2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオク、日曜の夜にシステムエラー発生 1円入札が次々落札され阿鼻叫喚の地獄 [784885787]

1 :ザナミビル(大阪府) [BR]:2023/09/03(日) 23:24:17.27 ID:Cy6LLWHi0●.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1693747252/l50

2 :エルビテグラビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:27:37.56 ID:v+6dRdLG0.net
転売ヤーざまぁ

3 :インターフェロンα(愛知県) [SG]:2023/09/03(日) 23:27:49.06 ID:hc+GgdIG0.net
エラーで落札されたもんなら無効にされるだけでは

4 :ザナミビル(大阪府) [BR]:2023/09/03(日) 23:28:14.65 ID:Cy6LLWHi0.net
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
0587名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:03.62ID:KrZQN+q70
障害報告

2023年09月03日
システム障害のお知らせ


いつもヤフオク!をご利用いただきありがとうございます。

現在ヤフオク!がアクセスしづらい状況となっております。
 
お客様にはご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
復旧まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
0588名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:06.56ID:/+wxCLjV0
>>584
文春しかねえ😡
0589名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:07.82ID:pIn4Ec6u0
>>583
ただの過負荷鯖落ちだろうからそのうち復旧するんでね?
0590名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:13.40ID:tM8psV3r0
これ自動入札は生きてんだろうな多分
0591名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:19.52ID:DOZ8BNk80
ツイッターのトレンド入りになっててワロタ
0592名無しさん(新規)
2023/09/03(日) 23:27:22.08ID:8IMsYSu40
これショップは死活問題だろ
倒産したらヤフーが責任取るのか?

5 :ファビピラビル(三重県) [DE]:2023/09/03(日) 23:34:11.08 ID:Wvgn4YD+0.net
再出品が手間だとか言ってる人可哀想

6 :アタザナビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:35:14.47 ID:sMnj44g10.net
見れねえ

7 :ザナミビル(埼玉県) [MX]:2023/09/03(日) 23:35:56.27 ID:4mx8BXp40.net
やっぱおかしかったのか
見れねぇなとは思ってた

8 :ザナミビル(埼玉県) [MX]:2023/09/03(日) 23:37:06.59 ID:4mx8BXp40.net
でも今時1円出品する方もなんかズレてるわ
もうそういう時代じゃない

9 :オムビタスビル(SB-Android) [US]:2023/09/03(日) 23:37:28.18 ID:FVDmGpXd0.net
大体さ一円入札がおかしいのよ

10 :ジドブジン(群馬県) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:38:26.60 ID:+MgwsrAV0.net
最低入札価格を1円に設定してたのが悪いで出展者の責任とされて終わりだな
まぁ、詫び石500円くらいはくれるかもね

11 :ドルテグラビルナトリウム(群馬県) [CN]:2023/09/03(日) 23:38:51.89 ID:wuCpM1qU0.net
>>8
どういう時代なのか詳しく教えて
参考にしたい

12 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/03(日) 23:39:44.83 ID:e/I2Tn4K0.net
それはそう

13 :ダルナビルエタノール(東京都) [JP]:2023/09/03(日) 23:42:31.27 ID:9EzhuEXX0.net
>>11
何が起こっても変じゃない

14 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [US]:2023/09/03(日) 23:42:39.94 ID:Loe5vm3v0.net
最低落札額付けてる癖に一円入札にしてる奴がおかしいだけで
一円入札自体は別に

15 :ソリブジン(大阪府) [IR]:2023/09/03(日) 23:42:46.84 ID:JKHCu4+00.net
別に1円じゃなくても最低入札価格で落とされたらまくったら困るだろ
それ以上に高くなること見込んでるんだから

16 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/03(日) 23:42:57.32 ID:ITCpkXSB0.net
1円商品じゃないけど入札しようとしたらシステムエラーばかり出て入札できなくて終了
運営は夜だから対応できませんなんですか?

17 :ザナミビル(埼玉県) [MX]:2023/09/03(日) 23:43:11.33 ID:4mx8BXp40.net
>>11
どうせ相場付近まで上がるんだよ。
相場並で出せばい
ヤフオクスレでも今時1円スタートとかアホしかやらんよって言われてる

18 :ホスカルネット(大阪府) [NL]:2023/09/03(日) 23:43:28.51 ID:J71gAhxH0.net
注目集める為に、釣り上げる前提で1円出品する方が悪い

19 :ファムシクロビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/03(日) 23:44:48.26 ID:DffxVvtD0.net
珍しくほしいもの複数あったのに
一個だけしか落札できなかったわ
くそはげ

20 :インターフェロンα(愛知県) [SG]:2023/09/03(日) 23:45:24.28 ID:hc+GgdIG0.net
1円出品されてるのが結局相場価格くらいまで必ず上がるのって出品者が自演で吊り上げてんの?

21 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:45:27.03 ID:FEgjVBnB0.net
ヤフオクは人が減りすぎて業者しかいないように見える

22 :ジドブジン(群馬県) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:48:55.26 ID:+MgwsrAV0.net
>>17
分かる
オークションを楽しみたいわけじゃないから、ぶっちゃけ即決だけでいいんだよね
まあそういう人はフリマに特化してるメルカリやペイペイフリマを使うんだろうけど

23 :ガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/03(日) 23:50:21.27 ID:GRtCkkuS0.net
低価格落札できた人ラッキーやったなあ
って、アレって最低落札価格とかあったよね
最低落札価格未設定とかならまあ出品者泣くしかないな

24 :ザナミビル(埼玉県) [MX]:2023/09/03(日) 23:51:19.69 ID:4mx8BXp40.net
>>22
まぁ売りやすさ目的ならメルカリなんだが
メルカリは値下げ部隊が居るしなんか民度低いからヤフオクの方が好きだぜよ

25 :ペンシクロビル(山梨県) [RS]:2023/09/03(日) 23:52:22.31 ID:F7PAqXPM0.net
欲しいものが思ったより安く買える時もあれば逆に思ったより高くなっちゃう時もあったりして
それが売る時にもあったりしたからちょっとエンタメ要素もあったけど最近はホントに相場通りでしか売り買いできないよね

26 :ザナミビル(埼玉県) [MX]:2023/09/03(日) 23:56:13.06 ID:4mx8BXp40.net
最低落札価格設定は今は無いと思った 廃止になったはず

27 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/03(日) 23:56:21.64 ID:eNCiw4Pb0.net
1円入札は安すぎると出品取り消しされて
張り付いてた時間が無駄になるからやらないほうがいい

28 :アシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/03(日) 23:59:50.47 ID:2AzKeWOq0.net
直でコマンド叩けばいいの?

29 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [GB]:2023/09/04(月) 00:00:05.30 ID:Sncrr9q10.net
締切時間の前に手付けで入札してあった料金でガンガン落札されてる訳だ?
いつから不具合出てるの?

30 :パリビズマブ(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 00:01:12.13 ID:gt8BsMf/0.net
最低落札はそういう保険だから、保険無視したのなら仕方ないやろ

31 :エンテカビル(光) [HK]:2023/09/04(月) 00:01:38.64 ID:/v1Mv2zD0.net
>>20
サクラも居る気がするがみんな相場見て落札額決めてると思うから、なんだかんだで相場付近まで上がっちゃうんじゃね

32 :アデホビル(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 00:02:42.14 ID:TEvpwDNP0.net
ボーナスタイム?

33 :アデホビル(茸) [IN]:2023/09/04(月) 00:05:24.44 ID:DU7AFn6W0.net
十数万いくわこれってやつ見てたんだが
入札数千円で鯖落ちててどうなったか気になる

34 :アデホビル(茸) [IN]:2023/09/04(月) 00:06:21.82 ID:DU7AFn6W0.net
3000円だったわカワイソス

35 :ダクラタスビル(京都府) [CZ]:2023/09/04(月) 00:14:30.92 ID:z1xmzU5M0.net
よっしゃ行くぞー!

36 :ネビラピン(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 00:16:04.67 ID:bDDxFIJr0.net
今は復帰してるみたいだな
残念

37 :パリビズマブ(京都府) [US]:2023/09/04(月) 00:20:02.15 ID:KomOAsn50.net
・中国や北朝鮮の軍隊
21世紀になってから、
外国になんの正義もなく侵略して、
民間人を虐殺したって事実は無い。

・アメリカ、イギリスの軍隊
21世紀になってからも
イスラム世界で民間人を虐殺し放題。
下手すると1千万人以上殺してる。

・ジャップ
アメリカ、イギリスはまともな国!
中国、北朝鮮はキチガイ!!

これを洗脳といわずして、何といおうか

38 :ダサブビル(やわらか銀行) [NL]:2023/09/04(月) 00:21:21.91 ID:nIFivKlj0.net
五毛さん必死過ぎw

39 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 00:24:11.32 ID:IgpfwO8X0.net
とっくに終了してるのに「あなたが最高額入札者です」「終了」画面のままで更新しても落札しました画面にならない
なんか有耶無耶にキャンセルされそうな感じ

40 :リトナビル(奈良県) [MX]:2023/09/04(月) 00:29:52.41 ID:/di22Too0.net
落札されず終了したオークションがどこかへ消えてしまったonz

41 :ネビラピン(長野県) [US]:2023/09/04(月) 00:30:57.97 ID:p/KY0ZGQ0.net
こんなもん発送するわけないキャンセルで終わりなのに何を夢見てんだ

42 :エファビレンツ(福岡県) [US]:2023/09/04(月) 00:32:11.17 ID:tlQB6tmY0.net
1円で出品する奴が悪いだけ

43 :ペンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/04(月) 00:43:42.16 ID:XkX6syhy0.net
一円出品者がいちばん信用出来ない。
吊り上げアカ持ってるだろってほど相場まで一直線

44 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/04(月) 00:52:15.89 ID:vTZs+i+f0.net
これキャンセルするとき出品者都合なのか落札者都合なのか気になるな
ヤフオク都合だろ🥴

45 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [US]:2023/09/04(月) 00:54:01.26 ID:bjMe4gnH0.net
今は非常に悪いも任意でつけられるから相手が納得すれば無傷でキャンセルできる

46 :エトラビリン(鳥取県) [DE]:2023/09/04(月) 00:54:06.66 ID:L+0NSpln0.net
>>15
困るならスタート額をそれにしたらいいのに

47 :ホスアンプレナビルカルシウム(光) [CN]:2023/09/04(月) 00:55:50.06 ID:/FX984uS0.net
1円から出品してて10円くらいで落札したら取り消したクズゴミ昔居たな
ミリタリーの関係のやつ

48 :テノホビル(茸) [MN]:2023/09/04(月) 00:57:00.25 ID:R/ufklkK0.net
1円スタートした方がアホ
1円で落札されたくないもんなら1円スタートにしてんじゃねーよ

49 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/04(月) 00:57:49.93 ID:vTZs+i+f0.net
>>48
1円でスタートするなら、複垢を持て…

50 :テノホビル(茸) [MN]:2023/09/04(月) 00:58:14.10 ID:R/ufklkK0.net
>>49
通報だね

51 :エルビテグラビル(神奈川県) [ヌコ]:2023/09/04(月) 01:12:34.89 ID:DPZrAdf20.net
80万の時計が10円で落札できちまった
さすがにキャンセルされるだろうけどw

52 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/04(月) 01:12:41.36 ID:XX0cE+MF0.net
キャンセル出来るし

53 :ペンシクロビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/04(月) 01:18:06.84 ID:x4oqZDKI0.net
>>46
俺は当然そうしてる

54 :エンテカビル(埼玉県) [CN]:2023/09/04(月) 01:19:50.51 ID:S7u6gsX+0.net
吊り上げ懐かしいな

55 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 01:26:26.91 ID:s8roV7fX0.net
普通に落札取り消しにするだろ

56 :ドルテグラビルナトリウム(滋賀県) [DE]:2023/09/04(月) 01:43:26.66 ID:OD2CY1l00.net
キャンセルの正当な理由だしノーダメだろ

57 :レムデシビル(SB-Android) [US]:2023/09/04(月) 01:55:39.31 ID:qF/fYL0S0.net
悪い評価付くだけで、出品者都合でキャンセルするだけだな

58 :ダクラタスビル(大阪府) [IR]:2023/09/04(月) 02:11:19.74 ID:a2bA1eEV0.net
>>46
スタート額高くしてもオークションってそれ以上になるのを見越して出品するものだろう
最低額で落とされたら程度の差こそあれ損することには変わりない

59 :ファムシクロビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/04(月) 02:15:23.83 ID:w69qw7ph0.net
未だに落札後のページにアクセス出来ない、どうするんだ?

60 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/04(月) 02:25:28.69 ID:4wdk2upd0.net
ヤフオクなんてろくでもない利用者ばかりだろ

61 :ポドフィロトキシン(茸) [ヌコ]:2023/09/04(月) 02:26:46.92 ID:A6Gm5Mg90.net
>>58
じゃあ即決出品しろよ
アホくさ

62 :エンテカビル(神奈川県) [CO]:2023/09/04(月) 02:41:21.23 ID:4H32tN2T0.net
1円で出品は認められてる行為なのに、悪いとか言ってるやつはなんなん?
障害はルールではないので、悪いのはヤフオク。障害だと認めてるしね。

相場即決で出せ?
相場がわからんほどレアものしか出してないよ
代行業者(多くは中国人は)日本人の5倍の価格で買って行く事もめずらしくない
オマエラじっゃぷの弱者男性なんではなから相手にしてない
入札しなくていいぞ
ちな代行大手のバイイーはキャンセルしてもいいとメッセージに書いてくれてる
オマエラジャップの弱者男性とは雲泥の差w オマエラいらない

63 :エムトリシタビン(光) [GB]:2023/09/04(月) 02:46:47.04 ID:XqiMzk1M0.net
>>61
即決価格以上でも欲しいという人はいるんだよ
タイミング

64 :ファムシクロビル(新潟県) [US]:2023/09/04(月) 03:08:22.16 ID:nIn7skVb0.net
忘れてて入札参加出来なかったオークションが戻ってくるかな?
それなら嬉しい
10:00終了だったやつなんだけど影響受けてた?

65 :リバビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/04(月) 03:08:53.17 ID:51Djfmh/0.net
直接取り引きしたいとかいってメアド送ってくるやついるよね

66 :ジドブジン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 03:13:48.85 ID:ZLrHNgEZ0.net
久しぶりに20点ほど出品したらこれだよ…
予定の4割ぐらい
キャンセルもめんどくさいしくそ安いのに送るのも地獄

67 :バルガンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/04(月) 03:22:34.79 ID:MfGaH4Iy0.net
乗り遅れた

68 :リバビリン(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 03:23:12.15 ID:rUraPTQ00.net
最低額で入札して高値更新されたらエラーでオワタ。更新したやつ○ね

69 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 03:32:55.50 ID:zI5taYi90.net
もっと早く言えよ

70 :リルピビリン(新潟県) [US]:2023/09/04(月) 04:30:02.98 ID:16obmgJ00.net
評価
とても安い値段で落札できてとても良いお取引が出来ました
またよろしくお願いします

71 :バラシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 04:35:41.74 ID:dAhRDwge0.net
>>62
悪いではなくアホ、目立たず埋もれるだけなのにリスクが釣り合わない

72 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 04:53:11.51 ID:I5/CXoxf0.net
最低入札価格って「この値段なら納得して売りますよ」って値段だろ?

落札されても文句言えないな

73 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [US]:2023/09/04(月) 06:06:32.54 ID:7sSOQw8l0.net
>>63
オクなんだからタイミングで安くなるのも当たり前だろw

74 :インターフェロンα(茸) [ニダ]:2023/09/04(月) 06:38:01.41 ID:CaOJ7KQi0.net
送料3000円

75 :イノシンプラノベクス(秋田県) [ニダ]:2023/09/04(月) 07:10:14.77 ID:vVnS8/8F0.net
ヤフオクジャンキーなのに昨日に限って寝ちまった

76 :ダクラタスビル(大阪府) [IR]:2023/09/04(月) 07:36:50.54 ID:a2bA1eEV0.net
>>61
ならショッピングで出せや
オークションの意味ないだろう

77 :ジドブジン(富山県) [US]:2023/09/04(月) 07:38:22.11 ID:p10Eh+um0.net
こういう時 落札者削除でなくて自腹で取り引きキャンセルしても基地外は雨降らしてくるから怖いな

78 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [CN]:2023/09/04(月) 08:47:39.21 ID:AbdnjrnJ0.net
落札されても入札取消すればいいだけ
入札取消なら悪評価もつけられないし

79 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 08:55:49.64 ID:QZ1ijLru0.net
>>13
覚悟はできてる

80 :バロキサビルマルボキシル(長屋) [US]:2023/09/04(月) 09:17:58.18 ID:dHCZ5GOR0.net
2万で出して売れない商品が、1円スタートにすると25000円ぐらいで落札されるからな

ほんとオークションは心理戦

81 :メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [IN]:2023/09/04(月) 09:44:34.69 ID:YraMexkK0.net
転売ヤーが死ねば結果オーライ

82 :エンテカビル(神奈川県) [CO]:2023/09/04(月) 10:14:29.69 ID:4H32tN2T0.net
>>71
埋もれるようなゴミや現行品しか鬱買ってない人の意見だね
そんなのヤフオクで売るメリットないのでメルカリで出せばいいじゃんw

オークションに一つしか出品されていないようなレア物ならば、埋もれるなんて事はない
そういった価値のあるものに限って言うと、現状のヤフオクは相場等という物はない
高額で買って行くのは海外の代行業者がメインであり、日本人の弱者男性の数倍は金出すんだわ
代行業者を競わせたいので、即決で出すメリットは皆無なの

現状のヤフオク顧客層を理解した方が良いぞ
海外のGDPや個人所得が20年前で止まってる爺ばっかなんだよ

83 :エンテカビル(神奈川県) [CO]:2023/09/04(月) 10:15:17.78 ID:4H32tN2T0.net
× 鬱買ってない

〇 扱ってない

84 :エンテカビル(神奈川県) [CO]:2023/09/04(月) 10:23:41.31 ID:4H32tN2T0.net
代行使ってる外人って、国内送料と国際送料代、そして代行業者に手数料払ってるのよね
そんなハンデを抱えていて、日本人が一万円しか出さない商品を6万円で買って行く
入札ログ見ると、代行が10人で競ってて、日本人0人、なんて経験もしてるぞ

もう日本人は初回入札の段階で蹴り落されてる 弱者男性すぎて草も生えない
これが今のヤフオクの一部で起きてる現象

85 :リルピビリン(大阪府) [US]:2023/09/04(月) 10:41:44.35 ID:IIuebLTX0.net
売りたくなかったら取り消せるんでしょ?

86 :ホスフェニトインナトリウム(福島県) [DK]:2023/09/04(月) 11:04:17.06 ID:RGLzeCeO0.net
一円出品して入札があったら相場まで吊り上げないといけないらしいよね。

87 :インターフェロンα(千葉県) [ニダ]:2023/09/04(月) 11:12:01.82 ID:rd1CUQsm0.net
障害中にあった取引は個別にメール送るとかほざいといて一切そんなもんは来ないし
続々と競争者がいなくて安値落札できた奴らから入金が来てんだけど?
まーじヤフー糞過ぎね

88 :オムビタスビル(北海道) [FR]:2023/09/04(月) 11:18:39.66 ID:3AzK6PSs0.net
前にフリマで25,000円程度が相場の品物をオクったら
開始価格の5,000円で落札されて痛い目を見たので
あれ以来、低額スタートでの出品は止めた。

89 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 11:20:35.50 ID:8jAT4BQw0.net
まあ確かに海外代行がパカパカ高額を入れていくね
円安のせいもあるだろうけど、日本の人あまりいなくなった

90 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 11:20:35.82 ID:8jAT4BQw0.net
まあ確かに海外代行がパカパカ高額を入れていくね
円安のせいもあるだろうけど、日本の人あまりいなくなった

91 :ミルテホシン(東京都) [AU]:2023/09/04(月) 11:40:04.00 ID:bY2/jSHn0.net
>>4
自動入札が生きていようと入札自体が出来なけりゃ働かない
だからこそ1円で終了してるんだろ?
相当昔に入札時間にエラーで入札出来ないって食らった事あるな
ここ数年(下手するともっと)使ってないけど

92 :ジドブジン(埼玉県) [MX]:2023/09/04(月) 11:42:10.61 ID:9rgs89hf0.net
>>85
悪い評価が付く事があるのでお薦めできない
構わないってのならいいけど

93 :ミルテホシン(東京都) [AU]:2023/09/04(月) 11:46:01.96 ID:bY2/jSHn0.net
>>43
吊り上げ垢なんて持ってなくても、よほど欲しがる人が居ない
商品でなければ落札したい人が欲しい値段を入れる
高値更新で割と市場価格まで行く
コレが実情だよ
お前らが安く欲しいってだけで、そういうやつらも釣るのが1円出品だw

94 :ミルテホシン(東京都) [AU]:2023/09/04(月) 11:49:50.04 ID:bY2/jSHn0.net
>>84
海外のコレクターが注目するなんて何ターン遅れなんだから
国内で手に入れてないヤツがブーブー言っても負け犬の遠吠えじゃね?
そこまで行ってる商品なんだから、そらー高ぇよ、当たり前

95 :ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [US]:2023/09/04(月) 11:54:02.48 ID:Jihe6zOn0.net
数年前に3500円くらいのBCのキャップを一円で落札出来たことがあった。送料600円。

96 :バラシクロビル(青森県) [US]:2023/09/04(月) 14:57:20.87 ID:9p3JQmPp0.net
>>94
負け犬の遠吠え
そんな言葉使うのは爺だな

97 :ミルテホシン(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 15:43:34.95 ID:RAAo8dQv0.net
>>37
シナは世界殲滅兵器のコロナで数百万人殺してる。シナ以外でこんなことする国はない。

98 :ミルテホシン(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 15:44:13.92 ID:RAAo8dQv0.net
>>51
ゴネろw

99 :ミルテホシン(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 15:46:26.43 ID:RAAo8dQv0.net
>>62
日本人の5倍の価格で買うなら買えばいい。別に誰も困らんよw

100 :ミルテホシン(千葉県) [US]:2023/09/04(月) 15:48:30.77 ID:RAAo8dQv0.net
>>84
いくらでもいいなら高値で買えばいい。シナ人の金が日本に入るんだから日本にとっていいことしかないw

101 :テノホビル(茸) [US]:2023/09/04(月) 15:50:40.66 ID:+xwmiPdX0.net
海外に情報流してた直後にコレとか
やられたなw

102 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/04(月) 16:12:18.45 ID:vTZs+i+f0.net
>>66
淡々とキャンセルするだけだろ

103 :コビシスタット(光) [DE]:2023/09/04(月) 16:17:10.54 ID:fNEPAauz0.net
一円入札なんて馬鹿な仕組みやめればいいのに

104 :ホスカルネット(北海道) [US]:2023/09/04(月) 17:09:36.32 ID:cOf0zBaS0.net
>>84
まぁその通りだな
ちょっと古いものを相場調べて出したつもりが20%近く上がってビックリした
ログ見たら初回入札が評価3桁のたぶん日本人で、
その後に競ってたのは3人とも評価5桁の代行業者だった

105 :リバビリン(東京都) [ID]:2023/09/04(月) 17:41:46.63 ID:rJmn7yyL0.net
押し入れに入ってた古いバイク用のヘルメットをゴミ捨て場に出しにいったけど、もしかしてと思い、ゴミに出さずに家に戻ってオクに出したら、代行業者が買ってくれたことがある

106 :アメナメビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/04(月) 17:58:22.81 ID:vFhaME7e0.net
どうせヤフオク顧客データ売り渡しで、DBつないで連携取得に高負荷がかかったとかのおちだろ

>Yahoo! JAPANサービスに関する研究開発等にともなう、海外パートナー企業によるデータの取り扱いについて

107 :ホスカルネット(北海道) [US]:2023/09/04(月) 18:06:40.27 ID:cOf0zBaS0.net
代行業者の入札は固くお断りします!
とか書いてるバカいるけど、
その辺の変な落札者より連絡は迅速だわ、
金払いがいいわで何一つ文句ないむしろ有り難い
昔と違ってIDを記入してとか
あーもう帰宅するバイバイ

108 :リルピビリン(大阪府) [GB]:2023/09/04(月) 18:24:40.66 ID:Nng6TCtW0.net
ジャンクハードと学生服の古着は1000円スタートが基本だぞ。

109 :レテルモビル(千葉県) [JP]:2023/09/04(月) 19:13:07.24 ID:fLRodeqX0.net
最低落札価格復活させろ

110 :ファビピラビル(ジパング) [CN]:2023/09/04(月) 19:43:03.61 ID:kbEl+TTb0.net
1円スタートでそこそこ入札あるのに希望額に行かないからって入札無かったことにきてオークション終了する奴は輝け(shine)

111 :ビダラビン(茸) [EU]:2023/09/04(月) 20:00:39.86 ID:OCIANInS0.net
久しぶりにヤフー入ろうとしたらTポイント入会しないと入れない仕様になってた

112 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/04(月) 20:13:08.75 ID:CMN6N3YJ0.net
ヤフーはTポイントと縁が切りたいんじゃなかったの?

113 :ドルテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/04(月) 20:13:50.37 ID:vTZs+i+f0.net
>>111
そんなことはない

114 :ネビラピン(神奈川県) [ES]:2023/09/04(月) 20:15:27.96 ID:AdDMm0H80.net
さすがにヤフオクに売上金を適正価格に変えてもらって保証して貰おう。
このエラーもう3回目くらいよねえ。

115 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/04(月) 20:42:22.33 ID:eyjKUUo80.net
いやなら最初から高い金額でスタートしろよ
1円スタートなんてやるからバカみんだろww

116 :リルピビリン(大阪府) [GB]:2023/09/04(月) 20:45:47.06 ID:Nng6TCtW0.net
値がつかなければ送料を盛ればいいんだよ

117 :ザナミビル(埼玉県) [MY]:2023/09/04(月) 20:52:11.29 ID:dmRhVBur0.net
FXのシステムでも異常レートがあった場合は、後になってそれに基づいたレートで計算されるから損することあるんだよねえ。Xでそんなのをみたことがある。エグいけど

118 :プロストラチン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/04(月) 20:55:55.42 ID:qbWrAhxE0.net
1円出品は内輪の仕込みで吊り上げますよ、ってカミングアウトにしか見えないから勝手に死ね

119 :リルピビリン(新潟県) [US]:2023/09/04(月) 20:59:21.99 ID:16obmgJ00.net
>>107
セーラームーン系を落札してくれるのは外人からの落札代行業者ばっかりだな

120 :インターフェロンα(調整中) [ニダ]:2023/09/04(月) 21:11:26.08 ID:rd1CUQsm0.net
スゲーな
いつも通りの「だからなに?」対応メール来たわ
オークションがまともに機能してない=最も終了日時の多い時間帯に障害起こして終わり間際の入札争いが必然的になくなった
ってのにいつも通りの「気に食わないなら落札者削除して」「でも入金されてたら出品手数料はいつも通りに取るから」
だとよw
さっすが何も訴訟ひとつ起きない国だわ
ゴミ企業がまかり通る原因の一つよ

121 :エトラビリン(奈良県) [US]:2023/09/04(月) 21:12:23.88 ID:QVTh7lrX0.net
>>84
車のパーツはまだセーフだわ

122 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/04(月) 21:15:48.09 ID:t8zBYY960.net
ヤフオクに対して集団訴訟しよう

123 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/04(月) 22:06:28.78 ID:AVEqV4t00.net
Tポイント時代は羽振りよくポイントくれたな解約引止めで何千ポイントとか

124 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]:2023/09/04(月) 22:31:01.79 ID:+vpOK8oq0.net
1円出品するってことは1円で売っても問題無いですよってことじゃないの?

125 :プロストラチン(茨城県) [EU]:2023/09/05(火) 07:31:18.49 ID:Bu5lE70q0.net
1円で落札できない、誰か仲間が吊り上げていいところで買わせる詐欺みたいなもんだったから

総レス数 125
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200