2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「書いてないと分からん」「店の暗黙の了解が分からん」←発達障害だろ? [194767121]

1 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:15:19.58 ID:e8/3R0YI0●.net ?PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「勘違いするな」人気ラーメン店主が客にブチギレ 背油追加の料金めぐる苦情に「なんでも無料と思っているのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/35ae5c03871c371d40e05bafc8cf96eedf24a50d

2 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 16:16:18.83 ID:LWjHb8FI0.net
どっちもどっちじゃ

3 :イノシンプラノベクス(光) [US]:2023/09/06(水) 16:16:41.87 ID:Z0NIp2370.net
暗黙の了解なんかわからんだろ

4 :アデホビル(茨城県) [ニダ]:2023/09/06(水) 16:18:26.49 ID:GrCFNT1n0.net
トラブルを避けるために書いておくべきと勉強になったろ

5 :エトラビリン(茸) [CA]:2023/09/06(水) 16:18:52.97 ID:mqvk5pAe0.net
>>4
ですよね

6 :アタザナビル(神奈川県) [IN]:2023/09/06(水) 16:19:41.16 ID:h2EELmis0.net
ラーメン好きって店の暗黙の了解とか好きじゃん スープからすすれとかなんとか
金が絡むとそういうのもダメなのね

7 :アタザナビル(茸) [AU]:2023/09/06(水) 16:20:31.14 ID:5OIZOaY90.net
背脂か
あぶらマシマシとかやってる店の悪影響

8 :アメナメビル(大阪府) [JP]:2023/09/06(水) 16:21:08.67 ID:ObGaReYG0.net
料金体系が変わったからと言って常に「追加料金かかりますけど」と聞く必要があるとは言わんけど
メニューに書いてないのは店としてお粗末じゃね?

9 :ミルテホシン(ジパング) [SA]:2023/09/06(水) 16:21:39.68 ID:ayCkv+tR0.net
店は書いておくべきだし、客は聞くべきなんだよ。

10 :アメナメビル(大阪府) [JP]:2023/09/06(水) 16:21:44.04 ID:ObGaReYG0.net
ただ個人的に背脂とかなくて良いですとも言いそう

11 :アタザナビル(茸) [AU]:2023/09/06(水) 16:21:57.89 ID:5OIZOaY90.net
でも有料にするなら脂少なめにしたら値引けよ

12 :アシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/06(水) 16:22:34.74 ID:906ZqtPt0.net
他のラーメン屋「金のことは書くわ」

13 :アシクロビル(東京都) [JM]:2023/09/06(水) 16:23:02.31 ID:r680xzCU0.net
(ヽ´ん`)「システムが解らんから風俗、水商売、サブウェイ、セルフうどんは利用した事無いわ」 [777114754]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693956599/

14 :インターフェロンα(大阪府) [ヌコ]:2023/09/06(水) 16:23:56.56 ID:tGSfba3w0.net
サッポロ一番で十分

15 :メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 16:24:54.40 ID:GsLPWfed0.net
また川越シェフにインタビューとかありそう

16 :ミルテホシン(東京都) [BE]:2023/09/06(水) 16:25:01.55 ID:t6Vkj5St0.net
>>11
こういうアホが居るから単品の値段を書きたくないんだろうな

17 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 16:26:47.89 ID:f/Yw8ZlZ0.net
典型的なボッタクリ。擁護の余地なし

18 :エファビレンツ(静岡県) [CN]:2023/09/06(水) 16:26:54.41 ID:m/zbTC+p0.net
サブウェイでも「有料トッピングはどうしますか」って聞いてくるやろ?

19 :ペラミビル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 16:27:05.44 ID:bD52ymZC0.net
写真見たけど福岡のはこんなラーメンじゃないよ
観光客向けの一蘭は行ったことないから知らないけど
博多ラーメンではない

20 :リルピビリン(千葉県) [ニダ]:2023/09/06(水) 16:27:06.77 ID:BFfvKFfk0.net
外食やめれば精神衛生は保たれる

21 :アシクロビル(大阪府) [SA]:2023/09/06(水) 16:27:43.60 ID:ThvyTHW50.net
追加は有料だろ

22 :イスラトラビル(ジパング) [KR]:2023/09/06(水) 16:28:13.38 ID:/06C36Fs0.net
連れが食べ終わるの待ってないで喰ったら店から出ろ
回転率がどうたらこうたら

23 :ミルテホシン(東京都) [IT]:2023/09/06(水) 16:29:09.85 ID:EGMzK3jl0.net
裏メニューを頼むと
値段が出ていないから無料

24 :リバビリン(埼玉県) [GB]:2023/09/06(水) 16:30:14.68 ID:GzJ0z7LC0.net
書いててもわからんから問題ない

25 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/09/06(水) 16:30:16.01 ID:+zm2d5XD0.net
二郎とかあの界隈の常識を他に押し付けてるわけだろ?ガイジじゃん
まず背脂追加できますか?おいくらですか?と聞くのがまともな人間
豚が豚の背脂当然のように要求してんじゃねーよで終わり

26 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 16:30:29.38 ID:UGBlMfUn0.net
>>8
そもそもメニューに書かれてない事を頼むなよw

27 :ソホスブビル(神奈川県) [CN]:2023/09/06(水) 16:31:00.46 ID:7fSWDnAA0.net
追加料金の話じゃないけど7時間滞在してるお客さんに「何時間までとは明記してませんが常識の範囲で利用してください」って注意したら本部までクレーム行ったわ。某カフェチェーンの話。

28 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 16:31:30.58 ID:wLCgbEO50.net
とか言う店主が他の店で追加料金されたらボロクソに言ってそう

29 :アデホビル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 16:32:22.13 ID:S+hJVrSF0.net
どっちもどっちかと思うけれど…
まぁ俺が経営者なら値段明記する、不要なトラブルは避けたいし。

30 :エファビレンツ(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 16:32:27.27 ID:mwbnaKez0.net
行列が凄いラーメン屋は謎ルールが多い

31 :バラシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 16:32:57.43 ID:ah4igcK10.net
トラブルは避けるよね
それが普通の店

32 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:33:12.30 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>25
二郎系ではないのに客にカウンターを雑巾で拭かせる店あるよな。

33 :ラミブジン(茸) [BR]:2023/09/06(水) 16:34:08.53 ID:d2Vs9SOq0.net
暗黙の了解とか一見さんは理解不能だろ

34 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 16:34:43.06 ID:tEkf7+Yo0.net
食べ終わったらどんぶりをひっくり返すとか分からない
二郎系は珍黙の了解と一見さんお断りの雰囲気

35 :バルガンシクロビル(光) [US]:2023/09/06(水) 16:34:43.09 ID:ExQey+7Y0.net
>>11
余計な手間かかるから減らすのも有料にしよう

36 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:34:56.62 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>33
ネット検索したら大体は掴めるよ。

37 :イドクスウリジン(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 16:35:13.77 ID:R/cTzp0d0.net
本州は焼き鳥のキャベツで金取ると知った時の衝撃よ

38 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 16:35:52.02 ID:Yq38+sGc0.net
>>29
客に気を使えないなら商売は向かないもんな
こういう事例のお店の店主は作りに専念して他は誰かに頼むのがいいよね

39 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [PL]:2023/09/06(水) 16:36:33.54 ID:9DmiQwVM0.net
何故ラーメン屋は偉そうなのか

40 :パリビズマブ(茸) [CN]:2023/09/06(水) 16:38:22.77 ID:KOraTOYe0.net
メニュー表ってなんやろな

41 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:38:43.10 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>39
全部が偉そうではないんじゃない。
売れてる→店が強いだから偉そうなだけでしょう。

42 :インターフェロンα(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 16:38:55.22 ID:tGlUdVKW0.net
暗黙の了解とか言うなら入り口に一見お断りって書いとけよ

43 :アタザナビル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 16:39:29.81 ID:OgEwjA630.net
>>8
メニューに書いてないものを対応してくれた店は偉いだろ?

44 :ダクラタスビル(静岡県) [GB]:2023/09/06(水) 16:40:15.92 ID:/oTxRIWH0.net
もうタダが当たり前の時代じゃないという認識を持ついい機会

45 :ポドフィロトキシン(大阪府) [CN]:2023/09/06(水) 16:40:26.15 ID:7uRivKTE0.net
東京人セコすぎやろ
これやから東京人は馬鹿にされるんやで

46 :インターフェロンα(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 16:40:40.03 ID:tGlUdVKW0.net
>>41
本当に昔から人気の店は腰低くて非の打ち所がないぞ
そりゃー人気出て当たり前だわって感じだぞ

47 :イスラトラビル(ジパング) [SE]:2023/09/06(水) 16:41:21.22 ID:qOLqzefe0.net
コインランドリーの人かとおもた

48 :オセルタミビルリン(大阪府) [FR]:2023/09/06(水) 16:41:56.33 ID:3cHf01IU0.net
ラーメン好きのインフルエンサー(笑)

49 :イスラトラビル(鳥取県) [US]:2023/09/06(水) 16:41:57.67 ID:38EaFx160.net
聞かれたのなら+100円になることをいうべきだな

50 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 16:43:39.71 ID:JCJYwUFK0.net
裏メニュー頼める俺スゲー的な空気あるよね

51 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 16:43:44.40 ID:UGBlMfUn0.net
>>38
馬鹿っぽいから教えてあげるけど、この店の店主は気を使って無料にしてるぞ?
勘違いするなって言ってるのは他の店の店主だからなw

52 :アシクロビル(東京都) [ZA]:2023/09/06(水) 16:46:29.26 ID:tHntiR520.net
麺増やして!
金取られた!

53 :ジドブジン(茸) [US]:2023/09/06(水) 16:47:11.32 ID:kZrK/08s0.net
価格表示は店の義務じゃないの?

54 :アタザナビル(茸) [ヌコ]:2023/09/06(水) 16:49:02.72 ID:hG30Hn120.net
>>49
これやろ
ランチタイム大盛無料の店だったら「無料で大盛できますけど」とか聞くもんな

55 :インターフェロンα(福岡県) [CN]:2023/09/06(水) 16:49:46.53 ID:nELxKOuK0.net
現金が絡むならやっぱ一言いるよね

でもこの投稿主は一言あればよかったのにって書くだけでよかったのに
無料にしてもらっておきながらイラっとしましたとか喧嘩腰なのも頭悪いと思う

56 :ピマリシン(光) [US]:2023/09/06(水) 16:50:29.27 ID:DrW6IWBv0.net
メニューに書いてない聞かれたときに値段言わないなら詐欺では
ぼったくりバーと同じやん

57 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:50:37.74 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>46
謙虚になるか増長するかは人それぞれだから。

58 :アシクロビル(高知県) [CN]:2023/09/06(水) 16:51:35.61 ID:v+u8LOIX0.net
めんどくせーよなみんな

59 :ペラミビル(静岡県) [CN]:2023/09/06(水) 16:52:26.13 ID:rrOdP0up0.net
有料ならメニューに明記しておく必要があるだろ
誤解を生む十分な理由になる
このラーメン屋が有料だと一言ないのが悪いわ

60 :ネビラピン(神奈川県) [BR]:2023/09/06(水) 16:53:12.25 ID:WBAKH5V40.net
>>56
普通の人はメニューにあるものしか注文しないし
メニューになければ無料で食えるなんて思わないんだけど?w

61 :オセルタミビルリン(福岡県) [EU]:2023/09/06(水) 16:53:13.76 ID:kNPNwFl/0.net
インフルエンサーってなんでそんな偉そうなの?

62 :リルピビリン(SB-Android) [US]:2023/09/06(水) 16:54:32.05 ID:ZcWyAjoJ0.net
>>53
たっかいお鮨屋さんは書いてない

63 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 16:55:08.59 ID:LWjHb8FI0.net
初めての例なら、店側が一歩引いてあげて、再発防止のために、「オプション追加の場合、価格を店員に確認してからオーダー願います」と張り紙追加するのが大人の対応。

64 :リルピビリン(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 16:56:41.47 ID:M8tysTXv0.net
インフルエンサー「背脂大好き」

↑(´д`|||) 誰が見てんだ?

65 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 16:58:06.55 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>64
変態。

66 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 16:58:45.01 ID:8Qenz/fh0.net
無料ですかと聞けばいいし、聞かなくても大した金額じゃ無いだろw

67 :コビシスタット(神奈川県) [US]:2023/09/06(水) 17:00:09.87 ID:GoQKmiJI0.net
>>61
俺が店を有名にしてやってる と考えてるから

68 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 17:01:48.52 ID:8Qenz/fh0.net
>>45
まずいラーメン屋しかない味音痴の大阪人が生意気にラーメン語るな。

69 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:02:02.19 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>67
店は大体、「お前ウザいから出入り禁止な」になると思う。
「宣伝するから無料で食わせろ」が出たら末期。

70 :ポドフィロトキシン(茸) [ヌコ]:2023/09/06(水) 17:02:07.96 ID:1htKxXnB0.net
>>62
時価とは書いてんじゃない?

71 :ホスカルネット(ジパング) [NL]:2023/09/06(水) 17:03:44.31 ID:1/hod3mB0.net
メニューにないサービスをやって貰えるか聞く←わかる
特別サービスであっても有料だと言わなければ無料と思う←意味不明w

72 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 17:04:18.98 ID:KDXoc8Qc0.net
増量、トッピング有料です

この一言を提示してない店の責任
馬鹿馬鹿しい

73 :アマンタジン(光) [US]:2023/09/06(水) 17:04:43.86 ID:/ClrDr6o0.net
撮り鉄とかだと殺されちゃうんだろこういうの

74 :ダサブビル(光) [US]:2023/09/06(水) 17:04:58.59 ID:qrKXyVD50.net
レシートに多めと印字されてるなら正規のメニューなんだろ
メニューのどっかに書いてあるの見逃してたとかないの

75 :アシクロビル(大阪府) [SA]:2023/09/06(水) 17:06:12.48 ID:ThvyTHW50.net
>>11
貧乏くさい

76 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:06:17.66 ID:WJ5mnppx0.net
無料と書いてなければ有料と考えるのが普通
紅生姜とかネギとか無料って書いてなけりゃ店員に聞くべき
例外は水とおしぼり

77 :アシクロビル(茸) [KR]:2023/09/06(水) 17:06:30.19 ID:MJqyvGWV0.net
15000人で影響力ないだろ

78 :テノホビル(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 17:06:31.61 ID:dpMEhTdc0.net
店の方がそうだな

79 :ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:07:01.84 ID:1VnOTATr0.net
>>11
減らす手間が掛かってるんだから追加料金だ

80 :ダサブビル(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:07:40.55 ID:DNET9uDf0.net
>>45

そりゃ大阪みたいに滋賀県民のウンコが混じった淀川の水飲んで育っておりまへんからね。

81 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 17:08:18.50 ID:OyGQ28zL0.net
まあだいたい三田が悪い

82 :インターフェロンα(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 17:10:06.34 ID:3bqcfnOp0.net
>>79
俺は別に料金同じで構わんけど
正規の量入れた後にわざわざ抜いてるなら手間はかかってるが
少なく入れることに手間は増えないだろw

83 :ドルテグラビルナトリウム(福岡県) [JP]:2023/09/06(水) 17:10:43.79 ID:pcHbEs4v0.net
それ以前になんだよインフルエンサーってバカじゃねw

84 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/06(水) 17:11:30.98 ID:qUUMIwx90.net
追加が有料なのを聞かない客も言わない店も頭おかしい

85 :ザナミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:12:22.73 ID:cArJl/b60.net
これはどっちもどっちで結論が出ただろうに

86 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:13:06.24 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>84
無料の所は謳っているし、
表記がないのは有料なんでしょ?

87 :マラビロク(埼玉県) [GB]:2023/09/06(水) 17:14:09.69 ID:b9u3g9SL0.net
なぜ無料だと思い込んだのか
手間かけさせるんだから有料でしょ

88 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]:2023/09/06(水) 17:14:14.26 ID:2uXYbVeh0.net
外国人観光客とかどうすんのこれ?
国際問題にハッテンしかねなくね

89 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 17:14:24.19 ID:UGBlMfUn0.net
>>84
店側は店の落ち度として無料の対応をしてるのだから何もおかしくないだろ?
無料にしてもらったのにイラッときたってつぶやいてるこいつはおかしいと思うけどな

90 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:16:52.57 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>88
中国人「えっ?この追加オプションで100円?安い。1000円払ってもいいくらいだ!」

91 :ドルテグラビルナトリウム(暗号化された島) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:18:17.53 ID:wg7EiHk4O.net
出された物を黙って食えよって思うわ

92 :エトラビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 17:18:23.28 ID:JB6BbU5i0.net
そもそも店で受けるサービスが
言われない限り無料と思い込める奴は
働いたことがないだろ

93 :バロキサビルマルボキシル(光) [EU]:2023/09/06(水) 17:18:25.87 ID:ddoXGbCU0.net
わからん時点で暗黙の了解ではない。

94 :ミルテホシン(大分県) [DE]:2023/09/06(水) 17:19:07.40 ID:/E6pzVJB0.net
書いていてもこれだろ?

https://i.imgur.com/1syTrh6.jpg

95 :プロストラチン(富山県) [AR]:2023/09/06(水) 17:21:29.38 ID:Njf/8qXD0.net
何でも無料にしろなんて客は、性根が乞食なんだよ
あるいは餓鬼か

96 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 17:24:11.22 ID:UMgz05Vc0.net
無料なら普通は何処かに書いてる それ以外は有料だろ

97 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 17:24:56.36 ID:u0PVTmGz0.net
>>82
いやいやいや、普通に手間が掛かるよ
というか、カスタマイズするのに手間がかからない訳無いっしょ
大衆向けの一般店なんかメニューは標準化された流れ作業でガーッと作ってくんだから
そこでカスタマイズが一つ増えるたびに標準の手順から数手ずつ手順が増える
増やすか減らすかで材料費は変わるけどひと手間増えるという点では変わらんよ

98 :アデホビル(滋賀県) [GB]:2023/09/06(水) 17:24:59.71 ID:div88MWa0.net
>>4
客が勉強しろって思ってるんじゃね

99 :イノシンプラノベクス(千葉県) [GB]:2023/09/06(水) 17:25:13.07 ID:SN7NCrMZ0.net
くだらないことで揉めるなら全部食券にして追加お断りでいいやろ

100 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 17:25:22.74 ID:6aiWNEEW0.net
東京の店酷すぎだろ
天かすも有料らしいからな

101 :テノホビル(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 17:25:36.42 ID:RbpXImew0.net
隅にでも書いてあるならまだしも全く値段書いてないなら背脂10000円になりますも可能だろう…ということ…

102 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:27:00.40 ID:e8/3R0YI0.net ?PLT(12001)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>100
東京都だと天かす丼やる乞食いるから。

103 :アマンタジン(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 17:27:52.01 ID:JQ5AK5K50.net
店の説明不足としか思えん
「出来ます ◯円になります」
と一言言えばいいだけやん

104 :アデホビル(滋賀県) [GB]:2023/09/06(水) 17:28:16.86 ID:div88MWa0.net
>>102
それじゃ仕方ないな……

105 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/06(水) 17:28:34.20 ID:U/LTFMWD0.net
言わない方が悪いと言うけど、だったら聞けばいいだろ(聞かない方が悪い)、頼んだのはオマエなんだから、頼んた時に無料ですか有料ですかって聞けよ、と思う。

106 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 17:29:59.00 ID:UMgz05Vc0.net
二郎でもきちんと無料のものは書いてある

107 :コビシスタット(ジパング) [CA]:2023/09/06(水) 17:30:38.94 ID:lhvI/MnD0.net
しかし売買の要素として価格があるわけで
価格が不明ならみんな買わない
明示しなくては錯誤になってしまう

108 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 17:32:32.62 ID:QN/IHt/g0.net
>店を利用するかしないか選ぶ権利はあるが意見する権利はない

店擁護派だがこういうの見るとな

109 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/06(水) 17:33:22.72 ID:xBH7VSru0.net
>>107
みんな買わない?
こいつはそもそもメニューに載ってない事を頼んでんだよ?

110 :リバビリン(茸) [DK]:2023/09/06(水) 17:33:46.38 ID:jZKda5jx0.net
>>35
>>79
入れるときに量を減らすのが手間?
じゃ無しなら手間かからんなその時は減額だな

111 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 17:35:09.23 ID:QN/IHt/g0.net
>>110
値段を決めるのはラーメン屋であっておまえじゃねーんだよ

112 :ダクラタスビル(SB-Android) [MX]:2023/09/06(水) 17:37:35.64 ID:j6YaDAal0.net
>>1
店の負け。

113 :コビシスタット(東京都) [JP]:2023/09/06(水) 17:38:44.06 ID:iRph0IrS0.net
>>105
「背脂無料ですか?」

とか聞いてる客が居たら笑っちゃうかも

114 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [SE]:2023/09/06(水) 17:38:57.49 ID:2Ft510bc0.net
嫌なら来るなよでおわり
ラーメン豚は法律も知らない家畜なのかよ

115 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [CZ]:2023/09/06(水) 17:39:16.41 ID:pBty+JmX0.net
マナーじゃ守らん開き直る奴がいるので法整備されてガチガチになるのは喫煙絡みで通った道

116 :ペラミビル(東京都) [FR]:2023/09/06(水) 17:40:17.75 ID:FOGRYMWL0.net
>>110
ちゃんと読みーや
減らすのが手間なんじゃなくて
基本のメニューから個々へとカスタマイズするが手間なんだって

117 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [RO]:2023/09/06(水) 17:40:20.14 ID:jcCWSwU+0.net
店のルール守れない奴は客じゃないから速やかに退去しろよ
不退去罪もしらねーのか?

118 :アタザナビル(公衆電話) [EU]:2023/09/06(水) 17:40:55.75 ID:7Jn3GK570.net
>>108
御意見無用と書いてないなら、店側が悪い。

119 :ネビラピン(光) [DE]:2023/09/06(水) 17:41:22.58 ID:nN/lpyTz0.net
気に入った常連には無料にしてそう

120 :ダクラタスビル(神奈川県) [GB]:2023/09/06(水) 17:42:06.24 ID:90sJqm4G0.net
二郎系で意味がわからんかったのは、

ヤサイ 少なめ 普通 多め
アブラ 少なめ 普通 多め
味   薄め  普通 濃いめ
ニンニクはお好みで卓上の器からお入れ下さい

って書いてあって、さらに
「背脂とニンニクは通常入っておりません」

背脂普通をどうやって頼めばいいのか脳がバグった

121 :ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [US]:2023/09/06(水) 17:42:57.83 ID:DbvdMv+W0.net
>>106
だよなあ

122 :アメナメビル(栃木県) [US]:2023/09/06(水) 17:44:57.74 ID:Kwz6aK6H0.net
乞食が100円出し渋って店にたかったクセに

123 :エムトリシタビン(埼玉県) [CN]:2023/09/06(水) 17:45:42.55 ID:aas4SC5X0.net
>>119
それはいいんじゃない

124 :レテルモビル(光) [US]:2023/09/06(水) 17:46:08.99 ID:5qG6a1Sy0.net
ご飯おかわり自由のとんかつ屋
おかわりしたら店員が不機嫌になった
どうしろと?
こちらは有料でも食べたい時は食べるんだが?
無料だからって偉そうにされても困るんだよ!

125 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 17:46:31.70 ID:QN/IHt/g0.net
>>120
行ったことないんだがぜんぶ普通で通る?

126 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:46:37.93 ID:e8/3R0YI0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>120
背脂って二郎系にあるのか?
アブラは豚肉の脂だがな。

127 :ネビラピン(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 17:46:50.33 ID:/6Zv9piO0.net
メニューに無いものを頼んで無料だと思う輩がたくさんおるんやな、びっくりだわ

128 :ダクラタスビル(SB-Android) [MX]:2023/09/06(水) 17:47:59.91 ID:j6YaDAal0.net
>>111
そうだよ?
ただし、値段が上がるなら「値段が上がると明示」しないと「値段は同じと見せかけて高い物を売りつける悪質な故意がある」ことになる。

129 :ミルテホシン(茸) [SA]:2023/09/06(水) 17:50:30.55 ID:yL+ihyI30.net
店ごとにルールありすぎてわからん

130 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/06(水) 17:51:37.51 ID:QN/IHt/g0.net
>>128
なしなら減額なというレスに対してなんだが

131 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 17:53:20.65 ID:e8/3R0YI0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>130
そういう店もある。
チャーシュー一枚なくしたら100円引きとか。
俺はそんな事はしないがね。

132 :ネビラピン(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 17:53:54.38 ID:/6Zv9piO0.net
トッピングを減らしたり無くしたりするオーダーも手間だろ
ルーチンから外れた作業は全部面倒だと思うわ

133 :アタザナビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 17:54:55.30 ID:xn1HQuHn0.net
>>97
丼にQRコード付けて管理しろ

134 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/06(水) 17:55:58.00 ID:oIbvXbrZ0.net
>>127
セルフの時もあるが
お水出てこなかったら
お水下さいって言うけどね

メニューには書いてないが
料金を請求されたことはないよ

135 :ダクラタスビル(SB-Android) [MX]:2023/09/06(水) 17:56:11.86 ID:j6YaDAal0.net
>>120
特別に注文しなければ「すべて普通」が当たり前だけど、「アブラはオプション」なら、「普通に入れる」と指定。

しかし、メガネのおっさんがやってたときには、そんなことなど聞きもしないで当たり前に油ギトギトにしてたけどね?

それでも特に油っこくてくどいとも何とも思わなかったが、アブラギトギトと嫌ってたのもいたから、こっちの腹具合が油なんぞものともしなかっただけなんだろう。

136 :ペンシクロビル(茸) [CA]:2023/09/06(水) 17:56:43.14 ID:P07J4thj0.net
事と程度によるし多少の幅はある

137 :オセルタミビルリン(SB-Android) [CN]:2023/09/06(水) 17:58:03.72 ID:HVR7TnxH0.net
メニューに書いてないなら頼まれたときに確認するべきだな

138 :ダクラタスビル(SB-Android) [MX]:2023/09/06(水) 18:00:52.92 ID:j6YaDAal0.net
>>122
「大盛り」とか「値段が変わるもの」は「売り買いの当たり前の常識通りにちゃんと書いてある」んだろ?
「書いてないのに値段が変わる」ってのは「値段が変わらないと思い込ませて騙す悪意がある」ということにしかならんぞ?

139 :ザナミビル(沖縄県) [GB]:2023/09/06(水) 18:01:35.02 ID:pRBNfvts0.net
注文するときスペルをキャストしないといけないとか、一般人にはワカランし…
こっちは魔術師じゃないんだぞ!

140 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/06(水) 18:01:38.95 ID:oIbvXbrZ0.net
ラーメン店なら業界の常識で
客がカスマイズしてくることぐらいは予想しておかないとな

そして事前に頭を働かせてメニューへ反映することで無駄なやり取りとリスクがなくなる

俺ならたかが100円なら黙って払うけどな

有料とは聞いていないから払わないとかこの人はクレーマーだよね

たかが100円が惜しいならラーメン店にいくなよ

141 :ソリブジン(大阪府) [EU]:2023/09/06(水) 18:02:58.49 ID:bjOpRj+w0.net
じゃ聞けや頭ヨーゲー
お前の常識で考えんな!世の中は非常識がたくさん転がってんだよ

疑問に思ったら勝手な判断しないで聞け?わかったか?頭ヨーゲー

142 :ドルテグラビルナトリウム(富山県) [US]:2023/09/06(水) 18:03:49.07 ID:68e7Vito0.net
金を取るのに金額を事前に告げなくていいわけないだろが
上流の社会ではそんな店もあるかもしれんがラーメン屋くらい明朗会計で食わせろ

143 :アマンタジン(愛知県) [ニダ]:2023/09/06(水) 18:04:41.44 ID:sZ8/O3ka0.net
発言したラーメン屋店主って、今回のとは別の店の人でしょ?
なんであんなに偉そうな物言いするのかが気になった
もうちょっと穏やかに説明できんのかねえ。

そういやラーメンブームが華やかだった頃、常連が店の裏メニューを頼む際に「食券を裏返しに置く」ってのがあって
そんなの普通じゃわからんだろ、これこそ「食券乱用」だろが!と思いました。

144 :ロピナビル(宮城県) [FI]:2023/09/06(水) 18:08:26.34 ID:bEa7S6zE0.net
こう言う問題出ると、必ず書いておけって奴出てくるけど、そう言う知恵遅れのために、どんどん色々な言葉が店内に足されてくんだよ。そして書いておけとか言ってた奴らに限ってこの店は色々書きすぎとか文句言うからタチが悪い。

145 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 18:08:27.24 ID:e8/3R0YI0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>142
明朗会計でやったら店が潰れるだろ!
トッピング100円が美味しい商売なんじゃい!

146 :ソリブジン(茸) [KR]:2023/09/06(水) 18:08:32.44 ID:iXx2A4yP0.net
>>131
だからラーメン屋が決めるんであって客じゃねーって言ってるんだよレス追えよw

147 :アバカビル(茸) [JP]:2023/09/06(水) 18:09:48.45 ID:aKOhcmBc0.net
水お代わりすると2杯目から有料とか怖えは

148 :ファビピラビル(北海道) [BE]:2023/09/06(水) 18:14:26.69 ID:NxoDM+jC0.net
水とか言ってる連中はスレタイどおり発達障害だろ

149 :エトラビリン(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 18:17:31.25 ID:ZxvHp0AP0.net
水の話はいま関係ないよね

150 :ホスカルネット(SB-iPhone) [US]:2023/09/06(水) 18:18:25.55 ID:GhC0wC8Z0.net
>>137
契約論だとその通り
店の言い分だと背脂2000円で請求しても良いという理屈になる

151 :オムビタスビル(ジパング) [EU]:2023/09/06(水) 18:19:43.02 ID:2ECOLCyS0.net
>>51
普通に喋りな

152 :エムトリシタビン(ジパング) [ニダ]:2023/09/06(水) 18:19:59.90 ID:mLnE8x9h0.net
有料オプションなのに
メニューに書かないって何?

153 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 18:20:05.03 ID:LWjHb8FI0.net
店も、客もチョーセンナイズされてる。

154 :オムビタスビル(ジパング) [EU]:2023/09/06(水) 18:20:38.78 ID:2ECOLCyS0.net
>>144
じゃあ書かなくていいよ
こうなるだけなんだから

155 :ソリブジン(光) [ニダ]:2023/09/06(水) 18:21:32.86 ID:6Je4BNZB0.net
裏トッピングが全部メニューにあると
見栄えは悪いし
金払えば何をしてもいいだろうと大量注文も出てくるっていう

youtuberお断りすることと
そのyoutuber、インフルエンザの友達の店では
書いていないものは全部タダってことを中国人韓国人に教えてあげるのが大事

156 :オセルタミビルリン(光) [US]:2023/09/06(水) 18:21:55.62 ID:Z8Q2VNFm0.net
店も客も殺伐としすぎだろ
お互いにラーメン屋辞めたらいいしラーメン食べに行かなきゃいいのにと思うくらいイライラしてる

157 :オセルタミビルリン(鳥取県) [MX]:2023/09/06(水) 18:22:55.88 ID:K605ggu10.net
分かりにくいわって話なのに無料なわけねえだろってキレてて草
しかもキレてんのは話題の乗っかった別の店の店長で更に草

158 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/06(水) 18:23:00.77 ID:1H9O28ul0.net
>騒動の舞台となったのは、東京・高田馬場のラーメン店「博多ラーメンでぶちゃん」。食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている人気店だ。

で始まってるから、twitterでも誤解してるヒト多数。

しかし横槍入れてる店がキレ過ぎてて臭すぎる。

159 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [JP]:2023/09/06(水) 18:23:04.88 ID:gZ+DVYMN0.net
背脂増し程度ならサービスのところも多いから、ちゃんと書いておくべきだろw

160 :リバビリン(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 18:24:49.32 ID:5fO9J2B70.net
書いてなくても伝わるはず←これ実は知能障害です

161 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/06(水) 18:25:42.93 ID:1H9O28ul0.net
>>157
な。
うちの近所のツイX廃がやってるカレー屋の店主もやめときゃいいのに参戦して
うかつなバカポストしてて常連にそれとなく諌められた上、翌日理知的な人が多かったとか書いてて草生える。バカは横から入らなきゃ良いのに。

162 :レムデシビル(茸) [NZ]:2023/09/06(水) 18:26:28.82 ID:0Zacb6XB0.net
いわゆるブタの餌系の客なんて
底辺かゲテモノ目当ての観光客くらいなんだから
そのあたりはちゃんと表示すべきだろ

163 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 18:29:03.28 ID:ddKZRuwk0.net
わざわざクレームを入れたりツイッターでお気持ち表明をするのが分からん

164 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 18:30:42.97 ID:e8/3R0YI0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>160
自閉症はルールに明文化されていない事はすぐに自己ルールになるんだよね。

165 :ピマリシン(ジパング) [RU]:2023/09/06(水) 18:30:53.83 ID:0oENkjyS0.net
こんなくだらない事でスレが伸びる時点で民度下がったなと思うわ

166 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/06(水) 18:31:13.94 ID:oIbvXbrZ0.net
>>150
2000円ぐらいなら請求はOKじゃない
ボッタクリだけど
条例がったとしても著しく過剰な料金とはいえん。

警察呼んでそこで料金提示がないので支払い拒否しますと言えばいい
払わねぇよって一方的に逃げたら駄目だよ

167 :ミルテホシン(光) [KR]:2023/09/06(水) 18:32:33.58 ID:doMG74wF0.net
追加料金は説明しろよ何も言わずに料金取ったら負けるぞ

168 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 18:33:20.62 ID:e92hwHJK0.net
>>43
それ言い出したら水のおかわり無料だって店が偉いことになるな。
メニューに書いてないし。

169 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/06(水) 18:37:01.21 ID:oIbvXbrZ0.net
>>157
その店長は話の論点わかってないから恥ずかしいよなw

170 :アメナメビル(千葉県) [IN]:2023/09/06(水) 18:39:52.96 ID:TmTPwN310.net
自分のルールや常識が当たり前と思うのはなんかの病気なんか?

171 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 18:42:22.17 ID:ts7EgMnR0.net
100円くらい払えよ

172 :イスラトラビル(光) [US]:2023/09/06(水) 18:42:53.88 ID:w9ZcZ1cL0.net
メニューに書いておけば良いね
ラーメン屋に来てる豚さんはアスペが多いでしょ

173 :ペラミビル(兵庫県) [US]:2023/09/06(水) 18:45:19.69 ID:RZfcVp4f0.net
別に有料なのは良い。
でも大半のラーメン屋が無料なんだから、ちゃんと有料って書いとけよ。

174 :マラビロク(神奈川県) [CN]:2023/09/06(水) 18:46:03.52 ID:qn9avto60.net
書いてないことは何でもかんでも有料ですかと聞けというのかね

175 :テラプレビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 18:46:04.20 ID:e8/3R0YI0.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>170
発達障害。

176 :オセルタミビルリン(光) [US]:2023/09/06(水) 18:46:18.31 ID:Z8Q2VNFm0.net
>>171
金が惜しいって話じゃなくて明示してないのはどうなんだよ?って話でしょ
川越のアクア800円の時も高級店なら当たり前とかの擁護あったけど
そういう話じゃなくて了承えずに課金してくることへの非難だろ

177 :アマンタジン(ジパング) [DE]:2023/09/06(水) 18:48:03.18 ID:4DWLsgw20.net
どんぶりをひっくり返す迷惑行為とかまだやってるバカいるか?
入店禁止にされてるだろ

178 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/06(水) 18:49:37.43 ID:oIbvXbrZ0.net
>>176
じゃぁ払えよ
ごねて100円は払ってねぇじゃん

179 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 18:50:24.73 ID:UGBlMfUn0.net
>>176
明示してない事が問題ならメニューにないもん頼むなよwww

180 :ロピナビル(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 18:54:46.53 ID:dps/fJam0.net
メニューに載せてないなら+100円になりますがよろしいですか?くらいは聞くべきだったな

181 :プロストラチン(茸) [CN]:2023/09/06(水) 18:55:34.22 ID:dRduhR8F0.net
これってアレか
あの定年そばのコピペの現代版か?


今日、ちょうど定年退職をむかえた初老の男がひとり、駅前の立ち食いそば屋で一杯のそばを食べている。
エビの天ぷらが一尾のっかった一杯500円のそばだ。
男は30年も前からほぼ毎日昼休みこの店に通っているが、一度も店員とは話したことがない。
当然、話す理由なども特にないのだが、今日
男は自然に自分と同年齢であろう店主に話しかけていた。
「おやじ、今日俺退職するんだ。」
「へぇ・・・。そうかい。」
会話はそれで途切れた。
ほかに特に話題があるわけでもない。
男の退職は、今日が店を訪れる最後の日であることを表していた。
すると突然、男のどんぶりの上にエビの天ぷらがもう一尾乗せられた。
「おやじ、いいのか。」
「なーに、気にすんなって」
男は泣きながらそばをたいらげた。
些細な人の暖かみにふれただけだが涙が止まらなくなった。
男は退職してからも、この店に通おうと心に決めた。男は財布から500円玉を取り出して、
「おやじ、お勘定」
「800円」

182 :インターフェロンα(茸) [US]:2023/09/06(水) 18:55:42.65 ID:spgQjEeh0.net
喰わねえw
俺鳥取県人だ

183 :ミルテホシン(やわらか銀行) [US]:2023/09/06(水) 18:59:19.67 ID:VKcoudix0.net
https://i.imgur.com/k7LbtoG.jpg

184 :イスラトラビル(光) [US]:2023/09/06(水) 18:59:25.91 ID:w9ZcZ1cL0.net
>>176
すまん
水は高級店なら当たり前なんだ
川越が有名過ぎて貧困層まで来るのを考慮しなかった落ち度はあるんだろうけど

185 :エトラビリン(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 19:02:09.30 ID:ZxvHp0AP0.net
ほんと貧乏っくさい奴ばっかwww
100円でここまで騒ぐかね・・・

186 :アシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 19:06:35.15 ID:Ic4k4Ffm0.net
ガソリンスタンドで窓拭きましょうかと言うから頼んだら
レシートに窓拭き1000円としっかり取られてたわ

187 :ネビラピン(東京都) [NL]:2023/09/06(水) 19:19:24.59 ID:QXjRmbGp0.net
暗黙なんだからわかるわけないだろ
暗黙なんだから伝わらなくても文句言うなよ

188 :ダクラタスビル(SB-Android) [MX]:2023/09/06(水) 19:26:17.54 ID:j6YaDAal0.net
>>130
ああ、そういうアホくさい仮定に対する話ね。

減らす手間は時間計算で標準と差がないに等しいから、余った材料の何回分かで一食分を作れる点のみが計算されるのが常識と。

189 :ホスカルネット(宮崎県) [ヌコ]:2023/09/06(水) 19:26:57.83 ID:fEQtfDAU0.net
100円の追加料金になりますと先に伝えろよ
伝えず勝手に金取って逆ギレかよ

190 :ダクラタスビル(光) [DE]:2023/09/06(水) 19:28:02.76 ID:c1agcow10.net
インフルエンサーの定義って何?
フォロワー15000でインフルエンサー言われても困る

191 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2023/09/06(水) 19:28:50.58 ID:cRDFF7zN0.net
金額が100円だからぐだぐだ言うやついるが
金額が1万超えるようなのだとどういう反応するんだ
店側が提示してない金をとるのがこれの根本的な問題だろ

192 :ソホスブビル(埼玉県) [EU]:2023/09/06(水) 19:29:37.35 ID:WHVWOhC10.net
面倒くさいから、日高屋でええわ

193 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 19:34:54.03 ID:UTtMNmpo0.net
>>165
お前ν速を何だと思ってんだ
ネット記事を肴に雑談する場だぞ、別にネタなんて何でもいいんだよ
こういう「ラーメン屋での注文」みたいな一般性が高い話題なら多くの人が参加するってだけ

194 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/06(水) 19:35:07.90 ID:lDkQp9Nt0.net
そりゃ食券になるわな

195 :ファビピラビル(北海道) [BE]:2023/09/06(水) 19:35:53.39 ID:NxoDM+jC0.net
>>191
一万円超えそうなサービスを無料で頼もうとすんのか?

196 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 19:36:17.88 ID:UTtMNmpo0.net
>>191
金額が1万なら店の人も言うだろうね

197 :アマンタジン(SB-Android) [EU]:2023/09/06(水) 19:43:16.97 ID:9kVg94Cc0.net
所見で暗黙の了解わかるやつのがキモいわ

198 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [IL]:2023/09/06(水) 19:44:02.59 ID:/tOL96VX0.net
意識高い系ラーメン屋多過ぎてもう食べに行く気もしなくなったな

199 :ピマリシン(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 19:47:33.75 ID:ws1RlIgq0.net
「返品しろ」ってやってきて断ったら
「返品不可ってどこにも書いてない」とかほざかれたことある
スーパーで。

200 :ガンシクロビル(愛知県) [EU]:2023/09/06(水) 19:49:22.50 ID:oWr/FLJL0.net
店の暗黙の了解なんて知るかよ。
バカじゃねーの

201 :テラプレビル(東京都) [GB]:2023/09/06(水) 19:49:27.67 ID:UlwAuFYd0.net
高菜食べちゃったんですか!!?

202 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 19:50:22.42 ID:aCMfxfsI0.net
個別ルールが多すぎて暗黙の了解成り立ってないよ

203 :バラシクロビル(大阪府) [JP]:2023/09/06(水) 19:54:23.00 ID:Dr66RRFu0.net
>>201
実際行ってみたけど、しょーもない店だったわ

204 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2023/09/06(水) 19:56:08.15 ID:RT2Wfb8j0.net
>>186
そういうの有るよな

205 :ソリブジン(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 20:05:33.19 ID:yCpxjFnL0.net
>>188
文盲が上からで笑うわ

206 :エファビレンツ(茸) [GB]:2023/09/06(水) 20:22:44.06 ID:+4we//170.net
>>197
その店のみ有効な暗黙の了解だからな

207 :リバビリン(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 20:25:16.26 ID:IOG4ibni0.net
俺の行ってた天下一品が九条ネギの追加が有料だったんだけど「そんな天一ねぇわ!」ってキレてるバカがいたわ

「九条ネギ(追加)○○円」って書いてあるのに文句言ってて引いた

208 :ダルナビルエタノール(愛知県) [ニダ]:2023/09/06(水) 20:29:12.98 ID:CvsYx6Xc0.net
ラーメンばっか食ってると頭悪くなるんだな

209 :ピマリシン(茨城県) [US]:2023/09/06(水) 20:31:55.96 ID:qe4O6Wid0.net
店側の暗黙の了解を客が知ってるわけないだろ

210 :ペンシクロビル(佐賀県) [ヌコ]:2023/09/06(水) 20:32:28.76 ID:8JtkQLXC0.net
>>1
ラーメン追加トッピングは追加料金取られるの分からんでもないけど
酒濃いめで注文で料金上がるのは事前に説明しろよw

211 :ペンシクロビル(埼玉県) [CL]:2023/09/06(水) 20:37:55.34 ID:YbOkXnFa0.net
>>8
メニューに書いてないものを注文しておいて無料ってどんな神経?

212 :ペンシクロビル(埼玉県) [CL]:2023/09/06(水) 20:43:43.69 ID:YbOkXnFa0.net
>>191
逆に考えてお前がこれは1万くらいしそうだなと思ったら自分で確認しないのか?

213 :イスラトラビル(茸) [CN]:2023/09/06(水) 20:47:20.72 ID:PP3PI8pn0.net
いや売買契約なんだからちゃんと書けや

214 :ミルテホシン(埼玉県) [EU]:2023/09/06(水) 20:54:18.31 ID:sKIVDFNJ0.net
>>192
真理

215 :イドクスウリジン(ジパング) [CN]:2023/09/06(水) 21:17:12.32 ID:7q72V2rG0.net
お互いに常識が無いんだな
値段を伝えるのも常識
食べてから文句言わないのも常識

216 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:21:52.45 ID:hqL0MKea0.net
山岡家は無料

217 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:23:23.67 ID:hqL0MKea0.net
表示されていないものを後で請求するとかビックモーターならぬビッグラーメンだな

218 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:24:33.80 ID:N7eihz050.net
どちらの立場も同じなんだけどね
提供する方
提供される方

でもね、お金を使う分だけ
お金を使ってもらってる方は気を遣わなくちゃ

料金かかりますよ
なぜその一言が言えない

219 :イノシンプラノベクス(兵庫県) [AR]:2023/09/06(水) 21:30:38.02 ID:vZhojkrC0.net
インフルエンサーで賛否って時点でインフルエンサーが糞なのは間違いないわ
なにやっても褒めてくれる信者しかいないのに否定するやつが一定数いる時点でお察し

220 :ペラミビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/06(水) 21:34:40.00 ID:jM8oXY7n0.net
>>207
直営とフランチャイズの店があるからな

221 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 21:37:24.52 ID:1y/95Soe0.net
カスタマイズしたんだから有料だったくらいでガタガタ言うなよ
100円でSNSに書き込むって古事記みたいで怖いわ

222 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 21:37:25.26 ID:1y/95Soe0.net
カスタマイズしたんだから有料だったくらいでガタガタ言うなよ
100円でSNSに書き込むって古事記みたいで怖いわ

223 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:38:32.80 ID:EANw/wBV0.net
この流れなら言える
惣菜テイクアウトで良くあるペラペラの容器代(いわゆるフードパック)3枚に300円乗せられてた時は内訳が分からず流石に聞いたわ…

一般人が買っても100枚で千円もしねえもんに良く1枚100 円取る気になったな?お?
https://i.imgur.com/VPXlCDn.png

224 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:41:50.22 ID:EANw/wBV0.net
300円のモン入れるのに100円黙って上乗せしてんじゃねーよクソ焼き鳥屋

225 :ジドブジン(茸) [ニダ]:2023/09/06(水) 21:42:01.18 ID:Md10K63Z0.net
>>222
無料になってるから100円すら払ってないで?

226 :ファムシクロビル(茸) [PL]:2023/09/06(水) 21:45:55.76 ID:KVSBSGas0.net
>>98
安くしろって意味で?www

227 :エファビレンツ(茸) [IT]:2023/09/06(水) 21:52:09.48 ID:WPt1GX5Z0.net
会計まで値段が不明のお通し代よりマシやろ

228 :ソホスブビル(東京都) [NL]:2023/09/06(水) 21:56:19.14 ID:jdC5uMce0.net
いやこれは100円ですって言わないと駄目だろ

229 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 21:59:16.01 ID:f11WI09d0.net
俺は今回の話でYouTuber叩きたいわけじゃないんだけど
レビューしてるだけなのに、◯◯◯ラーメンとか◯◯◯ゲームズとか名乗るのなんなん?お前は作ってる側の人間じゃないだろ?とは思う

230 :イドクスウリジン(東京都) [CN]:2023/09/06(水) 22:02:52.28 ID:hi4ZPwyl0.net
この絡んでるラーメン店主も痛い奴だよな
論点ズレてるのは散々言われてるけど
有料にしちゃうぞwってそのインフルエンサーとやらが痛手を被るわけでもない
誰と何と戦ってるんだろ…


https://twitter.com/DevchanRamen/status/1698885448893108364?t=jBRIkgZtJtQokDuVKLFayA&s=19

何故比べるのか謎ですよね。
頑張ってください👍
うちは無料なんですがw

そのうち有料にしちゃうぞ❤
(deleted an unsolicited ad)

231 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/06(水) 22:12:28.18 ID:6okbxBaD0.net
値段の記載がないなら価格を聞けよ

232 :イスラトラビル(長野県) [RU]:2023/09/06(水) 22:16:47.32 ID:7dRj5pg30.net
>>226
ヤクザかw

233 :エムトリシタビン(富山県) [IT]:2023/09/06(水) 22:56:45.16 ID:JzgJq2DR0.net
どっちもコミュ症だわな
訊けよってのは、お互いに言える事なんだから
レジで年齢確認に文句つけてるゴミ老人と同じに、脳みそ老化してるわ

234 :レテルモビル(鹿児島県) [ニダ]:2023/09/06(水) 23:01:50.14 ID:dCmbSPv40.net
殴られたら少しは理解するんじゃねーの?

235 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/06(水) 23:02:04.77 ID:rFagNNSk0.net
居酒屋とか注文していない料理が出てきて金を取られるのが普通なんでしょ
知らずに困った

236 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 23:04:50.30 ID:o5TVFW0C0.net
店側の怠慢も確かにある訳だけど
ちょっと金額上がる程度で文句ダラダラ言うような輩は
最初から外食そのものをすんなよ
その無駄食い自体が金の浪費だ

237 :バルガンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 23:08:10.05 ID:Bj2JpXMb0.net
いや
これは店側こそが発達障害の典型なのでは

238 :ガンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/06(水) 23:29:21.89 ID:Hul9RmU70.net
インフルエンサーなのにポスト非公開にしてるやん

239 :ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 23:49:05.50 ID:KZGkMNqI0.net
さすがに料金は書いとけ

240 :ジドブジン(大阪府) [US]:2023/09/06(水) 23:51:20.07 ID:G7+SSxBi0.net
ラーメンと鉄道は似てる

241 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 00:01:02.76 ID:kWBsK0pj0.net
ニンニク入れますか?

242 :ピマリシン(愛知県) [US]:2023/09/07(木) 00:08:01.04 ID:36bnUkH00.net
金銭絡むんだから事前に金額提示しろとは思うけど
そもそもメニューに無いもん頼んで後から文句言うなとも思う

243 :ピマリシン(北海道) [US]:2023/09/07(木) 00:13:19.81 ID:hXHe+qex0.net
ぼったくりバーかよ。

244 :ファビピラビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/07(木) 00:25:28.11 ID:K4dWI6Pf0.net
別に裏メニューに金を取ることを怒ってるわけじゃないだろう
料金が発生するサービスなのに事前説明がないことが不満なのであって

245 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/07(木) 00:30:32.36 ID:nCWpX3pX0.net
大盛りと一緒だからな
まあラーメンなんか食ってるようなアホにでもわかるようにしてやる配慮はあってもよかったかもしれない

246 :インターフェロンα(千葉県) [JP]:2023/09/07(木) 00:34:59.74 ID:uAicCrQw0.net
既得権前提の物言いだと傷つく人が増えるものな

何がいいとか何がダメとかじゃなくても
身勝手に他人を不幸にする行いはどこにも正当性ないんだけど

247 :ファビピラビル(福岡県) [US]:2023/09/07(木) 00:43:04.19 ID:XabJ6wLc0.net
>>223
フードパック1枚に付き100円取られたってことでいいか
さいきん、読解力がなくなってのう。

248 :ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 00:48:23.01 ID:6d2GhFnj0.net
ラーメン屋はこういう暗黙の了解みたいなのが多くて行けないわ

249 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/07(木) 00:57:07.48 ID:4LrnAZTN0.net
回らない寿司屋で時価を頼めない貧乏人なんだろ
笑って許してやれよ

250 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/07(木) 01:06:25.79 ID:MPCMIVyQ0.net
楢田だな
福岡から出てくるなよ

251 :コビシスタット(神奈川県) [GB]:2023/09/07(木) 01:08:48.75 ID:9xs421s00.net
多少の微調整できるのが一般的なラーメン文化
無料ではなくて本体の料金にそこら辺も込みで含まれてる
ただどの店もそうすべきというわけではない
店の自由でいいんだけど
ちゃんと断るか料金を呈示しないといけない

252 :リルピビリン(大阪府) [JP]:2023/09/07(木) 01:09:57.04 ID:Py8UIhup0.net
追加料金100円?を請求した時の従業員の言い方が気に入らなかっただけじゃないの?
なんかムカついたからタイトル付けて晒してみたとか…

253 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/07(木) 01:13:04.37 ID:3zKZLPmJ0.net
>>247
せやで

254 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/07(木) 01:14:55.55 ID:jplsKFEg0.net
そもそも「暗黙の了解」自体がおかしい
「暗黙」は隠してるのと同じだから了解できるわけない
わかっててほしいなら事前に明示しておかないとおかしい

255 :ソリブジン(東京都) [GB]:2023/09/07(木) 01:15:57.92 ID:B9+K4+Yo0.net
>>55
これ

でも追加料金100円ですって言ったら言ったで追加料金掛かるのかよってイラっとしてネットで文句つけるんだろうなインフルエンサー

256 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/07(木) 01:26:32.60 ID:76v2qgMr0.net
背脂多めだと微妙だがご飯大盛りとかは出来るか聞いたら普通は「追加料金いくらでできます」って言うもんだからな
「できます」だけ言われると大盛り無料と思ってしまう

257 :イノシンプラノベクス(福岡県) [ヌコ]:2023/09/07(木) 01:33:09.04 ID:EjbwXpTM0.net
>>11
最高にアホだな

258 :ラミブジン(新潟県) [ヌコ]:2023/09/07(木) 01:45:50.89 ID:D1PMWS7N0.net
何でもタダでもらえるとか底辺の発想ですわ

259 :ラミブジン(福岡県) [US]:2023/09/07(木) 02:00:20.55 ID:Ts4BGEee0.net
無料とかの問題じゃなくて事前に言うべきだろ
なんでも無料と思ってるのかとかそういう話じゃなくて

260 :イドクスウリジン(千葉県) [US]:2023/09/07(木) 03:05:28.42 ID:MRoAuNdy0.net
店の立場だと謎の認知バイアスだったりするかもなぁ
ネギ増しなんかは料金発生するかもと思うだろうけど

261 :イノシンプラノベクス(光) [CN]:2023/09/07(木) 03:13:15.76 ID:OeQ6Xpap0.net
>>168
たりめーだろ馬鹿野郎

262 :アメナメビル(SB-Android) [RU]:2023/09/07(木) 03:36:47.62 ID:vNaSvoJN0.net
背脂マシ頼むならまず有料ですか?と聞くだろ

263 :イスラトラビル(熊本県) [US]:2023/09/07(木) 03:44:59.04 ID:Gw1yvwky0.net
メニューにないもの頼んで通常料金に100円増しで対応してくれたことを感謝するならわかるけどさ…

264 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/07(木) 05:27:38.96 ID:LsUS8p9X0.net
ラーメンの背脂増し注文は汁だくのように一般的なのか
よその店ではいくら程かかるか
、その辺を押さえてから話を始めよう

265 :ミルテホシン(大阪府) [US]:2023/09/07(木) 05:49:03.18 ID:PRrhzzuu0.net
>>230
散々周りから論点違うと指摘されているのに
まだそんなズレたツイートしているのかw

あっもしかしてこの人…

266 :イスラトラビル(茸) [SI]:2023/09/07(木) 05:49:46.32 ID:c8KjMfqo0.net
店員が発達障害だわな

267 :ペンシクロビル(東京都) [DE]:2023/09/07(木) 06:13:13.68 ID:yjxeb1fz0.net
これあとから席代やらお冷代やら要求するぼったくりバーとやり口同じだからな
店擁護してるやつはお冷のおかわりであとから1万かかるって言われても文句言うなよ。
100円でも1万でも関係ない
金がかかるものを金額を明示せずに黙ってたんだから

268 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2023/09/07(木) 06:26:41.35 ID:Ti34SP6i0.net
これ別になんでも無料にしろってゆとり発想じゃなく無料と思ったから頼んだってって話でしょ
メニューに書いてないからこそ無いからできないと断るか受けるならこれくらい料金いると店側が提示しないとトラブル起きて当然

269 :ミルテホシン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/07(木) 06:36:17.11 ID:gQ5K7Pj20.net
>>26
「背脂多めにできますか?」と聞いただけなので、
店が「できます100円です」と言えば良かっただけ

270 :オセルタミビルリン(SB-Android) [KR]:2023/09/07(木) 06:56:46.69 ID:MLlaq78n0.net
l
>>39
お前が弱そうだからだ
俺に偉そうにしてくるラーメン屋など無い

271 :ジドブジン(神奈川県) [BR]:2023/09/07(木) 07:00:27.06 ID:N52eCGsI0.net
発達ちゃんて一度得た方法論みたいのを頑なに守ろうとするよね

272 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 07:03:18.97 ID:HxryYhqv0.net
そもそもメニューに書いてるだろ

273 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/09/07(木) 07:05:54.39 ID:I1Xduc7R0.net
追加サービスは有料が普通だろ

274 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 07:09:04.87 ID:HxryYhqv0.net
>>273
無料サービス別途掲示してるのが普通だしな

275 :パリビズマブ(大阪府) [CN]:2023/09/07(木) 07:11:25.95 ID:l6x+hSnT0.net
イ『おかわりできますか?』
店「できます」
イ『もう一杯おかわりを』
店「あざーす」

:

店「ラーメン2杯で1800円です」
イ『え?おかわり無料じゃないの?』

276 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [CN]:2023/09/07(木) 07:12:27.03 ID:S++dFyM50.net
トッピングに書かれてない物は無料だと思う図々しい古事記だから、出禁にすれば良い

277 :レムデシビル(福岡県) [JP]:2023/09/07(木) 07:39:39.06 ID:Q2vRyKb50.net
客も判らんなら聞けばいいのに

278 :ホスフェニトインナトリウム(光) [US]:2023/09/07(木) 07:46:34.29 ID:vPZ+sDzU0.net
無料トッピングってどこまでだろう?
味濃いめ、油多め以外は全部有料と思った方がいいのかね

279 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [KR]:2023/09/07(木) 07:50:27.18 ID:aM5xUl5a0.net
>>27
2度と来るなと言えばいいのに

280 :リルピビリン(SB-iPhone) [US]:2023/09/07(木) 07:58:02.22 ID:rkAgkYBW0.net
たった1行の書き込みにも理解できなさてないレスがついて
読解力無いにも程があるわ
と返したら
読解力()
と返されてもう諦めた
アホは死ぬまでアホ

281 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [NL]:2023/09/07(木) 08:04:16.69 ID:1ILFZzsJ0.net
>>216
8月末頃から有料になってしまった・・・

282 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [NO]:2023/09/07(木) 08:09:26.13 ID:PQEBsmWI0.net
無料だと明示されてないのに無料で寄越せとわめくのはただの強盗だろ

283 :バラシクロビル(ジパング) [CN]:2023/09/07(木) 08:14:47.41 ID:KtkX9FV90.net
>>281
山岡家も渋くなってきたな
JAFのトッピング無料サービスも9月末で使えなくなるし

284 :アバカビル(埼玉県) [US]:2023/09/07(木) 08:31:26.58 ID:HxryYhqv0.net
>>278
無料サービスは普通に張り紙とか食券とかで提示してね
自己判断って馬鹿丸出しだろw

285 :アメナメビル(SB-Android) [RU]:2023/09/07(木) 08:41:54.26 ID:vNaSvoJN0.net
知らない店に入って確認しないまま頼んだ客が悪い
バカ乞食は新規開拓するな

286 :コビシスタット(東京都) [US]:2023/09/07(木) 08:51:34.46 ID:HDc4jZdy0.net
育ちの問題

287 :ミルテホシン(茸) [SE]:2023/09/07(木) 08:56:33.51 ID:fKcUJmW50.net
でぶちゃんなの?高田馬場なの?

288 :テノホビル(光) [US]:2023/09/07(木) 08:57:42.32 ID:38OK/eT+0.net
横から入ってくる奴がややこしくしなきゃなんの盛り上がりもなく終わってた話?

289 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CA]:2023/09/07(木) 08:58:06.56 ID:oPRi8EL30.net
今までG系で無料トッピングが明記されてないなんてことなかったけどな

290 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CA]:2023/09/07(木) 09:08:19.94 ID:oPRi8EL30.net
>>288
そもそも店内で終わってる話
それをクズがわざわざ投稿して晒さした

291 :インターフェロンβ(東京都) [ニダ]:2023/09/07(木) 09:11:22.14 ID:6I7jkEfA0.net
マックでは無料でソース多めピクルス多めできるし、トマトもトッピングできるぞ
あと夜はパティを倍にできたりするぞ、ここだけの話な

292 :イドクスウリジン(SB-Android) [CN]:2023/09/07(木) 10:45:25.75 ID:rbtm9TE00.net
テスト

293 :ソリブジン(神奈川県) [CN]:2023/09/07(木) 11:12:59.77 ID:YBXKX+SR0.net
>>279
「納得できないならご利用をご遠慮ください。」って言ったよ。

294 :ソリブジン(茸) [CR]:2023/09/07(木) 11:42:52.78 ID:KpGUzSLp0.net
博多ラーメン
https://i.imgur.com/pOGL0Xb.jpg

295 :ペンシクロビル(京都府) [US]:2023/09/07(木) 14:43:48.22 ID:ZrVg/k7M0.net
無料って載ってない所でマシマシなんてしようとすんなよ....

296 :バルガンシクロビル(福岡県) [ニダ]:2023/09/07(木) 15:38:13.00 ID:2DxHG/JY0.net
最近ぼったくられてる外国人客多いんだってな
メニューにない追加料金はいくらでもふっかけられるから

297 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CA]:2023/09/07(木) 16:55:57.81 ID:oPRi8EL30.net
バブルの頃は日本人もボッタクられまくってたからな
金あるやつからはどんどん取ればいい

298 :ダサブビル(静岡県) [GB]:2023/09/07(木) 17:09:18.51 ID:i1yHBECE0.net
ラーメン評論家とかインフルエンサーって基本的に非常識な舌バカだよな
塩分と脂肪で脳が浮腫んでるじゃないか?

299 :ファムシクロビル(北海道) [BE]:2023/09/07(木) 18:04:26.46 ID:A2zOP3NT0.net
ラーマニはクズばっか
札幌の某ラーマニは増長しまくってラーメン屋をプロデュースしたけどことごとく潰したクズ

300 :エムトリシタビン(ジパング) [US]:2023/09/07(木) 18:12:36.68 ID:eTyaKcdP0.net
100円サービスして
それで終わった話を
また蒸し返すバカ

301 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/07(木) 18:48:24.60 ID:MBM7xSju0.net
山岡家も有料になってもうた

302 :ラニナミビルオクタン酸エステル(日本のどこかに) [ニダ]:2023/09/07(木) 18:50:31.52 ID:WVccI3Vp0.net
後からアグア代を800円請求した店もあるし
椅子に座るだけでチャージ代1000円の店もあるし
なんでも「これいくらだろう?」って警戒しなきゃ

303 :エルビテグラビル(光) [US]:2023/09/07(木) 18:52:56.52 ID:G/AuCuL80.net
今、法律で障害者への合理的配慮が義務になってるからな
発達障害にも分かるようにルール掲示しなきゃ法違反で行政指導を受けるよ
ただ、罰則ないから無視しても捕まらない

304 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]:2023/09/07(木) 19:13:21.21 ID:b+//S6SB0.net
ラーメンより先に卵が出てきたので、ゆで卵だろうと割ったら生卵だった、わかるかこんなもん

305 :コビシスタット(大阪府) [US]:2023/09/07(木) 19:30:45.34 ID:fYR61kwu0.net
わからないから暗黙っていうんですよ

306 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CA]:2023/09/07(木) 21:26:02.67 ID:oPRi8EL30.net
回すんだぜ坊や

307 :エトラビリン(愛知県) [ニダ]:2023/09/07(木) 22:50:10.21 ID:a6ZhZvqX0.net
一般的に背脂多めが無料という店が多いからな
替え玉ならまだしも背脂多めは無料と思う人も多いと考えて「有料ですけど」と言うわな

308 :ピマリシン(愛知県) [US]:2023/09/07(木) 23:24:26.19 ID:36bnUkH00.net
何気にディベートにちょうど良いネタだな
•店にも客にも一定の非がある
•メニューにないイレギュラーな注文
•100円という可も不可もない追加料金
•店によっては無料サービスもありうるトッピング

どっちの立場でも主張はそれなりに出来そう

309 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/08(金) 06:10:18.42 ID:Jwa6yyij0.net
当店でも有料~って参戦するやつの馬鹿さ加減よ

310 :ダルナビルエタノール(東京都) [TN]:2023/09/08(金) 06:25:28.22 ID:t8FFHVqA0.net
大盛り注文したら追加料金取られそうになったが店を脅してタダにしたみたいなもんだろ
こんな奴がインフルエンサーなラーメン界隈

311 :ドルテグラビルナトリウム(栃木県) [US]:2023/09/08(金) 06:30:37.31 ID:7g1Y2Xd+0.net
ニコニコ生放送で山岡家のニンニクを全て入れて残した奴
吉野家で容器の紅ショウガを全て使って丼に山を作って残した奴
宿泊費を浮かすために松屋のライスお替り自由で6時間居座った奴
それを見て喜んで高額な投げ銭を投げていた奴

迷惑配信を規制しないとそのうち
良心で成り立っていた店のサービスに制限がかかる

312 :インターフェロンα(大阪府) [US]:2023/09/08(金) 07:05:29.75 ID:v+ji2JmH0.net
東京人は悪質でんなw

313 :バルガンシクロビル(宮城県) [CN]:2023/09/08(金) 07:12:08.60 ID:0IDyOH/i0.net
物理的に量が増えれば料金も増えると考えるのが常識だが。
マシマシを無料でやる店も混在する中では「当店では有料です」と明示するのが親切というものだな

314 :レテルモビル(光) [CA]:2023/09/08(金) 07:13:31.62 ID:vdbM7g/A0.net
>>4
メニューにない注文を無視するのが一番

315 :プロストラチン(北海道) [BE]:2023/09/08(金) 07:22:29.29 ID:mtowYp4+0.net
何がインフルエンサーよ
ただのラーマニのくせに

316 :ピマリシン(埼玉県) [US]:2023/09/08(金) 07:34:10.28 ID:oe5nZR8t0.net
>>1
あと>>1000まで糞貧乏人のへたれレスw

総レス数 316
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200