2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏は太る人が痩せる人の3倍 [421685208]

1 :緑色細菌(東京都) [FR]:2023/08/24(木) 09:35:19.12 ID:l8yJRPRB0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
夏は太る人が痩せる人の3倍? 様々な不調の原因にも…“夏太り”最新事情【医師監修】

「最大の要因は基礎代謝の低下が考えられます。夏は気温が高いため、冬に比べると体温維持のための熱産生を必要としないので、5~7%基礎代謝が低下します。また、暑いから冷たい食事や飲み物を頻繁に摂取していると胃腸の動きが低下し、基礎代謝の低下に繋がります。基礎代謝が低下すると、同じ食事量で摂取エネルギーが一緒だと、消費エネルギーが減っているため、エネルギーが体内に余り体脂肪として蓄積して太りやすくなります」
■夏太りの主な原因は「基礎代謝の低下」「食事の偏り」「運動不足」

原因1)基礎代謝の低下
基礎代謝とは、生命活動を維持するために必要な最低限のエネルギー消費量のこと。基礎代謝が高ければ、体内で脂肪が燃焼しやすくなります。しかし、夏は暑さで体温調節が必要なくなったり、冷房で体が冷えたりすることで、基礎代謝が低下しやすくなります。また、汗で水分やミネラルが失われることで、代謝を助けるビタミンB群などの栄養素も不足しがちになります。


原因2)食事の偏り
食事の偏りとは、暑さで食欲が減退したり、冷たいものや喉ごしの良いものを好んで食べたりすることで、栄養バランスが崩れること。特に糖質や脂質が多い食品を摂取しすぎると、消費されないエネルギーが脂肪として蓄積されやすくなります。また、野菜やタンパク質などが不足すると、満腹感が得られずに食べ過ぎてしまったり、筋肉量が減って基礎代謝がさらに低下したりするリスクもあります。


原因3)運動不足
運動不足とは、暑さを避けるために外出を控えたり、室内で過ごす時間が増えたりすることで、身体を動かす機会が減ることです。運動不足になると、消費カロリーが減少するだけでなく、筋肉量も低下して基礎代謝が落ちることにもつながります。また、運動は自律神経のバランスを整える効果もあるため、運動不足によって自律神経が乱れると、食欲や睡眠のリズムも崩れやすくなります。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8238c9985529b7ab97676129484adf0001bc6a13&preview=auto

2 :ナトロアナエロビウス(茸) [JP]:2023/08/24(木) 09:35:56.97 ID:KaaDMdTF0.net
常に太ってるんやけどw

3 :フランキア(茸) [US]:2023/08/24(木) 09:36:17.92 ID:4M1gOyWw0.net
3倍だぞ、3倍!🐷

4 :シュードモナス(埼玉県) [ニダ]:2023/08/24(木) 09:36:54.82 ID:cLg22sGd0.net
酒の量が増えた

5 :リケッチア(ジパング) [KR]:2023/08/24(木) 09:38:47.29 ID:igC/wAVi0.net
正月も太って夏も太って食欲の秋も太って太らない期間がないじゃん

6 :クロストリジウム(埼玉県) [CN]:2023/08/24(木) 09:39:09.59 ID:Oa/EoOzZ0.net
アイスコーヒーに牛乳入れて飲んでたら一カ月で2キロ太ったわ

7 :ディクチオグロムス(SB-iPhone) [US]:2023/08/24(木) 09:42:27.95 ID:106P7/3Q0.net
太ったロシア人と痩せこけた東南アジアの人ってイメージしやすいけどなあ

8 :クロオコックス(茸) [ニダ]:2023/08/24(木) 09:42:58.84 ID:VnvPA7YG0.net
食わんと動かれへん

9 :ヘルペトシフォン(鳥取県) [EU]:2023/08/24(木) 09:44:10.53 ID:a7XCT3uI0.net
夏は肉体労働が多いから動いて食ってる

10 :ミクロコックス(神奈川県) [US]:2023/08/24(木) 09:45:09.73 ID:VK47J0uF0.net
汗かきだから夏は絞られるわ

11 :グロエオバクター(徳島県) [CA]:2023/08/24(木) 09:46:46.67 ID:rbemC6dB0.net
ビアーとか飲んでるからだよ
ぷっはぁーとかやってんだろ
それだよ

12 :カウロバクター(福岡県) [US]:2023/08/24(木) 09:47:22.51 ID:U7rOvgAM0.net
夏太る奴は冬は更に太るんだろ

13 :アコレプラズマ(東京都) [GB]:2023/08/24(木) 09:48:31.01 ID:gbZ9ebyI0.net
にばーい にぼーい

14 :ロドシクルス(埼玉県) [CN]:2023/08/24(木) 09:49:17.53 ID:OPf6W7Pt0.net
30年前と比べても日本人男性肥満増えすぎ問題

15 :プロピオニバクテリウム(岐阜県) [US]:2023/08/24(木) 09:50:46.17 ID:fTgyV+Te0.net
結構まじで原因はアイスだと思うよ 冷たいからあまり意識せずにパクパク食べるけど
あれ砂糖と油の塊だからドーナツを間食で食ってるのとほぼ同じ

16 :デスルファルクルス(大阪府) [US]:2023/08/24(木) 09:50:54.51 ID:RFq0aZs90.net
暑くて食欲ないから豆腐中心に野菜米と動物系少々食ってたらみるみる腹凹んできてワロタ
もちろん普段から運動はしてる

17 :クロストリジウム(神奈川県) [BR]:2023/08/24(木) 09:52:20.90 ID:zoNW1n5/0.net
暑杉てあんまし歩きたくないし

18 :シュードノカルディア(福井県) [CN]:2023/08/24(木) 09:53:00.34 ID:R755kdHh0.net
>>12
冬は代謝が上がるのでそうでもない

19 :フィシスファエラ(ジパング) [US]:2023/08/24(木) 09:54:28.29 ID:StnsVXY80.net
走らなくてもいいから歩けよ一日8000歩以上歩けば痩せるぞ

20 :チオスリックス(ジパング) [BR]:2023/08/24(木) 09:54:46.05 ID:nDEIRcrJ0.net
>>2
デュ
ッフーーーーーwwwwwwwww

21 :ストレプトスポランギウム(東京都) [ヌコ]:2023/08/24(木) 09:54:48.01 ID:KSwVD65P0.net
夏は特にビールが旨い
風呂上がりの500缶の一気飲みが楽しみ

22 :コリネバクテリウム(愛知県) [US]:2023/08/24(木) 09:55:52.20 ID:YrhmzxQg0.net
風邪になって物が食べられない生活が続いたが、全く痩せなかった。

23 :プランクトミセス(熊本県) [ニダ]:2023/08/24(木) 09:56:34.73 ID:EBOfhtYa0.net
どうやって太るんだよ…

24 :ビフィドバクテリウム(鳥取県) [DE]:2023/08/24(木) 09:57:02.75 ID:wcUVEDgx0.net
寒い方がエネルギー使うらしいから冷房利かせて不足分のエネルギーを補充してるのに太る

25 :キネオスポリア(茸) [CN]:2023/08/24(木) 09:57:18.98 ID:PkYvLW3/0.net
冬太る→夏維持→冬太る→夏維持

26 :ニトロソモナス(光) [JP]:2023/08/24(木) 09:58:30.94 ID:F/uMpxkZ0.net
夏に太る奴とか救いがないw

27 :レジオネラ(千葉県) [US]:2023/08/24(木) 10:01:26.05 ID:2wHFjJo90.net
冬太って夏はやせるな
運動量は同じだけど冬は酒が増えるからだろうけど

28 :チオスリックス(ジパング) [BR]:2023/08/24(木) 10:01:33.03 ID:nDEIRcrJ0.net
>>23
ビッグサイトにいっぱいいるじゃん

29 :テルモミクロビウム(静岡県) [BR]:2023/08/24(木) 10:02:19.94 ID:eICk0z4T0.net
>>25
ちょっとずつふとってる?

30 :ミクソコックス(京都府) [ニダ]:2023/08/24(木) 10:04:17.02 ID:AaEi6oMj0.net
暑いと動かないからな…ほんま困る

31 :スフィンゴモナス(千葉県) [US]:2023/08/24(木) 10:04:51.99 ID:BuROhHQS0.net
暑くて走れん
はよ涼しくなって

32 :ナウティリア(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:05:24.03 ID:fKduIY860.net
一年中食べ物変わらないから体重も同じだなぁ
アイスはもう3年くらい食べてない気がする

33 :バチルス(茸) [BR]:2023/08/24(木) 10:05:46.16 ID:CwkoPlh70.net
>>15
アイスだとチョコもなかジャンボで300kcalくらい
ミスドのオールドファッションで300kcalくらい
物にもよるけど同じだね

34 :チオスリックス(ジパング) [BR]:2023/08/24(木) 10:06:27.62 ID:nDEIRcrJ0.net
めちゃくちゃ太った旗振りがウチの近くにいる
この時期にあれは才能か何かの病気か

35 :ビフィドバクテリウム(静岡県) [GB]:2023/08/24(木) 10:07:01.00 ID:PRWqfdfe0.net
コーラ2リットルくらい半日で飲んじゃうからな

36 :アシドチオバチルス(福岡県) [RO]:2023/08/24(木) 10:11:31.24 ID:dJj3OPSd0.net
暑いからで動こうとしないしな
それで飲み食いは増やすんだからそら太る

37 :テルモミクロビウム(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:16:00.57 ID:MxUcRi2W0.net
ビール飲むからだろ?アホが

38 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:16:33.22 ID:UnxBqslE0.net
>>6
何杯飲んでんのよ?w

39 :チオスリックス(ジパング) [BR]:2023/08/24(木) 10:16:59.20 ID:nDEIRcrJ0.net
馬ですら夏場は痩せるのに

40 :キネオスポリア(愛知県) [US]:2023/08/24(木) 10:21:43.47 ID:vp5+cY5C0.net
高見山もびっくり

41 :ニトロスピラ(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 10:21:59.74 ID:pGNSOH1C0.net
普通は夏バテで痩せる

42 :ヴェルコミクロビウム(千葉県) [CN]:2023/08/24(木) 10:22:48.35 ID:OYj3Ft6y0.net
暑くて外行かないから結果的に引き篭もりになる
仕事以外で出歩きたくない
家にいても腹は減るから食う

太る

43 :アルテロモナス(やわらか銀行) [US]:2023/08/24(木) 10:23:42.69 ID:PvXwiua50.net
みんな夏バテにならないのか

44 :オセアノスピリルム(兵庫県) [CN]:2023/08/24(木) 10:27:25.85 ID:EMwLbmpH0.net
暑いと体温上げる必要なくなるから基礎代謝減るねん、
基礎代謝は減るから同じ量食ったら太るのは当然

45 :スフィンゴモナス(茸) [ニダ]:2023/08/24(木) 10:27:51.37 ID:5SQ5JMe10.net
水分取らないだけで1キロ減る

46 :テルムス(東京都) [GB]:2023/08/24(木) 10:28:44.88 ID:r+wWR2/F0.net
暑すぎて野菜と豆腐とかしか食えん

47 :パルヴルアーキュラ(ジパング) [GB]:2023/08/24(木) 10:29:09.51 ID:939UaYwM0.net
やはり暑くて運動なんかできないからゴロゴロしながらアイス食ったりジュース飲んだりだし

48 :ヘルペトシフォン(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:29:53.44 ID:5epsZIXe0.net
剥げるときは剥げるみたいな

49 :フランキア(茨城県) [KR]:2023/08/24(木) 10:29:54.41 ID:Eu9C7b7i0.net
ハゲる人は10倍

50 :フィシスファエラ(光) [US]:2023/08/24(木) 10:30:56.26 ID:884XpQxW0.net
>>43
冷たいもの食わなきゃ先ずならんぞ

51 :ゲマティモナス(岐阜県) [IR]:2023/08/24(木) 10:31:42.46 ID:AZZlNxoV0.net
せっかく何年か前に10キロデブッたのにみるみる元に戻ちまったぜ

52 :ビフィドバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/24(木) 10:33:43.77 ID:nwIjhjY10.net
おまえら胃腸弱すぎだろ
食欲落ちるとか無いから

53 :緑色細菌(福島県) [US]:2023/08/24(木) 10:38:53.54 ID:np1c+5TC0.net
汗かいても痩せない言うけど汗かいてると脂肪付きにくい感じはするんだよね
浮腫まない事が大事なんじゃないかと思う
ちゃんと風呂入って汗をかけ

54 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/24(木) 10:41:10.03 ID:Jtnfbkht0.net
昨日アイス3コも食べちゃった(     ´・ω・`    )

55 :パスツーレラ(鹿児島県) [MD]:2023/08/24(木) 10:51:57.14 ID:HL7rIkqf0.net
Hゆき「データあるんすか」

56 :プロカバクター(茸) [US]:2023/08/24(木) 10:52:13.18 ID:eZY2mpUe0.net
暑すぎて日課の散歩が出来ん状態

太る太る

57 :ミクロモノスポラ(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 10:59:04.21 ID:ILYusH7u0.net
夏のうちに太っとかないと困るだろ
冬ずっと寝てんだから

58 :ユレモ(広島県) [NL]:2023/08/24(木) 11:03:03.25 ID:9v29GLbE0.net
水分取り過ぎなのかお腹が緩め

59 :エアロモナス(茸) [KR]:2023/08/24(木) 11:06:18.09 ID:d00DJNpt0.net
アイスクリーム馬鹿食いするからな

60 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/24(木) 11:12:17.58 ID:p2YbuTZ50.net
不思議だな食欲減らない?

61 :テルモミクロビウム(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 11:13:38.25 ID:PcUTnN5D0.net
安定して体重は増えないが
筋肉量は減ってるわ

62 :クテドノバクター(光) [US]:2023/08/24(木) 11:13:58.83 ID:dJAN5KyI0.net
なるほどねー
自分も太ったわ(´・ω・`)

63 :グロエオバクター(茸) [ニダ]:2023/08/24(木) 11:15:29.05 ID:7+7RyJa20.net
食わなきゃ太らねぇんだよ!

64 :キネオスポリア(東京都) [US]:2023/08/24(木) 11:15:52.30 ID:UnxBqslE0.net
>>61
それは夏バテするよ

65 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/08/24(木) 11:17:54.12 ID:DS9BeKvj0.net
二の腕に肉付いた気がする

66 :ヘルペトシフォン(大阪府) [ニダ]:2023/08/24(木) 11:18:22.56 ID:e+LkVWmT0.net
身体がしんどいからつい…

67 :緑色細菌(福岡県) [US]:2023/08/24(木) 11:19:38.93 ID:p2YbuTZ50.net
>>63
◯0歳超えたら基礎代謝が落ちて太るスレは共感してる奴が大多数だったぞ
仮にお前が痩せてるとして、それはお前が自己管理できてるからと思うのはただの勘違い

68 :エアロモナス(東京都) [US]:2023/08/24(木) 11:23:45.61 ID:1Ns3ie3Y0.net
出来るだけ冷房の効いた屋内にいるようにというお達しを守っていたら
ウエストが3センチ増えた

69 :プロピオニバクテリウム(光) [GB]:2023/08/24(木) 11:25:41.12 ID:aRkYZPgN0.net
お盆休みに今まで減った体重分全部パーになったわ

70 :ナトロアナエロビウス(ジパング) [BG]:2023/08/24(木) 11:44:12.02 ID:DIzYRyGS0.net
今年は観測史上最高の暑さだ
運動しろという方がおかしい

71 :アナエロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/24(木) 11:44:56.68 ID:zk8FRqcn0.net
やけに身体が疲れるから
炭水化物とか取りたくなっちまう

72 :ナウティリア(神奈川県) [ニダ]:2023/08/24(木) 11:55:01.65 ID:lCaXwkDa0.net
スーパー行くとデブだらけでびっくりする

73 :ロドバクター(東京都) [US]:2023/08/24(木) 11:55:48.25 ID:r3x7cdJa0.net
毎日散歩してるけど、真冬0度以下の日は肩甲骨の間の筋肉が燃え上がって汗だくになる

74 :ナトロアナエロビウス(神奈川県) [DE]:2023/08/24(木) 11:57:08.48 ID:NYXZCsU80.net
夏は夏バテしないように逆に食べるからかな

75 :アキフェックス(東京都) [ID]:2023/08/24(木) 11:57:22.80 ID:qTVeQRiH0.net
夏以外は10km以上ランニングできるけど真夏は3~4kmでばたんきゅーしちゃう

76 :ロドスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/24(木) 11:59:11.06 ID:3FKOzfxj0.net
今日起きたら暑すぎて吐き気して何も食べられない

77 :ヘルペトシフォン(岐阜県) [ニダ]:2023/08/24(木) 12:06:50.62 ID:EMP+jnzE0.net
太る痩せるとか夏バテとかはメシや睡眠よりストレスだと思うわ
メンタルが良きゃ少々の不具合は吹き飛ばせるもん
逆もしかり

78 :ロドシクルス(埼玉県) [CN]:2023/08/24(木) 12:07:24.42 ID:OPf6W7Pt0.net
40代になって筋トレしなくなったせいで体脂肪率12%まで増えたわ
畑でスイカが取れるから1日一個食べて夏前に取れたジャガイモがほぼ主食
暑くても動けるけど湿気には弱い

79 :シネルギステス(滋賀県) [GB]:2023/08/24(木) 12:15:19.09 ID:ZW4TOOS/0.net
>>5
これ

80 :エントモプラズマ(東京都) [CN]:2023/08/24(木) 12:21:41.50 ID:x/TiA0Mt0.net
一年の4分の3が夏という時代になるから本当デブにとっては地獄

81 :マイコプラズマ(北海道) [BR]:2023/08/24(木) 12:25:10.13 ID:JeDZ5qfX0.net
毎日アイスばっか食ってるアホだけだろ笑

82 :クテドノバクター(千葉県) [US]:2023/08/24(木) 12:31:55.45 ID:D0DOLYfQ0.net
来るべき厳冬期に向けて蓄えているのだよ

83 :レンティスファエラ(茸) [CN]:2023/08/24(木) 12:34:19.38 ID:9m1XadQ10.net
生ビール

84 :ディクチオグロムス(ジパング) [ニダ]:2023/08/24(木) 12:41:40.59 ID:1RZJbta10.net
わかる
年取ったら夏太るようになったわ
薄着の季節なのに困る😭

85 :ジアンゲラ(長屋) [US]:2023/08/24(木) 12:50:00.90 ID:MDEYAfES0.net
夏は隔週で富士山の色々なルートを登りまくってたら10kg落ちたわ

86 :シトファーガ(ジパング) [CN]:2023/08/24(木) 13:06:41.05 ID:I1qcY2zf0.net
クソ暑くて食欲も無くなるのに、どうやって太ってんだよw
何もしないと減っていくだろうが

87 :スファエロバクター(東京都) [US]:2023/08/24(木) 13:24:40.52 ID:Rbmu42pa0.net
だからお前ら食い過ぎなんだよ

88 :パスツーレラ(東京都) [EU]:2023/08/24(木) 13:26:16.05 ID:PPUSxr+90.net
太ったらますます暑くなるのでは

89 :グロエオバクター(東京都) [US]:2023/08/24(木) 13:43:39.73 ID:SXTCJu/O0.net
冬は気温が低いから
体温を維持するだけでカロリー消費してくれるんだろう
つまり基礎代謝が高くなる

でも夏は気温が高いから体温維持するためにカロリー消費はしなくなる
でも冬と同じ感覚でカロリー摂取するから太ってしまう

90 :ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [KR]:2023/08/24(木) 13:44:14.57 ID:wJxiFCay0.net
入る服がない

91 :フィンブリイモナス(三重県) [KR]:2023/08/24(木) 14:47:58.45 ID:k4ovrNuV0.net
>>4
酒類ちゃうの?
夏はビール旨いからねw
酒量は冬のが増えるわ

92 :コリネバクテリウム(やわらか銀行) [ニダ]:2023/08/24(木) 15:57:08.01 ID:wE08GzXI0.net
夏バテしないの?歩くだけで痩せる

93 :リケッチア(SB-Android) [BR]:2023/08/24(木) 16:35:59.63 ID:wWQIuPa+0.net
汗っかきたから夏は痩せる

94 :シントロフォバクター(埼玉県) [EU]:2023/08/24(木) 22:07:01.95 ID:wecfyXED0.net
アイス5個食べて下痢、を2週間ぐらい続けたら7キロ痩せたわ

95 :シネルギステス(千葉県) [ヌコ]:2023/08/24(木) 22:10:39.49 ID:iFbLmXZJ0.net
おしゃべりな奴ってよく食べるよな
欲求が満たされることがないような感じで金と健康を失う勉強不足を棚に上げて陰口言いまくるみたいなね

96 :アシドチオバチルス(SB-Android) [IN]:2023/08/24(木) 23:25:45.93 ID:/+k9+0ia0.net
「寝不足の人」が太りやすくなる3つのワケ その脂肪、睡眠不足が原因かもしれません | 健康 | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/177098

睡眠不足が「内臓脂肪型肥満」の引き金に 睡眠を回復しても短期では元に戻らない | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2022/011226.php

97 :エンテロバクター(ジパング) [FR]:2023/08/25(金) 00:32:14.01 ID:EinkIshv0.net
>>84
チクビンビン

98 :ヘルペトシフォン(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 00:53:43.11 ID:K30I+3NQ0.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

友人にも教えて加えて四千円分×人数をゲット可能
https://i.imgur.com/EJS0U1a.jpg

99 :プニセイコックス(光) [FR]:2023/08/25(金) 01:17:45.36 ID:61PlUL7X0.net
ていうか体絞る為にジムで筋トレしたら逆に体重増えるのな
恐らく筋肉がついたからだと思うのだが、
腹の肉を落とすにはどうしたらいいのかマジで分からん

100 :シュードアナベナ(大阪府) [EG]:2023/08/25(金) 02:23:03.74 ID:8xd37B990.net
>>98
家族に教えて+1.6万円入手した

101 :クラミジア(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 06:01:27.91 ID:tBsOGw8k0.net
無いな、天麩羅大量に拵えてからの好きな時にそうめん
これで-7キロ痩せたわ

102 :テルムス(東京都) [NZ]:2023/08/25(金) 06:03:14.48 ID:z6TQmqYX0.net
太りもしないし痩せもしないが
太鼓腹だけキープされてる…

腹筋とバキバキの背筋が欲しい

103 :緑色細菌(神奈川県) [IL]:2023/08/25(金) 06:07:34.54 ID:Xu6qFTpk0.net
>>99
俺は去年の正月に腹が出てきたのが気になるようになって1回30分、週2〜3回の筋トレをするようになったが
半年続けたらウエストが7cm絞れ(79cm→72cm)、体重が5kg落ちた(67kg→62kg)よ
ちなみに身長は174cm

104 :プランクトミセス(東京都) [MX]:2023/08/25(金) 08:38:56.92 ID:9EFSeG670.net
>>99
筋トレして有酸素運動もしてという方法しかないのでは?
部分痩せなんてできないという説が一般的では?

105 :ハロアナエロビウム(愛知県) [CN]:2023/08/25(金) 10:53:52.56 ID:3DOlRKPi0.net
>>98
お得な機会は逃せないよね。

106 :リケッチア(茸) [CN]:2023/08/25(金) 11:31:43.62 ID:MQuX0nrf0.net
>>1
あり得ない!!

知能低い猿どもかよ!!

107 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 22:27:27.83 ID:wyet6dsg0.net
本当かね?食う量減るから3キロ痩せたわ

108 :クロマチウム(ジパング) [EU]:2023/08/25(金) 22:29:45.91 ID:asheaYPc0.net
俺だけじゃなかったか

109 :ストレプトスポランギウム(茸) [GB]:2023/08/26(土) 00:37:24.79 ID:R6orfscZ0.net
プラマイ0でした

110 :デスルフォビブリオ(東京都) [GB]:2023/08/26(土) 06:06:22.59 ID:bC0d6dVB0.net
ストレスで下呂痩せです

111 :クロロフレクサス(ジパング) [ニダ]:2023/08/26(土) 06:09:24.30 ID:Jy484dfW0.net
身長174だけど体重3ケタ行かないように気を付けてる

112 :エントモプラズマ(愛知県) [ニダ]:2023/08/26(土) 06:10:23.15 ID:GCgSZFqJ0.net
なんで太るのか理解できない
冬は太るけど

113 :オピツツス(茸) [ID]:2023/08/26(土) 06:12:26.90 ID:4cwz8r3k0.net
痩せられないとか意志が弱いだけ

114 :ディクチオグロムス(ジパング) [RU]:2023/08/26(土) 07:29:41.46 ID:8Ul47ECY0.net
太いというだけで彼女できないんだよ
かわいちょwww

115 :グリコミセス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/26(土) 10:23:29.93 ID:AHPuL5ge0.net
なら単に一年中太っていると言うだけだな
詰まらん

116 :オピツツス(宮崎県) [US]:2023/08/26(土) 10:27:00.07 ID:dyv8g+dS0.net
アイス食いすぎだろwww

117 :オセアノスピリルム(千葉県) [US]:2023/08/26(土) 10:34:00.32 ID:zzPopdlP0.net
同じ運動続けてると
夏体脂肪10%冬15%に毎年なってるな
体重は2キロぐらいしか変わらんが

118 :テルモゲマティスポラ(東京都) [US]:2023/08/26(土) 11:19:43.35 ID:1gGsvtTt0.net
諦めろ
もう手遅れだょ
全ては体質

119 :テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]:2023/08/26(土) 23:58:23.13 ID:G8dz8LmR0.net
夏で太るヤツとか、どんな神経してんだ???

120 :エアロモナス(東京都) [EU]:2023/08/27(日) 01:51:56.84 ID:UOUPUfCG0.net
夏は食材がすぐダメになるから冬よりたくさん料理するけど夏野菜たっぷりメニューだからか太らない

121 :プロピオニバクテリウム(東京都) [ニダ]:2023/08/27(日) 08:39:18.54 ID:TClS+0QV0.net
>>119
水分補給に糖分たっぷりのジュースやスポーツドリンクばかり飲んでるからでは?
無糖のノンカフェイン茶に変えるだけでだいぶ違うのに

総レス数 121
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200