2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

竹、開花すると一帯が全部枯死する伝説を初確認 しかも種子も作られずどうやって種を維持してるのか謎 [886559449]

1 :エファビレンツ(栃木県) [ニダ]:2023/09/09(土) 23:58:45.24 ID:cfth+R410●.net
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
【研究成果】ハチク(淡竹)が120年ぶりに開花!?東広島市内で開花後を初めて追跡調査~竹林再生の謎を解明する手掛かりに~

本研究成果のポイント
1. ハチク(淡竹)(※1)はモウソウチク(孟宗竹)、マダケ(真竹)と供に、我が国の主要な竹に数えられています。
そのハチクが120年ぶりに東広島市内で開花しました。竹は開花後に枯死すると言われていますが、ハチクの開花生態はほとんどわかっていません。
開花後枯死するのならば、竹林の再生はどのように進むのでしょうか?開花に伴い、竹林の環境はどう変化するのでしょうか?
我々研究グループはこうした疑問に取り組みました。 

2. 開花した稈(かん)(※2)は、開花直後に枯死することが確認されました。一方、種子は全く確認できませんでした。
開花から3年後、開花の有無に関係なく、調査対象のすべての棹が枯れました。
種子のできない無駄な開花の後の稈の全滅は合理的でなく、不条理にさえ思えます。

調査をすればするほど、謎が深まるばかりのハチクの開花です。120年ぶりの開花は、自己破滅へ向かう片道切符のようにさえ思えます。
しかし、ハチクが開花後に本当に絶滅してしまうのならば、ハチクが日本に生存し続けている事実と矛盾します。
ハチクは奈良時代には中国から日本に伝えられたと考えられています。120年は、気の遠くなるほどの時間ですが、
奈良時代にあった日本伝来以来、ハチクは数回の開花を乗り越えていることになりますが、その生態は明らかになっていません。

https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/77715

2 :ファムシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 00:00:26.59 ID:vr3DaYqe0.net
竹は庭に植えたらちゃんと管理しないと竹林まっしぐら

3 :ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [EU]:2023/09/10(日) 00:00:42.25 ID:bEe87wD40.net
泥食いが来るのか

4 :ロピナビル(福岡県) [US]:2023/09/10(日) 00:01:07.50 ID:WtelhhKb0.net
根っこが一節でも残ってたらそこから増殖しだす

5 :ソリブジン(熊本県) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:02:17.35 ID:kGp71jkt0.net
どういうことなの
よく今まで生きてたな

6 :イドクスウリジン(山口県) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:02:41.69 ID:ddNtGmOP0.net
記憶違いかもしれないけど、、竹の花って100年に一度とかでしょ?

7 :ラミブジン(SB-Android) [AE]:2023/09/10(日) 00:03:06.45 ID:+6UjBpV80.net
これ、植物学者で竹専門のやつでさえ開花を見たことないやついるってこと?

8 :バロキサビルマルボキシル(光) [US]:2023/09/10(日) 00:05:30.62 ID:e+Wew35r0.net
ハチクの勢いってやつか
っていうか確認取れて無かったのかよ

9 :リトナビル(やわらか銀行) [SE]:2023/09/10(日) 00:06:37.10 ID:R3Zn7Q1R0.net
>>1

おいガイジ教授と研究室諸君

〈中国から〉←馬鹿丸出し統合失調症

こんなもん基礎設定している=統合失調症アスペルガー


なんでも〈コレ〉馬鹿丸出し

10 :バラシクロビル(茸) [DE]:2023/09/10(日) 00:07:15.34 ID:05+hSFrA0.net
>>8


11 :ソホスブビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 00:09:05.94 ID:3hRyJjqc0.net
>>稈(かん)(※2)・・・茎のこと

地下茎も調べて全部枯れていたのだろうな

12 :ペンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 00:11:24.56 ID:4krJGhaW0.net
花が咲く=赤玉が出た

ってことじゃねえの?
増えるの自体は地下茎で増えるんやろ?

13 :ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [US]:2023/09/10(日) 00:12:06.44 ID:VTI+/7S90.net
竹の花は見ると死ぬんだっけ?

14 :プロストラチン(SB-Android) [JP]:2023/09/10(日) 00:12:18.18 ID:CMmSJb6y0.net
自家不和合なのかな?昔は近くに異なる株(クローン)が居て同時開花したから種子を作れた、みたいな?

15 :テラプレビル(東京都) [DE]:2023/09/10(日) 00:13:05.35 ID:v7c3s7QK0.net
ペスト発生の序曲
凶兆というヤツだな。

16 :アメナメビル(広島県) [BR]:2023/09/10(日) 00:15:12.45 ID:TEXMZq/40.net
20年に1度の大安売り!
さおーだけー

17 :ペンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 00:15:25.05 ID:4krJGhaW0.net
>>15
ネズミの餌になって、いっときに大繁殖するってやつか。
開高健の『パニック』かな

18 :ソホスブビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 00:16:21.52 ID:3hRyJjqc0.net
種が実らず枯れたということは
雌株だったのだろう
120年前に通りかかった行者が破竹の杖を刺して「この地に栄え恵みを与えん」と言ったに違いない
古地図を調べれば
行者のまえには竹林が無かったことが分かるはず

19 :エファビレンツ(埼玉県) [CN]:2023/09/10(日) 00:16:44.94 ID:3DsAbi8J0.net
俺子供ん時見たよ
花と言うか…、花には見えないな
ちょっと騒ぎになった記憶ある

20 :アマンタジン(静岡県) [NO]:2023/09/10(日) 00:20:55.59 ID:i3i+tGuY0.net
原爆みたいな花だな、広島だけに

21 :ポドフィロトキシン(熊本県) [US]:2023/09/10(日) 00:22:07.02 ID:wFqueUeV0.net
江戸時代の飢饉の年にたまたま竹が花咲いて実をつけたから、それ食って生き延びたって話もある。

22 :ソホスブビル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 00:23:33.18 ID:3hRyJjqc0.net
もっと現実的に考えると
破竹が花を咲かせたときに種を取る先祖伝来の技術があったが
途絶えたのであろう
あるいは筍を定期的に
元の稈から離れたところに移植しなければならなかったのかもしれない

>> 2020年にハチクの開花を確認してから2022年までの3年間に、調査対象とした稈の80%が咲きました。
>>そして、開花した稈は、開花後すぐに枯死しました。残りの20%も、2022年夏までにすべて枯死しました。

この地に定着してからはじめの3年はそれが行われたと思われる

23 :ネビラピン(広島県) [SG]:2023/09/10(日) 00:23:42.85 ID:KA6O4EUc0.net
>>6
そう書いてあるけど

24 :エンテカビル(香川県) [US]:2023/09/10(日) 00:26:22.44 ID:idgT6qOc0.net
いや、そもそも一株でそこに生えてないだろ
アイツら駆除すんのマジで大変なんだぞ

25 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE]:2023/09/10(日) 00:27:17.26 ID:9Z8hGt7U0.net
ハチク・・・63。。。

26 :エルビテグラビル(大阪府) [NL]:2023/09/10(日) 00:27:22.38 ID:GMWCCaf20.net
1メートル切りは本当に効果あんのかな

27 :ペンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 00:28:52.39 ID:4krJGhaW0.net
>>25
72だ!w

28 :テラプレビル(東京都) [DE]:2023/09/10(日) 00:29:47.85 ID:v7c3s7QK0.net
鼠は大量発生して群れを形成すると自我を失い、未知の何かに導かれるように一帯を蹂躙しその後は笛吹きがいなくても入水して滅びる。
竹や笹の開花と鼠は呼応するように狂乱するのは古代からのお約束。
乱世がよぉ タッホイな世界がやって来るぜ
準備しな野郎ども!

29 :ソリブジン(光) [MA]:2023/09/10(日) 00:30:54.62 ID:OD336fYj0.net
だから破竹の勢いなんだよ

30 :インターフェロンα(福岡県) [ニダ]:2023/09/10(日) 00:31:16.91 ID:5gERD2XG0.net
竹取物語でかぐや姫が入っていたのが淡竹なんだよな、つまりそういう事だ

31 :ネビラピン(徳島県) [US]:2023/09/10(日) 00:31:27.34 ID:kpcBWt5+0.net
http://umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DPastExh/Publish_db/2004shimbun/images/s_196.jpg

32 :オセルタミビルリン(山形県) [EU]:2023/09/10(日) 00:32:08.76 ID:uJVK67gh0.net
>>19
かなりのレア体験じゃん

33 :エンテカビル(大阪府) [US]:2023/09/10(日) 00:42:46.07 ID:/eBX7B0M0.net
竹は生命力が強いからこれでバランス取ってんのか?
要は自殺な訳だろ

34 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 00:45:13.58 ID:OPK2Gd9D0.net
>>13
親戚が見たそうだけど30代で死んだな

35 :ポドフィロトキシン(熊本県) [US]:2023/09/10(日) 00:54:16.53 ID:wFqueUeV0.net
>>33
不思議だよな。死ななくても良いのに1回全滅すんだもん。
より優れた遺伝子残すため、とかなんかあんのかねぇ。

36 :イノシンプラノベクス(滋賀県) [AR]:2023/09/10(日) 01:00:32.14 ID:A/m1pHzt0.net
何も知らないアホが庭に植えるからいくらでも増殖する

37 :ラミブジン(宮城県) [PL]:2023/09/10(日) 01:09:48.48 ID:JDvwpHRX0.net
オナニーだろ

38 :マラビロク(岡山県) [CN]:2023/09/10(日) 01:11:52.54 ID:SS7ODM/F0.net
>>26
二年試してみたけど効果無かった
翌年生えてくる竹に弱った感じは皆無
中途半端に残した部分はほぼ折れないし邪魔すぎて状況悪化したと言ってもいい
結局、穴あけて除草剤原液流し込みが一番効果あった

39 :エファビレンツ(兵庫県) [ニダ]:2023/09/10(日) 01:15:25.96 ID:ofDGKfFr0.net
昔から竹細工で色んなものにつかわれ
筍として食されたりもしてるのにそこまで
好かれ有難がられない植物だよねw

40 :バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [FR]:2023/09/10(日) 01:18:48.99 ID:IYnVdo2n0.net
そういえば最近、北海道全域で竹が開花したってニュースになってたな
記録上では初らしいけど

41 :ビクテグラビルナトリウム(香川県) [CN]:2023/09/10(日) 01:21:51.15 ID:FaPtqzmM0.net
>>38
信じてたのに効果ないのかよ

42 :エムトリシタビン(東京都) [JP]:2023/09/10(日) 01:26:26.29 ID:e9/pk7Vu0.net
>>40
100年に1度だからなあ
ちょうど明治時代だし記録もほぼ残ってないだろうし数百年単位での研究になりそう

43 :ネビラピン(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 01:26:40.20 ID:CkBZO///0.net
竹って他の植物と比べてもなんか独特だよね
ひょっとして宇宙人の置き土産ではないか

44 :エムトリシタビン(神奈川県) [BR]:2023/09/10(日) 01:30:57.11 ID:ySNOHA9n0.net
人間のテロメア説も120年が限界らしいな

45 :エンテカビル(東京都) [EU]:2023/09/10(日) 01:35:44.91 ID:mzLlOpPh0.net
竹害はすごい

46 :プロストラチン(茸) [US]:2023/09/10(日) 01:42:43.28 ID:bL/CZf980.net
ついこの間、ゲストと登山するテレビ番組で山道の途中で竹の花の蕾に遭遇して驚いてたな
200年に一度しか咲かないとか

ってことは自然界に何か異変が起きてて日本が終わる前兆なのかもな
放射能の影響とかあったりして
こればっかはワクチンのせいじゃないしなwww

47 :レテルモビル(大阪府) [RO]:2023/09/10(日) 01:43:11.21 ID:/vaYt7hz0.net
地下茎までは死なないんじゃね?

48 :プロストラチン(茸) [US]:2023/09/10(日) 01:48:24.14 ID:bL/CZf980.net
ググったらにっぽん百低山って番組か
そこらじゅうで竹の花が咲くなんてヤバいのか

49 :プロストラチン(茸) [US]:2023/09/10(日) 01:52:46.97 ID:bL/CZf980.net
わかった
最近月の探査が増えてるだろ
月に衝突したり着陸したり
日本も失敗してたな
かぐや姫(月の内部に住む宇宙人が怒ってるのではないか?」
月の宇宙人からのメッセージなのかもな
地球の内部にも地底人がいて月の地底人と交信してるのかもな

50 :プロストラチン(東京都) [IL]:2023/09/10(日) 01:54:37.17 ID:5l9ZNAVz0.net
実家の裏山に竹林があって普通に花咲いてたぞ

51 :プロストラチン(茸) [US]:2023/09/10(日) 01:54:45.81 ID:bL/CZf980.net

七夕
中国の古来の伝説

日中戦争開戦の前兆か!!

52 :プロストラチン(茸) [US]:2023/09/10(日) 01:55:43.65 ID:bL/CZf980.net
竹中、、、
いや、なんでもない
俺はけっこう予知能力があるからなあ

53 :ビクテグラビルナトリウム(新潟県) [US]:2023/09/10(日) 01:59:41.55 ID:M/yANUWx0.net
ミジンコも普段はメスのみで卵を産んで勝手に増えるけど
環境が悪化すると乾燥に耐える有精卵を産んでその場所の親は全滅するんだけど 
そんな感じじゃねえの?知らんけど

54 :ジドブジン(福島県) [US]:2023/09/10(日) 02:11:03.04 ID:g0TKT1vt0.net
地震来るって言うよね
いよいよかな

55 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 02:38:40.01 ID:vKPqSiMT0.net
広島か

56 :ファビピラビル(SB-Android) [AU]:2023/09/10(日) 02:39:16.34 ID:FRHZtkQP0.net
>>24
一株が地下茎伸ばしてコピーを増やすから一つの竹林のどの竹も同じ遺伝子

57 :エルビテグラビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/10(日) 02:42:49.10 ID:CqG0Qomt0.net
タケ
軽い上に硬くしなりもある最強天然素材
竿竹、竹籠、踏切の遮断器、衣服繊維、紙、コンクリートの芯、ナノファイバーなどありとあらゆる活用がなされており成長も驚異的早さを誇る夢の素材である
しかも食べられる!

58 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 03:36:22.58 ID:iKbmY6wf0.net
花はマンコ

59 :ペラミビル(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 04:16:03.77 ID:41CemS3M0.net
開花して一帯が全部枯死することで種を維持してる
そうしないと一帯が、常に全部竹だらけになってしまい種が途絶えてしまう

60 :インターフェロンα(茸) [CN]:2023/09/10(日) 04:26:34.61 ID:5bbtcxwo0.net
上田ー

61 :エルビテグラビル(茸) [FR]:2023/09/10(日) 04:48:25.34 ID:2qDL7mfF0.net
岡山県の瀬戸内市では年寄りに聴き取り調査をした
64年サイクルだった
2022年に開花して岡山の県南から県北まで同じ種の竹林だけ同時に枯れてる壮大な光景だぜ

62 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 04:50:55.12 ID:xR7yBK4J0.net
こいつらが巨大な草という事実が不条理

63 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 04:52:01.14 ID:xR7yBK4J0.net
>>58
両方だろ?

64 :エルビテグラビル(茸) [FR]:2023/09/10(日) 04:57:21.97 ID:2qDL7mfF0.net
完全に白化し枯れた竹林と竹林全体が弱ったが僅かにタケノコは生えて来た
後者の竹林の方が多い傾向がある

65 :アメナメビル(神奈川県) [CN]:2023/09/10(日) 05:01:32.99 ID:2/J2FysO0.net
根っこてのは凄いな

66 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 05:02:19.94 ID:xR7yBK4J0.net
>>54
開花の因子に外部要因からのストレスが竹に有るんじゃないかと思う
竹には波を感じて組織内を巡る伝達物質が流れてるはず
それが開花の因子になっているなら説明がつく

67 :ピマリシン(石川県) [US]:2023/09/10(日) 05:03:37.43 ID:DRmYmRKp0.net
住宅用の土地を買うときは近くに竹林がないか、元竹林でなかったか、確認した
ほうがいいぞ
地下から竹が伸びてきて住宅を壊すらしい

68 :レムデシビル(東京都) [JP]:2023/09/10(日) 05:04:00.66 ID:Dmpbgepp0.net
竹の花が広域で大規模に一斉開花したら
何か大きな事が起きる前兆と
聞いた覚えが(>1小規模なら安心)

69 :エルビテグラビル(茸) [FR]:2023/09/10(日) 05:11:38.73 ID:2qDL7mfF0.net
64年ぶりは瀬戸内市の70代の年寄り何人かに聞いただけで、竹の種類や岡山の他所ではどうだったのか不明

76歳の爺さんが小学校の時に竹が開花した時の話しで「60年前にも花が咲いて枯れた」と当時の爺さんが言ったそうな

70 :ダサブビル(光) [US]:2023/09/10(日) 05:12:44.72 ID:eJrYcmcw0.net
地下で生き延びてんだろ

71 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 05:16:40.96 ID:xR7yBK4J0.net
>>30
男女の危機

72 :リバビリン(茸) [ES]:2023/09/10(日) 05:22:22.88 ID:VTFJgVAK0.net
実はその群の1本だけ種子を付ける
しかしそれは倒れて落花生のように土の中に実を付けるのだ
信じるか信じないか

73 :マラビロク(東京都) [IT]:2023/09/10(日) 05:23:22.43 ID:qJ97IX0f0.net
子供のころうちの山に竹林があって花が咲いたから枯れる前に父親が切り出していた
残った竹は確かに黄土色なって枯れ果てた
不思議なものだと思っていたが竹はそういうものだと理解した
人間も死期が告げられると権カや執着や金を全て捨て裸ひとつであの世に帰れるといいと思う
人間には残念ながらその死期を知ることはできない
それは突然やって来てこの世の全て失う

74 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 05:27:43.61 ID:xR7yBK4J0.net
卵の左回り、腐った卵か?

私の中の宝を探りだしたかえ

深淵を覗くときに、その深淵を通じて病魔を送る者や

75 :マラビロク(千葉県) [ニダ]:2023/09/10(日) 05:50:37.64 ID:4V/qkMD00.net
ここまでパゴス(怪獣)ネタなし。
昭和は遠くになりにけり。

76 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 05:56:33.31 ID:xR7yBK4J0.net
crane
clane

実用的な貴方は孔雀を戒めたわけだ

77 :ホスカルネット(埼玉県) [DE]:2023/09/10(日) 06:14:27.86 ID:z8viDCKN0.net
 老化した群体が自ら退く…
 
 アホロートル的な何かか?

78 :アタザナビル(大阪府) [IN]:2023/09/10(日) 06:59:57.68 ID:IMsPiC5a0.net
花がなくても根っこがニョキニョキするんだろ

79 :アタザナビル(茸) [EG]:2023/09/10(日) 07:02:40.45 ID:nd3MSyWP0.net
最初はイノシシとかが食ってる所見たんだろうけど 竹を食うってなんかスゴイよな 何でも食うなあ人間って

80 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 07:07:06.81 ID:V2HsC/V70.net
今月秋田で咲いたぞ

81 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 07:08:29.60 ID:LLkxZKrB0.net
根っこから分岐していく
竹は根っこが本体で地上に出ているのは枝でしかない

82 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 07:26:29.50 ID:iKbmY6wf0.net
寿命なんだろ
最後の悪あがきに花

83 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/10(日) 07:28:40.90 ID:FXdU3Qdg0.net
>>1
種子繁殖ではなく栄養繁殖  
つまり地下茎を這わせて増えている

84 :ザナミビル(神奈川県) [EU]:2023/09/10(日) 07:29:30.83 ID:XZi4eIrH0.net
そもそも地下で繋がってるのはすべて同一個体だから
一斉に枯れるという表現はおかしい。

85 :ラミブジン(大阪府) [CN]:2023/09/10(日) 07:30:02.64 ID:J58djdt+0.net
>>8
意味が違う

86 :オムビタスビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 07:32:15.18 ID:FnFTpTox0.net
>>17
竹が実る→エサが増えて竹林のネズミ大増殖→竹枯れる→ネズミ餌を探しに町へ
ってことかな?

87 :ソリブジン(神奈川県) [CN]:2023/09/10(日) 07:32:29.60 ID:WR6jzBJ30.net
やっぱ100年くらい経ったら一度リセットしないとダメなんだろうな
リセットするタイミングで育ちにくいけど種子が必要だから花が咲くのかね

88 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/10(日) 07:36:13.64 ID:o/Ql8hXX0.net
>>7
その個体は百年ぶりでもそこらでしょっちゅう咲いてる

89 :ガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/10(日) 07:36:47.04 ID:Xt6r/Lyv0.net
愛知県岡崎市のらんパークの竹が花咲いてるぞ

90 :ラミブジン(SB-Android) [AE]:2023/09/10(日) 07:37:16.46 ID:+6UjBpV80.net
>>88
なるほど。そりゃそうか

91 :テノホビル(東京都) [JO]:2023/09/10(日) 07:47:00.25 ID:LBYhaT7J0.net
12の倍数は偉大だ

92 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 07:54:54.23 ID:3TMSKnLC0.net
枯死した竹林のあとはどうなるのかね?
またあたらしい竹林になるのか?
とするとどっかで結実繁殖してるのか?

93 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/10(日) 08:04:39.15 ID:WwwUbPQ50.net
俺たちの毛髪に利用できないのか?

94 :テノホビル(兵庫県) [US]:2023/09/10(日) 08:18:44.66 ID:KHSUerI10.net
アポトーシスみたいなもの?

95 :リバビリン(北海道) [JP]:2023/09/10(日) 08:23:06.63 ID:rTW77Hji0.net
西村寿行の滅びの笛来たか

96 :ガンシクロビル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 08:23:14.60 ID:g8TtOZVj0.net
竹ヶ花、という地名があるね

97 :ガンシクロビル(茸) [SE]:2023/09/10(日) 08:28:55.08 ID:JljAVKEp0.net
>>57
>コンクリートの芯

おい

98 :ペラミビル(茸) [CN]:2023/09/10(日) 08:30:17.14 ID:K91pB7Bs0.net
>>6
生き字引ぶろうとして滑ったなw

99 :イドクスウリジン(愛知県) [US]:2023/09/10(日) 08:30:17.91 ID:556o+1Fk0.net
近隣に異株がなかったんじゃ?
全国的に開発で異株同士が離れて受粉できないところばかりになってたら絶滅もあり得そう

100 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/10(日) 08:34:58.48 ID:5yVtlip40.net
お前らがハゲの理由解明出来るかもしれんな

101 :リルピビリン(茸) [ID]:2023/09/10(日) 08:39:12.04 ID:fxHes1ms0.net
不思議ハンターで見た

102 :ロピナビル(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 08:39:30.90 ID:2wQQG1/l0.net
閉店のおしらせ

103 :プロストラチン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/10(日) 08:42:50.18 ID:cPR8n+M30.net
イネ科だから実は結構でかいのが生って食用になるって聞いたけど種類によるの?

104 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/10(日) 08:44:17.00 ID:HgA9R4z00.net
>>39
竹の香りは好きなんだけどなあ

105 :プロストラチン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/10(日) 08:45:29.60 ID:cPR8n+M30.net
笹も何十年に一度というけど山で結構花咲いてるの見る
笹藪が枯れると戻るのに20〜30年かかるとか

106 :ガンシクロビル(東京都) [CN]:2023/09/10(日) 08:47:50.66 ID:g8TtOZVj0.net
>>97
竹筋コンクリート世代おはようございました。

107 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 08:49:06.67 ID:/ysVkflv0.net
ネズミの大繁殖!!

108 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 08:51:40.21 ID:/ysVkflv0.net
あれ?結局分かってないのか?
その場所の竹全滅したままなの?

109 :パリビズマブ(東京都) [GB]:2023/09/10(日) 08:52:10.47 ID:9rzL410Q0.net
花って感じじゃないな。
https://biome.co.jp/biome_blog_070/

110 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/10(日) 09:07:27.82 ID:wRGFhveO0.net
>>17
赤ちゃんの喉から血塗れのネズミが飛び出したくだりには戦慄した思い出

111 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 09:24:09.47 ID:NMZbXSJA0.net
イギリスって引っ越す前に嫌がらせに庭に竹植えていくんやろ?

112 :レテルモビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 09:31:45.63 ID:ae8X50W80.net
>>109
ほほう😲
めちゃめちゃ勉強になったわ

113 :イスラトラビル(愛知県) [CN]:2023/09/10(日) 09:35:38.32 ID:4ga+RtSx0.net
>>111
イギリスならイタドリじゃねーの?

114 :エファビレンツ(茸) [TW]:2023/09/10(日) 09:37:59.02 ID:qJHpV6Xh0.net
120年も間隔あったら虫媒する虫が絶滅しちゃってるんじゃね

115 :パリビズマブ(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 09:45:27.47 ID:ndCmLIlv0.net
逆だよね逆
枯死するから花が咲く
つまりあれだ
死の間際に子孫を残そうとして勃起するあれ

116 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]:2023/09/10(日) 10:06:55.16 ID:oZuBSdhc0.net
ゆりちゃん パゴスって知ってるか

117 :エムトリシタビン(栃木県) [ニダ]:2023/09/10(日) 10:13:27.22 ID:RE6evx0e0.net
>>115
でも残せてないんだよ種がないから

118 :パリビズマブ(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 10:18:43.18 ID:ndCmLIlv0.net
>>117
まるで俺たちみたいだね
哀しいね

119 :インターフェロンβ(光) [DE]:2023/09/10(日) 10:22:03.98 ID:k1P6YfJn0.net
見られないように開花してるだけだろ

120 :リバビリン(光) [CN]:2023/09/10(日) 10:28:11.86 ID:PpKiU8gr0.net
竹「そっちは残像だ」

121 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/10(日) 10:30:22.11 ID:itHBQBnv0.net
>>16
「20年前のお値段です」じゃなかったっけ

122 :アマンタジン(愛知県) [JP]:2023/09/10(日) 11:08:27.16 ID:p2hJHIFI0.net
>>89
蘭パークかと思ったら、卵パークなんだな

123 :アメナメビル(埼玉県) [US]:2023/09/10(日) 11:33:54.44 ID:L+ktDIlE0.net
ビッグモーターなら何とかしてくれる

124 :バラシクロビル(高知県) [GB]:2023/09/10(日) 11:44:06.47 ID:c5/QnPCt0.net
じゃあまたサバイバルの笹の実は嘘だったのか

125 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/10(日) 11:45:27.21 ID:XOQF4irZ0.net
うちもミニ戸で狭いから駐車場の隅っこに竹を10本植えたわ
和風でいい雰囲気
二階屋根くらいまで育ってるな

126 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [ニダ]:2023/09/10(日) 12:06:42.39 ID:WbHhBvf20.net
竹の子でさんざん増えてるだろ

127 :エムトリシタビン(光) [ニダ]:2023/09/10(日) 12:26:45.24 ID:z2JpfKt70.net
>>57
シナチクとして日常的に食ってるけど存在わりと忘れてる

128 :イノシンプラノベクス(光) [US]:2023/09/10(日) 12:32:05.59 ID:r05QbJ+/0.net
>>25
今の男塾はネット繋がっているのか

129 :リトナビル(やわらか銀行) [SE]:2023/09/10(日) 12:34:49.46 ID:R3Zn7Q1R0.net
>>50
結局、きちんと現地研究されてきてない=不明であって
竹←が不明なわけじゃないんだよな

130 :バルガンシクロビル(暗号化された島) [MX]:2023/09/10(日) 12:49:32.62 ID:QYF5YbiQO.net
意外と竹の花は咲いている…
だいたい竹を目を凝らして見る体験なんて君たち
無いだろうけど

竹の花ってのが地味で咲いていても竹の花自体を
見た事がなければ気付かない

竹の花は稲や麦ににた花をつけて、白いものや
淡い緑色や紫色のものもがある

131 :アシクロビル(滋賀県) [PS]:2023/09/10(日) 12:53:39.24 ID:LaBu8IyR0.net
研究が進んで竹林を完全に除去できるようになるといいね

132 :エムトリシタビン(栃木県) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:13:26.86 ID:RE6evx0e0.net
>>126
そのタケノコで増えた分も全部枯れる

133 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/10(日) 13:19:49.30 ID:yIbSPWNO0.net
そりゃ量子ちゃんもビックリするわ(´・ω・)

134 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/10(日) 18:16:13.46 ID:qvHdyeqq0.net
竹って米の仲間らしいな

135 :レテルモビル(兵庫県) [BR]:2023/09/10(日) 18:20:49.57 ID:Xb8YwNiG0.net
根が張って根を付けて増殖してるだけだからな。一斉に枯れるのは病気だろ。何処かで根を切ってやればいいんじゃない。

136 :レテルモビル(兵庫県) [BR]:2023/09/10(日) 18:26:09.06 ID:Xb8YwNiG0.net
>>109
へ〜、初めて知った。

137 :リバビリン(千葉県) [US]:2023/09/10(日) 19:00:08.85 ID:ZRronXtd0.net
>>4
スギナの超上位互換だよな

138 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/10(日) 19:15:43.80 ID:C6Bx9nJq0.net
その一帯が地下茎で繋がった一株なんだな

自家不和合性だから種がつかないのか?
開花周期が相当長いのに自家不和合性というのはデメリットが大きすぎるし謎だな

139 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/10(日) 20:58:33.87 ID:eKZhlQvb0.net
>>6
>>1すら読まずに蘊蓄語ろうとする馬鹿

140 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 05:28:36.74 ID:hs0Lyq650.net
>>135
病気ではなく寿命
地下茎で繋がってるのは全て同一の個体だから一斉に枯れるのは当たり前

141 :ダクラタスビル(神奈川県) [CN]:2023/09/11(月) 06:18:27.65 ID:WSSg1k+60.net
種子もできず一斉に枯れるのに絶滅してないのは、一部のたけのこが生き残って再び根を伸ばしてゆくのかな?

142 :ジドブジン(三重県) [US]:2023/09/12(火) 08:19:08.24 ID:CC1QoQj30.net
?

総レス数 142
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200