2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【恋人達車停めてHしてる】ブルーライトカット眼鏡に効果なし。JINSに「5000円返して」返金迫る人続々 [866556825]

1 :アルテロモナス(東京都) [FR]:2023/08/23(水) 12:49:42.99 ID:o3urPIw60●.net
ブルーライトカット“効果なし”との研究結果に「JINSさん、5000円返して!」との声。以前は大々的に宣伝も「最近は全然推してなかった」との見方も

https://www.mag2.com/p/money/1350228

2 :ゲマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 12:51:03.77 ID:xLzOYkOz0.net
知らんがな

3 :ハロアナエロビウム(茸) [US]:2023/08/23(水) 12:53:13.54 ID:99ZySTyU0.net
馬鹿なの?
ああ馬鹿なのか

4 :プロカバクター(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 12:53:49.64 ID:hpoB7HBH0.net
マジか…
つい最近買ったばっかりだよ

5 :ニトロスピラ(茸) [KZ]:2023/08/23(水) 12:54:21.25 ID:N7oM+EvH0.net
ただレンズが茶色っぽくなるだけの5000円のオプション

6 :テルモトガ(光) [US]:2023/08/23(水) 12:56:12.63 ID:DA7JB1yp0.net
マイナスイオン

7 :バークホルデリア(鳥取県) [US]:2023/08/23(水) 12:56:18.73 ID:ql5+YlOh0.net
まちのあかりがとてもきれいね

8 :テルモアナエロバクター(東京都) [US]:2023/08/23(水) 12:56:39.86 ID:bANAiHDC0.net
流当時行ってたよな。
そうとう儲かってたと思うわ。

9 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:2023/08/23(水) 12:57:01.19 ID:No6O1exH0.net
5000円くらいでうるせえなw

うちもJINSのあるけどやっぱ安いのは重いから既に使ってないしどーでもえー

10 :リケッチア(東京都) [US]:2023/08/23(水) 12:57:05.59 ID:uNNDxlgg0.net
ほぼ無料じゃないか?あのオプション

11 :ヴェルコミクロビウム(光) [KR]:2023/08/23(水) 12:57:23.37 ID:aK1uGEvB0.net
使ってみりゃなんの効果もないのはすぐわかる

12 :ストレプトミセス(茨城県) [US]:2023/08/23(水) 12:57:32.38 ID:fhXVYxY50.net
詐欺じゃん

13 :アルマティモナス(茸) [GB]:2023/08/23(水) 12:58:04.82 ID:MsnTHady0.net
ブルーをカットしてないのが分からない色盲なら今更気にしても無意味

14 :クラミジア(福島県) [GB]:2023/08/23(水) 12:59:16.88 ID:5o2/3B6m0.net
ブルーライトカットだと作るのに時間かかるから普通のレンズにしたけどやめといて正解だったわ

15 :ユレモ(東京都) [US]:2023/08/23(水) 12:59:38.24 ID:tooHw8Qj0.net
ゾフの勝ち

16 :オピツツス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 13:02:01.06 ID:iY9DsmNF0.net
安物は効果がないとかそういうやつだろ。
俺の1500円のブルーカットメガネはめっちゃ効果あるぞ、つけたその瞬間から目が楽になったし。

17 :テルモリトバクター(京都府) [US]:2023/08/23(水) 13:03:33.77 ID:pug36pzp0.net
マジか
もしかしてモニターに取り付けるブルーライトカット液晶保護プロテクターも意味ないんか???

18 :マイコプラズマ(大阪府) [ニダ]:2023/08/23(水) 13:03:37.10 ID:JaErtnCv0.net
ちょっとしたサングラスだろ
光をカットして目が楽になるのは間違いない

19 :キネオスポリア(大阪府) [TW]:2023/08/23(水) 13:06:09.54 ID:YIOfVP8f0.net
バカ→ブルーライトカット出来てないなら分かるだろw
記事→ブルーライトカットは効果なし。

なぜ、ここまでバカが多いのか?
ブルーライトカットが意味ないなら、ブルーライトカットのメガネ意味なかったって記事なのにね。

20 :ゲマティモナス(公衆電話) [CR]:2023/08/23(水) 13:07:39.02 ID:kb85o0NZ0.net
眼鏡市場で作ったけど、オプション断ったな
向こうもおすすめしてこなかった理由がこれか
でも遠近両用マジで便利
早めに慣れるとええぞ

21 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2023/08/23(水) 13:09:08.62 ID:f5pzlBUR0.net
この手のは騙される方も悪いと思うがなぁ

22 :エルシミクロビウム(東京都) [CA]:2023/08/23(水) 13:10:42.68 ID:SUyYtH3h0.net
俺が失ったブルーライトを返してもらおうか

23 :オピツツス(茸) [CN]:2023/08/23(水) 13:11:04.07 ID:Lob0ztrY0.net
ゾフで+5500円のぶるーらいとかっと勧められたけど断ったわ

24 :ラクトバチルス(神奈川県) [BR]:2023/08/23(水) 13:11:59.64 ID:X8g+9tNR0.net
ブルーライトカットゆうてブルーはちゃんと弾いてるよな?レンズの反射光が青いしw
青よりもっと上の周波数帯まで弾かないと眼精疲労とかには効果ないんだろうな

25 :チオスリックス(東京都) [ヌコ]:2023/08/23(水) 13:14:01.92 ID:ZBZNUjzM0.net
エセ科学の勉強代5000円なら安くついた方じゃん
以後騙されないように気をつけて

26 :シントロフォバクター(茸) [KR]:2023/08/23(水) 13:15:07.11 ID:g//en8/L0.net
単純ねその気になるもういきなりなんだから

27 :カウロバクター(北海道) [US]:2023/08/23(水) 13:15:11.09 ID:3CIddITU0.net
>>19
バカが解説するとこうなるいい例

28 :キロニエラ(茸) [IN]:2023/08/23(水) 13:15:52.82 ID:DH1u22KJ0.net
そもそも言い出したの誰なんだろうね

29 :スフィンゴモナス(茸) [US]:2023/08/23(水) 13:16:07.00 ID:4TpjbiUK0.net
青く光るのカッコいいじゃん

30 :キネオスポリア(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 13:17:49.72 ID:iz5lOAcW0.net
最近は超薄型激推ししてくるけどなw1ヶ月待ちとかいいながら

31 :ゲマティモナス(東京都) [JP]:2023/08/23(水) 13:18:45.95 ID:L4Z3j0cv0.net
韓国産液晶モニター = ブルーLEDバックライト

韓国産なんか買うなよ
パナやシャープは赤いから

32 :メチロコックス(ジパング) [TW]:2023/08/23(水) 13:20:33.64 ID:4BXv91ah0.net
ブルライより紫外線のほうがヤバイわ
日本もいよいよマジで外出時はグラサン必須になりつつある

33 :スファエロバクター(神奈川県) [CN]:2023/08/23(水) 13:20:56.06 ID:jIQ6Qp1i0.net
そのうち夢グループから発売されそう

34 :ナウティリア(神奈川県) [JP]:2023/08/23(水) 13:21:51.75 ID:3CHyijD30.net
太陽光をカットすると近視になりやすいのか
外で遊ばないガキが近視になるのか

35 :エルシミクロビウム(ジパング) [EG]:2023/08/23(水) 13:22:49.47 ID:gU5Pd8tn0.net
スレタイいみわからん

36 :ストレプトミセス(光) [ニダ]:2023/08/23(水) 13:26:34.28 ID:No6O1exH0.net
>>35
この若僧めが!
お姉さんがカラオケで熱唱してあげるから付き合えや!

37 :アキフェックス(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 13:32:14.74 ID:dlYgkVpG0.net
曇りどめ加工も全然駄目、5000円返せ

38 :イグナヴィバクテリウム(埼玉県) [US]:2023/08/23(水) 13:34:42.80 ID:RPb4GM2x0.net
俺も持ってるわ
めっちゃ恥ずいやん

39 :スネアチエラ(大阪府) [US]:2023/08/23(水) 13:35:54.36 ID:Gc4NxfFV0.net
まじ?Zoffで無料だったから付けたけど要らなかったか

40 :コルディイモナス(光) [EU]:2023/08/23(水) 13:36:21.17 ID:UGV48gn60.net
クレベリンも全額返金しろ

41 :クロオコックス(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 13:36:29.36 ID:fi2TANdU0.net
いわゆるファッショングラスかけると
目がきゅ~っとするよな

42 :パルヴルアーキュラ(茸) [US]:2023/08/23(水) 13:39:40.80 ID:TY94C2350.net
街の明かりが~とても綺麗ね~ヨコハマ

43 :ミクソコックス(東京都) [NO]:2023/08/23(水) 13:42:15.17 ID:2c09k9SU0.net
世界はショーバイショーバイを観てた頃は良かったなぁ

44 :放線菌(京都府) [TW]:2023/08/23(水) 13:42:54.13 ID:iO2mDVOH0.net
紫外線やばいよな 溶接とかしてる人大丈夫かいな

45 :パスツーレラ(北海道) [NL]:2023/08/23(水) 13:43:09.25 ID:w75ILmjE0.net
これにはいしだあゆみもニンマリ

46 :ナウティリア(茸) [CN]:2023/08/23(水) 13:43:24.53 ID:Pb0Ue0gP0.net
ブルーライトカットのレンズって黄ばんで見えるんだよな

47 :クロオコックス(千葉県) [NL]:2023/08/23(水) 13:45:41.41 ID:5vtEw0yX0.net
ハズキルーペもブルーライトカットを謳い文句の一つにしてたぞ

48 :ストレプトミセス(光) [UA]:2023/08/23(水) 13:50:44.17 ID:8i0GURn00.net
ブルーの可視光線をカットする事の証明はされなくても光量自体のカットになるなら目は保護されてるんだと思うがなぁ

49 :デスルファルクルス(神奈川県) [US]:2023/08/23(水) 13:51:43.84 ID:zHWz7pqE0.net
>>19
馬鹿発見

総レス数 159
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200