 06:26:56.65 ID:AL5AX2kW0.net
うま味調味料を嫌う人と福島の処理水を嫌う人は同類だよね

216 :スピロケータ(香川県) [US]:2023/08/23(水) 08:11:13.91 ID:0NCo5O3e0.net
だったらホリエモンが味の素が大量に投入された食事を
毎回食べて証明すればいいのでは。

217 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 08:13:32.04 ID:1DLoDBEo0.net
>>216
大量である必要性はどこ?

218 :ニトロソモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/23(水) 08:45:03.64 ID:6cI8kCGz0.net
>>49
あるあるw
糖尿病の初期症状とかじゃねーかな

219 :スピロケータ(香川県) [US]:2023/08/23(水) 08:48:15.19 ID:0NCo5O3e0.net
>>217
「何が問題なの? なんとなくで批判するなクソが」

220 :ヴィクティヴァリス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 08:49:09.80 ID:1DLoDBEo0.net
>>219
え?だから?

221 :アキフェックス(大阪府) [GB]:2023/08/23(水) 09:29:22.01 ID:zLOiiS+/0.net
味の素1kg食べたら死ぬ!だから味の素は毒!って路線にシフトしたかw

222 :ビフィドバクテリウム(東京都) [DE]:2023/08/23(水) 10:05:04.23 ID:wqQjiAd30.net
>>218
だからかー、と納得してしまった

223 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/23(水) 10:24:14.84 ID:8NcKh1CH0.net
今必死で自分がネット中古車売買やってたらすごい事になってたって夢語ってる 
餃子屋さんに弁償しろよ

224 :メチロフィルス(SB-iPhone) [GB]:2023/08/23(水) 11:12:19.65 ID:gA2549Mx0.net
味の素で得られるグルタミン酸と同量のグルタミン酸を昆布から得るには味の素の100倍近い昆布を食べる必要がある。

225 :ホロファガ(千葉県) [ニダ]:2023/08/23(水) 12:05:19.46 ID:DQf5qlFs0.net
食塩から得られる塩分と同量の塩化ナトリウムを海水から得るには、食塩の30倍の海水を使う必要があるのでは?
まあ、何にしろ使い過ぎはよくない。

226 :スピロケータ(香川県) [US]:2023/08/23(水) 15:51:03.04 ID:0NCo5O3e0.net
>>221
大量に食べたら死ぬの?

227 :スピロケータ(香川県) [US]:2023/08/23(水) 15:57:48.67 ID:0NCo5O3e0.net
>>189
>>197
隠し味なのかと思ったら味本体そのものだからなw

228 :エアロモナス(京都府) [KR]:2023/08/23(水) 15:58:57.16 ID:DHABcQOw0.net
正直コイツとひろゆきは胡散臭いヤツという認識を持っている

229 :フラボバクテリウム(東京都) [IN]:2023/08/23(水) 18:11:57.35 ID:aOp5u5NX0.net
水も大量に飲んだら死ぬ定期

230 :放線菌(東京都) [NL]:2023/08/23(水) 21:44:45.56 ID:SW+TFLnU0.net
次はスーパードライだ、いってみよう。

231 :プロカバクター(茸) [US]:2023/08/23(水) 21:48:57.39 ID:lhB0kYvk0.net
>>14 ましまでよ飽きた

232 :プロピオニバクテリウム(宮崎県) [UA]:2023/08/23(水) 21:58:43.32 ID:wntN/RCD0.net
添加物ガー農薬ガー
でも平均寿命はのびてます
ベストな寿命は80歳だと思う

233 :クロストリジウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 22:01:02.77 ID:5HSJr4qp0.net
>>231
最近、YouTubeショートみたど?吠えてたけど

因みに、それ見たとき、ッ別の動画で
「地方のヒトってさ、儲ける気がないね、ダラダラやっててさ
沖縄の人とかバカだからさ、ソーキそばとか昔からままじゃん、豚骨スープなり濃くすれば美味しいんだよ、俺って地方の食の活性事業とかやってるからさ」

だってよ


スゲーえええええ

234 :スピロケータ(香川県) [US]:2023/08/23(水) 22:02:00.92 ID:0NCo5O3e0.net
>>232
健康寿命というものがあってだね

235 :ロドシクルス(北海道) [US]:2023/08/23(水) 22:02:19.01 ID:QZut8R870.net
まず餃子屋に謝罪してからだろ

236 :ネンジュモ(富山県) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:06:36.50 ID:Tkge2njw0.net
参政党の人が米国では犬猫家畜の死骸に薬品かけて薬品作ってると言ってたな。

237 :カルディオバクテリウム(徳島県) [CN]:2023/08/23(水) 22:11:42.02 ID:w9gVLPpt0.net
>>235
今見返して来たけどその後のタラコのクラファン提案から縁切りについての発言含めて
クズやなぁとしか思えないなやっぱ、表に出てこないだけでこんなこといっぱいやってんだろこいつ

238 :クロストリジウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/23(水) 22:13:31.41 ID:5HSJr4qp0.net
>>235
俺のんちのガキ達、リンガーハットや中華屋じゃ六個皿を兄弟で分けあってるけど

我が家の自家製、生生姜やニンニクすりおろしの紹興酒に干し椎茸での
餃子、一人50娘も食うんど

もう、人口爆発

239 :アシドチオバチルス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 22:35:13.98 ID:dKPOKuDM0.net
 
化調が入ってると微量でも必ずわかる!!とか豪語してるデブwww

240 :ユレモ(茸) [ヌコ]:2023/08/23(水) 22:35:56.03 ID:cMWRJQxN0.net
>>233
それって太麺久留米ラーメンじゃん
なんか、彼の事を知ってる人ほど豚(骨)って言ってる気がしてたけどマジっぽいな

241 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [FR]:2023/08/23(水) 22:45:20.29 ID:sktQ0R+Q0.net
>>234
寿命が伸びるのか、添加物。
まあ、畑とか魚にいる菌類や細菌や寄生虫とかの害は避けられるよね。

242 :ロドシクルス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 22:49:21.75 ID:QYeCriFT0.net
またホリエモンに正論言われたのか情ない

243 :コリネバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 23:20:42.58 ID:KFP0nErZ0.net
結局安全厨も危険厨も憶測だけで根拠を説明してないのうけるわw

244 :スファエロバクター(北海道) [IN]:2023/08/23(水) 23:32:59.29 ID:LodPKgN+0.net
味の素じゃダシの効能、香り、味は再現できないしな。
たぶんブタさんは認識できないんだろう。

245 :スファエロバクター(北海道) [IN]:2023/08/23(水) 23:37:32.01 ID:LodPKgN+0.net
砂糖の害、塩接種の害、脂肪摂取、炭水化物とりすぎの害、
いろいろとびかってるしなー。
いつになるかわからんが人工的な添加物、調味料はのちのち規制されるだろ。
こいつコオロギだけは否定してるんだろうが、遺伝子組み換え食品もアリって印象をもっているし。
かつおや昆布でダシをとる、普通が一番ってこった。

246 :ロドスピリルム(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 03:41:45.45 ID:8nmRdS1e0.net
>>233
沖縄そばは沖縄で食べる本物より
沖縄料理店の別物の方が美味しいけど
好みの問題だしな

247 :ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/24(木) 11:35:07.66 ID:obdAuB2b0.net
>>246
脳ミソ基本構造が壊れたバカが使う言葉
『このみのもんだい』
馬鹿丸出しすぎる

248 :ヴィクティヴァリス(大阪府) [ニダ]:2023/08/24(木) 12:27:45.04 ID:QlHIQR990.net
>堀江貴文氏も今春、ファンからの怪しいコンサルタントを見抜く方法を聞かれた際に、SDGsバッジを挙げた。
>「全員が悪いとかそういうの言ってるわけじゃないけど、なんか胡散臭いんだよね。胡散臭いことが『表面化してないだけなんじゃないの』って俺は思っちゃうし、俺は絶対あれはつけたくない」

何となくで批判する堀江

249 :ハロアナエロビウム(やわらか銀行) [US]:2023/08/24(木) 12:33:27.52 ID:obdAuB2b0.net
>>248
『このみのもんだい』

な、これ如何に馬鹿丸出し言葉か解るだろ

250 :フィシスファエラ(日本のどこか) [ニダ]:2023/08/24(木) 17:59:39.46 ID:1VkoV3If0.net
>>248
それは偏見だぞ、俺等も周りでホリエモン好きって奴は胡散臭い通し越して【気持ち悪い】って思うだろ

251 :プニセイコックス(東京都) [ニダ]:2023/08/24(木) 18:08:18.90 ID:y1ZOOcdT0.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人に教えて、加えて四千円分×人数をゲットできる。
https://i.imgur.com/st9KUHd.jpg

252 :シネルギステス(東京都) [US]:2023/08/24(木) 18:08:51.15 ID:wJe9djdB0.net
めずらしくまともな事言うんだな

253 :ゲマティモナス(香川県) [US]:2023/08/24(木) 18:54:58.79 ID:nrWqaDuX0.net
ホリエモン自身が
「体に影響のないことがデータで証明されている味の素のうま味調味料をふんだんに使ったラーメン屋」
をやればいいと思うけどなw 
「隗より始めよ」だよな?
正論なんだから繁盛してしょうがないだろう。
もちろんお前らも食べに行くんだろ?

ホリエモンでなくても味の素が販路拡大のためにそういった飲食店を運営すればいいだろう。

254 :イグナヴィバクテリウム(大阪府) [ニダ]:2023/08/24(木) 18:56:52.20 ID:CUnsEY6A0.net
まずいから
うまいと思ってるやつは、うまみ調味料だからという情報を食べているだけ

255 :アルテロモナス(公衆電話) [US]:2023/08/24(木) 18:58:28.42 ID:C4mOBzwE0.net
なんとかなりませんか?山岡さん

256 :ゲマティモナス(香川県) [US]:2023/08/24(木) 19:13:43.31 ID:nrWqaDuX0.net
>>254
でも実際、食べ歩き動画見てみると「ラーメン美味い!」ってみんな言ってるよね?

257 :ストレプトスポランギウム(光) [ヌコ]:2023/08/24(木) 19:35:52.42 ID:cgPst3CI0.net
「天然じゃないから美味しくない」という情報を「食べたい」人は避ければいいのでは。

258 :デロビブリオ(茸) [JP]:2023/08/24(木) 19:40:08.18 ID:YSkKb7Qq0.net
>>224
200ccの水に赤い蓋の味の素を一振りで標準的な昆布出汁と同量らしい
食品会社などの五味覚試験の旨味テストは400ccに一振り位

259 :アルテロモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/24(木) 19:59:58.20 ID:cXkXP9Zf0.net
>>251
動物救出物ばかりにオススメされる

260 :バチルス(福岡県) [US]:2023/08/24(木) 20:02:49.11 ID:gBcYijL60.net
ホリエモンのことは確信を持って批判してます

261 :ゲマティモナス(香川県) [US]:2023/08/24(木) 20:17:18.32 ID:nrWqaDuX0.net
ホリエモンの言う事は正しい
→正しいからうま味調味料は有益。
→有益だから堂々と謳って料理に使う。
→お店も味の素もWin-Win。

262 :コリネバクテリウム(調整中) [ニダ]:2023/08/24(木) 21:21:47.07 ID:m0Qbkl/90.net
その辺は美味しんぼとは意見が逆なのか

263 :エアロモナス(北海道) [US]:2023/08/25(金) 04:24:12.96 ID:Z4qvu3g+0.net
ダシと味の素の違いがわからないおとこ、ホリエモン
それだけだ。

264 :シネルギステス(光) [CN]:2023/08/25(金) 04:53:40.57 ID:2AvvCiXC0.net
味の素に有害な物質なんて含まれていないしな。
普通に自然界にある材料で出来てる。
これはホリエモンが正しいと思うよ。

265 :エアロモナス(北海道) [US]:2023/08/25(金) 04:58:36.17 ID:Z4qvu3g+0.net
なぜか日本の和牛のおいしさを追及する男が化学調味料をよいしょ。
ダシ=味の素みたいな感覚でくっちゃべってるようだが、
こいつ舌ぶっこわれてるだけでしょ。

266 :デスルフォビブリオ(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 05:14:11.16 ID:GEiMdd/R0.net
認知症になりそうだな

267 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 05:26:38.52 ID:/42v2Urd0.net
>>264
医療薬品の有効成分、あれ
原初は薬草や樹皮からの抽出精製成分ですが?あ?

おまえら頭オカシイすぎる

268 :プランクトミセス(光) [DE]:2023/08/25(金) 05:38:31.46 ID:rwChkm/I0.net
昔は化学調味料ってむしろ良いイメージだったらしいな

269 :コリネバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 05:40:53.13 ID:gJwCJ0tT0.net
>>33
これがふわっとしたイメージで叩く馬鹿の見本ですw

270 :ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]:2023/08/25(金) 05:52:26.75 ID:knJj/src0.net
放射性ヨウ素が入った処理水を海岸線から1キロ程度の沿岸に流し続ければそのうち昆布が取り込み、「天然の昆布出汁より化学合成した出汁の方が安全」てでも風潮を創りたいんですかね

そういうの浅はかって言うんだけど

271 :ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]:2023/08/25(金) 05:53:54.42 ID:knJj/src0.net
>>269

随分と前のレスにアンカーつけるんだなぁ
不自然なことw

272 :エアロモナス(石川県) [US]:2023/08/25(金) 05:56:18.84 ID:v1OBiQye0.net
お前も批判するな

273 :シネルギステス(光) [CN]:2023/08/25(金) 05:57:46.23 ID:2AvvCiXC0.net
>>33
「味の素®」の成分はグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸、ナトリウムです。
これらは、自然の食物に含まれる物質で、肝臓などで代謝されるので体内に蓄積されません。

274 :キロニエラ(SB-iPhone) [CN]:2023/08/25(金) 06:10:24.03 ID:Rnh/p9/C0.net
コーラ飲んでると歯がとけるぞ

275 :ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]:2023/08/25(金) 06:12:01.92 ID:knJj/src0.net
>>273
舌バカになるから自分は要らんね。

ファスティングって知ってるかな?その後味覚は鋭敏になり、微量の旨味でも感知する。自然の素材の出汁を過剰に濃くしようとしても、他の成分の臭みやえぐみも過剰になるから本当に「いい塩梅」というところに落ち着く。出汁の濃さも。不思議なことだけどね。カリウムやらの「摂取と排出のバランス」が黄金比で含まれているのだろう。

化学調味料の使用はその逆で、舌が麻痺してどんどん物足りなくなっていく。きちんと計量した方がいいですよ。
自分は調味料に含まれる化調だけで充分です。

276 :ゲマティモナス(光) [US]:2023/08/25(金) 06:14:58.65 ID:DetzVUeu0.net
彼らは塩化ナトリウムの入ってない塩を知ってるらしい

277 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 06:17:15.22 ID:c9PVKBAI0.net
「なんとなく」ってのも決めつけだな
自分は体験上、味の素を食すと眠くなる
これは体質的反応だから「なんとなく」ではなくリアルな体験だ

運転とかできなくなるからやばい

278 :ゲマティモナス(光) [US]:2023/08/25(金) 06:21:17.03 ID:DetzVUeu0.net
アミノ酸とると少し眠くなるかも

279 :ヴェルコミクロビウム(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 07:11:06.65 ID:B5niq9RY0.net
>>251
こういうのいいよね。

280 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 07:46:12.07 ID:w8aIqV+z0.net
>>275
味の素はみりんと同じで味の調整に使うものだけど、なぜかドバドバ入れる人が多いからな。
舌が麻痺がするほどの量は普通は入れないよ。

281 :ミクロモノスポラ(北海道) [ニダ]:2023/08/25(金) 07:51:07.59 ID:knJj/src0.net
>>280
刺身と本醸造の醤油で物足りないと思うなら、もう既に旨味を感じられない舌になってると思うよ。
引き算の美学ではなく足し算の発想だもんな。中華料理と相性が良いのもわかるよ。

282 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 07:52:33.75 ID:/42v2Urd0.net
食用油は、エコナ油事件からコレステロール抜いた製油も、軒並み、健康被害で全滅
植物性油脂の水素噴射で固めたものさえ(マーガリン)さえ欧米じゃ禁止

砂糖が有害食品な現代でサトウキビを弄って作った成分に
『昆布に含まれる成分だから体に悪い訳がない』
笑うとこなんだが、まだまだ日本人には馬鹿が多い

283 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 07:56:56.00 ID:w8aIqV+z0.net
>>282
欧米はもともと脂身たっぷりのハンバーガーとかステーキ食ってるから。
食生活自体が全然違う国と比べて日本でも禁止しろってのは、あまりに早計ではなかろうか。

284 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 07:56:56.26 ID:/42v2Urd0.net
>>280
で『体に、悪い わけがない』んだな?あ?
統失だわな

285 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 07:58:32.41 ID:w8aIqV+z0.net
>>284
味の素の入れ物が塩と同じ入れ物ってのを考えれば、大量に入れるもんじゃないのが判る筈だけどねw
そりゃ、なんでも大量に入れたら体に悪いよ。

286 :バークホルデリア(愛知県) [JP]:2023/08/25(金) 07:59:09.00 ID:paNq2T5F0.net
頭痛の原因になるんだよ。頭痛持ちはこれがつらい。オリーブオイルすら駄目なんだぜ。

287 :ジオビブリオ(滋賀県) [US]:2023/08/25(金) 08:00:25.51 ID:aepbsw+I0.net
人工甘味料の方が遥かに有害
必ず下痢するし

288 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:03:16.76 ID:/42v2Urd0.net
な?とことん馬鹿丸出しだろ→>>283

289 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:05:10.27 ID:/42v2Urd0.net
>>285
で?
『体に、悪い わけがない』byホリエモン

あ?
おまえほんまもん馬鹿だな

290 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 08:05:55.41 ID:w8aIqV+z0.net
>>288
なら、なんで日本人の健康寿命はアメリカ人より長いんだ?

291 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 08:07:04.46 ID:w8aIqV+z0.net
>>289
「大量に摂取したら体に悪い」という話を「少しでも摂取したら駄目」と解釈するパヨク脳のお前の方が馬鹿だろw

292 :エルシミクロビウム(光) [VN]:2023/08/25(金) 08:09:25.74 ID:FRsLvnpL0.net
ホリエモンの言ってる事は正論なんだけど味の素の不評って使い方に問題がある話をすり替えてるのが多いわな。
昭和の人は味噌汁に味の素とか塩かけてる目玉焼きに味の素とかわけわからん使い方してるし。

293 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:11:27.61 ID:/42v2Urd0.net
>>287
俺の推測なんだが
砂糖および甘味料は、防腐剤でもあるんだけど
ヤクルト、なあれ凄い量の甘味料が入ってるが
あの甘味では400億個が限界で
1000億個乳酸菌にしたら好評だが、酸っぱい
=ただ、たんにブドウ糖かとう液糖を減らしただけと予想
菌は媒体物質あれば増えるんだから

294 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:13:05.76 ID:/42v2Urd0.net
発達統合失調症候群→>>291

295 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:14:12.20 ID:/42v2Urd0.net
キチガイ→>>292

296 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 08:15:26.15 ID:w8aIqV+z0.net
>>294
反論出来なくなると人格攻撃は敗北の証w

297 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:18:53.90 ID:/42v2Urd0.net
>>290
そんなこと聞く
トランス脂肪脳のおまえが
なぜインターネットやってんだ
ネット辞めろガイジ

298 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:20:37.60 ID:/42v2Urd0.net
>>296
反論の価値無し
ネット辞めろ日本の癌じゃおまえ

299 :ネイッセリア(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 08:23:52.94 ID:oLp8LP7e0.net
「化学調味料」を勘違いして批判してた某ゴミ漫画か

300 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 08:23:55.88 ID:txE/5PYS0.net
>>291
あんたさ
ホリエモンの言った『』この部分には、YES!NO で堪えてからが一般的会話。

あんた発達だろうけど

301 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 08:25:05.45 ID:w8aIqV+z0.net
>>298
精神が不安定過ぎへん?
味の素が足りないのかもなw

302 :パスツーレラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 08:26:46.55 ID:w8aIqV+z0.net
>>300
『美味しんぼ』の部分にどう答えろと?www

303 :テルモアナエロバクター(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 08:37:06.39 ID:/42v2Urd0.net
自分の中で妄想の主題を作ってる統合失調症>>291

こういうのが朝鮮人
ゴールポストは何時でも用意する

304 :テルモゲマティスポラ(茸) [FR]:2023/08/25(金) 08:38:32.46 ID:1qhtWfB80.net
>>302
やっぱ、あんた重度アスペルガーだわさ

総レス数 304
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200