2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国防長官の元顧問・退役大佐ダグラス・マクレガーが、米国の軍事力の実態を解説:軍事覇権も失った [134367759]

1 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:37:23.33 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
米軍無人偵察機がオーバーラン 鹿児島 自衛隊 鹿屋航空基地
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230823/k10014171191000.html

2 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:39:05.24 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
ShortShort News
@ShortShort_News
米国防長官の元顧問・退役大佐ダグラス・マクレガーが、米国の軍事力の実態を解説:軍事覇権も失った
https://twitter.com/ShortShort_News/status/1693907352372511052
(deleted an unsolicited ad)

3 :シネルギステス(東京都) [AT]:2023/08/23(水) 16:39:13.52 ID:ahJWUnV90.net
し…かのや

4 :オセアノスピリルム(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 16:41:58.41 ID:qdV/XEU10.net
ソースがプーチン・トランプ信者系か

5 :ロドスピリルム(SB-Android) [DE]:2023/08/23(水) 16:43:11.37 ID:RJZjEpr/0.net
ufcの香具師な

6 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:45:14.64 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
【切り抜き 闘論!倒論!討論!】世界はどうなっている?どうなるか?[桜R4/12/21]
https://www.youtube.com/watch?v=jMY78qUJOBI

7 :スピロケータ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/23(水) 16:46:02.66 ID:zfiK1Yt30.net
>>4
現実的だからな
バイデン・ゼレンスキーのように妄想を語るのは無意味よ

8 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:46:34.88 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
【切り抜き 闘論!倒論!討論!】何処に行くウクライナと米露中の未来[桜R5/8/2]
https://www.youtube.com/watch?v=wpeFmHvdAIg

9 :バクテロイデス(大阪府) [BR]:2023/08/23(水) 16:47:04.84 ID:qRJUHzvn0.net
いまだにアメリカは経済も軍事力も桁違いで圧倒してると思ってるの結構いるよね

10 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 16:48:21.43 ID:RjnP2CP00.net
>>9
え?
例えば海軍力で比較しようよ

米海軍に対抗できる国を挙げて
戦力と一緒に

11 :レンティスファエラ(東京都) [HK]:2023/08/23(水) 16:50:08.39 ID:upYwsT6p0.net
慶応優勝!

12 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:56:23.50 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
【真相はこうだ!】なぜウクライナ(米国)は戦争敗北を認めないのか?[桜R5/8/23]
https://www.youtube.com/watch?v=BbDWBlpDZOM

13 :スピロケータ(SB-Android) [ニダ]:2023/08/23(水) 16:58:55.08 ID:zfiK1Yt30.net
>>10
米海軍がどこの戦争でどこと戦って大活躍したんだ?

14 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 16:59:36.71 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif

https://o.5ch.net/21qgg.png

15 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:00:37.12 ID:RjnP2CP00.net
>>13
例えばイラク戦争では米空母が5隻参加してる

アメリカの空母機動部隊にどこの国がどうやって対抗できるの?
説明して

16 :デスルファルクルス(光) [KR]:2023/08/23(水) 17:04:52.92 ID:COruTjw+0.net
今でも通常戦力でガチンコで米軍と戦争して勝てる国はいないよ
核兵器使えばまた別の話になるがな

17 :デイノコック(光) [US]:2023/08/23(水) 17:07:35.33 ID:7tciDZMZ0.net
ヒストリーチャンネルの
hunting ISISって番組でも
チャラいアメリカ義勇兵特集してるけど
ウクライナでも参戦してるけどまとめて戦死してんだろうな
ウクライナの後方支援地域のアメリカの義勇兵や軍事教官が
集うバーを空爆爆撃されてかなりの死傷者出てただろ
ロシア軍はISISなどのテロ集団と違って統率とれた軍だからな

18 :デイノコック(光) [US]:2023/08/23(水) 17:09:03.52 ID:7tciDZMZ0.net
>>16
兵器の半導体の信号解析されたからもう使い物にならんぞ
戦力の小出しで二流品になってしまった

19 :スネアチエラ(東京都) [FR]:2023/08/23(水) 17:10:04.61 ID:0UIDMkVy0.net
最近の降灰事情はどうなの鹿屋

20 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:10:18.01 ID:RjnP2CP00.net
>>18
え?
具体的にどの兵器のこと??

21 :デイノコック(光) [US]:2023/08/23(水) 17:11:03.08 ID:7tciDZMZ0.net
>>20
パトリオットな
起動した数分後に必ず対地ミサイルが飛んでくるとさ

22 :マイコプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 17:13:14.26 ID:rwRWotCW0.net
>>10
何で海軍なのか謎なんだが
中国海軍は艦艇数で米海軍を上回ってるな

23 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:13:16.81 ID:RjnP2CP00.net
>>21
え?
それ海軍じゃないよ??

24 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:14:18.35 ID:RjnP2CP00.net
>>22
世界の海を制覇するものが世界の覇権を握ってるから

で?
中共艦隊がどうやって米機動部隊に勝つの?

艦艇数じゃなくて「戦力」で説明して

25 :アシドバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/23(水) 17:15:06.64 ID:ahKQRuxv0.net
とにかく敵を作りすぎた

26 :マイコプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 17:20:41.58 ID:rwRWotCW0.net
>>24
お前が米海軍機動部隊がどうやって勝つのか説明しろよ
そもそも元々のレスは勝ち負けなんか書いてないぞ?

9 バクテロイデス(大阪府) [BR] 2023/08/23(水) 16:47:04.84 ID:qRJUHzvn0
いまだにアメリカは経済も軍事力も桁違いで圧倒してると思ってるの結構いるよね

27 :ヴィクティヴァリス(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 17:22:02.94 ID:AdSZRk1i0.net
結局、ID:RjnP2CP00の妄想戦力じゃんアホらし

28 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:23:51.01 ID:RjnP2CP00.net
>>26
ステルス対艦ミサイルだよ
中共艦隊はこれに対抗する術を持ってない
https://i.imgur.com/MDSF3ub.jpg

先に公開された台湾有事図上演習でも、これが決め手になるとされてる

29 :マイコプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 17:30:53.58 ID:rwRWotCW0.net
>>28
中国軍のミサイルへの対抗手段は?

30 :デスルフォビブリオ(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:34:29.31 ID:RjnP2CP00.net
>>29
中共側のミサイルはいまだにアクティブレーダーホーミングなので
電子戦で対処する
もちろん、SM3やSM6、艦載機のミサイルなどハードキルもできる

ステルスミサイルは早期探知すら困難で電子戦も通用せず迎撃不可能だよ

31 :マイコプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 17:50:13.51 ID:rwRWotCW0.net
>>30
モスキートってパッシブレーダーホーミングに対応してんじゃないの?
DF-21Dは?

32 :アルテロモナス(ジパング) [US]:2023/08/23(水) 17:53:30.87 ID:sEA+y/wi0.net
>>9
武器製造能力は韓国の方が上

33 :名無しさんがお送りします:2023/08/23(水) 21:13:56.56 ID:HsZcTYeZ1
現在米国はウクライナ関連で軍事費を増やしまくっている。
しかし米国の金利は上昇中。
つまり、総予算は減らす方向にあると思う。

すると、現在米国は福祉やインフラや教育や、軍事費以外のあらゆるものが切り詰められていると思う。

そろそろ米市民が死にまくってもよいと思うのだが。
米国で、内戦とか暴動とか起きてもよいと思う。

それとも長期収支と短期収支で帳尻を合わせているのだろうか。

34 :名無しさんがお送りします:2023/08/23(水) 21:15:17.74 ID:HsZcTYeZ1
あ、逆か。
世界中が米国債を売り飛ばし始めたから、国際の現在価格が下がり、満期価格は不変だから、
それで金利が上がっているのか。
すると米国債の信用が下がっているわけだ。

まだ、支出を切り詰めているわけではないのか。

35 :名無しさんがお送りします:2023/08/23(水) 21:16:53.75 ID:HsZcTYeZ1
米国債が売れるように、米国債の満期価格をアップしているわけだ。
つまり、米国の国債は、「高利回りの、怪しい債券」、状態だ。

36 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 18:15:00.98 ID:OKXYVcTH0.net
>>31
敵のパッシブミサイルはハードキルだよ
どのみち非ステルスなので遠距離で対処される
ASBMも同じ
終末誘導はARHなので
SM-3、SM-6、電子戦で対処する

37 :マイコプラズマ(東京都) [KR]:2023/08/23(水) 18:16:45.27 ID:rwRWotCW0.net
>>36
至近距離の超音速ミサイル迎撃できんの?

38 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 18:19:27.82 ID:OKXYVcTH0.net
>>37
ミサイル自体が非ステルスなので早期探知されて遠距離で迎撃される

39 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 19:08:19.76 ID:bDbYMtvu0.net
>>38
超音速なのに?

40 :プニセイコックス(光) [CN]:2023/08/23(水) 19:09:26.12 ID:zGGBjqL20.net
https://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif

https://o.5ch.net/21qhx.png

41 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 19:10:02.39 ID:OKXYVcTH0.net
>>39
一つ
超音速ミサイルが超音速に達するのは終末誘導時のみ
巡航時は亜音速


二つ
SM-6は超音速目標にも対処できる

42 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 19:12:29.15 ID:bDbYMtvu0.net
>>41
巡航時にどうやって捕捉すんだよw

43 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 19:16:40.37 ID:OKXYVcTH0.net
>>42
AWACS

44 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 19:18:31.29 ID:OKXYVcTH0.net
>>42
ほれ
https://i.imgur.com/KH8roF7.png

45 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 19:25:39.62 ID:bDbYMtvu0.net
>>43
その理屈だと中国軍がステルス機使えばよくね?

46 :テルモトガ(SB-Android) [OM]:2023/08/23(水) 19:29:14.58 ID:L1gYWY0/0.net
現行の西側兵器では超音速に対応できるミサイルは無いよ

47 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 19:33:25.18 ID:OKXYVcTH0.net
>>45
中国のステルス技術は未発達
かつ
西側はアンチステルス技術も進んでる
ここらは表裏一体なんだわ

https://www.sankei.com/article/20181002-CBZM65UICRN27IC2GKNW3OMWC4/

48 :アクチノポリスポラ(福岡県) [US]:2023/08/23(水) 19:44:25.55 ID:EjytUbMz0.net
つーか
hunting ISISみればわかるが
そもそもアメリカの兵士や傭兵は
ガチでベトナム戦争以降、制空権のない戦場で戦ったことないのな
潜伏してそうな建物みつけると
すぐに空爆依頼、10分も経たずに爆撃かアパッチが飛んできて
建物諸共破壊して
そのあと索敵
ロシア軍のミサイルやドローンが飛んできて逆に陣地のビルごと破壊されるウクライナじゃ酷い目にあっただろ
>>2
ダグラスマクレガーは初期から警告してるわな

49 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 19:58:15.04 ID:bDbYMtvu0.net
>>47
そうなん?
https://www.sankei.com/article/20181024-XHSFIH5SXJK45I6LCR6URDXI5Q/

50 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 20:05:28.07 ID:OKXYVcTH0.net
>>49
イージス艦のレーダーではシースキミングの早期探知はできない

https://weapons-school.mods.jp/images/sea-skimmer.gif

51 :オピツツス(東京都) [ニダ]:2023/08/23(水) 21:37:27.69 ID:bDbYMtvu0.net
>>50
亜音速ミサイルならだから探知したら楽に撃墜できるじゃん

52 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 22:02:55.57 ID:OKXYVcTH0.net
>>51
ステルスミサイルだよ
シースキミングで海面クラッターに紛れてくる
見つからない、FCSも効かない

53 :デロビブリオ(福岡県) [FI]:2023/08/23(水) 22:15:40.91 ID:sLPdfL8Q0.net
>>48
今はトッドやミアシャイマー同じく、
陸軍の大切さを語ると陰謀論扱いされるな
データを本に載せても見ようともしない

江畑のような冷静な軍評論家に変わって、
国際法や感情を重視する奴ばかりTVに出てる

54 :フィシスファエラ(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 22:25:39.04 ID:piRzZTr60.net
実践での戦果がまだ皆無のステルスミサイルが何の戦力になるんだか・・・

55 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 22:44:08.18 ID:OKXYVcTH0.net
ストームシャドウも同じくステルス能力があるパッシブ誘導ミサイルだよ
ウクライナで実戦投入されてるけどロシアは迎撃できてない

ハイマースのGPS誘導弾はたまにジャミングで逸らされてるようだけど、複数の中間誘導システムと赤外線シーカーの終末誘導はジャミングできない

56 :スファエロバクター(北海道) [IN]:2023/08/23(水) 23:04:12.92 ID:LodPKgN+0.net
>>2
トランプよりの主張だろうが、ほぼほぼ正解だろうね。
核保有国であるロシア、中国という要素をぬいたらアメリカはぶっちぎりの
軍事力をほこっているとおもうが。核戦力という抜くという想定も空想でしかなく。
通常兵器においてぶっちぎりというのも、ある意味幻という。

まあそれほど、西側陣営は、反米諸国を制御できない状態におちいりつつある、
今ロシアや中国をつぶすことが国益にもなるという話もわからんでもないが、まあムリゲ。
ロシアや中国が世界のナンバー1に君臨するのもゴメンだがな。
反米勢力をつぶすというより普通の仲間をつくったほうがいいわね。アメリカは敵をつくりすぎた。オワコン。
日本も今後の戦略を見直す必要があるだろう。

57 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 23:09:11.94 ID:OKXYVcTH0.net
>>56
妄想が過ぎてて草

58 :スファエロバクター(北海道) [IN]:2023/08/23(水) 23:13:12.80 ID:LodPKgN+0.net
>>57
今、岸田がゼレンスキーポジションにいることに気付いたほうがいいよ。

59 :フィシスファエラ(SB-Android) [US]:2023/08/23(水) 23:16:31.17 ID:piRzZTr60.net
>>55
ストームシャドーとかクッソ撃墜されてるぞ
ほんと何も見えてないんだなウク信

60 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 23:34:50.01 ID:OKXYVcTH0.net
>>59
ロシアがそう主張してるだけで
各地の目標に多くが着弾してる

61 :アルテロモナス(広島県) [AU]:2023/08/23(水) 23:36:49.57 ID:OKXYVcTH0.net
>>59
また陸上であればマニュアル操作の対空砲があるが、海上ではそうはいかない
FCSに頼る少数精密対空システムだからな
ステルスとは相性が悪い

62 :クテドノバクター(神奈川県) [GB]:2023/08/23(水) 23:54:55.60 ID:zQKvellU0.net
大半が知らないようだけど、退役大佐ダグラス・マクレガーってアメリカのムネオだぞ
ロシアの広告塔

63 :スファエロバクター(北海道) [IN]:2023/08/23(水) 23:57:30.10 ID:LodPKgN+0.net
>>62
動画で、間違ってることもいってないけどな。
「アメリカはもうかつてのアメリカではないのだ」ってのは自虐すぎるとおもったが。

64 :ミクソコックス(福岡県) [FI]:2023/08/24(木) 00:01:05.35 ID:3NTj0t/T0.net
>>62
内容で判断しなくなれば権威主義

65 :シネココックス(東京都) [JP]:2023/08/24(木) 00:04:59.30 ID:xdj60fch0.net
>>63
一昔前は多方面作戦できたけど
今はそんなことできない
ウクライナにどっぷりの今では中東でも台湾でもまともに戦えない

66 :クテドノバクター(北海道) [IN]:2023/08/24(木) 00:12:22.85 ID:1FObNiOk0.net
>>65
それは昔からじゃないの。超大国であっても一国を制圧するのはムリゲ。
ロシアならなおさら。政治家軍人たちは奪還なんて考えもしていないんだろうが、
メディアに洗脳されている人間は、ガチで信じてるところがある。

67 :ネイッセリア(愛知県) [US]:2023/08/24(木) 01:26:57.20 ID:g39O4dS10.net
なぜ働かなければならないのか?" と質問した学生に対するマネージャーの答え。
http://yoch.paulkelly.org/83wX8/13370414

68 :緑色細菌(SB-Android) [US]:2023/08/24(木) 01:52:10.28 ID:QY7NTKtD0.net
>>60
前線に向けて撃つと迎撃されるからって
なんの成果にもならない橋やダムを壊すだけになってるストームシャドーが
目標に着弾してるとかwwwwww

69 :セレノモナス(東京都) [JP]:2023/08/24(木) 01:55:01.84 ID:LYBSADt80.net
>>52
書いてることころころ変わってんなお前

70 :ビブリオ(広島県) [AU]:2023/08/24(木) 06:18:41.89 ID:sbWa23a/0.net
>>68

ミサイルが高価なので陸の場合、前線には見合う目標がない
より戦略性の高い高次目標に使われてる
兵站線への攻撃だね
大規模な弾薬集積所とかクリミアの橋とか

71 :ビブリオ(広島県) [AU]:2023/08/24(木) 06:21:07.39 ID:sbWa23a/0.net
>>69
変わってないよ
陸と海上の差を説明してるだけ

WW2の艦艇のように艦艇が大量の対空火器で弾幕を張る時代じゃない
近接防御火器の門数が少ない代わりにFCSで精密射撃する
しかしステルス性の高い目標にはロックオンが難しい

72 :クトニオバクター(光) [CN]:2023/08/24(木) 06:32:14.45 ID:3Sy4esOO0.net

https://o.5ch.net/21qkl.png

73 :アコレプラズマ(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/24(木) 06:38:31.82 ID:8NRWzFVJ0.net
>>17
空爆爆撃

74 :テルモリトバクター(茸) [KR]:2023/08/24(木) 06:53:17.36 ID:vVspdkc60.net
どうなんだろ
戦車七千両持ってたイラクをたった3個師団と兵力でたった三週間で陥落させたこともあるのだがこの二十年でそこまで衰弱するものかね??
いや中ロがイラクなんかより強力なのはわかるが

75 :ビブリオ(広島県) [AU]:2023/08/24(木) 06:54:55.14 ID:sbWa23a/0.net
>>74
海軍力で圧倒してることを理解できないやつが多すぎるわな

76 :ヘルペトシフォン(茸) [CN]:2023/08/25(金) 07:38:58.05 ID:jjJmin6s0.net
アメリカ軍が現状最強であることと覇権を維持できることは別問題なのでそこを履き違えないように
同時に全ての敵とは戦えない

77 :スファエロバクター(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 07:56:14.19 ID:XUc/M0910.net
>>76
全ての敵?
具体的に挙げてよw

78 :カテヌリスポラ(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 21:50:25.27 ID:MX8H69qC0.net
>>74
地上兵力投入する前に
ステルス爆撃機、さらにICBMによる
戦車陣地や対空対地陣地を民間人の犠牲を全く考慮せず空爆、爆撃を2ヶ月近く続けてる
高高度爆撃機の機長はコーヒー飲みながらモーニングルーティンのように毎日
空爆してたんやで

79 :名無しさんがお送りします:2023/08/29(火) 00:52:34.03 ID:m5G8Ajjyh
クソ航空機という史上最悪の地球破壞活動をス儿ーして,富士山に鉄道通すのか゛正解だのほざくユネスコの正式名称は地球破壊推進協會な
ヱネルギ─無駄にして物価高騰させて人々の生活を破壞して貧困促進して.温室効果ガスまき散らして氣候変動させて
土砂崩れに洪水、暴風、大雪、干ばつ、森林火災にと災害連発させることを推進する世界最惡の地球破壊人殺し推進協会な
キモチワ儿ヰ絵に├マトス━プやらぶっかける勇者がいるか゛.これこそ推進して褒め称えて英雄として賞賛するのが人類としての義務!
今度こそきっちり保護ガラスまて゛フ゛チ破って歴史的な真の英雄になってくれよな!全力て゛応援してるぞ!どこに寄付したらいいのか教えてよ?
航空機の使用は人類に対する敵対行為だと国際社会全体て゛明確なメッセ‐シ゛を出すとともに高い所と騷音か゛大好きな害蟲と゛もを死滅させよう!
地球破壊に必死な人殺し税金泥棒クソ知事と゛もは、あちこちで枯渇しまくってる温泉を文化(笑)遺産に登録したら.
文化(笑)遺産ヘの観光目的での立入りを禁止しろや地球破壊クソテ□リス├
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 79
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200