2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「入社前、賞与は3ヶ月分ってきいてたのに1ヶ月分しかもらえなかった!だまされた!」 [969416932]

1 :緑色細菌(茸) [CA]:2023/08/25(金) 15:24:36.93 ID:Ndvn86hY0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
多くの社会人が一度は悩んだことがあるだろう問題に、賞与の支給があります。賞与の取り扱いについて、入社前に聞いていた話と違うということもときたまあるようです。

そこで、実際に支給された賞与の額が、求人票記載の内容や入社前に聞いていた内容と違う、という場合の取り扱いについて考えていきます。

前年度実績より低い賞与を支給することは許されるのか
求人票を見ていると「業績により賞与支給あり ※前年度実績で3ヶ月分」などと、賞与の額について前年度の実績で記載されていることがあります。また、雇用契約書などでも似たような記載がされていることもあるでしょう。

その一方で、実際に賞与が支給される際は、それよりも低い額で支給されることもあるようです。
例えば、前年度実績で合計3ヶ月分の賞与支給とあったところ、実際に初めての賞与を受け取った際は1ヶ月分のみの支給だった、というような場合です。

こういった場合でも、直ちに会社に問題が生じるわけではありません。「前年度実績」とあるように、あくまでも参考となるデータとして前年度実績を記載したにとどまり、次回の支給額を確約しているわけではないからです。

いかそ


https://news.yahoo.co.jp/articles/772aecdbdf4f7cdb89770ae4e34062fc2cbc50e4

2 :テルモゲマティスポラ(群馬県) [US]:2023/08/25(金) 15:25:44.96 ID:E5D8/7Uk0.net
はい

3 :ホロファガ(神奈川県) [MX]:2023/08/25(金) 15:26:20.69 ID:x36I3tH70.net
https://i.imgur.com/wocYDfi.jpg

ワイが200万円課金してるアイドル

4 :デスルフォバクター(ジパング) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:26:25.77 ID:NIMR2Aq+0.net
>>2
死ね

5 :バクテロイデス(大阪府) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:26:38.23 ID:dz49nXMe0.net
最悪0でも合法だからね
貰えるだけ有り難いと思へw

6 :シトファーガ(東京都) [UA]:2023/08/25(金) 15:27:31.40 ID:L+T5emW00.net
昔、エージェント通して入ったベンチャーの人事が「現在残業代のシステムを策定中です!」って言い出した時は笑ったw

7 :ロドスピリルム(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:27:54.77 ID:ipoqVfxi0.net
中小の賞与は寸志、出るだけありがたい。

8 :ビブリオ(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 15:28:38.89 ID:BqYiBvwt0.net
アットホームな職場
軽作業
初心者大歓迎
給与及び休日応相談

全てデタラメだ!

9 :デスルファルクルス(埼玉県) [US]:2023/08/25(金) 15:28:46.82 ID:WjgjTUDP0.net
公務員は増額されてる
この国は腐ってやがる

10 :クラミジア(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 15:31:40.67 ID:o29A8HzU0.net
4月入社で6月か7月にボーナス1ヶ月分ってそんなもんじゃなかったっけ?
入社1年目から夏に3ヶ月分とか貰わなかった気がする

11 :アルマティモナス(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 15:32:02.59 ID:IzXfekt20.net
そら最初の賞与は少ないだろ

12 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 15:32:27.43 ID:nSOOPLyT0.net
ボーナスは会社の営業成績次第なんだよ…

13 :デスルフロモナス(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 15:33:57.15 ID:t0zDSzRh0.net
会社の業績だって浮き沈みあるんだししゃーない

14 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:34:18.92 ID:kQGeEI750.net
>>9
公務員こそ初年度はなんにもないよ…

15 :スピロケータ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:34:38.12 ID:ElnzpnzU0.net
まったく若けぇな

16 :フラボバクテリウム(光) [AU]:2023/08/25(金) 15:34:39.60 ID:GaOBOxUl0.net
もう10年近く寸志並みしか出ねぇわ

17 :クロロフレクサス(兵庫県) [KR]:2023/08/25(金) 15:34:46.87 ID:fW3VDv7L0.net
中小企業とかだと給与三ヶ月分とか書いてても、本給✕三ヶ月とかで計算してすごく少なく感じることあるな
賞与や退職金は本給で計算するから、中小企業はその費用を抑えるために
給与が本給5万+職能手当15万とかになってるんだよな

18 :シトファーガ(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:34:51.03 ID:usUZ5ygN0.net
ボーナスが500のビール3本だった

19 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:35:51.03 ID:kQGeEI750.net
>>6
ベンチャーはそうでないか?
それで首尾良くやれば役職どころか役員待遇も望めるわけで
まぁ激務だわな

20 :プニセイコックス(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:36:08.36 ID:LNIALaFN0.net
>>14
3割くらいもらえるはず

21 :テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:37:24.11 ID:kQGeEI750.net
>>17
大手でもそういう体系はあるよなあ
誰が持って行くのかと思うと、上から下までいくらも出てないと知って愕然w

22 :ナウティリア(光) [US]:2023/08/25(金) 15:38:21.25 ID:kjVTQ2Dk0.net
>>3
ブサ

23 :パルヴルアーキュラ(埼玉県) [CA]:2023/08/25(金) 15:38:38.10 ID:nSOOPLyT0.net
>>20
結局出るのは年度またいで通年勤めてからだわな

24 :シネココックス(広島県) [US]:2023/08/25(金) 15:39:29.59 ID:n6273IsM0.net
https://i.imgur.com/hRGdRw6.jpg

25 :アコレプラズマ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:39:48.82 ID:S7CzHpfs0.net
>>3
眉毛が繋がってる

26 :スネアチエラ(大阪府) [TW]:2023/08/25(金) 15:40:32.81 ID:GBh2VW+G0.net
まあ入社半年以下で賞与三カ月は普通にないわー

27 :カルディオバクテリウム(神奈川県) [TW]:2023/08/25(金) 15:40:43.89 ID:mUQ12gCX0.net
ボーナスってそういうものなんで

28 :マイコプラズマ(大阪府) [RU]:2023/08/25(金) 15:40:54.80 ID:7ldnmPgy0.net
>>3
なんで顎を隠してるの?割れてるんかな

29 :プランクトミセス(大阪府) [IT]:2023/08/25(金) 15:42:00.30 ID:ZkYj+g6j0.net
>>18
出るだけマシ…

30 :コルディイモナス(埼玉県) [FR]:2023/08/25(金) 15:42:12.98 ID:ajE23UHH0.net
>>3
2万円で売ってそうな女だな

31 :ディクチオグロムス(埼玉県) [US]:2023/08/25(金) 15:43:20.97 ID:4mjS84uU0.net
>>3
グロ

32 :クトニオバクター(茸) [US]:2023/08/25(金) 15:44:30.04 ID:iOE4ha5T0.net
>>3
結婚したらちゃんと心に響くポエム書いてよ
俺オタクの嘆きのポエム大好きなんだ

33 :シトファーガ(東京都) [UA]:2023/08/25(金) 15:44:50.59 ID:L+T5emW00.net
>>19
ベンチャーと言っても、エージェント通して人取るくらいで社員は100人単位でいたからなw
サビ残とかならまだ争う余地があるが、残業代のシステム自体がないってのは普通に労基駆け込まれたら終わるw

実際、俺が即辞めて何年かしたあとニュースになるレベルで派手に散ったわw

34 :メチロフィルス(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:45:29.33 ID:xAn7Uiu20.net
中小で半導体サイクルあると普通

35 :クロオコックス(山口県) [IT]:2023/08/25(金) 15:46:31.23 ID:Fmq7/ZT60.net
ビッグモーターの社員はもう貰えんやろ

36 :デスルファルクルス(茸) [FR]:2023/08/25(金) 15:46:50.20 ID:eKrK+ing0.net
業績悪けりゃでないし
ボーナスってそう言うもんだけど若いとそんな知識もないよね

37 :メチロフィルス(茸) [IN]:2023/08/25(金) 15:48:22.62 ID:CaIy4SdB0.net
>>24
早川さんかなーと思ったけどめんどくさそうだから九條さんかな
開発し甲斐ありそうだし

38 :アルテロモナス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 15:50:50.91 ID:WVlbRmK30.net
>>3
肝斑でてね?

39 :ミクソコックス(茸) [CA]:2023/08/25(金) 15:55:56.40 ID:QtytBtNC0.net
夏と冬合わせて3ヶ月ってことなんだろ?

40 :バークホルデリア(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 15:57:51.07 ID:lbUWMQuq0.net
>>39
そもそも入社してすぐの夏のボーナスはもらえないだろ
会社によっては寸志という形で少しもらえるけど

41 :ヒドロゲノフィルス(静岡県) [CN]:2023/08/25(金) 15:59:38.25 ID:XJ1oqqUZ0.net
>>29
そんな悲しいこと言うなよ…

42 :カルディセリクム(光) [KR]:2023/08/25(金) 15:59:39.96 ID:dRwCDa4W0.net
新入社員で夏のボーナス満額貰えるとこなんてあるんか?

43 :クトノモナス(京都府) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:01:55.64 ID:M6EEBOdp0.net
頭悪いな。
前年度3ヶ月支給だから当年もそうなるとは限らんだろ白痴w

44 :スネアチエラ(茸) [US]:2023/08/25(金) 16:02:58.04 ID:b47rP10Y0.net
契約書通りでないなら提訴すればいい

45 :パルヴルアーキュラ(福岡県) [JP]:2023/08/25(金) 16:04:03.52 ID:RDgbhDCO0.net
会社の懐次第だろそんなもん

46 :ネンジュモ(光) [US]:2023/08/25(金) 16:05:34.02 ID:r7/sxk1u0.net
そもそも前年度も3ヶ月分支払ってないんだろ

47 :シュードモナス(茸) [US]:2023/08/25(金) 16:06:00.24 ID:uYNQUlhy0.net
入社して2ヶ月しか働いてないからだろ

48 :グロエオバクター(大阪府) [CN]:2023/08/25(金) 16:10:02.27 ID:sXE2eZso0.net
うちみたいに三年払わなかったからボロボロ辞めていった
コロナでみんな二年は我慢したけど今年忙しいのに払わない

そんな会社に未練はない

49 :シトファーガ(ジパング) [SA]:2023/08/25(金) 16:18:04.97 ID:qeKfsZe10.net
中小経営者に小癪なやつが多すぎるよ
時代の流れについて行けず
口を開けば人手不足って呪文唱えてる雑魚企業は
徐々にに淘汰されて行くと思う

50 :シトファーガ(ジパング) [SA]:2023/08/25(金) 16:20:12.63 ID:qeKfsZe10.net
儲かってても税金対策でわざと赤字にしてるし
業績ゴールポストも経営者の自由自在

51 :デスルフォバクター(光) [TW]:2023/08/25(金) 16:20:36.04 ID:kBivCd9Z0.net
寸志よりいいじゃん

52 :ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:21:23.18 ID:8LAX58IK0.net
辞めればいいじゃん

53 :ゲマティモナス(福岡県) [IL]:2023/08/25(金) 16:23:00.93 ID:qqbzmieT0.net
残業はないって聞いた!
完全週休2日って聞いた!
有給は使っていいって聞いた!
ボーナス出るって聞いた!
何やアイツラ詐欺師か

54 :アシドバクテリウム(愛知県) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:25:00.54 ID:nWNjaDL90.net
>>53
嫌なら辞めろ
新卒に傷がついて残念だったなぁw
ってのが氷河期世代

55 :スフィンゴモナス(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 16:25:31.06 ID:b7mQvTh30.net
ボーナスなんて実在するんか?

56 :テルモトガ(ジパング) [IR]:2023/08/25(金) 16:25:37.77 ID:lsDJ+9FX0.net
もうフルタイムならバイトと変わらんよな。
今の正社員は残業出来ないし退職金無いし

57 :ハロアナエロビウム(東京都) [US]:2023/08/25(金) 16:25:54.39 ID:zFsh1t2A0.net
そのうちボーナス自体無くなるんじゃね
企業からしたら無駄でしかないし

58 :アキフェックス(茸) [SE]:2023/08/25(金) 16:26:47.46 ID:fp+hMv2K0.net
馬鹿って試用期間とかわからんのか
そもそも4月に入社したならボーナスなんて満額出るわけがない

59 :カルディセリクム(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 16:28:25.82 ID:mqNgDQSc0.net
コロナ全盛期はボーナスなんか小遣い程度だった

60 :アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:28:53.81 ID:+/uHDu0K0.net
>>56
もともと法的に正社員とアルバイトの違いなんか無いからね
フルタイムとパートタイムの違いはあるが

61 :テルモアナエロバクター(茸) [EU]:2023/08/25(金) 16:31:41.77 ID:4BaRsSSU0.net
ボーナスってそう言うもんやろ?

62 :アルマティモナス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 16:33:21.25 ID:EyVirX9t0.net
最初は試用期間みたいな待遇で、ボーナスでないとこが大部分だろ。

63 :アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:34:38.89 ID:+/uHDu0K0.net
入社後1年半はボーナス出ないっていうプチブラックなら知ってる

64 :コリネバクテリウム(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 16:34:39.67 ID:qtDppNJv0.net
>>3
誰に夢中になろうが勝手だけど君の見てない私生活では他の男の…
まぁ夢が悪夢に変わらなきゃいいね

65 :カルディセリクム(東京都) [KR]:2023/08/25(金) 16:35:38.82 ID:liuEMJTH0.net
こんなアホいねえだろ?
まだ使えねえ奴にそこまで出すとこねえわ

66 :ニトロスピラ(茸) [SE]:2023/08/25(金) 16:37:04.80 ID:nQE7RP5u0.net
本来ボーナスってそういうもんなんだよ
前年度実績もへったくれもない役所の公務員に毎年安定してボーナスを支給してる方がおかしい

67 :プニセイコックス(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 16:37:53.15 ID:74bppPxS0.net
>>50
赤字ってそういう事じゃないんだけどもなあ
経理知らないか

68 :ネイッセリア(やわらか銀行) [US]:2023/08/25(金) 16:38:06.62 ID:wNX1aoY20.net
最近は言葉遊びで騙す会社ばっかりだわ
詐欺罪で訴えるべき

69 :クラミジア(光) [US]:2023/08/25(金) 16:40:17.50 ID:KpTwcyi90.net
入社前にハワイで社員研修して日本に帰ってきたらソープを経費で梯子させてくれた時代があったって信じる?

70 :ヒドロゲノフィルス(群馬県) [US]:2023/08/25(金) 16:42:34.49 ID:KmiI5v/90.net
>>24
初見でフローラを選んだ俺は九條麗子さんとお付き合いしたい

71 :シュードノカルディア(茸) [GB]:2023/08/25(金) 16:44:08.97 ID:BgNyrbQ+0.net
>>10
これ
ワイの会社も夏のボーナスだったら前年下半期の業績連動
新卒社員は一律8万円だわ

72 :アコレプラズマ(SB-Android) [SE]:2023/08/25(金) 16:50:13.36 ID:tXqxRFO70.net
半年働いてから言え

73 :カンピロバクター(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 16:52:29.41 ID:wpDSpmOP0.net
流石に年度入社で夏のボーナスは出んやろ…
寸志出してくれたらありがとうってレベル
冬から満額出るなら太っ腹

74 :プニセイコックス(光) [FR]:2023/08/25(金) 16:55:16.17 ID:61PlUL7X0.net
当たり前体操
では聞くが実績とは何かね

75 :ユレモ(SB-Android) [DE]:2023/08/25(金) 16:57:56.18 ID:80jAoisM0.net
春入社で出さない会社もあるでよ
出すとこも4月から算出した分だけよ

76 :エアロモナス(石川県) [US]:2023/08/25(金) 17:03:05.68 ID:v1OBiQye0.net
簡単には辞めさせられない代わりに転職先がなかなか見つからないのが日本
なので就職ガチャになってしまう
こんな社会にした先人と変えようとしない我々を恨め

77 :プロピオニバクテリウム(光) [US]:2023/08/25(金) 17:03:35.19 ID:kfVgeUpb0.net
>>42
いつ辞めるかわからんから、たいていは1ヶ月ぶんぐらいだな。
>>1の記事は当たり前っちゃあ、当たり前の話だなw

78 :プロピオニバクテリウム(光) [US]:2023/08/25(金) 17:05:27.22 ID:kfVgeUpb0.net
>>75
4月入社で7月まで3ヶ月しか無いのに満額貰えると思ってるところがなぁ。
せめて1年勤め上げてから言えよと思うわ。

79 :ジオビブリオ(茸) [DE]:2023/08/25(金) 17:13:10.57 ID:9TWWs6y80.net
初めてなら4月から7月くらいだろ?
そりゃ1ヶ月分ですわ

80 :テルモアナエロバクター(東京都) [CZ]:2023/08/25(金) 17:14:23.59 ID:T9uSs+W40.net
完全週休二日制→祝日があると土曜日は出勤になります

81 :シュードモナス(ジパング) [MX]:2023/08/25(金) 17:17:35.36 ID:w8fbsD/70.net
>>3
ブスではないな

82 :デスルフレラ(鹿児島県) [MD]:2023/08/25(金) 17:18:57.47 ID:LQ0SE6he0.net
前年度実績でが見えない病なのか?

83 :フィンブリイモナス(光) [VN]:2023/08/25(金) 17:26:46.10 ID:E7mnZjOV0.net
1ヶ月ぶんでも貰えるだけ良心的ですな。
最初の7月はボーナス無しのところ多いでしょ。
普通は半年以上働かないとアルバイトの寸志ですら貰えませんよw

84 :シュードアナベナ(愛知県) [KR]:2023/08/25(金) 17:33:41.19 ID:12C8Ksb60.net
冬に2ヶ月分もらえるんじゃねーの?しらんけど

85 :セレノモナス(岩手県) [US]:2023/08/25(金) 17:34:05.06 ID:rttSV0Ah0.net
春入社なら初年度夏ボーなんて寸志出れば良い方だろ

86 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/25(金) 17:35:48.82 ID:YrEWuLmD0.net
>>3
課じゃ無くて払とか納とかじゃね?
課税って払う側は言わんだろ

87 :パルヴルアーキュラ(光) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:36:49.23 ID:l+J7+VvN0.net
賞与ってそういうもんだろ…

88 :ロドスピリルム(公衆電話) [US]:2023/08/25(金) 17:37:53.47 ID:g5ppju5K0.net
ときたま

89 :ヘルペトシフォン(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:38:26.38 ID:ywKfxoAc0.net
賞与は3ヶ月分だったけど基本給が求人票の3分の1だった
新卒で入って最低でも3年は頑張ろうと思ったけど2年で限界がきて辞めた

90 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/25(金) 17:38:37.09 ID:YrEWuLmD0.net
>>14
良いよなあ
選挙で一日座ってるだけで4万くらい(今はもっと多いみたい)貰えるからなあ

91 :クロオコックス(大阪府) [ZA]:2023/08/25(金) 17:39:30.93 ID:cPGRaF9F0.net
求人票は嘘だらけ

92 :ナウティリア(秋田県) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:39:43.95 ID:4s/jjoRn0.net
この手のをなあなあで済ませるのは大間違いだぜ
この手の契約がでたらめなのがブラックの第一歩なんだからよ

93 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/25(金) 17:40:04.17 ID:YrEWuLmD0.net
>>24
番号札が年齢かとおもた

94 :デスルフレラ(大阪府) [CN]:2023/08/25(金) 17:41:07.99 ID:a6IlewLn0.net
出ても新車のバイクを一括で買える程貰えないからなぁ
貰えるだけありがたいが

95 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/25(金) 17:42:42.99 ID:YrEWuLmD0.net
>>70
なにげにちゃんと挨拶から入ってるのはこの人だけか。

96 :デスルフレラ(北海道) [US]:2023/08/25(金) 17:43:32.29 ID:vleOOep70.net
騙されましたね

97 :エリシペロスリックス(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 17:44:44.39 ID:8Qawe4nX0.net
>>3
両津勘吉かな

98 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/25(金) 17:45:23.66 ID:YrEWuLmD0.net
>>1
合計で3ヶ月なんじゃろ?
しかも試用期間考えるとよく出たほう

99 :フランキア(茸) [GB]:2023/08/25(金) 17:51:57.08 ID:QYfYx1fV0.net
入ってすぐそんなにこねーよ

100 :カテヌリスポラ(東京都) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:58:18.21 ID:YKaXJZ9H0.net
ま株主配当みたいなもんだわな
儲かったんでこんだけ出しました、出す予定ですってモン

101 :ミクソコックス(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 17:59:41.16 ID:6o/lqIZ/0.net
まさかして、労働組合のない会社?

102 :シネココックス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 18:02:25.34 ID:GmPNHNF10.net
※業績による
って書いてなかったんなら詐欺と言えるかもしれんけど
>>1読んだら普通に業績によりと書いてるしあくまで前年度実績3ヶ月分だろ

103 :プニセイコックス(茸) [FR]:2023/08/25(金) 18:03:06.28 ID:shCe6hkX0.net
ふつう前年度の業績をもって夏の賞与が出てるでしょ
新入社員にとって夏の賞与なんて本来関係ない話

104 :メチロコックス(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 18:09:25.14 ID:y0Nequ4H0.net
そういうのを問題化する役目のはずの労働組合が
打倒政権だので機能してないからな
立憲共産に文句言っておけよ

105 :クロオコックス(三重県) [RU]:2023/08/25(金) 18:09:39.46 ID:5/Q/zaIT0.net
>>10
それが普通だと思うけどね
入社して半人前で過去半年の業績なんてほぼないんだから
1ヶ月分でも貰えるなんてまだマシ

106 :クロオコックス(三重県) [RU]:2023/08/25(金) 18:13:27.44 ID:5/Q/zaIT0.net
前働いてた職場は夏冬+決算ボーナスがあったな
決算のは全社員一律だった
それもリーマンショックまでの話

107 :ヴィクティヴァリス(SB-iPhone) [US]:2023/08/25(金) 18:14:00.34 ID:p44ziGT50.net
賞与って前年度の実績だから、一年生は夏冬ともに寸志が普通

108 :クロオコックス(兵庫県) [ニダ]:2023/08/25(金) 18:17:21.11 ID:FOIwXjB80.net
初めてだからじゃないの?
他の人も一ヶ月なのかな

109 :オセアノスピリルム(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 18:29:08.11 ID:wTVsTqwd0.net
おらが村はもう何年も夏冬1しか出てねぇ…

110 :バチルス(ジパング) [VN]:2023/08/25(金) 18:32:32.64 ID:xdtonkqN0.net
※但し業績による

111 :カンピロバクター(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 18:35:49.83 ID:f1SSVsrE0.net
初回の賞与は対象期間在籍してないんだから寸志になるの当たり前だろ
むしろ1ヶ月分くれるとか優しい企業じゃねーか

112 :カウロバクター(徳島県) [FR]:2023/08/25(金) 18:39:06.71 ID:VdDQweFJ0.net
ボーナスは扱い微妙なんよな
突然ゼロでも違法じゃないし
まぁ社員のモチベ下がって退職者出まくるだろうが

113 :フィシスファエラ(光) [US]:2023/08/25(金) 18:39:08.78 ID:AjT/M2hj0.net
>例えば、前年度実績で合計3ヶ月分の賞与支給とあったところ、実際に初めての賞与を受け取った際は1ヶ月分のみの支給だった、というような場合です。

なんだろう?この壊滅的なまでの頭の悪さは。
こんなのが行政書士やってるとか、ありえねぇ。

114 :ミクロモノスポラ(大阪府) [CA]:2023/08/25(金) 18:42:21.95 ID:94jhq+wx0.net
例えば月給20-30万って表記があっても
20にしかならない

115 :アナエロプラズマ(神奈川県) [US]:2023/08/25(金) 18:44:35.73 ID:RI8VcTuc0.net
>>75
前期の業績給なのに前期いなかった奴には出ないのが道理。

ホワイトだと寸志や満額未満で出すけどな。

116 :プニセイコックス(鳥取県) [DZ]:2023/08/25(金) 18:45:12.56 ID:KxMB6me/0.net
>>12
本来はそうなんだよね
だから日本の国も地域も相当景気がいいようですな

117 :テルモミクロビウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 18:55:44.05 ID:4vAQyxTJ0.net
>>10
まさかこれの事を本気で記事にしてるのかな

118 :テルモゲマティスポラ(茸) [US]:2023/08/25(金) 19:09:57.63 ID:lrIZjzXw0.net
>>3
fc2の番号教えろください

119 :クテドノバクター(東京都) [JP]:2023/08/25(金) 19:12:26.50 ID:hIGoNv850.net
利益連動型で支給ゼロが長かったから、例え10万でも出るだけマシと考えるようになった。。。

120 :ナウティリア(秋田県) [ニダ]:2023/08/25(金) 19:13:02.50 ID:4s/jjoRn0.net
この糞ブラック、インチキ糞会社を全力で擁護する職歴無しのガイジwwww

121 :デスルフレラ(茸) [US]:2023/08/25(金) 19:14:51.97 ID:FddV0x1r0.net
>>3
まあ、色々な意味で応援してるわ
1000万に到達したらまた報告してくれ

122 :パスツーレラ(京都府) [KR]:2023/08/25(金) 19:15:51.86 ID:hcPeQt+50.net
入社前「初任給21万!賞与は3ヶ月分です!」
入社後「基本給60,000円職能給150000円なので賞与は18万円です」

123 :テルモミクロビウム(千葉県) [ニダ]:2023/08/25(金) 19:17:07.58 ID:YO4F4Z4B0.net
>>24
安藤さんに大阪2児餓死事件を想像してしまった

124 :ホロファガ(岡山県) [EU]:2023/08/25(金) 19:17:14.41 ID:mYcJaqz/0.net
>>3
40歳超えてるな

125 :クリシオゲネス(東京都) [IT]:2023/08/25(金) 19:27:39.46 ID:qTBuc7G00.net
1月働いて0.5か月分を賞与にストックと考えれば
最初の6月ぐらいに支給されるのは4月と5月の分でちょうど1か月分だわな

126 :ヴィクティヴァリス(群馬県) [US]:2023/08/25(金) 19:29:04.09 ID:lwdqe2JG0.net
賞与あるだけいいとおもえよ、世の中ない企業のほうがいいぞ、それでブラックとおもうならやめちまえ

127 :アルマティモナス(大阪府) [PK]:2023/08/25(金) 19:36:07.82 ID:R9ncFKb30.net
賞与って義務じゃないんでしょ?

128 :ロドバクター(愛知県) [US]:2023/08/25(金) 19:36:09.64 ID:wNVp8zWS0.net
ボーナスない会社とかほんとにあるの?

129 :セレノモナス(茸) [JP]:2023/08/25(金) 19:40:17.71 ID:/FhxcL3B0.net
知恵遅れにスレ立て出来ないようにしたほうがいいね

130 :フィシスファエラ(東京都) [ZA]:2023/08/25(金) 19:41:32.30 ID:eq6ZjB0j0.net
転職したらクソ会社の賞与より月給のほうが高くてワラタ

131 :テルモゲマティスポラ(新潟県) [ニダ]:2023/08/25(金) 19:48:13.05 ID:/AAhakNV0.net
普通入社して最初の賞与って「寸志」程度じゃないか
俺も0.5か月分だったぞ 超大企業だったけど

132 :キサントモナス(愛知県) [DE]:2023/08/25(金) 19:53:27.19 ID:vu7dBemW0.net
【画像】 慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声
http://rfxz.hackerzlair.org/0Cfl0/74767805

133 :クテドノバクター(東京都) [US]:2023/08/25(金) 19:56:33.15 ID:hGBDbvPr0.net
じゃあ給料三分の一で

134 :ロドバクター(大阪府) [US]:2023/08/25(金) 20:04:17.71 ID:HRh+p1+30.net
業績に貢献してないのにボーナス期待するとか厚かましいやつだな

135 :放線菌(ジパング) [US]:2023/08/25(金) 21:00:25.11 ID:ob9Zues30.net
入社前に一人当たりの売上とか計算ある程度出来るけどな
オンリーワン企業でもなければ中小で3ヶ月分のボーナスなんて出ないよ

136 :セレノモナス(東京都) [US]:2023/08/25(金) 21:32:32.45 ID:JZR33nCo0.net
基本給が安い仕組みだと、3ヶ月でもたいしてもらえないだろ。

137 :カンピロバクター(茸) [ニダ]:2023/08/25(金) 21:44:10.10 ID:CWCWIsqb0.net
>>50
そのわざと赤字にする手段が賞与だが

138 :セレノモナス(東京都) [CN]:2023/08/25(金) 22:02:54.18 ID:W1/e2g520.net
うちの会社は賞与で還元するからとか言って頑なに月給上げない。確かに賞与は毎年6ヶ月分近く出てて年収は悪くはないが月給上げて欲しい生活給が安すぎてムカつく

139 :デスルフレラ(兵庫県) [AT]:2023/08/25(金) 22:11:26.08 ID:b0/FA8pG0.net
売上が好調なら多く、悪ければ少ないみたいなほうがやる気出るわ
固定ならただの半年に一回もらえる給料だし

140 :ヒドロゲノフィルス(茨城県) [NO]:2023/08/25(金) 22:11:51.56 ID:Ujd2tzRT0.net
俺の職場は6月の茄子は12月から5月までの
6ヶ月の勤務成績で出るから
4月入社なら6月の茄子は普通に少ないが?

141 :クロオコックス(千葉県) [US]:2023/08/25(金) 22:55:15.91 ID:foMCazaT0.net
春闘で負けた

142 :クトニオバクター(福岡県) [US]:2023/08/25(金) 23:05:48.80 ID:gdfz66fZ0.net
>>56
契約社員と変わらないよね。契約社員は派遣会社から社会保険とかは貰えるからね。

143 :デスルフレラ(東京都) [DK]:2023/08/25(金) 23:09:38.76 ID:rXRf0XDY0.net
俺なんて4ヶ月分だぜ

基本給10000

144 :クテドノバクター(大阪府) [CA]:2023/08/25(金) 23:11:04.73 ID:ycV0vsRt0.net
1年目でボーナス出るだけいいじゃん
俺の場合は翌年から支給だったぞ

145 :ミクロモノスポラ(大阪府) [FR]:2023/08/25(金) 23:26:11.79 ID:A7xeSsKW0.net
>>144
会社規定によるけど、多くの会社の夏ボーナスは前年10月から3月の実績なので寸志だな。冬ボーナスは満額が多いが試用期間含まずもある。

146 :アシドバクテリウム(茸) [US]:2023/08/25(金) 23:29:57.53 ID:IjkBTn8n0.net
>>117
そんなわけ無いやろ
最初の夏のボーナスはそもそもないのが普通や

147 :パスツーレラ(千葉県) [DE]:2023/08/25(金) 23:32:01.45 ID:nwYUUrri0.net
>>122
中小でそれでない企業があったら教えて欲しいよな。

148 :フラボバクテリウム(茸) [HK]:2023/08/25(金) 23:44:18.09 ID:0GZnzGcr0.net
こういう会社は絶対に前年実績も3カ月ないから。

149 :ハロプラズマ(東京都) [US]:2023/08/25(金) 23:45:49.43 ID:OVaKn1MH0.net
>>8
週休2日(完全では無い)
月給30万(も可能)

150 :クトニオバクター(大阪府) [GB]:2023/08/25(金) 23:54:03.23 ID:S3cCO/+U0.net
職安に出してるような所は2ヶ月とか書いてるがそもそも出す気無いよな
コロナ前のインバウンドバブルウハウハの状態の時ですら寸志の所ばっか

151 :キサントモナス(福岡県) [RO]:2023/08/25(金) 23:55:28.01 ID:6Eyh9VqA0.net
馬鹿は給与も自分の勤務日数も計算できない

152 :シネココックス(北海道) [GB]:2023/08/26(土) 00:01:23.56 ID:SatU9QbG0.net
ブラックあるある

153 :ストレプトスポランギウム(東京都) [US]:2023/08/26(土) 00:02:51.22 ID:p8RzQpCg0.net
ボーナス誕生

154 :テルモゲマティスポラ(大阪府) [CA]:2023/08/26(土) 00:31:51.09 ID:v1B0O4pN0.net
>>149
完全週休2日(何があっても週休は2日まで)
残業(代)なし

155 :カウロバクター(和歌山県) [HR]:2023/08/26(土) 00:41:31.74 ID:v65ZR8oZ0.net
>>1
マジレスしてもいいのかな?

156 :エントモプラズマ(光) [CN]:2023/08/26(土) 02:45:00.56 ID:tdxGae020.net
賞与は出しても出さなくてもいい
労基法に定める労働の対価として必ず支払われなければならない賃金ではない

157 :緑色細菌(岡山県) [US]:2023/08/26(土) 04:05:13.83 ID:W3/pR3C80.net
>>10
だから変えて行きたいって話しだろ

158 :テルモミクロビウム(愛媛県) [US]:2023/08/26(土) 06:22:56.96 ID:KdOYWpST0.net
賞与は前期の評価で決まるから、入社して直ぐのボーナスなんて寸志だろ

159 :クラミジア(東京都) [ZA]:2023/08/26(土) 06:34:17.77 ID:TDPbxny30.net
俺だけ賞与無しになった

160 :カンピロバクター(SB-iPhone) [ニダ]:2023/08/26(土) 07:48:31.15 ID:XO6JlKVX0.net
前年度居なかった奴に支給する意味はないだろ

161 :メチロフィルス(鹿児島県) [CN]:2023/08/26(土) 07:58:53.43 ID:IFn4FJq20.net
4月に入社して約2ヶ月で賞与がきちんと出る訳がないだろw

162 :デスルフォビブリオ(茸) [US]:2023/08/26(土) 08:49:52.41 ID:fNhSI6P30.net
無能にボーナスはいらんだろ

163 :エントモプラズマ(千葉県) [US]:2023/08/26(土) 09:01:54.90 ID:Pa0aW98s0.net
>>実際に支給された賞与の額が、求人票記載の内容や入社前に聞いていた内容と違う

シンプルに基本給の高いとこ狙っとけ
よくありがちなのが、基本給は低く手当で下駄をはかして、見かけ上は月給は他の会社と同額になるようにして
ボーナスも○ヶ月分とか他の会社と同じように見せかけて実は賞与対象金額を下げている企業が結構ある

164 :ディクチオグロムス(光) [JP]:2023/08/26(土) 09:17:53.93 ID:Fs93hCFg0.net
>>142
それは派遣社員だろ。
契約社員は勤務先との契約だから正社員と待遇はほとんど同じだぞ。
それと派遣社員は特定の業務しかやらないから正社員への登用はほとんど無いけど、契約社員は正社員と同じ職業スキルを積むから正社員になることが多いし。

165 :カウロバクター(静岡県) [PL]:2023/08/26(土) 09:20:33.53 ID:NzltO8NV0.net
>>163
学生は応募する会社の基本給を調べるんで、それだと応募してこない。
大卒平均初任給22.8万円を基準として(自分の学歴諸々を考慮した)候補の会社を並べて基本給を比較すると、入れそうな会社の初任給は似たような金額だとわかる。賞与実績、手当、有給休暇等も概ね同じ。

人事課がライバル企業の条件を調べて調整するため。

166 :デロビブリオ(埼玉県) [ニダ]:2023/08/26(土) 09:21:46.03 ID:dALR/xYs0.net
ブラック企業の残業なしとは残業第なしということだったりボーナスありも1円以上でありということだったりした
特徴やPRにアットホームと謳ってるところは絶対ダメみんなすぐ辞める会社

167 :カウロバクター(静岡県) [PL]:2023/08/26(土) 09:24:43.53 ID:NzltO8NV0.net
>>164
派遣社員が派遣会社の正規なら派遣会社の中での地位があがるって話がある。
ソフト派遣だと派遣会社の正規が多いが、法改正で(昔で言う)特定派遣会社が一般派遣会社に統一されたため判別がめんどくさくなってる。

168 :キネオスポリア(埼玉県) [US]:2023/08/26(土) 09:31:06.38 ID:fn1Bjpqi0.net
この前寸志程度に85万円だったわ

169 :ユレモ(SB-Android) [BR]:2023/08/26(土) 10:28:31.50 ID:K9vuBfKf0.net
“老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

170 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/26(土) 10:36:17.70 ID:xmMU8A6o0.net
>>73
年俸制だったから夏冬に振り分けてボーナスっぽく支給っての選べたな

171 :カンピロバクター(茨城県) [US]:2023/08/26(土) 10:56:37.68 ID:HSREnG060.net
>>10
寸志か

172 :リケッチア(東京都) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:10:06.87 ID:d0WwBgyk0.net
勤続期間が少ないか、業績が悪くて、全社的にボーナスが減らされたかです
保証なんてないんだぞw 都市食ったらリストラもあるんだぞw 
若いうちにそこに気づいて準備するなら凄いです
俺らの若かった時代は、投資もしてなかったし、ほんと能天気にいきてたんでw

173 :テルモトガ(兵庫県) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:11:26.27 ID:prg9FIc20.net
18歳の頃、某製鉄に高卒で入ってすぐボーナス30万だったな
すぐやめて大学行ったけど

174 :メチロコックス(大阪府) [ニダ]:2023/08/26(土) 11:46:02.04 ID:IgUCZgS50.net
>>1
転職したとき、基本給25万円だったはずなのに16万円になっていた。

175 :ディクチオグロムス(光) [CN]:2023/08/26(土) 12:49:42.71 ID:Z/1VDH0T0.net
土方みたいに日給しかもらえなくて福利厚生も何もないよりはましだろ

176 :メチロコックス(ジパング) [EU]:2023/08/27(日) 11:10:40.99 ID:cGqU6wt40.net
中小って悪知恵すごいよな
一休さんかよ

177 :ゲマティモナス(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 12:58:46.58 ID:XVDaWJRo0.net
月給少ない分ボーナスで割と多めにくれる。しかし倒産しかけ、ボーナス0になったときは死ぬかと思った。今はもとに戻ってありがたい。

総レス数 177
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200