2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富山行ったらとりあえず食っとけってもんなんかある?? [121394521]

1 :イドクスウリジン(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:00:32.39 ID:anhW8MFg0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
富山市で駐車中の同じ車に複数の傷をつけたとしてパート従業員の女が逮捕されました。付近では同様の被害が確認されていて、警察は余罪の有無も含め捜査しています。

【写真を見る】同じ車に複数の傷つける 面識はなく…51歳の女を逮捕 周辺では同様の被害も 富山

器物損壊の疑いで逮捕されたのは、富山市豊田本町に住むパート従業員の女(51)です。


https://news.yahoo.co.jp/articles/76189c292f1ad3859e0e598fcbca8e338abccfd0

2 :コビシスタット(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:01:40.71 ID:BH+lXDrp0.net
夏なら白エビか
冬はブリ

3 :ホスカルネット(SB-Android) [NL]:2023/09/11(月) 17:01:50.39 ID:eyUMxGPb0.net
ホタルイカ

4 :ジドブジン(神奈川県) [US]:2023/09/11(月) 17:02:09.88 ID:YReiZU/00.net
ブラックラーメン
まずいけど

5 :ファビピラビル(SB-Android) [TW]:2023/09/11(月) 17:02:50.72 ID:zuj5RCg/0.net
スーパー行ってフクラギとか黒作り買って食えばいいんじゃねえの

6 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:02:56.66 ID:9K5C41qH0.net
糸庄のうどん
お土産にます寿司

7 :エトラビリン(SB-iPhone) [GB]:2023/09/11(月) 17:03:22.33 ID:LAyxy0XQ0.net
氷見の朝獲れ鰯

8 :ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:03:26.35 ID:tQ6RD0020.net
くすり

9 :アデホビル(SB-Android) [FR]:2023/09/11(月) 17:03:47.16 ID:d7DDL+lk0.net
吉野家って店の牛丼が美味かった

10 :ソホスブビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:04:03.23 ID:w/A/nz360.net
糸庄のうどん

11 :インターフェロンα(新潟県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:04:31.68 ID:axLQJb1K0.net
そば

12 :ザナミビル(東京都) [BE]:2023/09/11(月) 17:04:36.67 ID:Nyn52o1Q0.net
ブリ

13 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2023/09/11(月) 17:04:56.26 ID:OokSbm0L0.net
氷見うどん
呉羽梨

14 :バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [ES]:2023/09/11(月) 17:05:19.22 ID:cUZB3Vrq0.net
駅前のイタリアンが美味かった
確か名前はサイゼリヤ

15 :インターフェロンα(新潟県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:05:52.69 ID:axLQJb1K0.net
富山の水うっめーから

16 :ジドブジン(三重県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:06:09.68 ID:4/mv6JhA0.net
へしこー

17 :ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [CN]:2023/09/11(月) 17:06:35.08 ID:VxHXuBbA0.net
ます寿司うまいよね

18 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:07:09.84 ID:qrjzGz7s0.net
マック食っときゃ間違いはない

19 :マラビロク(SB-Android) [CN]:2023/09/11(月) 17:07:25.71 ID:YBzA0nCy0.net


20 :エトラビリン(新潟県) [MX]:2023/09/11(月) 17:07:50.85 ID:6i4OcDo50.net
サービスエリアで買いたい

21 :ラルテグラビルカリウム(日本のどこかに) [MX]:2023/09/11(月) 17:08:18.71 ID:KLA17Xck0.net
ブラックラーメン
マジでまずいから

22 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 17:08:57.81 ID:NWkADyeE0.net
白エビってちっこいから軍艦でしか食った事ないけど
他にいい食い方あるの?もうちょいデカかったら食いごたえあるのに

23 :ドルテグラビルナトリウム(富山県) [FR]:2023/09/11(月) 17:09:25.77 ID:DquOzPRe0.net
番屋か祭囃子
ホタルイカの天ぷら

24 :マラビロク(大阪府) [SE]:2023/09/11(月) 17:09:27.61 ID:eDe/hAq60.net
ますのすし

25 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:10:04.32 ID:kbWCwZxb0.net
女の子が可愛いからくっとけ

26 :ロピナビル(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 17:10:30.35 ID:2phvqkvT0.net
地元の回転寿司

27 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [TW]:2023/09/11(月) 17:10:58.48 ID:oG5zvVIJ0.net
回転寿司のレベルが高いって聞いたから食ってみたら確かに美味かったが
それ相応の値段でもあったのであまり意味ねーなと思った

28 :アメナメビル(茸) [BR]:2023/09/11(月) 17:11:01.14 ID:y7j6S98p0.net
鯖寿司とか芝寿司とか柿の葉寿司かなぁ

29 :エファビレンツ(SB-Android) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:11:13.61 ID:TfnnUo6g0.net
過去パズドラやってる人なら言えるよね

えーと、ネギだったかな

30 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:11:53.63 ID:kbWCwZxb0.net
>>22
スーパーにも売っているけど
白エビの昆布しめはガチで美味いし
地元でしか食えない

31 :アシクロビル(茸) [IT]:2023/09/11(月) 17:12:08.33 ID:i88gc5NA0.net
>>15
新潟の方が上だろう
本当に新潟の人?

32 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:12:57.22 ID:ERlWZwyd0.net
ラーメン

33 :エムトリシタビン(千葉県) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:14:19.55 ID:YecCNFHW0.net
今の季節なら庄川の鮎

34 :ソリブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:14:28.32 ID:o9iQcW+t0.net
ボルガライス

35 :ピマリシン(愛知県) [FR]:2023/09/11(月) 17:14:38.11 ID:ydnPc88i0.net
富山ブラック
おにぎり持参しろよ

36 :ミルテホシン(SB-Android) [TR]:2023/09/11(月) 17:14:48.41 ID:12KcrPyw0.net
ビバクイズ

37 :アタザナビル(埼玉県) [BR]:2023/09/11(月) 17:14:49.49 ID:9SLm5eia0.net
>>4
ワロタ

38 :リバビリン(佐賀県) [BR]:2023/09/11(月) 17:15:23.82 ID:jJ0nEkN30.net
10月末から11月初めに行く時はナニが旬ですか?

39 :エルビテグラビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:16:16.99 ID:WjauXXh20.net
8番らーめん

40 :インターフェロンβ(愛知県) [RO]:2023/09/11(月) 17:16:45.56 ID:DUtASl0S0.net
のどぐろの煮つけが好き

41 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 17:17:06.26 ID:NWkADyeE0.net
>>34
それ福井でね?
しかも微妙にマイナーなような?

42 :エファビレンツ(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:17:28.42 ID:up127EL70.net
素女

43 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:17:29.75 ID:kbWCwZxb0.net
ホタルイカはルイベが美味い
ゲンゲは不味いから喰わなくていい

鮎よりアマゴのが好きだな

鱒寿司はサクラマスのが美味い

富山と福井どっちの名物だけど
ちゃんとしたへしこは生のままが1番美味い

44 :イノシンプラノベクス(茸) [EU]:2023/09/11(月) 17:18:57.76 ID:HUxS9hqx0.net


45 :ペンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 17:19:04.98 ID:8kF0TUlk0.net
ぶり?ホタテイカ?回転寿司?

46 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:19:11.26 ID:kbWCwZxb0.net
>>38
一番ダメな時期だな
保存できるものか
蟹くらいしか美味いのない

47 :ポドフィロトキシン(富山県) [CN]:2023/09/11(月) 17:19:50.15 ID:06PT0Ued0.net
>>38
紅ズワイガニかな
スーパー行けば1杯1000円以下で買えるよ

48 :ネビラピン(光) [CN]:2023/09/11(月) 17:19:53.50 ID:BK7Tr8rx0.net
>>40
昔は赤ムツって言って安い魚だったんだよ
ばあちゃんがよく煮付けにしてくれた
子供の時は煮魚なんて全然ときめかなかったけど
今なら酒飲みながら食べたいね

49 :ネビラピン(東京都) [BR]:2023/09/11(月) 17:20:50.16 ID:7fMhGlWd0.net
8番私らーめんの味噌か塩

50 :テノホビル(SB-Android) [CN]:2023/09/11(月) 17:21:00.26 ID:RxTUKZR40.net


51 :バラシクロビル(ジパング) [FR]:2023/09/11(月) 17:21:49.17 ID:K0Mn0wd+0.net
富山ブラックは麺家いろはがしょっぱくなくて個人的に好き
西町大喜はご飯必須

52 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:22:23.10 ID:kbWCwZxb0.net
地元民の俺は富山ブラック食うのは味覚障害者だと思う

53 :ダルナビルエタノール(新潟県) [ヌコ]:2023/09/11(月) 17:22:29.97 ID:jP3KMIp+0.net
ぽっぽ焼きとミルクケーキ

54 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:22:35.09 ID:NL40eST80.net
しろえびの寿司食っとけ

55 :コビシスタット(SB-iPhone) [JP]:2023/09/11(月) 17:24:22.16 ID:CJuaCySJ0.net
>>43
富山はヤマメじゃなくアマゴなのか
へえ知らなかった

56 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 17:24:59.34 ID:IZTkMRkT0.net
富山空港内の寿司は美味かった

57 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:25:58.06 ID:kbWCwZxb0.net
ベニスワイガニは子供の頃
軽トラで5杯千円くらいで売りに来ていて
誰も食べないものだった
北海道の花咲ガニに近い味
セイコガニは安くて美味いが食べにくい

58 :ラミブジン(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:26:00.00 ID:rWqqCCb70.net
>>4
ブラックラーメン食うとケツ穴痛いし

59 :レムデシビル(岐阜県) [US]:2023/09/11(月) 17:27:14.49 ID:FlAXvU0G0.net
白エビ
ブリトロ

60 :ファムシクロビル(静岡県) [CN]:2023/09/11(月) 17:27:14.77 ID:vrBmhIcv0.net
氷見の寿司

61 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:27:38.22 ID:kbWCwZxb0.net
>>55
いや、別にヤマメも釣れるよ

62 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:28:07.55 ID:MmPYaoEa0.net
>>52
そんなに不味いのに存在してるんだw

63 :インターフェロンβ(愛知県) [RO]:2023/09/11(月) 17:28:11.44 ID:DUtASl0S0.net
白エビは地味だけど
下ごしらえが面倒そう

64 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:28:45.27 ID:RhknVWuU0.net
JK

65 :ラミブジン(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:31:08.65 ID:rWqqCCb70.net
富山のスター朝の山

66 :アバカビル(大阪府) [AR]:2023/09/11(月) 17:31:34.46 ID:tZBAiB6f0.net
はじめしゃちょー

67 :ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:31:37.14 ID:Ajy+qMbi0.net
ホタルイカの刺身

68 :ダサブビル(富山県) [QA]:2023/09/11(月) 17:31:46.42 ID:gCSjkJ9B0.net
>>27
まぁ東京の回らない寿司よりはコスパいいでしょ

69 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:33:30.32 ID:kbWCwZxb0.net
富山ブラックはネタ料理だからな
肉体労働者で金がない奴がご飯のおかずとして食べていたものだから
そのまま食うとしょっぱ過ぎるし美味しくない
それを今は塩分控えめにして売りに出しているが
基本不味いよ
新福菜館みたいだと思って食べると酷い目にあう

あと回転寿司は当たり外れあるが別に美味くないよ
スーパーで買った寿司や刺身と大して変わらない

70 :プロストラチン(茸) [ES]:2023/09/11(月) 17:33:36.09 ID:zayyLs9y0.net
ダムカレー

71 :イノシンプラノベクス(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 17:33:55.44 ID:AUfTn7iu0.net
絶対に糸庄

72 :オムビタスビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:34:37.63 ID:aufXKjnI0.net
天一だな
関西からとある県に転勤になったら天一がなくて、一番近いのが富山市だった
なので年に2回ぐらいはわざわざ天一のために富山日帰り旅行する

73 :ミルテホシン(滋賀県) [US]:2023/09/11(月) 17:34:51.49 ID:FZhiDeim0.net
うどん

74 :アメナメビル(兵庫県) [CH]:2023/09/11(月) 17:35:39.28 ID:6LONBzRs0.net
ちょうど明日から富山行く俺にはうってつけのスレだな。
昼と夜、飲みありでどこへ行ったらいいか教えてくれ。
海の幸中心で。

75 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 17:36:25.44 ID:l2bud3zm0.net
富山ブラックはしょっぱさよりもペッパー的な辛さの方が印象ある

76 :エムトリシタビン(光) [JP]:2023/09/11(月) 17:37:02.80 ID:LsTu7oqT0.net
ブラックラーメン
話のネタに食っとけクッソまずいけど

77 :テノホビル(大阪府) [FR]:2023/09/11(月) 17:38:17.12 ID:n/BlfNoY0.net
白エビ、ブリ、蛍イカ

78 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 17:39:07.11 ID:kbWCwZxb0.net
>>74
富山駅そばだったら金剛に行けば
5,000円くらいでそれなりに美味しい物食べられるよ
安く済ませたいならスーパーで買い物

79 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 17:39:43.06 ID:ywPaiZxm0.net
>>51
そういうのは観光客向けの味付けにしてあるんだよ
昔ながらのラーメン屋とか居酒屋みたいなところで出るやつはまじでからい

80 :テノホビル(大阪府) [FR]:2023/09/11(月) 17:39:55.42 ID:n/BlfNoY0.net
へしこは焼いて香ばしいやつと日本酒

81 :インターフェロンβ(愛知県) [RO]:2023/09/11(月) 17:40:01.87 ID:DUtASl0S0.net
春過ぎに採れたてのホタルイカを釜揚げにしたのが好きなんだけどな

82 :テラプレビル(千葉県) [US]:2023/09/11(月) 17:40:15.97 ID:+daYeH4Q0.net
黒部の植万の花マスオススメ

83 :インターフェロンα(東京都) [AU]:2023/09/11(月) 17:42:20.72 ID:BOT2T5Tl0.net
今週スパ・アルプスに泊まる俺用のスレが来た

84 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 17:43:51.46 ID:RWDSjBaf0.net


85 :アメナメビル(兵庫県) [CH]:2023/09/11(月) 17:43:55.05 ID:6LONBzRs0.net
>>78
良さそうだな。
まず1軒決定だありがとう

86 :コビシスタット(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:44:06.77 ID:BH+lXDrp0.net
>>74
駅前のビルの地下に日本酒飲み比べできる店あった記憶
ちょっとした時間潰しにでも

87 :マラビロク(三重県) [TW]:2023/09/11(月) 17:46:12.91 ID:x3bEJxy40.net


88 :アメナメビル(SB-iPhone) [CN]:2023/09/11(月) 17:50:12.45 ID:/sGrv4WH0.net


89 :リバビリン(光) [GB]:2023/09/11(月) 17:51:30.82 ID:wYN/G7tQ0.net
手軽に食いたいのならその辺の回転寿司に行っとけば間違いない
レベルが違う

90 :アデホビル(東京都) [IT]:2023/09/11(月) 17:52:15.44 ID:Eku3tqNS0.net
のどぐろ

91 :ガンシクロビル(茸) [AU]:2023/09/11(月) 17:53:01.04 ID:l1D4KAw30.net
>>84
大坂の方が上だろうw

92 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]:2023/09/11(月) 17:53:17.64 ID:Pe9TeFuq0.net
>>4
でもたまに食べたくなる

93 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 17:53:55.91 ID:Iq9yMp150.net
へしこ

94 :ホスカルネット(神奈川県) [JP]:2023/09/11(月) 17:54:43.27 ID:oC2uF+Bm0.net
>>87
昆布餅美味しいよね。お正月はこれがないと
サスの昆布締め 昆布蒲鉾 スリ身の味噌汁
バイ貝の煮付け 鱈の子付け 

95 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:2023/09/11(月) 17:57:59.27 ID:sQ+GN7sP0.net
どんどん高くなってるけど糸庄のもつ煮込みうどん

96 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 17:58:52.34 ID:pyfLAh6e0.net
末弘軒のワンタン麺

97 :ビダラビン(富山県) [US]:2023/09/11(月) 17:58:59.01 ID:YC+Bgccq0.net
すしさしみ

98 :プロストラチン(東京都) [AR]:2023/09/11(月) 18:01:40.76 ID:72dPS0Dt0.net
「ぬかいわし」ってアンチョビみたいに調味料的に使うの?

99 :ピマリシン(群馬県) [CN]:2023/09/11(月) 18:02:45.23 ID:VuNIbN950.net
ブラックラーメンあれ高血圧になるだろ

100 :アメナメビル(光) [US]:2023/09/11(月) 18:03:17.97 ID:7WV4dtqA0.net
とろろ昆布のおにぎり
海苔が巻かれてる部分がとろろ昆布になってるやつ

101 :ピマリシン(群馬県) [CN]:2023/09/11(月) 18:03:59.88 ID:VuNIbN950.net
お土産で買ったのどぐろせんべいがめっちゃ美味かった

102 :ザナミビル(長野県) [US]:2023/09/11(月) 18:04:49.93 ID:V/DfuzxD0.net
海鮮丼

103 :コビシスタット(やわらか銀行) [CN]:2023/09/11(月) 18:05:58.72 ID:NxlZ/LdA0.net
>>1
痴呆+脅迫性だろか

認識に、紛らわし物を破壊

バイクへキレるドライバーもこの_症状

104 :ファビピラビル(石川県) [US]:2023/09/11(月) 18:08:27.64 ID:jQIlf4oO0.net
利賀村に行くことがあれば、そば
ないと思うけど

105 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:09:44.18 ID:arEIkJWX0.net
もりもり寿司

106 :リルピビリン(公衆電話) [US]:2023/09/11(月) 18:15:19.81 ID:fIz8Gysl0.net
中韓が垂れ流してる日本海の汚染魚
しびれるほどウマイぞー!

107 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 18:16:50.40 ID:XFR3AfVp0.net
8番ラーメンだな
あんなのがクソまずいのが北陸で大人気だからビックリする

108 :ペンシクロビル(調整中) [CN]:2023/09/11(月) 18:19:07.39 ID:8kF0TUlk0.net
>>107
ご当地のB級グルメなら充分じゃね?別に激ウマでもないけど

109 :テラプレビル(調整中) [GB]:2023/09/11(月) 18:19:13.50 ID:7biy80wI0.net
富山で食っとけっていうものは無い

110 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 18:19:15.33 ID:2iCBsY4M0.net
駅前の食堂で白エビのかき揚げ丼食ってすぐ帰れ

111 :ソホスブビル(調整中) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:20:16.09 ID:vOPXyuWm0.net
>>1
昆布締め

112 :ロピナビル(愛知県) [ZA]:2023/09/11(月) 18:20:55.13 ID:oLCCUjsl0.net
 寒ぶり

113 :ラミブジン(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 18:21:07.52 ID:abvUu4W00.net

うんまい

114 :ファムシクロビル(長野県) [US]:2023/09/11(月) 18:21:36.59 ID:PkGqQhcj0.net
白エビ食いたい

115 :エンテカビル(石川県) [US]:2023/09/11(月) 18:22:23.91 ID:OiLhiTN90.net
こぶじめ
サワラ、イカ、ヒラメのこぶじめ
食ってみ?うまいちゃ

116 :ペンシクロビル(東京都) [FR]:2023/09/11(月) 18:23:05.27 ID:34cyA97j0.net
ますの寿司

117 :テノホビル(茸) [CN]:2023/09/11(月) 18:24:33.29 ID:Jqgs2hXJ0.net
ココイチでいいよ

118 :エンテカビル(石川県) [US]:2023/09/11(月) 18:24:45.50 ID:OiLhiTN90.net
あと五箇山の十返舎ってそば屋
厚揚げの蕎麦めちゃうまい

119 :ラミブジン(千葉県) [US]:2023/09/11(月) 18:25:52.28 ID:bWsZzfk80.net
大岩素麺

120 :オムビタスビル(大阪府) [JP]:2023/09/11(月) 18:26:49.74 ID:PGp1ORyu0.net
富山ブラックってのを食えばいいんだろ、知ってる

121 :イドクスウリジン(兵庫県) [AR]:2023/09/11(月) 18:28:42.52 ID:oVp9/7rR0.net
>>84
>>91
富山のホテルでデリヘル呼んだら大阪からの出稼ぎ嬢だったわ
ちなみにめっちゃかわいかったがサービスはイマイチだった

122 :ネビラピン(SB-Android) [US]:2023/09/11(月) 18:28:49.25 ID:wTj147oL0.net
寿司は美味かった

123 :エムトリシタビン(調整中) [US]:2023/09/11(月) 18:29:16.17 ID:LoGaFgWl0.net
米と魚だろう
押し寿司が嫌いでなければ鱒寿司

124 :ホスカルネット(長屋) [US]:2023/09/11(月) 18:31:10.90 ID:lizM9NSu0.net
こうなご

125 :エムトリシタビン(石川県) [GB]:2023/09/11(月) 18:31:21.81 ID:OPkZqefu0.net
>>46
寒鰤があるやないか

126 :ドルテグラビルナトリウム(富山県) [FR]:2023/09/11(月) 18:32:10.83 ID:DquOzPRe0.net
鱒寿司は肉厚にしとけよ

127 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [TW]:2023/09/11(月) 18:33:36.97 ID:3egjqsQS0.net
海鮮とろろ丼

128 :ドルテグラビルナトリウム(富山県) [FR]:2023/09/11(月) 18:34:25.15 ID:DquOzPRe0.net
あと今ならロリアオリが美味い

129 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2023/09/11(月) 18:34:31.43 ID:qSGEby9N0.net
まるたかやってとこの富山ブラック食べて悪くないと思ったけど俺の味覚がおかしいのか・・・

130 :オセルタミビルリン(茸) [GB]:2023/09/11(月) 18:34:31.91 ID:EwGusvsL0.net
地味に玉ねぎが有名

131 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/11(月) 18:35:15.72 ID:JLXrqgjP0.net
ホタルイカ

132 :ファビピラビル(石川県) [US]:2023/09/11(月) 18:39:13.84 ID:jQIlf4oO0.net
鱒寿司を食べるときに箸を折ってしまうのは俺だけか

133 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [IN]:2023/09/11(月) 18:40:15.54 ID:SWAtG6lU0.net
>>132
付属のプラナイフ付いてなかったっけ?

134 :ガンシクロビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/11(月) 18:40:26.34 ID:ccMMKPY30.net
>>129
あそこは後発だから美味しく仕上がってる
誠やとかも

135 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 18:41:20.95 ID:Ez2nXlKW0.net
カワハギ

136 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/09/11(月) 18:42:31.57 ID:i9XiBlFr0.net
駅前のアパホテルの朝食が美味かった

137 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2023/09/11(月) 18:42:52.45 ID:LPSK5Kj90.net
五箇山に高千代というちょい有名なジビエの店がある
熊鍋が名物
秋篠宮家が一家で食べに来た
白川郷のほうが規模でかいけどメシは五箇山にほうが上じゃないかな

射水中心に何店かパキスタンカレーの店があるが、富山在住パキスタン人の日常食だからインドやタイと比べると辛さはキツくない
辛いの好きなら注文時にお願いすべきかな
現地人向けなので日替わりでハリームとかパヤも頻繁に出るぞ

138 :ペラミビル(京都府) [EU]:2023/09/11(月) 18:43:08.04 ID:HE3wNlg+0.net
いい意味で白エビ
悪い意味で富山ブラック
記憶に残る

139 :バロキサビルマルボキシル(奈良県) [US]:2023/09/11(月) 18:44:18.10 ID:JsixELF+0.net
ガスエビ

140 :インターフェロンα(SB-Android) [US]:2023/09/11(月) 18:45:31.44 ID:qSGEby9N0.net
>>134
安心した
ありがとう

141 :バルガンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:46:06.65 ID:gVHnVxdu0.net
>>108
B級グルメではないよ
給料日になったら家族で食べに行くとこだから

142 :イノシンプラノベクス(大阪府) [US]:2023/09/11(月) 18:48:05.82 ID:5v8TCt6E0.net
王ちゃんラーメンってまだあるんやろか、めん八ってラーメンが大学の近くにあったけど辛いけどたまに食べたくなる味だった

143 :プロストラチン(大阪府) [SE]:2023/09/11(月) 18:52:08.62 ID:DzixRHCd0.net
>>4
まうめっちゃ前…15年くらい前に行ったときにはブラックラーメンとか聞かんかったけどなぁ…

その後から名前を聞くようになったが、メジャーになったのはいつからなんだろう…?

144 :ロピナビル(北海道) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:53:41.22 ID:EQzegOt+0.net
ブリの寿司がすき
マスの寿司より好き

145 :ペンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 18:56:13.70 ID:8kF0TUlk0.net
>>141
そうなのか
リンガーハットみたいなもんかと思ってた

146 :テラプレビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/11(月) 18:56:38.74 ID:tAkUFdEx0.net
白エビあんまり味わかんなかった。北海道育ちだから舌にはそれなりに自身あるんだがなあ

147 :ネビラピン(静岡県) [VE]:2023/09/11(月) 18:57:13.30 ID:2nIwHp5w0.net
富山にビタ1ブクマがなくてワロたwww

https://i.imgur.com/Fg6iXVC.jpg

148 :レムデシビル(神奈川県) [US]:2023/09/11(月) 18:58:38.90 ID:wQQ9RYdj0.net
駅前の水

149 :イノシンプラノベクス(和歌山県) [US]:2023/09/11(月) 18:58:43.56 ID:6IFYoZjJ0.net
立山

150 :エンテカビル(秋田県) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:00:09.95 ID:clWrLE2m0.net
お土産屋に売ってる玉天っていうお菓子
あれおいしいのに知名度が全然ない

151 :ダルナビルエタノール(大阪府) [KR]:2023/09/11(月) 19:01:09.28 ID:GIRBDzc10.net
コンビニに置いてるとろろ昆布のおにぎり
北陸にしか置いてない

152 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:01:24.70 ID:sIuSO8VJ0.net
越中バイの刺身
冬場のカワハギの肝付き刺身

153 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 19:01:53.20 ID:+Z/l/4VV0.net
>>74
ぶりしゃぶ食っとけ

154 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 19:01:57.16 ID:yxBNQuwu0.net
麺専門店アラキ、が気になってる。
肉料理な麺類らしい。

155 :ホスアンプレナビルカルシウム(SB-Android) [US]:2023/09/11(月) 19:03:27.99 ID:UP2vMcav0.net
はじめ家はマジでたいしたことないから遠征してまで来るのはやめとけ

156 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2023/09/11(月) 19:05:47.30 ID:LPSK5Kj90.net
糸庄は名古屋の味噌煮込みうどんより普通に美味しい
名古屋のアレは嗜好品で純粋に美味いもんじゃないと思

157 :アタザナビル(大阪府) [SI]:2023/09/11(月) 19:05:58.38 ID:RLQZKvHh0.net
ブラックラーメンは大喜の本店系列じゃないところが美味い
それでもかなりしょっぱい

駅近くのお好み焼き屋が変わった感じで美味しかった
あと居酒屋の刺し身はどこも美味い
バイ貝の煮付けと白エビ揚げたやつも良かった

158 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 19:06:10.93 ID:pyfLAh6e0.net
>>107
8番らーめんと言ったら柳沢敦

159 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/11(月) 19:06:36.24 ID:pyfLAh6e0.net
>>129
まるたかやはおでんを食うところだよ

160 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:07:35.64 ID:sIuSO8VJ0.net
>>154
もつラーメン、モツうどんが人気の店
味はしょっぱめ。安くてボリュームあるから地元には愛されてるけどわざわざ県外から来て食べるものではないかな

161 :エンテカビル(千葉県) [ID]:2023/09/11(月) 19:07:58.00 ID:3YqA0Ca60.net
ビッグマック

162 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 19:08:22.23 ID:XoqdFR7Y0.net
>>147
え、全部⭐でやってんの?
https://i.imgur.com/LDkj4Hc.jpg

163 :ガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 19:11:25.80 ID:4Wq9CWMw0.net
海産物系しか思い浮かばないな。北陸三県はラーメンの不味いのが駄目だ。

164 :インターフェロンα(東京都) [AU]:2023/09/11(月) 19:13:20.83 ID:BOT2T5Tl0.net
>>147
>>162
最新のGoogleマップはそんなピンの形じゃないだろ
アップデートしろよ

165 :コビシスタット(佐賀県) [DE]:2023/09/11(月) 19:18:18.00 ID:GQLeMnRg0.net
ゴーゴーカレーだよな!?

166 :ペンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 19:20:14.61 ID:8kF0TUlk0.net
>>165
残念!ワイはチャンカレ派

167 :ダクラタスビル(愛知県) [FR]:2023/09/11(月) 19:22:05.88 ID:G9+p5dp/0.net
富山駅周辺の店行ったらあまりに混んでたんで仕方なく名古屋名物手羽先の店入ったわ

168 :ポドフィロトキシン(茸) [US]:2023/09/11(月) 19:28:25.07 ID:9YV8/nyL0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

169 :ミルテホシン(大阪府) [EU]:2023/09/11(月) 19:30:33.79 ID:FovRD99K0.net
白えびビーバー

ガチうま

170 :ピマリシン(岩手県) [US]:2023/09/11(月) 19:30:53.39 ID:YSp1BypC0.net
8番ラーメン
寿司くいねぇ

171 :ネビラピン(静岡県) [VE]:2023/09/11(月) 19:34:11.73 ID:2nIwHp5w0.net
>>162
いや、いろいろ使い分けてるがピンが表示されないこともあるみたい

https://i.imgur.com/mpoqnie.png

172 :ビダラビン(大阪府) [CN]:2023/09/11(月) 19:39:29.75 ID:cmFn3p3F0.net
七越ラーメンが絶滅寸前と知った

173 :メシル酸ネルフィナビル(新潟県) [DE]:2023/09/11(月) 19:41:21.23 ID:7zREaxwW0.net
>>31
新潟市はでけー川の下流から取水してるから基本的に水はまずい
つまり阿賀野川、信濃川流域の水は東京以下だぞ

富山は立山連峰から直接流れてくる水が多いから水はうまい

174 :アマンタジン(神奈川県) [JP]:2023/09/11(月) 19:45:43.13 ID:mHE1JWuC0.net
ます寿司は駅で売ってる源が有名だけど地元民は食べない
鱒の油のりが悪かったりコクがなかったり
かなり味の尖ったローカル店があるからレンタカーで食べ歩きしてみるのが良い
ただ最近は有名店の閉店が相次いでいる
高岡の高田屋が好きだったが残念ながら今年の8月で見せを閉じてしまった

175 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]:2023/09/11(月) 19:46:01.51 ID:QMR1UajA0.net
結婚してたんだな。高原さん。

176 :バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [ヌコ]:2023/09/11(月) 19:46:52.06 ID:I/ffR65L0.net
かまぼこ

177 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 19:48:34.61 ID:XoqdFR7Y0.net
>>164
最新だけど‥‥

178 :バルガンシクロビル(茸) [BR]:2023/09/11(月) 19:49:36.69 ID:WCYizfQp0.net
>>4
身も蓋もないwww
地元民だが美味いと思ったことが無い

179 :アタザナビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/11(月) 19:51:38.89 ID:DbcBtTDV0.net
来月釣りに行くよ~

180 :バルガンシクロビル(茸) [BR]:2023/09/11(月) 19:52:30.19 ID:WCYizfQp0.net
>>1
高岡駅の駅そば

181 :ミルテホシン(茸) [DK]:2023/09/11(月) 19:52:39.48 ID:qZvA8a3X0.net
駅ビルにあるキタキタ寿司とかいう回転寿司うまかった。自分には北海道のトリトンより好みのネタおおかった。

182 :エトラビリン(埼玉県) [US]:2023/09/11(月) 19:54:26.40 ID:QxAFFJEF0.net
寿司
道端のそのへんにある店に飛び込んでもなんかレベルが違う美味さがある

183 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 19:57:57.26 ID:woy6zEFo0.net
富山ブラック
知らんけど

184 :エルビテグラビル(新潟県) [EU]:2023/09/11(月) 19:59:32.53 ID:+TZ7aYuX0.net
>>1
きときと寿司いけ

185 :アマンタジン(神奈川県) [JP]:2023/09/11(月) 19:59:53.56 ID:mHE1JWuC0.net
夏場は富山もそんなに美味い寿司はないな
11月くらいから身も締まってくるし、ズワイガニも解禁になる
冬場がおすすめよ

186 :マラビロク(長野県) [CN]:2023/09/11(月) 20:00:10.76 ID:rOGQiZrt0.net
仕事でしばらく住んでたけど
ラーメンめん八
うどん糸庄
トンカツかつ亭
居酒屋は丸一
鱒寿司は魚づ鱒寿司しか青山総本舗
お土産は月世界か栃もち
が好きだった

187 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/11(月) 20:00:51.30 ID:S1WiXB9j0.net
富山ブラックはかなり塩辛い

188 :エムトリシタビン(愛知県) [US]:2023/09/11(月) 20:02:18.74 ID:JUrrSCnO0.net
富大在学時によく行った飲食店はほとんど無くなってしまった
どらいぶいん竜豊(ちかちか)のラーメンまた食べたかったなあ

189 :プロストラチン(東京都) [US]:2023/09/11(月) 20:08:15.86 ID:woy6zEFo0.net
富山も確かソースカツ丼地域だったよな

190 :ガンシクロビル(埼玉県) [MX]:2023/09/11(月) 20:09:25.91 ID:YMVP8VMG0.net
柴田理恵

191 :メシル酸ネルフィナビル(新潟県) [DE]:2023/09/11(月) 20:13:45.83 ID:7zREaxwW0.net
隣の県で仕事で相当日数滞在してるけどこれと言って無いかなぁ

水がうまいってのとホタルイカすくいぐらいしか思いつかん
富山だか石川だか知らんが8番ラーメンとかいうクソまずと
なんとかカレーとかいうしょっぱいだけのクソマズがノサばってる時点で食はたいしたことないと言える

192 :プロストラチン(山形県) [FR]:2023/09/11(月) 20:15:48.00 ID:19bqT7Fn0.net
食っとけじゃなくて薬飲んでおけでは?

193 :アデホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:17:09.74 ID:zkv7raOs0.net
富山?魚以外食うもんないよね

194 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:17:23.14 ID:nfRC1XOf0.net
美味い物はみんな金沢に集まるからな

195 :アデホビル(長野県) [US]:2023/09/11(月) 20:21:18.64 ID:0uFUIYDg0.net
そうやね
めんぱち 昭和食堂 大ちゃんラーメン
8番ラーメン アラキ まるたかや ここら辺くっとけば富山行きましたって言ってもいい

196 :ペラミビル(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:23:45.73 ID:3NxGkKRi0.net
>>151
大分は売ってるけど?

197 :ビダラビン(石川県) [JP]:2023/09/11(月) 20:23:55.95 ID:XTPGMPVt0.net
氷見うどん

198 :アタザナビル(静岡県) [US]:2023/09/11(月) 20:24:28.97 ID:U4btxFvV0.net
富山の友人にブラックは汁なんて飲まないと聞いた

199 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:28:43.61 ID:aBn4WRHF0.net
白えびとホタルイカはそんなにうまくないな。

200 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:29:46.16 ID:aBn4WRHF0.net
>>189
北陸でソースカツ丼エリアなのは福井県だけ。

201 :ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [CO]:2023/09/11(月) 20:29:52.22 ID:LBz0CdqS0.net
おでん

202 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:30:46.40 ID:aBn4WRHF0.net
>>185
ズワイガニではなくベニズワイガニ。
ズワイガニがほとんど捕れないはず。

203 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:31:50.55 ID:aBn4WRHF0.net
>>170
ふたつとも石川県の会社

204 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:33:48.60 ID:aBn4WRHF0.net
>>129
いつの間にかまるたかやのメニューに富山ブラックができたんだな。知らなかったわ。

205 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:39:02.82 ID:aBn4WRHF0.net
ちなみに「氷見うどん」は商標登録されてるため、特定の企業のうどんのみ「氷見うどん」と名乗れる状態になってる。
氷見のうどんが「氷見うどん」と思ってる人がいるが、それは間違い。

206 :イドクスウリジン(兵庫県) [AR]:2023/09/11(月) 20:41:34.55 ID:oVp9/7rR0.net
8番らーめんは国道8号沿いだから8番で富山にもあるけど発祥は石川だぞ

207 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:42:42.28 ID:sIuSO8VJ0.net
>>202
ベニに比べて少ないけど冬場はズワイガニも揚がるよ
香箱ガニの内子がうまい

208 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 20:47:57.54 ID:kbWCwZxb0.net
>>125
寒鰤は12月以降だぞ
その時期だと養殖のハマチの方がマシ

209 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:48:22.43 ID:aBn4WRHF0.net
>>207
都道府県別のズワイガニ水揚げ高
https://urahyoji.com/catch-zuwaigani-d/

4位 福井県 375t
5位 石川県 280t
9位 富山県 27t

石川県の1/10の水揚げ高。
ズワイガニの生息に適したエリアが富山にはほとんどないためズワイガニはほとんど捕れない。

210 :ジドブジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/11(月) 20:53:01.34 ID:sIuSO8VJ0.net
>>209
それをほとんど捕れないというかどうか・・・

211 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [RU]:2023/09/11(月) 20:57:59.22 ID:kbWCwZxb0.net
11月にはセイコガニ普通に売っているけどな
県内で獲れたかは知らないが

212 :ピマリシン(長崎県) [CN]:2023/09/11(月) 21:00:22.64 ID:ecNrTjMv0.net
富山の海鮮がめちゃくちゃうまい居酒屋知ってるけど自宅兼店舗だからこんなとこで晒すと迷惑かけそうだからやめとく

213 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [DE]:2023/09/11(月) 21:02:54.43 ID:PN2cMM7n0.net
マナルの月見バーガー

214 :エファビレンツ(富山県) [US]:2023/09/11(月) 21:03:46.86 ID:1Mqk1cK20.net
女はブスで正確悪いやつしかいない。
男もだけどな。

215 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 21:08:48.19 ID:aBn4WRHF0.net
>>210
石川福井に比べて少なすぎだと思うわ。

216 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/11(月) 21:11:34.05 ID:t0kMRqW90.net
そうめん
金龍
厚揚げ定食
谷口屋

個人的に柴田理恵さん食べたい

217 :ファムシクロビル(広島県) [US]:2023/09/11(月) 21:11:59.50 ID:VtW6Vr7K0.net
特になし

218 :ファムシクロビル(広島県) [US]:2023/09/11(月) 21:12:51.21 ID:VtW6Vr7K0.net
道代バカの手料理食べるとおなか壊しそうw

219 :リトナビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/11(月) 21:14:20.27 ID:/wDbBMF80.net
白エビ
昆布締め
ホタルイカ刺身

220 :ファムシクロビル(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 21:15:25.07 ID:4n3KY4DC0.net
ブラックラーメンに対抗してお隣り新潟の糸魚川にブラック焼きそばなるものがある
ただのイカ墨焼きそばだけど

221 :ポドフィロトキシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/11(月) 21:16:10.89 ID:aBn4WRHF0.net
>>216
谷口屋は福井の油揚げ屋とは別の店?

222 :プロストラチン(神奈川県) [GB]:2023/09/11(月) 21:25:18.07 ID:hSVO4iYD0.net
ダムカレー

223 :プロストラチン(神奈川県) [GB]:2023/09/11(月) 21:25:58.47 ID:hSVO4iYD0.net
ハサイダー

224 :プロストラチン(神奈川県) [GB]:2023/09/11(月) 21:26:31.56 ID:hSVO4iYD0.net
蒲鉾

225 :ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [GB]:2023/09/11(月) 21:27:18.35 ID:5jFT3Z6j0.net
かつべぇ美味いぞ

226 :イノシンプラノベクス(愛知県) [US]:2023/09/11(月) 21:39:26.25 ID:IAjksxBT0.net
チャンピオンカレー

227 :ペラミビル(茸) [ニダ]:2023/09/11(月) 21:51:08.51 ID:zZmQtnNH0.net


228 :エトラビリン(鳥取県) [US]:2023/09/11(月) 21:56:23.23 ID:J2pTYKzu0.net
>>1
ゴーヤ

229 :アデホビル(長野県) [US]:2023/09/11(月) 21:57:51.24 ID:0uFUIYDg0.net
タージマハールって店もうまかったな

あと氷見の寿司屋さん 市役所近くの
今やってんのかなあ もう20年前だ

230 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 21:59:40.70 ID:EWryVZTl0.net
>>1
富山、とゆったらやぱ魚、そしてカレー

231 :ファビピラビル(埼玉県) [US]:2023/09/11(月) 22:03:09.43 ID:sW1IyUIs0.net
吉野家

232 :ザナミビル(茸) [IL]:2023/09/11(月) 22:04:19.97 ID:pwlhL3J20.net
チャンカレとかゴーゴーカレーとか金沢カレーの店でしょ
今なら支店もたくさんあるし富山で食べる必要性は?

233 :プロストラチン(神奈川県) [GB]:2023/09/11(月) 22:13:03.45 ID:hSVO4iYD0.net
漢方薬

234 :ファビピラビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/11(月) 22:17:49.36 ID:RNcFOdL20.net
ガス海老だろ

235 :オセルタミビルリン(兵庫県) [ヌコ]:2023/09/11(月) 22:22:19.19 ID:nBOPF+zn0.net
ドラえもん

236 :ラミブジン(和歌山県) [ニダ]:2023/09/11(月) 22:36:59.39 ID:JsXipx/Z0.net
マンコ

237 :ダクラタスビル(光) [US]:2023/09/11(月) 22:38:44.50 ID:47cgmpGQ0.net
>>233
熊の胆オススメ

238 :ホスフェニトインナトリウム(富山県) [CN]:2023/09/11(月) 22:41:07.16 ID:LPna6nta0.net
ブラックラーメンは本当に不味い
一度食べてほしい

239 :レテルモビル(神奈川県) [IT]:2023/09/11(月) 22:43:29.39 ID:VCU1kJ7b0.net
>>1
御飯
新潟コシヒカリよりも美味い

240 :ポドフィロトキシン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/11(月) 22:45:38.27 ID:1hcKAgIT0.net
富山駅前の白エビ天丼刺身付きの刺身

241 :ピマリシン(茸) [FR]:2023/09/11(月) 22:45:45.98 ID:qSZyJs8b0.net
生ユッケ食わされて死ぬ確率は0.2%ですが>>1

242 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 22:45:47.08 ID:MUHjpK4c0.net
インスタやってる人って富山が一番多かったんだよな
5ちゃんもおそらく越中の人多いと思うべさ

243 :ピマリシン(茸) [FR]:2023/09/11(月) 22:47:44.27 ID:qSZyJs8b0.net
>>242
田舎ほど客が居ないから、客寄せで多いと思うぞ。

244 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/11(月) 22:47:47.07 ID:rIZHE12c0.net
ますの寿司だろ
違うところでも食べられるものを食べてどうする

245 :ホスフェニトインナトリウム(静岡県) [US]:2023/09/11(月) 23:00:37.82 ID:kxjiAMuN0.net
富山市にあるこうろうどん

246 :ダルナビルエタノール(愛媛県) [US]:2023/09/11(月) 23:04:38.14 ID:sbJcaIzw0.net
YKK喰っとけ

247 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/11(月) 23:13:23.87 ID:kwTQrUaQ0.net
関東人だけど番屋の寿司食ったら美味すぎて気を失った

248 :イノシンプラノベクス(光) [CH]:2023/09/11(月) 23:19:54.68 ID:L9U7zV4t0.net
寿司は金沢の方が全然いい
田舎は職人の技が未熟で素材を活かしきれない

249 :アタザナビル(大阪府) [SI]:2023/09/11(月) 23:41:04.10 ID:RLQZKvHh0.net
お土産でもらった大門素麺も美味しかった

250 :インターフェロンβ(神奈川県) [US]:2023/09/11(月) 23:45:31.34 ID:LSlgneMx0.net
白エビ煎餅はお土産に買っとけ

251 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [NL]:2023/09/11(月) 23:46:27.81 ID:1Z3s4F0Z0.net
鱒の寿しよりもぶりの寿司の方が旨いな

252 :マラビロク(静岡県) [US]:2023/09/11(月) 23:48:40.06 ID:cWu9OTHq0.net
>>115カジキをサワラというのはやめてください

253 :ピマリシン(茸) [KR]:2023/09/11(月) 23:55:07.87 ID:sjHD8FQ90.net
>>17
これは美味いね
ツーリングの土産で貰ったが絶品揃いだよ

254 :ポドフィロトキシン(SB-Android) [US]:2023/09/12(火) 00:05:31.57 ID:oRIZwiZe0.net
サスの昆布締めにめんつゆかけて食うと美味い

255 :アマンタジン(大阪府) [AR]:2023/09/12(火) 00:13:14.57 ID:GSSmpqMe0.net
>>242
はじめしゃちょー
生んだだけある

256 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 00:19:22.15 ID:RaPRE+LO0.net
東尋坊の店の一番奥の右の店のカニの甲羅のなんちゃら料理

257 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 00:21:13.98 ID:RaPRE+LO0.net
コマニー

258 :ミルテホシン(ジパング) [ニダ]:2023/09/12(火) 00:42:22.26 ID:ndCzJYr60.net
さだありさ さんが大スキです

259 :メシル酸ネルフィナビル(光) [US]:2023/09/12(火) 01:00:51.78 ID:FLBnb6fV0.net
どこ産だか忘れたけど米が美味かった。
個人的に魚沼産コシヒカリより上だった。

260 :ラニナミビルオクタン酸エステル(新潟県) [DE]:2023/09/12(火) 01:28:46.52 ID:PPj4CB3T0.net
>>248
まるで金沢が都会みたいな言い方じゃないか

261 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 01:37:52.39 ID:1g6tnrvZ0.net
この時期 秋の始まりでは。 富山??無いな。なんにも無いだろな。 甘エビ 氷見のブリ ホタルイカ  全部季節バズれ(・∀・)

262 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 01:40:42.83 ID:1g6tnrvZ0.net
あと 1ヶ月後なら、立山黒部アルペンルートが紅葉シーズンかな??

でも。来年以降に行くわ。 新田次郎の「高熱隧道」 がいよいよ!!解禁!になるらしいからな!!!

263 :ミルテホシン(東京都) [ES]:2023/09/12(火) 01:51:33.50 ID:kU9Ewds00.net
>>2
白エビ旨かったなぁ

264 :ピマリシン(茸) [BR]:2023/09/12(火) 01:58:15.80 ID:8X81TN4P0.net
ブリのあら汁がうまかった

265 :ダクラタスビル(大阪府) [CN]:2023/09/12(火) 04:49:36.81 ID:XEVPNQpj0.net
ブラックラーメン
チェーン店はだめ
あと丼飯ないと美味しくない

266 :アシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/12(火) 06:59:47.41 ID:hgtrqPxq0.net
>>260
まるで新潟から見たら金沢が田舎みたいな言い方じゃないか

267 :ソリブジン(やわらか銀行) [US]:2023/09/12(火) 07:10:06.30 ID:iHnJvv+50.net
ホタルイカは天ぷらで食えるとこがあれば試してみてね
鱒寿司はサクラマスのものがうまい。値は張るけど
意外と知られてないけどバイの刺し身も美味い。黒部辺りが推してるのかな
白エビはとろろ昆布〆が絶品。天ぷらは食わなくていい

268 :ファビピラビル(鳥取県) [DE]:2023/09/12(火) 07:36:08.05 ID:zbXVR2Km0.net
鱒の寿司

269 :マラビロク(光) [US]:2023/09/12(火) 07:36:47.30 ID:gzTE0L6J0.net
金沢は江戸時代には尾張に次ぐ4番目の大都会
47都道府県で唯一空襲を受けてないから古い建築が残っている

270 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [GB]:2023/09/12(火) 07:39:36.80 ID:+mNE9mKJ0.net
>>209
日本の3大深海湾だからね
相模湾駿河湾と並びいきなり1000m超の深海になってるいるから

271 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/12(火) 07:57:37.88 ID:ecOa6FsZ0.net
拷問官「富山の名物を列挙しろ」

272 :リルピビリン(茸) [ニダ]:2023/09/12(火) 07:59:55.97 ID:mJGvyMc90.net
>>1
富山出身の五十島さんに一度あった事ありますが、
富山の特産物は東京に居ながら富山での販売定価で
買えるからわざわざ富山に来ることも無いんだそうだ。
北陸に寿司を食いに来る程度なら、旅費の予算で東京で
回らない寿司を食えとか言ってたくらいだぞ。

273 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 08:45:49.23 ID:SKL+fwyC0.net
また来られー

274 :ミルテホシン(茸) [ニダ]:2023/09/12(火) 08:46:50.73 ID:Z7u0R/9H0.net
たら汁
北海道ロシアアラスカ産だが

275 :ポドフィロトキシン(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 08:56:30.87 ID:aXuX8y7p0.net
羊かん
食わないと凄い勢いで血糖値下がっていく

276 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 09:12:27.24 ID:mhzuv0yG0.net
魚と富山ブラック

277 :ホスフェニトインナトリウム(新潟県) [ニダ]:2023/09/12(火) 09:34:20.70 ID:W+rJ9o5s0.net
>>4
お隣の糸魚川のブラック焼きそばの方が美味い

278 :エルビテグラビル(埼玉県) [US]:2023/09/12(火) 09:40:02.36 ID:9pQ1xXaa0.net
季節ではないと思うが鮎も美味しかった記憶

279 :ミルテホシン(東京都) [EU]:2023/09/12(火) 09:41:41.01 ID:Q9PV0fod0.net
福井県のボルガライス、石川県のハントンライスに並ぶ富山県独自の洋食系B級グルメが無い

280 :リルピビリン(佐賀県) [BR]:2023/09/12(火) 09:43:00.42 ID:gaEY75XT0.net
新潟から次いでで行こうと思ったが金掛かりすぎるな…
やめとこ(;´д`)

281 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 09:47:44.37 ID:R69f2dTX0.net
まんが道でおなじみの高岡大仏はいい
他は別になんもない
ますずしはどこでも買えるしな

282 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/12(火) 09:49:56.51 ID:CumTZmDK0.net
氷見のブリ
青い箱に入る前のやつがおすすめ

283 :バラシクロビル(静岡県) [CN]:2023/09/12(火) 09:55:55.33 ID:ZQd3vsaM0.net
ザザムシ

284 :ダルナビルエタノール(茸) [US]:2023/09/12(火) 09:59:10.16 ID:SXx8kthX0.net
庄川の鮎はそろそろ子持ち鮎になるんじゃね
美味しいよな

285 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 10:01:09.47 ID:388aESJa0.net
>>165
_/ ̄L_/
 石川  富山

左に見えるのが石川、右に見えるのが富山だ
オマエのカレーは左だニワカ死ね

286 :インターフェロンβ(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 10:03:47.90 ID:KkxvUwzs0.net
怒るなよ

287 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [US]:2023/09/12(火) 10:32:11.99 ID:tC/6yTcn0.net
"老け”の原因はお酒? 「飲酒」と「糖化」の怖い関係 | mi-mollet NEWS
https://mi-mollet.com/articles/-/21127?page=2

288 :ペラミビル(茸) [CA]:2023/09/12(火) 10:33:57.90 ID:d+8Zy0w60.net
富山にもゴーゴーカレーのお店は有る
ゴーゴーカレーの1号店は新宿

289 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/09/12(火) 10:36:23.34 ID:EH3cm6vg0.net
富山に住んでた時はゴーゴーカレーに良く行ってた
石川に住んでた時はチャンカレに良く行ってた
近くにあっただけだけど

290 :ピマリシン(大阪府) [CN]:2023/09/12(火) 10:38:11.63 ID:PkKbJT2s0.net
大阪屋ショップは
大阪には無い

291 :インターフェロンβ(SB-iPhone) [CN]:2023/09/12(火) 11:37:47.04 ID:1twagatO0.net
どこでも売ってるけどますの寿司
後おわら玉天

292 :ポドフィロトキシン(茸) [CA]:2023/09/12(火) 12:49:25.00 ID:QHMWxo2l0.net
鱒寿司のいいやつ
ありゃあ普通のやつとは別物だわ

293 :ビダラビン(山口県) [US]:2023/09/12(火) 14:10:24.44 ID:MVVCsf8Z0.net
[ ::━◎]ノ 西町大喜.

294 :エトラビリン(富山県) [US]:2023/09/12(火) 14:12:23.34 ID:0OT34hn90.net
富山ブラックはスープがぬるくて美味しくなかった

295 :リルピビリン(東京都) [CN]:2023/09/12(火) 14:12:56.04 ID:kxThRlxE0.net
チューリップ

296 :ピマリシン(茸) [CN]:2023/09/12(火) 14:33:44.51 ID:/09Vdd830.net
カニじゃないの?石川県と富山県は獲るカニの若さでもめてると聞いたことあるんだけどw

297 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [CN]:2023/09/12(火) 14:44:00.18 ID:Eb9np4qP0.net
>>296
カニは福井県でしょ
富山はホタルイカだよ
エビも美味しかった

298 :ピマリシン(茸) [CN]:2023/09/12(火) 14:49:05.46 ID:/09Vdd830.net
>>297
間違えて覚えてたのかw
北陸も海のもの美味しいんだよね

299 :ダサブビル(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 14:51:49.72 ID:bn2a85bG0.net
富山おでん

300 :ダサブビル(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 14:56:51.28 ID:bn2a85bG0.net
養殖してない天然記念物を食べようって考えるのは中々凄い

301 :バロキサビルマルボキシル(SB-iPhone) [RU]:2023/09/12(火) 14:58:52.06 ID:pfGW/OuE0.net
やはり、魚、鮨

富山は美食で呼び起こせる潜在力ありまくり

302 :ダルナビルエタノール(神奈川県) [BR]:2023/09/12(火) 15:00:36.25 ID:gUQey7Ee0.net
だれも書いてないから書くけどホタルイカ

303 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 15:01:52.72 ID:mQkiYfOX0.net
富山出身なんだけど
富山のうまいものは全部東京にもある

違うのは値段だな
安居酒屋でも白えび刺身注文すると500円とかで山盛り出てきたりする

304 :エンテカビル(茸) [DE]:2023/09/12(火) 15:04:58.21 ID:PGjp4Lny0.net
>>251もともと鱒の寿司大好きで
は?好きな駅弁ベスト10に鱒の寿司が入ってないとか
また適当なデタラメ記事かきやがって!
ぐらい好きで
今まで生きて来て、こんな美人と付き合う事になるとは!
と思っていたが
「えー、鱒の寿司ってそんなに美味しくなぁい」の一言で別れ
鰤の寿司食ったら雑魚に思えてきたぐらい美味い

305 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 15:06:23.55 ID:QKKLJwL90.net
みんな知らないと思うけど金沢より富山の方が魚は美味い
金沢に騙されず富山にも行ってみて

306 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 15:18:36.08 ID:WeiNkbXc0.net
てんてん亭に行け

307 :ダクラタスビル(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 15:28:30.06 ID:B+pSh5g10.net
JK

308 :テラプレビル(茸) [FR]:2023/09/12(火) 15:29:45.53 ID:7uasL1hE0.net
きゅうりのお味噌汁(ヽ´ω`)

309 :ビダラビン(東京都) [RU]:2023/09/12(火) 15:43:08.90 ID:x0rGkh1m0.net
JK可愛いし冬でも生足で食い放題

310 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 15:53:46.81 ID:1OGi3tUB0.net
富山女は陰気なの多いからやめとけ

311 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 15:57:24.88 ID:11b+Z/6c0.net
ホタルイカは兵庫県でも獲れるからな
おつまみのホタルイカの一夜干しは兵庫県産が多い
ライターで炙って酒のつまみに堪らん

312 :ガンシクロビル(茸) [KR]:2023/09/12(火) 16:05:15.79 ID:93jDWzvS0.net
>>311
兵庫県が1位で富山県が2位だったかな
スーパーでよく兵庫県産を見るけど富山県産のほうが高いし美味しい気がする

313 :ファビピラビル(東京都) [CN]:2023/09/12(火) 16:14:05.14 ID:WBA3LEv50.net
兵庫県産は小さくて味も落ちる

314 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/12(火) 16:31:57.58 ID:tplJ6lFK0.net
>>303
氷見のサバとか売ってねえよ
富山出身のくせに適当こくなよ

315 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 16:35:24.28 ID:mQkiYfOX0.net
>>314
そんなもん通販ですら買える
てか妹が氷見に嫁に行ったんだが
ブリにしても美味いのはほとんど東京に行っちゃうって言ってたわ

316 :オムビタスビル(愛知県) [TR]:2023/09/12(火) 16:36:54.39 ID:NzFqzZkg0.net

まじコレ

317 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 16:39:58.18 ID:mQkiYfOX0.net
ちなみにホタルイカは生で食っちゃダメってよく言われたもんだが
漁師の家の友達はとったばかりのホタルイカをそのまま生でよく食ってたらしい
こういうのは富山行かないと食えないな

318 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [NL]:2023/09/12(火) 16:40:12.60 ID:SbM0mN8G0.net
転勤で行って会社のやつも何人か来たけど別にこれと言って旨い物はなかったな
回転寿司は5000円くらい食ってもまぁまぁかなくらい
とろろ昆布のおにぎりは東京にはないので旨いかなと思った

319 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/12(火) 16:41:10.43 ID:tplJ6lFK0.net
>>315
通販で買うのなんか全然美味くねえよ、お前通販でサバ買ったことないだろw
俺は実家近くのスーパーでたまに生の氷見のサバが売ってるからわざわざ毎回クーラーボックス持って帰省してんだよ
富山舐めんな!

320 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/12(火) 16:42:04.87 ID:tplJ6lFK0.net
てか東京にあるって話だったのになんで通販の話持ち出されてんの?

321 :リバビリン(東京都) [EU]:2023/09/12(火) 16:42:39.83 ID:PULTni470.net
>>4
わかる
一生に一度は食べたほうがいい
そしてしょっぱくて後悔する

322 :アデホビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 16:42:59.88 ID:11b+Z/6c0.net
>>317
ホタルイカは虫が付いてる場所が有る
生で食べる時はその場所を取って食べなければ大丈夫だった筈

323 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 16:44:28.85 ID:mQkiYfOX0.net
>>319
もちろん買わないよw
サバ好きじゃないし

少なくともお前が書いた「売ってない」は大ウソだってことだ
ついでに全く同じものでも富山のは旨い・東京のは不味いってことにしたがるのは富山県民の悪いクセだ

324 :バラシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 16:45:44.71 ID:mQkiYfOX0.net
>>320
わかんねえのかよ・・
東京にこだわる必要もなくどこでも買えるって話だよ

なんかキモいのに絡まれたな
NG入れるわ

325 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [NL]:2023/09/12(火) 16:46:44.28 ID:SbM0mN8G0.net
ショーグンバーガーってのは俺が居たときは無かったのか有名でもなかったから食べてはないな
今行けば食べるかもな

326 :レムデシビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/12(火) 16:48:33.87 ID:6EKTa5kv0.net
富山って鮮魚店から起こした地元スーパーが多いよな

327 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 16:49:56.92 ID:8V3jrecl0.net
>>2
これだな
ホタルイカは生で食えてた頃は最高だったけど
富山ブラックって今でもあるのか?

328 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [NL]:2023/09/12(火) 16:53:52.68 ID:SbM0mN8G0.net
>>327
新宿西口に期間限定で2週間くらいずつラーメン屋が変わるんだけど富山ブラックの店はガラガラのまま終わったな
並ぶ店は20人待ちとかある

329 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/12(火) 17:16:28.81 ID:sTpq8IoU0.net
>>173
新潟西区出身で多摩地区に住んでるけど
すごくよく分かる

330 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 17:28:01.88 ID:8V3jrecl0.net
>>328
やっぱ一時的だったのか

331 :ドルテグラビルナトリウム(富山県) [EU]:2023/09/12(火) 17:34:21.46 ID:5L/BrTXD0.net
魚うまいとか言うけど逆に都会は魚まずいの?

332 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [NL]:2023/09/12(火) 17:37:38.39 ID:SbM0mN8G0.net
>>331
俺は変わらないと思う
観光の場合はいつもより高いものを食べるからな
当然だけど半額刺し身よりは旨いよ

333 :ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [NL]:2023/09/12(火) 17:38:24.10 ID:SbM0mN8G0.net
回転寿司でうまいのは札幌だな

334 :テノホビル(茸) [EU]:2023/09/12(火) 18:28:59.50 ID:HNmTHe2v0.net
>>317
美味しんぼでホタルイカの踊り食いしてる話があったな
あれは富山だっけ

335 :アシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/12(火) 19:47:23.01 ID:hgtrqPxq0.net
>>258
おい
SUSURUくんとコラボしてるぞ

336 :バラシクロビル(茸) [ヌコ]:2023/09/12(火) 19:59:06.79 ID:KWwX36uW0.net
北海道はでかくて輸送に時間が掛かるから札幌の鮨は大したこと無い
小樽はウニ、イクラ、サーモン、ニシンはひと味違うのが出てくる

337 :アシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/12(火) 20:23:20.04 ID:hgtrqPxq0.net
>>336
札幌と小樽はすぐ隣なんだが
気分的には富山と高岡より近い

338 :ネビラピン(東京都) [CA]:2023/09/12(火) 20:25:42.06 ID:38CBQThb0.net
>>337
横浜と三崎より遠いだろ

339 :ソリブジン(滋賀県) [EU]:2023/09/12(火) 20:54:29.32 ID:ojRUXHxU0.net
>>336
札幌~小樽は車で僅か45分位だろ
徒歩で魚運んでいるのかよ

340 :アシクロビル(北海道) [ニダ]:2023/09/12(火) 21:10:49.46 ID:hgtrqPxq0.net
>>338
実際は横浜から三崎の方が近いみたいだが気分的には札幌~小樽の方が近いかと

札幌~小樽は
東京~船橋くらいのイメージ

341 :テノホビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 22:20:02.87 ID:AY5+0Lmu0.net
富山牛

342 :インターフェロンβ(福井県) [SE]:2023/09/12(火) 22:28:24.75 ID:kJLozpCv0.net
白エビは二流
キジエビがガスエビを食べるのが一流

343 :インターフェロンβ(福井県) [SE]:2023/09/12(火) 22:56:37.32 ID:kJLozpCv0.net
ラーメンなら

まるたかや←チェーン店化してるがうまい
つくし←チェーン店化してるがうまい
ひげ←おでんとチャーハンがおいしい
どんき←汁無し担々麺とチャーハンがおいしい
めん八(だゐち)←ブラックにしてはうまい
楓←高いけどおいしい
はじめ屋←期待するほどでもなかった
いろは←あんまりおいしいという印象はない次元←そこそこおいしい
昇龍←あんまりおいしいという印象はない

あと有磯海SAのゴールドラーメンと海洋深層水ラーメンはうまかった

344 :アタザナビル(京都府) [FR]:2023/09/13(水) 06:23:17.44 ID:apInCCkl0.net
来週富山行く
富山駅にある回転寿司店がうまかった

345 :エトラビリン(東京都) [US]:2023/09/13(水) 06:26:41.31 ID:MeUDp9q40.net
魚と酒だな
金沢なら和菓子もうまいけど

346 :メシル酸ネルフィナビル(愛媛県) [ニダ]:2023/09/13(水) 07:02:01.36 ID:vUM5sixb0.net
昆布カマボコを肴に勝駒をチビチビと呑む
メインの料理は昆布締めのフルコース
最後におぼろ昆布の味噌汁と昆布飯が出てきて、これで富山完了ということになる。

347 :インターフェロンβ(ジパング) [DE]:2023/09/13(水) 07:17:17.98 ID:zGjJkwaT0.net
>>296
>>209 富山県はズワイガニはほとんど捕れないよ。ズワイガニなら北陸だと福井県か石川県。

348 :インターフェロンβ(ジパング) [DE]:2023/09/13(水) 07:19:29.02 ID:zGjJkwaT0.net
>>322
虫というかアニサキス。

349 :インターフェロンβ(ジパング) [DE]:2023/09/13(水) 07:22:10.28 ID:zGjJkwaT0.net
>>317
昔は生で普通に出してたがアニサキスが問題になりほとんど出さなくなってるよ。

昔は温泉に泊まるとグラスに海水のようなものを入れてホタルイカを泳がせて活食いやってたし。

正直、ホタルイカはそんなにうまくないな。

350 :ソリブジン(茸) [EU]:2023/09/13(水) 09:49:45.61 ID:m2dv4qqb0.net
>>327
あるけど昔に比べると随分塩分がマイルドになった

351 :ソリブジン(茸) [EU]:2023/09/13(水) 09:52:40.44 ID:m2dv4qqb0.net
>>68
いや、そうでもない
白エビガスエビのような地の物がなければ東京の回らない大衆寿司屋とどっこいくらい

352 :オセルタミビルリン(SB-iPhone) [US]:2023/09/13(水) 12:03:01.84 ID:Iw1ji8hW0.net
>>58
掘られるんか

353 :ラルテグラビルカリウム(ジパング) [BR]:2023/09/13(水) 12:32:02.75 ID:YPOP2/qw0.net
秋吉
なぜか富山でしか成功しない

354 :インターフェロンα(SB-Android) [SG]:2023/09/13(水) 12:34:06.60 ID:E6YSXee00.net
秋吉のシロは美味い
串カツも良い

355 :ミルテホシン(ジパング) [US]:2023/09/13(水) 12:57:52.61 ID:fwQmwKdP0.net
>>353
秋吉は福井の会社で北陸三県に出店してるよ。

356 :アマンタジン(大阪府) [JP]:2023/09/13(水) 13:47:54.46 ID:7JCfCYsT0.net
https://www.akiyoshi.co.jp/shop/index.html
北陸三県どころじゃ無いんだが

357 :エムトリシタビン(山梨県) [US]:2023/09/13(水) 13:50:53.34 ID:cBe7arUW0.net
やっぱ寒ブリかな

358 :ダルナビルエタノール(東京都) [US]:2023/09/13(水) 13:57:15.09 ID:IQd3+K4e0.net
嫁が富山出身だけど、ます寿司は家庭ごとに贔屓の店があるらしい。
基本的にその店のしか食べない。

359 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/13(水) 14:03:05.76 ID:zfsycC/+0.net
紅ズワイガニだろ
潮の交差と立山連峰から注ぐミネラルで富山湾ほど良質な漁場はあまり無い

360 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/13(水) 14:30:06.14 ID:a4PNpOAk0.net
富山(駅付近)に出張で行ったけど
昼間なのに外に人がいない
ランチタイムなのに店が開いてない

聞くところによると、富山県民は全員
車屋通勤、弁当持参、貯金が趣味なんだと

361 :リルピビリン(大阪府) [CN]:2023/09/13(水) 14:38:04.75 ID:c/Xdeowr0.net
妖怪キトキト
夜中枕元で、"キトキト、キトキト"と呟き続けるという…

362 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/13(水) 14:46:01.09 ID:ZjMbzkMD0.net
>>360
貯蓄率全国1位だったような

363 :ミルテホシン(ジパング) [US]:2023/09/13(水) 17:39:47.42 ID:fwQmwKdP0.net
>>359
ベニズワイガニなんて福井も石川もほぼ食べない。

364 :アシクロビル(ジパング) [EU]:2023/09/13(水) 18:23:02.68 ID:u4RltTde0.net
>>360
総曲輪も寂れてるし土日の昼間も人なんか歩いてない
人がいるのは夜の桜木町くらい
ショッピングモールに人が集中してる

365 :イノシンプラノベクス(ジパング) [BR]:2023/09/13(水) 18:35:34.76 ID:Gevuyn0h0.net
ガスエビまじうまい

366 :エンテカビル(光) [US]:2023/09/13(水) 19:51:47.79 ID:KauPwYl20.net
>>362
娯楽が少なすぎて使い道がないから
本当に若者が遊ぶ場所がない

367 :ソホスブビル(東京都) [CA]:2023/09/14(木) 06:17:53.85 ID:uCBV3mBW0.net
綾乃ちゃんが食べてるプリン

総レス数 367
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200