2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルメニア「ロシア助けて!」 ロシア「憂慮している」 自制求める [135853815]

1 :ラルテグラビルカリウム(愛媛県) [ES]:2023/09/19(火) 22:25:16.89 ID:mE/rZiOd0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
アゼル、係争地で軍事作戦 6人死亡、ロが自制訴え

 旧ソ連アゼルバイジャンの国防省は19日、隣国アルメニアとの係争地ナゴルノカラバフの2カ所で地雷が爆発し治安部隊職員らが死傷したと発表した。アルメニア側の仕業だとして「限定的な対テロ作戦」を開始したと明らかにした。ロイター通信はアゼルバイジャン当局者の話として6人が死亡したと伝えた。

 インタファクス通信によると、アルメニアのパシニャン首相は緊急に安全保障会議を招集。同国外務省は同日、アゼルバイジャンがナゴルノカラバフへの大規模攻撃を開始したと訴え、現地に平和維持部隊を派遣するロシアや、国連安全保障理事会に軍事行動をやめさせるよう対応を求めた。

 アゼルバイジャン側が軍事行動を続ければ、大規模な流血に発展する恐れがある。ロシア外務省のザハロワ情報局長は「情勢を憂慮している」と述べ、双方に自制を求めた。

 ソ連時代末期からアルメニアとアゼルバイジャンの間で紛争が続くナゴルノカラバフでは2020年に大規模な軍事衝突が起き、アゼルバイジャンが係争地の南部を支配下に置くなどして事実上勝利した。

https://nordot.app/1076856068903108749

2 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/19(火) 22:25:48.32 ID:A23Tty/30.net
 
これアベどーすんの?

 

3 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/19(火) 22:26:57.10 ID:1pEHI2VG0.net
ロシアが勝手に国境決めたからドロ沼戦争地獄のとこじゃん

4 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/19(火) 22:27:32.81 ID:84kKmetf0.net
敵にすると面倒くさいが味方にすると頼りないロシア兄さん

5 :インターフェロンα(島根県) [JP]:2023/09/19(火) 22:28:22.41 ID:zq14loGF0.net
パシにゃん…

6 :イドクスウリジン(東京都) [JP]:2023/09/19(火) 22:29:02.37 ID:tYrc1EZ30.net
>>1
合同演習中のアメリカはどーすんの?

7 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 22:29:37.90 ID:nGnFJzGV0.net
助けてる余裕ない

8 :ホスアンプレナビルカルシウム(山口県) [RU]:2023/09/19(火) 22:29:41.44 ID:feVE1CWS0.net
今それどころじゃないもんな

9 :ソホスブビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/19(火) 22:30:55.74 ID:mLVJk73w0.net
そっちは飛び地だし手を出すの難しいよな

10 :ダサブビル(やわらか銀行) [CN]:2023/09/19(火) 22:31:36.41 ID:hcz5ag4N0.net
ロシアが負けそうって話でもないんやろ?
まだまだ長引くようだね

10日で終わるとか言ってた専門家は今なんて言うてるの?

11 :アバカビル(東京都) [ニダ]:2023/09/19(火) 22:32:30.46 ID:yvNn/JHo0.net
>>4
俺たちよりタチが悪い

12 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/19(火) 22:33:46.36 ID:PIs/QEF20.net
そういえばシリアって今どうなってるんだ?

13 :オムビタスビル(大阪府) [SE]:2023/09/19(火) 22:35:37.27 ID:XI8REf/y0.net
20年の紛争時もロシアは援助せんかったやろ
あの時に助けてくれなかったんだから、今なんて到底無理やわ

14 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 22:36:04.71 ID:Io4mJCLB0.net
特別軍事作戦と銘打って侵略したロシアが、限定的な対テロ作戦に追い詰められるの草

15 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/19(火) 22:38:19.26 ID:4TGkz6o70.net
CSTOも崩壊するんじゃね?
ロシアがこのザマじゃあ加入してる意味が全くねーだろ…

16 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 22:38:37.65 ID:276nuwcD0.net
自分の家を燃やしてるのに他所の家なんか消火出来るわけねぇだろw

17 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 22:39:41.53 ID:k77/g2Az0.net
アゼルバイジャンの方が人口も装備も沢山

18 :リルピビリン(大阪府) [US]:2023/09/19(火) 22:41:22.08 ID:6exRZ/cW0.net
アルメニアはブランデーが有名なので助けてやれ

19 :コビシスタット(東京都) [VN]:2023/09/19(火) 22:42:58.99 ID:jLers5B00.net
あれ?おかしいな?
ロシアの友達はいーッぱいいるはずなのに

20 :プロストラチン(徳島県) [KR]:2023/09/19(火) 22:44:53.55 ID:kUxmlMW90.net
2020の和平取り持ったのがロシア
で双方和平条件決まったんだがその実現に向けてなんもせんかった
んでアルメニアが西側に寄る雰囲気見せた所でアゼルバイジャンが仕掛けた

21 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/19(火) 22:47:21.75 ID:Gysw2TuL0.net
アゼルバイジャンが悪いんだけど
アルメニアがやられるのも当然なのだ

22 :ファビピラビル(東京都) [JP]:2023/09/19(火) 22:51:44.94 ID:olTMn5C20.net
やれやれプリゴジンの乱に決着をつけたと思ったら
今度はアゼルバイジャンの乱か
後ろにウクライナの明石大佐みたいな謀略機関があるんじゃないの?

23 :ホスカルネット(石川県) [JP]:2023/09/19(火) 22:54:24.81 ID:YSteT9EO0.net
ジョージアなんかしろ

24 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 22:55:38.78 ID:huA1WjRi0.net
コイツラ本当に戦争好きだよなあ
勘弁して欲しい
という考える日本人がお人好しすぎるのかねえ?

25 :オセルタミビルリン(香川県) [US]:2023/09/19(火) 23:01:09.54 ID:TeU89V3x0.net
憂慮とはまた弱い表現
なんもせんのは確定か

26 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]:2023/09/19(火) 23:01:31.93 ID:iXMu0yLR0.net
親ロシアの人がいくら持ち上げようが
ロシアが致命的なレベルで弱体化して影響力が弱まってるのを物語る状況だよね

27 :プロストラチン(兵庫県) [ZA]:2023/09/19(火) 23:05:08.30 ID:byh23NT80.net
これ当事者除いて一番困るのトルコだろ
ロシアはクソ野郎だからどうでもいいとして

28 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/19(火) 23:08:18.20 ID:Rqq/nUyv0.net
9条とかいうのが助けてくれるらしいぞ
どういう理屈が知らんが

29 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/19(火) 23:08:53.23 ID:tTqIvQ+c0.net
アルメニアが負けてくれれば原油が安くなる。アゼルバイジャンからヨーロッパへのパイプラインが開通すれば中東の原油がダブつき多少は日本に安く入ってくる。

30 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/19(火) 23:09:25.66 ID:R70Xb7dR0.net
>>24
戦争好きの人材が豊富ということ
あと後から撃つなど
戦闘を強要する伝統も有り
日本も戦争好きを集めて
民間軍事会社を育成するべきよな

31 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/19(火) 23:09:57.95 ID:tTqIvQ+c0.net
>>21
ナゴルノカラバフはアゼルバイジャン領というのが日本を含む国際的な見解。それを不法に占領しているのはアルメニア人。

32 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/09/19(火) 23:15:50.42 ID:zNlP3V000.net
>>10
今のロシア軍に一つの戦争を遂行しながら他の紛争に介入する二正面作戦能力はない
ウクライナとの戦争で手一杯だからな

33 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/19(火) 23:21:50.80 ID:qjqBvOco0.net
拉致あかんから戦争するときは大統領同士のタイマンでええやん、

34 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 23:31:56.52 ID:nfMNdbfm0.net
願わくば 岸田が首を突っ込まないことを強く望む
G 7 議長国 だからって動かないで欲しいね

35 :ザナミビル(神奈川県) [CN]:2023/09/19(火) 23:34:26.45 ID:FR3mMBOg0.net
>>32
かつてのナンバー2相手にこのざま

36 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN]:2023/09/19(火) 23:39:26.40 ID:UhB4RVlO0.net
アルメニアは美女の産地

37 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]:2023/09/19(火) 23:40:03.08 ID:neAzi7Dy0.net
NATO拡大
CSTO崩壊

38 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN]:2023/09/19(火) 23:40:04.65 ID:UhB4RVlO0.net
ウクライナより美女で有名

39 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/19(火) 23:41:33.42 ID:Z2aEpi660.net
親露国はロシアと一緒に滅べはいいと思う

40 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CN]:2023/09/19(火) 23:53:26.68 ID:Qt5/xW4Y0.net
バンバン撃ちまくって手数で支えてきたけどすっかり大人しくなったから
砲身の供給に問題が生じてるんじゃないかって分析の次は

戦場で遭遇する機会が減って見かけても大した数じゃないから
自信満々だった戦車の在庫までいよいよ怪しくなってきたんじゃないか
なんて分析まで出てるんだよな頼る相手は間違えたくないね

41 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/19(火) 23:54:44.81 ID:M6Kk5bLG0.net
旧ソ連国家群は戦国時代だな

42 :ダサブビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/19(火) 23:57:58.73 ID:yp9zOfSX0.net
一時期バクーもどえらいことになってた気がするけど落ち着いたのか?

43 :マラビロク(茸) [KR]:2023/09/19(火) 23:58:50.72 ID:ixjI4eTH0.net
これってアルメニアの指導者に問題があった様な……

無能で好戦的な指導者で、同盟国も助け難いというか巻き込まれるとヤバい
ちょうどアルメニアの指導ロシア批判してアメリカ引き込んだし、アメリカに助けを求めるのじゃないかな
アメリカも火中の栗を拾わされることになるぞw

44 :ザナミビル(東京都) [VN]:2023/09/20(水) 00:01:06.60 ID:r/jsHxNe0.net
あれ?ロシアはウクライナで圧勝してブリックスの盟主として世界に君臨してるって言ってなかった?
流石に馬鹿な俺でも目が覚めてきたぞ?

45 :ミルテホシン(茸) [KR]:2023/09/20(水) 00:02:47.88 ID:u5xWFrW50.net
>>34
直前にアルメニアの指導者がロシア批判してアメリカ軍引き込んでるからな
巻き込まれるかもしれない

武力による現状変更は認めない
で、アルメニアを支援するか見捨てるか……

46 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 00:03:10.59 ID:xZ7qkLRm0.net
>>24
命の値段が安いからね。

47 :ミルテホシン(茸) [KR]:2023/09/20(水) 00:04:39.30 ID:u5xWFrW50.net
>>44
それ言ったら、欧米はイラク、アフガンで追い出され、シリアではアサド政権とロシアの圧勝だった

欧米ロシアも昔ほど強くなく、各国も昔ほど弱くない

48 :ネビラピン(茸) [FR]:2023/09/20(水) 00:04:48.72 ID:7x9+qr8o0.net
>>27
トルコ的に糞アルメニアが困って大喜び

49 :インターフェロンβ(徳島県) [CN]:2023/09/20(水) 00:05:33.04 ID:M0p1r2Bs0.net
流石に今回のは仕掛けたのアゼルバイジャンなのは隠せんだろ

50 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/20(水) 00:06:48.06 ID:eV8nGcXo0.net
ウクライナへはノリノリで攻めて行く癖にwww

51 :ソリブジン(神奈川県) [BR]:2023/09/20(水) 00:08:09.18 ID:okaTaKmz0.net
衛星国が切り崩されてプーチンの威信も地に落ちたな

52 :ファムシクロビル(岐阜県) [US]:2023/09/20(水) 00:09:30.08 ID:RhkdQKbN0.net
>>47
イラク戦争は1ヶ月で首都を落として
大規模戦闘終結宣言して勝ってるが

53 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 00:11:23.27 ID:pQptK47y0.net
アカハゲぷーちんの権威はその毛根のように去りぬ

54 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 00:13:05.79 ID:pQptK47y0.net
はだしのゲン並みのハゲでしかないプーチンが何とかできるのはプリゴジンとかルカシェンコみたいな同じハゲだけよ

55 :ザナミビル(東京都) [VN]:2023/09/20(水) 00:13:14.53 ID:r/jsHxNe0.net
露チンによるとウクライナ戦争はもう終わってるらしいからなw
プーは当然この紛争に解決に乗り出してくれるだろうて

56 :テラプレビル(福島県) [ニダ]:2023/09/20(水) 00:17:15.81 ID:FMjf9Kh10.net
アルメニアもアゼルバイジャンも一帯一路参加国
中国さん仲裁でもしてみたらいかがですの
それともロシアの戦力分散させたいのかな

57 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/20(水) 00:19:49.92 ID:gJX5N6YC0.net
ここ2年で旅団4つくらい無くしてる上にプリゴジンまで死んじまってんのに
アルメニア支援とか無理じゃね
ロシアでは畑で兵士が取れるってのかい?
北朝鮮で収穫するのか?

58 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 00:20:20.35 ID:kbEoekpk0.net
ロシアに他所にちょっかい出す余裕とかあるのかな
ウクライナに勝たすためにやってくれればいいけど

59 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/20(水) 00:20:26.30 ID:pQptK47y0.net
薄毛バイジャン「ハゲにすがるなど愚かなハゲメニアよwwwww」

60 :ミルテホシン(茸) [KR]:2023/09/20(水) 00:47:14.37 ID:u5xWFrW50.net
アメリカはどうすんのかね

直前まで縁がなかったけど、合同軍事演習しだしてアルメニアもロシア批判しだしたからな

アルメニアを見捨てるのかな

61 :ミルテホシン(茸) [KR]:2023/09/20(水) 00:58:17.70 ID:u5xWFrW50.net
今揉めてる領土は、ロシアもアルメニアの領土とは認めてない領土
だから、前回揉めた時も動いてない

アルメニアは弱いくせに暴れてる困った同盟国なんだよね
これ、欧米日本がアルメニアに頼られて困ったことになりそう

62 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [IL]:2023/09/20(水) 01:12:46.19 ID:+THc8pV10.net
焦ってる場合じゃないじゃん

63 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/20(水) 01:25:40.00 ID:ijy3yL8Z0.net
この戦争どっちが悪いのか全然わかんねぇ

64 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/09/20(水) 02:19:21.90 ID:dfKDv6qp0.net
>>57
「火消し部隊」だった空挺軍が壊滅的だから
https://i.imgur.com/NOcacMu.png
どうする事も出来ないだろう

65 :ラルテグラビルカリウム(茸) [EU]:2023/09/20(水) 02:33:48.25 ID:gDfadl/60.net
アルメニアのが悪ってことでおけ?

66 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/20(水) 02:58:13.71 ID:KMkNNB7A0.net
アルメニアてクソなんでしょ?

67 :ダサブビル(茸) [US]:2023/09/20(水) 03:15:14.36 ID:MQ1cbr3k0.net
>>65
はっきり言ってしまえばそう

ウクライナ問題前から問題児でロシアも他のアルメニアの同盟国もこの件ではアルメニアを支持してない

しかもアルメニアは弱いのに挑発するし
これ、ロシアが助けてくれないからアメリカ、欧州、日本に頼ってこられても困るのよね

68 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/20(水) 03:29:23.60 ID:KjEUXAHa0.net
超有名シャンソン歌手でアルメニア系のシャリア・アズナブールが死んでからおフランスでのアルメニア系の影響力が落ちてるつうしなぁ
やっぱ主義主張の中身よりそれを言う人物なんだよね

69 :ビダラビン(京都府) [US]:2023/09/20(水) 03:40:15.06 ID:q/b6SA/V0.net
トルコとロシアの間の正教とイスラムのハイブリッドの国家
でどっちも似たような属性なのにこんな仲悪いのね

70 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 03:40:38.74 ID:aSPdNrlQ0.net
RIZINアゼルバイジャン大会の雲行きが怪しくなってきたなぁ

71 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 04:20:27.87 ID:mrnRbmlu0.net
アルメニア人死滅しろ!って思いました

72 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 04:21:24.98 ID:mrnRbmlu0.net
立憲民主党が助けてやれよ
親露派なんだろ あいつら

73 :ザナミビル(新潟県) [ニダ]:2023/09/20(水) 04:32:09.35 ID:OVaPvceF0.net
ナゴルノカラバフの住人のほとんどはアルメニア人なんだよな
なのにスターリンがナゴルノカラバフはアゼルバイジャン領土だと決めちゃったんだよ

74 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 05:04:19.44 ID:foVDUqBX0.net
ロシア「北朝鮮助けろ!」
北チョン「えぇ…」

75 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 05:06:02.42 ID:foVDUqBX0.net
>>47
欧???

76 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 05:06:33.87 ID:foVDUqBX0.net
>>34
コウモリ希望とか意味分からん

77 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 05:43:02.94 ID:a2Wu3yHd0.net
>>22
いや一方的にアルメニアが悪い

むしろアゼル、トルコ、ジョージアで足並み揃えてフルボッコにすべき

78 :ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]:2023/09/20(水) 05:43:52.46 ID:/+f+zm8k0.net
ひでぇケツモチも居たもんだw

79 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 05:45:17.14 ID:a2Wu3yHd0.net
>>66
コーカサスの朝鮮

80 :ダルナビルエタノール(愛媛県) [ニダ]:2023/09/20(水) 05:50:13.50 ID:/+f+zm8k0.net
トルコから軍事支援を受けてるアゼルバイジャンがチートすぎる
装備的に勝ち目ねーだろアルメニア

81 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/20(水) 05:50:54.58 ID:trFey51h0.net
>>43
ジョージアすら救わんアメリカがあの辺に手出すとは思えない

82 :ホスカルネット(神奈川県) [GB]:2023/09/20(水) 05:52:52.97 ID:7pHzicTq0.net
イランとインドはアルメニア支持
迎撃ミサイルとか売ってる

83 :リバビリン(奈良県) [US]:2023/09/20(水) 05:54:40.27 ID:iyAd4Ff40.net
アルメニアはロシア切ると親露であるイランとの関係も危うくなるけどそれは大丈夫なんですかね…

84 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/20(水) 06:21:05.05 ID:a2Wu3yHd0.net
>>83
アイツら自分たちは全世界から尊敬されていると思い込んでふお花畑だから

85 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 06:43:51.32 ID:/eZyK8BI0.net
全部ロシア領にすれば一件落着
やはりソ連崩壊が地域紛争の元凶
プーチン閣下こそ平和の使者だ😤

86 :ペラミビル(東京都) [ニダ]:2023/09/20(水) 07:11:28.20 ID:Oxr4/4y10.net
ロシアはアルメニアをロシアに併合しようと動くだろうね

87 :ソホスブビル(茸) [JP]:2023/09/20(水) 07:38:17.44 ID:9mKfi2Un0.net
>>12だいぶ復興してる。政権安定してない分リビアは不安定

88 :ファムシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/20(水) 07:38:57.29 ID:4HNo0Sir0.net
>>81
コカコーラという名前にすれば助けてくれたかもな

89 :ピマリシン(東京都) [PK]:2023/09/20(水) 07:40:19.72 ID:mmljfnCI0.net
>>85
皮肉で言ってるんだろうけど実際近いもんはあるだろ
パクスルーシ、ならぬパクスソヴィエチカだな

90 :ピマリシン(東京都) [PK]:2023/09/20(水) 07:42:32.47 ID:mmljfnCI0.net
>>87
DV亭主から救ってやるぜ!ってだまくらかして輪姦してビデオ撮ったあと路上に放りだしたような状態だもんな、リビアって

アメリカはほんと占領統治下手くそになった、自由の輸出で幸せになった国ってあんのかねえ、日本はレアケースだな

91 :オセルタミビルリン(ジパング) [CN]:2023/09/20(水) 08:03:00.27 ID:QjOI/BO30.net
>>90
中東アフリカは宗教が絡むから
日本は事実上無宗教なのがよかった

92 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/20(水) 08:11:41.27 ID:PlDASbi40.net
アメリカとトルコで話ついてんだろうな。石油渡せばアメリカが助けてくれるかもねwロシア詰んでるなーwwwロシアが負けるわけ無いとか言ってたアホ息してるー?

93 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/20(水) 08:31:03.67 ID:3IJ+SKkx0.net
助けるチカラを失ったのか、それとも表立っては表明しないだけなのか

94 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/20(水) 08:51:00.26 ID:LTJPQYpP0.net
でもプーチン政権にはラブロフ外相含めアルメニア系の重要人物が結構いるんだろ

見てみぬふりは出来ないんじゃないの

95 :インターフェロンβ(東京都) [ヌコ]:2023/09/20(水) 08:52:36.22 ID:vsMpF1Rh0.net
ロシア版遺憾砲かな

96 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/20(水) 08:57:59.55 ID:baDR/bRu0.net
いまだにファックス通信してるとか・・
どんだけ土人やねんw

97 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [EU]:2023/09/20(水) 09:07:19.73 ID:d3SH4qA80.net
>>90
アフリカは、多民族と多宗教だからねえ
日本は、一民族と事実上の無宗教だからよかった。
アフリカの国境をヨーロッパの都合で決めたのが悪いんだけどさ

98 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/20(水) 09:11:58.66 ID:bE9ciTed0.net
>>73
ゴルバチョフですら情報公開しても見解を変えないから民族衝突が起き内戦になった

99 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [PL]:2023/09/20(水) 09:35:02.34 ID:4KztIbWS0.net
アルメニア人とかクルド人みたいなゴミは早く滅びてほしい
こいつら本当にろくなことしない

100 :アシクロビル(神奈川県) [TW]:2023/09/20(水) 10:11:53.69 ID:jfOb+FBp0.net
>>90
日本は戦前から欧米白人至上主義の中で最弱小とはいえ先進国の一角で法治国家だったからな
人種差別で目が曇っていた結果だよ

総レス数 100
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200