2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国版】「住みたい街(都道府県)」ランキングTOP25! 第1位は「東京都」【2023年最新調査結果】 [837857943]

1 :ガンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/02(土) 13:02:46.99 ID:uA3Btu5H0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「大東建託」は、全国47都道府県に住む20歳以上の男女80万6722人を対象に「居住満足度調査」を実施し、
その結果を「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2023<全国版>」として発表しました。
その中から本記事では「住みたい街(都道府県)ランキング」ランキングを紹介します。多くの人から「住みたい」と思われているのは、
どの街(都道府県)だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
(出典元:大東建託「いい部屋ネット街の住みここち&住みたい街ランキング2023<都道府県版>」)

第1位:東京都
第1位は「東京都」でした。東京都は、日本の首都であり、世界でも有数のメトロポリスの一つであることから、多くの魅力が詰まった
場所として知られています。東京都が住む魅力の1つは、その多様性です。都心部には、ビジネス街、ショッピングエリア、
エンターテインメント施設が集まり、生活の利便性が非常に高いです。一方で、落ち着いた閑静な住宅街が広がるエリアもあります。
加えて、東京都内には、寺や神社などの歴史・文化的なスポットが点在し、日常生活の中で日本の伝統と歴史を感じられるのも大きな魅力です。

第2位:福岡県
第2位は「福岡県」でした。福岡県は、観光地や自然、食文化、ビジネスなど多くの魅力があります。特に、博多・天神地区は、
観光名所やショッピング、グルメ、エンターテインメントが集まり、居住地としても人気。また、博多駅周辺や中洲エリアも観光名所やグルメスポットが
豊富にそろっています。福岡市は「アジアとの玄関口」として国際便が数多く就航し、「福岡空港」から「博多駅」まで地下鉄で約5分、
天神まで約11分とアクセスの良さも光ります。観光地、グルメ、ショッピング、アクセスの良さなど、
多くの観点から住みやすいと支持されているのかもしれません。

第3位:沖縄県
第4位:神奈川県
第5位:北海道
第6位:宮城県
第7位:大阪府
第8位:兵庫県
第9位:千葉県
第10位:静岡県
第11位:長野県
第12位:埼玉県
第13位:京都府
第14位:愛知県

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c90277e0a6c4680ec5e1a38a2d9859ed322d9ed

2 :ガンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/02(土) 13:02:57.97 ID:uA3Btu5H0.net ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第15位:広島県
第16位:石川県
第17位:岡山県
第18位:茨城県
第19位:栃木県
第20位:大分県
第21位:鹿児島県
第22位:長崎県
第23位:群馬県
第24位:熊本県
第25位:愛媛県

3 :ペンシクロビル(ジパング) [PE]:2023/09/02(土) 13:03:53.68 ID:TN35LUSI0.net
関東弱男の最後の自尊心が「東京」だからな
異常なまでの東京への執着と田舎たたき

元々都会気質の西日本人には田舎叩きの概念ないし、強男もわざわざ田舎叩きしないからな(笑)

あと身長スレでも大はしゃぎしてる傾向あるよね(笑)
わかりやすく数字上平均上回ればマウント取りやすいからかな?あくまで数字上ね(笑)

結婚して子孫残せなきゃ何の意味もないし、東京に居るから結婚すら出来ず不幸なんじゃないの??(笑)


超残酷な現実オマケ
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

4 :ペンシクロビル(ジパング) [PE]:2023/09/02(土) 13:04:17.00 ID:TN35LUSI0.net
東京で年収600万以下のやつ
生活水準もQOLも発展途上国以下の世界的にもかなり下の方っていい加減気づいた方がいいよ(笑)

出生地ガチャ(生活満足度、QOL、経済余力、幸福度、結婚出生率で算出)

1位 西日本政令指定都市
2位 沖縄
3位 西日本中堅都市
4位 東京
5位 西日本田舎
6位 北海道
7位 首都圏(北関東除く)
8位 東日本政令指定都市(北関東はこちら)
9位 東日本田舎
10位 東北、裏日本

幸福度ランキング2023
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡、、、、44位埼玉、45位神奈川、46位東京、47位秋田

東日本の超残酷な現実w
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/8/8/1040/img_88ef1d67bea88e8d34befb2d2d8b3336519855.jpg

幸福度も西高東低
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan-data/1903948/1903948.png

西日本は既婚率出生率も高く幸福度も高い

それに比べて東京は既婚率も出生率も低く不幸な人たちが多いのに独身でも幸せになれるなんて戯言を言いながら必死に自分たちを騙して生きてる。

5 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ES]:2023/09/02(土) 13:05:01.52 ID:eJDKNesp0.net
静岡と長野

6 :ネビラピン(静岡県) [US]:2023/09/02(土) 13:05:38.45 ID:4PfGhZaD0.net
「東京都」というやつは東京に住んだことのないやつ

7 :レテルモビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/02(土) 13:05:57.30 ID:HrCz8KVd0.net
ヤッパ貧乏人は妄動力が現実解離やな

8 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2023/09/02(土) 13:07:00.63 ID:DF6F+bnQ0.net
沖縄と北海道は旅行ならいいけど住むところではないな

9 :バラシクロビル(茸) [CN]:2023/09/02(土) 13:08:01.42 ID:2i773HHM0.net
支那人、朝鮮人が居ない街

10 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:09:34.10 ID:dK2TSONo0.net
暖香園と志ほみや行ったとき地元の方の民度が最高で
当時生意気小学生だった俺の話をきいてくれたJKもいた静岡一択
性格悪い奴いなさそう

11 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:10:11.76 ID:jII4bBv10.net
>>9
もう限界集落とかじゃないと無理だろ

12 :ネビラピン(光) [US]:2023/09/02(土) 13:10:22.85 ID:TXeeK3230.net
東北人の身近な憧れの地は宮城県なんだな
でも本当は東京なんだろうけどさ

13 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:10:59.80 ID:hxkkUVc80.net
東京来いよ
毎日飲みに行こうぜ

14 :ミルテホシン(光) [IN]:2023/09/02(土) 13:11:13.86 ID:QXvyv9/K0.net
>>12
東北人にとっては大都会仙台だからな

15 :オムビタスビル(群馬県) [ニダ]:2023/09/02(土) 13:11:32.88 ID:7tRdWAcn0.net
住みたい街ランキング!
1位は東京都!

IQ低すぎるだろ

16 :バロキサビルマルボキシル(京都府) [DE]:2023/09/02(土) 13:12:01.70 ID:z70sh74I0.net
北海道に住みたい
でもヒグマに殺されそう

17 :リバビリン(茸) [US]:2023/09/02(土) 13:13:18.16 ID:tCXJH9bS0.net
栃木が意外と高くて嬉しいけど茨城に負けてる……

18 :ミルテホシン(光) [IN]:2023/09/02(土) 13:14:42.69 ID:QXvyv9/K0.net
>>17
どっちも北の方は論外だけど南の東京への近さで負けてるな

19 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:14:52.36 ID:aKVNOr5s0.net
大阪民国とかいう劣悪な場所にしか棲めない人たち可哀想

20 :イスラトラビル(東京都) [TW]:2023/09/02(土) 13:20:23.85 ID:rA+cRKhE0.net
>>15
IQ低くて群馬より東京がいいです

21 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:30:11.46 ID:S8u++gOl0.net
>>12
周りの県から敵視される広島の悪口はそこまでだ

22 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/02(土) 13:41:28.66 ID:HCOv6N8g0.net
沖縄の順位が意外だ
リタイア後に金唸るほどあってのんびり暮らすならいいかもしれんけど
本土へのアクセス良くないしで生産年齢の人間が暮らすのは結構ハードル高い感じするなあ
それとも那覇とかになると結構いい仕事の求人もあんのかな

23 :ソホスブビル(東京都) [CN]:2023/09/02(土) 13:43:10.43 ID:T9LA0Wrb0.net
何回も聞き直すことかね

24 :ロピナビル(SB-iPhone) [JP]:2023/09/02(土) 13:48:13.96 ID:A2Ngx6Ne0.net
大分wwwww

25 :レムデシビル(茸) [KR]:2023/09/02(土) 13:55:34.38 ID:mq9yEN3l0.net
こんなぼやっとした聞き方じゃなくて
将来的に移住を目指してる都道府県聞いたら?
移住はしない今の家に住み続けるの選択肢もつけて

26 :エムトリシタビン(東京都) [FR]:2023/09/02(土) 14:11:26.65 ID:ECYA7ArI0.net
大企業の本社があるから税収潤ってるからね

27 :アシクロビル(兵庫県) [IT]:2023/09/02(土) 14:16:26.19 ID:ymMFB4IQ0.net
復興に失敗した神戸こと兵庫には来ない方がいい。

28 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/02(土) 14:17:48.52 ID:oRjGD9L50.net
>>22
そりゃ、台風好きなら沖縄一択だろ

29 :ネビラピン(東京都) [PK]:2023/09/02(土) 14:22:08.52 ID:fcHQG8se0.net
長野の順位高いの意外

30 :エトラビリン(茸) [US]:2023/09/02(土) 14:32:05.16 ID:66Apm1KT0.net
鹿児島の俺からしたら北国はダメだわ…
熊本宮崎よりも北は東北地方にしか見えなくて無理…

31 :ラミブジン(徳島県) [CN]:2023/09/02(土) 14:35:35.78 ID:eoW4UA4d0.net
遊びに行く街とかならわからんでもないが

32 :ラミブジン(東京都) [DE]:2023/09/02(土) 14:37:21.65 ID:ZebhszgB0.net
住みたいなら住めよと思うんだが

33 :プロストラチン(ジパング) [KR]:2023/09/02(土) 14:37:29.63 ID:9Zopausq0.net
福岡は家賃が上がっててそのうちロスアンエンジェルスみたいになりそう

総レス数 33
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200