2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ホモに相続権とか喪主になれるとか入院の面会権とかやってもいいけど扶養手当とか控除とか要らんよな [866556825]

1 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 07:14:46.59 ID:mNRGP56X0●.net
同性カップル訴訟 原告側の請求棄却、扶養手当支給巡り 札幌地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a078c70a48a523bf5ff094d923a7bcd76e094dc


毎日新聞
判決を受けて「不当判決」と書かれた紙を掲げる弁護士の隣で心情を語る原告の佐々木カヲルさん(中央)=札幌市中央区で2023年9月11日午後2時1分、貝塚太一撮影

 婚姻に準ずる事実婚(内縁)カップルに支給される扶養手当を同性カップルに認めない北海道の制度は法の下の平等を定めた憲法14条に反するなどとして、元道職員が道と地方職員共済組合(本部・東京都)に約468万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、札幌地裁は11日、原告側の請求を棄却した。

【図で解説】そもそも「事実婚」ってなに?

 原告弁護団によると、同性パートナーが被扶養者と認められるかが争われた初の訴訟だった。右田晃一裁判長は「(事実婚に)同性間の関係は含まれないと解するのが一般的な解釈だ」と述べ、憲法判断も示さなかった。原告側は控訴しない方針。

 原告の佐々木カヲルさん(54)=札幌市=は、道職員だった2018年7月、パートナーの女性と同居を始めた。性的少数者のカップルを公的に認定する札幌市の制度に基づいて「パートナーシップ宣誓」をし、パートナーと生計も同一にしていたことから「内縁関係にあった」と主張。支給を認めないのは性的指向に基づいた合理的理由のない差別に当たり、憲法14条に反すると訴えていた。

 道職員の給与条例は、扶養手当の支給対象として「事実上婚姻関係と同様の事情にある者を含む」と規定しており、同性パートナーが含まれるかが争点だった。

 判決は、条例の規定が、婚姻の届け出をできる関係を前提としており、同性カップルは含まれないと解釈することが現行民法と整合すると指摘した。

 一部の自治体では同性カップルの関係も事実婚に含める柔軟な解釈例があることは認めつつ、扶養手当が公的財源によって賄われていることを踏まえれば「同性カップルを含むと解釈しなければならない義務を公務員に課すことはできない」と結論付けた。

 原告側は寒冷地手当の増額も求めていたが、判決は同様の理由で認めなかった。

 原告側は「今の時代の流れに逆行している」と判決を批判した。道側は、コメントは出さないとしている。【金将来】

2 :ネビラピン(神奈川県) [GB]:2023/09/12(火) 07:15:36.93 ID:5+lnlPFZ0.net
パートナーシップ証明があるやろ

3 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 07:16:05.48 ID:mNRGP56X0.net
次の世代を作る可能性の無いカップルに優遇する必要はないよね。

4 :リルピビリン(茸) [ニダ]:2023/09/12(火) 07:16:22.99 ID:mJGvyMc90.net
法律には性別を指定していないのではなかったか。

5 :ロピナビル(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 07:21:53.55 ID:1H9XqrjB0.net
愛人を増やして扶養に入れほうだい

6 :ファムシクロビル(茸) [DE]:2023/09/12(火) 07:22:18.66 ID:EzbJ6SkV0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg?si=KwZrhp8psflWO69k

7 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/12(火) 07:23:19.88 ID:MJovGCL+0.net
要するに税金で賄ってるからあかんってことか

8 :ダサブビル(愛知県) [TR]:2023/09/12(火) 07:23:21.83 ID:tGU+vq8g0.net
何でもいいけど、親の葬式ぐらい
キッチリやれる社会人になろうや
次男で逃げる底辺はラッキー

9 :ソリブジン(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 07:25:51.22 ID:sL7smAEB0.net
>>1
結局カネ目でしょ?

10 :ロピナビル(SB-Android) [US]:2023/09/12(火) 07:25:51.92 ID:fM4RkRO/0.net
相続権は与えちゃならんだろ

11 :インターフェロンβ(大阪府) [CN]:2023/09/12(火) 07:26:25.56 ID:5muXCuE30.net
別に特別扱いしてくれって言ってるわけじゃないんだよね
男女間と同等の権利くれって言ってるだけ

12 :コビシスタット(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 07:27:00.03 ID:Wnw9BxFo0.net
婚姻届を出せない関係は認めないと
当たり前の判断

13 :オセルタミビルリン(和歌山県) [HR]:2023/09/12(火) 07:29:15.74 ID:VRk7xpVR0.net
>>1
偽装結婚 が爆発的に増える。
偽装結婚斡旋業も今から準備しとけ。

14 :ホスカルネット(北海道) [BE]:2023/09/12(火) 07:29:21.06 ID:HOfrWuwG0.net
子供を育てる制度なんだからいるわけねえだろ

15 :ガンシクロビル(茸) [CA]:2023/09/12(火) 07:29:23.01 ID:OHjB9O7c0.net
子供作れないのに扶養手当とかおかしくね
子なしとは訳が違うからな

16 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/12(火) 07:29:32.98 ID:827BxQZc0.net
>>11
> 男女間と同等の権利くれって言ってるだけ

それが特別扱いなんだがw

17 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 07:31:31.39 ID:ErqGpM950.net
扶養手当を止めてその分子供手当を増額すればいい

18 :ホスカルネット(北海道) [BE]:2023/09/12(火) 07:31:36.24 ID:HOfrWuwG0.net
いい加減変態性欲者どもを黙らせないと異常な世界になるぞ

19 :エルビテグラビル(福島県) [NL]:2023/09/12(火) 07:31:39.32 ID:6z54VCJV0.net
>>11
特別扱いせず婚姻をくれと言われても婚姻が特別扱いなわけでそれをあげるわけないじゃん?

20 :ペラミビル(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 07:32:12.63 ID:GZgbIhtu0.net
子供の有無だけでいいよ
子無し夫婦も独身も同じ扱いで良い

21 :アデホビル(愛知県) [EU]:2023/09/12(火) 07:34:16.11 ID:5tFKdpvK0.net
>>11
特別扱いだろ

22 :リルピビリン(茸) [ニダ]:2023/09/12(火) 07:34:28.80 ID:mJGvyMc90.net
なんか日本の税金に集る経団連や韓国政府や韓国企業にいる韓国系の連中が
やってる脱税行為に直結する考え方が出てきそうな気がしてきたw>>1

23 :ファビピラビル(北海道) [US]:2023/09/12(火) 07:35:22.49 ID:kU9Ewds00.net
子供できないならいらないよね

24 :アタザナビル(東京都) [EG]:2023/09/12(火) 07:36:14.69 ID:nfivLTKd0.net
>>11
その際に男女間と同等の規制も受け入れるのかな?
異性間でやってたらアウトな店とか行動あるしなぁ

25 :ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 07:36:58.16 ID:FhUpQIWM0.net
>>11
ほんまそれ
早く同性婚を認めないと差別

26 :ファビピラビル(北海道) [US]:2023/09/12(火) 07:38:00.55 ID:kU9Ewds00.net
子供作れないくせに特別扱いとか独身より身勝手じゃん

27 :ホスカルネット(北海道) [BE]:2023/09/12(火) 07:40:34.33 ID:HOfrWuwG0.net
西欧人のやる事は大抵間違っている
同性愛なんて変態行為を公的に認めちゃいかんのよ

28 :ファビピラビル(北海道) [TW]:2023/09/12(火) 07:42:07.37 ID:o/aXtg7y0.net
在日特亜に悪用させることがパヨクズの目的

29 :エファビレンツ(熊本県) [NL]:2023/09/12(火) 07:43:22.34 ID:vNF2LgEe0.net
>>11
夫婦間で人工的じゃなしに子供を誕生させる可能性あんの?

30 :プロストラチン(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 07:44:06.62 ID:vgIhrazw0.net
>>11
あー、プリクラは別に男2人で撮ってもいいよな

31 :オセルタミビルリン(茸) [JP]:2023/09/12(火) 07:46:58.42 ID:P/GYv33O0.net
相手もそこそこの年だろうに、扶養に入れようとするとか専業主夫だったのかな?

32 :オセルタミビルリン(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 07:50:00.21 ID:xSj9bPrC0.net
今までは結婚したら子供作るのが普通だったから少子化対策のための優遇制度が結婚を条件にしてるものが多い
子無しの夫婦も増えてきてるからこの機会に見直すべきだな

33 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 08:02:58.71 ID:E9eLxAnQ0.net
LGBTを皆殺しにしないから
どうでもいい面倒事が無駄に増えるんだよ

34 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 08:12:46.47 ID:efhL5nAZ0.net
事実婚かつ同性愛で相続権認めたら認知症の資産家とホームレス結婚させて財産奪うとか頻発しそう。

35 :リルピビリン(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 08:25:43.70 ID:eO5HHtDF0.net
>>3
結婚しても子供を作らない男女はどういう扱いか?

36 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 08:30:22.77 ID:mNRGP56X0.net ?PLT(20500)
>>35
可能性がゼロになった時点で取りやめで良いんじゃない。

37 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 08:42:53.85 ID:7/61dEPy0.net
こんなの認めたらホモ激増やろな

38 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]:2023/09/12(火) 08:44:25.94 ID:8yvYGQk90.net
扶養手当、控除、相続権でも税制に関わる権利、
これらは絶対に揉めるからね。

左翼、推進派は政治先行で成立させて、後は自民がケツを拭けの態度だけど。
(よっぽど利権に目が眩んで、国民なんてどうにでもなると舐めてるのかも知れないけど、
これに乗りたがる自民議員も大概だが)

39 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [GB]:2023/09/12(火) 08:56:14.43 ID:8yvYGQk90.net
しかし、裁判所、近年、同性婚側に完全敗訴な判決でも、
一定の気を使った言い方をしているが(これでマスコミは恣意的解釈の記事を書く)、
このソースを見る限り、ストレートな判決だな。

LGBT思想団体が、最悪の人権毀損行為とも言われる代理母出産まで言い出して、
盲信から少しは警戒するようになったのか?
(それならいいけど、この判決はたまたまだろうな)

40 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/12(火) 09:00:02.30 ID:827BxQZc0.net
>>25
ホモレズカップルは勝手に同棲しとけってw

41 :マラビロク(東京都) [FR]:2023/09/12(火) 09:06:48.61 ID:VcoZK38E0.net
こいつら殺せよ

42 :コビシスタット(千葉県) [GB]:2023/09/12(火) 09:09:53.00 ID:827BxQZc0.net
>>32
> 今までは結婚したら子供作るのが普通だったから

婚姻してるカップルのうち
子無しはたったの7%

これには「欲しいが作れなかった(不妊や貧困)」も含まれてるから
選択子無しはわずか3%

つまり、今でも
「結婚したら子供作るのが普通」
なんだわw

43 :ミルテホシン(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 09:12:50.37 ID:z2l6Cdjp0.net
>>11
いつから同等だと勘違いしていた?

出来損ないなんだよ

44 :ペンシクロビル(光) [ニダ]:2023/09/12(火) 09:16:14.90 ID:1FtaCTvU0.net
趣味嗜好は人それぞれだがやりたいことがあるなら自分のお金でやりなさい。国にタカるな

45 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/12(火) 09:24:51.23 ID:wVK7YvBs0.net
>>4
異性同士って書いてある

46 :エムトリシタビン(兵庫県) [JP]:2023/09/12(火) 09:56:28.64 ID:9kwhcSBe0.net
>>10
これな

47 :エムトリシタビン(兵庫県) [JP]:2023/09/12(火) 09:56:46.25 ID:9kwhcSBe0.net
>>11
それが特別扱いやろボケ

48 :エムトリシタビン(兵庫県) [JP]:2023/09/12(火) 09:57:46.66 ID:9kwhcSBe0.net
>>25
早くもなにも今後一切認めない

49 :アタザナビル(神奈川県) [KR]:2023/09/12(火) 10:22:47.61 ID:g/dY1XRu0.net
>>39
LGBTの代理母については女は産む機械でヒス起こしていた連中だんまりなのがまたw

50 :ホスカルネット(千葉県) [CN]:2023/09/12(火) 11:56:12.06 ID:HwEHlZcl0.net
地裁か、最高裁までいくな

まあこれは政治の分野でもあると思うな
日本にも仏PACSのような制度を導入した方が戸籍制度下での夫婦別姓問題の解決策になり得ると思う

51 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 12:05:46.27 ID:ncILaJSI0.net
>>45
両性じゃなかったっけ

52 :ファビピラビル(ジパング) [DE]:2023/09/12(火) 12:08:43.97 ID:bp4/NYOo0.net
>>8
長男が逃げたから次男のわしが葬式取り仕切ったわ

53 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/12(火) 12:14:55.16 ID:ncILaJSI0.net
>>11
結婚は別に権利ではないのでは

54 :ホスフェニトインナトリウム(SB-Android) [IT]:2023/09/12(火) 12:16:02.83 ID:bkiNme530.net
>>50
他人(詐欺師)が家族に成り済ますのを防ぐ方法が必要だよ

55 :オムビタスビル(光) [ニダ]:2023/09/12(火) 12:18:11.63 ID:YSzptihC0.net
>>11
別に勝手に一緒に住んでりゃよくない?

56 :テノホビル(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 12:19:50.16 ID:FUAWuxOb0.net
相続権なんて与えたらいまは総取りできることもある国の収入が減るから最後の最後まで争うだろな

57 :ホスカルネット(埼玉県) [FR]:2023/09/12(火) 12:48:23.05 ID:MLu1jaXE0.net
子供が増える前提での税金のへの優遇なのに
子供が増えないくみ組み合わせでの優遇はおかしいと思う

58 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/12(火) 13:54:46.36 ID:glwKvMqU0.net
ホモの扶養手伝うなんて社会になんの利益もないしな

59 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/12(火) 14:45:55.12 ID:wVK7YvBs0.net
>>51
いや異性

60 :インターフェロンβ(愛知県) [US]:2023/09/14(木) 07:59:55.93 ID:IVmFazlR0.net
http://www.100gazou.com/sentinel/img/25179.jpg

61 :名無しさんがお送りします:2023/09/17(日) 07:54:35.03 ID:Sa8OVgZXq
スペインやらではカンコ−テ口リストへの嫌がらせが流行ってるが曰本も見習おうぜ!世界最惡の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫
に乗っ取られた国土破壊省にいくら抗議しても聞く耳を持たないし日本は法治國家し゛ゃないしクソ航空テ□リス├に正当防衛権行使した
ところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味た゛という声まであるがソフ├夕‐ケ゛ッ├に粘着的な嫌がらせくらいて゛きるだろ
ネットで全カネガキャンしたくなるほと゛の嫌な思い出を植え付けて帰ってもらわないとな
森林火災だ洪水だとブチ切れまくり地球様は「力ンコ―て゛食べてんでしょ』た゛のほざいてる勘違いハ゛カやそれをアテにしてる物乞い乞食に
税金で地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テ口國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながらカによる−方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリス├を始末してるが罪のない住民まて゛巻き添えにされる前に殲滅しなきゃタ゛メ絶対
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200