2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「母を介護できない」 母親殺害容疑で60歳男逮 東京都豊島区 親の介護って大変らしいね [837857943]

1 :ダサブビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/09(土) 06:40:29.92 ID:jy+p4xHk0.net ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
8日午後0時45分ごろ、東京都豊島区南長崎2の23の4のアパートで「母を殺した」と110番があった。警視庁目白署員が駆け付けると、
室内で80代ぐらいの女性が倒れており、搬送先の病院で死亡が確認された。署は殺人容疑で、現場にいた無職渋川勝敏容疑者(60)を逮捕した。「自分には母を介護できないと思い殺した」と容疑を認めているという。

署によると、渋川容疑者は87歳の母親と2人暮らし。署は、死亡したのは母親とみて身元の確認を進めている。

逮捕容疑は8日午前11時ごろ、両手や電気コードで女性の首を絞めて殺害した疑い。

現場はJR目白駅から北西に約1・5キロの住宅街。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/202309090000011.html

2 :レムデシビル(やわらか銀行) [AU]:2023/09/09(土) 06:42:13.97 ID:bQ9qCF8s0.net
辛い

3 :ホスカルネット(広島県) [JP]:2023/09/09(土) 06:44:39.56 ID:VoG7aLE50.net
うちのカーチャン80歳でメンヘラだぞ(´・ω・`)
もう卒業してよ...

4 :ジドブジン(三重県) [KR]:2023/09/09(土) 06:47:33.69 ID:dK2V1QSV0.net
他人事ではないな
介護認定とかタイミング難しいし
そのくせ時間かかる

5 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 06:50:30.12 ID:XkWua4Sw0.net
殺る前に行政に相談してください

6 :ペラミビル(SB-Android) [US]:2023/09/09(土) 06:54:05.89 ID:YXzZcoQb0.net
>>5
役に立たねぇよ
徘徊始まって徘徊中に万引きとかやりだしてケアマネにも匙投げられて、俺は仕事もあるから日中は外に出られないようにしたら虐待になりますと言われ、ではどうしたらいいですかと言われてもまともな返答よこさねぇ

7 :ラミブジン(大阪府) [EU]:2023/09/09(土) 06:59:57.70 ID:bCXJDttr0.net
安楽死を認めないゴミどものせいだな。そりゃ法律作る奴等側は人雇って親の介護くらいいくらでも他人にやらせれるだろうが一般人はそうはいかねえんだよ。

8 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:03:13.36 ID:9FQooEad0.net
男が母親の介護するとお互い病むらしいよな

9 :アマンタジン(茸) [IE]:2023/09/09(土) 07:04:47.42 ID:x0R3s8Nl0.net
うちの老犬すら大変になってきたわ
気が付いたら部屋の中でウンコまみれになってるし

10 :アシクロビル(茨城県) [US]:2023/09/09(土) 07:04:52.37 ID:oZXE4RJh0.net
無職のアパート暮らしなら地方へ引っ越すべきだったな
介護は田舎の方が色々な意味で負担少ないよ、ほんとに

11 :テラプレビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:09:06.59 ID:1STOyclF0.net
さっさと安楽死を認めろよ

12 :ロピナビル(やわらか銀行) [JP]:2023/09/09(土) 07:10:41.89 ID:/fubZ7rK0.net
オレも他人事じゃないわ
今はまだ元気だけどボケたり寝たきりになったら仕事やめないと世話できないしどうしよう

13 :レテルモビル(東日本) [CN]:2023/09/09(土) 07:12:12.46 ID:WhMxR7od0.net
>>8
子供でも親子で面倒みて大変っていってるけど
国のサポート体制はしっかりしてるし、小さいから体力負担も少ないからな

一人で見て給料は全部介護、土日は介護とかなるとそりゃ病む

14 :エファビレンツ(千葉県) [US]:2023/09/09(土) 07:13:19.71 ID:lLTFFfQ70.net
男は介護出来ない
必ず殺すことになる

15 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:13:27.76 ID:aWRPXbT50.net
>>5
行政「委託した民間カウンセラーを紹介します。次に介護研修を受けていただきます。後は自力で頑張ってください。大変なら民間の介護サービス(有料)を利用させるのも良いかもしれません」

16 :レテルモビル(東日本) [CN]:2023/09/09(土) 07:14:56.46 ID:WhMxR7od0.net
孫がいると孫と一緒に遊んだり当時の若い記憶が蘇って脳内が若返るからボケの進行が遅い

17 :ロピナビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:17:01.14 ID:y/24f4bJ0.net
結婚してれば嫁にやらせればいいんだけどね

独り身だと大変

18 :ファビピラビル(茸) [JP]:2023/09/09(土) 07:18:46.82 ID:2CsZU4vd0.net
父ちゃん母ちゃんどっちも呆ける事なく逝ったわ
俺は恵まれてたかもしれん

19 :ファビピラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 07:20:53.88 ID:mbpes+520.net
60で無職かどんな事情なんだろ

20 :アバカビル(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 07:22:30.84 ID:s6kUeYwz0.net
せちがらい。誰も他人に関心を持たないし助けもしない

21 :ペンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/09(土) 07:24:40.30 ID:RM7CjBuR0.net
パンツ脱がせてから便座に座るまで五分くらいかかることもあるからな

22 :ダルナビルエタノール(東京都) [GR]:2023/09/09(土) 07:27:25.10 ID:hXrOqcD40.net
やべえ、コレはオレの未来の予感

23 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 07:29:59.87 ID:7WskCBJx0.net
物盗られ、被害妄想等凄くて手を付けられい状態で放置
去年なんとなく調べたら
遺言で他人に全財産あげる書かれてた

24 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 07:30:43.18 ID:nCLu/1BN0.net
同情するわ、大変だっただろうな

25 :ミルテホシン(岐阜県) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:30:50.90 ID:6AMhY88b0.net
>>20
興味ないね
この記事見ても涙ひとつ出なかった

26 :アシクロビル(鹿児島県) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:31:53.01 ID:l1Mo1qP+0.net
悲しい

27 :ダサブビル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 07:33:31.59 ID:+qRfttfo0.net
核家族化のせいだな
少子化も核家族化が原因

28 :ネビラピン(山口県) [GB]:2023/09/09(土) 07:34:05.89 ID:PY6ssvDx0.net
動くのが困難くらいの時は俺が世話してたが、自分で起き上がれなくなっておむつにうんこたれ流しになったら介護施設に入れたわ

29 :ペラミビル(茸) [TW]:2023/09/09(土) 07:34:27.64 ID:wxUJpM/i0.net
>>20
他人に関心を持たず、他人を助けてこなかった因果応報

30 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [CZ]:2023/09/09(土) 07:34:38.97 ID:LWjwfn7Z0.net
ウチの母親は病気で障害持ちになったから
逆に障害年金出て施設入れる事出来たわ
あの状態を仕事しながら介護とか絶対無理だった
年金がクソなのはそうだが世話になったから自分は文句言わない

31 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:36:03.34 ID:9FQooEad0.net
うちの会社にいた有能な独身上司がスポンサーついての独立ってタイミングで母親が要介護になって頓挫
介護疲れで台風の日に多摩川に飛び込んだらしく遺体は見つからなかったけど自殺で処理
人生って難しい

32 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茨城県) [FR]:2023/09/09(土) 07:37:02.12 ID:PGNIpQVC0.net
うちは寝たきりとか徘徊じゃないけど毎日おもらしして性格もキチガイになってつらい

33 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 07:40:20.97 ID:E2Bsvysw0.net
まあこんなことはこの先あちこちで起こる

34 :アタザナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 07:40:21.92 ID:WEhFSyx80.net
何度も言うけどオスは戦闘種族なんで育児や介護などの弱者保護の作業は向かないよ。仕事としてならかろうじて出来るけど。
とくに老いて死にゆくものを介護する性質はほとんどの生物に無いので、生物的にもおかしな事をやってる事になるよ。
どうしても老人を介護したいのなら政府がシステムを作らないとダメ

35 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 07:40:41.14 ID:nqNG/mT90.net
何かと思えば「また」無職こどおじかよ
こんなのばっかだな

36 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:42:10.94 ID:WHl5fZsr0.net
絶対やらない

37 :ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:42:59.46 ID:WHl5fZsr0.net
尊厳死の制度つくらないと国がもたんでしょ

38 :レムデシビル(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 07:43:00.66 ID:6JTwBHS50.net
87だと今まではどうしてたんかな
無職てのは介護離職なんじゃないの

39 :ネビラピン(山口県) [GB]:2023/09/09(土) 07:45:03.58 ID:PY6ssvDx0.net
完全寝たきりまではいかなくてトイレが困難な状態だと介護用オマルがお勧め
中の汚物バケツをきれいにするくらい廊下でうんこもらした後始末よりだいぶ楽だ
「こんなん使いたくない!」って頑固な年寄りだと困るけど

40 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:45:33.76 ID:vMFaphFK0.net
>>1
らしいね じゃねーよ 介護の大変な所は先が見えない事だ 
この先何年続くかわからないし 現状より良くなるという事がない 絶望しかない

41 :マラビロク(ジパング) [GB]:2023/09/09(土) 07:48:24.11 ID:XcKTIllY0.net
さっさと安楽死センターをつくれよ
老人なんて生かしておいてもまわりが負担になるだけだ

42 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 07:48:38.51 ID:D7Um1EJh0.net
大変とかいうレベルじゃなくて生きていけないよ
自民党竹中パソナに日本国民は中抜きされ全ての富をアメリカに流され
年金制度も故意に破壊され
絶望的な少子高齢化で下に国家国民を支えるものはなく
国民は苦しんで苦しんで苦しんで苦しんで苦しみぬいて死ぬだけの人生が「確約」されてる

43 :ファビピラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 07:51:04.31 ID:mbpes+520.net
今入院してるんだけどさ、やはり看護師も介護士も外国人の人材って必要だって実感してる
既に外国人が日本人指導してるレベルだぞ

44 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:51:24.54 ID:bobNH5se0.net
月額30万円の介護付き老人ホームへどうぞ
保証金から償却するから3〜4,000万円
一括で入れとけば良いよ

45 :リバビリン(北海道) [US]:2023/09/09(土) 07:52:28.81 ID:OzSZlNCO0.net
体が弱っての身体介助ならまだ良いけど、痴呆になっての介助はほんとに心が削れるぞ
直前に言った事を忘れるし夢と現実の区別つかなくなるし、そこら辺で便しようとするし
オムツから常にアンモニア臭が漂うと10年前はキチッとしてた人とは思えん
この生活が何年も続くんだと思うときちいわ、殺す人の気持ちも正直わかる、さすがに俺はしないが

46 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/09(土) 07:54:20.10 ID:bobNH5se0.net
子どもを作るのは
自分の老後の面倒を見させる為

47 :オセルタミビルリン(茸) [CN]:2023/09/09(土) 07:57:02.68 ID:KydZlAiA0.net
両親亡くなったけどボケは大変だったわ
自分が小さい頃の楽しかった事を考えて何となく納得させてたな

48 :テノホビル(京都府) [CN]:2023/09/09(土) 07:58:38.00 ID:tjLrS4/y0.net
>>6
要介護いくつ?
親の年金額は?

49 :リトナビル(北海道) [JP]:2023/09/09(土) 08:07:25.11 ID:kn7KFS440.net
オレらが迷惑かけるのは赤の他人だから気が楽

50 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 08:07:38.32 ID:gUncsTp90.net
介護は家で戸籍抄本に載ってる人が必ずやってねが日本政府のやり方だから法律変えるしかないな

51 :コビシスタット(神奈川県) [DE]:2023/09/09(土) 08:09:37.09 ID:43wfbmJG0.net
シモは病院の日下痢されなきゃ慣れたんだけど徘徊が本当にきつかった
寝たと思って風呂入ったら外出て行ってこの家キチガイがいます助けてーって叫びだしたときはもう殺すしかないと思った

52 :アデホビル(光) [US]:2023/09/09(土) 08:10:49.97 ID:f41zvROe0.net
30までに殺して
務所出た後の人生を謳歌するならわかるが
60で殺しても残り人生刑務所やろ?
ましてや介護するほど好きだったカーチャンを殺るとか
いくら追い詰められて生活困難でもコスパ悪くね?
普通に務所入って介護者の居なくなったカーチャンは行政に預けりゃええやん

53 :ダサブビル(埼玉県) [EU]:2023/09/09(土) 08:11:45.54 ID:SOv4NqPn0.net
介護と言っても介護される本人の状態と経済状態でかなり変わる
うちはいきなり寝たきりで年金もあるからだいぶまし
体元気で頭だけイカれたなんて最悪だよ

54 :アマンタジン(神奈川県) [RU]:2023/09/09(土) 08:17:59.95 ID:m6mp715q0.net
>>31
そっかー将来有望な人間が…惜しいことをした
多摩川となると家近かったかもしれないから自分を専属ホームヘルパーで相場時給より高く雇ってくれたら良かったのに
社会のミスマッチが悔しいのお

55 :アバカビル(東京都) [IT]:2023/09/09(土) 08:20:28.07 ID:iCoLYX2E0.net
無罪で

56 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 08:22:28.30 ID:X5Uo2QTA0.net
週何回かデイサービスお願いするとお風呂も爪切りとかもやってくれて
お昼ご飯も出てれてお昼寝とかレクリエーションもあって日中一日面倒見てくれる
介護保険で負担少ないしな
その間用事済ませられるし熟睡できるし本当に助かるよ

57 :エトラビリン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 08:22:40.52 ID:iCHIy8+l0.net
認知症は、色々と堪えるからなあ。祖母が少しの間入院した時、認知症初期の祖父相手したけどしんどかったわ。長期に渡ってたら病むで

58 :オムビタスビル(茸) [AT]:2023/09/09(土) 08:23:17.70 ID:CyLztn0K0.net
>>19
介護が必要で、両立なんてやってられないから退職
退職金+今後の年金で何とかなると思ったけど、夜間徘徊とかすると自分も寝れないから終了

59 :ファビピラビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/09(土) 08:23:19.60 ID:/c28bpan0.net
お前らも母ちゃんのケツの穴に指突っ込んでウンコ掻き出して
ウンコの固さを見て体調を判断とかやる日がくるぞ

ネタだろって言えるやつは幸せなやつや

60 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:24:26.84 ID:hlvv716L0.net
特養の老人ホームが少なすぎるんだよ、しかも特養ですら毎月15万かかるから、親の介護はかなり無理ゲーだよな。

61 :レムデシビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:25:23.88 ID:DGTE/d3Y0.net
こういう介護出来ないから殺すっていうケースはどうすれば良いわけ?
逃げ道なくない?

62 :エンテカビル(東京都) [CN]:2023/09/09(土) 08:27:50.34 ID:M/ZSxIcO0.net
団塊が介護に入ったから介護する人が足りないんだよ
人手不足で潰れる事業所だらけだし行政は自宅介護頑張ってくださいって言うしかない感じ

63 :エルビテグラビル(北海道) [JP]:2023/09/09(土) 08:28:18.86 ID:/XvO5ivL0.net
思えば5年くらい何もできんかった
一人で両親を介護するのは無理だから
片親を、訪問看護、老健や特養や入院させつつ
なるべく負担を減らさないと共倒れになるぞ

64 :ペンシクロビル(茸) [CN]:2023/09/09(土) 08:29:00.86 ID:l55Q/jNm0.net
>>61
介護離職して全力で介護に専念するしかない、保護責任者遺棄罪で捕まりたくなければ。
悲惨なのは身元保証人引受人がいない独身

65 :レムデシビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:31:33.16 ID:DGTE/d3Y0.net
>>64
経済的にも精神的にも無理となったらどうすればいいのさ
誰も助けてくれないしもう投げるしかないじゃない

66 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:33:05.64 ID:hlvv716L0.net
俺は甥っ子姪っ子がいるから保証人は安心、老人ホーム側も身元保証人がいるといないとでは格段に違うからな。
ちゃんと毎年お年玉あげてるし。

67 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 08:36:03.56 ID:btv5p/ak0.net
うちも他人事じゃないわ
早くしんでくれと毎日思ってる

68 :ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [SY]:2023/09/09(土) 08:36:17.34 ID:LNf6TwZM0.net
>>66
甥っ子姪っ子なんてあてにできるかよ

69 :バラシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:37:13.71 ID:bV1UyIk/0.net
>>65
金持ちなら手はあるが、普通の奴なら地域包括支援センターに相談するしかない。
とはいえ大抵は介護離職からの生活保護の王道を突き進むことになるけどね。

70 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 08:37:51.31 ID:XkWua4Sw0.net
扶養してやれば良いんであって介護しなきゃならん訳ではないんだけどな
「扶養できません」って事になれば、それはそれでそっち方面から動ける様にはなるかと

71 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 08:38:53.21 ID:btv5p/ak0.net
>>70
飯も食えない相手を扶養することが介護じゃなくて何なんだ?

72 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:40:27.09 ID:/0Htpc1S0.net
>>66
俺の高齢独身のおじさんは100坪の家を俺に譲ったけど孤独死したよ

73 :エトラビリン(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 08:43:10.77 ID:iCHIy8+l0.net
自治体によっては、要介護認定も出し渋るとこも在ったからなあ。今は、改善したが

74 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/09(土) 08:43:57.63 ID:hlvv716L0.net
>>68
>>72
だけど俺は小学生の甥っ子姪っ子に毎年お年玉あげてるし、ニンテンドースイッチも2台買ってあげて、伯父さんのこと大好きって言われてるから平気だと思うが。

75 :コビシスタット(東京都) [NL]:2023/09/09(土) 08:44:01.94 ID:4R8RWQF+0.net
親が早く死ぬのを子孝行という
その時は悲しいけど後々は助かると思う

76 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/09(土) 08:46:43.21 ID:P8IRD+xk0.net
>>75
医療は進歩してるから、今はかなり延命できるよ。

77 :インターフェロンα(京都府) [TW]:2023/09/09(土) 08:47:54.95 ID:JHyi7qYX0.net
自分の頭の上のハエさえ追えてないってのに…

78 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 08:47:56.48 ID:btv5p/ak0.net
>>76
延命の治療代で子供の資産食いつぶすから

79 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 08:48:12.87 ID:XkWua4Sw0.net
>>71
扶養ってのは要するにカネで解決するって事よ
扶養の義務のある親族が稼いで足りない分の介護費用を出してやるだけ
それもできんよって事なら生活保護かな
介護度高くて、問題行動多くて、ナマポならケアマネや保健師もそうそう無視できないぞ

80 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 08:50:12.55 ID:btv5p/ak0.net
>>79
いくら金があっても老健には入れんぞ
札束に物を言わせるなら介護付き老人ホームで数千万掛かる

81 :インターフェロンα(京都府) [US]:2023/09/09(土) 08:51:14.22 ID:ALJRpJPW0.net
89のオカンは思考がしっかりしてて助かる
まわりの認知症の親見てる人の話聞いてるとホント大変そう

82 :インターフェロンα(京都府) [US]:2023/09/09(土) 08:51:45.98 ID:ALJRpJPW0.net
>>80
近所の老人ホームの費用、毎月50万で草

83 :レムデシビル(愛知県) [US]:2023/09/09(土) 08:58:01.30 ID:6JTwBHS50.net
>>74
好きなのはお年玉とスイッチだぞ

84 :ラミブジン(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 08:59:29.69 ID:XkWua4Sw0.net
>>80
順番待ちとかはあるな
余裕がある人ほど待たされたり
山ほどカネ積めば他にも色々あるだろ
誰かが自宅で身体介護してくれてる状態なら緊急性は高くないので余計に後回しにされやすいのかもな

85 :インターフェロンβ(大阪府) [ZA]:2023/09/09(土) 09:01:42.50 ID:9rolPKT10.net
そうか、あかんか

86 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:04:44.20 ID:ZaOgRXxq0.net
>>6
特養使える要介護になるまでショートステイを繰り返し利用するしかないな

87 :エンテカビル(栃木県) [US]:2023/09/09(土) 09:06:35.24 ID:FY2P6XBI0.net
かーちゃん一緒に働いていて全然気づかず胆管がんで65でなくなったけどこんなこともありうるんだな最後なんかボケであることあることずっと言ってたけど

88 :アタザナビル(岐阜県) [US]:2023/09/09(土) 09:07:31.61 ID:Nf4e5KH/0.net
うちは父も母も突然入院してそのまま退院できずに亡くなってしまった

89 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]:2023/09/09(土) 09:09:15.49 ID:btv5p/ak0.net
>>88
子供にとってはそれが一番負担がなくて良い
下手に退院してきて介護漬けになったら地獄

90 :バラシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 09:10:14.45 ID:/QktBAoi0.net
これはok
判決は懲役6年コース
ソースは近所のおっさん。

91 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/09(土) 09:11:32.34 ID:oBFirSbW0.net
高額な老人ホームなら空きがあっていつでも入れる。
しかし、手頃というか、標準的な年金受給額でやりくり出来る施設は満室で待ち時間が数年とかだからな。

行政に相談しても結局のところ金がないと自宅介護しかないからな。
認知症が進行していけばデイじゃ足りなくなる。
仕事中に家にひとりで置いとけば、勝手にどこか出かけてしまう。
その度に警察から連絡、引き取りに来いと言われ仕事が継続出来なくなり、結局介護離職ということになる。
貯蓄は無くなるし、あとは親が受け取っている年金のみ。アパートの家賃が圧迫するようになって生活費の面でやりくりが難しくなる。
経済的にも精神的にもやられるからな。

92 :ファビピラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:12:51.74 ID:mbpes+520.net
親父もそうだけど自分もそうなる可能性があるからな
他人事じゃないんだよ

93 :マラビロク(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:14:31.89 ID:qMpBurg50.net
ヤバくなったらしれっと親子の縁を切れるようにすればいいのにな
現代の姥捨て山

94 :ミルテホシン(SB-Android) [GR]:2023/09/09(土) 09:17:03.65 ID:tpUy1NSW0.net
>>86
易怒性が高いから施設も無理なんだ
ケアマネに匙投げられた理由がこれ

95 :ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US]:2023/09/09(土) 09:18:27.36 ID:4up1T1Ok0.net
>>91
月15万円+αが継続的に出せるかどうかだよな

96 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:19:18.27 ID:K16+aqDb0.net
>>94
しんどいな

97 :アマンタジン(東京都) [ES]:2023/09/09(土) 09:25:49.92 ID:Cj6Nsq470.net
近所にも老老介護いたけど
母親亡くなって1年も経たない内に息子さんも亡くなってたな

98 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:28:16.07 ID:qqFvfr+s0.net
>>3
大変さが分かるわ

99 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [IN]:2023/09/09(土) 09:29:30.09 ID:PcB2HJmq0.net
>>98
無職こどおじだって大変なんだよ

100 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:33:46.16 ID:qqFvfr+s0.net
>>4
うちは認知症ぽかったから、地域包括センターに相談して、アドバイスに従って認知症検査受けて、その結果で要介護認定受けたよ
認知症だと要介護1以上になりやすいとかで、うちも要介護1になった
施設は要介護認定結果出る前に仮押さえして、仮押さえ締切前に役所せっついたら要介護認定結果が直ぐでたw

101 :バルガンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:38:34.08 ID:op6Jl5Nv0.net
ν速も介護スレばかり経って高齢化が著しいな
10年前はゲームアニメ漫画スレばっかだったのに

102 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:39:22.23 ID:qqFvfr+s0.net
>>94
それ辛いですね
共同生活が難しいと判断されると入居出来ないですからね
うちの母もそうなりそうで怖い

103 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 09:40:34.79 ID:hqfxISWm0.net
>>100
どういう種類の施設?
要介護1だと高いところしか入れないから大変だ

104 :バルガンシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:41:08.32 ID:FiqiE6FH0.net
母親が介護2の認知症だけどそれでもキツイわ
冷蔵庫とか買い置きの食材根こそぎ食って激太りして、自分の体重支えられなくなってリハビリ入院
いづれ下の世話とかと思うとゾっとする

105 :バルガンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:41:48.65 ID:op6Jl5Nv0.net
廃校になってる校舎を改造して
文科省が全寮制の老人ホームをやればよい

106 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:43:17.78 ID:qqFvfr+s0.net
>>103
グループホーム
なんだかんだで月20万かかってる
最初の頃は18万くらいだったけど、要介護3に昇格して、薬もたくさん処方されてるし、仕方ないかな

107 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/09(土) 09:48:37.86 ID:SrWRCzAt0.net
目白通りの向こうとこっちで
高級住宅街とスラムに別れる所か

108 :ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:51:10.19 ID:/0Htpc1S0.net
介護保険で安くなるのは介護サービスだけで老人ホームの食事や部屋代は安くならない
施設内で何回もこけて病院代、新しい服・お菓子買って持ってこいなどで+1~3万
施設の介護補助車が使えない場合は介護タクシーで片道5千円

109 :イスラトラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 09:52:22.01 ID:68pPGhCR0.net
カーチャン('A`)認知症っぽくなってさあ!これから介護だ!!
と気合い入れたのも束の間あっという間に死んじゃったわ
まことに子孝行なカーチャン('A`)だった

110 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 09:54:19.42 ID:qqFvfr+s0.net
>>108
下4行は実感してるわ
うちは車椅子対応なんで車椅子もレンタルしてるよ
どんどん費用が上がっていく。。
まあ、介護保険がなかったら施設なんか入れられないけど

111 :テノホビル(茸) [CA]:2023/09/09(土) 10:00:33.14 ID:n5nwxXPI0.net
母親はまだ仕方ないと思えるが何もしない女兄弟に腹立つ会ったらキレそう

112 :ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US]:2023/09/09(土) 10:01:16.36 ID:4up1T1Ok0.net
>>106
都会だからかな?
ウチのお袋もグループホームで月15万くらい、持病がないので薬代は殆どなし。
多くは無いが厚生年金があるのが有難い、
蓄えはそこそこあるがもしもの時の為に兄貴が月3万俺が月2万積み立ててる。

113 :インターフェロンβ(千葉県) [DE]:2023/09/09(土) 10:07:27.15 ID:hfuqf8LJ0.net
こうしてみると、癌はありがたい病気なんだな、って思う。

114 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 10:10:04.96 ID:qqFvfr+s0.net
>>112
たぶん基本料金は16万くらい
脳梗塞やってから車椅子とか薬とか色々負担が増えた
厚生年金をオーバーした分は親の貯金を切り崩してる
母親のときは年金額がぐっと減るから、今から怖いよ

115 :インターフェロンβ(広島県) [KR]:2023/09/09(土) 10:10:45.30 ID:rWLLZxS80.net
このスレ読んでるとしんどくなってくる。介護しんどいよな。マジで未来がない‥

116 :エルビテグラビル(東京都) [DE]:2023/09/09(土) 10:11:01.37 ID:qqFvfr+s0.net
>>113
認知症で長生きとか、脳梗塞で寝たきりで長生きとか、マジで地獄だよ

117 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 10:15:36.72 ID:ENSc7HF50.net
>>113

終わりがある程度見えるからね
その間に整理もできるし
認知症だけはダメだ
あれは地獄見る

118 :ホスフェニトインナトリウム(愛媛県) [ニダ]:2023/09/09(土) 10:17:13.14 ID:9bpTIo5G0.net
金がないと苦労する

119 :ラニナミビルオクタン酸エステル(福島県) [DK]:2023/09/09(土) 10:22:31.23 ID:Y/dVBQ2E0.net
まあ、親二人とも死んじゃったけど、ボケさえしなければ少しくらい歩くのが上手く出来なくなっても大したことはないよ。
ってのを実感した。
年寄りに起きそうなことが複合して起きると詰むとも思ったけど。

120 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [NL]:2023/09/09(土) 10:37:16.80 ID:3dMavFi40.net
ネトウヨの5080問題

そのまま母親が英一郎すればいいのに

121 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 10:44:45.61 ID:ir73cQP+0.net
あーこれ増えるね
妻子供いなくて結婚してない家に住んでる息子たくさんいるだろうしこうしてニュースで解決方法伝えてる
刑務所行って出されて何かしら再犯で入り直すループ目論んでる感じだわ

122 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 10:48:51.14 ID:ir73cQP+0.net
>>34
目の前に迫る現実から言葉使って逃げても現実は現実なんだわ
どーするんだよこれ

123 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/09(土) 10:49:36.25 ID:Q/HEOiGt0.net
介護はほんと地獄
介護士もあの給料では割に合わん

124 :インターフェロンα(神奈川県) [DO]:2023/09/09(土) 10:50:51.49 ID:Jk8y1sg60.net
そうか、あかんか。
近く来い。お前はワイの子や、ワイがやったる。

125 :オセルタミビルリン(茸) [CN]:2023/09/09(土) 10:54:08.42 ID:KydZlAiA0.net
>>67
そう思ってたけど死んだら一週間くらいは知らん間に泣いてたりメンタルボロボロになった
今も思うのはもっとわがまま聞いてあげりゃよかったと後悔してる

やれることはして上げた方がいいよ。

126 :オセルタミビルリン(富山県) [IT]:2023/09/09(土) 10:55:55.70 ID:QW/zIFQv0.net
>>6
嫁も子供も居ないお前が悪いんじゃないかな?

127 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/09(土) 10:57:43.56 ID:XrpRL5n80.net
今のニュー速をリアルに体現してるスレだなw
ホントに安楽死なり姥捨山制度なり思い切って導入すべき
こんな事件起こるべきじゃないんだよ

この犯人は悪い人なの?逆だからこんな行動に至ったんじゃないの?

128 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 10:58:32.20 ID:OkWwi9U40.net
コロナの渦中、両親共に施設に預けることになり、他にも色々重なって結局両親共に立て続けに弱って亡くなったんだが、預ける前も預けた後もやっぱり様々あるわけでマジで兄弟姉妹の仲が壊れかけた
つーか、もう完全に元には戻らない

俺は独り身だが、とにかく誰にも迷惑かけず早め早めに身支度や身辺整理をして、逝く際は人知れず逝きたい
そう強く認識したここ数年

言葉はあれだが、解放された時の肩の荷が外れた感マジで半端なかった

129 :ダサブビル(茸) [CN]:2023/09/09(土) 11:00:54.81 ID:vnZDi29v0.net
もう生きられへん
終わりやで

130 :オセルタミビルリン(富山県) [IT]:2023/09/09(土) 11:01:19.48 ID:QW/zIFQv0.net
>>11
誰も、お前が勝手に死ぬのを規制なんてしねぇし、してねーから安心してシネよ

131 :アメナメビル(東京都) [ニダ]:2023/09/09(土) 11:03:35.36 ID:M89Cazau0.net
両親痴呆だわ
早く死んでくれー

132 :アタザナビル(北海道) [US]:2023/09/09(土) 11:06:12.09 ID:L2I93Zo00.net
やったことない警察や裁判官は司法判断するな

133 :イノシンプラノベクス(茨城県) [ニダ]:2023/09/09(土) 11:06:49.78 ID:ORhzVgJf0.net
昭和ごろの介護ってどうやってたの? ウチのじいちゃんばあちゃんは気付いたら死んでたけど‥。一人だけホーム入ったけど

134 :ミルテホシン(SB-Android) [CN]:2023/09/09(土) 11:07:29.10 ID:xGz1fLxj0.net
>>15
それでこうなったんだろうなあ
逃げりゃよかったんだ
独居老人にすれば一応ないことない行政サポートの優先順位が上がる

極めて人によるけど賃貸で人のいい大家ならそれなりの施設にたたっこんでくれるよ
昔アパート住まいの頃にボケてトラブル起こしがちになった店子に民生委員呼びつけてそうしてた

135 :ファビピラビル(ジパング) [AE]:2023/09/09(土) 11:11:54.53 ID:Zjb0FnKk0.net
さっさと安楽死を導入しろよ
こんなの国の怠慢だろ

136 :ホスアンプレナビルカルシウム(京都府) [CN]:2023/09/09(土) 11:12:21.64 ID:8Upd/ByH0.net
昔の姥捨ても悲話に作り替えてるだけで実際は山中でやっていたのではないかな
食べる方のボケなら備蓄食料とか食い尽くされるし見張りの世話係をつけると
農家とかなら貴重な人手を奪われるわけだし何とかしないととかになりそう

137 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 11:14:01.07 ID:mj49A5SU0.net
氷河期の親が要介護になる時期から増えていきそう

138 :ミルテホシン(SB-Android) [CN]:2023/09/09(土) 11:15:08.75 ID:xGz1fLxj0.net
>>133
専業主婦が多かったし娘がいれば働かせずに家事手伝いという
家に人手があったから
昔の給料は嫁、娘を父親1人の稼ぎだけで養えてた

今は大多数貧困化で共稼ぎしないと食ってけない時代
介護を家族でやれるわけないだろ
やれっていうなら政権は阿呆
介護が必要になった時点でその家崩壊するのは自明
すでに国民負担5割でさらに増税しようってやってる
これだけ負担が高い国で介護ひとつまともな行政サービスがない国なんて他にないだろ

139 :アデホビル(千葉県) [HK]:2023/09/09(土) 11:15:38.09 ID:rZhhVvnH0.net
>>61
殺すとか逃げるとか考える時点で人としても終わり
と思って俺は仕事辞めて自宅介護したよ
親も本能的に察してるのか徐々に食事減っていって往生した
今は実家でのんびりマイペース

140 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/09(土) 11:18:09.92 ID:U5Oj94Pq0.net
まあ仕方ないよね
うちは母親が完全寝たきり胃ろうだからまだマシか

父親に胃ろうなんて意味無いだろ、って言ったらぶん殴られた

141 :ラルテグラビルカリウム(奈良県) [US]:2023/09/09(土) 11:25:21.03 ID:q50x1YuR0.net
ああ、そら無理や、しゃ〜なし
家族と同居やったら特養の順番も後回しやし
死ぬか殺すかしか選択肢ない

142 :ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US]:2023/09/09(土) 11:26:27.67 ID:4up1T1Ok0.net
>>114
あー同じくらい
ウチは親父は既に死んでお袋のみ、個人で自営業だったがお袋は自分で年金掛けてた
ある時期以降は厚生年金だったから、月に8万以上はある。
借金はなく貯蓄は世間並以上にはあるが、まあ保険的に積立してる。

叔母連中連れて(車じゃないと不便な場所の施設)面会に行ったりすると結構経費がかかる。

143 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/09(土) 11:30:50.01 ID:zVnz+BaF0.net
ひとり無職介護(介護退職含む)には国が補助出してやるべきだわ。
メガネは外国にばかり金ばらまいて、ったく困ったもんだ。

144 :ミルテホシン(SB-Android) [CN]:2023/09/09(土) 11:31:27.88 ID:xGz1fLxj0.net
新卒で就職して定年まで働いたら退職金3000万くらい貰って
家買ってて(場所に贅沢言わなきゃ高くなかった※)財形(利率がよかった、十年預けたら倍)で貯蓄しといて
子供の学費も大学まで出して
なんだかんだで死んだら1000万くらい遺産が残ってる
これくらいが平均的なサラリーマンの一般像だったろ
(※そのかわり今それは子供世代に負動産で負担になってるけど)
このモデル崩壊させて国民負担筆爆上げしたんだから
行政は相応に諸々のサポートを充実させるべき

145 :ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US]:2023/09/09(土) 11:36:49.18 ID:4up1T1Ok0.net
>>133
お祖父さんが呆けて寝たきり2年で死んだが、当時はそりゃ大変だった。
まず家を改造してから、当時は介護用ベットなんてないから車並みの値段がする医療用ベットを購入
お婆さんは基本24時間ベットの横に居て毎日お袋&叔母たちが日替わり交代でサポート、
スポット的に引退した看護師さんに来てもらってた。

叔父(親父の長兄)も親父も事業してたから財力にモノ言わせた感じでなんとか凌いだ。
法事の時に叔父連中と親父が「家一軒かかったなw」と言ってたのは覚えてる。

146 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/09(土) 11:40:53.96 ID:gKLWtcfu0.net
安楽死は絶対に認めないんだわ。
理由は簡単。
社会のピラミッドが崩れるから。

147 :アバカビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/09(土) 11:50:39.88 ID:bhJeYlPM0.net
殺すぐらいなら心を鬼にしてアパート借りて親を独居にさせて特養なりグループホームなりに入所させればいいよ
最悪精神科病棟もある

148 :ポドフィロトキシン(福岡県) [ニダ]:2023/09/09(土) 12:02:15.14 ID:cpvmF+Ln0.net
妹からカーチャンが乳がんで入院したって聞いてから携帯の番号も変えて引越しもした
あれから5年家族にも親族にも合ってないし地元にすら帰ってない
親不孝で申し訳ない

149 :インターフェロンβ(滋賀県) [US]:2023/09/09(土) 12:34:52.64 ID:H0nZpY8E0.net
施設で拘束禁止ってコロナ陽性徘徊認知症の奴とかどうしてるんだろうか?

150 :ビクテグラビルナトリウム(岩手県) [US]:2023/09/09(土) 12:36:07.50 ID:9by+OAub0.net
大げさにいうと老人4000万いて、その子が自分の親を頃す可能性があるってことなんだよ
介護業界なんて既に崩壊してるしマジで老人減らさないと先が無い
つべこべ言わず年金受給者からは選挙権被選挙権を剥奪したほうがいい

151 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 12:39:08.10 ID:QwnQHtbk0.net
>>113
癌の場合は死ぬ1か月ぐらい前までは普通に生活できるからな

152 :ジドブジン(ジパング) [KR]:2023/09/09(土) 12:39:12.82 ID:qhEAF/370.net
こういうの口だけは元気だったり徘徊ありきじゃねえの

寝たきりなら衰弱待ちで
限界来る前に救急車で持っていって貰えば
犯罪者になることなく解放されるが

153 :オムビタスビル(熊本県) [US]:2023/09/09(土) 12:41:07.40 ID:1Ro3CheN0.net
そら本格的に自宅介護することになったら仕事なんか出来ないぞ
誰かが見守らないと怪我や火災が発生するからな
達者に見えても必ず老化は進むし
大体要介護2~3でギブアップが多い

154 :ジドブジン(ジパング) [KR]:2023/09/09(土) 12:41:11.37 ID:qhEAF/370.net
老人が温厚で自覚ある例をあげてるやつって
支援者にいっぱいいれば人生潰せるよな

暴力的で生に固執して介護拒むようなやつらは
そいつらが救済する義務つけないと死人増える

155 :ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [RU]:2023/09/09(土) 12:41:19.93 ID:3/dZlRY00.net
両親がもういないワイ、高みの見物

156 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 12:45:33.07 ID:ENSc7HF50.net
なかでも医療・介護業界が大きな影響を受けるとされている。歳を重ねると体力・免疫力が低下し、疾患リスクが高まる。2000年に218万人だった要介護・要支援認定数が、17年には620万人を超え、今後も医療・介護の需要は必然と高まっていく。一方で医師や看護師、介護従事者が減少することは避けられない。 介護が必要な「要介護者」に認定されても、「施設に入所できない」「希望する介護サービスが受けられない」といったリスクも懸念されている。

157 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/09(土) 12:53:28.70 ID:F1PdBvFQ0.net
うちの母親が83
万引きやり始めてテメーは独りで生きてけと言って縁切った
姉から聞いたが歩くのはカートないと無理で立ってるだけで掴まらないと無理だと
介護保険申請だけしてデイケア行けと言ったがめんどくさいと全く行かない
さっさと死んで欲しい

158 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 12:54:04.77 ID:GhyV+x4h0.net
介護状態になる前に癌で死ぬ方が子にやさしいか

159 :マラビロク(大阪府) [JP]:2023/09/09(土) 12:54:18.40 ID:QwnQHtbk0.net
>>156
もう団塊も後期高齢者になりつつあるからな

160 :ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]:2023/09/09(土) 12:54:19.44 ID:WvOJQjWe0.net
徘徊は自宅介護でも施設介護でも無関係の第3者に多大な迷惑かけるから、むしろ拘束推奨にすべき。
あと施設でナースコール異常に連打する奴は業務妨害で即退去できるようにするとか、 認知症で救急車呼びまくる奴も何かしらペナルティ有るべき。

161 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [IN]:2023/09/09(土) 12:57:48.08 ID:RyQMevAL0.net
認知症は安楽死認めて欲しいなあ

162 :ネビラピン(茸) [US]:2023/09/09(土) 15:15:50.76 ID:vYwL95hR0.net
満足に孝行する前に事故とガンで両親亡くして悲しい気持ちはあるが
もし介護に追われていたら心が病んでいたかも知れんジレンマ…

163 :インターフェロンβ(東京都) [GB]:2023/09/09(土) 15:48:37.18 ID:cu1m3raM0.net
>>94
有料老人ホームなら金を積めば比較的入れるところはあると思う。親の遺産目当てなら自分が頑張るしかないが、キツいなら親の遺産を全て売っぱらって老人施設に金渡しちまえ

164 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]:2023/09/09(土) 15:54:39.19 ID:RdCOn6Wn0.net
45にして両親とも片づいてるオレが来ましたよ

165 :リルピビリン(茸) [NL]:2023/09/09(土) 15:58:48.73 ID:ENSc7HF50.net
>>164

勝ち組だな

166 :リルピビリン(兵庫県) [BR]:2023/09/09(土) 16:42:44.08 ID:Aewxv3N00.net
寝たきりになる前に、山もしくは台風の日に川を見に行くのじゃ。

167 :バラシクロビル(茸) [KR]:2023/09/09(土) 16:47:23.77 ID:8u7hQSzT0.net
>>144
モデルを崩壊させたのは国民自身
何でも人のせいにするのは止めろよ

168 :リトナビル(東京都) [CL]:2023/09/09(土) 17:09:05.67 ID:CFxGSY9G0.net
>>164
俺の両親もボケる前に他界した。
まあ、それはそれで寂しいけどね。

169 :リトナビル(東京都) [CL]:2023/09/09(土) 17:11:06.59 ID:CFxGSY9G0.net
>>144
そんなの順調にいったらの話で超円高やらリストラやらで捕らぬ狸の皮算用だろ。

170 :ロピナビル(北海道) [KR]:2023/09/09(土) 17:14:50.33 ID:3R5IdSX50.net
安楽死も考えないとならないじたい

171 :ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2023/09/09(土) 17:17:35.97 ID:tDXvWI8J0.net
>>170
殺るか殺られるかだよ

172 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/09/09(土) 17:35:05.94 ID:7TYr1e5s0.net
自分の親は健康だから大丈夫と思っても必ず介護生活になる
だから40過ぎたら子供産むなって話だよ

173 :ファムシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/09(土) 17:45:13.35 ID:mszC9gJ30.net
>>31
年寄りを生かすために有能な若者を犠牲にする社会か…

174 :プロストラチン(京都府) [IT]:2023/09/09(土) 18:26:58.71 ID:2vOpohSW0.net
オモニがポアされちゃったの?

175 :リトナビル(千葉県) [TW]:2023/09/09(土) 18:44:18.89 ID:GtsZNMDL0.net
婆さん92まで生きたよ、要介護5で末期アルツハイマー。本当に迷惑だった
よくあるボケネタ「どちら様ですかのう?」なんてありきたりな反応はない
誰が誰だか分からないので苦笑いで誤魔化す。弄便も1回あった
公共施設だと4桁待ちとかだったので有料老人ホーム入れたけど1000万くらいは飛んだ

176 :名無しさんがお送りします:2023/09/14(木) 22:00:25.11 ID:bk5LrimTY
日本人の日常。東京の日常。日本の日常。

177 :名無しさんがお送りします:2023/09/14(木) 22:31:37.93 ID:quhm6wAMZ
若者は、先ず親を殺す勇気を持たなくちゃ、話はそれからだ。

総レス数 177
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200