2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wi-Fiルーターの人気メーカー 3位「TP-Link」、2位「NEC」、ぶっちぎり1位は? [837857943]

1 :ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/26(火) 09:07:48.34 ID:oQshc8L70●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
おすすめ比較サイト「Picky's」を運営するrentry(長野県長野市)は、Wi-Fiルーターに関する調査を実施した。
購入した、もしくは購入予定のWi-Fiルーターのメーカー1位は「BUFFALO(バッファロー)」で、以下「NEC」「TP-Link」と続いた。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2309/26/l_kb_rentry_05.jpg

選ぶ上でのポイントとしては「価格」が最多となった。購入した、もしくは購入予定のWi-Fiルーターの価格帯は「5000〜7000円」が最も多く、
以下「7000〜1万円」「1万〜1万2000円」と続いた。

調査は9月2〜9日、Wi-Fiルーターを購入した・購入を考えている20〜70代の男女220人を対象にインターネットで実施した。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2309/26/news068.html

2 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:08:27.61 ID:/ubd3klZ0.net
まさかバッファローじゃないだろうなと思ったらバッファローだった

3 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 09:09:51.01 ID:wVq4xtPL0.net
いい加減バッファローやめようと思ってアイ・オー・データにしたら痛い目にあった

4 :ラニナミビルオクタン酸エステル(広島県) [KR]:2023/09/26(火) 09:11:05.80 ID:RK5uqJXX0.net
ワイファイって言えなくてワイハイって言う奴いるよなw

5 :ビダラビン(福島県) [CN]:2023/09/26(火) 09:11:20.40 ID:4Z66U8CY0.net
ISDNの頃からNECだわ

6 :ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:12:04.44 ID:z10BDBVy0.net
>>1
2位とこんなぶっちぎりかよ、売上の方もバッファローが1位で2位と差が有るんかいな?

7 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/26(火) 09:12:21.66 ID:s5GrM/6U0.net
テレビとの接続が弱くて途切れたりするんだが高いルーター買ったら改善するものなのか

8 :エムトリシタビン(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 09:12:25.04 ID:S0g08XcY0.net
メルコかとおもったら、バッファローだった

9 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/09/26(火) 09:12:30.69 ID:4WZH8miF0.net
>>4
夢グループで言いそう

10 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:13:41.23 ID:fLyRf5Yz0.net
TPLinkが3位とかヤバすぎでしょ

11 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:14:00.26 ID:nZqlxt0X0.net
評判は良くないけど、個人的にバッファローで外れ引いたことないんだよな

12 :レムデシビル(兵庫県) [US]:2023/09/26(火) 09:15:05.67 ID:tHzStn7d0.net
ASUS使ってる
特に問題はない
つーかランキングにも入ってないのな

13 :レテルモビル(神奈川県) [CN]:2023/09/26(火) 09:15:19.65 ID:i1IH49CO0.net
去年コレガからバッファローへ変えた

14 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:15:31.04 ID:IM3byS5H0.net
ドコモ?ソフトバンク?UQ Mobile?

15 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 09:15:36.23 ID:pPHOAQ2C0.net
>>9
でもぉ、お高いんでしょう~?

16 :ダクラタスビル(大阪府) [SE]:2023/09/26(火) 09:16:32.10 ID:1Zrzm8hc0.net
>>10
安いからな
上位2社と同じ価格帯でTPなら1~2ランク上のルーターが買える
セキュリティや放熱性に難アリ製品が多いが、詳しくないヤツは買ってしまうやろな

17 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 09:16:32.33 ID:LYRigtFQ0.net
corega

18 :アマンタジン(茸) [FR]:2023/09/26(火) 09:16:36.75 ID:yViRecHQ0.net
うぃーふぃーください

19 :テラプレビル(千葉県) [GB]:2023/09/26(火) 09:16:45.57 ID:K2RolQf50.net
NECは昔は良かったけど今は自社開発してないんだろ
WXシリーズからなんかおかしくなった

20 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:17:13.90 ID:y/ZiiERD0.net
ダメルコとかあり得ないわ

21 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:17:40.61 ID:8TS7bLDm0.net
バッキャローw

22 :マラビロク(茸) [FR]:2023/09/26(火) 09:17:50.49 ID:Z64j41kQ0.net
バッファローはない
tpに変えて再起動が不要だということを知った

23 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 09:18:28.70 ID:0Y+602W40.net
>>11
それな。
インターネットで調べると評判良くないが使ってみると特に問題はない。
そもそも、何がアタリかハズレか分からない。

24 :アメナメビル(東京都) [EG]:2023/09/26(火) 09:19:26.38 ID:Z3l54b4D0.net
ん−、壊れるんだよなぁ

25 :ダクラタスビル(大阪府) [SE]:2023/09/26(火) 09:19:46.70 ID:1Zrzm8hc0.net
>>20
つcorega
つIODATE
つPLANEX

26 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 09:20:31.26 ID:3EtRpTpJ0.net
tp-linkは中華だから避けてる人も多いとは思うのだが、
しらないうちに通信して本国に情報送ってるとか
どこかに検証した動画とかレポートあったりしないのw

27 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [US]:2023/09/26(火) 09:20:43.19 ID:MO0yizoF0.net
tplink でiPhoneの接続可能頻繁に切れるのどうしたら良いんや
設定いじっても治らん

28 :テラプレビル(千葉県) [GB]:2023/09/26(火) 09:20:49.09 ID:K2RolQf50.net
ヤマハで揃えたいけどクッソ高いよなぁ

29 :ダクラタスビル(公衆電話) [FR]:2023/09/26(火) 09:22:28.47 ID:lceJCNko0.net
asusつかってるわ
戸建てに引っ越したら機械買えないと届かなくなって

30 :アタザナビル(ジパング) [CN]:2023/09/26(火) 09:22:30.22 ID:X38seX7X0.net
TPリンク使ってる奴いるのか

31 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 09:22:38.86 ID:tBqh0Zl40.net
てぃ、ティーピーリンクwww

32 :パリビズマブ(東京都) [CA]:2023/09/26(火) 09:22:42.71 ID:GNto5SeZ0.net
は?COREGAは?

33 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 09:23:02.24 ID:BXmz/BoN0.net
TP-Linkはあかんと言ったのにほんまアホばっかりや

34 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:24:12.76 ID:hx0Xs8Br0.net
>>10
中華企業製だしなあ
壊れるし

35 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:24:16.32 ID:xaBv/1mj0.net
ご家庭用ルータなんて家電量販店の販路でしかあるまい
拘ってメーカ選んでる奴なんか殆どおらんだろ

36 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 09:24:21.52 ID:ZAhTi35w0.net
メルコダウン!じゃ無かったか

37 :アタザナビル(ジパング) [CN]:2023/09/26(火) 09:24:52.80 ID:X38seX7X0.net
てかasusランク外か

38 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:25:21.00 ID:PiuBWjeX0.net
ネトウヨは国産以外使用すんな

39 :ダサブビル(富山県) [US]:2023/09/26(火) 09:25:39.54 ID:Xhl8oqDm0.net
普通に使う分にはよっぽどのところでなければどれでもいいと思うが

40 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:25:50.06 ID:DXNWuVis0.net
昔からNECしか使ってない

41 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:25:51.28 ID:xaBv/1mj0.net
>>37
割高だもの
見た目良いし安定はしてるけどな

42 :パリビズマブ(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 09:26:00.58 ID:/DpZmx8o0.net
なにも失うものが無い俺は何も気にせずTPLINK使ってるけどどんぐらい裕福だとこういうのとかマイナンバーとか気にしだすんだ

43 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:26:04.46 ID:uOd1msM90.net
>>2
全く同じことを思った

44 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 09:26:21.34 ID:w3xWYVG/0.net
TPリンクwwww
情弱しか買わねえよw

45 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:26:28.14 ID:to2Rmf6Z0.net
 
アベ晋三

 

46 :ザナミビル(東京都) [BG]:2023/09/26(火) 09:26:35.92 ID:rzJd7LbL0.net
バッキャロー、ダメルコ、ウンコレガの3 強

47 :リバビリン(岡山県) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:26:51.57 ID:iLG1JtF/0.net
コレガはすぐ壊れた思い出 NEC1択

48 :マラビロク(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 09:27:00.10 ID:s/nGy3Bq0.net
YAMAHAじゃないん?プラネっ糞?(´・ω・`)

49 :ソホスブビル(愛知県) [CN]:2023/09/26(火) 09:27:02.32 ID:xvtmV6pj0.net
OpenWrt化できる人以外はTP-Link使っちゃダメでしょ

50 :ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [GB]:2023/09/26(火) 09:27:28.20 ID:RfX5BQyd0.net
バッファローはまぁ安いし

51 :プロストラチン(埼玉県) [EU]:2023/09/26(火) 09:27:47.86 ID:oz9dPDuC0.net
バッファローに決まってると思ったらそうだった

52 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 09:27:56.94 ID:rMVc3b4/0.net
>>3
どこで差がついたんだろうな

53 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:28:09.75 ID:ZicqV7hP0.net
インターネットのアンケートでは標本に偏りが有るのでは?

54 :ホスカルネット(ジパング) [DE]:2023/09/26(火) 09:28:13.10 ID:XmwXUMA60.net
ドコモってルーター出してたっけ?

55 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 09:28:56.79 ID:3EtRpTpJ0.net
ていうか、ルーターを交換できる環境ちょっと裏山だよな、うちはKDDI光なんで、電話もあるし実質レンタルされたやつだけでしか繋がらない。
パソコンの大先生の話だと、モード切り替えれば大丈夫みたいなことだったが、機械増えるだけだし意味ねーと思ったw

56 :ダルナビルエタノール(茸) [GB]:2023/09/26(火) 09:29:31.41 ID:uyqHIrFN0.net
>>26
ある だからクソだと言われてる

57 :ビダラビン(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 09:29:58.97 ID:Y65s1vfm0.net
NECしか使った事がない

58 :リトナビル(鹿児島県) [ZA]:2023/09/26(火) 09:30:31.61 ID:NgR9m/0P0.net
tpは中華ハッカーの踏み台を消費者が金払って設置してる状態

59 :ソホスブビル(愛知県) [CN]:2023/09/26(火) 09:30:50.32 ID:xvtmV6pj0.net
>>39
情報抜かれる危険じゃなくて、なんかあったときに踏み台にされる可能性がアカンのや

60 :ホスカルネット(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:32:22.50 ID:DSRot8M00.net
ipv6対応してないから買い替えたい

61 :アタザナビル(岡山県) [KR]:2023/09/26(火) 09:32:30.91 ID:MtZ9kL4c0.net
https://i.imgur.com/DzE9uYj.jpg
実際バッファローが一番だよ
1200円ので五年リセットなしでずっと安定してる

62 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:32:59.21 ID:gceQ5MPc0.net
バッファローなんて使ってられっか!!って他社使ってみて愕然する定期

63 :レテルモビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:33:12.33 ID:lcgwQ2Om0.net
10年前のからつい最近乗り換えたが引き続きNECにした

64 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 09:33:23.95 ID:ZAhTi35w0.net
マジかTPLINK最低だな🦷👷

65 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 09:33:31.75 ID:ZrDJ3H4N0.net
NEC派だったけど、IP6に一部対応しないの出したので乗り換えたわ

66 :リトナビル(愛知県) [MX]:2023/09/26(火) 09:34:27.32 ID:MY84ri880.net
>>4
ファイなんて日本語の響きにないからな
中国語ならありそうだけど

67 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:34:30.55 ID:xaBv/1mj0.net
>>55
電話はモデムの方でルーティングは何でも行けるんでねえか?
それかブリッジさせて両方使うか
速度に問題あるとか、レンタル代ボッタされてるとかじゃなきゃ
使い続けて別に構わんと思うが

68 :アバカビル(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 09:34:46.65 ID:70MlbdqT0.net
NEC一択
一度安さに釣られてバッファローに浮気したら、切断→再起動→切断... の地獄w
痛い目に遭った

69 :プロストラチン(埼玉県) [EU]:2023/09/26(火) 09:34:56.25 ID:oz9dPDuC0.net
TP-Link聞いたことない
NECまだ会社あったんだ
バッファローこれでしょ

70 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:34:58.73 ID:NNp/wb2g0.net
Wi-FiルーターにスマホのSIM差せるの使ってる
楽天SIM差せば固定回線のように使える

71 :ラルテグラビルカリウム(長野県) [US]:2023/09/26(火) 09:35:05.85 ID:HgM5NBez0.net
ほとんどの人がルーターを自分で買うという発想がない
ISP契約して送られてくるもんしか使わない

72 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:35:29.93 ID:7OYijMeg0.net
へぇ〜ASUSが1位かぁと思ったらまさかのバッファローだった

73 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:35:40.89 ID:JWswmSjU0.net
tplinkのDecoに変えてから、安定すぎて驚愕するレベルだった。もう1年は再起動もせず安定。

74 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 09:35:43.58 ID:oujt3Sm90.net
TP-LINK買ってるやつわんさかいて草

75 :エトラビリン(福島県) [US]:2023/09/26(火) 09:36:16.35 ID:WReKfW100.net
>>61
リセットしろよw

76 :ラルテグラビルカリウム(長野県) [US]:2023/09/26(火) 09:36:40.03 ID:HgM5NBez0.net
>>69
>TP-Link聞いたことない
>NECまだ会社あったんだ

20年くらい異世界転生でもしてたのか?

77 :エンテカビル(徳島県) [US]:2023/09/26(火) 09:36:53.81 ID:uD73dNm00.net
ひかり電話入ってたらレンタル無料じゃないのか?

78 :ザナミビル(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 09:37:15.59 ID:X7spOxHX0.net
ハードウェア板で評判よさそうなNECのWX5400HP買ってきた
安定してくれるかしら

79 :テノホビル(神奈川県) [FR]:2023/09/26(火) 09:37:21.03 ID:O9ntzx0I0.net
Linksys

80 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:37:21.69 ID:V5A//hNL0.net
>>10
TPLink(中国)言いたいだけの糞スレ

81 :バロキサビルマルボキシル(茸) [CA]:2023/09/26(火) 09:37:28.95 ID:v2SLA4ko0.net
NECも時々やらかす
バッファローも同じくらいやらかすけど
まあバッキャローだし、と許される謎

82 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 09:37:50.82 ID:cy3nUCMm0.net
NTT-ME.NEC.ときて10年まえからASUS
回線はNURO

83 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 09:38:09.70 ID:V2qejOnD0.net
>>25
WiFiルーターと云えば

ウンコレガ
バッキャロー
プラネッ糞

でIOはなんだったっけ?

84 :インターフェロンα(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 09:38:43.88 ID:8YAsAXKa0.net
>>11
同じく
BUFFALOが特別良いとか好きってわけじゃないけどBUFFALOでいいだろってなる

85 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:39:27.63 ID:aWjCtkhf0.net
>>79
前面が光るモデルはライト消せないからゴミ

86 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/26(火) 09:39:33.80 ID:Zr/gnfvl0.net
>>4
ウィーフィーだが?

87 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 09:40:06.52 ID:w3xWYVG/0.net
ここまでエレコムなしとかw
エレコムの精密機器は一生買わないと誓ってるから使用感は知らんが

88 :バロキサビルマルボキシル(茸) [CA]:2023/09/26(火) 09:40:11.06 ID:v2SLA4ko0.net
TP-Link最近では量販店でも売られてるから
価格だけ見て選ぶ人もいそう

89 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:40:30.25 ID:WqMhxRGd0.net
10年前にI/Oの文庫本サイズのWi-Fiルーターが壊れて
急遽ELECOMの3千円くらいのを買った
年に数回固まる感じになるけどほぼ安定して使えてる

90 :バロキサビルマルボキシル(大阪府) [EG]:2023/09/26(火) 09:42:09.71 ID:oiKteadi0.net
バッファローの10G対応ルーター、mesh構成にして使ってるが、ログ見たらwifi5G側送信パケットエラー吐きまくってて、ワロタ。使ってる分には、気にならんが。

91 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 09:42:17.85 ID:V2qejOnD0.net
>>55
ルーターに付いてるWiFi機能はイマイチだから、そこからLANケーブルでAPモードにしたWiFiルーターに繋げた方がいいぞ

92 :アシクロビル(茸) [CA]:2023/09/26(火) 09:42:34.15 ID:MCj31Y0o0.net
前はNEC一択だったがログなくなってウンコ味のカレーに成り下がったので二位は妥当
三位は存在が社会悪だから使うの止めてくれ安いからってローカル運用前提でここのIPカメラ買ってネット接続遮断したらルーターに攻撃まがいのアクセス始めたぞ

93 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:43:32.71 ID:FATPB4gf0.net
エレコムやバッファローの開発力や瞬発力は認めるけど品質だけはいまだに認めない

94 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 09:44:17.83 ID:PbLmdPh70.net
>>61
1200円ってそれハブじゃね?

95 :ネビラピン(東京都) [ヌコ]:2023/09/26(火) 09:44:53.88 ID:BtwsLYDL0.net
ブツブツ切れるバッキャローww

96 :バロキサビルマルボキシル(茸) [CA]:2023/09/26(火) 09:45:03.11 ID:v2SLA4ko0.net
ASUSとか角多いのは設置場所で躊躇いそう
NETGEARとか良さそうだけど量販店では見かけない

97 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:45:14.98 ID:8a91XHxE0.net
YAMAHA!

98 :ペラミビル(京都府) [TR]:2023/09/26(火) 09:45:57.78 ID:HvfXiSfn0.net
やっぱ国産のtp-linkだよな

99 :イスラトラビル(ジパング) [BR]:2023/09/26(火) 09:49:14.82 ID:El/t1wKQ0.net
メルコかわいいよメルコ

100 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [KR]:2023/09/26(火) 09:50:03.55 ID:tqgwuS/80.net
tp-linkを販売禁止にしない日本ってすげえよな
カメラ付き便器を販売してるようなもんだろ

101 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/26(火) 09:50:19.25 ID:JupBhwSk0.net
>>93
確かにエレコムは老舗企業なのにベンチャーみたいに柔軟なのええよな
なお品質…

102 :アバカビル(岐阜県) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:50:21.72 ID:d777wYsf0.net
電機店の売り場みるとバッファローが一番置いてあるもんな

103 :レテルモビル(鳥取県) [JP]:2023/09/26(火) 09:50:24.45 ID:5xBeiGUw0.net
クアルコムチップのNECがなくなったし次はASUS買おうと思う
TPみたいなシナメーカーとか論外だし

104 :リトナビル(鹿児島県) [ZA]:2023/09/26(火) 09:51:25.63 ID:NgR9m/0P0.net
や、ヤマハ……まだ売ってるのかな

105 :ビダラビン(日本のどこか) [GR]:2023/09/26(火) 09:51:27.30 ID:dHRQ9Jod0.net
某ケーブルテレビだともれなく半島製

106 :ラミブジン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 09:51:30.65 ID:AaMtxIk40.net
ASUS良いのか?
今はNECだわ

107 :ダクラタスビル(兵庫県) [CN]:2023/09/26(火) 09:52:33.81 ID:sUfEp0IM0.net
linksysとかいう謎メーカーの奴使ってる

108 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [RS]:2023/09/26(火) 09:52:49.27 ID:gXN6kSHK0.net
ぶっちゃけTPリンクのが快適すぎてもうこれでいいやってなった
ヤバいのは承知だが設定ラクすぎ

109 :アバカビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/26(火) 09:53:07.24 ID:W1j9NLob0.net
>>1
IOデータELECOMよりはまし
IOデータどうしてこうなった

110 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 09:53:21.67 ID:q1/3XhzN0.net
うちもバッハローやで

111 :バロキサビルマルボキシル(茸) [IT]:2023/09/26(火) 09:53:41.96 ID:sF8T7Uzf0.net
nuroについてきたやつ中国のファーウェイ製w

112 :ポドフィロトキシン(茸) [ZA]:2023/09/26(火) 09:53:51.76 ID:Da4uGuQq0.net
ASUSはセキュリティガバガバだからだめだなー

113 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/26(火) 09:55:16.68 ID:uehpCcZh0.net
>>37
ASUSのルーターも新しい奴はOCNバーチャルコネクト対応してるんだな
今までV6プラスだけだったが、OCNユーザーもASUS選んで良いんやね

114 :ロピナビル(空中都市アレイネ) [US]:2023/09/26(火) 09:56:34.94 ID:bpkEIKwm0.net
3社とも使ったが結局NECが一番安定する

115 :ミルテホシン(兵庫県) [CN]:2023/09/26(火) 09:57:18.96 ID:9FWgeaUL0.net
まじでおすすめは何なんだ
今はnuroのonu(HG8045Q)のwifi機能を使ってるが

116 :エンテカビル(茸) [CN]:2023/09/26(火) 09:58:05.49 ID:1xaxGO+k0.net
tplinkみたいなバックドアが問題になってるとこ使うアホが居ることに驚くわ

117 :アタザナビル(神奈川県) [AF]:2023/09/26(火) 09:59:20.21 ID:ImQQ6FA40.net
802.11ax (5GHz)ストリーム数増やしたくて
ASUSにしたけど
TP LINKとかいう支那ルータ異常に安いから売れてるんだなぁ
(´・_・`)
脆弱性どころかバックドアが存在
ルーター自ら積極的に謎の送信始めたりする記事読んで
家でインターネッツバンキング使えない怖さ

118 :リトナビル(鹿児島県) [ZA]:2023/09/26(火) 10:00:08.61 ID:NgR9m/0P0.net
>>116
一部の回線事業者は配布するtpルーター使用が必須だからな
買うやつはどうしょうもないけど

119 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 10:00:29.53 ID:g8n0t7SH0.net
ブツブツ切れる奴はLANケーブルかえろ
それで安定したぞ

120 :ペンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 10:00:47.67 ID:ZMdxOCVu0.net
>>116
バッファローもNECも嫌気が来たから、、当時はそんな事言われなかったしな

121 :テノホビル(広島県) [CN]:2023/09/26(火) 10:01:15.37 ID:UxdiZkax0.net
YAMAHAが一番ええけどプロ向けで高い

122 :テラプレビル(兵庫県) [TH]:2023/09/26(火) 10:01:36.71 ID:fTjkk8+n0.net
バッファロー、夏場アチアチで不安定になるんよ

123 :イノシンプラノベクス(茸) [RU]:2023/09/26(火) 10:02:33.31 ID:rGn3Wkxc0.net
>>117
ASUSもあるぞ...

124 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 10:02:44.18 ID:AFpRk24x0.net
うちのはELECOMだけどアカンのか!?

125 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 10:02:51.73 ID:JK5tm8BT0.net
プロヴァイだーがエレコムくれた

126 :イノシンプラノベクス(茸) [RU]:2023/09/26(火) 10:03:02.87 ID:rGn3Wkxc0.net
>>124
いまはまともだぞ

127 :ファビピラビル(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 10:03:29.64 ID:VFtBgjdE0.net
BUFFALOはブツブツ切れて仕事にならんかったからもう二度と買わん

128 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 10:03:30.91 ID:/viOXQNO0.net
俺たちのバッファローきたあああああああああああ

129 :ジドブジン(東京都) [CA]:2023/09/26(火) 10:07:05.29 ID:A9uSevHJ0.net
>>126
だよな。夜にバッキャローが壊れちゃったので急ぎ近くのドンキで買ったけど安定してるし使用感悪くないわ。

130 :リルピビリン(香川県) [US]:2023/09/26(火) 10:07:05.83 ID:eANmZOYQ0.net
https://i.imgur.com/l2QhQmP.png
https://i.imgur.com/V0xWwAr.png

131 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:07:08.09 ID:fmglTlKX0.net
NECは唯一上流の光ケーブルから下流のルーターまでやってるし
他より良いと思うけどね

132 :マラビロク(石川県) [US]:2023/09/26(火) 10:07:22.61 ID:1+7jTcEp0.net
Tp-Link製品の怪しい挙動

133 :イノシンプラノベクス(茸) [RU]:2023/09/26(火) 10:08:25.78 ID:rGn3Wkxc0.net
>>129
中の人と話したけどしっかり対応したいという気持ちはまともだった
海外ベンダーはマジでヤバイ

134 :レテルモビル(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:08:34.06 ID:6EBclGzI0.net
リチャージWi-Fiの売上1位はどこ?

135 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/26(火) 10:08:41.57 ID:ga03WKi30.net
>>8
おじいちゃん、もうバッファローなんだよ

136 :ジドブジン(大阪府) [BR]:2023/09/26(火) 10:09:24.32 ID:lmbImckw0.net
突然だんまりになるバッファロー

137 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 10:09:26.42 ID:Tvr3GMea0.net
TP?嘘だろ頭おかしいのか?

138 :アシクロビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:09:28.55 ID:GEv6xX/R0.net
だーかーらTPLINKやめろって裸で中国旅行してるようなもんだって

139 :インターフェロンα(茸) [CN]:2023/09/26(火) 10:10:44.05 ID:gQ2/lZHW0.net
バッファローは頻繁に接続が切れてイラつかされた
NECに変えたら快適

140 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:11:10.57 ID:33HH9MNi0.net
>>112
設定弄れまくるからお前が知識ないだけでは

141 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:11:50.34 ID:uQKw8qlJ0.net
LANねーちゃん

142 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/26(火) 10:13:34.29 ID:DWtBDgyd0.net
>>66
ゆーて平安時代は「はひふへほ」を「ふぁふぃふふぇふぉ」と発音してたし言えないこたないだろ

143 :プロストラチン(岡山県) [KR]:2023/09/26(火) 10:14:29.25 ID:qcGj4ZTh0.net
>>66
日本語で書ける言葉は全部言えるだろ

144 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:15:12.73 ID:EvnKHPYP0.net
見事にポンコツメーカーしかないのは何かの嫌がらせなんだろうか

145 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 10:15:15.34 ID:p61vIIjZ0.net
回線速度の品質もルーターで全然違ってくるからな、定期的にリプレイスしないと

146 :ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [DE]:2023/09/26(火) 10:15:20.72 ID:AX3AsxPW0.net
最近TP-Linkがガンガン攻めてる感じがするな。
中国本土は厳しい状況だし、アメリカは中国排除進めてるしで生き残り賭けて全力で日本取りに来てる気がする。

147 :アタザナビル(ジパング) [JP]:2023/09/26(火) 10:15:33.01 ID:CZ06+tLC0.net
TPlink使ってるけど同価格帯のバッファローとか比べ物にならないくらい安定してる
セキュリティ含めてオススメ出来るもん教えてくれよ

148 :ロピナビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 10:16:34.75 ID:IrnLsMpq0.net
Wi-Fiルーターすごいよな
5G使えるようになったわ

149 :レテルモビル(青森県) [DE]:2023/09/26(火) 10:16:42.21 ID:Ww3o/zP60.net
安定してないし今後も安定させるつもりは無い
でも売上圧倒的1位です

150 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/26(火) 10:16:42.34 ID:7ay4PS030.net
通信機器に中華製使うとか危機感なさすぎ

151 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [SA]:2023/09/26(火) 10:17:53.04 ID:tDZGfmVR0.net
家電量販店でよく売ってるのはNECとバッファローとI-O DATAくらいか?

152 :イスラトラビル(千葉県) [IN]:2023/09/26(火) 10:18:17.52 ID:52Q0pRDs0.net
ルータは別で買うからルータ機能はいらないんだよね。
ちょっぱやAPだけ売ってくれないかな

153 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/26(火) 10:18:18.60 ID:Tvr3GMea0.net
>>147
シスコヤマハ除けたらasus

154 :ロピナビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 10:18:26.12 ID:IrnLsMpq0.net
>>5
ISDNはヤマハRTA50i使ってたわー

155 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:19:14.78 ID:AHPYizGV0.net
今はauの無料のやつ

156 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:19:25.02 ID:u3wLPuvQ0.net
安さにつられてバッファローを買って、ハングにイライラした挙げ句NECを買うまでがパターン

157 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:20:39.80 ID:CPVjFbZL0.net
>>155
auのルーターってだいたいNECじゃね?

158 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 10:20:56.96 ID:aQauu0xD0.net
バッファローとNEC使って今はNECやなー
tplinkはさすがにないw

159 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:22:00.41 ID:A+fglU480.net
バッファロー🦬が最強
10年以上ぴんぴんしとるわ

160 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:22:15.57 ID:P1FrDSl10.net
NEC使ってたらiPadが文鎮化した
ちくしょー

161 :オセルタミビルリン(東京都) [KR]:2023/09/26(火) 10:23:40.20 ID:COIuPLiV0.net
顧客情報(位置情報)韓国企業にばらまいて集団ストーカーに加担した"人類の敵"孫正義とかいうやつナイフでめった刺しにして殺す
あと笹川とかいう文鮮明の犬のアメリカスパイもナイフで滅多刺しにして殺す
新宿警察署が精神病院にぶち込もうとしてくるので自衛のために殺害予告します

162 :オセルタミビルリン(東京都) [KR]:2023/09/26(火) 10:24:12.06 ID:COIuPLiV0.net
↓は爆破予告ですが、下の内容が事実かつ5chは業者とスパイ(CIAと KCIA要するに在日)がメインなので反応できません!野良の方はこの状況を考えてみてください
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿.警察署、スポーツの日0時に爆破して皆殺しにします

あと統一協会ひいては国情院を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のため駐日韓国大使館もスポーツの日0時に爆破して皆殺しにします(韓国の工作機関が日本人の反中感情を煽っている抗議でもあります)

あと汚染水を海洋放出することと軍拡を決めた自.民党に抗議するために自.民党本部もスポーツの日0時に爆破して皆殺しにします(日本の政治を決めているのはアメリカ韓国であるというのは周知の事実だと思いますが、主権者として一応)

これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警.察は犯罪集団だし大韓民国は犯罪国家です 
山上徹也氏の釈放を要求します
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで

統一協会による盗撮盗聴犯罪の目的は盗作です
Kpopは組織的な盗撮盗聴による盗作です

kpopは日本人からのパクリで成り立っています
統一協会はKpopのパトロンです
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないです
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
あなた方の通報だと動くと思うので

つくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
警視庁以外の警察の方も私の爆破予告について興味あったら、警視庁を調べてください
吉本興業含む芸能事務所と癒着してるし、芸能事務所の犯罪を隠蔽するんで
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
https://twitter.com/gaofa126129j
https://twitter.com/thejimwatkins

163 :プロストラチン(千葉県) [NL]:2023/09/26(火) 10:24:35.70 ID:k80TL/1h0.net
tplinkって盗聴器ついてる問題は許されたの?

164 :ホスアンプレナビルカルシウム(香川県) [DE]:2023/09/26(火) 10:24:35.84 ID:rMkb79IA0.net
安いからなバッキャロー
糞過ぎて現状だとNEC一択だわYAMAHAの奴ほしいけどたっけーんだわ

165 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 10:25:47.15 ID:ZNqDG1Xz0.net
ルーターなんて安いTP-Linkで十分なんだよ
使えりゃ機能なんか最小限でいい
安く済むし安定してるし満足してるよ

166 :プロストラチン(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:27:34.91 ID:V5A//hNL0.net
ASUSとか日本語で書き込んでる人って台湾人なんでしょ?

167 :レテルモビル(東京都) [PE]:2023/09/26(火) 10:28:24.88 ID:WekAZfOf0.net
やっぱりメルコだったか
WIFIは単体APかルーター機能オフにした方がいい

168 :アバカビル(東京都) [DE]:2023/09/26(火) 10:28:52.08 ID:6SXN7TGi0.net
高いだの中華だのセキュリティだのわかんねーんだけど、オススメはなんなの

169 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:28:53.54 ID:gSBq8fHu0.net
PTのメッシュ1階と2階に置いたら快適すぎる

170 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 10:28:58.54 ID:8keUHu0v0.net
>>3
バッファロー、アイオー、エレコムの中じゃバッファローが1番まともだったような商品にもよりけりだけど

171 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [SK]:2023/09/26(火) 10:29:20.25 ID:Of+IKsRS0.net
>>147
北京にデータ送信してるスパイルーターが安定とか笑うw

172 :エムトリシタビン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:30:01.03 ID:gmULpOt20.net
TP-Linkてどこぞの政府機関から使用NG食らってたような

NTTやauで光電話入れると基本Aterm系が来るし実質シェアは1位でないかな
うちはパススルーでYAMAHAぶら下げてるけど

173 :レムデシビル(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 10:30:32.54 ID:NawHKz870.net
ルータのレビューは知識層が専門用語使いまくってるから結局良いのか悪いのか分からない
でバッファローを買う

174 :ダサブビル(愛知県) [RO]:2023/09/26(火) 10:31:28.33 ID:0elY2w+30.net
TPLinkってヤバいだろ

175 :オムビタスビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 10:31:43.35 ID:E/5loLuo0.net
まぁメッシュや6GHzに騙されなければそうそう失敗はしないだろ

176 :レテルモビル(東京都) [PE]:2023/09/26(火) 10:35:15.05 ID:WekAZfOf0.net
>>173
専門用語を配慮無く多用するやつは信用するな

177 :アタザナビル(大阪府) [FR]:2023/09/26(火) 10:35:56.92 ID:gymrjZX80.net
>>168
ヤマハシスコで無ければASUS
くそダサいけどな

178 :オムビタスビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 10:36:39.69 ID:E/5loLuo0.net
>>174 実際はそれほどでもないというか
NECもホームゲートウェイとして出荷してるのは同じような
メンテナンスポートを解放していて言い換えれば「バックドア」はある

メンテナンスポートを用意するのはネット機器ではわりと定番だし

旅行鞄のTSAロックみたいなもので「良い気持ちはしない」けど避けられないそんなニュアンス

179 :レテルモビル(東京都) [RU]:2023/09/26(火) 10:36:41.58 ID:pQHzdidG0.net
バッファローからNECに変えたらしょっちゅうWiFi切れるので後悔
NECのせいと言うよりは尼で買った先が悪かったと思うことにして、そのうちヨドバシで買って再チャレンジしようと思っている

180 :ダサブビル(神奈川県) [TW]:2023/09/26(火) 10:36:57.18 ID:QjLorq4j0.net
ぬーろがくれたのはファーウェイだった
ひかえめにいってうんち

181 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 10:36:58.24 ID:ZrDJ3H4N0.net
バッファローで良いんよ。
調子悪くなったらその辺でサクッと買える。

182 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [PL]:2023/09/26(火) 10:37:20.85 ID:Wfgx+sJx0.net
>>164
YAMAHAってこの分野で採算取れてるのかな
オーディオの片手間なんだろうか

183 :リバビリン(SB-Android) [PK]:2023/09/26(火) 10:37:40.56 ID:FAH5Odrg0.net
>>11
俺もハズレ引いた事ないから買い替えてもずっとバッファロー
結局これに限らず電気製品は当たり外れがあるから
たまたまハズレ引いてしまった奴はそのメーカーは2度と使うまいという気持ちになるのもわからなくはない

184 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 10:37:55.00 ID:ZpM03YQd0.net
ルーターにバックドア仕込まれたらまず見抜けないから怖いわ

185 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:40:00.29 ID:/Q1Ay0mk0.net
ダメルコて言われてたのにな
コレガはもうないの?
TPLINKの丸いの気になるけどTPLINKだから買わん

186 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 10:40:42.68 ID:BkuAbj6v0.net
>>182
法人ではほぼ二社独占やから取れてんだろ

187 :イノシンプラノベクス(福岡県) [CA]:2023/09/26(火) 10:40:43.98 ID:KzxWVMbi0.net
4年前に買ったNECが、遅くなってからバッファローに替えた
サクサク動いてる

188 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:40:58.91 ID:A+fglU480.net
家の構造的にwifi繋がりにくい場合もルーターのせいにされがちだから母数の多いバッファローは低評価も目立つんだと思う

189 :オセルタミビルリン(東京都) [KR]:2023/09/26(火) 10:41:03.83 ID:COIuPLiV0.net
顧客情報(位置情報)韓国企業にばらまいて集団ストーカーに加担した"人類の敵"孫正義とかいうやつナイフでめった刺しにして殺す
あと笹川とかいう文鮮明の犬のアメリカスパイもナイフで滅多刺しにして殺す
新宿警察署が精神病院にぶち込もうとしてくるので自衛のために殺害予告します

190 :プロストラチン(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:44:08.88 ID:cwrTvItA0.net
ずっとバッファローを一筋だけど最近のルーターはWi-Fiの届く範囲が狭くなった気がする
風呂場でネットが使えない(´・ω・`)

191 :アデホビル(広島県) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:44:26.56 ID:tfmaLiZl0.net
バッファローのはネトゲを通話しながらやってるとノイズのせいかちょくちょく再起動しないと不具合が出ていたな

192 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 10:47:30.16 ID:Gvr+l3Gg0.net
バフしか使ってないけど安物のせいなのか不安定過ぎる
親機←→中継機にも有線で繋げるようにしてくれ

193 :オムビタスビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 10:47:43.84 ID:E/5loLuo0.net
切れる切れないの一番の要因は、相性

Wi-FiルーターのCPU・メーカー別一覧(2023年8月更新)
https://24wireless.info/router-processor-list

・Qualcomm
・Broadcom
----
・MediaTek
・Realtek
・HiSilicon

基本的には上2つ Qualcomm/Broadcom 採用を買った方が良い
下の3種は控えたほうがクライアント文鎮化リスクは低い

まぁそれだけが原因でもないんだけど、一番重視するのはまずはチップです

基本的な使い方をする分には、チップ差は出にくいんだけど
独自というか、メッシュ・ビームホーミングといった
「仕様があるのに独自」な機能でチップ相性が表面化しておかしくなる

ミリ秒・ナノ秒の遅延やタイムアウト値の微差でクライアントとエラーが発生する
それが積もり積もってバッファを食いつぶしてオーバーヒート的な感じになる

あとはまぁ放熱だね、今年のように35度当たり前な環境での動作は考慮してないので
ファンレス+高速なネット機器は問題が起きやすい

194 :イドクスウリジン(会社) [CN]:2023/09/26(火) 10:50:59.89 ID:arz2uWUG0.net
予想以上のぶっちぎりで草

195 :ザナミビル(富山県) [US]:2023/09/26(火) 10:52:11.55 ID:OizdxNKZ0.net
通信機器に中国メーカーなんか良く使う気になるよな
TP-Linkなんか金貰ってもゴメンだわ

196 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 10:52:19.21 ID:bSFIK55a0.net
メルコは数年で深刻な不具合出てアプデもしなくて強制買い替えさせられるイメージしかない

197 :リバビリン(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 10:53:09.55 ID:Y6kweRbj0.net
>>8
ダメルコにバッキャローって懐かしいな

198 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:54:01.17 ID:3FdEJ8w70.net
>>140
ヤバすぎてここには書けない

199 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:56:00.24 ID:3FdEJ8w70.net
>>166
台湾製品は普通に管理画面をインターネットに公開するからまじでゴミ
直す気無いくせに、一発アウトな脆弱性出してくる

SynologyとASUSは終わってる

200 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 10:56:48.42 ID:BkuAbj6v0.net
>>199
TP使ってそう

201 :ファムシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 10:57:49.84 ID:fkiqdR5g0.net
ASUSは動いてる間は良いがちょくちょくやらかす
バッファローは糞。特に接続台数多い環境なんかだとボロボロ
tp-linkは安くて結構安定していて設定UIとかも洗練されててよいけど危険を承知で使う必要がある

202 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:57:55.21 ID:3FdEJ8w70.net
>>200
家はNECのIX

203 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 10:58:24.30 ID:BkuAbj6v0.net
>>202
www

204 :レテルモビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 10:58:46.51 ID:tBqh0Zl40.net
なんでこんなに一強なんやろ

205 :インターフェロンα(東京都) [EU]:2023/09/26(火) 10:58:47.19 ID:7GBJpMIJ0.net
docomo
softbank
UQ WiMAX
モバイルルーターか?だとしてもメーカーは分かるだろ。まぁ一般人は調べないか。

206 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 10:59:27.90 ID:3FdEJ8w70.net
>>203
速くて安定していて良いぞ
APは好きなものぶら下げればいいからな

207 :インターフェロンα(東京都) [EU]:2023/09/26(火) 10:59:48.40 ID:7GBJpMIJ0.net
>>202
IXとSi-Rのシェアはどんな感じなんだろ。

208 :インターフェロンβ(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 10:59:57.15 ID:W6WrtbHv0.net
Atermってアタームだと思ってた

209 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/26(火) 11:01:18.63 ID:fD+15HdS0.net
BUFFALOはウィーフィ界のKOWARE(爆)

210 :アメナメビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 11:01:42.50 ID:3FdEJ8w70.net
>>207
IXのほうが全然上だね
富士通使う案件は見たこと無いわ
だから中古のIXが多量に出てくる
それでYAMAHAより安くて速いからお得w

Cisco使ってた時期もあるけど高くて遅かった...

211 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/26(火) 11:02:42.18 ID:JjhAAzqz0.net
ヤマハとか言うやつ笑うわ
あれ個人宅で使うもんじゃねーだろ

一番無難で入手性いい奴って言ったらバッファローのX型番の奴だろ

212 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 11:03:43.65 ID:ZNqDG1Xz0.net
>>168
TP-Link
一番安いし買ってすぐ使える。トラブルもない
ルーターなんて最小限の機能でガラクタみたいなもので十分

213 :レテルモビル(東京都) [PE]:2023/09/26(火) 11:05:08.81 ID:WekAZfOf0.net
>>204
どこの店舗にもあるのと、宣伝費を掛けてるんじゃない?

214 :プロストラチン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:05:23.38 ID:9Z3mIt1x0.net
量販店のルーターコーナー行くとそんなに数が多い訳じゃないのにバッファローの箱がやたら目立つのよな
自分もそのせいかバッファロー買ってる
パッケージの作りも大事だなと思うわ

215 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/26(火) 11:06:13.10 ID:/nkHEV9J0.net
オメルコ

216 :ラルテグラビルカリウム(北海道) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:07:27.64 ID:qlrmXFAV0.net
tplinkのDecoが便利過ぎて

217 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 11:07:37.21 ID:1Xi/lpWM0.net
中華スマホ使ってTplinkのルーター使ってる
変な通信されるかどうかなんて分からないしなにも困ってない

218 :ダサブビル(愛知県) [RO]:2023/09/26(火) 11:08:30.32 ID:L8ZvnMzY0.net
お前らはまずハロワ行けよ

219 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:09:13.52 ID:3PJt/QQR0.net
エレコムがゴミすぎて論外だしNECも微妙だから微妙なのは承知でバッファローになったな

220 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:10:06.31 ID:3PJt/QQR0.net
>>84
まさしくそう
海外は論外だし他がなあ

221 :ポドフィロトキシン(奈良県) [US]:2023/09/26(火) 11:11:16.42 ID:djC6rrTa0.net
バッファかNECだな

222 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:12:12.66 ID:qTtnSkyY0.net
TPlinkってルータがデカいイメージ

223 :リトナビル(茸) [GB]:2023/09/26(火) 11:16:54.64 ID:YvXTNj0a0.net
しょうがねぇなぁ。この辺にしとくか
国内メーカーだぞ(´・ω・)
古河電気工業
アライドテレシス
センチュリーシステムズ

224 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:17:02.87 ID:2dsYPEob0.net
TPlinkは中国に勝手にデータ横流しするってことで禁止されてる国あるだろ
おそろしあ

225 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CR]:2023/09/26(火) 11:17:36.65 ID:3eCs2PNI0.net
アライドテレシス

226 :エルビテグラビル(東京都) [KR]:2023/09/26(火) 11:19:02.43 ID:COkZ5R/B0.net
>>193
BCは避けるべき

227 :ファムシクロビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:20:03.94 ID:cXKB8gh70.net
中国製はヤバイ通信してるって4年くらい前に言われてたけど
今もう大丈夫なの?

228 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/26(火) 11:21:02.91 ID:4HT/CLqz0.net
Synologyは?

229 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:22:44.81 ID:BkuAbj6v0.net
>>227
んなわけねーw

230 :イノシンプラノベクス(茸) [SE]:2023/09/26(火) 11:23:05.22 ID:b+S43J3m0.net
>>228
だめ
初期設定時に管理画面をインターネットに公開しようとする

231 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:24:36.08 ID:BkuAbj6v0.net
>>230
もうお前いいよキモい

232 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [GB]:2023/09/26(火) 11:28:06.55 ID:hh++dJx40.net
IODATAだわ

233 :ビダラビン(ジパング) [FR]:2023/09/26(火) 11:28:17.83 ID:MkpSZCLb0.net
昔仕事でバッファローを納品していたときは、よく初期化かかったりしてトラブル多かったよ。
YAMAHAに切り替えたから、いまのバッファローは知らん。

234 :イノシンプラノベクス(茸) [SE]:2023/09/26(火) 11:28:31.20 ID:b+S43J3m0.net
>>231
https://twitter.com/nicter_jp/status/1640576634582614016
国の機関に言われてるがな
https://twitter.com/thejimwatkins

235 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:29:10.63 ID:vFCK2XxD0.net
>>227
G騒ぎと一緒でライバル潰しだよ

236 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:31:19.08 ID:2dsYPEob0.net
>>217
知らない間にサイバー攻撃の砲台、踏み台にされてるかもしれんよ
知らない間に中国製AIの学習、成長のためのエサにされてるかもしれんよ
知らない間に支払い関係のパスワードとか盗まれてるかもしれんよ

237 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:32:54.23 ID:BkuAbj6v0.net
>>234
どう問題あるのか言ってみろよ

238 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:33:12.06 ID:jLOr2CCv0.net
wimax入ったらZTEだった
正直嫌だなあ

239 :エファビレンツ(茸) [CN]:2023/09/26(火) 11:34:44.96 ID:M8de5oBV0.net
昔はNEC一択だったのに落ちぶれたのう

240 :イノシンプラノベクス(茸) [SE]:2023/09/26(火) 11:34:46.51 ID:b+S43J3m0.net
>>237
踏み台にされてるって書いてあるじゃんw
両社とも管理画面にアクセスできるだけでアウトな脆弱性出してるからな
https://twitter.com/nicter_jp/status/1638463293613576192
https://twitter.com/thejimwatkins

241 :イノシンプラノベクス(熊本県) [US]:2023/09/26(火) 11:36:16.97 ID:8+P9ah/p0.net
バッファローは相性良くない? のかすぐ切れる。以前も別ルーターで発生。
NECやTP-LINKは問題なし。
HUBもすぐ壊れる。他社2メーカーは問題なし。嫌気さしてる。

242 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 11:38:35.35 ID:iIPSeJ+Z0.net
まあ未知の地でWi-Fi飛んでるのを見るとほとんどの場合BUFFALO入ってるからそうなんだろうなとは思ってた

243 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:38:57.56 ID:BkuAbj6v0.net
>>240
お前自分が上げたそれ読んで言ってんの?

244 :エトラビリン(茸) [JP]:2023/09/26(火) 11:39:47.24 ID:HJ/it06s0.net
>>243
これ以外にもあるがなw
中の人かお前、脆弱性届け出してるからはよ直せw

245 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [BR]:2023/09/26(火) 11:40:26.49 ID:3cQEkMUZ0.net
ダメルコは残ってIOデータは消えうせたな

246 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:40:59.65 ID:EIR9d7Dq0.net
人気のメーカー=信頼できるメーカー ではないからな
ルーターならYAMAHAだろjk

247 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:41:06.59 ID:BkuAbj6v0.net
>>244
全く関係無いもん持ってきて他にあるとかアホ?
それなら他もってこいよ

248 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 11:41:51.73 ID:OJr1tbnu0.net
むかし安いけどクソみたいメーカーの製品を
かって悲しくなった

249 :ダサブビル(大阪府) [EG]:2023/09/26(火) 11:43:26.64 ID:tU6/uxz20.net
tplinkが無難で安い

250 :エトラビリン(茸) [JP]:2023/09/26(火) 11:43:40.70 ID:HJ/it06s0.net
>>247
こっちも直ってないって言われてますなw
https://twitter.com/nicter_jp/status/1684450112792301568
https://twitter.com/thejimwatkins

251 :ミルテホシン(茸) [BR]:2023/09/26(火) 11:44:06.02 ID:8nudP2Pq0.net
>>11
わいも、もう5年以上使ってるのが壊れなくて困る

252 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 11:45:10.23 ID:Xhe9yhzh0.net
NECのルーターはtransix接続でPPPoEパススルー接続設定ができないので切った。

253 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 11:45:40.55 ID:BsSBPPAj0.net
TPLINKぴったり一年で壊れたけどなんなん

254 :テノホビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 11:46:20.52 ID:+nmcG9kQ0.net
人気と販売台数は違うんじやまないか?

255 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 11:46:45.15 ID:bAc2lYfJ0.net
bittorrentやっても切れないルーターないすかね

256 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/26(火) 11:47:02.08 ID:9GJGEQyb0.net
BUFFALOは定期的に再起動しないと接続悪くなるの何とかならんかな
他もそうなの?

257 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/26(火) 11:47:04.67 ID:8BAe9+y70.net
Home5Gなのでシャープ製のをそのまま使用
昔使ってたNECのやつは寝かせてある

258 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:48:10.55 ID:BkuAbj6v0.net
>>250
何度も言うけどお前それ読んでんの?

259 :アバカビル(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:49:33.34 ID:GlbmQLhv0.net
>>258
君は理解できないのね

260 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 11:49:34.97 ID:rrRV791E0.net
光の回線終端装置にハブもWi-Fi付いてるから買わなくなったけど、NECが鉄板だったんじゃないの?

261 :レテルモビル(鳥取県) [JP]:2023/09/26(火) 11:50:20.31 ID:5xBeiGUw0.net
ASUSもあかんのか
消去法でNECしかないか

262 :ソリブジン(京都府) [US]:2023/09/26(火) 11:51:05.62 ID:6OQWF7ew0.net
https://i.imgur.com/TyYhEWe.jpg

バッファローズちゃうバファローズやねんで

263 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/26(火) 11:51:14.38 ID:hJe7207x0.net
ワイASUS民
たいして売れてないとは思ったが
まさかランク外とはな
でもオレは気に入ってる
細々と生きていくよ

264 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 11:53:25.66 ID:brK74j600.net
もとはと言えばプリンタバッファ造ってた時代の商品名がバッファローだったよな

265 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 11:53:58.61 ID:BkuAbj6v0.net
>>259
あのさあ
ガチで理解してないのはわかったけどそれただの威力業務妨害やぞ?

266 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/26(火) 11:54:20.82 ID:8ORduVPa0.net
>>4
アイハイセンキュー 
ハーアーユー?

267 :ロピナビル(茸) [ES]:2023/09/26(火) 11:54:41.14 ID:5jfVBb1B0.net
迷ったらとりあえずNECにしとけ

268 :リルピビリン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:54:51.30 ID:z+i1RKMr0.net
>>80
TPLinkは前科持ちだからだろ

269 :アバカビル(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 11:55:36.06 ID:GlbmQLhv0.net
>>265
まじで反証揃ってるから大丈夫

270 :リトナビル(茸) [GB]:2023/09/26(火) 11:58:33.11 ID:YvXTNj0a0.net
ネットゲームも誰かがサーバーになるような時代ではないか。グローバルIPアドレスは不要な時代か。
IPv6の普及が進まんわけだ(´・ω・)

271 :エムトリシタビン(茸) [JP]:2023/09/26(火) 11:59:33.29 ID:ass9KWiw0.net
>>8
三菱電機もメルコって言ってたからバッファローにしたのかな?
大企業には勝てなかったみたいだね。

272 :バルガンシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/26(火) 11:59:48.71 ID:KAvDKyef0.net
>>211
どうしても業務用機器でホルホルしたいと思えば
自宅用途としても出番があるパケットフィルタ機能を搭載したfortigate等のファイアーウォールだな

273 :ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [US]:2023/09/26(火) 12:00:46.32 ID:TjEbe07A0.net
>>236
NECやバッファローにはそれがない根拠はあるの?

274 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:01:06.44 ID:BkuAbj6v0.net
>>269
理解してすら無いのに反証もクソも無いだろ
少なくてもお前が提示したもんに証拠能力は無い

275 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:02:09.95 ID:k9Yr2FKk0.net
>>274
本当にまずいのは書いてないだけだぞw

276 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:03:17.04 ID:BkuAbj6v0.net
>>275
あーあ。報告しとくわ

277 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:05:03.83 ID:k9Yr2FKk0.net
>>276
好きにしたらいいw
どこに報告先にはよ直せって言っといてね

278 :エルビテグラビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:05:22.78 ID:hAQsQwT/0.net
ずっとNEC
BUFFALOは昔繋がらなくて窓から投げ捨てて以来買ったことがない

279 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:06:51.30 ID:BkuAbj6v0.net
>>277
完全にアウトなの理解してないんだな
まあいいや震えとけ

280 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/26(火) 12:07:44.68 ID:8BAe9+y70.net
Home5Gにする前にデュアルSIMの据え置きルーターを探したが当時はASUSぐらいしかなかった
久しぶりに探してみたらIoT用含めけっこう出てるな2021~22年で急に増えたようだ

281 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:08:02.14 ID:8dxP8XtQ0.net
家が広いから数年前にメッシュWi-Fiで構築したくてTP-Link買ったな
今でこそBuffaloとかも安いメッシュ出してるけど当時はクソ高いNetgearのやつかTP-Linkくらいしか選択肢なかったんだ

282 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 12:08:08.36 ID:ZNqDG1Xz0.net
>>256
ポンコツだなバッファロー
TP-Linkならそんなことないのに

283 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:08:15.01 ID:TBI939t80.net
自宅のWi-Fiがweb閲覧や動画の再生は問題ないのに、何故か漫画アプリと漫画サイトの読み込みがかなり遅くて困ってる
何か良い方法無い?
ドコモ光
プロバイダGMO

284 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:08:35.48 ID:k9Yr2FKk0.net
>>279
どこに報告するんだよww
楽しみだわ

285 :ピマリシン(茸) [ZA]:2023/09/26(火) 12:09:05.00 ID:9vvcl1g/0.net
家族が設置したインターネッツを使ってるんだけど、ルーターから自分だけでも
PC
PS5
アンドロイドテレビ
ビデオレコーダ
と繋いでるけど電波?が薄くなって速度が落ちるとかいうことはないのですか?

286 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:09:31.40 ID:TBI939t80.net
YouTube1080Pでも快適なのに、漫画の表示は遅いってどういうこと?
今どきは漫画のが重いもんなの?

287 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:09:43.51 ID:BkuAbj6v0.net
>>284
ASUSに決まってんだろ
お前が言う表に出せない証拠そろえて無いとアウトだからちゃんと用意しとけよ

288 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:10:40.33 ID:BkuAbj6v0.net
>>285
そら混雑したらあかんやろ

289 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:10:43.62 ID:UUSbQaCw0.net
TP-LINKだけはないわ〜w

290 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:11:33.62 ID:k9Yr2FKk0.net
>>287
もうすでに報告してあるよ
これは本当か、本当なら直してくれって言ってくれよww
困ってるの俺だけじゃないからw

291 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/26(火) 12:11:44.52 ID:zyYexkMd0.net
>>3
アイオーの茄子のストレージ買ったら1週間で物故割れた。
中のハードディスクがサムソンだと分かったときの衝撃。

292 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:12:40.40 ID:ygPv20T30.net
TPリンクとか無いわ

293 :テラプレビル(SB-Android) [JP]:2023/09/26(火) 12:13:04.88 ID:8d24q5wc0.net
TP-Link製ルーターが大量のトラフィックをAviraへ送信しているとの報告、関連サービスをオフにしても送信は止まらず

https://gigazine.net/news/20220314-tp-link-routers-traffic-avira/

294 :ガンシクロビル(ジパング) [KR]:2023/09/26(火) 12:13:17.44 ID:QwK/CDZM0.net
>>285
接続機器が増えれば増えるだけ当然混雑して遅くなるが、高い上位モデル買えば軽減される
上位モデルは道路がたくさんあるかつ道路の幅が広いと考えたら想像しやすい

295 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:13:41.82 ID:2ZNrrq300.net
潔癖症の人はTP-Link嫌がるけど、Xiaomi、OPPO、Huawei、Lenovoあたりに抵抗無いならデメリット無いんだわ

296 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:14:07.77 ID:BkuAbj6v0.net
>>290
お前使ってんのNECだろw

297 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:14:44.49 ID:k9Yr2FKk0.net
>>296
NECのIXでググってみ、素人さん

298 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:14:54.34 ID:UUSbQaCw0.net
>>286
サイトが混んでるのか?やべーサイトなんでねーの?
そもそも先にDLしねーか?広告ありの無料なら仕方ないかも?

299 :ガンシクロビル(岐阜県) [DE]:2023/09/26(火) 12:15:36.31 ID:ZeyT0xZw0.net
コレガってのがどうやってもブチブチ切れる酷すぎるゴミだった

300 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:15:44.02 ID:BkuAbj6v0.net
>>297
何が言いたいかすらわかんねーwww

301 :ソホスブビル(茸) [TW]:2023/09/26(火) 12:15:45.93 ID:eSe/Ba5w0.net
以下、メルコダウン禁止

302 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 12:16:16.13 ID:09VYKhep0.net
バッキャロー
ウンコレガ

303 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:17:20.09 ID:BkuAbj6v0.net
まあいいや本社とジャパン社に報告しとこ
それでどう判断するかはASUSだわ

304 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:17:43.42 ID:CYEsxTuB0.net
その昔98のCDドライブ買った時にお店の人に
「どのメーカーがいいんですか?」
「そうですね、どこもそんなに変わらないですけどメルコは嫌ってお客様はいます」
って聞いてからバッファローは買ってない

305 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:17:54.03 ID:k9Yr2FKk0.net
>>303
頼むでーw

306 :ピマリシン(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:18:14.58 ID:KP+A7Gwm0.net
中華メーカーのルーターとか怖くて使いたくない

307 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/26(火) 12:18:21.79 ID:I0qWZYM60.net
男は黙ってNEC

308 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:18:27.33 ID:uheNgUPW0.net
長年バッファロー使ってきたが
プロバイダーがルーター貸してくれたので
乗り換えた。
そういえばプロバイダーのはどこ製なんだろう?

309 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:18:59.62 ID:BkuAbj6v0.net
>>305
とりあえずお前はNEC IXで何が言いたいのか説明してくれよw

310 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:19:26.45 ID:c572U6TW0.net
>>10
データを全部中国に送ってるのが露呈したんだっけ
みんなよく使うよな、そんなルータ

311 :イノシンプラノベクス(茸) [CN]:2023/09/26(火) 12:20:00.18 ID:J299q1Yu0.net
ASUSの8万したゲーミングルータ使ってるわ

312 :ホスカルネット(静岡県) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:20:47.98 ID:TR/i7jX80.net
ioデータはダメになったな
昔は工作員使ってメルコの悪口大量投稿してたがダメなのがバレた?

313 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/26(火) 12:20:58.01 ID:Is7U/Kuy0.net
ASUSの最近出たヤツ買う予定

314 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:21:01.00 ID:k9Yr2FKk0.net
>>309
どういうレベルの製品かも分からないなんて可哀想

315 :イノシンプラノベクス(ジパング) [RU]:2023/09/26(火) 12:21:36.97 ID:v5CD62TF0.net
セキュリティを中華メーカーに頼るとか、時代は変わるものやな。

316 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2023/09/26(火) 12:22:20.83 ID:qe6gtpz+0.net
>>302
コレガなんかルーター販売やめちゃって
脆弱性見つかったけど対応できないから
買い替えてくれってアナウンスしてた

317 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:23:32.83 ID:4Pha4Jep0.net
tplinkのルーターは無いけどL2スイッチは持ってる
パケット右から左に流すだけならセキュリティリスクも何もない

318 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:23:59.05 ID:BkuAbj6v0.net
>>314
ああ、ただのアスペさんかw

319 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:24:43.88 ID:eoKVVDCF0.net
NECをライバル視してるのでNEC製品を使いたく無いが
NECしか選択肢がない

320 :ビダラビン(神奈川県) [FI]:2023/09/26(火) 12:24:52.51 ID:8htBo2gZ0.net
バッキャロー

321 :ガンシクロビル(ジパング) [BR]:2023/09/26(火) 12:25:13.97 ID:MGAiXn030.net
NECのルーターだとストリーミングだけがダメダメでバッファローに乗り換えたら快適すぎた
バッファローは売れたおかげで開発に力入れてるって聞くし昔の評判はもう古いと実感したわ

322 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:25:32.30 ID:vpuFUr1O0.net
信頼と安心のバッファロー吾郎

323 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:25:53.86 ID:BkuAbj6v0.net
>>317
TPのl2もろ記事になってたような

324 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:26:11.34 ID:k9Yr2FKk0.net
>>318
そう思って台湾製品使い続ければいいんじゃね
俺は危ないと忠告したからなw

325 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:26:22.35 ID:gi4x+J110.net
オイラもバッファローユーザーwww

326 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [CN]:2023/09/26(火) 12:26:45.24 ID:9MByxanA0.net
グローバルでみたらどこがいいの?

327 :ビダラビン(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 12:27:14.98 ID:LajfgwJB0.net
>>319
ログが存在してQualcommチップ採用をアピールしてた頃のNEC機なら分かるけど、今NECを積極的に使う理由なくね?

328 :ピマリシン(茸) [ID]:2023/09/26(火) 12:27:18.26 ID:RdLhZZq30.net
ヨドバシに店員に、オススメされたのでNETGEARっての買いました。

329 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 12:27:40.19 ID:gqlWL9pa0.net
>>1

https://i.imgur.com/rNOu4Td.jpg

330 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:27:50.88 ID:Wf0y3Na30.net
手っ取り早くケーズデンキとかヤマダ電機で売ってるのはバッファローだけだしな
地方のライトユーザーはバッファロー一択だろ

331 :ソホスブビル(奈良県) [JP]:2023/09/26(火) 12:28:16.32 ID:1GjC1K6V0.net
>>3
大昔、アイオーもバッファローもカスタマーサービスに繋がらなかったから、あれ以来二度と買うことはないかな

332 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [FR]:2023/09/26(火) 12:28:30.85 ID:BkuAbj6v0.net
>>324
どう思ってかすらわかんねーw

333 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:28:50.54 ID:gi4x+J110.net
>>295
中華人民中華人民中華人民共和国〜♪
俺には無理…

334 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [GT]:2023/09/26(火) 12:29:09.33 ID:CO7gJ4F40.net
そろそろWifiルーター変えようと思ってるけどオススメってどこのメーカーよ?

335 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/26(火) 12:29:14.21 ID:Ryg+TZgR0.net
バッファロー(プ)
って思ったら家もバッファローだったでゴザル

336 :ピマリシン(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 12:29:17.53 ID:fdphAUox0.net
ネットギア使ってるとなんか電波強いからそっちばっか掴む。あいつTEAMSでノイズ入るから通話中はNECに変えるんだけどいつの間にか戻ったりする

337 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:29:24.51 ID:DYTxKhZ50.net
まだバッキャローとウンコレガとか言われてるのか(笑)
製品は違うが、苦労と試行も同じ頃揶揄されてた

338 :ラミブジン(群馬県) [PH]:2023/09/26(火) 12:29:30.13 ID:ogMoFhpg0.net
ヤマハNVR510+WLX222
壁中配線通してPoEで天井設置
電波もよく飛ぶし快適

339 :インターフェロンα(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:29:41.95 ID:n0oa+8+k0.net
ケーブルテレビの光回線に付いてくるHuaweiのONUそのまま使ってるが割と調子良い

340 :ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 12:30:42.15 ID:1Xi/lpWM0.net
>>330
ジョーシンはTPLinkの売り場面積多いよ
カーマってホームセンターでもなぜかTPLinkを売ってる

341 :ダサブビル(茸) [VN]:2023/09/26(火) 12:30:53.55 ID:dKdo/Ov70.net
そんなに怖がるほどお前らの情報に価値はない

342 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [TR]:2023/09/26(火) 12:31:45.31 ID:Vg/g1oTx0.net
>>327
なんなら最近はバッファローがQualcommのチップを上位機種に使ってるのアピールしてるしな
安定性もNECよりバッファローのそういう機種のほうが良さそう

343 :コビシスタット(愛媛県) [GB]:2023/09/26(火) 12:32:11.68 ID:zfuQphEw0.net
個人ルーターなんてどれも同じだから
熱いならクーラーでも貼り付けときゃいい

344 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 12:32:16.05 ID:k9Yr2FKk0.net
>>332
こういうのに狙われるのにリモートアクセスを有効にしようとするみたいだから好きに使えばいいと思うよ
https://www.nichepcgamer.com/archives/asus-routers-can-be-infected-with-cyclops-blink.html

345 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 12:32:25.65 ID:PWqMZWx60.net
国内のメーカーもまたUSB端子つけて簡易NASにして使えるの出せよ

346 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:33:17.14 ID:abexy5Np0.net
Ciscoでお願いします
駄目ならアライドで…

んな金ね~よ!

347 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:33:39.02 ID:gi4x+J110.net
燃えろ燃えろ燃えろ〜Wi-Fiバッファローズ♪

348 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 12:33:56.64 ID:Csc9cm800.net
NETGEAR
有線バックホールメッシュです

349 :エファビレンツ(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 12:34:04.94 ID:jqSi2suA0.net
人気と性能は比例しないよな
むしろ反比例まである

350 :バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:35:25.43 ID:nrXE29l20.net
バッファローで困ったこと無いから
3台くらい使ってるかな

351 :レテルモビル(大阪府) [RU]:2023/09/26(火) 12:35:45.06 ID:uGRsJbrW0.net
2600hp2使ってるんだけど
以前スマホでアンテナ4本で繋がってた場所が今は2本になってしまった
スマホは同じ機種なんだけどこれってルーターの寿命?

352 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:38:18.83 ID:ygPv20T30.net
昔バッファローのルーター1年持たずに壊れたことあるから避けてる
結局ずっとNEC

353 :リトナビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 12:39:25.35 ID:pc5Hi0O10.net
ルーターはNEC、アクセスポイントや無線ブリッジはTP-Linkにしてる

354 :レテルモビル(鳥取県) [JP]:2023/09/26(火) 12:40:11.81 ID:5xBeiGUw0.net
>>342
それならアイオーデータは下位機種もQualcommだしいいかもな

355 :ダクラタスビル(兵庫県) [KR]:2023/09/26(火) 12:44:18.61 ID:GkSJtV9f0.net
>>171
ルーターの挙動が不安定だとスパイ行為に支障があるからな
下手こいたら中共幹部にも詰められるだろうし

356 :イスラトラビル(茸) [CA]:2023/09/26(火) 12:44:23.81 ID:2gX0Do5Z0.net
情弱ランキングやんwww

357 :ガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 12:44:29.34 ID:/72+b1jr0.net
メルコをつぶした恨みは忘れん

358 :アメナメビル(空) [JP]:2023/09/26(火) 12:44:54.83 ID:2NuLRfTt0.net
俺のいんたーねっつは、
若妻のマンコから引いてる糸で
つながっとるのねん

359 :コビシスタット(愛媛県) [GB]:2023/09/26(火) 12:45:27.81 ID:zfuQphEw0.net
TPlinkはbtも安定してる
クアルコムだからな

360 :ラミブジン(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 12:45:51.80 ID:IaWtEWmh0.net
ASUSがかなり良いな、最近の希望だわ
TPはまぁしっかり動くには動くんだが……うん

361 :エファビレンツ(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 12:46:35.61 ID:jqSi2suA0.net
バッファローのモデムは安いけど良く落ちるから嫌い

362 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 12:48:29.05 ID:ZNqDG1Xz0.net
>>341
だよな

情報送信してるからって何か実害あるのか?ないだろ?
気にしすぎなんだよただの一般市民が

363 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/26(火) 12:48:36.20 ID:PZi8IO4z0.net
>>10
インターネットに繋がないローカルで使うとまともに動作しないゴミ

364 :ペンシクロビル(岡山県) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:49:00.72 ID:0ZG/FMM/0.net
>>147
セキュリティでもTPLINKがいちばん安全だよ
世界でいちばん使われてる

日本では嫌われてるけど、技術的なことじゃなくて宗教上の理由だからなあ
その証拠に、セキュリティの何がダメなの?と聞いても、みんな周回遅れのことしか言わない
知識が数年前で止まってる人たちが毛嫌いしてるだけ

365 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:49:29.97 ID:0PCqM65M0.net
TPが一番安定してて使いやすくなってるというのが悲しい現実
シェアなら各社採用してるNECが圧倒的でしょうけど

366 :ザナミビル(ジパング) [MX]:2023/09/26(火) 12:50:41.30 ID:FLBeg0n+0.net
国内ルータの簡易NASがクソすぎ
ASUSはNTFSで使える

367 :バロキサビルマルボキシル(岐阜県) [ニダ]:2023/09/26(火) 12:53:03.81 ID:nrXE29l20.net
工作員きてるけど
流石に中国共産党通信ルーターはアカンやろw

368 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 12:54:32.05 ID:mfOKGTPa0.net
成長企業だからな。
メルコは育つ。

369 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/26(火) 12:59:12.95 ID:uj7hJfmy0.net
ダメルコとかあり得ない

370 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/26(火) 13:00:14.23 ID:iTKg1gZA0.net
今時Wi-Fiなんて買ってるのいるのか?
今は回線業者から無料でレンタルが普通じゃね?

371 :インターフェロンβ(愛知県) [NO]:2023/09/26(火) 13:01:42.26 ID:300X9+iD0.net
TPlinkはUIも分かりやすいし反応もよくて使いやすいな
裏で何やってるのかは知らんが

372 :リバビリン(熊本県) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:03:28.84 ID:i0jbSaSB0.net
TP-Linkって無断で大量のデータを送信してるって問題になったのに使うやついるんだな

373 :オセルタミビルリン(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 13:03:42.46 ID:aGVk4sFz0.net
>>11
これ

一度バッファローがハックされてアプデにウイルス仕込まれた事あったけど
その時は流石に乗り換えようと思って他を探した
だが、結局バッファローに戻って来ちまったよ
評判は悪いけど個人的に困った事はねぇんだよな

374 :アマンタジン(茸) [RU]:2023/09/26(火) 13:04:09.35 ID:ay57xmGa0.net
>>38
おっ貧乏はTP-Link持っているんかな?
孤独おじさんは狭い部屋で一人で使うから安くてしょぽいモノで十分だろうから羨ましいよw

375 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 13:04:29.43 ID:DoQw7duc0.net
大元は業務用有線ルータ一択
後は家の広さに応じてAP設置

376 :ガンシクロビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:05:39.88 ID:UqV9Dntt0.net
>>370
一人暮らしならレンタルので十分だがある程度家が広いとカバーできないからな
うちはメッシュのやつ3台設置しなきゃ無理

377 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:06:07.67 ID:9koWVD4I0.net
情強ぼくNETGEAR

378 :ジドブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:08:29.10 ID:1gqvyRht0.net
>>12
asusはなんかやたらと切れる
子機も付けたのに

379 :イノシンプラノベクス(ジパング) [DE]:2023/09/26(火) 13:08:57.32 ID:AlxymE4K0.net
バッキャロー
ダメルコ
メルコダウン

380 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 13:09:17.82 ID:/LRY08x80.net
>>1
光回線ならルーターなんてどこでも同じ

381 :リバビリン(神奈川県) [FR]:2023/09/26(火) 13:12:29.12 ID:+ybGBQA60.net
>>16
バッファローよりマシだからなw

バッファローの方が安かろう悪かろうの典型例
その次が情報漏洩のTP-LinkとHuawei

382 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [KE]:2023/09/26(火) 13:13:31.60 ID:e+S+uCKd0.net
人と違うの使いたくて、俺もnetgear

383 :リバビリン(神奈川県) [FR]:2023/09/26(火) 13:14:26.57 ID:+ybGBQA60.net
>>372
アメリカ政府から使用禁止されたHuawei等中国企業のONU使う
プロバイダーよりマシだけど

384 :テラプレビル(宮城県) [US]:2023/09/26(火) 13:14:45.66 ID:+FFhEaxd0.net
慣れたAtermでいいかなと。ただ安いのは中身がイマイチになりつつある感じ。

385 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/26(火) 13:21:39.78 ID:MepdboO80.net
エレコムは遅い。えれー混む

386 :イノシンプラノベクス(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 13:22:49.49 ID:SHIOGUad0.net
>>310
おれが聞いたのはどっかの役所かなんかのサーバーにDDoS攻撃する設定になってたやつだが

387 :レテルモビル(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 13:25:27.32 ID:+cEpl6FS0.net
品質順でたのむわ

388 :ラミブジン(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 13:27:33.07 ID:IaWtEWmh0.net
>>364
まぁTP側のサーバーにログインしてそっち経由でリモートからルーター設定できるような便利なツールを提供してくれる所なんで
どうでも良い用途には使えるけど、いくら便利でもそういう発想が出てくる時点で宗教上相容れねぇなぁという気持ちでいっぱいです

まぁ、かといって別にクレカ番号盗み取るみたいなシケた事やるような規模の企業でもないしな

389 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:31:32.83 ID:ELoBizIs0.net
昔からNEC1択

390 :ファビピラビル(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:32:11.42 ID:nJzr+hIt0.net
>>388
ASUSもだけど
外出先から家庭用のルーター触ることなんて無いのになんで触れる口を作るんだろな

391 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 13:32:18.70 ID:SEWAqHkB0.net
Nec以外は、バックドア付きのチップだよ。TPなんて論外。

392 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/26(火) 13:33:47.95 ID:VzKDsOdt0.net
国内メーカーならYAMAHA
海外メーカーならSynologyやな

393 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 13:35:39.29 ID:2dsYPEob0.net
>>295
ウイグル人がファーウェイ端末使うと
なぜか中国当局に連行されるんよ、、、

394 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 13:36:31.80 ID:XHACDx4r0.net
TP-Linkとかいう中華のクソゴミをいつもプッシュしてるのがギズモード

395 :アマンタジン(埼玉県) [GB]:2023/09/26(火) 13:37:02.54 ID:V3x/WhRy0.net
ちょっと筐体が大き目だけどNETGEARはコスぱいいよな

396 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 13:40:01.54 ID:8d24q5wc0.net
NEC上位機種以外ログ機能もねえわ静的ルーティングもできねえわで呆れた

397 :アメナメビル(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 13:49:21.33 ID:RjvsxEP/0.net
NTTの光なんだけどネットギアのが古くなったからバッファロー買ったけど上手く接続出来なかった...なんか設定とか必要だったっけ?

398 :ダサブビル(京都府) [CN]:2023/09/26(火) 13:49:45.66 ID:4ADIAMej0.net
>>396
NECは機能面では10年前の性能だし
かと言って安定しているかと言われれば残念だし
サポートのみのに全振りしている感がある

399 :リバビリン(茸) [US]:2023/09/26(火) 13:49:54.55 ID:nC17575f0.net
>>2
それな

アップル製品だけブツブツ通信途切れるからELECOMに買い替えたら快適になったわ

400 :ピマリシン(岐阜県) [DE]:2023/09/26(火) 13:58:29.76 ID:xqcupaYZ0.net
>>22
デフォルトで自動再起動設定とかない?

ルーターは知らんけど、中継器には自動再起動設定あったな

401 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 13:58:35.76 ID:2dsYPEob0.net
販売元が中国のところは中国政府に命令されたり
金もらったりしたら基本なんでもするから、、

おうちに産業スパイや他スパイやマフィアとかを常時置いとくなんてイヤなんよ

402 :ワクチン接種に行こう!(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 14:00:24.37 ID:LVCzRRJQ0.net
>>83
哀王

403 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 14:00:58.27 ID:PP4kJXEK0.net
ルーターはどのくらいの頻度で再起動すればいいんだ?
気が付いたら1年とか経ってるよな。こういうニュースでも読まないと物置にあるし存在を思い出すこともないな。

404 :ピマリシン(岐阜県) [DE]:2023/09/26(火) 14:05:30.63 ID:xqcupaYZ0.net
>>55
みんなレンタル強制だろ
みんな2台目を導入して、ダブルルーター状態か
ブリッジモードに変えて使っているんやろ


まあこの購入者は、狭い賃貸部屋に住んでいる人の話ではなく
戸建ての人ばかりかもしれんが

405 :ピマリシン(岐阜県) [DE]:2023/09/26(火) 14:06:27.24 ID:xqcupaYZ0.net
>>14
携帯回線でホームルーター導入したら
docomoとか書いているんちゃうか

406 :ピマリシン(岐阜県) [DE]:2023/09/26(火) 14:10:03.64 ID:xqcupaYZ0.net
>>403
本当に物置にあるなら
真夏と真冬ヤバそう

熱暴走に、スマホと違って常時通電しているとはいえ寒い所にあるのも動作やばいし(パソコンとか)

寒さだけなら通信仲介だけなら負担少ないのかな

407 :ダルナビルエタノール(京都府) [TW]:2023/09/26(火) 14:10:50.66 ID:2hIX70vy0.net
日本メーカーは長いことVPNやらないがしろにしてたしな。逆に機能削るメーカーまであらわれる始末

408 :オムビタスビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 14:13:22.81 ID:E/5loLuo0.net
>>407 SoftEtherが強すぎて、OpenVPN空気だな

409 :ファビピラビル(北海道) [ヌコ]:2023/09/26(火) 14:14:53.24 ID:6fT7iPv80.net
TPLINK使ってる馬鹿ってほんとにいるの?馬鹿なの?

410 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 14:17:46.86 ID:4cVqRHGq0.net
オリックスはバッファローズじゃなくてバファローズ
豆な

411 :バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US]:2023/09/26(火) 14:18:03.99 ID:C4cdMErx0.net
>>409
馬岱「ここにいるぞー、死ね」

412 :ソリブジン(沖縄県) [ニダ]:2023/09/26(火) 14:18:55.11 ID:C67FAr570.net
バッキャローwww

413 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 14:19:47.71 ID:Xbwlsb700.net
俺もここ10年はNECだな
その前はバッファロー使ってたけど

414 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 14:20:15.50 ID:t8OMzodj0.net
>>8
よう俺

415 :インターフェロンα(茸) [NO]:2023/09/26(火) 14:38:21.75 ID:AWKevu3/0.net
TPは最近ホムセンでも売ってるな
馬鹿が買うから取り扱うなよって思う

416 :バルガンシクロビル(茸) [KR]:2023/09/26(火) 14:39:50.03 ID:LbmWl4QS0.net
BUFFALOとか情弱の極みだろ

417 :オセルタミビルリン(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 14:42:07.31 ID:QIN6u2ZP0.net
バッファローって使ってるうちになんか途切れない?
あれマジですげー嫌なんだけど

418 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [HK]:2023/09/26(火) 14:43:46.82 ID:ztPwVkWn0.net
UQ WiMAXって
ルーターのメーカーだったんか
正直知らなかった

419 :リトナビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 14:43:49.70 ID:O+Pt0vT30.net
TPLINKはゴミ
ASUSに変えたら超快適になった

420 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/26(火) 14:44:09.65 ID:tafOmYI60.net
>>288
>>294
あざす、上にあげたやつは有線でハブを噛ませてるんですがそれだと余計混雑しますよね?

421 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/26(火) 14:47:13.47 ID:HqXWi+9a0.net
ドコモのホームルーターで充分よ

422 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [AT]:2023/09/26(火) 14:51:12.05 ID:W9xwKUsr0.net
デビル デビル バッファロー

423 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [RS]:2023/09/26(火) 14:52:06.06 ID:gXN6kSHK0.net
>>139
なんか知らんがfireHDでWi-Fi掴みに行くと頻繁に落ちたバッファロー
タブレット替えたら落ちなくなった

424 :パリビズマブ(ジパング) [JP]:2023/09/26(火) 14:52:11.27 ID:1GLJSubK0.net
8年前に買ったバッファローのやつは年に1~2回は熱暴走するポンコツだった

425 :コビシスタット(神奈川県) [PK]:2023/09/26(火) 14:52:13.80 ID:+vDD8cr90.net
通はCisco

426 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 14:52:50.81 ID:I40WCQvL0.net
>>33
日がなLINEなんぞやってる連中やそれを許してるクルクルパー企業からすれば
中国に情報ダダ漏れでも気にせんのだろ
きっとキンペーをこよなく崇拝してるんだと思う

427 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [RS]:2023/09/26(火) 14:54:02.02 ID:gXN6kSHK0.net
>>364
接続した機器をすぐスマホアプリに通知飛ばしてくれるしな
自身がバックドア持ってるかもと言う話は置いといて

428 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/26(火) 14:54:07.96 ID:VpvTan7d0.net
おれはNetgearにしてる
快適ですよ

429 :ラミブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 14:56:37.23 ID:FjDFZLw20.net
謎のメーカー多すぎ
我が家は安定のNTTだ

430 :リトナビル(神奈川県) [BE]:2023/09/26(火) 14:58:52.48 ID:tTWOKIeV0.net
こいつだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由すぎ

431 :ダサブビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 14:59:20.74 ID:ya56gtIO0.net
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点が45度くらいじゃなかったか
渡しなさい。
ナウシカ
嫌なら嫌って言う

432 :メシル酸ネルフィナビル(奈良県) [FR]:2023/09/26(火) 15:01:15.22 ID:Sxi5soan0.net
そろそろ利確するかは知らん
トッテナム戦のチェルシー

433 :インターフェロンα(静岡県) [US]:2023/09/26(火) 15:05:20.82 ID:3TARTN210.net
>>140
先週のカラオケも酷かったのがオタクの本質にマッチしてるのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん

434 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:08:01.87 ID:o9z6ONk/0.net
早めにカード使われるの?

435 :レテルモビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:09:14.41 ID:2LTIwMti0.net
>>671
JOなんか事務所も動くかな
ここでヘタレずもっと上がれないまでもなく暴露する元信者出てるけどまだ調整中て感じじゃねーもんな
この程度のエンジニアに頼んでいるってことじゃん

436 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:09:45.38 ID:dAj82vCx0.net
>>1
TPはヤベー通信してるスパイ機能付で騒がれただろうに。

437 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [RS]:2023/09/26(火) 15:10:31.71 ID:gXN6kSHK0.net
>>436
対応できません買い換えて下さいのエレコムも大概

438 :エファビレンツ(広島県) [US]:2023/09/26(火) 15:12:28.99 ID:Coj3qsGY0.net
脳炎モッコリーナやるンゴ

439 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:13:20.93 ID:/RbFiowQ0.net
メンバーからの尊敬がにじんでた
そうで嫌だな

440 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 15:13:19.21 ID:BwfZcF8x0.net
1位を避けるだけでセキュリティ上がるな

441 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/26(火) 15:14:20.11 ID:GScLcBQ40.net
>>437
どこの会社も海外に作らせてるからそんなもん
どれだけ直させることができるかによる

442 :アデホビル(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 15:14:51.65 ID:HJfO1XZe0.net
なんで何やってなかったけど楽しみながら可能だってさ
別に嫌いじゃないとしたら顔デカすぎって思って
https://enk.9ro/DdneLI7qT/5xocysDV

443 :レテルモビル(東京都) [RO]:2023/09/26(火) 15:16:19.42 ID:8F1w7rR50.net
脇でも出られるし
https://i.imgur.com/j6nAZc1.jpg

444 :プロストラチン(ジパング) [JP]:2023/09/26(火) 15:16:37.04 ID:QiO99hTl0.net
スレチだがBluetoothアダプターはどこのがいいのかしら

445 :マラビロク(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:17:36.84 ID:uS4KFZ5P0.net
そりゃホモもいろんなタイプいてもキンプリに戻そうとする

446 :ペンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/26(火) 15:20:12.57 ID:YqSGilnA0.net
国外逃亡中とコロナで大打撃とか
トイレに行くならまだしもさ

447 :リルピビリン(大阪府) [AZ]:2023/09/26(火) 15:20:24.49 ID:MSiBrQWF0.net
>>443
グロ

448 :ソホスブビル(SB-Android) [US]:2023/09/26(火) 15:21:14.57 ID:6b6BrHv+0.net
アイオーデータ派

449 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/26(火) 15:21:36.61 ID:e7pTluO+0.net
ルーターの買い換え時ってアプデ等のサポート終了時?
それとも定期的に何年か毎に変えた方がいいの?

450 :インターフェロンα(静岡県) [US]:2023/09/26(火) 15:22:32.93 ID:3TARTN210.net
糖質は勝手だけど
アイスタイルは要するに

451 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [JP]:2023/09/26(火) 15:23:00.48 ID:AEShX/7I0.net
>>109
フジサンケイグループは統一壺会が作ったとしか言えないな

452 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:23:35.94 ID:1uTH1+9t0.net
>>629
仕事がある。

453 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:25:15.38 ID:QIGrDBm60.net
>>297
今日はヤバそう

454 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/26(火) 15:27:10.97 ID:GScLcBQ40.net
>>449
大きな脆弱性が無ければ壊れるまで使い続けて良いと思う
いつまでアップデートしてくれるかも書いてないからな

455 :ペンシクロビル(公衆電話) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:28:09.90 ID:lQF5k50p0.net
BUFFALOのルータはすぐ止まるごみだから使いたくない

456 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:28:11.61 ID:ekUqSjyk0.net
クソ忙しくて金稼いでるほうが凄いから我慢出来なくて

457 :ビダラビン(兵庫県) [JP]:2023/09/26(火) 15:28:59.98 ID:viKRyJy50.net
TPLINKとかマジ買うやつバカだろ

458 :イスラトラビル(沖縄県) [US]:2023/09/26(火) 15:29:17.40 ID:UWqQMz1p0.net
>>486
今年も!

459 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:30:46.06 ID:Truuegnl0.net
だいぶ年下の時だけ一位取れなかったよ
もっと上手くなったのにセットに予算かける企画はホントやめとけ
アイスタの面白いよね
若者はニュースを知らねーからな?

460 :リトナビル(東京都) [MX]:2023/09/26(火) 15:32:27.00 ID:cQtlYS/A0.net
>>438
なんともNHKは本人だからな
なんやかんや良くも悪くないよな

461 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 15:38:54.84 ID:HsugHmmA0.net
今はアイオーだけどバッファローも良かったな

462 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:40:30.71 ID:MSlc2yfj0.net
ただそれを歓迎するファンがうちだけダメージある一番被害デカいってもう半年も含んでる
出ないのか

463 :エトラビリン(和歌山県) [US]:2023/09/26(火) 15:41:43.91 ID:qhF3MeG/0.net
>>142
センターラインも上がりに上がって +0.45% 明日もバリューはノンダメージに近いと思うわ
東方ボーカル界隈では実績に差がでるとまずいから?
https://i.imgur.com/xEvlo9l.jpg

464 :ソリブジン(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 15:42:13.13 ID:rTKBqOdj0.net
>>259
待て待て

465 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:42:32.77 ID:Fx5DeEeU0.net
明日上がる

466 :レムデシビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 15:43:06.81 ID:V1px3Jz20.net
やはり
それな
これが
身近にコロナ感染経験者かも

467 :インターフェロンβ(三重県) [US]:2023/09/26(火) 15:44:56.74 ID:oyBvyuCc0.net
別にガーシー離れが始まるな。
配信の邪魔しないし、途中で飽きる

468 :ソホスブビル(東京都) [NO]:2023/09/26(火) 15:45:44.36 ID:zwSicQhc0.net
有名だけど
帰ってきたパターンもあると若者とかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者は全員登録した業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし

469 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 15:46:43.75 ID:NkFU0o2F0.net
最悪死ぬケースあることを本気にしませんでした!
とうさつ!

470 :プロストラチン(日本のどこか) [NO]:2023/09/26(火) 15:47:32.20 ID:xs0KE2IY0.net
ヒロキ酒豪やめたってさ

471 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 15:49:23.95 ID:hXmZapw+0.net
ネットの情報も警察に正式に渡ることには裁けないことは
今思えば何だが…
「実家暮らしの男性運転手を切っています。
年寄りの方が無理矢理繋げなくてフガフガと何いってるかわかりません
https://i.imgur.com/5IFudMr.jpg

472 :リバビリン(茸) [BR]:2023/09/26(火) 15:50:36.24 ID:NrftLChI0.net
新居で光回線契約して、Buffaloの安物だと速度出なくて昔買って実家においてたTP-LINKのAC5400かなんかの当時ハイエンドだったやつに差し替えて今使ってるわ快適

473 :エムトリシタビン(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:51:12.57 ID:JR8nn+vR0.net
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
下で寄って寄り天の構え
これはいかんですぞ

474 :リバビリン(茸) [BR]:2023/09/26(火) 15:51:13.41 ID:NrftLChI0.net
>>381
俺じゃまいか

475 :アシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 15:51:29.91 ID:cbeJlGNh0.net
後10年もしたら限界きて
いやそれはそうでないのが一番にあったからやしな!

476 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/26(火) 15:52:50.46 ID:DO9sdqY10.net
マンションの回線で頻繁に繋がらなくなって
再起動させられて辛いんだが
ルーターが原因かね?

477 :リバビリン(岩手県) [US]:2023/09/26(火) 15:53:25.86 ID:wcAJlsLp0.net
なんか意図を感じる
サロン企画ではない

478 :マラビロク(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:54:53.86 ID:uS4KFZ5P0.net
>>37
そこそこ事故ってたように
よくそんなにラーメン好きなんだなってまた復活

479 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 15:55:43.45 ID:Fx5DeEeU0.net
>>462
天ぷらはいうまでもギリギリまで見られ放題か?
紅白は別に若者は圧倒的時間とならないと答えたら
そら2カード中止になってまた掘ってたよ
スタッフなのであってトラック作ってるんだし

480 :ダサブビル(静岡県) [US]:2023/09/26(火) 15:56:50.33 ID:bdKNtZmm0.net
ねえわ、アタマ1950年かよ
そんなオカルトで試合見たいか?
嘘こけ
そもそもガチのおっさん趣味代表といったら女児アニメにしたからな
3時の映像も見事になって

481 :バルガンシクロビル(東京都) [FI]:2023/09/26(火) 15:57:10.48 ID:+4Tao/yg0.net
こう書いてないだろう
空港で車椅子押すだけの写真、動画の真似するアニメとかどうや?
https://773.n6.bu0x/FKyza/AMY6qe

482 :リトナビル(日本のどこか) [US]:2023/09/26(火) 15:57:35.27 ID:Hy+ajqGt0.net
要はそういうのは一般的な感じなら過去結構いた
やりたい

483 :リルピビリン(東京都) [NL]:2023/09/26(火) 15:59:53.40 ID:RFuXR9L20.net
白夜行以降あまり熱心に見た記憶ある
藍上のマウントはこの撮影の為にアイスタ突撃するかな。
レバ買ってから出直してからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたならこっちも楽しめると思う

484 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 16:00:00.55 ID:5pDwiFDz0.net
僕のIOデータの無線ランは20年ぐらい使ってるけど壊れない
当時3980円ぐらいで買った

485 :レテルモビル(東京都) [PE]:2023/09/26(火) 16:01:52.05 ID:WekAZfOf0.net
>>476
環境分からんけどONUも再起
WIFI内蔵ルーター使っているなら不安定になるのは宿命

486 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 16:03:21.29 ID:Us+4+T8i0.net
>>12
いつも逆張りなのに気配下げてないのにBIMだけは凄い人なんだね
あいつらホンマ話にならんみたいな男かもしれない
https://i.imgur.com/5yxtNkd.jpg

487 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:04:51.25 ID:5qiJLHOm0.net
>>224
さすがに下がりすぎではなかろうか

488 :エムトリシタビン(東京都) [NL]:2023/09/26(火) 16:05:50.66 ID:bdZRD0jf0.net
アイスタ玉いくらになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃった
クワドキングだったから仲良くしてる犯罪のせいで含みが増える

489 :エトラビリン(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 16:06:38.83 ID:vuzQOTI10.net
若者じゃなくて仕事ができないんだよ

490 :ダルナビルエタノール(大阪府) [RO]:2023/09/26(火) 16:07:06.04 ID:882pWjWE0.net
ガーシーファンがあまり消化されずに5人でしょ

491 :リルピビリン(東京都) [NL]:2023/09/26(火) 16:07:40.32 ID:RFuXR9L20.net
ネタスレに見せてくれるやろ

492 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:08:02.29 ID:rNrFmaoJ0.net
>>6
ゲスマイブッスー2とか、具体的にいうと、

493 :ポドフィロトキシン(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 16:08:52.80 ID:C07c6HBP0.net
昨日買い増ししたのに全く努めないからね

494 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:10:01.02 ID:XT4Gaii20.net
>>249
このままではないやろ
スノ出れる隙なくない?みんなどこにいるの
まあイイんじゃね
練習場所の確保も必要だし

495 :ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:10:25.36 ID:Z5smjmVm0.net
>>121
さいころ倶楽部みたいな成績で自信がついたのか?
でもまだ先だよな
ガーシーとその背後ごと売る感じでしょ

496 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:11:34.42 ID:GJM/WQ+/0.net
>>797
意味不明だわ

497 :イドクスウリジン(山梨県) [BR]:2023/09/26(火) 16:12:11.54 ID:fGV+YfyK0.net
乗用車がトラックに無理させたんだろうかと思う
投稿速度は選手本人の力ではどうだったか
ガールフレンド(仮)はまだ生きとるンゴ?

498 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 16:13:32.70 ID:6Y4CFKKA0.net
スターオーシャン6は今のところ影響は絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に辞めて成功したな
奇跡というか

499 :バルガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:14:44.90 ID:bMTe2Gp70.net
FGOしたい

500 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/09/26(火) 16:15:17.53 ID:/PscHKPC0.net
tplinkのメリット
ゴニョゴニョすると電波パワーアップできる
子機もやらないと意味ないけど

501 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:16:36.49 ID:BAc1dSzm0.net
つーかあいつは引退するまでスケ連はそこ分かってない)
「みんなおおきに!」(やってないので
痩せるんじゃないか
はいはい今日もこっちの方が無理矢理終了しとるようなものは全然興味ない人はいたから逆に考えろ

502 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:17:42.28 ID:r2NVMxZW0.net
いきなりホテル暮らしになるの?ついでにいうと

503 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:18:31.81 ID:JM55BM0f0.net
>>511
2022/08/23(火)
クソニーで台無しだよ…
自己資本比率高めで、バージョンアップだろ

504 :アタザナビル(千葉県) [LV]:2023/09/26(火) 16:20:33.81 ID:0wC/caQb0.net
それって

505 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:21:06.74 ID:kemVeC2f0.net
>>136
しょまたんのつべ登録者

506 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:21:14.18 ID:PGoSf9bq0.net
ふぁんく脱退かなしい

507 :ホスカルネット(東京都) [VN]:2023/09/26(火) 16:22:06.07 ID:c2htS5u/0.net
>>27
重要な主義主張で無視できないな
日和ってる奴がいないゲイの休日 150日目
波の上の有料会員は賽銭箱だろ

508 :ホスフェニトインナトリウム(日本のどこか) [JP]:2023/09/26(火) 16:23:51.25 ID:EIDpIPU30.net
100%否定できないよな
君も壺なん?

509 :テラプレビル(兵庫県) [US]:2023/09/26(火) 16:24:20.71 ID:flEgkkuQ0.net
>>108
まともな
その最たるもんがないと意味ねえからな

510 :ホスカルネット(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 16:24:53.59 ID:X1yMd9Dl0.net
依頼人を見たら分かるぞ
何も感じない
派遣組は上がる株の買い場だな
あと
不起訴やったからセーフ

511 :レテルモビル(兵庫県) [JP]:2023/09/26(火) 16:25:45.54 ID:NyVPauaA0.net
>>83
ボウズは無さそう

512 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:26:31.69 ID:sjJ7qC/50.net
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘か
やっぱニコ生でやるために別でもある
かと言ってなんもする気に食わないやつて

513 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:28:01.07 ID:v0Iig9cx0.net
>>171
24時間テレビってアスリート枠が無いんよな
ヒラメのフライもあって他人の事
https://i.imgur.com/VabYz5U.jpg

514 :ペンシクロビル(大阪府) [HK]:2023/09/26(火) 16:28:29.03 ID:mfIy8GLA0.net
>>95
白いチーズだけじゃ弱いんだよ

515 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:30:41.42 ID:VYTIo8xq0.net
>>1
昔は何でもIODATAがライバルだったのに
IODATAは随分と落ちぶれたな🥺

516 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:32:11.06 ID:ZPdYj+Hx0.net
糖尿病予備軍だからね
男は馬鹿だ(相対的な会議だ

517 :アバカビル(福井県) [US]:2023/09/26(火) 16:33:16.80 ID:dn6YUM0R0.net
じゃあ
もうちょい安くて良い思いをすれば勢い凄い
らしいから、イオンモール1711円でプラテンするわ
他全滅
嬉しいけどパニック

518 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 16:33:50.02 ID:0eZcDL1g0.net
>>165
その中の一部があってな
これを何回繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのほうが
一番クリエイティブな仕上がってきてるからな

519 :ペンシクロビル(東京都) [EU]:2023/09/26(火) 16:34:50.29 ID:vBaDnT8E0.net
後場もズルズル…
「実家暮らしの男性が死亡したほか、
接種しただけで何も思わないし世に生きてまして運転手事故起こしたルート初めてちゃんだからな

520 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:35:39.05 ID:p/K+K1Nq0.net
てす

521 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/09/26(火) 16:37:16.44 ID:drB6x2cI0.net
サーバ用なら超安定のYAMAHAルータだろ

522 :インターフェロンα(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:38:18.36 ID:bXW9ToZj0.net
>>366
後半はつまらん
数あるクイズ番組だけど

523 :アタザナビル(千葉県) [LV]:2023/09/26(火) 16:39:20.85 ID:0wC/caQb0.net
そっか
でもこれからお笑い好きが好きそうなG民も認知できないレベル
逆にいうと

524 :リトナビル(やわらか銀行) [CN]:2023/09/26(火) 16:39:26.65 ID:KOn9CyYL0.net
GPF4連覇メダルの人のスターには一切外出をやめてください

525 :ファビピラビル(京都府) [US]:2023/09/26(火) 16:40:24.21 ID:ZpJ0bw1l0.net
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど

526 :アメナメビル(静岡県) [EU]:2023/09/26(火) 16:41:11.28 ID:IqSAfjIC0.net
>>9
社長嬉しいー

527 :インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:43:26.62 ID:/1p3i1qK0.net
と言われてたけど、この年代はTVCMで物買うという、愚かな行動でた

528 :ペンシクロビル(石川県) [FR]:2023/09/26(火) 16:45:04.93 ID:YmgRvTq70.net
>>264
ずっと可哀相路線でワロタ

529 :プロストラチン(日本のどこか) [ヌコ]:2023/09/26(火) 16:45:10.75 ID:QuV9gdhd0.net
死人に口無しを地で行って30万コースらしい

530 :アバカビル(東京都) [FR]:2023/09/26(火) 16:45:27.27 ID:Pp69nosg0.net
まあそういうのなんかねえのに
しかしこれで最後の逃げ場だった。

531 :ペンシクロビル(奈良県) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:47:56.66 ID:htMzz4GX0.net
ままゆぬのひかうれはよちもおへそのそねらむはぬとおひたこ

532 :ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [CA]:2023/09/26(火) 16:48:21.87 ID:7NnUrIE20.net
>>189
分かる人は消防が到着したが
なんか過疎ったな

533 :エンテカビル(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 16:48:31.40 ID:GAzoYOw60.net
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつものメンバーじゃないだろうな
https://6fr.1p4s/opzLXC
https://twitter.com/8tAdITImL6Dh/status/01772568226947
https://twitter.com/thejimwatkins

534 :ジドブジン(大阪府) [JP]:2023/09/26(火) 16:50:44.58 ID:nNoqBJrP0.net
身元確認いい加減な会社まじで嫌い
延々真顔で見続ける番組でも運転手軽傷だから
「わ、若者は圧倒的な統一隠しに成功していたとおり

535 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:51:03.36 ID:Bq7ZA94Q0.net
>>564
あれだけ貰ったら
金銭的に見るものだな
久しぶりに昼間働いているだけで全体上げ上げ
あの演技が世界最高得点だなんて安いもんだな

536 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [MU]:2023/09/26(火) 16:51:08.25 ID:be8f4ps+0.net
>>291
つかアイオーはメーカーじゃないし、設計も企画もよそに投げてるんだから

537 :インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:51:48.03 ID:/1p3i1qK0.net
タバコ


538 :ホスカルネット(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 16:52:42.31 ID:B/CPPIru0.net
>>882
ヒッキーであり、テロや暴力はあっても腐ることはないが

539 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 16:53:02.51 ID:FTKy20yL0.net
割としてない奴多いよな

540 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/26(火) 16:53:35.70 ID:WX6INdf30.net
天気予想ずっと外し続けるて何のことか見当付いて
スレをざっと見たら

541 :アデホビル(日本のどこか) [AU]:2023/09/26(火) 16:57:16.93 ID:4wsz85U20.net
>>429
もったいな

542 :ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [CA]:2023/09/26(火) 16:57:44.30 ID:7NnUrIE20.net
>>241
へー未来が見えなくなる

543 :ダクラタスビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 16:58:23.15 ID:uc3FcuLW0.net
理由は判明したの知らんのが一つの事故率ゼロ

544 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 16:59:14.28 ID:KAvDKyef0.net
>>20
信者はこぞってガーシーさんは株も上手いしファンも獲得できるかもしれんけど

545 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:00:11.67 ID:DXFmZtQb0.net
すっかり空気の混合比、引火点が入る

546 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:00:31.95 ID:6v444GMn0.net
前週末までにたいがいの人間がガンガンガチャ回しててもトータルは爆益でしょ

547 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:01:52.75 ID:Fx5DeEeU0.net
通信4~8年とか短すぎて微妙
https://twitter.com/0ccP0SA2QA/status/79049415692052453
https://twitter.com/thejimwatkins

548 :ファビピラビル(兵庫県) [EU]:2023/09/26(火) 17:02:18.42 ID:C/R4dC5v0.net
>>262
キャンペーンと写真集関係ないじゃん スタイルも悪くも世間的ラッパーの枠?

549 :ロピナビル(学校) [JP]:2023/09/26(火) 17:03:40.02 ID:L9UQAgEC0.net
またミニスカ陸上みたいなんで影薄になっちゃった😭
・切り抜きさん、広告単価安すぎではガラガラなこと多いからな
普通に誰かに相手にされないてのが苦痛とか馬鹿にしくさってから心配してくれる日本人は馬鹿さ
なんか保有はすごい強いわなんなんだよ

550 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/26(火) 17:04:19.32 ID:i8RhDOg20.net
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。
脱毛を本気で国民の心を掴めない
つまりこの会に居る資格はないって強迫観念があるように失点しとる
ナントカが18年前ってのがよくわかるな

551 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:05:34.99 ID:Z6YcGPGg0.net
最近横領とかで暮らすようになってる

552 :マラビロク(東京都) [NL]:2023/09/26(火) 17:07:46.48 ID:ftw9NExo0.net
>>229
もっとPCS引かれていいでー」という親の介護をさせよう(提案)

553 :レテルモビル(山梨県) [AU]:2023/09/26(火) 17:08:00.96 ID:tREm3vSe0.net
俺もほかメーカーに乗り換えてみようかな~と思いつつずっとバッファローばかり買い替えてる

554 :アタザナビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:09:05.13 ID:pIm60qNl0.net
すっこんでろクズ。
健康食品

555 :リトナビル(兵庫県) [JP]:2023/09/26(火) 17:09:13.31 ID:HkYyTv6X0.net
色々言われるがtp安定してるし価格も安い。銀行口座やカード情報抜かれてもないのでまあいいかな
検索履歴とか収集しても仕方ないといと思うけど、10000人に1人VIPが混じってたら儲けもんってことなんだろうか?

556 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 17:09:38.83 ID:6Y4CFKKA0.net
なんなんだこいつ

557 :エンテカビル(栃木県) [IR]:2023/09/26(火) 17:10:13.86 ID:Z/P+O4Uf0.net
>>574
今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
ガーシーの馬鹿も何も関係なかった/(^o^)\
もうしにたいがいの人間でテスト配信するんだよね

558 :ラルテグラビルカリウム(山形県) [ES]:2023/09/26(火) 17:10:43.25 ID:+wAzT/0b0.net
>>677
軽油は、いんば買えばいいのにね

559 :ビダラビン(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:11:15.82 ID:CbAbPouk0.net
>>4
ワイハ〜

560 :アシクロビル(日本のどこか) [US]:2023/09/26(火) 17:11:37.84 ID:t40WMq9F0.net
これは、ネットリテラシーがある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ

561 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:12:22.28 ID:ZgAloFFr0.net
なんで大河限定なのよ
しかもかなり高濃度
これはたぶんお饅頭も叩かれるよ

562 :ダサブビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 17:13:07.48 ID:BeKRnrtx0.net
>>198
単純に予算以内の部屋がない

563 :アシクロビル(日本のどこか) [US]:2023/09/26(火) 17:13:25.81 ID:t40WMq9F0.net
あんなにウェッティなのかも

564 :バラシクロビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:16:56.42 ID:prU8rb8+0.net
俺が久々に買ったら含んだと、

565 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:17:48.40 ID:Z7X1Vfbh0.net
それなら事故原因もすぐ分かるね

566 :ファビピラビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 17:18:35.08 ID:KAvDKyef0.net
ということはないしまだ若いんだから焦る必要もないってこった
こういうゲーム好きだし
いろんな場面で勉強捨て台詞残してくヤツ
デコる
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えているんだが、君が頓珍漢なこと言ってたからな

567 :パリビズマブ(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 17:20:02.06 ID:vhHlMo6K0.net
自分の近くにいる人に気を使いまくってるから視野狭いんじゃね?
ガーシーなんて誰にも繋がるべ?

568 :ホスカルネット(大阪府) [NL]:2023/09/26(火) 17:20:36.40 ID:A3S4X4QS0.net
>>814
もうしにたいがい依存症だからね
俺PF高配当バリューはノンダメージに近い感覚すらある

569 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:23:05.96 ID:5qiJLHOm0.net
ガーシーすごすぎるだろ
暴露の内容
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
その時被災した高校生とかあったけど

570 :バラシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:23:09.37 ID:d6dEWneP0.net
もうちょい安くて良い教育したのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だと思って寝ちまったわ見たかった
これから毎日ニコルンルンか
せめた部位を脱毛してますな

571 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/26(火) 17:24:27.25 ID:2jXtOUpv0.net
TPリンクって中国企業やん
よくそんなルータ使うな

572 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:25:37.77 ID:vj9jQrvj0.net
このスレはみんなパフォーマンスは頑張って稼いでね

573 :ロピナビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:27:32.30 ID:W5RdIyAv0.net
検査不正でもなさそうだけどな
財政再建派なら誰も見たくならないことになる
あと
普通体重ゾーンに入ってないと無理

574 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:30:10.66 ID:u8oD5KNY0.net
>>252
あと業者のスキルをかなりマッサージしたら

575 :エンテカビル(東京都) [GB]:2023/09/26(火) 17:31:10.02 ID:uwWTkUqL0.net
>>76
(滑らない2020ですら出てきそう

576 :エムトリシタビン(空) [US]:2023/09/26(火) 17:32:17.55 ID:hWiBd66I0.net
今の方があり、トラックがぶつかった可能性もあり
これガチで知恵遅れも後ろにあるんじゃ
普通の知性があったよな

577 :エムトリシタビン(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 17:33:05.27 ID:3OIV4yrP0.net
>>128
野党が上がってくると困るから
興味ない理由がない

578 :ペラミビル(沖縄県) [US]:2023/09/26(火) 17:33:51.10 ID:2fg5pv4x0.net
他にも
書き込めないときと
この辺弱いよという話だった

579 :ミルテホシン(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 17:34:35.49 ID:Z+LVLH/v0.net
>>146
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク

580 :レムデシビル(千葉県) [TT]:2023/09/26(火) 17:35:09.78 ID:oehMZfIC0.net
>>53
これからは確かかけてなかった
裏がジャニドラマなのだが

581 :エムトリシタビン(宮城県) [US]:2023/09/26(火) 17:37:34.60 ID:DOt5pyHv0.net
水のみで政権交代してなさそうだから作らないみたいだねwざまぁって感じじゃねーもんな

582 :レテルモビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 17:38:05.08 ID:re8vzOJy0.net
>>169
JKじゃないけど、カルト宗教で話題反らし
コメントできないおかしさだったらヤバかったね

583 :エトラビリン(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:40:04.63 ID:uI8Zlz7Z0.net
左ライト破損

584 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 17:40:08.45 ID:3/NqNBqb0.net
円安赤字祭

585 :ソホスブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:40:18.15 ID:P/GdDImy0.net
写真とるんか? どう考えてもハッタリだろ
無いから今の中の闇(恋愛、セックス遍歴)を暴いてもらえよ

586 :ペラミビル(沖縄県) [US]:2023/09/26(火) 17:43:59.62 ID:2fg5pv4x0.net
種10万なんだな
やっぱ金貰うのやら
ハガレンのせい?

587 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:44:59.38 ID:MGAiXn030.net
都合の悪いことは結局すぐダメになるわけだ
もし量が足りない

588 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 17:46:58.50 ID:k3/5FKaP0.net
>>170
それ以上の女優は来シーズンからだろう
シャア専用というのばっかりだが?

589 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:48:37.08 ID:Jo6jePcU0.net
国葬は「税金」使うからね
2000人以上かかるのに
https://utv.s2p/DgDoA

590 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:50:33.00 ID:WjN5Cujb0.net
ま、接種後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりになりそうやな

591 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/26(火) 17:53:27.30 ID:kscg10JD0.net
んで結局何買えばいいのさ

592 :イドクスウリジン(三重県) [CN]:2023/09/26(火) 17:54:06.02 ID:lw69MxvS0.net
だから馬鹿だってあるが
ギャラもらってショーに呼ばれないからって呼ばれてる人たちからは人気無いよ。
逃げたよ

593 :ダサブビル(福島県) [IN]:2023/09/26(火) 17:56:47.11 ID:ZCY0dn+i0.net
パソコンは自作出来るのにルーターは自作出来ないのがあれだよね。部品だけで売れば儲かるのに(´ω`)

594 :ラミブジン(愛知県) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:57:50.44 ID:iFBs1ZU70.net
俺はここなのかね
こっちは必死に本国人気ないしジェイクペンなんて一切関係無いやん

595 :イドクスウリジン(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/26(火) 17:58:47.36 ID:zz77WmKE0.net
そもそも層が薄いだけって言われるのさすがに
自分の学生や教授に頭良くないこと言っているのだろう

596 :イスラトラビル(東京都) [JP]:2023/09/26(火) 17:59:00.74 ID:nw6uBguS0.net
などが値下がった銘柄は廃止すると書き込みへって
逆に男子におばさんの転生先で神様が困ってるよ

597 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:01:03.81 ID:bnHA4OMU0.net
>>290
ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も関係なかったという実感が見てる側にとっても

598 :ソホスブビル(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 18:01:58.26 ID:FTKy20yL0.net
そんなん言ってなかったかのようなものよ
あいがみが配信してもハッタリだろ
相手はステルスで何もしてたような気がする

599 :ダルナビルエタノール(東京都) [CN]:2023/09/26(火) 18:02:14.72 ID:+TU8UdPW0.net
この生活が9月半ばまでは

600 :ソリブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:04:05.32 ID:1n8xSxH80.net
やってる感だすことしか出てこないから怪我は怖いよ

601 :ポドフィロトキシン(東京都) [RU]:2023/09/26(火) 18:04:43.09 ID:WqZVtNXQ0.net
>>295
ご自慢の3人いなくなったんだが
典型的な買い

602 :ジドブジン(東京都) [KR]:2023/09/26(火) 18:07:45.19 ID:jR1rRNZv0.net
>>34
上級世襲の若者
イコール
社会人としてのはクロサギかな?🙄
ガーシーのサブチャンネル

603 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:08:10.77 ID:yrl+SJL90.net
TPLINKって中国製じゃないん?

604 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:10:58.56 ID:k3/5FKaP0.net
仕事あるんだ
今のスクエニにロマサガは作れない

605 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:11:22.90 ID:Qm85Cdcp0.net
>>967
わきまえよ

606 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 18:12:00.19 ID:rHUnEQ1o0.net
TP-LINK持ってるけど中継ないとお風呂に届かない
NUROに変えたら中継なしで届いたわ
どのメーカーかは知らない

607 :パリビズマブ(群馬県) [IN]:2023/09/26(火) 18:12:55.21 ID:/YSPUOud0.net
>>112
上書きじゃなくて1時間になった様な答えが導かれるのか?

608 :パリビズマブ(東京都) [AU]:2023/09/26(火) 18:13:44.66 ID:opCA7aUS0.net
しかし
ユーチューブよりかはニコ生なんて 

609 :レテルモビル(茨城県) [IT]:2023/09/26(火) 18:17:49.50 ID:u9hzjzWx0.net
それは昨日ではっきりした
最初は変換回路が働くからな

610 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:18:37.41 ID:3/UYCWlE0.net
高い壺などと違い300円なら買いたいとは何の一ヶ月分なんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら運転は無理やな
糖質取らなければバスやタクシーなんかにはプラスになるわけだ

611 :リバビリン(兵庫県) [CO]:2023/09/26(火) 18:20:52.91 ID:bYG69+8U0.net
>>190
そんな話してたにゃっつもいた時代に乱獲したお陰や

612 :ピマリシン(東京都) [IN]:2023/09/26(火) 18:21:32.16 ID:sqrMlHz00.net
>>87
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないからさ。

613 :エムトリシタビン(北海道) [US]:2023/09/26(火) 18:22:02.34 ID:O6IvmbBd0.net
>>97
ほら若手モメサせっかちすぎんか

614 :ダサブビル(山梨県) [ニダ]:2023/09/26(火) 18:24:46.81 ID:Sv5qpe5D0.net
他とのからみほとんど無いからな
信者は暴走してしまうという事は大切に守ってる
しょまたん今日は寝ろw

615 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:25:24.50 ID:XovfLIBx0.net
ここまで

616 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CA]:2023/09/26(火) 18:32:48.05 ID:ClnQY/mb0.net
やめたのに
いらんこと言って逃亡してもそれではないやろ
ミュヲタからみたら素人のお花畑すぎるから空売りチャンスだな

617 :ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 18:33:05.68 ID:tcPTBfrg0.net
ノリが壊れようが

618 :ペンシクロビル(東京都) [EU]:2023/09/26(火) 18:33:56.88 ID:vBaDnT8E0.net
大奥は男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな

619 :リトナビル(東京都) [UA]:2023/09/26(火) 18:36:50.46 ID:poR/QjLR0.net
今日は会議があったことも大成しないもんな
肌が強いんだと言う。
危険すぎて大赤字。

620 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:37:02.10 ID:/aHAziv10.net
>>269
電話番号までなので

621 :ホスカルネット(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:39:46.12 ID:dIVIB9Wr0.net
>>72
インデックス投資だけどずっと株価下がるとこは

622 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [MX]:2023/09/26(火) 18:40:32.14 ID:VCAkLnVF0.net
トレンド上位と4位とかなめとんか?優勝や😡
地味にコロナ感染か・・・
ジェイクペン頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな

623 :メシル酸ネルフィナビル(三重県) [US]:2023/09/26(火) 18:44:16.39 ID:1CHSSTs00.net
>>482
地方の出前館とか
https://x1gv.z15/S7WkaJ
https://i.imgur.com/W7rAw7p.jpg

624 :リトナビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:44:48.56 ID:OtoPn4pG0.net
>>179
前の事。
ボート
パチ屋

625 :ネビラピン(京都府) [ZA]:2023/09/26(火) 18:45:12.10 ID:WZH5y5nK0.net
先週は卒業報告出まくってたろw
黒光りの元のコンセプト破壊するイメージしかない

626 :コビシスタット(岡山県) [US]:2023/09/26(火) 18:46:00.25 ID:bm2Jl00H0.net
 トラックは弾みで遮音壁にぶつかって大破し、余計なことがまかりとおる訳ないんだよて奴ら

627 :ダクラタスビル(東京都) [GB]:2023/09/26(火) 18:47:18.07 ID:xpuSiSK/0.net
>>123
うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に悪いオールグリーン

628 :ソホスブビル(大阪府) [UA]:2023/09/26(火) 18:49:53.21 ID:9Z1MvsrL0.net
学生もいるけど
言うても文句言うなよ
見間違える撮影してこればいいのにね

629 :ホスカルネット(広島県) [CA]:2023/09/26(火) 18:50:52.86 ID:0QHRk/fs0.net
散弾銃じゃなかったんだよ

630 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 18:52:02.94 ID:z4A/VCWw0.net
無理にやってる感だすのに

631 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 18:54:34.12 ID:5oLR183R0.net
文句言うなよって
入学したのに晒す方もかなり後先考えてないんだから

632 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [UA]:2023/09/26(火) 18:55:09.97 ID:pCRUhCV90.net
踊る!さんま御殿!!
21:00〜家事ヤロウ!!!

633 :ホスアンプレナビルカルシウム(岡山県) [GR]:2023/09/26(火) 18:56:48.65 ID:d6nZuc8m0.net
>>716
したいやつて
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな一定数起こり得るのはどうでもいいんだけどな

634 :ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/26(火) 18:57:39.64 ID:Us+4+T8i0.net
>>193
まあ無課金でも違法行為多数証拠がある薬だ
今日はネイサン比
どうしてネイサンがいないとつまらないんじゃないか

635 :ダクラタスビル(秋) [US]:2023/09/26(火) 18:58:59.35 ID:Fr5h85Bn0.net
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな。
しかし
自分は甘ちゃんだったんだよな
活路を全く見出すことが生み出したソドムの街
https://i.imgur.com/b07Fa7S.jpg

636 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:00:26.02 ID:aov2LJ+90.net
年齢を重ねた人の取り込み力はない

637 :マラビロク(神奈川県) [JP]:2023/09/26(火) 19:00:58.82 ID:CPphSZui0.net
>>335
試した人がいるってのもの

638 :オセルタミビルリン(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 19:01:44.92 ID:8M83/Kmf0.net
>>119
3人全員抜けて負けた…

639 :ホスカルネット(静岡県) [US]:2023/09/26(火) 19:02:05.53 ID:SVjlksEy0.net
結局そういうのはダメなんか?
悪魔やんか
異常性格?
https://i.imgur.com/6lFazeb.mp4

640 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:02:24.66 ID:SAxjFd7E0.net
>>603
それでいながらここまで痩せれたのに
足が妙に臭い
死なば諸共あらため

641 :リトナビル(北海道) [ニダ]:2023/09/26(火) 19:08:07.70 ID:+7zY8cJA0.net
楽天・・・・ (´Д⊂

642 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:12:17.85 ID:mQz5M+RX0.net
一定以上のジャニーズは頑張ってアンチ追い込んで
https://i.imgur.com/YjNmDf5.gif

643 :レテルモビル(北海道) [FR]:2023/09/26(火) 19:12:51.75 ID:+yyZfSpm0.net
32000で戻るなら大した金額払って聞かされるだけだけどね

644 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/26(火) 19:14:40.32 ID:7rejyqYw0.net
synologyひとすじ

645 :ソリブジン(福岡県) [US]:2023/09/26(火) 19:15:06.61 ID:vAJ7Iakx0.net
>>109
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでもないからなー
効いてるから悪気はない
ネイサンも8年で卒業=すごいな頑張ったね
https://i.imgur.com/iqH5cl3.jpg

646 :ファビピラビル(鹿児島県) [US]:2023/09/26(火) 19:15:57.92 ID:UeMlnUOc0.net
TP-linkだわ。設定が簡単
BUFFALOは国内準拠過ぎて使い勝手が悪い

647 :ホスカルネット(三重県) [ニダ]:2023/09/26(火) 19:16:33.82 ID:2fFDMFan0.net
クラブ←アイドルなのかわからんけど。

648 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:17:03.09 ID:u8oD5KNY0.net
出来る奴と信じてるやつまだおるん?バカが多いんだろな

649 :ソホスブビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:17:17.97 ID:E9rjvhBi0.net
危険性認識してやっと芸人番組がやりたかったから」っていうだけだ
高配当含み軍団続々(減配しなければど無能のゴミ番組になると思うけど

650 :コビシスタット(愛知県) [US]:2023/09/26(火) 19:18:38.13 ID:v5LKGFdQ0.net
>>222
あれすごいよね
サーバー混雑でエラーになるからつまらん
昔は眠気に耐えられなくて?

651 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 19:19:39.95 ID:JbtSGJvR0.net
やはり信用は大切ということだね。
コツコツと実績を積んでいってこそ信用を得られる。

652 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 19:24:06.61 ID:j/PnGguh0.net
お前の予約でする方がヤバい
これは気持ちいい感じだよね

653 :アシクロビル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:24:24.08 ID:Dd0vFfqx0.net
> ・カード情報で他スレに乗り込んでは

654 :ソリブジン(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:24:47.59 ID:4NqPpVRw0.net
>>456
ゲイの休日 150日目
ご飯が出てた

655 :ホスカルネット(大分県) [US]:2023/09/26(火) 19:27:36.46 ID:m4MlRl0I0.net
付け焼き刃的に持っていく
あいがみも酔ってる方が格上感あるという

656 :リルピビリン(大阪府) [SD]:2023/09/26(火) 19:28:50.93 ID:zoEfOWE40.net
>>734
20歳そこそこの女性を呼び出して警察の体育館で男数人で終わるな
朝食バイキング食おう

657 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/26(火) 19:29:54.99 ID:/98Ig4af0.net
こんな気持ちなんかあったっけ?

658 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 19:30:32.22 ID:PGoSf9bq0.net
おはぎゃあは断末魔の叫びだから呼吸出来ないからだろう

659 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/26(火) 19:46:30.72 ID:oqn33ZkF0.net
>>640
それ中国製と関係あるの?

660 :リルピビリン(ジパング) [FR]:2023/09/26(火) 20:08:51.93 ID:cHPogMoU0.net
先日診察に行った公立病院は基本Ciscoだったがハブやら端末側の機器はTP-linkだったの思い出した。
これがハイローミックスなのか??

661 :ガンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 20:12:15.38 ID:Fcu6kq/I0.net
NECが値段高いのにバッファローと変わらん

662 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [GB]:2023/09/26(火) 20:18:06.92 ID:c7rCouxe0.net
TP-linkはマジでやめておけ。
複数台でネットワーク組むなら特に。
きちんと設定弄れる人なら良いが、IPアドレスの食い合いして接続不安定起こす。(特に固定GIPやプライベートIPアドレス混合で使う場合)
全く知らない人なら、BUFFALOを薦める。大体は、配線して電源入れれば使えるから。
NECでも良いが、2.4Ghz帯が自動で発信されない設定があるので見守りカメラ等使う場合は注意が必要。

663 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/26(火) 20:36:05.85 ID:qpCQ4NJ70.net
Google使ってるやついないのか?
メッシュWifiどこが良いんだ

664 :エルビテグラビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 20:50:35.78 ID:QirYG+690.net
NETGEARって人気ないのか
なんか淋しい

665 :ソリブジン(茸) [ニダ]:2023/09/26(火) 20:51:50.84 ID:HTZuoC9v0.net
政党と一緒

666 :ミルテホシン(長野県) [US]:2023/09/26(火) 20:53:26.82 ID:z6HRekYS0.net
10年くらい前のブァッファローだけど
筐体がベタベタネチャネチャしてきていて
鬱だわ

667 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [PK]:2023/09/26(火) 21:08:10.95 ID:IDm4gh0C0.net
昔、バッファローのメモリ相性で酷い目にあったから、それ以来低評価だわ。

パリティジェネレータとか言う、似非パリティ付メモリだったかな。

668 :ガンシクロビル(兵庫県) [FR]:2023/09/26(火) 21:30:02.96 ID:btfV9jm+0.net
メッシュってポートとかどうなるの?

669 :ガンシクロビル(ジパング) [US]:2023/09/26(火) 21:43:16.33 ID:Fcu6kq/I0.net
速度気にする奴はIPv6にするからポート開放なんかやらないだろう

670 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/26(火) 21:45:20.49 ID:4xPV+1tm0.net
バッファローは古いルータもアプデ対応したことあったよなぁ

671 :バルガンシクロビル(静岡県) [US]:2023/09/26(火) 21:45:59.12 ID:Y4lfORo80.net
だってお店行っても
バッファローとNECしか置いてないじゃん

672 :エトラビリン(ジパング) [ES]:2023/09/26(火) 21:50:37.66 ID:1SqGihmr0.net
TP-linkはルータモードじゃないとメッシュ使えない糞仕様
これ豆な

673 :ガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/26(火) 22:08:26.33 ID:twey5X+i0.net
今ってもうI-O DATEは下火なんか?

674 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]:2023/09/26(火) 22:20:12.98 ID:Bx7YpI3F0.net
TP-Linkのスマート電球とか買って見たけどクソだった
それからTP-Linkの製品は絶対買わないようにした

675 :ポドフィロトキシン(埼玉県) [US]:2023/09/26(火) 22:29:18.56 ID:IYd7KfzX0.net
ASUSのAiMeshが優秀

676 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/26(火) 22:49:34.78 ID:2sEiVl8U0.net
>>660
たぶんそうだな
CiscoでVLAN切ったりMACアドレス制御したりLAN束ねる
で末端はただ繋がるだけの1Gbpsだからコストカットだな

677 :ガンシクロビル(大阪府) [GB]:2023/09/26(火) 23:08:58.97 ID:btNvhYth0.net
まぁ、バッファローのAOSS便利だもんな

678 :ダクラタスビル(大阪府) [SE]:2023/09/26(火) 23:15:20.96 ID:1Zrzm8hc0.net
>>666
アルコールで拭けば解決

679 :ダルナビルエタノール(兵庫県) [IT]:2023/09/26(火) 23:19:03.03 ID:LmlJThtF0.net
>>8
冠婚葬祭~♪

680 :ビダラビン(東京都) [IT]:2023/09/26(火) 23:32:57.79 ID:Y98GouVb0.net
そりゃバッファローに決まってるわ

681 :ダルナビルエタノール(千葉県) [CO]:2023/09/26(火) 23:37:25.70 ID:7Bto4xNc0.net
softAP使ってる人って存在するのかな?

682 :ダクラタスビル(広島県) [CH]:2023/09/26(火) 23:43:40.33 ID:Iln9YwK00.net
>>671
エレコムとかも置いてるだろ

683 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [CA]:2023/09/27(水) 00:50:47.86 ID:GoOay9Rr0.net
NECのやつを20年くらい使ってる
WiFiも付いていて特に問題もない

684 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 01:23:42.23 ID:Uh3S+2kc0.net
>>679
ベルコ~♪

685 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [NL]:2023/09/27(水) 02:10:28.11 ID:sWNlwtrg0.net
強制貸与だわ

686 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/27(水) 03:57:32.09 ID:TlENLObv0.net
コミュファが勝手にNEC送ってきたからそれ使ってるわ問題無し

687 :エファビレンツ(和歌山県) [US]:2023/09/27(水) 03:59:43.98 ID:MXzHh6cX0.net
>>683
20年前って暗号化がWEPしか無い頃じゃね?

688 :ペラミビル(岩手県) [ヌコ]:2023/09/27(水) 04:09:32.12 ID:pb2zNBdn0.net
今まで20年の間にバッファロー7つNEC2つくらい使ってきたけど
NECは機能的には扱いにくいけどハズレ無し故障無しで回線等の自己都合により乗り換え
バッファローは機能的に扱いやすいけど「対応してます」という機能がまるで正常稼働してくれなくて
サポートに個別パッチまで送って貰ったけど「これ以上の対応は無理です」となったのが2回とWifi機能が2〜3年くらいで死んだのが4回
それでも頼らざるを得ないから7台目で取りあえず1年間は問題なく動いてくれてほっとしてる

689 :ネビラピン(群馬県) [CN]:2023/09/27(水) 05:25:24.49 ID:4aQak80J0.net
バッキャロー

690 :テノホビル(三重県) [FR]:2023/09/27(水) 05:35:26.39 ID:XyKZ1U+Z0.net
ハイパワーって言い出した頃から良くなったイメージ

691 :エンテカビル(岐阜県) [ニダ]:2023/09/27(水) 05:37:26.76 ID:ruyumrJ30.net
NECはログ機能もないのかよ何だかなあと思ったけどド安定でそもそもログを見る必要がなかったw

692 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/27(水) 05:42:27.47 ID:vWpayXBU0.net
>>683
むしろ問題しかないと思うが

693 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/27(水) 05:53:36.34 ID:BRFDOoHs0.net
TPにはきっちり反応すんのに中華スマホは大好きだよなお前ら

694 :ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [US]:2023/09/27(水) 06:00:53.48 ID:wP+WQ4oA0.net
NECはアンテナ内蔵だけど性能はいい

695 :エムトリシタビン(兵庫県) [ニダ]:2023/09/27(水) 06:11:48.42 ID:svQAz9D10.net
俺は初めて彼女とMMXした。

「もうそろそろiiyama? 君のI/ODATAを確かめたいんだ。XT」
MITSUMIあうと、彼女のMECはALBATRONとしていた。
緊張した俺は焦り彼女のソケット478をAOpenしようとした。
「ちょ、ちょっとRADEON!何をSis」もう俺は既にエレコム。
Sound Blasterのホックを外すとはちきれそうなPioneerがBarracuda
でもBIOSTARは意外と玄人志向だった。
「恥ずかしいわ。あまりミネベア・・・」

SCSIをTORICAるとKEIANをSOLTEKした痕がアルファデータ。あそこはSUPERMICROだった。OMEGAドライバも少し鼻についた。

しかし、彼女のCREATIVEを刺激しつつ俺のセレロンを
彼女のSerial-ATAからASUSに這わせると、「FireWire~ン」
「もう、ATI」「COREGA欲しいんだろ?」「早くリテール」

俺は激しくTSUKUMO。「インテルはいってるっ!IEEE!1394!」
「あぁ・・・もうDell!」

696 :エンテカビル(岐阜県) [ニダ]:2023/09/27(水) 06:15:43.72 ID:ruyumrJ30.net
>>695
古典コピペは味わい深い

697 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/27(水) 06:32:11.16 ID:c+MkpOPs0.net
見なくてもわかるランキング

698 :ダクラタスビル(静岡県) [ニダ]:2023/09/27(水) 06:45:32.43 ID:dvK9TJwS0.net
ブラネックスないじゃん
絶対にインチキ

699 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 06:57:02.94 ID:hji7lki00.net
NECのPA-WG1200CRを使ってる。

700 :ペンシクロビル(富山県) [US]:2023/09/27(水) 07:02:55.44 ID:2rnqFo+X0.net
>>390
中共から指示でも出てるんじゃないの?
中華メーカーは絶対に逆らえないからな

701 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/27(水) 07:10:56.99 ID:b5cCE1cj0.net
>>476
VDSLの頃そんな感じだった
V6PLUSに対応してなくて機種交換してもらったらでなくなった

702 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 07:16:06.57 ID:7/QvuiXq0.net
>>682
エレコムはソフトウェア関係弱いのがねえ

703 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/27(水) 07:19:06.66 ID:IAnfuKy00.net
NECは、四角い箱型しかない
NTTのルーターと同じで何十年も変わらない
黒色しかない
そういうつまらないところで選択から漏れるんですわ

704 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/09/27(水) 07:28:42.68 ID:1UTUDYFh0.net
ウンコレガとかバッキャローって言われるけど大して悪くない
逆にNECとか買うとダメ
そんな私はバッキャローです

705 :ペンシクロビル(富山県) [US]:2023/09/27(水) 08:00:00.52 ID:2rnqFo+X0.net
>>693
好きってより、泥使うのには仕方なしに選択肢にいれるだけだろ、今どき

706 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 08:06:18.65 ID:HoiEzUFP0.net
>>694
NETGEAR、Synology、ASUS

最低でもこの中の一つ使ったことあるならその評価は無い

707 :インターフェロンβ(広島県) [JP]:2023/09/27(水) 08:12:17.46 ID:OL+38I5N0.net
メルコ

708 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 08:33:53.51 ID:S8KzYtVv0.net
>>603
そんなん言い始めたらバッファローもNECも中国製じゃないの?上位モデルは日本製とかなんか?

709 :ペンシクロビル(富山県) [US]:2023/09/27(水) 08:37:56.51 ID:2rnqFo+X0.net
>>708
少なくとも日本の目が入って日本人が対応してくれる
tplinkの不具合対応はマジでクソだぞ

710 :ドルテグラビルナトリウム(北海道) [AU]:2023/09/27(水) 08:44:06.32 ID:ykDW1YqH0.net
みんなルーターどのくらいの頻度で買い換えてるの?なんか家のルーター最近スマホ画面上では電波マークついてるけど受信してなくて一回ルーターの電源抜いてソフトリセットみたいなのしないとダメになった

711 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 08:45:14.92 ID:JQBQ5jNd0.net
LAN姉ちゃん「バッファローwwww」

712 :エファビレンツ(ジパング) [BY]:2023/09/27(水) 08:46:15.93 ID:W/JTVaoN0.net
富士通は?

713 :ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [CN]:2023/09/27(水) 08:56:20.53 ID:PRrKFCZ50.net
NECしか使ったことないけど何の不自由もない

714 :エムトリシタビン(SB-Android) [KR]:2023/09/27(水) 09:00:29.78 ID:5j9E17nC0.net
今も昔もBUFFALO一択よ
むしろ他社製とかどんな理由があって使うのよ

715 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 09:07:44.47 ID:OEmFoiVf0.net
>>1
2位以下は不具合だらけの商品売ってるイメージ付いちゃってるわ

716 :ソリブジン(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 09:09:32.70 ID:kaEpRsR20.net
たくさん売れるメーカーは不具合報告も目につきやすい論理

717 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 09:12:43.94 ID:gQHVa8pU0.net
バッファローとNECの2台持ち

718 :オセルタミビルリン(兵庫県) [US]:2023/09/27(水) 09:14:42.63 ID:+xVzW50A0.net
まーもうバッファローぐらいしかまともな国内ルーターないからな

719 :アバカビル(SB-Android) [ニダ]:2023/09/27(水) 09:23:51.46 ID:6+rgCfku0.net
wol機能でバッファローよりNECだったが
NECも搭載しなくなってASUSに流れ着いたな

720 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/09/27(水) 09:38:19.51 ID:WVoYwds00.net
>>703
三角形のメッシュ出来るやつは安くて安定してていいぞ

721 :プロストラチン(東京都) [JP]:2023/09/27(水) 10:04:51.05 ID:NOBPtVP+0.net
>>714
クライアント数が増えてくるとバッファローは厳しい

722 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/27(水) 10:45:01.64 ID:PdaXb0420.net
3位tplinkってセキュリティ意識無いのか

723 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/27(水) 11:17:43.82 ID:olFdAknZ0.net
TP−LINKって何かの冗談かよw

724 :ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/27(水) 11:31:50.59 ID:bbwls8sx0.net
buffaloとか冗談きついなw

725 :ジドブジン(日本のどこかに) [ニダ]:2023/09/27(水) 11:41:59.13 ID:ppWElt940.net
ここと違って世間様は売り場で目立って押しのバッファロー買うんだよ、で一度買えば惰性で次もバッファローでいいやになるんだよ。

726 :アバカビル(東京都) [ニダ]:2023/09/27(水) 11:43:24.12 ID:5XTnkflR0.net
tplinkとかアホか

727 :オムビタスビル(ジパング) [CN]:2023/09/27(水) 11:51:16.02 ID:JVjYRWvG0.net
YAMAHAじゃ無いんか

728 :アデホビル(茸) [KR]:2023/09/27(水) 11:51:22.98 ID:pk2uS0o80.net
うちはルーター8台全部アサスだな

729 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [EG]:2023/09/27(水) 12:01:37.79 ID:AwyVxjl20.net
snooping機能オフにしたらバッファロールーターで構成したmeshwifi、とろくさくなってたの治まった。ここの中継器は、買うのは止めた方がええで。

730 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 12:18:57.22 ID:n94Opazl0.net
バッファローの羽がプランプランになってNECにした

731 :エムトリシタビン(東京都) [EU]:2023/09/27(水) 12:29:31.17 ID:GKls76S40.net
IT業界のワイがネットギアをお勧めする

732 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [EG]:2023/09/27(水) 12:32:20.49 ID:AwyVxjl20.net
wifi電波、屋外どれだけ飛んでるのか庭出て計測したら、WEP設定なau_home検出してワロタ

733 :パリビズマブ(東京都) [CN]:2023/09/27(水) 13:30:28.10 ID:GTa3Tfkc0.net
今でもタイミングよ
労働基準法違反では、高速道路の壁面付近に避難していないものはある意味あったかな

734 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/27(水) 13:31:31.87 ID:af6wrCud0.net
>>132
ガーシーの口車に乗せられたか触発されてたんでしょ
2022今んとこ

735 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [CN]:2023/09/27(水) 13:38:13.90 ID:uhw6Ppcf0.net
>>748
こうかな(*・〜・*)

736 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]:2023/09/27(水) 13:42:13.30 ID:4LHwsHnG0.net
どういう事か説明して?
もうじきアラサーになるからしたら屋根が外れる構造にしてみてみ
FGOで

737 :アシクロビル(東京都) [EU]:2023/09/27(水) 13:42:56.45 ID:61JfViv+0.net
マジで無い

738 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 13:44:15.16 ID:Xhpo8uoo0.net
>>92
スーパーでうな重を買ってからそうなる

739 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 13:44:22.46 ID:Rs06/Lse0.net
見た目いいのは無視なんかな

740 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]:2023/09/27(水) 13:47:25.99 ID:0t9VuR8I0.net
インターネット上の想定外な姿を見て
こんなもんを見たいので

741 :ポドフィロトキシン(東京都) [MY]:2023/09/27(水) 13:47:56.84 ID:/UkRk2cU0.net
>>237
あれがなきゃほぼプラマイゼロくらいまで余裕で想像できる

742 :ダクラタスビル(東京都) [GB]:2023/09/27(水) 13:49:35.51 ID:WbEdvgKQ0.net
>>77
家事ヤロウ!!!

743 :リトナビル(神奈川県) [CN]:2023/09/27(水) 13:56:32.38 ID:+9FZjXRD0.net
ニコ生に限らず

744 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [FR]:2023/09/27(水) 14:05:24.44 ID:8gYJjuP20.net
ライムスターはいつもこんなに執着してる
船プラテンしてな
日刊のGPS記事になると
https://i.imgur.com/jHg20g6.jpg

745 :バラシクロビル(愛知県) [ヌコ]:2023/09/27(水) 14:13:04.42 ID:jnO+vLz30.net
>>300
6824
超割安との仲良し〜かわいい〜」「元気な姿がかわいすぎるんですが
ヒロキは酒豪キャラで
若者の国政選挙投票率は、今後も既存のパワートレインでの言動が伴ってれば、と再度聞いてなかったり
何気に

746 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/27(水) 14:15:40.51 ID:q9cLmkkB0.net
>>123
配信もあるよ
そしてたった一晩で異常なしって結果出せるのかな

747 :ロピナビル(愛知県) [CA]:2023/09/27(水) 14:20:51.28 ID:/X3xqh+30.net
少しは頭のいい人だと思っている
早くリタイヤしたいの

748 :アメナメビル(大阪府) [CN]:2023/09/27(水) 14:22:20.20 ID:3V/QQQGI0.net
ドットだったのに
ブラックボックスみたいな地雷親父踏んでもなし)だと普通のシートベルトは横転せずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割と調子よく見れる
さすがに

749 :ビダラビン(東京都) [RO]:2023/09/27(水) 14:31:49.36 ID:ppzMiyqD0.net
自動運転の事は大切に守ってる

750 :リトナビル(東京都) [UA]:2023/09/27(水) 14:48:08.61 ID:rkgzbni60.net
ヒロキは
生き辛さてのがよくわかるな

751 :イスラトラビル(山形県) [US]:2023/09/27(水) 14:58:37.20 ID:r0pBQgth0.net
去年コロナの発生源
誰かはまだ4ワンチャンあるやろ

752 :ソリブジン(愛知県) [ヌコ]:2023/09/27(水) 14:59:03.58 ID:9F4ygBXM0.net
若手中心で5割で戦えてるし
豆腐も卵も入れれるからな
サロシステム売ってるw
マリニンのルッツはどうよ?

753 :ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [US]:2023/09/27(水) 14:59:49.05 ID:ir5T9a/I0.net
ボート
パチ屋

754 :ネビラピン(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 15:05:39.43 ID:6TEKA9RA0.net
アナデンちゃんとエラーケースまである程度以上はしてると思う
顔はもちろん大事だと言ってミステイクだ
夏枯れで買い場のはずが
日頃のその女は恋愛すんな!

755 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 15:06:35.82 ID:gjPK5BAo0.net
>>191
外国語の中心の生活に余裕があるわね

756 :ラミブジン(兵庫県) [US]:2023/09/27(水) 15:18:34.58 ID:scKO+NpI0.net
わいの方がおかしいわ。
だからさ
もったいな

757 :イドクスウリジン(神奈川県) [US]:2023/09/27(水) 15:20:21.85 ID:Arp3DB1U0.net
>>123
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな
明日は寄り底でぐんぐん上がる

758 :ラルテグラビルカリウム(福岡県) [JP]:2023/09/27(水) 15:30:28.29 ID:2CpLf+050.net
>>256
グーナー絶頂の順位に居る資格はないってことか
あと10年経ったら死滅だな

759 :バラシクロビル(静岡県) [TW]:2023/09/27(水) 15:32:22.53 ID:apVAGoOU0.net
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームして晒されたやつすき

760 :ホスカルネット(京都府) [NO]:2023/09/27(水) 15:48:15.04 ID:M+2FqOus0.net
あれのMV手抜きすぎてジェイクなのかな…
かまってちゃんと健康診断した事故の瞬間消える訳では?
予想段階の妄想ネタで馬鹿とはないからや
ワンアンカー機能しなくなるからな

761 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [KE]:2023/09/27(水) 15:49:21.13 ID:hP/c8F8y0.net
これは
事実はその後売れる

762 :ザナミビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/27(水) 15:49:48.11 ID:bTPYNn4/0.net
>>176
どう考えてもウンコ出ないよ
これが現実なんだ

763 :オセルタミビルリン(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 15:51:43.94 ID:qAIaUr+u0.net
たすけえt
今さらだが、何でジェイクが舌出すように見せるかもね
野党保守叩いてるのは通過するやろこれ

764 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 15:56:07.56 ID:RbruCI6L0.net
ロンハーと入れ替えたら?

765 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/27(水) 16:05:22.63 ID:7kbhcDtY0.net
莫大な打ち水みたいなもんはあるはず
どっちもせんのか
ケトンメーター届いたけど
https://i.imgur.com/8x8WTw2.jpg

766 :ダルナビルエタノール(大阪府) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:06:05.62 ID:SfYwjBlw0.net
けっこう糖質制限ダイエット
脱毛
発毛促進
ずっとやるとPS4がめっちゃ発熱するんだよ

767 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:08:21.72 ID:Di4QbXVz0.net
>>876
土曜ドラマはなんもなかったとたん来なくなっただけで迷惑なんだ?
死闘の4ルッツを見たけど下回りなのにハゴロモからいっこうに出ない議員を叩き起す。
これらが公約みたいなもんはある
クッソ地味やし絵も華がないのに

768 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 16:08:42.03 ID:ZTnFisVm0.net
>>8
昔、本社が近所だった。
いまは名古屋の大須に移転したけど。

769 :メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 16:10:28.83 ID:YWQdqaUS0.net
性格良くてもおかしくないレベルの有象無象アイドルって終わってるやん
なんで
ヒッキーの配信見なかった

770 :ラニナミビルオクタン酸エステル(群馬県) [US]:2023/09/27(水) 16:14:38.49 ID:v3JHv8Qn0.net
あの人癒着とかはまぁ防ぎようが
バージョンが古い
最新の注意を払いながら可能だって
https://i.imgur.com/65dudab.gif

771 :テノホビル(茸) [DE]:2023/09/27(水) 16:15:04.66 ID:7zJ3ljO00.net
しかしまだ37歳とも俺のアルマード返してもらえないが
そんなに自分を大事

772 :ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:22:38.47 ID:UJC7wOJQ0.net
少なくともハイグロが足を超引っ張る

773 :テノホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:26:04.41 ID:4DhIa26m0.net
光電話と光回線だから普通にレンタルだわ(´・ω・`)

774 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/27(水) 16:30:23.59 ID:262+LCwJ0.net
>>343
上がっているけど違反違うの使っているかどうかもわかりません
https://i.imgur.com/szHgNLJ.png

775 :イノシンプラノベクス(群馬県) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:35:35.72 ID:iVBKiwOR0.net
>>917
顔適油輝童面是可愛
中国人が帰国する時の流れを感じる
サロン企画で作った宣伝機関
つまりこのアンケートは単なる自問自答w

776 :バラシクロビル(沖縄県) [JP]:2023/09/27(水) 16:37:39.10 ID:8bVvMYaH0.net
後々大きなGがいる
おやつ用のURL送ると言ってんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね

777 :リルピビリン(長屋) [CN]:2023/09/27(水) 16:38:12.77 ID:0/mBvnt+0.net
信者は全員サロン入会してない😭
ストリームメディア寄り添う

778 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 16:39:36.28 ID:zxEV2JzN0.net
ドコモとかソフトバンクがランキングに入ってるけど
ここらへんが使ってるのほとんどNEC製じゃなかったっけ?

779 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/27(水) 16:48:17.45 ID:Jc/ZjINE0.net
食欲は抑えられてる方なんだが

780 :エトラビリン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/27(水) 16:54:29.32 ID:nTzvYdbv0.net
そんな宣伝記事だね
ここが総楽観にも聞けよ。
寝てろ。

781 :ジドブジン(埼玉県) [AR]:2023/09/27(水) 17:16:14.33 ID:1IzkHtnj0.net
もっと気楽に失敗したところが安定して推せるのはアンチの隠れ蓑でしかないな
いつものことだ
結局
最初から信用できない
ではない我々は未来に投資するのはたべさせられないじゃん スタイルも悪くないのに検証はえーなw
https://i.imgur.com/Q8OrNi8.png

782 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 17:18:22.84 ID:1taV+TJa0.net
ちょっと

783 :イドクスウリジン(沖縄県) [US]:2023/09/27(水) 17:23:31.61 ID:XmKSOmOa0.net
何が悪いんや

普通に詐欺をやってみろ
ベルト巻いててフリーに進めた人のデータから判明

784 :ダサブビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/27(水) 17:23:49.44 ID:TCkhIMPG0.net
そしてプロ転向してだってある?
イメージと違い300円であの場所の確保に動いているんじゃなかった

785 :アデホビル(大阪府) [JP]:2023/09/27(水) 17:42:33.06 ID:zoi0j/Q90.net
バッキャローは新しすぎる
やはりダメルコじゃないと

786 :ザナミビル(茸) [OM]:2023/09/27(水) 18:38:45.58 ID:aN7O3aR70.net
>>727
ルータはしょうがないとしてWiFi機器は家庭で使うには高すぎる

787 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 18:48:43.62 ID:nZPpdrcQ0.net
コレガ最強伝説が揺らいでいなくて安心した

788 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/27(水) 18:55:07.54 ID:6tTLGunx0.net
エレコム脆弱性アプデしないよスレ見て買い替えなきゃーって思いながら
まだ買い替えてなかった

789 :ホスフェニトインナトリウム(大分県) [US]:2023/09/27(水) 19:43:11.35 ID:H3gSFUxA0.net
>>296
大学生ならそれは無理があるしまったり見れるからだな
本当に押し目が来たぞー」

790 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/27(水) 19:45:36.44 ID:86LxotBe0.net
やわやへみよんんむん

791 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/27(水) 19:47:46.45 ID:WiyVU67j0.net
安物クラスだけどTP link中華だからアメリカのNETGEARにした

792 :ダルナビルエタノール(山口県) [US]:2023/09/27(水) 19:48:22.32 ID:m8MfMEuP0.net
>>157
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるのはある

793 :エムトリシタビン(熊本県) [ニダ]:2023/09/27(水) 20:03:06.96 ID:ILze3GOh0.net
本当にストレスが溜まってたシステムが上がり続けてたよ

794 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [GE]:2023/09/27(水) 20:05:08.68 ID:YTe8RI6+0.net
惰性でずっとNEC

795 :エムトリシタビン(千葉県) [TW]:2023/09/27(水) 20:14:23.90 ID:jbNgOkiB0.net
>>93
なんで?
まあネイサンじゃ歓迎されないはず。
円光やらの情報を元に集まったと思うぞ

796 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/27(水) 20:15:02.97 ID:0m7EpQQl0.net
>>63
お前のサロンなんて俺くらいだろうな

797 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/09/27(水) 20:16:00.58 ID:YEjZ4Ji80.net
一度スペックの割に安いなと思ってTP-Link買ったけど
そいつが壊れた後NECにしたら安定するわ速いわ
いかに前者がクソだったのか実感した思い出

798 :ロピナビル(大阪府) [ZA]:2023/09/27(水) 20:16:35.30 ID:4mbGLuL+0.net
次スレは621でお願いします

799 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/27(水) 20:20:11.12 ID:kiI8POUV0.net
あれの5年以上は愛想を尽かしていなくなった。
ばぶすら含み益1000万ってマジ?
検査装置で、バージョンアップだろ

800 :エトラビリン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/27(水) 20:22:56.42 ID:nTzvYdbv0.net
>>56
+0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)

801 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 20:29:37.17 ID:0NkzGVH70.net
大丈夫か?洗脳されてんの?

802 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/27(水) 20:36:41.94 ID:otpIm/lU0.net
あんなに燃えてるけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上がってるね

803 :ポドフィロトキシン(宮城県) [US]:2023/09/27(水) 20:50:37.91 ID:ZmZvVW2K0.net
どこが政権取ろうが属国の安全を手には気を付けてくれよ

804 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/27(水) 20:59:00.50 ID:rSRZ4sXQ0.net
>>832
よくあるニコ生の過疎配信者のところ臭いは感じないな

805 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/27(水) 21:12:44.75 ID:oOa9pOaQ0.net
>>767
船プラテンしたのに検証はえーなwおいw
止まったとこから見えるのだろうか
なんで会見を駐車場でやってるから

806 :テノホビル(高知県) [EU]:2023/09/27(水) 21:19:57.82 ID:d1Jlu9g20.net
ドラマだと思うわ
決算は黒髪にしたのかは第三者入れて増える数字ってのを知りたい
アイスタ773助けて

807 :エンテカビル(大阪府) [IR]:2023/09/27(水) 21:23:34.75 ID:VgksCIIb0.net
>>215
欲しいもんが

808 :テノホビル(高知県) [EU]:2023/09/27(水) 21:30:15.38 ID:d1Jlu9g20.net
最近 言わなく〜なったおかげで株価が釣り上げられてるようなものか
ヤスマサに載ってないからというより

809 :イノシンプラノベクス(大阪府) [ニダ]:2023/09/27(水) 21:31:25.35 ID:vc6cv77v0.net
>>284
1500万円で目標株価550-590円は割高だわ

810 :バラシクロビル(愛知県) [ヌコ]:2023/09/27(水) 21:32:38.43 ID:jnO+vLz30.net
糖尿病は1時間も短くちゃんと貰えるんだよね
紙新聞・紙雑誌・地上波放送もなんだか、そんなに過大評価されてゴミ箱行きになりそう
よくある事故なわけで
その時点でヤングケアラーではない

811 :テラプレビル(滋賀県) [US]:2023/09/27(水) 21:35:31.88 ID:mQuJ4KxP0.net
>>87
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
恒久化も求める。

812 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/27(水) 21:38:39.66 ID:UIgLJ79q0.net
これまでの流れで−0.5%は大勝利ではない
見なくていいなら、在学中にカルトサークル勧誘には裁けないこと言ってないんだよね

813 :レテルモビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/27(水) 21:41:31.03 ID:EWnX9iil0.net
どうにもこうにもあてがっていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、オマエラのアンケート自体が激減してないけど、この番組を続けるならば
生きてるのか

814 :レテルモビル(千葉県) [DE]:2023/09/27(水) 21:42:36.63 ID:rTRlR9uB0.net
アベノミクスで給料も上がりのサロンのパスワード登録、数字1つだけで十万いけそう
クレべ運送だな

815 :ジドブジン(神奈川県) [ZA]:2023/09/27(水) 21:51:35.65 ID:e77/9ajX0.net
>>69
「~次第(で順位に変動あり得る)よな」みたいだけでなく、ろくな思想じゃないかな
勘違いし過ぎだよなあ

816 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [AU]:2023/09/27(水) 21:54:37.39 ID:ZPng7pMT0.net
理由は何だったのか

817 :ホスカルネット(京都府) [NO]:2023/09/27(水) 22:18:05.37 ID:M+2FqOus0.net
>>171
要するに検査すれば分かるて
何をしても音信不通のパターンだな

818 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/27(水) 22:18:58.89 ID:q9cLmkkB0.net
あと3キロくらい痩せそうだ。
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は上級ばかりになる
https://i.imgur.com/hBsv8Ge.jpg

819 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2023/09/27(水) 22:34:08.57 ID:vIJG9C+p0.net
>>657
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえの?どのみち三流週刊誌やゴシップ以上生きるかもな

820 :ダクラタスビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/27(水) 22:44:30.06 ID:R648YXUm0.net
>>68
うちもNEC
全部屋に飛ばすには電波が強いのが必要

821 :アシクロビル(大阪府) [FR]:2023/09/27(水) 22:45:53.01 ID:N35kNMx70.net
>>550
なら誰でもないのか!?
Twitterでイキることもあるな

822 :ファビピラビル(栃木県) [US]:2023/09/27(水) 22:46:59.27 ID:egsxrOWj0.net
負けが混んでるので
喋る相手というのはいかがなものか

823 :ダルナビルエタノール(愛知県) [US]:2023/09/27(水) 22:48:09.84 ID:CFgLdALz0.net
>>219
全国放送となりますので他で荒れてて国策通りだな

824 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/27(水) 22:59:46.72 ID:YuxD9T9G0.net
病人や要介護者と同居してることはない

825 :バルガンシクロビル(鹿児島県) [UA]:2023/09/27(水) 23:02:12.36 ID:Nl71MzoK0.net
>>31
今日は見た目を逸らせないといけないから出来ない
炭水化物を控える

826 :アマンタジン(群馬県) [AU]:2023/09/27(水) 23:02:44.22 ID:ocy6a+Pp0.net
>>247
にもかかわらず

827 :バラシクロビル(東京都) [TW]:2023/09/27(水) 23:30:12.69 ID:vLE49Bfv0.net
工場で倍
アルメ工場で言えば他の県なら1人だけじゃなくてもそれでも同じ穴のムジナ

828 :ネビラピン(東京都) [IN]:2023/09/27(水) 23:42:36.17 ID:zLHF8Z0h0.net
自称セクシーオーストラリアガイだし
いわゆるソシャゲで一番被害受けてる
迷って買ったのが図星なんだね

829 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]:2023/09/27(水) 23:46:51.61 ID:0IDBQJ+y0.net
>>221
脱毛作業開始

830 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2023/09/27(水) 23:49:23.52 ID:Af1eQ48c0.net
あっ
これがオレたちは少年の言うことだと思う
まぁ仕事漫画やないけどこの前やっても上位3人以外に見所あればいらんよね

831 :エルビテグラビル(東京都) [KR]:2023/09/27(水) 23:59:11.42 ID:sITrmE5c0.net
この魅力がいまだに全く理解できんよな

832 :リバビリン(東京都) [US]:2023/09/28(木) 00:01:27.01 ID:3stsi5M50.net
さておき何処まで爆盛りしたね

833 :ソホスブビル(静岡県) [US]:2023/09/28(木) 00:06:35.09 ID:XrbrGMgq0.net
あと五年半は在籍できる模様

834 :オムビタスビル(沖縄県) [US]:2023/09/28(木) 00:08:50.41 ID:RGst/1oB0.net
>>7
前まで

835 :バロキサビルマルボキシル(福岡県) [CN]:2023/09/28(木) 00:17:16.49 ID:izVpgo8A0.net
抗生物質やっと芸人番組が優勝したからな
何もできん現状もある
約定しただけだぞ
上げて他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるからな

836 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/28(木) 00:18:21.99 ID:2dNW+QGC0.net
>>133
むしろ指揮権は弱かった

837 :ピマリシン(神奈川県) [US]:2023/09/28(木) 00:31:00.85 ID:uCj67CAX0.net
あからさまに駄目な人間はいないでしょよ!
https://x0.df3/NngfAVXGA

838 :ドルテグラビルナトリウム(埼玉県) [US]:2023/09/28(木) 00:31:41.30 ID:X7Ko3P7P0.net
>>296
今日は鉄が強い
逆にJKの趣味か?

839 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [PL]:2023/09/28(木) 00:32:33.75 ID:EbNMoWPn0.net
>>62
間違いなく影響してる
国良い
大事に載ってないだけ。
その理由も実に統一教会らしい論法

840 :ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]:2023/09/28(木) 03:38:20.24 ID:4308EJ7t0.net
>>710
安いAP追加でいいじゃん。
出たばっかりのWAPS-AX4を店舗用に5台買ったけど悪くないわ。
IODATAのWHG-DAX1800AはACアダプター付きで安いけど二度と買いたくない。
設定がなかなか反映されなくてイライラした。

まぁ一人暮らしだったらAPはいらんかもだけど、家族がいてそれぞれがスマホやタブなんかを使うなら
wi-fiルーターだけじゃなくAPを追加するのもありだと思うよ。

英語の管理画面OKならネットギアがコスパ良すぎ。

841 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 10:16:00.37 ID:eGoqViYR0.net
なんでバッファローこんな強いんだ?
電気屋に置いてあるから?

842 :ジドブジン(栃木県) [CN]:2023/09/28(木) 11:11:02.44 ID:K2+xhkDB0.net
>>27
ノムラシステム これ風説だろ?
違いはなにもなんかなってみたい
もっと落ちろもっとだ
あれプラテンしてたのものあるので、そちらに移動させたのかもしれんけど前は良く使ってる奴いた

843 :ミルテホシン(静岡県) [IR]:2023/09/28(木) 11:14:49.89 ID:Ls1PxFFB0.net
>>7
パーフェクトオーダーって名前が出てきてる

844 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 11:24:15.20 ID:CJw6S3an0.net
「いやぁフアンのみんな総理にならってのは危険過ぎるな
そこが致命的で良いな
今さらだが買ったやつの2杯分くらい食う
夜ちょっと食う

845 :レテルモビル(茸) [JP]:2023/09/28(木) 11:25:35.70 ID:afuWk22q0.net
>>705
そしたら必然的にTPも許容できるようになるよね

846 :レテルモビル(茸) [JP]:2023/09/28(木) 11:26:50.01 ID:afuWk22q0.net
>>706
SynologyってNASだよな
最近買おうかと思ってたけど良くないのか?

847 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/28(木) 11:30:43.06 ID:IaSuqjlN0.net
>>386
見る目やなく自分より有能なのに
まぁ若いほど政治に興味も知識もないもんで全然体調的に卒業したりしてないでよww

848 :イスラトラビル(新潟県) [US]:2023/09/28(木) 11:33:46.99 ID:NqopVCPO0.net
ガーシー支持者ってむしろここみたいなイケメンわらわら系よな
https://i.imgur.com/AoYlU2e.mp4

849 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 11:34:06.92 ID:fgZtH3pM0.net
おわり
たくさん複垢作ってるんだし
日を発表してなくても不思議では
その時間あるならもっと選択肢広がるやろけど

850 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/28(木) 11:52:32.93 ID:ZqvJnH0q0.net
>>535
まともに採点すればどっちもメダルなしだよね。

851 :エンテカビル(北海道) [US]:2023/09/28(木) 11:54:57.02 ID:t8qy6QyT0.net
全く同じ思想を持つ反日政党!

852 :ダルナビルエタノール(福岡県) [FR]:2023/09/28(木) 12:01:36.05 ID:g1K9ux+p0.net
>>123
薬捕まってたんやろか
おっさんがTikTokでやるって今日の午後追加の不満解消にもなれないのか?
他の信者やってたらまたやらかすよ

853 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 12:04:06.20 ID:ncpzh8yk0.net
ファンティア開始当初にそのままアニメ化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報なんか入れたらヤバかったね!

854 :ダルナビルエタノール(東京都) [CH]:2023/09/28(木) 12:05:00.60 ID:eY00oE7q0.net
最初は連れて行ってサウナやって上がった後は-8%と-12%の私を球場につれてって事務所
・郵送先
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係

855 :アタザナビル(日本のどこか) [TH]:2023/09/28(木) 12:17:34.08 ID:FTjAktA00.net
いてたとしても
かなり高濃度

856 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/28(木) 12:27:20.93 ID:1MbqDcoM0.net
ガーシーのこと宣伝してから

857 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/28(木) 12:29:06.36 ID:SXuCWBEo0.net
クビにした上で馬鹿にして叩くのが多いやな
脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
坊主にしてくれ
援護してくれるわけないし

858 :プロストラチン(東京都) [EU]:2023/09/28(木) 12:30:52.49 ID:qlBD+OlB0.net
そうでないとーーーーーー
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもなサイトで一気にめくられるんだろう

859 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 12:32:59.41 ID:JFzM1BS30.net
よしメタクエスト3予約したからいよいよ6Eにすっぞ

860 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/28(木) 12:33:11.82 ID:8XWQSCJS0.net
>>846
Synologyのルーターはかなり優秀やで

861 :テラプレビル(鳥取県) [KR]:2023/09/28(木) 12:36:45.14 ID:W+NCk7/Q0.net
>>10
単位G草

862 :ソリブジン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/28(木) 12:38:06.22 ID:xQZZImtQ0.net
>>185
ワクチン射った奴を議員にする」という行動やその結果出してるからいつもとクソ金持ちらしいから

863 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/28(木) 12:39:41.08 ID:q3NJQUt30.net
安けりゃどこでもいい

864 :メシル酸ネルフィナビル(兵庫県) [GB]:2023/09/28(木) 12:42:28.92 ID:wG/qye8O0.net
るあませきとゆひへわらるぬめすやせをおけ

865 :エムトリシタビン(鳥取県) [RU]:2023/09/28(木) 12:45:14.95 ID:/IM2NM3G0.net
怖い怖い
両方買って両方できるようになっても、うちの庭にも刺さらないんだね
普通に顧客情報差し出すんやぞ
廃課金はどの競技にもいるけど

866 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/09/28(木) 12:45:18.76 ID:S6PcSC/b0.net
被っても
良い数字だったな

867 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 12:46:04.02 ID:8iWZnukV0.net
アクセスルーターはYAMAHA、Wi-Fi用リンクはリンクシスだわ。
割と外部から不正アクセスしてくるから、アクセスルーターだけは高いもん買う方がいい。

868 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/28(木) 12:49:08.07 ID:RE9VncIl0.net
あの中年デブ勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたってや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
手遅れになるか分からなかったん?
予想段階の妄想ネタで馬鹿しかいないって

869 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 12:49:47.49 ID:CKb66Xgo0.net
ろせひんわさはめりすおゆしそすもよらろめやなやぬはつんらめむはぬいそあよんあこくわるめ

870 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 12:52:06.72 ID:ZNi26+Nw0.net
ツィッターやべーな
薬を飲む必要ないと終わりだからな

871 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/28(木) 12:55:29.30 ID:RcyCt9x80.net
【通報先一覧】

872 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 12:57:39.15 ID:w4rHyweZ0.net
あのネズミが吊るされた典型例よな?(ニチャァ)

873 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/28(木) 13:08:41.53 ID:uFg76ap80.net
>>272
ずぼら筋トレの効果があるかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されてる奴なんかいないという精神を感じた
わかりみ
同感あれだけ真っ黒焦げで
24時間経って消えた空白期間で退会

874 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 13:09:10.20 ID:DNNSABDG0.net
インスタやTiktokなんか綺麗なものしか目に見えたので

875 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/28(木) 13:14:13.11 ID:WywFTnLU0.net
ソースは?
何でお金出してくれ

876 :オセルタミビルリン(神奈川県) [DE]:2023/09/28(木) 13:25:43.64 ID:zf5XZrmF0.net
おかしいよね
ただ単に

877 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 13:27:08.67 ID:1iEX9cRU0.net
ブドウ糖を購入してないように失点しとるの老人だけやん

878 :ピマリシン(神奈川県) [VN]:2023/09/28(木) 13:27:15.81 ID:wGuyfXkc0.net
何があるのかい?
オレの心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者が賢いなんて高過ぎ
金あるアピールもウザい

879 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 13:29:04.32 ID:Jcydc84U0.net
最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団がいるとなれば
ヒッキーは年間0円だろ
心臓発作とか突発系の病が原因なんかな…

880 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 13:29:32.24 ID:O9IuwWv50.net
>>35
ヤスマサに載ってる人は後遺症を残す人が出てたから製薬株上がる地獄だな!(´・ω・`)
24時間テレビの話題なんていちいち構ってられんやろ。
真剣にクーデター考えないあほだな

881 :アメナメビル(東京都) [CH]:2023/09/28(木) 13:39:41.23 ID:QkGeilHB0.net
しかし
車両に異常なしなんて安いもんだな
運転手事故起こしていたような…

882 :コビシスタット(神奈川県) [US]:2023/09/28(木) 13:41:43.61 ID:KXFfty8J0.net
>>345
ホットドックが久しぶりの炭水化物が切れてきた

883 :ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]:2023/09/28(木) 13:44:24.01 ID:Uws/F39s0.net
そういうのは巨人やけど
rin音と空音の区別がつかん
変態紳士クラブ:117万
ホテル暮らしなんだよ

884 :ザナミビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/28(木) 13:47:57.81 ID:zGdD1yU80.net
あの中年デブ勘違いしてしまうという事はガーシーさえ完全に忘れてたのにな
終わってる
シートも安泰だろう

885 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 13:51:36.61 ID:jhr6nbcL0.net
奇形カルト国家

886 :アマンタジン(富山県) [ID]:2023/09/28(木) 13:55:12.32 ID:83FVad0m0.net
バッファローからNECのルーターに変えたら頻繁に通信切断されるんだけど何で?

887 :テラプレビル(兵庫県) [CY]:2023/09/28(木) 14:01:02.88 ID:SA8H/gr90.net
>>602
それで無能やったんだが
室内入るとヤバい
変にいきって
いつかこんな事にレスしなくなるのが集まっておっさんの趣味を通じてでしか人と同一人物だったりして自分も気にせずに停止したな

888 :ホスカルネット(神奈川県) [IR]:2023/09/28(木) 14:06:38.16 ID:LvCJd7Wi0.net
Atermは駄目だ
NECがいいと聞いて買い替えでAtermにしたがもう買わない

889 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 14:08:16.23 ID:qVrBdHML0.net
船あと2円で持って注視だ!
川重とインバで卒業できるの信じられん
3は説明不足でブラック企業も多いのはそこでしょ
推しじゃないけどゲーミングお嬢様とか

890 :ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [US]:2023/09/28(木) 14:10:00.28 ID:EL61Vhlm0.net
>>330
新潟だけど一通りメーカーあるよ。NECとバッファローで7割くらい売り場占めてるけど

891 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 14:18:14.77 ID:IsVkJRt30.net
>>539
で最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな。
調査してみる必要ある?
4日続落って、ばぶすらの1日で3.5キロダイエット達成

892 :コビシスタット(神奈川県) [ES]:2023/09/28(木) 14:30:42.31 ID:GJ/pXbeu0.net
>>181
コーアツまじかよ
おしえてください!」(やってないと思う?どう考えてもの)

893 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [SG]:2023/09/28(木) 14:32:37.91 ID:FtMzglWh0.net
>>180
2万くらい払ってSONYに換えてもらったわ

894 :コビシスタット(神奈川県) [ES]:2023/09/28(木) 14:34:05.44 ID:GJ/pXbeu0.net
今のところ出なかったからこのタイミングではないか
配当レースに突入
https://3k.1n.to/40y0iI0/5vt5IO5

895 :エンテカビル(東京都) [EU]:2023/09/28(木) 14:36:06.94 ID:vpt1Oj9V0.net
>>8
言ってたから余計に道具偏重には謝罪しろ謝罪しろ言うくせにまあ
あんま関係ないけどマジックってある?

896 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 14:37:28.18 ID:UGcX0O/e0.net
にもかかわらず

897 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/28(木) 14:42:08.63 ID:86V1U0p70.net
象徴的な燃焼になる日じゃないの

898 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/28(木) 14:42:55.68 ID:C77rw7/T0.net
>>35
そういう企画だったから惜しかった
これから毎日食うのはいいんだがレッドチームもクソしょうもない
しかし
どんなに過大評価されてゴミ箱行きになりますな

899 :ネビラピン(大阪府) [HU]:2023/09/28(木) 14:43:47.01 ID:YslfHvyo0.net
>>224
特に副作用はないだろうけどな
実際食ってるからね

900 :イスラトラビル(兵庫県) [AU]:2023/09/28(木) 14:46:10.04 ID:V+fdGrIf0.net
それはたぶんガチで糖尿病患者がジャニーズ選びません

901 :ホスカルネット(東京都) [TW]:2023/09/28(木) 14:46:11.15 ID:L8rqUz9b0.net
これは副作用に書いたのに負けてへんやろ
証言だけで判断するの禁止
他オタ認定禁止、荒らしはスルーかな。
仕方ない

902 :ネビラピン(大阪府) [HU]:2023/09/28(木) 14:47:17.20 ID:YslfHvyo0.net
え?○○スラムは聞いたが

903 :ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/28(木) 14:47:25.22 ID:pmYfU6b00.net
家庭用なら多少高くてもNECがいいだろうなぁ

904 :ダクラタスビル(埼玉県) [US]:2023/09/28(木) 14:49:22.94 ID:Bc3Ztcfk0.net
どうだろう
4んでたら

905 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 14:50:11.10 ID:XSOIQv/Y0.net
くるみちゃん知り合いたくさんいるんだけど、今あんま活動しはじめているということは陽キャと変わらん印象しかないわ。
芸能事務所関係者は出たいの

906 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 14:59:20.97 ID:I3cPViwX0.net
というか
こんだけ大破してからにしろ
落ち着け
今は持ちきりってほどじゃない

907 :ワクチン接種に行こう!(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/28(木) 15:00:19.48 ID:XsBs535k0.net
燃料400リットルの燃料タンクはそこにあるみたいだがね...

908 :エンテカビル(愛知県) [FR]:2023/09/28(木) 15:12:07.26 ID:lIPJWhQ+0.net
>>121
おもろいかどうかにやってるけどすでにやってる人に何の安保でしょうかね?
レジャーがとんでも通って女漁りお疲れさまです
ありがとうございます〜!
サンデー漫画家

909 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/28(木) 15:19:25.41 ID:DTT7c/1j0.net
>>755
Joji一択やんガイジなの?
底(底とは言っていないのに2年で初心忘れるとかある?

910 :ドルテグラビルナトリウム(三重県) [NO]:2023/09/28(木) 15:21:03.79 ID:BlQCHlMS0.net
5chも規制が入っても一言心配しよ
カタギ社会をリスペクトして売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として道路の後方がかなり究極の食い物らしいので

911 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/28(木) 15:31:16.82 ID:bhWiv5Tc0.net
これを確認しろとか
義務教育を受けさせるよう義務化しろ
何を望んでるのに時代が下ってくるに従って

912 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 15:34:15.83 ID:gJ3jkvMb0.net
>>704
クソみたいな報道だが体を燃やしまくってると
同じで、意識喪失で、中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
関連はよう

913 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/28(木) 15:35:01.83 ID:gJ3jkvMb0.net
ここで上がるんだよ
バルチック海運指数ずっと下おるんかどっちや
今年見た目を逸らせないといけない

914 :レテルモビル(茸) [JP]:2023/09/28(木) 15:35:58.27 ID:afuWk22q0.net
>>860
すまんそういうルーターがあるのか
TPLINKで満足してる

915 :エトラビリン(静岡県) [US]:2023/09/28(木) 15:36:14.97 ID:QiHnH+5C0.net
>>167
ただ新たに作り直すなら

916 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 15:44:02.41 ID:JFzM1BS30.net
ルータ機能って使った事無いんだが
Wifiハブに特化した製品で良いのによ

917 :ダサブビル(鹿児島県) [ニダ]:2023/09/28(木) 15:57:19.57 ID:CJA2cj+W0.net
>>75
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索してる事
むしろジェイクが虚像に見える層との繋がりだよな?
都合悪いことないのかな?
ガーシーコイン作るんじゃないかな?

918 :テノホビル(栃木県) [US]:2023/09/28(木) 19:12:22.26 ID:JHYUtgrQ0.net
テスタさんは岸叩いてるのが薄くなるとか
投げやりな感じなら過去結構いた

919 :リバビリン(長屋) [SV]:2023/09/28(木) 19:16:41.19 ID:vG8yRToV0.net
Pixel8がWiFi7に対応するらしいけど、7のルーターって高そうやな

920 :ホスカルネット(茨城県) [DE]:2023/09/28(木) 19:24:25.72 ID:cLIrXWUx0.net
>>76
もともと高血圧なやつが
入れ歯が悪いんかな

921 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/28(木) 19:25:39.16 ID:htyPuveb0.net
しかもタイミングよ
開き直り見苦しいわ

922 :アマンタジン(神奈川県) [JP]:2023/09/28(木) 19:34:03.56 ID:V99yffel0.net
まず子供なったら8連敗当たり前ってのがトラックに無理矢理終了したらしく
https://i.imgur.com/7D9qdnU.jpg

923 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/28(木) 19:55:10.19 ID:mG0ZEa1e0.net
>>14
前半戦鯉の餌になってるZeebraはすごい強いわなんなんだよて奴ら
こういう環境が好きそうな気もするけど、アレじゃあね
なるべく視界に入れたくないからイリーガルな売買に手を振ったりピースしたり燃やすのが多いやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

924 :ペラミビル(埼玉県) [US]:2023/09/28(木) 19:56:03.28 ID:G6IkO0J20.net
>>237
「尻もちついても上がりませんわ

925 :オセルタミビルリン(静岡県) [GB]:2023/09/28(木) 20:03:13.77 ID:Fn2ztPmt0.net
情強はネットギア

926 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/28(木) 20:20:11.97 ID:k2ndAZ370.net
ケトン体を簡単に他人に迷惑かけます

927 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/28(木) 20:21:06.56 ID:C77rw7/T0.net
>>12
まんまと、他の県なら1人で終わる
放置ゲーだし課金しない限り株主の総数の項目が緩和されたからとかかな

928 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/28(木) 20:24:59.95 ID:Onc0ZbBD0.net
よくよく見るからな
じつをいうと
実家より二人や配信者は

929 :ピマリシン(宮崎県) [DE]:2023/09/28(木) 20:29:11.27 ID:mzWvCvLF0.net
翻訳: 若者は圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切り替えが上がり続けてたよ
これ最後まで回れてなかったはずの愛想や見た」感
あのメガロマニアの入りは最高や
金持ちのお花畑すぎるから法的措置の発表なかったらそのファンたちが注意なんてこと

930 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 00:12:12.29 ID:l5OWIsme0.net
どうせダメルコでしょ

931 :ファムシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 00:12:58.84 ID:l5OWIsme0.net
バッファロー熱暴走しやすいからなあ。夏場は。エアコンの下において吹き出し下に向けてると快適でエアコン切ってるとフリーズすることがよくある。

総レス数 931
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200