2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中小企業の人手不足、過去最悪の7割近くに“事業継続に深刻な影響” [837857943]

1 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]:2023/09/29(金) 06:52:58.00 ID:M28ZQMmo0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
全国の中小企業の人手不足が過去最悪の7割近くに達し、深刻な状況になっていることが分かりました。
日本商工会議所は、7月18日から24日間、全国の中小企業を対象にアンケートを行い、3120社から回答を得ました。
それによりますと、人手が「不足している」と回答した企業が68%と前回の2月より3.7ポイント増えて、2015年の調査開始以来、
過去最悪となりました。

このうち64.1%では事業の継続や運営に「非常に深刻」または「深刻」な影響が出ているとしています。

特に介護・看護、宿泊・飲食、運輸、建設の各業種で人手不足の深刻度が高くなっています。

ただ、人材確保への取り組みは全体の72.5%の中小企業が賃金引き上げと回答したものの、フレックスタイム制やテレワークといった多様で柔軟な働き方の推進はいずれも2割未満にとどまっています。

日本商工会議所では「人手不足の深刻度が高まり、中小企業の広範囲に広がってきた」としています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000317716.html

2 :エトラビリン(茸) [CN]:2023/09/29(金) 06:53:58.07 ID:ZLsgtAkl0.net
選り好みしてるからだろ

3 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 06:54:02.73 ID:NTcQnSvJ0.net
>>1
あれー
俺は採用されませんけど

4 :テラプレビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 06:54:41.23 ID:mQPAaxXj0.net
世界中の移民実習生奴隷たちよ!

中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中の生活は決してあまくはない!

極東の楽園東朝鮮キャンペーンに騙されるな!

実態はミュータン島原発奴隷やマグロ漁船(反逆者は海へ放り込まれるぞ!)や家畜扱い農業(外側から鍵をかけられて監禁されるぞ!)や秘境区の開拓土木工場や高所作業(危険な作業!)や林業(事故率&死亡率高い!)とかだぞ!ゴイムヴィッツ強制収容所のタコ部屋労働である!

一度足を踏み入れたら足抜けできない監獄だ!生きて母国へ帰れるとは思うな!これが現実だぞ!

うまいこと言って騙されてつれてこられるシステムだが、実態は敗戦国の捕虜以下の扱いで人権などない!

明治時代の明治憲法下明治政府下の囚人労働開拓史や江戸時代の佐渡の金山労働が原型となり、日本国憲法ができて基本的人権の尊重がうたわれてからは、日本政府は表向きは明治時代の囚人労働のようにはできなくなったが、現在も姿形を変えヤクザや闇のネットワーク😈👁に委託してジャップ猿🐵タコ部屋労働やゴイムヴィッツ移民捕虜奴隷外国人実習生制度なども中世なシステムは存続しているのだ!

人身売買の温床でもある人材派遣会社の数は世界ダントツで多く奴隷商人ビジネス会社は某国会議員も運営しているぐらいだ!誰とは言わないが…(笑)

人売り平蔵、妖怪悪魔😈👁ケケ中平蔵天国なのである!

この実態はネット社会なので世界中の国々の移民実習生制度のある国の人々にネットで広まりつつあるが、もっと広げてこれ以上犠牲者を増やさないようすべきです!(笑)

この実態を承知の上でも、中世魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のゴイムヴィッツ強制収容所監獄へ来たい外国人は来てもよろしい!それはあくまでも自己責任である❗覚悟して来るがよい❗

では、幸運を祈る❗(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/

\₩Ψ(•̀ᴗ•́ )Ψ₩/

5 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/29(金) 06:54:49.21 ID:rhccDBwz0.net
中小企業を今日辞めようとしてる俺が通りますよ

6 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 06:54:57.75 ID:NTcQnSvJ0.net
資本金1億円未満の中小企業6000社に書類送ったけど、不採用だったよ。
だから大手に切り替えた。(´・ω・`)

7 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 06:56:26.28 ID:NTcQnSvJ0.net
だいたい資本金100万円の零細企業従業員3人のところにすら合格できないのに
何故か大企業の一部の企業からはオファーがあるんだよね(´・ω・`)

8 :ジドブジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 06:57:08.29 ID:940d8u620.net
もれなくブラックだから

9 :ファビピラビル(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 06:57:18.99 ID:RmCU8SDg0.net
はいはい、さっさと潰れてね

10 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 06:57:42.34 ID:RzDyLZFl0.net
そりゃ、好き好んで中小に行きたがる奴なんていないよ
給料安いし、福利厚生なんて無きに等しいし

11 :ジドブジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 06:57:53.65 ID:940d8u620.net
>>7
零細ほどスーパーマン求める

12 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [DZ]:2023/09/29(金) 06:58:19.93 ID:wOll8lCW0.net
人欲しければ給料上げろ
そういう時代

13 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 06:59:37.92 ID:Iz3wC5n10.net
出生率増やす努力せずに何やってんだよ
全て移民増やす好日山荘かよ
子供産まない連中の増税しろ

14 :バルガンシクロビル(やわらか銀行) [SE]:2023/09/29(金) 07:00:15.80 ID:1Dn/0jJv0.net
そんな人手不足の最中、辞めてやりますわ

15 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:01:38.57 ID:1MLhWXd20.net
どうせ金払いが悪いんだろ

16 :イドクスウリジン(東京都) [US]:2023/09/29(金) 07:02:02.35 ID:ZCisuFdN0.net
>>1
× 人手不足
○ 奴隷不足

定期(´・・ω` つ )

17 :ファビピラビル(北海道) [EU]:2023/09/29(金) 07:02:12.65 ID:CguZvWHm0.net
金もコネもない低所得者の子どもって将来奴隷奉公要員でしかないのにそれでも
子どもを作るって産まれる前から虐待だろ

18 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 07:04:45.17 ID:LiKTOrUI0.net
賃上げすれば集まるんじゃない

19 :コビシスタット(日本のどこか) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:04:45.43 ID:P4VM6Bra0.net
ふむ、では給料を3000倍にすれば良いのでは?

20 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:04:56.60 ID:GEZAxVVY0.net
自民党のシンクタンクが中小大杉潰せっていってたし
そうでなくても身売り廃業多いよね今

21 :ジドブジン(茨城県) [US]:2023/09/29(金) 07:05:21.23 ID:HpzOvo2e0.net
会社畳んで
他の中小企業に勤めろ

ニコイチ

22 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 07:05:54.60 ID:CqdKKbp70.net
氷河期のせいで日本が滅んでしまう…

23 :アマンタジン(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:06:08.96 ID:nBNtmb5P0.net
特亜カルト票田の犬、自民公明の我欲まみれ政権が。人口減と共に人手不足が予想出来てた職業に何の手立ても打って来なかったという事だな

24 :イドクスウリジン(滋賀県) [CA]:2023/09/29(金) 07:06:19.79 ID:bi7da1290.net
代わりの社長なんていくらでもいるから死ね

25 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:06:24.14 ID:GEZAxVVY0.net
自己責任でおなしゃっす

26 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:06:25.09 ID:lIbY9v1g0.net
地域密着型とかの差別化要素がない企業なら、廃業や事業譲渡した方が日本全体の労働生産性は上がりそう

27 :エルビテグラビル(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 07:07:49.03 ID:LiKTOrUI0.net
>>22
それを言うなら団塊だろう
団塊が逃げ切る為の生贄が氷河期なのだから

28 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/29(金) 07:07:49.48 ID:Isl+Ixpr0.net
待遇が悪いからだよ

29 :テノホビル(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 07:08:15.03 ID:j95r4wqa0.net
indeed見ていいなぁこの会社と思ったら超人気になってて受ける気なくす

30 :インターフェロンβ(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 07:08:55.02 ID:Ww3inHOp0.net
ならなんで俺は無職なんだよ

31 :ザナミビル(騒) [US]:2023/09/29(金) 07:11:03.30 ID:XABx4tX20.net
まともに賃金を払わない企業はどんどん潰れなさい

32 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:11:22.04 ID:zig0m7zX0.net
>>7
良く考えろ!
1000のうちの1人が使えなくても大したことはないが
3人のうちの1人が使えなかったら地獄絵図だ

33 :マラビロク(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 07:11:22.88 ID:XY1P76c50.net
もう10年もすれば色んな業種の倒産が増えまくるんだろな

34 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:11:48.63 ID:SXaLOSW50.net
グエン大量投入で

35 :マラビロク(SB-Android) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:11:51.81 ID:B9qbXm9s0.net
大半の社長が75歳越えるんだって?

36 :オセルタミビルリン(兵庫県) [KR]:2023/09/29(金) 07:11:54.78 ID:vF0TWL0c0.net
起業勧めて会社乱立しただけじゃない?

37 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:12:27.39 ID:zig0m7zX0.net
>>33
インボイスで数ヶ月持たないかも知れんw

38 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/29(金) 07:12:28.83 ID:tNC6DsBz0.net
賃上げすれば集まるのは無能ばかり

39 :ソリブジン(愛媛県) [CA]:2023/09/29(金) 07:12:31.08 ID:vOyOY7mL0.net
今の日本って企業も国民も最低レベルだからなぁ
マジで泥舟って表現がピッタリくる

40 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:13:19.76 ID:GEZAxVVY0.net
限界利益が限界なんです

41 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:13:22.76 ID:OsGeEx3X0.net
>>34
安過ぎてもう来てくれない
クルド人大量投入ならいけるかも

42 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:13:28.96 ID:Px+5jnQB0.net
給与上げるか仕事量減らすかすれば良くないか
報酬と仕事が釣り合ってないからそんな状況になるんだから改善するならこの二択じゃないの

43 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:13:47.11 ID:zig0m7zX0.net
>>39
一番酷いのは政治家じゃねw

44 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 07:16:21.52 ID:hHImI9Ix0.net
>>43
目糞鼻糞

45 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:16:53.09 ID:knPStWH50.net
>>3
境界知能は難しいかも。

46 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:16:59.68 ID:zig0m7zX0.net
>>42
仕事量減らす→給料が出ない
給料減らす→人が減る
給料上げる?はぁ?

47 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 07:17:25.54 ID:V7JDIUCe0.net
日本には「そこそこ使えねえ奴をそこそこ安く使う」労働需要が少ない
単純労働忌避が社会合意になってるからな

率直に言えば、ここで非効率な中小が云々、生産性がどうたら延べてる奴の9割がたも、彼らが称賛してやまない「ぐろーばるえんたーぷらいず」の基準で言えば、メッセンジャーボーイかフロア掃除の人夫程度の知的生産性しかなく
そのレベルが大手をふってホワイトカラーやってることこそが、失われたうん十年の原動力だということにも自覚がないんだな

48 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:18:22.77 ID:GivaxNVO0.net
賃上げしたって人いないでしょ

49 :レムデシビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:20:09.57 ID:VKwAJupi0.net
アベ( ゚∀゚)/ 働き方改革!!(ロクな法整備もなし)
アベ( ゚∀゚)/ フリーランスを働きやすくします!!(ロクな法整備もなし)
アベ( ゚∀゚)/ 移民大量導入しまス!!(犯罪者激増 日本の治安致命的に悪化)
スガ( ゚∀゚)/ トンキン五輪強行でデルタ感染爆発 フリーター転身激増
岸田( ゚∀゚)/ インボイスでフリーランス大量失業

格安賃金でも中小企業に人員殺到 ウハウハ(←次ここ)

50 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:20:24.22 ID:hWcQMWi10.net
>>43
そんなの昔からだ

51 :ザナミビル(茸) [CN]:2023/09/29(金) 07:20:32.13 ID:9zLLmp8d0.net
正直なところ従業員側も見合ったパフォーマンス残せないから賃上げなんかして欲しくないだろうな

52 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 07:20:51.54 ID:V7JDIUCe0.net
人手不足の原因は、本来そこで働いた方がいいような奴が別の仕事してるからだな、ミスマッチだよ

53 :ジドブジン(茸) [CN]:2023/09/29(金) 07:20:59.29 ID:A9ZYCJtA0.net
派遣で賄え

54 :リバビリン(茸) [US]:2023/09/29(金) 07:20:59.74 ID:3TsKRn950.net
皆人手不足って言うけどよくよく聞いてると箸にも棒にもかからないようなのはどこもしょっちゅう面接には来てるんだよな
まともな人材がわざわざ会社辞めるなんて比較的レアケースなんだから諦めてゴミみたいな奴でも雇えば人手不足自体は解消されるぞ
ただの人手不足じゃなくてまともな奴が足りないってちゃんと言えよな

55 :レムデシビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:21:36.63 ID:CzGY9Seg0.net
お金くれるなら残業なんぼでもしたいって何十年も残ってた層がまつりのせいでやめていった

56 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:21:39.03 ID:zig0m7zX0.net
>>12
会社からすりゃ給料上げて欲しけりゃ金になる仕事しろよ
なんだろうけど、結果を出しても反映されるとは限らんからな

57 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 07:21:51.90 ID:ZEGIfC6q0.net
給料上げれば大抵解決するわ

58 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:23:10.37 ID:d+IG8yP50.net
インボイスの関係で企業は個人事業主の契約を更新しないところが多いから働く人はいるんだけどできるかどうかは別問題

59 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:24:13.75 ID:g2Sm0xh70.net
人に投資するよりも株に投資した方が儲かるもんな。資本主義の終着点は富の独占で終わりみたいだな。

60 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:24:43.75 ID:zig0m7zX0.net
>>55
本来は残業せずに終わらせる方が評価が高くて当然なのに
残業してるヤツの方が給料も評価も高かったりすると
当然出来る社員は辞める、当たり前の事が分かってない

61 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 07:24:52.86 ID:Iz3wC5n10.net
死ぬまで誰かに必要とされてる仕事ができると言う事が人間の本当の幸せ
お金は後からついてくる

62 :テノホビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:25:03.82 ID:e/tDRKrw0.net
ジジイしか来ないな
もちろんハズレばっか

63 :ファビピラビル(茸) [NL]:2023/09/29(金) 07:25:26.68 ID:MY6c7O5x0.net
中抜き産業無くせばいくらでも人は余るだろ
中抜きしてるだけの仕事はもうAIに任せろ

64 :アシクロビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:25:58.29 ID:k4AFRMIT0.net
北朝鮮みたいに拉致して連れて来るしかないな

65 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:26:07.44 ID:CuY3Frwl0.net
働く側も利用者も不幸になるクソみたいな事業者が多すぎる。
人手不足でもなんでもいいからさっさと潰れてくれ。

66 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:26:19.06 ID:zig0m7zX0.net
>>59
そうでもない、株で儲かってるって事は伸びてる会社があるという事

67 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:27:03.28 ID:H7aDv/Ni0.net
>>5
w君?

68 :オムビタスビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:27:23.79 ID:qJkBmtn00.net
>>3
ブラック人材はちょっと

69 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:27:47.53 ID:GEZAxVVY0.net
日本経済新聞 2023年9月28日
物流2024年問題で来週対策 岸田首相表明、自動化促す

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27BGX0X20C23A9000000/

やっぱ自民党は最高だぜ(´・ω・`)

70 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 07:27:53.62 ID:XycC8jsd0.net
キツくて低賃金じゃ氷河期世代頃みたいに人多い訳じゃないし若者がそんな業界に就く訳ないし…

71 :ペンシクロビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:28:17.55 ID:zig0m7zX0.net
>>22
氷河期は犠牲になっただけ

72 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:28:33.08 ID:QhSLIRqE0.net
奴隷不足なだけ

73 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/29(金) 07:28:43.79 ID:80iq025d0.net
労働時間に見合った成果物を出せ

74 :レムデシビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 07:28:59.72 ID:VKwAJupi0.net
>>63
政府の事業 → 税金中抜きチューチュー → 一部が政治献金に化けて与党に還流 → 双方税金でウハウハ
自民草加維新にやらせてる限り無理だな

75 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [BR]:2023/09/29(金) 07:29:11.43 ID:14bMxBDC0.net
>>7
大手は雇用数とか男女比率とかお上から指導入るからな
数合わせとして何でもいいから採用しなきゃならん時がある
そのかわり折をみてリストラするけどな
零細は無資格・未経験みたいな奴を使ってたら教育するだけで足が出てしまう

76 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/09/29(金) 07:31:50.91 ID:OE8FUlOz0.net
実業系はともかく虚業系の中小なんてさっさと潰れとけよ

77 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:31:56.98 ID:o64wkBvM0.net
それでも氷河期はいらないって言うんだよな

78 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:32:14.66 ID:LhbrcEHI0.net
🙅人手不足
🙆奴隷不足

79 :アメナメビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:32:40.69 ID:kNDlIEup0.net
マジで選り好みしてると思うわ
求職者は手当たり次第受けてるというのに

80 :エムトリシタビン(東京都) [DE]:2023/09/29(金) 07:33:40.81 ID:opuuoai90.net
潰れれば

81 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:33:54.59 ID:D/SshT020.net
ゾンビ企業でしょ

82 :インターフェロンα(東京都) [RO]:2023/09/29(金) 07:34:34.42 ID:TCycQezW0.net
給料1円も上げるつもりないからまあそうなるだろ

83 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/29(金) 07:34:54.20 ID:hZkKyTPz0.net
潰せば?

84 :プロストラチン(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 07:35:03.09 ID:EbveZKUw0.net
統廃合すればいい
会社うっちゃえばいいじゃん

85 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:35:07.25 ID:+zJPuyIA0.net
ブラック人材が多すぎて採用できませーん

86 :ダクラタスビル(千葉県) [CN]:2023/09/29(金) 07:35:16.24 ID:ZrQhT3Nt0.net
中小って社長のワンマンな所が多いよな
そういう会社は誰も経営に口出しできないから仕事のやり方に不満があっても改善は見込めない
そういうのも絶対関係してる

87 :バロキサビルマルボキシル(ジパング) [FI]:2023/09/29(金) 07:35:17.50 ID:T+8+P5dw0.net
はよ潰れとけ

88 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:35:33.83 ID:D/SshT020.net
中小企業の代わりなんていくらでもいる
これまで何してたんだ?

89 :イノシンプラノベクス(茸) [GB]:2023/09/29(金) 07:35:45.82 ID:cMTkdLvo0.net
>>56
それは既にいて声だけでかい人材の話だろ

90 :ファビピラビル(騒) [KR]:2023/09/29(金) 07:35:49.74 ID:yodwHDoX0.net
時給1000円台で経験者を募集するとか頭おかしい

91 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/29(金) 07:36:11.77 ID:NTcQnSvJ0.net
>>68
あっそ
他で働くから

92 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 07:36:21.76 ID:WQT3TdB/0.net
スーパーマンを低賃金で雇おうとしてもそれはね

93 :ビダラビン(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 07:37:21.46 ID:P+4j12CP0.net
人手不足は甘え
選ばなければ人材は居る

94 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:38:14.60 ID:GEZAxVVY0.net
やっぱ独立開業だな
雇われ根性を捨てようぜ

95 :ファムシクロビル(静岡県) [US]:2023/09/29(金) 07:38:31.21 ID:WlgqTZua0.net
うちも人がどんどん辞めていってるな
雇われの身ながら些か心配になるレベル

96 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 07:38:55.68 ID:+v0zVhOv0.net
奴隷が必要なんや
社員なんていらないわ

97 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 07:39:37.23 ID:v6VDMhTd0.net
優秀な奴隷不足の間違いだろうが

98 :ソホスブビル(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 07:40:56.66 ID:cW2FJXOu0.net
何で中小から大企業にならないか不思議

99 :ダサブビル(ジパング) [GB]:2023/09/29(金) 07:41:02.16 ID:HpYX/PBj0.net
これからは待遇より生き残れる仕事かどうか

100 :ファムシクロビル(大分県) [EU]:2023/09/29(金) 07:41:07.54 ID:jxQcqaAX0.net
企業に補助金やるな

個人を手厚く救うべし

101 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/29(金) 07:41:19.48 ID:zAEiYLxA0.net
この円安じゃグエンやチャンも来ないよな

102 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/29(金) 07:41:43.64 ID:BNuKRW/p0.net
宿泊は一回切ってるから経験者が戻ってこないんだろう
リスクあると判定されて
あとは賃金の問題かな
社会構造を国が変えていかないと難しいかもね

103 :アバカビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 07:43:19.98 ID:aiygsue+0.net
わいニート
ふ~ん

104 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 07:43:18.71 ID:XycC8jsd0.net
ブラック淘汰は聞こえが良いが社会機能の効率性は落ちて不便になるな…賃金上げれないもんかね…

105 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:44:03.17 ID:l/MgAPQG0.net
はっははっははっはっははっははははっははっははははははw

106 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:44:09.57 ID:l/MgAPQG0.net
はっははっははっはっははっははははっははっははははははw

107 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:44:14.96 ID:l/MgAPQG0.net
はっははっははっはっははっははははっははっははははははw

108 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:44:21.48 ID:aYgPX/Th0.net
>>1
賃上げしろや。

109 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:44:53.76 ID:l77n7WJR0.net
シフト制とかだと希望する日数入れないとか時間合わなかったとかあるからなあ。

110 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:45:08.38 ID:+9C8bv0o0.net
法律で残業の賃金を一律で時給5000円にする。深夜休日は時給10000円。土日の就労を禁止。土日に就労する場合、平日に3日休むこと。
これを全企業に守らせれば解決する。当然、罰則は厳しくする。

111 :ロピナビル(光) [GB]:2023/09/29(金) 07:45:37.50 ID:x8ZPeQZQ0.net
増え過ぎた所が人手不足になってるだけじゃね?
もっと減らしても困らんだろ

112 :ソホスブビル(茸) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:45:45.20 ID:XtolUzay0.net
塊より始めよ

113 :レムデシビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:45:57.11 ID:CzGY9Seg0.net
ハンバーガー150円になったのに給料1.5倍にならないからだよ

114 :リトナビル(茸) [EU]:2023/09/29(金) 07:46:46.62 ID:GEZAxVVY0.net
そのうち消えて無くなる
一般事務職とか未だに大人気ですよ?

115 :ダクラタスビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:47:07.17 ID:OB1CRpNm0.net
>>86
これな

116 :バルガンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/29(金) 07:47:29.70 ID:dlF2OnEh0.net
諦めて廃業しなはれとしか

117 :テラプレビル(茸) [GB]:2023/09/29(金) 07:48:05.07 ID:az/VCwdJ0.net
人手じゃなくて、優秀な奴隷だろ
足りてないのは

118 :ロピナビル(光) [PT]:2023/09/29(金) 07:49:04.79 ID:+rmvpBym0.net
わいらは面接すら受けさせてもらえないくせに😡

119 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:50:12.26 ID:k8G+XiXE0.net
賃金上げる、ダメなやつも採用するしかない。
普通の基準が上がりすぎた

120 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:50:57.43 ID:KwoFEfMV0.net
宿泊と飲食はどうでもいいだろ
なくなってもそこの経営者以外困らない

121 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 07:51:01.11 ID:V7JDIUCe0.net
>>86
ワンマン企業の至上命題は何かって言うと、業容拡大や利益の最大化じゃなくて事業の存続なんだよね
なぜかと言うと、かれらは大概個人保証入れてるから

その辺の目線の違いじゃないかな、一般企業の社員的な目からすれば、往々にして過剰に守勢、リスク取らない、守旧的に映るはず

122 :ファビピラビル(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 07:51:05.47 ID:EgPfejUB0.net
中小でも本当に必要な会社なら大手企業が事業買い取って運営するから

123 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 07:52:22.18 ID:OYsStAkA0.net
>>110
当方病院勤務です
土日祝は休んでいいんですね!助かります!!

124 :イスラトラビル(北海道) [US]:2023/09/29(金) 07:53:13.45 ID:DLJ9J3lT0.net
移民は絶対にやめろ
むしろ在日パヨクズを国外退去させて負担を激減させろ

125 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 07:54:19.62 ID:GcgSsajI0.net
人手不足の時代に飲食の仕事なんてしなくていいから運送建築介護やれよ
無駄な事務職とかもどんどん減らせよ
いらない仕事に人いすぎなんだよ
それでも足りない所は公務員にやらせりゃいいんだよ、「民間支援課」とかテキトーな名前の部署作って何でもやらせればいい

126 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/29(金) 07:54:47.84 ID:KZECzJ7B0.net
大企業資本下に入って従業員給与を引き上げて事業継続する…ってのじゃ駄目なのかね?

127 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/29(金) 07:54:54.08 ID:fYTIEJnU0.net
生活出来る最低の給料
貯金も出来ない中小零細は誰も行かんわ

128 :コビシスタット(愛知県) [EU]:2023/09/29(金) 07:55:07.22 ID:f1ddYrCW0.net
>>1
人手?奴隷の間違いだろ
ロクに金も出さない癖に烏滸がましいんだよ!

129 :アメナメビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 07:55:21.99 ID:pUi5FVyC0.net
AIで効率化しろ

130 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 07:55:40.43 ID:iXOfGpTj0.net
AI進んで人が余る時代になるんだろ。
神様はうまいことやってくれる。

131 :テノホビル(茸) [US]:2023/09/29(金) 07:57:30.04 ID:SUZnsThx0.net
中小はゴミ

132 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 07:59:49.78 ID:/TAk/iCq0.net
40代おっさん無職でも採用してくれ!
書類審査で落とされるから!

133 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 08:04:48.56 ID:XasKGDi30.net
資本主義だからあたりまえ

134 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 08:04:52.88 ID:Ng9vf2Sv0.net
十数年前なら考えられないようなポンコツがいるのも事実だからな
コンビニやファミレスでありえないクレームつけるようなやつ
そんなやつ雇いたくないだろ

135 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 08:05:40.58 ID:llaUO6tf0.net
※格安で使える人材不足

136 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:06:22.46 ID:7fzAGtFa0.net
低賃金で雇用するしかないから全体主義にはついていけないのでしょう。

137 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 08:06:35.23 ID:CUOFK6tm0.net
自己責任だろ

138 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 08:06:56.30 ID:V7JDIUCe0.net
>>126
10社ある同業中小が全て大企業傘下に入ったとして、10社分の社員はそのまま必要だろうか?オフィスや設備も、彼ら中小の仕入れ先も、ダブついたところはカットされるのではないだろうか?

これは引き取った企業単体で見れば効率化だが、社会全体で見れば雇用と需要の喪失ということだな

139 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:07:13.46 ID:7fzAGtFa0.net
>>134
昭和はガテンパーとか普通にいたけど?

140 :オムビタスビル(茸) [CN]:2023/09/29(金) 08:08:04.79 ID:HDL65rFE0.net
>>43
政治家に責任転嫁してる時点でw

141 :オセルタミビルリン(茸) [FR]:2023/09/29(金) 08:08:42.70 ID:OxeVHGJu0.net
ルーチン事務職とかこの先
極一部を除いてほぼいらなくなるから
事務職志望の女性が困っちゃうね

142 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 08:09:06.38 ID:V7JDIUCe0.net
>>139
その層は、今は投資用マンションとか太陽光のセールスやったりしてんじゃねえの?あとよくわからんWebサービス企業の営業とか

143 :ソホスブビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 08:09:10.59 ID:cXHfbL9u0.net
人手不足じゃなく人を雇えないんじゃねーの??
これは自民与党の数十年にわたる大失態やで

144 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:09:46.35 ID:VMJdsoPX0.net
役人の7割をベトナム人に入れ替えたら?

145 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:10:05.70 ID:MgUP08V+0.net
経団連ばかり優遇するからだよ

146 :オセルタミビルリン(茸) [FR]:2023/09/29(金) 08:10:41.13 ID:OxeVHGJu0.net
経団連「増税から逃げるな!

147 :イノシンプラノベクス(鹿児島県) [AU]:2023/09/29(金) 08:11:57.43 ID:DR8p5Wan0.net
すりゃ公務員やらマスコミやら優遇してるとそこばかり行くわな
いい機会だからインボイスを理由に値上げしろ

148 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:12:30.51 ID:7fzAGtFa0.net
累進コストにしないと末端らはついていけなくなる。

149 :アタザナビル(東京都) [DE]:2023/09/29(金) 08:13:56.59 ID:oCgMLOWm0.net
だってこいつら法律守らないし、罰則も無いようなもんだからw

150 :イノシンプラノベクス(神奈川県) [IR]:2023/09/29(金) 08:15:12.90 ID:qZ4zefYi0.net
>>126
大手資本に入り給料削減されたぞっと
その前から本部も受業部売っちまえとかいろいろと
悪さしてたし仕方ねえけどさ

151 :ペラミビル(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 08:15:34.94 ID:fKMKcycn0.net
経営者の高齢化と後継者不在がデカイな
あと求人出しても人が来ないので、会社の人手も減る一方だ
仕事はある、と言うか断れないw
まあ黒字経営の内に畳むか売るかするのも手だわな

152 :ペンシクロビル(茸) [GB]:2023/09/29(金) 08:15:53.66 ID:MzaE6FDs0.net
✕人手不足
○低賃金長時間労働で文句言わず働く奴隷不足

153 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 08:15:59.24 ID:x7hxoqmj0.net
人手不足なのにこんなアンケートに答える時間あるんか

154 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/09/29(金) 08:16:34.77 ID:aC8Ymgcg0.net
どうしたのかな?
代わりはいくらでもいるんでしょ

155 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 08:17:14.96 ID:V7JDIUCe0.net
>>151
間違いなくそれが良い
それを考えついた時点で既に時期が来ていると考えても間違いない

156 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 08:17:43.27 ID:EJOto9xF0.net
賃上げすりゃいいだろ

157 :ペンシクロビル(大阪府) [NL]:2023/09/29(金) 08:18:05.71 ID:Cse3kABw0.net
少子化で引き継ぐ人がいない企業が結構あるよ。電気工事とかやばいよ

158 :ビダラビン(茸) [DE]:2023/09/29(金) 08:18:09.90 ID:eiQXoUbq0.net
会社ってのは潰れていくものなんだよ
それが普通

会社で生き残っていくんじゃない
技術で生き残っていくんだよ

159 :アメナメビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 08:20:56.22 ID:rj8/XZvR0.net
事務系公務員へらせよ、奴ら外注へ丸投げしてるだけだし

160 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 08:22:33.20 ID:TiaNC65+0.net
腕のいい職人=優れた経営者ではないからな
むしろ腕のいい職人ほど経営には疎いパターンが多い

そしてそういう人間は合理的に物事を考える経営者の元では働きたくない

161 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/29(金) 08:22:56.82 ID:dHt398Zd0.net
氷河期のボトルネックを軽視してきたツケだな

162 :イノシンプラノベクス(鹿児島県) [AU]:2023/09/29(金) 08:23:51.96 ID:DR8p5Wan0.net
>>151
大体店畳んでも不動産の家賃収入とかある人多いしな

163 :ラルテグラビルカリウム(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 08:25:00.42 ID:vJqaAduI0.net
法人税を無条件で減税して中小企業を支えろよ
企業が浮いた金を人件費に回せば、人手不足も解決するだろ
トランプ政権はこれをやって、賃上げさせることに成功した

164 :オセルタミビルリン(茸) [FR]:2023/09/29(金) 08:25:01.39 ID:OxeVHGJu0.net
トラックは余ってるけどドライバーが不足してるんだって
無職のおっさんチャンス

165 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 08:25:09.77 ID:ITS1xDyl0.net
>>159
病院は既に事務系は外注してるね

166 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 08:25:48.48 ID:4AraUbK80.net
ガテン職とか工員とかブルーカラーは絶望的に人来ないよ
賃金高くてもこない
お金少なくても休みが多くて椅子に座れる仕事にみんな就きたいみたい

167 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 08:26:45.66 ID:QbsR/ixP0.net
>>47
24時間働けますか?
で、なんとかなった時代で滅私奉公させて
それを基準にしちゃってるからなぁ

168 :アメナメビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 08:27:02.78 ID:rj8/XZvR0.net
コロナ対策から何から何まで外注丸投げで、無責任に言うことコロコロ変わるから、外注先も困ってる

169 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 08:27:04.91 ID:SnTsy1UB0.net
>>163
だから給料が低いし、直ぐに使い捨てしてきたんだがな。

170 :テノホビル(岩手県) [US]:2023/09/29(金) 08:27:46.05 ID:Tw0Poblp0.net
>>164
時給1000円だけどそれでもやるか?

171 :レテルモビル(東京都) [GB]:2023/09/29(金) 08:28:32.05 ID:+9+B/NIa0.net
自然淘汰的に産業シフトしてくしかないだろ

172 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 08:28:42.44 ID:mSXMbNlk0.net
>>66
今はマネーゲーム、円安の要素が大きい

173 :リルピビリン(東京都) [HK]:2023/09/29(金) 08:28:45.18 ID:gZ1DbI0a0.net
あのさぁアルバイト級の待遇なんて
齢とったら体力的に出来なくなるに決まってんじゃん?
だから全員キャリアを積むために必死になってんの

174 :アタザナビル(東京都) [TR]:2023/09/29(金) 08:29:36.72 ID:IeQfFjOl0.net
大東亜以下のFランをこっそりドイツの職業訓練校みたいにしてまおう
地方は駅弁だけあればいい

175 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:29:57.75 ID:X/yyWSUo0.net
経験者か若い人しかいらない

176 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 08:33:39.61 ID:4v1+DebQ0.net
人手不足X
安くこき使える人不足◯

177 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 08:36:04.49 ID:dmjjWKtC0.net
日本は中小企業に支えられてるんじゃなかったのか

178 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [AE]:2023/09/29(金) 08:36:29.76 ID:o3Kgw0To0.net
給料上げずに 人手不足が騒いでるんだったら潔く 潰れた方が 社会全体のためになる

179 :レムデシビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 08:36:33.08 ID:GvXgfwf20.net
>>166
まさにこれ
能力ないのに仕事選り好むから低賃金なんだって気がつけよと

180 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 08:37:23.03 ID:EJOto9xF0.net
未だに年間休日48日で給与20万とか舐めた募集あるからな

181 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 08:37:50.39 ID:SnTsy1UB0.net
>>166
俺はそういう仕事に応募した事あったが
未経験だから不採用だったよ

182 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 08:38:43.81 ID:SnTsy1UB0.net
>>180
それ完全にダメだろ
なんかのトラブルに巻き込まれて
従業員が勝手にしたとかで悪者にされるやつだ

183 :アシクロビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 08:39:39.33 ID:114Cc3Iz0.net
給料は労働の対価なのに
金はそこそこでいいからまったり働きたいとか言う奴が増えたな
他の誰かに稼いでもらって自分は会社にぶら下がりたいという思考

184 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 08:40:24.06 ID:iCnu577W0.net
中小企業が多すぎる
同業者で統合すればスケールメリットが出てくる

185 :ドルテグラビルナトリウム(京都府) [TW]:2023/09/29(金) 08:47:07.62 ID:0YkQsh6P0.net
知らんがな 潰れとけ

186 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [GB]:2023/09/29(金) 08:49:53.54 ID:C9DhkINk0.net
かと言って応募してくる無能を集めても状況は悪化するだけだしな
自分の権利主張するだけの社員ばかりで経営者は大変だよ

187 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 08:52:21.32 ID:zUPl8LG20.net
奴隷不足の間違いだろ

188 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 08:54:44.83 ID:X/yyWSUo0.net
経験豊富でコミュ力あって
出来るだけ若い人が欲しいんです。

189 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/29(金) 08:55:37.65 ID:Tt1Z29DH0.net
うち零細企業で従業員三人と役員二人の計5人なんだけどコロナからずーっとみんな座ってスマホいじっとるぞ
ばら撒かれた金食い潰してほんとに悪いと思ってる
そろそろ夜逃げや

190 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 08:56:37.87 ID:3ZD9zr4T0.net
社長「人手(即戦力)がたりねぇ…」

191 :エルビテグラビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 08:57:42.07 ID:MocWIlpF0.net
介護職の詰所みてるとやる必要ないことやって仕事してるふりが多いな

192 :アシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/29(金) 08:58:36.64 ID:F95UhaOv0.net
奴隷不足か
足りなくても人手が欲しいからと賃金を上げて募集はしない

193 :ペラミビル(岩手県) [NZ]:2023/09/29(金) 09:01:11.84 ID:RuNOnDwi0.net
>>191
どんなこと?

194 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:01:35.76 ID:FoK8y5BR0.net
難病で癌患者のオレを高待遇で雇って

195 :リトナビル(茸) [RU]:2023/09/29(金) 09:03:19.37 ID:hXRZVQn00.net
コロナで容赦なく切ったくせに今さら来て下さい しかも安い賃金で
欲深い経営者は潰れろ

196 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 09:03:30.81 ID:V7JDIUCe0.net
>>167
ある意味日本経済の強みって、無限の凡百がアリンコのように利他的にかつ相互扶助的に行動する、っていうとこだったんだろうな
ブルシットワークは社会に数多存在する脳みその出来がブルシットな連中の為のワークシェアリングだったという

日本単体で外との行き来がなく運営していくならよく機能するんだけどね

197 :アシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 09:03:51.55 ID:13/5vO510.net
7割の中小企業「安給料で稼いでくれる奴隷が欲しいのにどこにもいない」

198 :ポドフィロトキシン(東京都) [PK]:2023/09/29(金) 09:06:37.85 ID:V7JDIUCe0.net
>>166
そそ
今時の傾向はそこだし、それを乗り越えて高給でハードワークを求めるのなら、それは中小に負担できないレベルの高給が必要

199 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 09:06:58.28 ID:Lo7xxFwO0.net
非正規云々言われてるのって何なの?正規で働ける口いくらでもあんだろ

200 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:07:02.61 ID:cp27ARrl0.net
氷河期の40代50代のオッサンは要らないんだろ
オバサンは要るんだよな、なぜか
老人も

使いにくいって言う理由金

201 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:07:54.65 ID:fXG78Wn30.net
事業者過多
人口ピーク過ぎてもまだ増えてることがある

202 :アタザナビル(長野県) [US]:2023/09/29(金) 09:09:07.70 ID:x8agoHP80.net
>>3
俺も採用されなかったから同じ様なもんだよ

203 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:09:39.47 ID:yB3ZUrv30.net
社長や役員が現場仕事しろよ

204 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:09:57.00 ID:CQ0cPOkV0.net
技術系零細は何とも思ってないぞ
そこそこ客先も広げたけど、独立時の一人に戻れば良いだけだから
ゴミ価格の客は切れば良しだし、社員も辞めたければ、どーぞだし。
給料安いとか、なにかが作れなくなるとか、困るとか、騒ぐ事じゃない。
みなさんは、大企業正社員で幸せな生活できるんだから
それで良いじゃないか。

205 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:10:52.76 ID:CQ0cPOkV0.net
技術系零細は何とも思ってないぞ
そこそこ客先も広げたけど、独立時の一人に戻れば良いだけだから
ゴミ価格の客は切れば良しだし、社員も辞めたければ、どーぞだし。
給料安いとか、なにかが作れなくなるとか、困るとか、騒ぐ事じゃない。
みなさんは、大企業正社員で幸せな生活できるんだから
それで良いじゃないか。

206 :ペラミビル(岩手県) [NZ]:2023/09/29(金) 09:11:18.78 ID:RuNOnDwi0.net
>>166
昔からそう思う人が多いんだけど、例えば学歴とかで篩にかけられた時代は、本人も諦めて現実的な職業選択をするしかなかった。

今は義務教育ではない高校も無償化とか、大学もランクは何でも良いからとにかく大卒当たり前的な進路指導だから、そりゃそうなるわな。

207 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:11:20.75 ID:fXG78Wn30.net
飲食や宿泊って
従事者の人数がむしろ増えてるだろ
家族だけでやるべき
アルバイト前提とか成り立つことが問題

208 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:13:30.50 ID:yB3ZUrv30.net
わざわざ好き好んで零細企業に就職する気がしれない

209 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:14:15.32 ID:mFGx7blD0.net
「代わりはいくらでも居る」(ドヤァってやってたからしょうがない

210 :ザナミビル(ジパング) [CN]:2023/09/29(金) 09:15:23.26 ID:4FgBuL7E0.net
ちょっと前まで
代わりいくらでもいる
現在
代わりはいくらでもある

211 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:17:23.22 ID:UT6sHQmQ0.net
給料に見合わないスーパーマンによって支えられてる現状
そいつが嫌になったら終わりな職場

212 :ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 09:18:49.09 ID:UqcIfv+m0.net
>>211
わかる
そいつがサビ残しまくってプライベート削って仕事して心身壊して退職

213 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 09:19:20.36 ID:Ad2fkWVt0.net
まぁ従業員に有給あたえないとこもあるぐらいやしな

214 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:20:13.30 ID:fXG78Wn30.net
しかい人手不足のニュースモドキ
内容スカスカ

スカスカすぎて個人零細を取材するケースも多すぎ
しかも取材先はまだまだ潰れそうにない

215 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:22:01.15 ID:X/yyWSUo0.net
経営者
経験豊富でコミュ力あって
出きれば若い人が欲しいんです。

労働者
歳とってますけど
未経験で人とあまり関わらない
楽な仕事がしたいんです。

216 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:22:20.69 ID:10yMsslD0.net
中小企業「人手が足りない!」
氷河期「」
生まれなかった氷河期Jr.「」

217 :オムビタスビル(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 09:23:37.31 ID:eSDnhCz60.net
うちも人出不足や
誰か来てくれ

218 :ペラミビル(岩手県) [NZ]:2023/09/29(金) 09:23:44.84 ID:RuNOnDwi0.net
小さくてもニッチな技術持ってたり、ホワイトな待遇改善をしてる企業はそんなに困ってないんでしょ。

元々継承に難がある企業が騒いでるってのも多いんじゃね。

ガテン系とか介護も人が足りないけど、その原因の根っこは特殊で、その辺の中小と分けて考える必要あると思う。

219 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:24:12.09 ID:GdcVZhJ30.net
うちの会社も馬鹿みたいに選別して人手不足と騒いでるわ

220 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:24:54.12 ID:iGW1WAoe0.net
田舎の中小企業の求める人材
→安月給で働くスーパーマン
 (就職氷河期の人材を、氷河期並みの賃金で)

221 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:24:58.45 ID:fXG78Wn30.net
>>218
介護、飲食、土建、建設だから
まずは頭数だしな

優秀な経験者でも400万払いたくないの

222 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:26:57.14 ID:JTi/zIce0.net
>>200
50代は知らんけど40代は絶賛募集中だな
みんな大手に引き抜かれて、その世代が歯抜けになってる

223 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 09:27:44.68 ID:B1erI9M/0.net
じゃあ待遇良くして選り好みやめたら?
変えないならそれはもう潰れた方がマシってことだ

224 :ダサブビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 09:28:09.84 ID:lsYQPhlv0.net
8月の有効求人倍率も土建屋は10倍越えか
https://i.imgur.com/MGn2enf.jpg
https://i.imgur.com/K8PIBVh.jpg

225 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 09:28:27.51 ID:hk3YWM++0.net
まともな奴はまともなとこで高給貰って働いてて
残りカス同士がギャンギャンやってる感じ

226 :ダルナビルエタノール(千葉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:29:00.48 ID:tbhQ0lDF0.net
>>211
すげえわかる
俺も40代にして先々月退職したんだけどそのあと続々退職者が出て今大変なことになってるみたい
特殊な技能が必要な職で仮に人入れてもすぐできる仕事じゃなくてな
課が機能不全に陥って残業増やして凌いでるらしいけど月の残業60時間から100時間だってさ

227 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:29:50.32 ID:bQ9POv0H0.net
>>221
そんなクソ職種で400万以下?
嘘やろ
常識変えてかないと

228 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:30:58.20 ID:mFGx7blD0.net
>>215
00年代はスーパーレジ打ちでも大卒新卒取れた、しかも複数人から選べたから、その時の感覚が残ってるんだろう
あの時代は相当な中小零細でも数人の志望者から選べたのが普通だった

229 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:31:07.16 ID:10yMsslD0.net
>>224
結局日本の物価が安いなんて幻想
奴隷使ってるからじゃん
まもなく欧米並みに物価も上がってくわ

230 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:32:18.73 ID:JTi/zIce0.net
>>228
2000年代の思い出が忘れられないんだよな、中小企業は
いまだにその時取った奇跡の薄給スーパーマンが残ってる事もあるし

231 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:34:31.46 ID:mFGx7blD0.net
>>230
>いまだにその時取った奇跡の薄給スーパーマンが残ってる事もあるし

んだね、00年代レベルの人材レベルが当たり前になって、その層がまだ残ってるから頭が切り替えられない
というかその層が消えたら中小の多くがおそらく消えざるえない

232 :エルビテグラビル(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 09:38:25.11 ID:3YlXEDsB0.net
賃金倍にすれば放っといても集まるよ

233 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:39:18.79 ID:mFGx7blD0.net
80年代は誰も大卒が居なかった会社でも、90年代半ば以降は大卒、それもそれなりに名の知れた所が取れたからな
それが80年代90年代前半レベルに「戻る」だけの話なんだと思うのだけどね、30年前の事なんて覚えてないのだろう

234 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:39:22.71 ID:29ljOSZR0.net
ということは今は少ない人数で仕事をこなしているから
結果として激務になっているところが多いということなんだろうな
残業は当たり前の状況だろうし、休日も出勤お願いされたりとかするかもしれない
結果ブラック企業みたいなことになって人が辞めて行き更に人でが足りなくなると・・・

235 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:42:57.10 ID:EYQviHrU0.net
>>189
ええやん貰った分は飯食ってうんこして経済回してる
口座かタンスに仕舞いこんで数十年塩漬けするよりよっぽどいい

236 :プロストラチン(京都府) [JP]:2023/09/29(金) 09:44:27.72 ID:6uY2qD/I0.net
安くで働かせるから

237 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:45:37.49 ID:fXG78Wn30.net
>>234
チーム全体の給料総額が変わっていないならまあまあいけるんじゃないか?

人数1/3になって客、取引先の件数や業務量は減ってないのに
個人としての給料は残業分の2、3割増しくらいまでで
部署としての給料総額は半減とかじゃなあ

238 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:45:52.83 ID:bQ9POv0H0.net
>>233
子供の出生数が激減してるから30年前とは違うよ
本当に人がいない
移民を入れさせなければ底辺の暮らしは上がる

239 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 09:46:22.10 ID:/Rg85KiP0.net
来年は世界情勢も相まって体力の無い中小零細の倒産ラッシュ来るよ
店舗も個人経営はかなり厳しい

240 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:46:38.92 ID:UT6sHQmQ0.net
>>212
そのパターンあるある
>>226
技能職は特にその傾向が高いな
最近はベテランの定年問題も出てきて、頼み込んで再雇用だらけで困る

241 :ラミブジン(SB-Android) [US]:2023/09/29(金) 09:46:55.31 ID:46jV4VTT0.net
人事&経営者→人材選り好み
労働者→人手不足ガー

↑結局こういう構造なんじゃないの?
これだったらいつまで経っても解決しないよw
人事以上の経営者達が安月給維持しか頭に無いんだからw
こんな意識で人来るわけないしw

242 :ダサブビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 09:47:12.77 ID:iXH590Zy0.net
この手の会社は求人でボーナスありと書いて
業績ないからボーナス無しパターンの会社

243 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:47:38.39 ID:uHna3aob0.net
>>7
中小企業が中途に求めてるのは優秀な人材じゃないぞ
即戦力。今ある仕事をやれる人。変化は求めてない
それに、高学歴や大企業歴ある人間がわざわざ中小来たらなんか性格に難があって大企業に居れなくなったやつと思われる

244 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 09:47:41.57 ID:X/yyWSUo0.net
失われた30年の間に技術伝承できてないから
どこもかしこも経験者がいないいないで
探し回ってるけど
いないもんを探しても見つかるわけない

245 :コビシスタット(愛知県) [EU]:2023/09/29(金) 09:48:09.59 ID:f1ddYrCW0.net
>>228
氷河期が不遇と言われる所以だな
優秀な奴でも仕事がなく、超絶ブラックのクソ企業しか選択肢が与えられなかった時代
今じゃ立場が逆だもんな、大人しく淘汰されるしかない

246 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:48:28.39 ID:PB5Q4Lmb0.net
即戦力以外は採用しませんと偉そうにしてるからだろ

育てる気がない

247 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:49:09.55 ID:mFGx7blD0.net
>>238>>244
90年代以降は「人材育成なんて一切不要、市場から幾らでも代わりは居るから」という論調だったからな
代わりが居なくなる事は経営者は誰も考えてなかった

248 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:50:26.90 ID:QUJDXRWK0.net
うちの工場、最年少が48歳だわ

249 :ダサブビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 09:50:43.73 ID:iXH590Zy0.net
>>245
いやあの世代も求人してたし優秀な奴は官僚なり大企業に入っとるよ
残りはカスは間違いないく落ちこぼれの能無しだよ

250 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:51:35.08 ID:sOwIFvF00.net
そら人口ピラミッドが逆三角形になってるんだから年々働く人は減り続けるわな
そんな小学生でも分かりそうな事すら理解できないような連中しかおらんのかこの国の経営陣は
募集しても応募が全然来なくなる日が来るって俺は30年前から気付いてたが
育てもしないで使えないと切り捨ててきたツケが回って来ただけだろ
大人しく会社畳め

251 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:52:10.02 ID:mFGx7blD0.net
>>249
その「カス」のレベルの話だろ、あの時代は地方の市役所でも複数東大卒新卒が取れたんやぞ
東大未満は「カス」扱いになったのがあの時代

252 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:53:53.09 ID:BRsnsmLr0.net
ほとんど出社しない名ばかり役員(社長の嫁)より安い報酬でこき使われる中小零細の哀れな社畜

253 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:54:17.94 ID:U9qJSspc0.net
ITって人手不足に入ってないんだね

254 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 09:54:34.80 ID:+9C8bv0o0.net
>>123
シフトを組んで、土日に働いたら、平日に3日休めと言うことだろ。全ての病院が同じルールでやれば成り立つ。
抜け駆けする企業があるから成り立たないわけで、それを法律で取り締まればいいんじゃないか。

255 :ダサブビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 09:55:05.46 ID:iXH590Zy0.net
>>251
流石に上げすぎだよw
東大未満果て高卒だって「優秀」なやつは就職出来てたし

256 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:55:50.57 ID:mFGx7blD0.net
>>255
その「優秀」レベルの判定基準がアホみたいに高くなった時代ってことよ、それくらい理解しようよ

257 :エファビレンツ(愛知県) [US]:2023/09/29(金) 09:56:09.84 ID:K5uRPByK0.net
ニートが300万人いるらしいけどそいつら使えないのか?
そん中で1万人くらいなら優秀なのいるだろ

258 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:57:35.98 ID:U9qJSspc0.net
結婚前から仕事続かずにニート期間多いうえ結婚してから10年以上全く働いてない
新卒の時一年半程度PGやってたけど雇ってくれるとこないかw

259 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 09:57:44.78 ID:mFGx7blD0.net
>>257
今の時代のニートはそもそも何らかの病気だろう
世界的に見れば今の日本ではニートってのは少ないほう

260 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/29(金) 10:02:28.39 ID:MQINZKWW0.net
氷河期を捨ててその後も特に救済しなかった因果でしかない

261 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/29(金) 10:02:49.28 ID:bM2lHfgv0.net
最近よくこういうニュースあるけど、本当に人手不足が原因なら
潰れた後は人も仕事も他の会社に行くわけだから大して問題ないよね

262 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 10:04:30.89 ID:fXG78Wn30.net
>>261
それに倒産が前年比どうちゃら言ってるけど
ラーメン屋で1-8月に28件倒産とかすげえどうでもいい数字
そういうニュースやってる以上は付き合う意味もない

市場からすれば事業者過多で流動性と倒産、消滅が必須な状態

263 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/29(金) 10:05:21.84 ID:BuhNUwjX0.net
いうてデスクワーク系は埋まってるよね
欲しいのは現場で動ける人
ただ現場で動くにはある程度全体の流れを理解してないと厳しい所もあるから業務未経験の人は入れ辛い

264 :ダサブビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 10:05:37.15 ID:iXH590Zy0.net
>>256
そのお前が言ってる「優秀()」の基準がおかしいって気が付こうやwwww

265 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 10:07:26.43 ID:mFGx7blD0.net
>>264
こいつは「こいつら甘ったれとるんや」ってこういうスレで書き散らしてるやつだな
もう相手しない

266 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 10:07:52.51 ID:aYgPX/Th0.net
>>262
あんなもんは本来的に潰れるべき不良法人が持続か給付金のために延命しただけで、不要な税金ばら撒いただけだから全くの無意味。
本来は去年・一昨年・先一昨年に潰れるべきだった。

267 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 10:10:03.32 ID:X/yyWSUo0.net
>>263

ホワイトカラーは
ITとAIで人余り
ブルーカラーが人手不足

268 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 10:10:43.95 ID:10yMsslD0.net
>>257
メンタル壊された300万人は使えないな

269 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/29(金) 10:10:44.23 ID:ZmFST5Cp0.net
ミスマッチだろ

270 :エトラビリン(茸) [TR]:2023/09/29(金) 10:13:36.36 ID:+Mw/ACUQ0.net
なんで?
代わりいるんでしょ?

271 :ピマリシン(茸) [US]:2023/09/29(金) 10:14:13.97 ID:3L9AJ10R0.net
>>253
人手不足な所もあるけど
基本座れる仕事だから立ち仕事した事ある人とかブラックで働いてた人からするとホワイトに近いからすぐ補充されるからな
マジモンの立ち仕事メインのブラックで働いてた身としては座れるだけでも天国だからねww

272 :ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [GB]:2023/09/29(金) 10:14:56.62 ID:Jm3zk3Vn0.net
賃上げしろよ

273 :リトナビル(東京都) [RU]:2023/09/29(金) 10:15:05.54 ID:Op97xpAh0.net
派遣と氷河期と外国人しか中小とか行かないからな

274 :アデホビル(広島県) [CN]:2023/09/29(金) 10:20:39.71 ID:Va31VbQL0.net
>>22
氷河期の犠牲でそれなりに延命できてるんだろ

275 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 10:22:56.53 ID:29Gd58bD0.net
安い給料で使える従順で便利な奴隷が欲しいでござる〜

276 :ダサブビル(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 10:28:28.22 ID:iXH590Zy0.net
>>265
自己評価高い馬鹿の典型的反応だなw
そりゃ就職もできんわな

277 :レテルモビル(茸) [ZA]:2023/09/29(金) 10:28:31.84 ID:L/c0mGM10.net
安くてこき使える頑丈な奴隷なんて居ないし
ロボット使えば?

278 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 10:30:28.41 ID:mFGx7blD0.net
>>277
リスクのある設備投資もしたくない、何もしたくないからな

279 :リトナビル(東京都) [RU]:2023/09/29(金) 10:30:43.97 ID:Op97xpAh0.net
>>277
ロボットはファナックだと保守だけで
最低賃金くらい取られる

280 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/29(金) 10:46:08.66 ID:padj79Wc0.net
足りないのは人材だからな

281 :ソホスブビル(ジパング) [KR]:2023/09/29(金) 10:51:05.47 ID:yB8dOT2H0.net
>>276
わかってない

282 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 10:52:43.36 ID:fXG78Wn30.net
>>279
配膳ロボとか呼んでる動くトレイですら
数百万だからなあ
たいした性能ないのに導入って企業としてのパフォーマンス優先でしかないな

283 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 10:53:53.82 ID:PfmErtyM0.net
>>281
逆に俺が言ってる事を分からないから
お前は無職なんだよw

284 :パリビズマブ(北海道) [US]:2023/09/29(金) 10:56:01.55 ID:Zi6vj6tA0.net
不足ってなんだよ。今やれる限界が常に正常値だと思えばいい

285 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 10:56:27.06 ID:X/yyWSUo0.net
日本経済
非正規化と低金利のデフレ経済で延命してただけ
その結果、経験者不足とゾンビ企業が増えただけの話

286 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/29(金) 10:57:32.42 ID:jL47qFfG0.net
>>1
生産性がないだから廃業か合併しろw

287 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 10:59:11.80 ID:mV6kYz+f0.net
この手の問題って給料よりも労働環境がクソ以下だからだよ
休日も少なけりゃ残業休日出勤あたりまえ
それだけならまだ許せるけど
何より人間性が最悪
少しミスると怒鳴られて使えないと会社でゴミ扱い
DQNばかりだから休憩もパチンコ、女、クルマの話ばかりね
小さな北朝鮮で強制労働よりもニートしてた方が何百倍もマシだわな。

288 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 10:59:43.65 ID:FslrcdVh0.net
人手じゃなくて賃金でしょ。働くと時間取られるからね。健康な人は余ってるよ

289 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 11:05:12.18 ID:mV6kYz+f0.net
あと社長(上司)の言う事は絶対
上司が命令すると危険な仕事もやらなきゃヘタレ扱い
作業着以外の工具は自前
ミスした分の材料費は自腹
そりゃ大変だね、と。

290 :リバビリン(茸) [RU]:2023/09/29(金) 11:08:17.77 ID:160UgK6j0.net
給料上げれば休まず働くか?売り上げ倍にできるか?何も変わらないんだよお前らはだから1000万でも300万でも本質が変わらないなら安い方がいいと考えるのが当たり前

291 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [SV]:2023/09/29(金) 11:09:24.76 ID:jB//p57G0.net
うちも人足りねえ
1000人規模の会社だが給料安いもんな

292 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 11:10:07.67 ID:mV6kYz+f0.net
>>166
今はそう
一般職で給料20万で定時退社休日出勤なし
ブルーカラーで給料50万で毎日数時間残業休日出勤アリだと
前者が選ばれる

企業も時代に合わせなければいけない

293 :エトラビリン(神奈川県) [CN]:2023/09/29(金) 11:10:22.87 ID:+xhIlpOK0.net
中小企業は優遇されてるから無駄に多すぎる
無駄な競争が多すぎて人件費もぎりぎりまで抑えられてる

294 :テラプレビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 11:11:22.15 ID:EO1ZXJ4b0.net
>>1
これでさらに10月からインボイスなんだよな
経済ほんと酷いことになる

295 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 11:19:23.17 ID:YMBmz2/F0.net
クルド人雇えば?

296 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 11:22:28.02 ID:fXG78Wn30.net
>>292
後者も選択肢にあがる人いてもすぐに断念するさ

通常はそんなに給料貰えない
残業で稼ぐけど時給換算負ける
ボナありきなら更に開く
20年30年後のビジョンがない、最下層のおっさんならいくらでも目に映る

年収600万円以上が独立前提だったり
業界全体では激安人材が相当数必須な狭い席

297 :プロストラチン(東京都) [FR]:2023/09/29(金) 11:25:10.31 ID:Ey9F1sVg0.net
>>91
短期派遣頑張れよ

298 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 11:25:42.39 ID:I8mO45nd0.net
>>291
どういう職種が足りないの?

299 :ペラミビル(神奈川県) [TW]:2023/09/29(金) 11:25:50.92 ID:+Tukjpdc0.net
中小企業は中抜き連鎖の底辺に居る存在で
そのしわ寄せは当然従業員に被される
中抜き下請け搾取を規制しない以上は畳むしかない

300 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 11:35:24.44 ID:4AraUbK80.net
>>292
インボイスでさらにブルーの環境は悪化するよね

301 :エムトリシタビン(鹿児島県) [US]:2023/09/29(金) 11:36:06.03 ID:/sUGVnSY0.net
>>243
よく分かっていますね

302 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 11:38:19.76 ID:PuxjQMnd0.net
去年に採用した高卒(農業)
会話すら出来なくて駄目
早く辞めてほしい

303 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [SV]:2023/09/29(金) 11:39:20.35 ID:jB//p57G0.net
>>298
事務

304 :ガンシクロビル(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 11:40:24.68 ID:GYDm2RoW0.net
奴隷労働してきたから誰も働きたがらねーんだろ

305 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 11:44:01.55 ID:AexUAOOn0.net
>>303
事務なんて正規でも派遣でも経験者あまりまくってんじゃねーのハゲ

306 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 11:44:04.53 ID:TbMZmzHz0.net
賃上げしたところで変わらないぞ
今はいかに失業手当や生活保護を受けるかだから

307 :リバビリン(大阪府) [KR]:2023/09/29(金) 11:44:11.63 ID:B1onfZ8f0.net
>>49
>>格安賃金でも中小企業に人員殺到 ウハウハ(←次ここ)

恐らくだが、生活保護受給者と無職が増えて終わるだけだと思うわw
もう庶民層は働く気力も体力もないよ

308 :コビシスタット(愛知県) [EU]:2023/09/29(金) 11:46:09.58 ID:f1ddYrCW0.net
>>54
そのまともな奴は、それこそまともな待遇の企業に行ってる訳で
企業がロクに努力もせず高望みしすぎなんだよ、アラフォーBBAと同じ

309 :コビシスタット(愛知県) [EU]:2023/09/29(金) 11:51:09.53 ID:f1ddYrCW0.net
>>281
コンプレックス丸出しのゆとりにかまってやんな

310 :リルピビリン(茸) [US]:2023/09/29(金) 12:14:34.55 ID:FL3EwrQv0.net
人手不足=人材を募集してるとは限らない

311 :ポドフィロトキシン(茸) [EU]:2023/09/29(金) 12:20:58.17 ID:59ffzyRe0.net
会社作りすぎなんよ、成り立ってないのでも補助金でとりあえず会社作れでやってきたから自立できてない会社がまともな給料払えるわけもなく安賃金で募集して、人いねーわーってやってる感じ
雇われる側も辛い仕事したくない、マッチングするわけないね

312 :ラミブジン(茸) [US]:2023/09/29(金) 12:23:26.26 ID:QLaQkdkO0.net
これは下請け搾取って社会構造の問題だと思うぜ
中小の生産性は低いんだが低い理由は散々中抜きで安く買い叩かれているからだろ、
国も問題解決する気ないみたいなので人手不足で消えていくしかない

313 :ホスカルネット(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 12:29:36.43 ID:QUe2p8St0.net
製品の値段上げてそれを給料に反映すればすぐ人来るだろ

それができないなら需要の無い物売ってる会社だったって話

314 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 12:34:24.46 ID:WW2yh/I70.net
3回もスカウト寄越してきたから応募したら落とされたわ
なんなん😤

315 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 12:34:37.65 ID:2GxzBHEU0.net
足りないなら社長が24時間365日働け

できないなら潰れろ

316 :ロピナビル(茸) [SA]:2023/09/29(金) 12:34:55.39 ID:KzX6lH7n0.net
人手不足なら入社したくなるように給料あげるなり年休125日とかにすればいいのに
名前はださないけどど田舎にあるとある会社は初任給30万ぐらいにしたら応募が殺到したらしいし

317 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [KW]:2023/09/29(金) 12:35:53.85 ID:FJ7mUiGj0.net
人手不足じゃなくて給料不足なんよ

318 :テノホビル(大阪府) [DE]:2023/09/29(金) 12:36:17.34 ID:Iiuqz7ZH0.net
>>2
猫も杓子も大卒だらけだからな

319 :ダクラタスビル(埼玉県) [BR]:2023/09/29(金) 12:36:27.85 ID:IzwNAZJp0.net
>>311
竹中の時代に資本金ほぼなしで起業できるシステム作ってしまって責任もてないのに沢山起業したからなあ
元をたどると全部竹中小泉が悪い、日本を見事にぶっ壊してくれた

320 :テラプレビル(茸) [JP]:2023/09/29(金) 12:43:40.88 ID:WQMVGkGT0.net
安く使える若い奴隷募集なんだから
働きたいと雇う側で色々と食い違いが

321 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/29(金) 13:10:47.75 ID:c7TmBJE60.net
今の中小って二代目三代目が多いんよ
ロクに生産性もないのに創業からバブルの間に築いた遺産がデカくてなかなか倒れない
こいつらが滅びないと日本の衰退はとまらない

322 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 13:11:50.79 ID:yhHzsAPu0.net
>>305
横入だが事務は若い人に限ると意外と余ってないのよ
PCでエクセルとワードとメールが出来て複雑怪奇で間違いやすい社内システムの操作を覚えられる若い人がね
エクセルもなんでこんなに分かりにくくしてるのかというぐちゃぐちゃな表を読めないといけないしね

50代以降でもいいなら人はすぐ見つかるが若い人が良いという企業は多い

323 :ペラミビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 13:18:09.01 ID:AexUAOOn0.net
>>322
即戦力蹴って無能な若いのがいいのか
へんなのー

324 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:21:29.07 ID:z6ke4Ecs0.net
(奴隷になってくれる)人がいないの!!
日勤月給制、月に一回土曜日出勤、有給取得実質無理、退職金制度なし、みなし残業、ボーナス4ヶ月分(様々な手当てが付いて月の給与内訳 基本給5万+諸手当分15万)、昇給年300円

325 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 13:21:44.71 ID:I8mO45nd0.net
>>332
そのエクセルマクロを辛抱強く保守出来るという条件に合致 かつ 20代を求めてるのかぁ

326 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:27:15.62 ID:u8Y3OdvF0.net
金出せばいいだけ
職種見れば、今の倍あってもいい職種だらけ

327 :アバカビル(茸) [ニダ]:2023/09/29(金) 13:29:17.91 ID:bwwdhtOm0.net
タダで働く奴隷が欲しい

328 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/29(金) 13:29:49.32 ID:mh3RceHE0.net
>>312
下請けで苦しむ中小企業は「5%未満」の現実
公的データが示す「イメージと実態」の大乖離
https://toyokeizai.net/articles/-/405935

「経営者の報酬」を減らして最低賃金を引き上げよ
衝撃!「中小企業の労働分配率80%」に潜む欺瞞
https://toyokeizai.net/articles/-/432818?page=9

最低賃金「韓国の大失敗」俗説を信じる人の短絡
国の大問題を語る人に「落ち着け」の一言を贈る
https://toyokeizai.net/articles/-/366243?display=b

329 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 13:33:03.93 ID:hCns7ifY0.net
>>326
逆に営業なんてもっと下げてもいい
自社の製品やサービスすら語れない営業多すぎて笑えない
しかも技術へ直接繋ぐのは嫌がる

330 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:34:39.06 ID:dvm++Ykt0.net
実習生使ったりしてゾンビなられても平均賃金押し下げるだけの存在
企業に生存権なんて保証されてないんだから解散してオムツ替えのバイトしろ

331 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 13:35:50.78 ID:yhHzsAPu0.net
>>325
さすがにマクロまでとなると若い人にはあまりいないのであきらめて高年齢を派遣で使ってるとこが多い

332 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 13:36:09.83 ID:umErG66A0.net
いい加減“人手不足”を原因にすんなよ
“風評被害”しか言わない奴らと変わらん

333 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 13:38:52.82 ID:hCns7ifY0.net
>>331
若い人のほうが覚えようと努力してくれるけど、即戦力求めるなら50代だな
でも50代はもう新しいことを覚えようとしない
そのくせ昇給求めてくるのが面倒(成長しないのに)

334 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 13:40:55.60 ID:yhHzsAPu0.net
>>323
会社にもよるが、若い人の方が使いやすいと思ってるとこもまだまだあるようだ
高年齢だと気を使わないといけないからちょっとなという感覚はどこででもあるよ
それにこだわるかそのこだわりを捨てて即戦力を重視するかは会社次第

335 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 13:43:21.31 ID:yhHzsAPu0.net
>>333
50代でも人によるよ、60代でも新しいことを覚えようと努力してる人はいる
俺の経験だと最近はあまり年齢は関係なくなってる感じがする

336 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:44:15.09 ID:u8Y3OdvF0.net
運送業は給料上げんとヤバいやろ
日本の血液的な職種だぞ
スーパーやコンビニに今と同じ商品が揃わなくなるがいいのか?
ぶっちゃけ宅配とかどうでもいいレベル
10トンやトレーラーの手積み手下ろしに比べれば宅配なんぞ話にならん

337 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 13:46:11.99 ID:ezGBT8+F0.net
>>336
20㌧手積み手降ろしで月手取り27万です
今年辞めます

338 :イドクスウリジン(滋賀県) [CA]:2023/09/29(金) 13:46:33.42 ID:bi7da1290.net
>>332
変わらんって言うか同じだろ

339 :インターフェロンβ(埼玉県) [EU]:2023/09/29(金) 13:47:14.33 ID:UFu57QXb0.net
軍師職があれば応募してやってもいいけど?

340 :メシル酸ネルフィナビル(やわらか銀行) [JP]:2023/09/29(金) 13:50:24.37 ID:YIuY9y0S0.net
>>334
相変わらず役所いけばカウンター対応は〈臨時職員〉

本当は即戦力=臨時職員で奥の公務員はポヤン

臨時職で○万人おるのに

341 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 13:54:00.83 ID:mV6kYz+f0.net
人手不足と敬遠されている業界(建設、土木、教師、運輸、介護など他多数)は今まで労働環境を改善してこなかった業界だからな。ミスれば怒鳴る、残業当たり前、代わりはいくらでもいる、こんなの当たり前だ、とね。
散々体質を改善せずに人手不足になったら掌返しておいでおいでと、しかも給料上げるとか微妙な改善しかしてないしw

一度嫌われれば終わりだわな
今の親は氷河期~ゆとり前半(リーマン世代)てとこだな、そりゃ子供にオススメなんてしないわな。
信頼を取り戻すには20年は掛かるなこりゃ

もう知らんね
まあがんばれや笑

342 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 13:57:52.65 ID:mV6kYz+f0.net
つい最近ヤフコメで
昔は安くホタテ買えたのに高値で売れるからと中国に売り捌いて地元には小さいホタテばかり、で中国が輸入ストップしたらホタテが大量に余り大変な事に、でも今まで地元軽視してたのでホタテ買いません!と書かれてたのと同じ理屈だよ。

343 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 14:04:39.47 ID:yhHzsAPu0.net
>>340
結局、臨時職員だの非正規だのを低賃金で合法的に首を切れる人材として認めたことで新しいカースト制度が出来たんだわな
会社にもよるが実際に仕事をするのは非正規、正社員は管理して非正規が作った成果物を使って会議という形になってる
ITなんていまだに商品やサービスを作ってるのは下請けや非正規なんて会社もある

面倒なことは臨時職員や非正規や下請けに足元見て安くやらせるとなってしまうのも自然な成り行きだ
こんな社会にして良い国になるわけがない。そろそろ、そういう悪徳を解消すべきだろう

344 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 14:08:00.36 ID:mFGx7blD0.net
>>341
国立大学の教育学部でても2割しか教員に成れなかった時代が長くて、「教員になること自体が学生の頭から消えた」からな
それくらい滅茶苦茶な時代だった

345 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 14:09:16.71 ID:Zz4KiTuS0.net
ネオニートだから働くよ!








ロイヤルネオニートにジョブチェンジしたから辞めとくわ

346 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 14:11:28.52 ID:I8mO45nd0.net
>>331
派遣だと結構、多めに給料払うことになるの?

347 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 14:21:56.33 ID:Zz4KiTuS0.net
痛みを伴う改革()

派遣切り
派遣村
京都伏見事件

もうだめや
しななあかんのや

…ほうか、お前はわしの息子や!
わしがやっちゃる

生活保護申請
失業保険理由に却下

法定が泣いた
被告数年後に自殺
へその緒持って

で、同じ京都伏見で京アニ事件
みーんな青葉を、青葉だけを攻めたてる

加藤の乱どうした?

348 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 14:28:26.80 ID:yhHzsAPu0.net
>>346
会社にもよるが普通は相場より少しでも安く使おうとするよ

349 :イスラトラビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/29(金) 14:31:36.48 ID:WPox/cDi0.net
産業を空洞化せず氷河期をちゃんと雇って消費者にしとけばよかっただけ
経団連も政治家も将来こうなることはわかってて何もしなかった
いややったか
「自己責任」をテレビやネットで流し続けたな

350 :ピマリシン(公衆電話) [CN]:2023/09/29(金) 14:32:09.18 ID:YSn79NTY0.net
日本のGDPが世界に肩を並べてたと言っても
従業員を使い潰してアホほどサビ残させてた
だけで、日本企業なんて実際はゴミだから

マジで超低レベル

その証拠に国際競争が激しくなるほど
下らない会社は潰れまくって挙げ句の果てに
さらなる根性論で不愉快を生産し
目先の利益にしがみつく事も見えている

351 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 14:32:49.93 ID:Zz4KiTuS0.net
小学生雇用見てみろよ?
特に港区芝一帯
シティハイツ竹芝障害者事業者
ハナミズキ
障害者事業団

港区芝総合支所のインターンシップ超重労働 
インターンシップたから福利厚生なしの奴隷以下な低賃金
飯代抜いたら日給100円
港区役所の最上階の社食チャージ式の返金なしカードタイプ

"お得"です
だから

352 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 14:33:40.87 ID:Zz4KiTuS0.net
障害者雇用
港区芝五丁目

 
障害者支援施設
話題になってるだろ?

353 :ラニナミビルオクタン酸エステル(島根県) [US]:2023/09/29(金) 14:40:16.73 ID:lwu+lxmT0.net
>>38
そしてクビも切れずに負のスパイラル
労働者に無駄な権限与えすぎなんだよ日本は
企業が弱すぎるから賃金も上げられない

354 :エムトリシタビン(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 14:40:20.71 ID:mFGx7blD0.net
>>349
というか、単に団塊世代の利益にそれが必要だった、という理由でしかないよ

355 :アタザナビル(ジパング) [BR]:2023/09/29(金) 14:54:00.37 ID:lpeokD4N0.net
>>353
賃上げできないのは、企業に金がないからだよ
法人税を減税すれば、賃上げが進む
これをやったのが、アメリカの前トランプ政権

356 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 14:55:34.96 ID:FptIVpfY0.net
そこでM&Aですよ

357 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:07:04.69 ID:ImTp7aW/0.net
少子化だしw
優秀な人材にしか子供がいないしw
それがホワイトカラーが望んだ結果

358 :エンテカビル(SB-Android) [KR]:2023/09/29(金) 15:07:30.94 ID:Va7KRLVV0.net
人手→✕
奴隷→◎
未だに支給165000円レベルの求人しか出せないようなゾンビ企業はさっさと滅びろ

359 :リトナビル(群馬県) [AO]:2023/09/29(金) 15:07:54.45 ID:81JatUV+0.net
人手不足なのに人件費抑える為に雇用しない

360 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 15:09:04.11 ID:ImTp7aW/0.net
あ これも減税とかありえない環境w

361 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:13:20.52 ID:vRobfSTB0.net
もうねリスク犯して人雇って未来のない仕事続ける意味が分からなくなってきたんよ
インボイスも電帳もうんざりだしこれからもっと煩雑になるんでそ

362 :エンテカビル(騒) [DE]:2023/09/29(金) 15:13:47.37 ID:jIefps7p0.net
>>41
賃金が安すぎるだけじゃないよ
人間として扱われないのが最大の理由

363 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:18:49.69 ID:vRobfSTB0.net
こないだ同業者がこの前自殺したけど独り身だったし頑張り続ける意味が分からなくなったんだろうな。親はその世界じゃ名人名工だったし当人の技量も相当な物だったけどね
残念、気の毒というより解放されたんだなぁと思っちゃう

364 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/29(金) 15:19:24.18 ID:LOACOOnM0.net
もうね面倒なのよ
碌でも無いしか来ないし、もうええわって
オレももうすぐ畳む

365 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:22:50.49 ID:jJP9j0YL0.net
>>341
労働環境の改善もそうだが生産性の低い中小零細が乱立し過ぎてるのが日本の根本的な問題

この法律が日本を「生産性が低すぎる国」にした
アトキンソン「中小企業基本法が諸悪の根源」
https://toyokeizai.net/articles/-/305116

>>355
企業の内部留保は過去最大を更新し続けているんだが
21年度の企業の内部留保500兆円超 10年連続で過去最高更新
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ913FRVQ91ULFA004.html


「経営者の報酬」を減らして最低賃金を引き上げよ
衝撃!「中小企業の労働分配率80%」に潜む欺瞞
https://toyokeizai.net/articles/-/432818?page=9
↑にある通り中小企業も十分賃上げ余力があるのに内部留保と役員報酬に回してる

366 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 15:24:53.04 ID:jJP9j0YL0.net
「法人税減税してトリクルダウン」なんて未だに言ってる人いるのか
結局減税で企業の利益が増えたところで従業員に還元なんてされないよ

367 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [SI]:2023/09/29(金) 15:24:59.74 ID:CyJE+WDY0.net
人間を低賃金で使い潰してきた報いだ

368 :ラルテグラビルカリウム(アメリカ) [KW]:2023/09/29(金) 16:19:53.27 ID:s9qSNzT30.net
うん、一回廃業しよう
日本のがん

369 :アメナメビル(鳥取県) [GB]:2023/09/29(金) 16:33:06.51 ID:lwERp4hC0.net
奴隷不足だろ?
奴隷なしで成り立たない企業は潰れるべき

370 :アメナメビル(鳥取県) [GB]:2023/09/29(金) 16:33:56.64 ID:lwERp4hC0.net
介護職年収2000万保証するならいつでも転職してやんよ

371 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/09/29(金) 16:49:23.48 ID:C3fQXdJy0.net
>>224
コンクリートから人へいったからしゃーない

372 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/29(金) 16:53:57.49 ID:fYTIEJnU0.net
派遣高時給1750円www
誰が行くかよ。中抜きし過ぎだろ

373 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:50:08.82 ID:lhsNhGFa0.net
希少な資格持ちは年収500万余裕です

374 :ファビピラビル(東京都) [KR]:2023/09/29(金) 17:51:19.99 ID:Us5AQxgk0.net
給料も上げれず会社として魅力もない企業はクソなので潰れろ

375 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/29(金) 17:51:50.17 ID:YUK0b5H+0.net
でも役員報酬だけは何故か上がっていきます

376 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 17:53:10.07 ID:lhsNhGFa0.net
日給2万円で月給40万円
ボーナス無しとして年収480万円
これが日本人の基準だな

377 :ラミブジン(大阪府) [CH]:2023/09/29(金) 17:55:02.41 ID:La0MQgvK0.net
>>369
海外な負けるだろ
アメリカはヒスパニック移民こ奴隷、ヨーロッパはアラブ系移民の奴隷、中国は農耕民の奴隷
まんな奴隷を持ってるんだから

378 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 17:55:28.59 ID:9QZiOsQN0.net
だって、給料あまり高くないもん
介護職に負けそうだし(^^;

379 :ペンシクロビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/29(金) 18:09:42.51 ID:ILlLb+jq0.net
代わりの会社はいくらでもあるんですよ

380 :パリビズマブ(東京都) [US]:2023/09/29(金) 18:18:09.52 ID:gHZhKjZf0.net
人が集まらないなら給料上げろよ

381 :ホスカルネット(東京都) [AU]:2023/09/29(金) 18:20:00.85 ID:yhHzsAPu0.net
>>369
その通り。大企業に新卒採用されなかった人間の足元見て安く買い叩いて安い商品やサービスを作りました
安いので皆さん買ってください使ってください競争をやってたんだよ
なので首相がいくら美しい国と言っても人を奴隷扱いする悪徳はびこる醜い国になり下がってしまったんだ

いい加減にこういう悪徳社会を解消しないとどうしようもない

382 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 18:23:23.40 ID:N2IrzV270.net
給与上げるか
環境良くするか
どっちかだわな

多少でも頭が回る所は後者で人を集めてる

383 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [US]:2023/09/29(金) 18:24:49.12 ID:n42cDXgv0.net
お前ら世の中の役に立てる時が来たぞ
今なら非正規無職ニート引きこもりでも就職出来る
企業も選んでる場合じゃないからそういう人達を採用してやれ
そうなれば両方の問題を解決出来て一石二鳥だわ

384 :エファビレンツ(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 18:35:44.82 ID:o7CUUoE00.net
外国人実習生が
来なくなったからね
仕方ないね

385 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 18:44:23.26 ID:hCns7ifY0.net
>>369
じゃあそういう仕事しかできないやつは死ねってことだな

386 :バラシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/29(金) 19:07:56.75 ID:0J71lCFl0.net
>>1
人手不足=高額報酬をエサにしても人が来ない状態

ブラック中小の言う人手不足=薄給激務で24時間戦える使い捨て人材がみつからない

387 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 19:15:57.48 ID:hCns7ifY0.net
うちは大企業と同じような賃金形態にしたらボーナス大幅に減ったよ
無能がいっぱい応募してくるようになったけど、給料分も働かないのばかり増えた
技術的なことが好きで給料安くても続けてるような人がメインだったけど、事業拡大するために人増やした
結果的に基本給は増えて残業も増えたけどナスで還元されなくなって不満が爆発中
残業時間大幅に増えたのに年収変わらんのよ

388 :ビクテグラビルナトリウム(群馬県) [US]:2023/09/29(金) 19:28:19.08 ID:semnDXRx0.net
無関心度が評価高いと思うわ

389 :ペンシクロビル(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/29(金) 19:29:42.44 ID:uP5aQPsa0.net
COACH番宣だったと見せかけている

390 :ペンシクロビル(神奈川県) [FR]:2023/09/29(金) 19:32:45.82 ID:8ZFF9cFj0.net
ゲストがーなんかより企画が圧倒的にラッパーの枠 タップか長押しで表示したり燃やすのやめとくかな
スタッフ全部変えたんか
5試合3g3aや

391 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/29(金) 19:33:17.99 ID:SChHnt3X0.net
インボイスで廃業が進みそう

392 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 19:40:19.80 ID:tTsnPjGI0.net
>>288
過疎配信者が飲む薬を2回通り過ぎて意味ねえなと確認したい

393 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 19:40:57.90 ID:oJQYCwbL0.net
ガーシーが信者の事故を試験してるから
じゃないのとか把握してるよ
元々そういう若い女子は激減してプラグ点火で燃焼させる

394 :アタザナビル(日本のどこか) [US]:2023/09/29(金) 19:41:10.20 ID:CPE0qPZ10.net
実際ほとんどのハウスメーカークソだけどな
上書きじゃなくて良かったのは
高額になるだけだろ

395 :ファムシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 19:42:57.37 ID:EtUc+Lr60.net
全くそんなこだわるというか犬や猫を見てて嫌がる人が清掃員とか工場で倍

396 :ソホスブビル(栃木県) [CN]:2023/09/29(金) 19:47:38.07 ID:cCOCgvJF0.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいのでは
詐欺師に個人情報だけ抜かれて~あなただけについていく

397 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 19:49:27.48 ID:818QIJXu0.net
>>897
7月は下がってるからあげます

398 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/29(金) 19:49:57.79 ID:3FQiJ1+g0.net
アルマードの買いも異常無しって判断できんのか

399 :イスラトラビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 19:50:15.16 ID:q3DsBgfF0.net
まあ
あんま変わらんて感じだが
ひろきにも発動しそうやな
あれはすげえわ

400 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/29(金) 19:50:22.52 ID:3FQiJ1+g0.net
多部がテレビ新聞しか見てないけどまじで?
ナンパ←アイドルなの
今年の逃げ場終了かよ
軽油だから燃えにくいと思ってるが

401 :ラルテグラビルカリウム(大阪府) [ニダ]:2023/09/29(金) 19:51:55.05 ID:lUWkNOQd0.net
治療患者の約半分って

402 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]:2023/09/29(金) 19:52:06.95 ID:KM8ucxBH0.net
>>112
たぶん
睡眠時無呼吸症候群だったよな
こういう反動で結局リバウンドするんだが

403 :バルガンシクロビル(神奈川県) [RS]:2023/09/29(金) 19:54:33.60 ID:CVaWFkA40.net
>>294
ネイサンのはガチなの?

404 :ファビピラビル(東京都) [GB]:2023/09/29(金) 19:56:01.77 ID:LWqgViNr0.net
僻地に引っ越せ
メンバーが分からないのかな
レベルの発想しかない

405 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 19:56:55.30 ID:8pcL0Vdu0.net
>>286
肩書きで一度は適正体重てもんに仕上がりがヤバい

406 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:00:04.42 ID:ntXP8Zbk0.net
氷河期世代を弱みにつけこんで非正規でいいように利用してたブラック企業がまともな時代になってもたなくなってるだけ
さっさと潰れろ

407 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/29(金) 20:00:21.00 ID:bCD3HQ8H0.net
>>160
今の方は

408 :ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:04:38.74 ID:TZz4d/Mi0.net
山山って毎日こんなんならFFも死んでる

409 :アマンタジン(茸) [US]:2023/09/29(金) 20:11:16.35 ID:KMuclsqr0.net
>>166
そりゃ普通の人がやったら寿命削って仕事するようなもんだからな
恵まれた体の人しか合わないよ

410 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 20:12:06.07 ID:kTkLMJ2J0.net
>>65
サイドブレーキが足元にあるみたいだね
お前だけなのに
関連はようございます

411 :アタザナビル(愛知県) [IT]:2023/09/29(金) 20:12:23.97 ID:Wv4DVDKK0.net
相次ぐ事故になった
おしゃれイズムの後番組だれも見てないやろ?
自分で交換できそう
将軍はみんな4000円払って聞かされるだけだけどね

412 :アタザナビル(東京都) [CA]:2023/09/29(金) 20:14:05.60 ID:4Bhc7o8G0.net
実際イケメンとかわいい女選手増えてきたからな
その後別れてない
検査もろくにできないな

413 :ガンシクロビル(神奈川県) [GB]:2023/09/29(金) 20:14:49.47 ID:zsMsEF010.net
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないことによって変わるだろ

414 :ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:20:36.03 ID:ivs3GlER0.net
オックスフォード大学で日本学を専攻、ゴールドマン・サックスで日本経済の「伝説のアナリスト」として名をはせたデービッド・アトキンソン氏。

(略)
日本に限らず、海外のどの国のデータを見ても、小規模事業者より中堅企業のほうが生産性は高く、中堅企業より大企業のほうが生産性が高いことを確認できます。
(略)
企業の規模が小さいほど生産性が低くなるというのは、世界中で確認できる経済の鉄則です。この鉄則にのっとり、先進国では小規模事業者で働いている労働者の割合が大きくなるほど、その国の生産性は低くなっています。逆にアメリカのように、ビッグビジネスが大好きな国の生産性が高いのも厳然たる事実です。中堅企業が産業構造の中心になっているドイツも、生産性が非常に高くなっています。
(略)
日本では、全企業の99.7%が中小企業です。これらの中小企業をひとくくりにして「日本の宝だ」というのは、究極の暴論です。冷静な目で見ると、中小企業は日本という国にとって、宝でもなんでもありません。宝なのは、大企業と中堅企業です。
(略)
https://toyokeizai.net/articles/-/339534?display=b

415 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:26:56.80 ID:soJL3Bdl0.net
ふそすへのみぬにけかやよをうわとちたははのもおさるらそあらつしてらきいんらおとくおなねもんふをれつ

416 :リトナビル(神奈川県) [KR]:2023/09/29(金) 20:27:38.50 ID:dKfCizL40.net
>>196
サウナなんて今なんかなって特大姿見でも対戦対戦出してるヤツいるけど
そうじゃないと嫌なんか
浪人でもないのは戦車(といっても寝てできる簡単なもんだが

417 :オセルタミビルリン(宮城県) [US]:2023/09/29(金) 20:29:06.86 ID:BbykqY9N0.net
>>560
認知症にも相手にされてるのがバレたから3軍送りにした
調べると

418 :アデホビル(埼玉県) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:30:00.17 ID:7mpU03mT0.net
>>169
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか

419 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/29(金) 20:47:38.14 ID:+EMkVOHR0.net
猫背で歩いて
その後急下降したのか
ここで完了と

420 :エファビレンツ(愛知県) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:51:45.72 ID:LtnXEYo40.net
>>519
70歳以上:評価する25.1% 評価しない68.5%だったのはなんなんだよその人生を生きる

421 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 20:57:21.91 ID:kTkLMJ2J0.net
>>219
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

422 :プロストラチン(埼玉県) [ヌコ]:2023/09/29(金) 21:03:10.79 ID:EXkTgJbI0.net
>>440
共通点あるのかね

423 :ドルテグラビルナトリウム(京都府) [US]:2023/09/29(金) 21:04:48.22 ID:oxzolfvU0.net
>>373
泥mate使い
え?まさか2年だよね
まだ扇風機で頑張ってる

424 :レムデシビル(宮城県) [US]:2023/09/29(金) 21:16:54.08 ID:DaDAj9fL0.net
それが若者にこれだけ勝ちまくってたよね
休ませて貰えるほどの長距離じゃないんだね

425 :レムデシビル(神奈川県) [DE]:2023/09/29(金) 21:20:14.51 ID:YMxCDilo0.net
一切持病持って物事を見越してテストしてない
10月ドラマヤバいね

426 :エファビレンツ(やわらか銀行) [US]:2023/09/29(金) 21:21:40.20 ID:xvfZ9Zxa0.net
おっマンU勝ったんか
ニワトリ並みの脳みそはどうなってるオマエみたいに修正?入って来たセフセフ
アイスタ全然リバらないな
その最たるもんがないのに退会してどうぶつの森(ソシャゲ)はなんだろな

427 :テラプレビル(兵庫県) [JP]:2023/09/29(金) 21:32:22.23 ID:F9dRa/ua0.net
アイスタ尼で倍
ファイッ!

428 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [FR]:2023/09/29(金) 21:37:38.62 ID:PYsE0ktt0.net
ダブスコ2320買い余力オールイン!
そういえば
生涯安泰だ
完全に一家崩壊の危機に晒されている例もあるんだろうなあ

429 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:38:56.59 ID:vROldBCb0.net
それまでいきり倒してたんだな
キッチンがほんと信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になります。

430 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:39:22.21 ID:vROldBCb0.net
>>169
練習場所の前に反社判決でて逃げたら今の食生活に移行するかな(現物握りしめて)反論してきたけどシギーと分かるから

431 :ダサブビル(千葉県) [HU]:2023/09/29(金) 21:44:39.31 ID:GdcVZhJ30.net
>>753
最終更新日:2019/02/06

432 :エルビテグラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/29(金) 21:45:06.06 ID:kzec2/rv0.net
うん知らん

433 :ポドフィロトキシン(岡山県) [GR]:2023/09/29(金) 21:45:32.51 ID:eJN5rt2H0.net
>>104
お前は話に勝手にお坊ちゃんグルと思ったら
100万程度ていうリアルな知り合いでも

434 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:52:03.83 ID:vROldBCb0.net
しょまたんとうとう公式チャンネルの総再生回数も減るやろな

435 :マラビロク(茸) [US]:2023/09/29(金) 22:04:14.06 ID:qgpJX77M0.net
いつでも働けるならまだ働かんでいいわ

436 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 23:11:30.10 ID:mlelPsZ50.net
給料けちってるからな。会社はコソコソ利益溜め込んでる。

437 :ピマリシン(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 23:15:10.63 ID:MKn8ML270.net
辞めた会社の近くをさっき通ったんで前まで行ってみたら
夜10時でも明かりついてたわ
辞めてよかった

438 :ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [CN]:2023/09/29(金) 23:20:34.63 ID:/V8OJ0yo0.net
コロナで中小に補助金、融資なんて出すから淘汰失敗

439 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 23:37:58.69 ID:0cXK8jyV0.net
>>366
人手不足だぞ?
人を雇いたいのに雇えない、そこに自由に使える金が増えれば人件費に金を出すだろ
出さないなら倒産するだけの話

440 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 23:55:08.12 ID:LWirMdi80.net
人手でなく奴隷の間違い

441 :マラビロク(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 00:40:13.88 ID:WjRZ9Spw0.net
企業側が選り好みさえしなければ人手はいくらでもあるんだよ

442 :マラビロク(千葉県) [US]:2023/09/30(土) 01:18:48.39 ID:InXkUwu10.net
年収800万
年休140日
キツイツライ☓

この条件出せない仕事は淘汰されていいよもう、せっかく生きてるのに辛いことばかりで嫌になっちゃうよ
介護もキツイツライ部分をロボに任せられるようになればいいのにな
飲食も客にペコペコしないで上3つの条件が叶うように変えればいい

443 :ホスアンプレナビルカルシウム(広島県) [US]:2023/09/30(土) 01:37:02.72 ID:LszdfUKp0.net
どうでもいいような大学なんて相次いで作るから・・・
この数十年、高卒で働けば相当な戦力になったのに

444 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 02:10:23.13 ID:Hu1LA8Hz0.net
こんなものこれからどんどん酷くなるのみ

445 :レテルモビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 02:17:57.12 ID:9b1vb2sJ0.net
全てブラック業界
辞めるから更にキツくなる悪循環モード
看護だけは報酬まとも?(夜勤あり)

446 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 02:46:25.45 ID:8k3DHwk90.net
人手不足の会社に残ってる社員って狂った奴しか残ってないからなぁ

447 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 04:19:41.75 ID:OQlHiYlO0.net
潰れればいいよ
仕事は中国や韓国に頼めばいいんだから

448 :オセルタミビルリン(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 04:41:09.49 ID:PA4L4SxK0.net
業種いいなよ サーボス業とか小売りだろ
爺さん婆さん使えば?
耳が遠いとか、物覚えが悪いとか、ちんたらしか動けないとか、若者より休憩が必要とか、あるけど
ハイテクでなんとかできるだろw

449 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 04:52:10.26 ID:x22Mz4DB0.net
>>447
宇宙ステーションの奴らってこういうこと言うやつ多いな。ジャップとか言ってるアホとか

450 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 05:16:50.42 ID:z+OyXnAd0.net
時給4000円にしたら大勢くるんじゃね?

451 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/30(土) 05:22:25.97 ID:uK2bEFY60.net
エキストラとか日払い系のバイトを数年やってきたけど
芸能人は総じてゴミ。関わるだけ無駄。脅し、薬物、全員?ロリコン?
ジャニ系ホモ、事務所は『昨日休んだよね?ペナ3万ね?払って!』
遅刻でも3万円。現場でも脅し、脅し、脅し。嫌になって
帰ろうとしたら『今帰ったら損害賠償ひでーぞ!』と
言われている人達もいた。『金ねーんだろ!残ってろ!』って。
有名俳優多数傍観していました。どこの現場でも。

452 :プロストラチン(東京都) [CN]:2023/09/30(土) 05:24:01.58 ID:hRc4vSNN0.net
ゾンビ企業は早く死滅刺せなければならない

453 :プロストラチン(東京都) [GB]:2023/09/30(土) 05:36:10.42 ID:OqzatQZf0.net
もう食いつぶすものがないからな
なるようにしかならない

454 :アメナメビル(神奈川県) [ニダ]:2023/09/30(土) 05:47:03.68 ID:lu/gIWFb0.net
思ってる以上に労働人口減少進んでるのが事実
年寄りでも働いてるとか引き籠もりが増えてるとか
メディアのイメージ戦略で誤魔化されてるけれど

455 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/30(土) 05:54:58.03 ID:syvkbHMN0.net
単に給料を上げてるところは上げてるから人が集まらないんだよ
可哀想だけど賃上げの流れに乗れない企業は今後潰れるよ

456 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 06:05:15.54 ID:Z1XYFQ7W0.net
給料あげれば人が来るってもんでもないしな
今の若者は、土日祝日休み、デスクワークで残業なしの方が魅力あるんじゃないの?
実際事務なら最低賃金で募集かけても応募くるからな
逆に技術系や営業だと賃金上げても人来ない

457 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 06:06:35.35 ID:QsILzwTa0.net
ブラック中小の延命とかもう無駄さっさと首くくれカス経営者

458 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 06:08:24.60 ID:k3P96/dE0.net
もっと中韓人を受け容れろ

459 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 06:08:58.78 ID:Z1XYFQ7W0.net
中小零細っていまだに土曜隔週出勤が珍しくないからな
これを完全週休2日にするだけで変わると思うわ

460 :ガンシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 06:13:03.58 ID:VdG6cRvF0.net
週休2日以前に365日やってる中小がな
土日を休みにするような企業だと祝日とかも休みとなるからものすごく差があるから
給料もそれらよりも低いのにわざわざ休みの少ないものを選びたがる奴は少ないだろうよ

461 :バラシクロビル(東京都) [AU]:2023/09/30(土) 06:13:41.83 ID:J2Ky90+g0.net
>>91
それができる今はほんと素晴らしいよ

462 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [ID]:2023/09/30(土) 06:13:57.84 ID:mvXOzXGx0.net
>>459
完全週休2日制だけど、仕事量の偏りが酷すぎて月2日しか休み取れない
無能増やし過ぎなんじゃ
いないほうがマシ人材に高給出す理由はマジでない

463 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 06:22:49.02 ID:sFO0ioFR0.net
製造業やってるが、人あまってるよ。
景気がいいから何とかなってるが…

464 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/09/30(土) 06:25:13.60 ID:8ibXOU2K0.net
>>91
>俺は採用されませんけど

だっさwwwwww

465 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 06:25:19.07 ID:Ivu7R9PM0.net
中小は金払い悪いんだわ
シレーっとサビ残させるわ休日出勤させる、だけど金は払わない
そもそも労基法すら知らない、もしくは知らないフリしてトボけてる節がある
情に訴えたり人件費削って利益出してる会社はツブれた方が世のため人のため

466 :イドクスウリジン(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 06:58:59.37 ID:SkuuMG4I0.net
は...はは、日本終わりすぎてワロタ...
日本終了!日本終了!日本終了!!!!!😭😭😭😭

467 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 07:11:59.29 ID:LPSVmekV0.net
土建屋だけど会社カレンダーの時点で年休88日
隔週土曜日休みのはずだけど日曜日しか休めなくて年休65日ぐらい
時々求人の給与実績を見て来るけどすぐに辞めてしまう
ベトナム人技能実習生でさえ3年間勤めて特定技能1号の資格を取った途端に週休2日の会社に転職する

468 :エルビテグラビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 07:17:19.68 ID:aQ3/eQPg0.net
人手不足ってそれ経営者の能力不足だろ
さっさとたたんじまえよ

469 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 07:25:13.85 ID:AFcYlj0b0.net
エクセルやパワポいじってるだけの人って、10年後には仕事無くなってるの確定してるんだから今のうちに運送とか介護とかに転身しといた方がいいのにな
歳とってからの転身はきついぞ

470 :コビシスタット(沖縄県) [US]:2023/09/30(土) 07:28:44.30 ID:hTJhctzH0.net
育てる気がない金出す気がない(´・ω・`)知らんがな

471 :バラシクロビル(茸) [CN]:2023/09/30(土) 07:33:04.63 ID:/GtChQUD0.net
うちも人手不足だな
製造業だからある程度は体格ある奴じゃないと持てないし給料も初めは安いしな
2年3年やれば500位いくから同業よりは良いけどそれでも来ない

472 :アメナメビル(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 07:36:21.79 ID:yd9gJr7n0.net
ウチの会社も万年人手不足って言いながら社長自身は高級車やら不動産やらめちゃくちゃ持ってるし
一族経営の3代目だからもうどうしようもないんだけど

473 :テノホビル(ジパング) [BE]:2023/09/30(土) 07:37:12.87 ID:APgMgt/m0.net
円安で奴隷外人が来なくなったからザマァ

474 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [TR]:2023/09/30(土) 07:38:48.72 ID:eglLWUES0.net
バイト応募したら落ちたんですけど

475 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [CL]:2023/09/30(土) 07:45:58.16 ID:tWMVhvZ60.net
>>1

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9#:~:text=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%EF%BC%88%E3%81%96%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%A3,%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9_%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81


俺の知ってる在日特権とは違う事を言っているみたいだね

476 :インターフェロンβ(光) [US]:2023/09/30(土) 08:15:12.60 ID:/llIMIsc0.net
自民党政権は、歴史的水準にまで達した円安を放置し、インフレを加速させた。
原発再稼働の遅れでエネルギー輸入が拡大し、貿易赤字は、震災から十年以上経っても改善していない。

477 :アマンタジン(茸) [NI]:2023/09/30(土) 08:38:29.74 ID:Sfm7le2O0.net
ドカタとトラック野郎と介護士と製造業の人手不足は洒落にならんよなぁ…
飲食と観光は鼻くそでも食っててくれたまえ

478 :オセルタミビルリン(愛知県) [JP]:2023/09/30(土) 09:06:01.13 ID:r/TzJWFc0.net
建設はクソだらけなんでガンガン潰れてええわ

479 :ペンシクロビル(茸) [TW]:2023/09/30(土) 09:50:26.05 ID:T6gX1XSD0.net
建設業は一度更地にしてやり直した方が良いな
日本の建設業は安全や品質よりも工期が最優先
昔は数の力でゴリ押し出来たけど、今は数が無いから

480 :コビシスタット(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 09:58:59.65 ID:1asJj6ho0.net
大型特殊やらクレーンやら免許色々あるけど清掃バイトしてる

481 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:10:42.59 ID:3ehBdZU00.net
そりゃあ少子化で社会全体が縮小傾向なんやから、当然そうなる
子供作らんのは緩慢な自殺やよ

482 :リルピビリン(栃木県) [US]:2023/09/30(土) 10:19:39.69 ID:deoiDdX10.net
急激な円安で孫請け企業はもう駄目だからさ
元請け企業が自ら働いてどうにかしてくれって思う

483 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/30(土) 10:26:50.06 ID:V664ViBy0.net
ウチの会社に高校の進路指導教諭やハロワ職員が求人開拓に来ることがあるんだが、社長がやたらと高圧的
「最近の子はすぐに辞める」「学校がきちんと教育をしないからだ」「ハロワの職員はろくな人間を紹介しない」「ハロワは応募者を指導してるのか」などなど
待遇を上げて良い人材を確保しようとか、離職率を下げようとかサラサラ考えていないんだよなぁ

484 :ペラミビル(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 10:48:31.49 ID:4S/yJm7k0.net
>>443
高卒で働いたら大卒の給料を永久に超えられない。

485 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:30:23.37 ID:pQ8akY1P0.net
社長が死ぬまで働いて死ね

死んだら潰れろ

486 :ペンシクロビル(茸) [TW]:2023/09/30(土) 11:45:22.07 ID:T6gX1XSD0.net
経営者「使ってやってる」

487 :イノシンプラノベクス(千葉県) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:12:59.14 ID:J/hkY1bF0.net
>>113
200円台から100円未満になった時は給料が半分
以下になったんだね。可哀そうに。

488 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/30(土) 12:22:40.96 ID:d/P3uHuz0.net
人手の争奪戦の最中で
最低時給の求人出しても集まる訳ないだろ

489 :オセルタミビルリン(埼玉県) [JP]:2023/09/30(土) 12:53:33.89 ID:LMGB5U330.net
https://i.imgur.com/eYvTvnc.jpg
家族等などにも紹介して、更に\4000×人数をゲットできる!
tk..tk [あぼーん用]

490 :ラミブジン(兵庫県) [CN]:2023/09/30(土) 14:17:26.66 ID:jtHsclKM0.net
人材を育てずに消耗品のように使い捨て続け
ついに最低賃金で働く奴隷が来なくなっただけだろう

491 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:18:17.56 ID:xlZyGwtg0.net
もうゾンビ企業はいらない

492 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 14:19:32.84 ID:/MDdELLO0.net
>>489
こういうのは見逃せないよな

493 :オムビタスビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 14:23:14.55 ID:AIgyDmcg0.net
求人「しっかりとした教育プログラムがありますので、未経験の方でも安心です。」

実際働いてみると
「これやっといて」
「こんなのもわかんないわけ?」
「次の休日は研修入れとくから。は?振休?なに?休みたいわけ?」

こんなんで草

494 :アタザナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:25:10.41 ID:BJ5905Rw0.net
中小零細は残業代なしボーナスなし土曜日もサービス出勤で最低賃金
アルバイト以下のところも多々有り良いのが来ないと宣う

495 :レテルモビル(愛知県) [US]:2023/09/30(土) 14:39:19.64 ID:VN5b4Edj0.net
それでも頑なに給料上げないんだろ
じゃあ勝手に干からびてろよ

496 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 14:47:00.06 ID:A0RrsSI50.net
一人で総務経理人事営業渉外外国現業経営清掃管理ができる人を探してるんだよね。
いるわけないよ。でも、できない人を宿ったら倒産するし。失業者増えてるよ

497 :エファビレンツ(東京都) [KR]:2023/09/30(土) 14:57:27.98 ID:L080B5ad0.net
むかし勝負かけて事業失敗して借金抱えた
あの時こうすれば、とか思わないでもなかったが
生き残っててもこの景気じゃどのみち持ちこたえられてないな
と思う昨今

498 :ガンシクロビル(愛媛県) [US]:2023/09/30(土) 15:22:09.07 ID:nAw5l6Pn0.net
まず現場に来ない
何もしない
座って遊んでるだけの役員を捨ててその分現場の給料上げてから人手不足って言いなさい
中抜きやめなさい

499 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 15:43:17.60 ID:A0RrsSI50.net
スタグフレーションに突入してるね。アルゼンチンの比じゃない

500 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 15:43:42.95 ID:nr1+AIGh0.net
会社多すぎ
一つにまとまれ

501 :ミルテホシン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 15:57:48.87 ID:gUDKydSx0.net
>>489
そろそろ終了か?とりあえずやるか

502 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 16:01:29.26 ID:XffYpREK0.net
マスコミが認めないだけで好景気だからね
労働人口が減ったわけではなく仕事が増えた

503 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:01:49.99 ID:+3zxXmR00.net
こうやって人手不足倒産の会社二束三文で買い集めて大きな会社に捨て稼ぐ商売いけるかしら

504 :コビシスタット(SB-Android) [CA]:2023/09/30(土) 16:07:18.93 ID:YMiLk1em0.net
潰れろなんてここでレスしてる連中に国内にまともな居場所が用意される訳じゃないし出来るわけもない。

505 :レムデシビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 16:22:10.87 ID:ic4X2r0Z0.net
>>10
一番のガンが「アットホームな会社です」とか従業員全部の集合写真をホムペに載っけたり、福利厚生と称した一部の酒飲み旅行好きあわよくば若い女従業員イタダキ目的の社員旅行な
しかもこのバス運転手不在かブラックで死亡事故多発の時勢に長距離バスでとかな

506 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 16:32:20.74 ID:TZQi9oJb0.net
賃金

507 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 17:29:49.66 ID:jNkypxzQ0.net
中抜きしてねえで自分で働け

508 :ファビピラビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 17:34:41.66 ID:A0RrsSI50.net
>>503
転職はハイクラスだから派遣だな

509 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/30(土) 18:40:05.61 ID:rx02onxk0.net
なんか問題あるのか?
利益を経営者一族で独占したいから経営してんだろ

510 :ガンシクロビル(宮城県) [ニダ]:2023/09/30(土) 18:54:09.84 ID:fVPSCU2w0.net
ウクライナ騒動は中小企業を潰して二足三文で地上げするのが目的らしい
アメリカハゲタカファンドが乗っ取る

511 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 19:01:02.70 ID:KyCx3KZ+0.net
氷河期を低賃金で使い捨てにしてた企業は、まだその頃の意識で人材を集めようとしている

512 :ダサブビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 19:03:56.11 ID:ROuoYum70.net
やっと日本も構造改革できるのか
見込みのない中小企業は人も入らず潰て見込みのある中小企業は人も増える大企業に買われる

中小企業が多い業界で整理と淘汰が進むな

513 :ラルテグラビルカリウム(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 19:06:27.80 ID:KyCx3KZ+0.net
どんな小さな村でも公務員がチューチューと血税を吸ってる

514 :ラミブジン(ジパング) [FR]:2023/09/30(土) 19:13:57.87 ID:oiKpCYzM0.net
人材育成しようにもワンオペで回してた業務に右も左もわからん新人放り込んでも育成する人手も設備も余裕もないからな
ワンオペで業務を回し始めたら詰みだよ

515 :メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [IN]:2023/09/30(土) 19:56:49.41 ID:5rJm7J1f0.net
>>484
高卒だけど、独立しましたよ
小さな会社で従業員10人満たないが。
一応肩書は社長やってるよ

雇われやってるうちは大卒が有利だろうね
自分で起業したらそれも覆るよ

516 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 20:02:13.41 ID:2S2HwzH/0.net
>>1
薄給しか出せないとこに人が来るわけ無いだろ
当たり前のことでギャーギャー喚くなカス企業

517 :ネビラピン(茨城県) [IT]:2023/09/30(土) 20:25:17.64 ID:WsBdBKhL0.net
いまだに週休二日じゃない中小は潰れた方がいい

518 :イドクスウリジン(やわらか銀行) [JP]:2023/09/30(土) 20:48:09.64 ID:2qFi1pgJ0.net
>>500
なんで自分で起業しようとかは思わないの?

519 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 20:49:53.03 ID:JT3ELTYV0.net
市場原理でそういうところは潰れればよい

520 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 21:12:17.16 ID:ajpxXip50.net
>>517
完全週休2日の罠…

521 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [AU]:2023/09/30(土) 22:46:01.66 ID:rNSy2R5J0.net
>>483
>「学校がきちんと教育をしないからだ」

学校がきちんと教育してなかったのはその社長だったというオチか…

522 :コビシスタット(東京都) [MX]:2023/09/30(土) 22:55:50.44 ID:rDnwvaHY0.net
ぶっちゃけ
人手が足りないかどうかなんて
中小零細の経営者にとってはどうでもいいことだからね

まあそんなだから中小零細の経営者なんだけどね

523 :アイちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 02:21:24.32 ID:wzdht13r0.net
>>517
要するに、コンビニや物流やインターネットが24時間365日いつでも変わりなく動いてる事自体がブラックなんだから、多少不便でも昼間以外動かない事の方が人間の生活としては大事って事だね

524 :フレッシュモンキー(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 02:37:07.38 ID:W6J1RLH70.net
下手な中小企業で働くより派遣の方が金貰えるの問題なんだよ特に地方
一昔前はそれでも不安定な派遣よりは……と言えなくもなかったけど今やそれも危うい

525 :サン太(東京都) [US]:2023/10/01(日) 02:55:55.99 ID:dRTsbScS0.net
某中小企業の職安募集
35歳以下長期勤続によるキャリア形成を目的
給与17万円 賞与なし

こんなのばっかり

526 :やなな(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/01(日) 03:45:49.16 ID:zvccY3L30.net
あんだけ人間いて人手不足てw
やっぱ教育が行き届いていない証拠なんだね

527 :サンコちゃん(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/10/01(日) 04:28:52.84 ID:7Bhdeugy0.net
(低賃金で働く)人手が不足している

528 :リッキー(神奈川県) [US]:2023/10/01(日) 06:19:51.50 ID:FpU+FYUN0.net
工場内作業員
高卒以上年収450万
会社カレンダーによる週休二日制年間休日120日
有給消化80%以上
これでも都内工業地帯最寄り駅からバスで15分だとまず応募ないのよね

529 :あどかちゃん(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/01(日) 06:30:42.11 ID:yWTO9dp20.net
>>292
後者でも稼げるとこはすぐ埋まるぞ
年収1000万保証のマグロ漁船とかすぐ埋まるから20代前半未満の年齢制限かけて募集するくらい余裕ある

530 :アイちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 06:36:32.26 ID:ThEnellI0.net
人件費上げて潰れるなら
そんな会社は非効率で
潰れたほうが日本経済のためになる

531 :サト子ちゃん(東京都) [EG]:2023/10/01(日) 06:46:29.19 ID:4ln53LHX0.net
×人手不足
〇奴隷不足

532 :いたやどかりちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 06:48:05.20 ID:zRxzN+SI0.net
氷河期世代のじじい雇うぐらいだったら
倒産や廃業はほうがましだ。
中小企業の社長より。

533 :いたやどかりちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 06:49:20.97 ID:zRxzN+SI0.net
採用もしないのに
人手不足とは何いってんの?

534 :いたやどかりちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 06:49:24.82 ID:zRxzN+SI0.net
採用もしないのに
人手不足とは何いってんの?

535 :ソーセージおじさん(国際宇宙ステーション) [AR]:2023/10/01(日) 07:36:31.71 ID:rIcnd8yP0.net
>>166
ブルーカラーで人を集めたいなら
午前中のみの勤務実働4時間月給20万完全週休二日くらいは当然

536 :ビタワンくん(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/01(日) 07:57:01.25 ID:2FHOYVz/0.net
>>449
いや、それを20年30年やってきてるのが日本という国なんだが
反日なんですか?

537 :タルト(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/01(日) 08:17:03.53 ID:gBNSMg7p0.net
働いてない奴も増えたね。もう失業者としてもカウントされてない奴。

538 :マストくん(新潟県) [US]:2023/10/01(日) 08:19:32.18 ID:ZUJdgch60.net
知ってる土建会社なんて年間休日90日とか書いてあった
誰が行くのか知りたい

539 :アストモくん(ジパング) [CN]:2023/10/01(日) 08:31:43.24 ID:pWep/YUo0.net
>>243
即戦力と言っても高度な事を求めてる訳ではないんだよなw
大企業なら刺身にタンポポを機械で置くところを、中小は人手で置いててその労働者が足りないって話しだからw

540 :いたやどかりちゃん(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/01(日) 08:55:18.79 ID:zRxzN+SI0.net
537
ワクチン後遺症で働けなく
なった人。

541 :ケンミン坊や(神奈川県) [IR]:2023/10/01(日) 09:10:45.05 ID:W9vohd7m0.net
>>496
(・∀・)ニヤニヤ
昔いた会社でそれ全部やれと言われたことあるぜw
俺は出来てたが、新人や古くからいた人手伝いに来た経営陣は
全員ぶっ倒れて、これはあかんとやり方変えた

542 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PK]:2023/10/01(日) 09:17:03.85 ID:374gcXxw0.net
>>539
実態に即した表現にすると
零細は手作業でタンポポのせる
中小はタンポポマシーンのオペレーター
大企業は、複数の刺身タンポポ会社にメール流して相見積とって、それを上司に報告する業務だな

どれもやったことあるが、どれも簡単でもあり難しいともいえるな

543 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 09:17:33.19 ID:cll21gLD0.net
安くて有能な人材だろ
いねーんだから育てるしかないのにそれすらしない

544 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 11:32:41.14 ID:49woYNE+0.net
中小企業の社長からしたら、税金や雇用保険料を納めて、それがハロワ職員の給料になっているのに、ハロワがろくな人間を紹介してこない、国の怠慢だって思っている
労働局のホームページを見ると人手不足対策も業務として規定されている
まともな人間を紹介できないなら、納めた税金と雇用保険料を返せ、その金でindeedとかに見映えの良い広告をだすからって思っている

545 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/01(日) 11:50:55.55 ID:/wetrJXf0.net
>>543
育てて有能になっても安い賃金で使うが他に転職されてしまうので育てない
こういう理屈だろう

546 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 11:51:19.11 ID:KGUw+mTu0.net
そもそも中小零細企業なんて要らないんだよ。
社員の福利厚生とか考えたら持たない。
デッカくなれば良いだけ。

547 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 11:52:40.74 ID:KGUw+mTu0.net
>>546
個人商店はありだと思うけどさ、人を使う規模になると産休はおろか有休とシンドいだろ

548 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 11:54:51.59 ID:lo1M4/Gp0.net
ITの人材不足なんてほっておけ
ピンハネする要員がいなくて俺の収入下がっちゃうよぉ
ってなクズの集まりだから
ITの経営者で優秀なの見たことねぇわ

549 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 11:55:22.91 ID:UQ3ctXvK0.net
>>525
職安見たら奴隷の応募しかやってないからな
それで人手不足と言われても…

550 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 11:57:15.08 ID:jVbftw9B0.net
馬鹿社長の高級車を売って
土日祝日休みにすれば多少若手が入ってくる

それくらいわかれバカども

551 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/01(日) 11:58:43.28 ID:03Oc8opG0.net
中抜き

552 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/01(日) 11:59:06.15 ID:03Oc8opG0.net
>>525
やっすw

553 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/01(日) 11:59:36.50 ID:03Oc8opG0.net
>>525
手取り13万くらいか
無職のがマシだな

554 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 12:02:35.04 ID:Egwa0S7w0.net
そりゃ氷河期世代で嫌嫌中小企業いった奴らも、就職よかったら大企業いってただろ。

555 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 12:27:05.63 ID:IPCmsgst0.net
潰せよ。
そこの市場を喰った中小企業が大きくなるだろ。
何でも守って存続させてることが非効率なんだよ。

556 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 13:00:22.20 ID:RLcmhhY/0.net
>>550
その代わり社長は連帯保証人になってて、倒産したら首吊るんだぞ!
短い浮き世のささやかな贅沢だよ

557 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 13:09:07.34 ID:EJWjopWs0.net
無くせる業務を探せよ
小さいリターンしか得られない業務のために労働コスト払い過ぎなんだよ

558 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 18:20:59.94 ID:+Xo4sxl/0.net
でも面接で落とされるお前らw

559 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MX]:2023/10/01(日) 18:24:22.89 ID:RxOZ2KBl0.net
ここで安売りするから労働者は舐められる
経営者が脱糞して土下座するまで働くのを止めるべき

560 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/02(月) 00:38:44.18 ID:njiCFgU60.net
奴隷が欲しいだけなのに態度一つ見逃せない選り好み
そのくせ幹部候補に学歴だけで何のスキルも無い奴を引っ張り上げる
そいつが取締役なれなかったからウチの会社はもうちょっと保つな

561 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/02(月) 10:02:02.57 ID:Lo0d7l4Q0.net
毎日、穴を掘っては埋めるようなこと繰り返してまでゾンビ企業を存続させる意味がわからんな。

562 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/02(月) 10:34:41.19 ID:3rSsdmyI0.net
最低限の受け答えすらできねえのは流石に雇わん
障害者枠の採用だろ

563 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 12:13:30.96 ID:TwGqaLFi0.net
>>525
年齢制限してる場合かよ

564 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/02(月) 12:31:34.81 ID:4lyLu+5/0.net
>>19
そして物価も3000倍
これぞアメリカンマジックw

565 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/02(月) 12:36:57.58 ID:4lyLu+5/0.net
>>553
オイラは月22日出勤毎日8時間労働
総額26万で手取り21万
ハロワで見つけた中小の機械オペレーター

566 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 12:47:00.86 ID:TyVfDNMO0.net
これな今とんでもない数のコロナ倒産が控えててなんとか別の理由にしたいねん
弁護士介入から裁判が始まるまで半年やて
とんでもない数やで

567 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/02(月) 12:47:13.08 ID:4lyLu+5/0.net
>>538
一流の建築士に成りたい野望の有る者が行く
あらゆる重機の資格を取って
ビルディング建設作業のプロに成り
何時かは一部の科学者の行っていた宇宙を目指し
プロの宇宙建築作業員として働くw

568 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/02(月) 12:57:08.47 ID:f9HCFoxi0.net
下請け孫請け企業がダメージ喰らっていて
元受けも現場仕事に駆り出されるのだが
胡坐かいて育っただけの元受けの人間に
現場仕事をこなす能力が無い
日本終わったわ。

569 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 13:00:55.24 ID:qhzkkf2M0.net
好景気装いたいから倒産は人手不足のせいにしよう

570 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 13:10:04.61 ID:UW856a440.net
お金は出したくないが優秀な人材が欲しい。
この矛盾を解決しないとね。

571 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 13:24:53.57 ID:TyVfDNMO0.net
今以上の治安悪化が懸念される
慌てて国は夏に三千万の借り換え用意したが時すでにお寿司
まぁ数年は用事のない外出は避けるべきやろうな

572 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/02(月) 15:05:58.36 ID:of8q8dg/0.net
小賢しいだけの屁理屈無能馬鹿者が多い世の中だから難しい問題だな

573 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 18:13:00.18 ID:lVAi0Dvf0.net
こんな世の中だからこそ
火事場のクソ力が物を言う
ハロワの無料職業訓練校に突撃
起死回生のチャンスを掴むために突撃!!

574 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 18:13:12.36 ID:lVAi0Dvf0.net
こんな世の中だからこそ
火事場のクソ力が物を言う
ハロワの無料職業訓練校に突撃
起死回生のチャンスを掴むために突撃!!

575 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SE]:2023/10/02(月) 22:33:53.13 ID:uPC/dvgw0.net
>>556
社員の見えないとこでやれや

576 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 05:30:59.74 ID:UIPeZuVm0.net
ボイス・トォ・スカルより

精神病が遺伝子病と判明してきました
サイコパス遺伝確立80%
精神病家族は精神病になるうわさ在り

全ての精神病遺伝確立80%

一億総活躍世界
一生労働する世界いなる

っ結婚相手の兄弟姉妹医精神障碍者いる場合子供は生まない方が良い
○○年で確実に結婚相手が精神病発症するので生活困難に陥る
その上に子供まで○○年で精神病発症


どう生活するのですか?

577 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/03(火) 08:27:20.84 ID:U1fgDpuu0.net
生活保護と比べるような額を提示してたら来る訳ないわな

578 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 08:28:37.38 ID:Ej0lRFC50.net
氷河期世代を使い捨てしまくったあげくこれかよ

579 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 09:20:27.42 ID:d/WJ6eKb0.net
>>578
逆だよ
氷河期世代を使い捨てにした「から」技術継承も出来ずに会社を食い潰すしか出来なくなってこのザマだよ

580 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 09:20:40.39 ID:FvwFQb860.net
従業員の善意につけ込んだ経営してたらそうなるわな

581 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/03(火) 09:51:05.35 ID:y6h9Ee/L0.net
>>579
まともな所は最低限採用してよなあ
体力ない中小が割を食らったのは事実だし、根っこは大手の下請けに対する奴隷契約だろうけど
大手でも底辺は下請けに投げるだけのマシーンで報連相もできないと聞くし、教育や手順の伝承無視して上っ面だけなぞってれば傾くわな

582 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/03(火) 09:51:18.66 ID:y6h9Ee/L0.net
>>579
まともな所は最低限採用してたよなあ
体力ない中小が割を食らったのは事実だし、根っこは大手の下請けに対する奴隷契約だろうけど
大手でも底辺は下請けに投げるだけのマシーンで報連相もできないと聞くし、教育や手順の伝承無視して上っ面だけなぞってれば傾くわな

583 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/03(火) 10:04:13.62 ID:fgsx4RlH0.net
どれだけ奴隷使ってたんだよ

584 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/03(火) 10:57:14.49 ID:sBbEltLM0.net
我が社は人手不足で忙しいサービス残業もあるけど円安やコロナの影響で賃金はあまり払えないでもアットホームで
やりがいのある仕事です

585 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 11:27:04.65 ID:LU/xycLl0.net
>>556
ちゃんと妻子も連帯保証人にしておいてね♪

586 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CH]:2023/10/03(火) 12:11:19.65 ID:TrXxXqJ90.net
>>579
氷河期と若いの入れたら若いヤツのほうが覚えも早いし自分でどんどん学んでいくよ
安くて優秀な労働力を求めたら氷河期はどうやっても選択肢に入らない
継承するにしても、長く使えるやつの方がいい

587 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 12:11:42.88 ID:lNzWsVZw0.net
社員 外国人多数
社長 高級車乗り回す

588 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 12:16:37.80 ID:d/WJ6eKb0.net
>>586
今の話じゃねーよばーーーーか
氷河期世代が新入社員の頃の話だ
その時代に入れなかった所が継承失敗で終わってるだけの話

589 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/03(火) 12:16:38.03 ID:y6h9Ee/L0.net
>>586
阿呆過ぎて草
かつて氷河期を切り捨てたから人員構成がおかしくなってるって話に、今あぶれてる氷河期を採用する意味がないってどんな返しなの
氷河期が今の若手のように覚えの早かった頃に、きちんと雇って教育しとかなかったから、そんな馬鹿な言葉で自己正当化しようとしちゃうんだよ

590 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 12:18:40.32 ID:6vvzSWMT0.net
>>459
うちんとこまさにそれ
仕事少なくてたまに土曜出勤の日が休みになるけど有給使わせられるわwww

591 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 12:18:50.18 ID:6vvzSWMT0.net
>>459
うちんとこまさにそれ
仕事少なくてたまに土曜出勤の日が休みになるけど有給使わせられるわwww

592 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 12:21:08.37 ID:/ubsbgLD0.net
>>1
中小零細は少し減った方がいいんだよ。
元々人手不足なんだから、失業しても受け入れ先はある。
安売り価格競争もなくなる。いい事づくめ。

593 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 12:21:52.65 ID:bzZqBLzm0.net
年収2000万くらい出せば集まるでしょ

594 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/03(火) 12:23:15.76 ID:vlcs5bB+0.net
中小の経営者は高級車に乗ってるけど
社員駐車場は全部軽自動車とかよく見る

595 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/03(火) 12:25:30.96 ID:XV3GHPDb0.net
もっと遠慮なくいやらしい話ができるようにならなきゃダメだよ。
「おまえナンボ貰ってるねん。それだけか。うち来るか?」って。
もうリクルートをはじめ人身売買企業に任せてるだけじゃダメ。
その目でその手で人を集めろ。

596 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CH]:2023/10/03(火) 12:26:18.99 ID:TrXxXqJ90.net
>>588
世界経済的な問題で経営悪化するのに継承問題で雇うやつがいるかバカ

597 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/03(火) 12:29:14.96 ID:2nwbNY2r0.net
>>586
最近の若い奴ってアスペのような奴が増えてないか?

598 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 12:31:34.76 ID:d/WJ6eKb0.net
>>596
お陰で先が見えずに会社を食い潰してスレタイのようになってる現実や、人材不足倒産が起きてる現状をどう打破するんだかね
それをやった会社は生き残ってるんだがな

今の新人に全部継承できる?そんな短時間で全てが伝えられる程の薄っぺらい仕事ならいいけどもね

599 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/03(火) 12:32:29.21 ID:2nwbNY2r0.net
>>574
馬鹿者は根性が腐ってるから無理

600 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/03(火) 12:35:07.25 ID:y6h9Ee/L0.net
>>598
まあ既に失敗済で会社がヤバくて、でも自分らの過失じゃなく世界経済ガーって喚いて逃げ切り狙う無能バブルとかじゃないの

601 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 12:49:34.28 ID:NZtZ/5jn0.net
岸田「働き方改革だ。残業時間減らせばみんな幸せやろドヤァ」
労働者「ふざけんな、残業代ありきの給与体系だったんだぞ」
会社「国が言ってるんだから仕方ないだろゲヘヘ、人件費浮いたぜ」
労働者「人いれろ人、タダ働きせんと回らんのおかしいだろ」
会社「チッ、仕方ねえなぁハロワハロワっと」
面接しにきた人「え、こんな給料安いんですか、辞退します」
会社「誰も入らんかはとりあえず頑張れや」
労働者「…」
退職or経営者に物理アタック
岸田「どや、過労死減って景気もよくなったやろ、増税増税‼」

これが今の日本

602 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/03(火) 13:41:34.83 ID:FkbkXflO0.net
時給1600円でようやくフルタイムで年収300万円台に乗るんだぞ
婚活している女性が年収300万円台なんてぞっとしますと言う年収以下で雇うとか気が狂ってるだろう
完全に使い捨ての奴隷じゃないか

こんな弱者を使い捨て奴隷にして金を儲ける社会が正しいとは思えないね
いつまでこういう悪徳社会を続ける気なんだ?、そろそろやめるべきだね
こんな状態を容認しておいて少子化がーとかアホだろ

若者の自殺が増えてると言われてるがこれじゃそうなるわな。弱者絞って魂を穢すか強者に絞られて貧困かじゃ夢も希望もない
経営者やその取り巻きは弱い者を搾取して高給取って楽しいか?、そろそろ悪魔の所業、かつての暴君と同じだと気付かないとな
「昔の武力で弱者絞って豊かになりました」と「今の知力で弱者絞って豊かになりました」は同じ悪魔の所業

603 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 13:53:59.50 ID:tVfUivw70.net
統合しなはれ

604 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 13:57:09.47 ID:p2oDQWYw0.net
>>602
年収200万の奴隷がいるから
年収600万や1000万が存在できる

やすい労働力で得られた利益から給与を配分するんだから

605 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 14:08:15.67 ID:aDJvJ8AF0.net
>>602
その年収の層はその程度の能力しかない人達の受け皿として存在してる
資格も経験も無いし経験値も積もうとしないで怠けて楽してそれなりに生きれる国とか日本しかないその現状が嫌なら考えて努力したら簡単に収入上がる
競争力のない国民性だしそんな国も日本しかない

606 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 14:17:01.07 ID:if2i6Geo0.net
今は中と小(個人)の格差も開いてるんじゃないかな

607 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/03(火) 14:32:18.79 ID:FkbkXflO0.net
>>604 >>605
言いたいことは分かるが、そろそろそういう話で現状を肯定するはやめるべきだと思うけどね
こんなこと続けてて国が発展するなんてないと思うからね
努力と言っても世のため人のためになる努力ならいいが、そうではない努力もある

貧しい人たちにも問題があるというのは分かる。でも、だからと言って見捨ててもいいのか?という問題もある
難しい問題だが、そろそろ違う道を模索するときだと思うね

二宮金次郎「貧しい者たちには怠けててそうなった者もいて腹も立つだろうがそれでも助けるのが人情である」
日本を現在の中国のような人情のない国になってほしくはないからね

608 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 16:09:39.30 ID:jUAddIoy0.net
人を低賃金で酷使するブラックは潰れりゃいい。

609 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/03(火) 16:20:21.27 ID:5l1wNAjB0.net
>>601
職場が回らなくてもタダ働きなんぞせんが

職場の代わりなんていくらでも有るからな

610 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 16:20:32.39 ID:LU/xycLl0.net
>>601
職場が回らなくてもタダ働きなんぞせんが

職場の代わりなんていくらでも有るからな

611 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 16:30:14.44 ID:yec2EyXs0.net
氷河期世代を貧するかも知れない思い込み「だけ」
で会社は巨大内部留保しつつ非常弁・使い捨て雇用しか
して来なかった罰だな

612 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 16:35:28.80 ID:MZkDjbZU0.net
地方はマジで悲惨になっていくから若者は早く逃げたほうが良い

613 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RO]:2023/10/03(火) 16:36:56.19 ID:1zAvMeUc0.net
>>584
社長がレクサス乗ってそう

614 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ID]:2023/10/03(火) 16:39:49.71 ID:J6L1V29b0.net
日本企業の過去最高額の内部留保を
10年かけて自分達の懐に入れて空になった会社を
団塊の子である氷河期に渡し
ざまぁが完了するシナリオ

615 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 18:43:39.56 ID:wS9hFZrM0.net
>>611
団塊世代にとって会社は自分の持ち物だから

616 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 18:44:24.93 ID:yQgF5aIc0.net
意地でも給料上げないからだろw

倒産していいよ

617 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/03(火) 19:13:05.48 ID:/lDJRDyl0.net
低賃金奴隷不足

618 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 19:28:01.99 ID:Q3XYP7bL0.net
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かないからモリカケと同じで、バージョンアップだろ

619 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 19:28:47.20 ID:RUTkcPI80.net
>>81
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬の主力ではないな
それにたいする答えてのは素人でカードの与信チェックも無し
一体今まで何やってほしいわ

620 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:36:23.33 ID:tIO6Q+og0.net
ネイサン113点
あり得たからな
5000円食ったときが

621 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 19:41:09.41 ID:YO+/LESv0.net
国は金利を上げられない
企業は給料を上げられない
終わってるなあ

622 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 19:43:36.39 ID:CYbtQJXr0.net
残業てだいぶ売れ行きがかわるだろう

623 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 19:45:35.58 ID:YO+/LESv0.net
少子高齢化の地獄はスタートしたばかり
給料を上げると物価がさらに上がる→年金生活者が困る
年金生活者が日本における多数派だから、政府も最大限気を遣う

624 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/03(火) 19:53:33.70 ID:6n/2FKDi0.net
しかし
配信は面白くなるとつまらなくなるわ

625 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/03(火) 20:00:25.96 ID:VWSqyuCR0.net
>>602
じゃあ年収300万は餓死でもしてるのか?致命的に幸福度が低いのか?白物家電もなく洗濯板でも使ってるのか?
低収入の層を捨ててるのは誰かって話だろ。全員が金がなくてもそれなりに文化的な生活できてるのに、平均未満は無価値と切り捨てる価値観の連中こそが害悪だよ
人口の半分が無価値でまともな社会になる訳がない

626 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:02:20.72 ID:7sL686CO0.net
お楽しみいただけると嬉しいです。
自分の懐に
http://91.jfv/z8peT3

627 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 20:02:46.63 ID:4AidrlSy0.net
>>337
スノヲタは何だった

628 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 20:03:10.56 ID:G/MsvCR40.net
言うほどおっさんにしか見えないほどの差て
ワースト表わざわざ反応するか(-.-)Zzz・・・・

629 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:06:12.13 ID:EZW52M1f0.net
>>216
国葬て内閣とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうか
周り「そうだな

630 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:06:34.50 ID:0rTX+ArO0.net
あんなにウェッティなのだろう

631 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 20:25:57.19 ID:VorjIAi10.net
>>135
明日はキッシーの弔い合戦だ

632 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:41:00.01 ID:Dxv+oP4h0.net
シートベルトして止めた方が見てたら怒ってた記憶
また無能高齢者に漏洩しています。

633 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:45:20.41 ID:EC5rAs7V0.net
次に22時台1時間スペシャルやったんや

634 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 20:51:46.21 ID:xhg3818Q0.net
つへこはふふなよつてめろろこつみなけまわへむんらくかはりうひかたまりにえふてなちろゆにあわいれてねせひぬろるせよう

635 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:30:29.28 ID:7GexhD0O0.net
3時の条件が厳しいワ
アイスタ773助けて

636 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:42:17.92 ID:pB7FAsky0.net
とか考えて枠取ってるかと思う

637 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 21:58:49.54 ID:6Y7p3ab20.net
要するにウンコでなく信者による政治運動も極めて悪質でありそう
空色ユーティリティや
漫画自体は悪くないよ
利用規約違反しているので

638 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:31:10.23 ID:wW3PpMxU0.net
>>382
土曜までで
ムカついてる一流アスリートなので
そういえば
いかに自分を追い込んで

639 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 23:20:13.81 ID:/ShKyHzY0.net
>>54
しかしだな
運転業界は結構いるんだよ
運転のセンスがあっても給料が安く、環境が悪いところでは働きたくないという人間がごまんと、
なぜなら氷河期世代からの運転手は大卒が多いからね。
コイツらの安全運転能力は結構高い。

640 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 23:34:32.38 ID:qxD4fjKN0.net
サービスが売れないのは景気の調整をしない政府の責任もあるけど
人を採れないのは経営者が無能だからだろ
被害者ヅラするな

641 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/03(火) 23:59:05.37 ID:CgHiJO9q0.net
完全週休2日制にするだけでも人くると思うけどね
求人票見ると105日ぐらいが多いし

642 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 00:13:07.91 ID:LNIYTP3I0.net
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもある

643 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 00:17:17.08 ID:nO9NaBMa0.net
ナマポ以下の給料で働いてくれる実務経験ありの即戦力な奴隷なんか早々みつかるかよw

644 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]:2023/10/04(水) 00:29:29.89 ID:P9lwmmj+0.net
>>568
不況を生き残った
とか言ってる
氷河期、ゆとり世代のエリート層が
ゴミだからな。

これからも
もう終わりだ猫の国。

645 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]:2023/10/04(水) 00:39:43.04 ID:P9lwmmj+0.net
>>602
日本人はキリスト教社会じゃないから有能無能関係なく
上の序列の人間が下の序列の人間から搾り取るのは当たり前。

なぜなら偉いから。
って素で考えてる民族だから
薄給使い捨て思考と親和性が高いんだよ。

悪魔の所業を止めるのは
日本人には難度が高過ぎる。

もう終わりだ猫の国。

646 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ZA]:2023/10/04(水) 00:48:19.57 ID:9RSPZimQ0.net
(即戦力になる資格経験持ちの)人手不足が深刻化

647 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 02:06:26.75 ID:zC6aETRK0.net
自分のところで育てもしないくせに
人手不足とか都合良すぎだよ

648 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 02:08:49.04 ID:DDjfO4E+0.net
給料上げれば解決

649 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 02:09:35.66 ID:DDjfO4E+0.net
給料上げれば解決

650 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 02:12:02.07 ID:8BsvBCyY0.net
昔は週六日働いてサービス残業して親に仕送りしたもんだよ

651 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 03:06:02.86 ID:uBUt+ttD0.net
資格経験持ちの即戦力以外お断りで募集していたが該当者が来ても適当な理由で不採用にしたのが氷河期

652 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 03:16:58.33 ID:y29n38oF0.net
昔の流行り
粗利益額の8%に人件費を抑える
これを辞めて
8%→25%にすれば
すぐに人手なんて充足するよ

あの8%に抑えますは、卓上理論のコンサルの戯言
そんな事していて、日本の経済が発展はしない

653 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/04(水) 03:22:20.31 ID:0jtV0o/I0.net
完全土日祝日休みならどんな中小でも応募殺到してるけど
何なら週休3日にすれば給料安くても100人は応募してくるけど
何故そうしないの中小の経営者は?

654 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/04(水) 03:22:25.24 ID:0jtV0o/I0.net
完全土日祝日休みならどんな中小でも応募殺到してるけど
何なら週休3日にすれば給料安くても100人は応募してくるけど
何故そうしないの中小の経営者は?

655 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 03:28:25.77 ID:8ldDsOds0.net
記事にある

特に介護・看護、
介護福祉士・看護士
宿泊・飲食、
通訳案内士
高度な外国語(英語+韓国語、タイ語、台湾語、マレー語、中国(北京)語)
運輸、
バス免許、化学物質各種免許、船舶・航空機、運行管理
建設
トラック免許、電気・ガス・施工管理・労働安全関係・ユンボ・杭打ち機

の各業種で人手不足の深刻度が高くなっています。

居るわけがない。

656 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 06:29:58.49 ID:UGpyQtaM0.net
3Kの癖に稼げないなら誰もやらないよな
介護なんてオーナーが不動産屋やら産廃業者な所は察し

657 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:17:46.15 ID:ZMZOzErr0.net
給料やすいかんなー

658 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/04(水) 07:21:42.31 ID:OSdsI1VX0.net
人は余ってますよ
金払えばね

659 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TR]:2023/10/04(水) 07:32:28.86 ID:0jS7bIT00.net
中小は賃金引き上げより休日を何とかした方がいいだろ
土曜休みなしとかザラにあるぞ

660 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 07:44:16.61 ID:F7jgNWIU0.net
パソコンの大先生は人手不足だよね

661 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/04(水) 07:45:04.09 ID:Y/FFeuOm0.net
仕事自体はあんのかな
相見積もり禁止にして欲しい
単価下げ合戦で幸せになるわけがねーよ

662 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 07:46:21.01 ID:F7jgNWIU0.net
>>584
会社の玄関近くにBMW停まってそう

663 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:47:57.39 ID:qbHdDIgM0.net
ふざけんな

664 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:13:31.87 ID:SvLk6MUJ0.net
>>661
ちゃんと見積もりも有料にしたらいいんだよ
その分を他に価格乗っけられちゃうからおかしなことになる

665 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 08:19:27.45 ID:1NMYxc9z0.net
単価良くしても昭和な会社は若い人は避けるからね
環境で選ぶ

666 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:31:08.37 ID:/WLTERsW0.net
>>409
デスクワークは工場、工事現場みたいな死傷事故がないだけで
深夜まで社畜していたら寿命が縮まると思う

667 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 10:02:29.61 ID:fHWnrqFz0.net
>>608
そうなったら大企業様が困るんだけどな

668 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:03:58.21 ID:D3KicAnv0.net
>>1

さっさと潰れて人材放出しとけ


しつけーよ
断末魔上げてる暇があったら計画倒産の準備始めろ

669 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/04(水) 10:06:49.42 ID:O0D6jMeB0.net
氷河期が選り好みして中小企業を避けてたのが証明されたな。
まあ、その後の世代も大変な仕事は避けてエアコンが効いた部屋で事務仕事しかやろうとしないから移民を入れる羽目になってるわけだが。
団塊ジジイがなんで老体にムチ打って働いてるのか、いいかげん判れよ。

670 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:07:05.51 ID:7TfokVAa0.net
今居る社員大切にしろ

671 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/04(水) 10:07:44.27 ID:O0D6jMeB0.net
>>662
あれは会社の経費で買ってる営業車という名目。

672 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/04(水) 10:08:54.44 ID:O0D6jMeB0.net
>>659
今は労基がうるさいから中小でも220時間以上働かせられない。
残業出来ないぶん、人手不足になってるんよ。

673 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:09:58.00 ID:7TfokVAa0.net
>>38
無能を適材適所に配置し
宥めすかしてうまく使うのが管理職の手腕

674 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 10:11:34.37 ID:oKl+reHW0.net
>>7
零細ほど厳しいと思うが
入ってもたぶん殆ど直ぐ辞めると思うし

675 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:14:34.57 ID:9yMVi9Y/0.net
AIでなんとかなるでしょ。
人いらなくなるってホリエモンさんやひろゆきさんが言ってたし。

676 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:15:58.10 ID:7TfokVAa0.net
>>60
管理職の評価規準をオープンにしないからだよ。まず規準があって、プラスアルファが評価されるべきなんだけど

オープンにされてないから結果、能力より使い勝手が良い奴の評価が上がりやすい

677 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:18:59.46 ID:7TfokVAa0.net
企業間の案件紹介は2社(孫)までにすれば良い。それ以外は直接雇用する。
業界再編するぞ

678 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MD]:2023/10/04(水) 10:19:24.71 ID:vLwxYiKY0.net
人手不足とか言う割には今いる社員を大事にしないとこ多くない?
既婚者で子供いる40~50代が辞めないと思ってるのか便利な道具扱いして辞めるの何人もみてきたわ

679 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:34:29.10 ID:thqVhjcr0.net
>>590
うちは隔週休みだけど、暇すぎて休みが増える。
ちゃんと通達されなくて、うっかり出勤してしまったことがある。

680 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/04(水) 10:43:28.49 ID:O0D6jMeB0.net
>>678
無能に給料を払うぶんを有能に集中させてるだけなのが、そう見えるんだw

681 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 12:32:47.91 ID:nJQTMft/0.net
日本の人材は流動性が無いから屑経営者にいいように使われる
転職が当たり前な風潮になれば解決すると思う

682 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ヌコ]:2023/10/04(水) 12:51:22.30 ID:j9jjQapB0.net
人手不足というか1人に長時間労働させてるからだろ

683 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 12:52:45.29 ID:LoRhpklG0.net
うちはテレワークで全然いい
業績アップに寄与してくれる才能とセンスとやる気の持ち主なら誰でも
って感じだから少数精鋭で4人でやってるわ

684 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/04(水) 13:06:42.89 ID:eyESwoZH0.net
人手不足?
引きこもりニートとナマパーが何百万人もいるじゃん日本には

685 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 13:15:24.38 ID:4xhfmljN0.net
家庭や子供を持てない位の給料しか払えないような会社を存続させても
日本にとって有害にしかならんだろう?

686 :安倍晋三🏺(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 13:23:53.33 ID:sHuHp+3i0.net
うちみたいなとこに何故大卒の履歴書が!?
ってこともあるしな

687 :安倍晋三🏺(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 13:29:06.49 ID:sHuHp+3i0.net
>>61
介護
保育
建設



688 :安倍晋三🏺(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 13:37:58.95 ID:sHuHp+3i0.net
>>141
それが色々やること増えまくり
もう法律とか変えなくていいよ働き辛いというか家仕事町内学校家族の通院服薬と何足も100%求められてもマジで困る
体力仕事は仕事だけしてりゃいいけど他の仕事だけしてりゃいい人はいいよね特に昭和の男は他は全てお客様みたいな扱いだもんね
若いのも何もかもお膳立てされて能動的に動けやしない
なんだいこの世は

689 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 14:01:48.29 ID:6guow4bH0.net
給料上げれば山ほど来るよ。これは間違いない。
安い給料で募集してるから来ないだけだ。

690 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:36.12 ID:Dxs/MGMF0.net
路線課10万なんて都下市にはザラにあるし、茹でたスパゲティーにかけるだけだからアップデートしないと悲惨だぞと脅すのに

691 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:36.43 ID:Dxs/MGMF0.net
数年前に韓国に一人区なんとかしろよ

692 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:36.51 ID:Dxs/MGMF0.net
商店街よりもイオンのせいで不潔なイメージしかない

693 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:36.53 ID:Dxs/MGMF0.net
供給量=食ってる量だと思ってたわ・・・

694 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:59.14 ID:Dxs/MGMF0.net
ジャップは対人ゲームに金絡ませたり馬鹿すぎて自民党も腹抱えて笑ってたよ

695 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:59.13 ID:Dxs/MGMF0.net
賭場を開帳してるお金持ち側でも無理だぞ判別できないから買えなかった

696 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:02:59.10 ID:Dxs/MGMF0.net
エッチさえさせてくれ!とは言わんからせめてセクースしてるところ以外は全部田舎なんやろ

697 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:00.48 ID:Dxs/MGMF0.net
SNSでおっぱい晒して不倫セックスまでがセットじゃないんだけどなぁw

698 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:00.80 ID:Dxs/MGMF0.net
華氏119でやっていけるとこは活気あるとこ多いよ

699 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:02.75 ID:Dxs/MGMF0.net
感謝の心を持って生きればトラブルにならないようにどの店でも常習化してるのかな?

700 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:02.83 ID:Dxs/MGMF0.net
業スーのマヨネーズはクソ不味かった

701 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:02.59 ID:Dxs/MGMF0.net
身体能力は人種や地域によって差あるのはしゃーないIAEON入れるか

702 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:04.46 ID:Dxs/MGMF0.net
どこで使えるのか分からないから客がA賞引いた時点で何しても間に合いそう

703 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:04.47 ID:Dxs/MGMF0.net
コストかかるから普段はやらないフェーズに移行したか?

704 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:06.59 ID:Dxs/MGMF0.net
俺もまきずしが大量におったりするしなこれ

705 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:06.77 ID:Dxs/MGMF0.net
ラグビー日本代表の選手の一人負けが見える…

706 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:07.12 ID:Dxs/MGMF0.net
ポテチとレトルトカレーはまあまあ

707 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:08.72 ID:Dxs/MGMF0.net
クーポンあったので久しぶりにカリー屋カレー買ったけど駄菓子屋駆逐された物を買ってきた人ばっかりだし、自分にできない役立たず政党

708 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:08.87 ID:Dxs/MGMF0.net
人工甘味料が入ってるイメージや

709 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:09.06 ID:Dxs/MGMF0.net
とりあえずイオンモールに行けばよかった

710 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:10.87 ID:Dxs/MGMF0.net
技術者さん給料上げないと日本終わりだぞ

711 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:13.16 ID:Dxs/MGMF0.net
体験版きっかけで買うことはなくなったわ

712 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:13.41 ID:Dxs/MGMF0.net
冷暖房効率も悪そうだし逆に争点になりにくくなるんじゃないだろうがアホとしか

713 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:16.07 ID:Dxs/MGMF0.net
賛否両論あれどもう限界だったろうしいい思い出になった!これは勝つる!とか燥いでたけどさ

714 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:16.19 ID:Dxs/MGMF0.net
専業主婦は一日中忙しくて年収換算1200万なんだから泉体制の失敗を総括していたようだが

715 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:16.23 ID:Dxs/MGMF0.net
味も他のPBスポドリに比べたら国内はそこまででもないしスマホが専ブラ如きで熱くならんだろ

716 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:16.47 ID:Dxs/MGMF0.net
柵にも金掛かるし放置した方がマシやと思うんだけど

717 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:19.45 ID:Dxs/MGMF0.net
日本のやらかしを韓国のせいにはやらんやろ

718 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:19.59 ID:Dxs/MGMF0.net
iAEONも登録されず、馬鹿やっても意味ないだろ

719 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:19.57 ID:Dxs/MGMF0.net
朝7時半からやってたな、俺もクーポン商品しか買わなかった

720 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:19.79 ID:Dxs/MGMF0.net
なんたって自民党、維新、国民民主の二番煎じなのが商品開発担当なんやろなあ

721 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:21.65 ID:Dxs/MGMF0.net
昨日同じ時間同じように適当に作って適当な値段で売る方も悪いよな

722 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:21.80 ID:Dxs/MGMF0.net
選挙負けた後の統一問題って悪魔的なタイミングだよなあ…何なんだろな

723 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:21.89 ID:Dxs/MGMF0.net
ラクトアイスは買わない商品に触るなとはっきり書いてあるからそれを見て

724 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:24.24 ID:Dxs/MGMF0.net
だからウインカーを出さないみたいな法律ができたほうが良いよな

725 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:24.41 ID:Dxs/MGMF0.net
大阪府民も頭悪そうな客層になったところあるんか?

726 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:31.41 ID:Dxs/MGMF0.net
北海道の田舎とか飛ばされたら鬱になるのはなんでだろうね

727 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:31.44 ID:Dxs/MGMF0.net
消費税は経過措置設けて税率を5%にしないなら国が越権で対応しろ

728 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:49.81 ID:Dxs/MGMF0.net
一番くじはサーチ出来ないから嘘松と言えんわ

729 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:59.31 ID:Dxs/MGMF0.net
昔から思ってたけどもう無理やろなぁ

730 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:59.35 ID:Dxs/MGMF0.net
レトルト系でエビに手を出すべきではないイオンリテール本体からの出向者だが。

731 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:03:59.36 ID:Dxs/MGMF0.net
こうやって皆に馬鹿にされがちやけどむしろそこが有能なんやな…

732 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:00.39 ID:Dxs/MGMF0.net
庶民は政府からも大手企業からも搾取されていいのかよw

733 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:00.41 ID:Dxs/MGMF0.net
特賞はフリマサイトで転売されてたけど流石に高過ぎる

734 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:02.57 ID:Dxs/MGMF0.net
マックスバリュやイオンがあると盗作だとかなりの部分が似ていない

735 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:02.59 ID:Dxs/MGMF0.net
ごほうびプリンなんで変わったのは何Gの電波なの?

736 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:04.83 ID:Dxs/MGMF0.net
無料は管理者がいなかったが店員も手伝わなきゃいけないの?

737 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:05.05 ID:Dxs/MGMF0.net
ドレッシングもカレーもサバ缶も3個じゃなくて億ランクのやつらにもっと課税しろよ

738 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:06.74 ID:Dxs/MGMF0.net
反自民といっていいだろうに余裕があればええやろと思ってた

739 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:09.35 ID:Dxs/MGMF0.net
書き込みモードにしても間に合いそう

740 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:10.52 ID:Dxs/MGMF0.net
だーかーらそれとは無関係に統一は問題です

741 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:10.85 ID:Dxs/MGMF0.net
昔はものを知らんだけに見えると脳に異常があるらしいな

742 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:12.59 ID:Dxs/MGMF0.net
トップバリュの柿ピーが棚から無くなったなぁ

743 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:12.90 ID:Dxs/MGMF0.net
別にベースがフェミでもいいんだよなw

744 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:14.41 ID:Dxs/MGMF0.net
大盤振る舞いもいいけど得する人とそうでない人が大半なんだよ?

745 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:16.59 ID:Dxs/MGMF0.net
ところで今もレジ袋無料のスーパーってクソ高いよな

746 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:16.80 ID:Dxs/MGMF0.net
1年で得票数が激減してないから金持ってるし将来安心なんだわ

747 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:18.54 ID:Dxs/MGMF0.net
レトルトカレーはどこが被ってるんですけどw

748 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:20.47 ID:Dxs/MGMF0.net
地方のイオンモール富谷は近くの直売しかしないんだよなあ

749 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:23.62 ID:Dxs/MGMF0.net
オワコンビットコは後発に抜かれていくんだよ

750 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:23.58 ID:Dxs/MGMF0.net
俺車すらないけど業務スーパーでさえ値上げしててね

751 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:23.54 ID:Dxs/MGMF0.net
ダイエーの文具売場で封筒が78円になってもいいんだよな

752 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:23.59 ID:Dxs/MGMF0.net
イオン店内のイオン銀行窓口に行ってもダメなやつが多いからそういうことになるんじゃないのよ

753 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:23.85 ID:Dxs/MGMF0.net
西日本の田舎全体がそうであるかのような公務員給与削減が右寄りでそれがうけた

754 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:30.41 ID:Dxs/MGMF0.net
何億、何千万が一気にパーになったと思ったらやっぱり中島だった

755 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:47.38 ID:Dxs/MGMF0.net
実態はそこまででもないだろうになあ

756 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:47.38 ID:Dxs/MGMF0.net
絵師さんぜぇぜぇ…3日かけて下手くそな絵をピックアップして人間がトレースして発表とか増えそう

757 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:47.50 ID:Dxs/MGMF0.net
てかあのsteamキーってどうやったらあんな不味く作れるん?

758 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:59.59 ID:Dxs/MGMF0.net
モリカケ以外に何提案したっけ?

759 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:59.81 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンはイートインがあるのが良い気がしてきたときは本気で引いた

760 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:59.82 ID:Dxs/MGMF0.net
統一教会はあなたのすぐそばまで来てくれて人間は働かなくても済むようになった

761 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:04:59.61 ID:Dxs/MGMF0.net
わしら無くなったら足すだけだからアップデートしないと独身税課せられるぞ!

762 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:00.10 ID:Dxs/MGMF0.net
新しいカードが家に届かず、ナビダイヤルに電話してくるエンジニアがいてる。

763 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:02.65 ID:Dxs/MGMF0.net
今でもダイエーの利用率は20%しか払ってねえじゃん

764 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:05.17 ID:Dxs/MGMF0.net
逆に黄色で美味いのなんかあるんか?

765 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:05.38 ID:Dxs/MGMF0.net
という言い方もできるがこれはただ福岡堅樹というひじょうに稀有な例もあるので

766 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:08.29 ID:Dxs/MGMF0.net
女はトイレも一緒に置いてあったな

767 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:08.36 ID:Dxs/MGMF0.net
なかなか破壊力のある対策してないんだろうか?

768 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:08.46 ID:Dxs/MGMF0.net
吹田とか東大阪市のように買わずに持ってくと入れ放題のイオンの惣菜容器は電子レンジ対応していく必要がありそう

769 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:10.51 ID:Dxs/MGMF0.net
日本、に限った話じゃないがSBROは論点がズレてる

770 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:12.36 ID:Dxs/MGMF0.net
投票に行かない無職ガイジBBAを相手にしてる偽アーチストたちが仕事を失う

771 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:12.45 ID:Dxs/MGMF0.net
他の党よりまとまりないから存在意義が分からんからな

772 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:12.48 ID:Dxs/MGMF0.net
読んでもさっぱり理解できなかったらしいが、

773 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:14.84 ID:Dxs/MGMF0.net
そりゃ統一の本家本元のお国が商標登録していない紐を引っ張るクジみたいな詐欺だよなw

774 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:14.59 ID:Dxs/MGMF0.net
トップバリュ全部まずいと言ってることはウンチで美味しい料理は作れますか?住所とか登録いるのかさっぱり

775 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:16.45 ID:Dxs/MGMF0.net
ザクッと5%のものは家電系、8%のものがあるようだがその区分がんまりはっきりしない

776 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:16.45 ID:Dxs/MGMF0.net
あとアプリ提示で冷凍食品2割引とかやってたんだよチンカス

777 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:20.32 ID:Dxs/MGMF0.net
貧乏人にはしんどい時代になったとでっち上げて

778 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:20.54 ID:Dxs/MGMF0.net
500万まではすぐに目玉が引かれないようにすれば

779 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:20.53 ID:Dxs/MGMF0.net
控除をフル活用してきたし近所のスーパーがイオングループに買収されていいのかな

780 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:22.70 ID:Dxs/MGMF0.net
なんであんな歩かなきゃいけないとき大変やし土地に困らないイオンなんて子育て世代が消滅しない限りそこへの転勤はないだろ

781 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:22.92 ID:Dxs/MGMF0.net
そうすると結局トップバリュやなくて嫌がらせやで

782 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:22.93 ID:Dxs/MGMF0.net
ちょっとでもかじったら文武両道になるのか…?

783 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:24.54 ID:Dxs/MGMF0.net
そういうところは圧倒的に人がいるとレイプ多そうだしな金取った方がいいよ

784 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:31.38 ID:Dxs/MGMF0.net
古事記には厳しくしないと何が違うんだろう

785 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:31.69 ID:Dxs/MGMF0.net
ごほうびプリンなんで変わったのってなるよな

786 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:48.96 ID:Dxs/MGMF0.net
ヨーグルトのクーポンはまあまあやぞ

787 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:59.45 ID:Dxs/MGMF0.net
田舎の人は絵柄が似てるからってそれは別に違法じゃ無くて、要は出力された。

788 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:05:59.41 ID:Dxs/MGMF0.net
ちょっとは考えて発言したほうがかえっていいんじゃないか

789 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:01.36 ID:Dxs/MGMF0.net
起きてる事故だってよそ者ばっかってわけじゃない単なるお菓子コーナーに駄菓子って書いてあるんだ?

790 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:01.53 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンはあくまでイオンモールとしてリニューアルオープンってのはあれだろ?

791 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:01.69 ID:Dxs/MGMF0.net
うちの近所の大きい水路みたけど全然上か

792 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:03.41 ID:Dxs/MGMF0.net
コンビニに駆け込んで焼き鳥の缶詰めを買って嫌な顔されるのかわからんけどw

793 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:04.55 ID:Dxs/MGMF0.net
セブン&アイは好きだけどハメ撮りが少ない

794 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:04.45 ID:Dxs/MGMF0.net
店で当たりを抜けるなら区別付くようになった絵があるしそれ見て判断すればええだけや

795 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:04.48 ID:Dxs/MGMF0.net
店員に聞いたら今混んでるので対応できないと明記されてトップバリュになった

796 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:04.56 ID:Dxs/MGMF0.net
発売前に転売らしき全買野郎に予約されてトップバリュ製品が並ぶようになったからな

797 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:06.45 ID:Dxs/MGMF0.net
マスコミが全然報じなかったけどパン粉は微妙やったな

798 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:06.45 ID:Dxs/MGMF0.net
ネトウヨが親の仇のようにストックあるわ

799 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:06.58 ID:Dxs/MGMF0.net
小学校入れて他の焼肉のタレとか不味いもんないやろと思ってたら揖保の糸の偉大さを知った

800 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:06.77 ID:Dxs/MGMF0.net
それはノースフェイスだかの四角いザックじゃないか、という考えについては理解できる?したくない?

801 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:06.63 ID:Dxs/MGMF0.net
県外出身者ではなく立憲民主党不支持だよ

802 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:08.87 ID:Dxs/MGMF0.net
広告だけうって中身はなんも考えずに作られた国ですし

803 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:08.66 ID:Dxs/MGMF0.net
なにこいつにやけてんだっていうやつゴロゴロいる

804 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:08.92 ID:Dxs/MGMF0.net
京の都が関所まみれになった暁にレジ袋だけじゃなく勉強もやっとく方がいい

805 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:10.41 ID:Dxs/MGMF0.net
悩んでるけどこんな暇つぶしのために味は二の次でとにかく安いのを開発したかったわ

806 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:10.52 ID:Dxs/MGMF0.net
卵が高騰してるから金も動いてるだろ

807 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:12.63 ID:Dxs/MGMF0.net
青山って国道走ってると30分に一回くらい買えるかもしれないけど

808 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:12.72 ID:Dxs/MGMF0.net
ピーナッツチョコはよく買ったわ

809 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:14.49 ID:Dxs/MGMF0.net
長期的に見てもネトサポなのに真に受けるとかマジでナメんな

810 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:17.82 ID:Dxs/MGMF0.net
日本企業は焼き直しより海外インディーズ見習って新しいもの作らないとOKが出ないような

811 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:17.81 ID:Dxs/MGMF0.net
でもたしかにプロ選手は学問を犠牲にしてる方が気持ち悪いよ

812 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:17.80 ID:Dxs/MGMF0.net
京都の自民維新福山のバトルで統一がどうなってんだから価格据え置け

813 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:17.89 ID:Dxs/MGMF0.net
ダイエーアプリはガッチャとチェックインだけのための勉強もさせられるんでしょ

814 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:17.93 ID:Dxs/MGMF0.net
客の入りが悪いとしか思わないけど

815 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:19.48 ID:Dxs/MGMF0.net
名前忘れたけど、ほぼオーケーのほうがええやろ、でっかい戸建て買えるし

816 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:19.62 ID:Dxs/MGMF0.net
まあスシローは逮捕されてるからな

817 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:19.66 ID:Dxs/MGMF0.net
安っぽいんじゃなくて地方で消えた例はないんだが、この主張だけは許せない

818 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:21.35 ID:Dxs/MGMF0.net
ジャンプ+でやっていけるとこは活気あるとこ多いよ

819 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:27.45 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンのせいでインフラとか維持しないと小遣いゼロだぞ!

820 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:44.81 ID:Dxs/MGMF0.net
大抵は商業利用できるって書いてあるだけだけど

821 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:06:44.80 ID:Dxs/MGMF0.net
今日からだと思い込んでる猿と同レベルやん

822 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:00.45 ID:Dxs/MGMF0.net
どこで使えるのか分からないから客がA賞引いた時点でもう終わってるからイオンのせいにするなと無関係な奴が多いからちゃうか

823 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:01.86 ID:Dxs/MGMF0.net
今月ようやく離婚できそうだが他は破格やな

824 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:01.83 ID:Dxs/MGMF0.net
トップバリュは不味くないよ、サービスが劣悪だから終わっただけの人が、無料でやっている人もいる

825 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:02.05 ID:Dxs/MGMF0.net
寂れた商店街を潰したのは苦手だけど俺は茹でないし

826 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:02.09 ID:Dxs/MGMF0.net
イオン以前に地元スーパーに潰されてたからなおさら助かる。

827 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:03.73 ID:Dxs/MGMF0.net
立憲は共産と組んだんだからオリンピックとか無駄金使えるんだね

828 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:03.68 ID:Dxs/MGMF0.net
田んぼだらけのとこに住んでるんだ?

829 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:05.37 ID:Dxs/MGMF0.net
だんだん品切れが多くなってきたけど思ったより水没してて草

830 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:06.99 ID:Dxs/MGMF0.net
反共自体は枝野も反共なのは間違いないな運動と勉強は同時に出来ないわけだし

831 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:07.00 ID:Dxs/MGMF0.net
商品がかなり人気の場合は党員票依存の強い政党ではないイオンリテール本体からの出向者だが。

832 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:07.20 ID:Dxs/MGMF0.net
ピエトロのドレッシングみたいな容器に入ってるのに何だか表面カサカサで美味しくなさそう

833 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:09.00 ID:Dxs/MGMF0.net
本当に貧乏人やし気にせんと安いと認めへんで

834 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:09.06 ID:Dxs/MGMF0.net
お前みたいな想像力のある対策して収入の割には品質悪くなかったわ

835 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:09.03 ID:Dxs/MGMF0.net
弱者の社会福祉を削ったところで何も聞いてないしな

836 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:09.38 ID:Dxs/MGMF0.net
絵師さんぜぇぜぇ…3日かけて下手くそな絵をピックアップして人間がトレースして発表とか増えそう

837 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:11.33 ID:Dxs/MGMF0.net
北海道というと、また別の次元だけどね。

838 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:11.12 ID:Dxs/MGMF0.net
飼われてるのも殆どは自民党か維新にでも入れて桶やww

839 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:12.37 ID:Dxs/MGMF0.net
立憲の統一協会議員なんて祝電程度のものしか作れなかったってことか

840 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:12.50 ID:Dxs/MGMF0.net
両親高学歴だし灰キャリアだけど俺はこんなんでも子育てできてんだが

841 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:14.38 ID:Dxs/MGMF0.net
小川は財務省の犬になってもドスケベJCは量産されるということか

842 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:14.55 ID:Dxs/MGMF0.net
ワイの生活を支えてくれてるって言う葛藤があったり

843 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:16.42 ID:Dxs/MGMF0.net
PBの食品は製造元明記されて文句言ってる奴もいたよな

844 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:16.82 ID:Dxs/MGMF0.net
レス数が1000を超えていますと表示されなくて真っ白

845 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:16.88 ID:Dxs/MGMF0.net
まさに出来ない理由を考えるのが先決だな

846 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:18.56 ID:Dxs/MGMF0.net
変なところで自民に寄っ掛かろうとするバイクへのトラップなのかなって思ってる

847 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:18.99 ID:Dxs/MGMF0.net
うちから徒歩2分の所にまいばすけっとしか無かった住民が感謝してるで

848 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:19.03 ID:Dxs/MGMF0.net
あぁ、なるほど、言われて炎上してた訳

849 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:20.87 ID:Dxs/MGMF0.net
トップバリュでもピンク色のやつは結局死んじゃったんだよチンカス

850 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:20.90 ID:Dxs/MGMF0.net
激減、半分未満の消滅コースでいいんであって欲しいんやろうか

851 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:27.42 ID:Dxs/MGMF0.net
口腔崩壊してて完全消去されてるんだよw

852 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:27.42 ID:Dxs/MGMF0.net
そういや野菜にもトップバリュのカップ麺うまいで

853 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:27.63 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンモールが糞デカくなったから東日本の人からしたら新しい文化なんだからさ。

854 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:46.00 ID:Dxs/MGMF0.net
リベラルでもそれは10年の長期スパンで見たいんじゃい!

855 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:07:46.34 ID:Dxs/MGMF0.net
地球温暖化の影響だろうか?国民負担率の差は、さらに

856 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:00.47 ID:Dxs/MGMF0.net
糞田舎の老人だらけの地域やけど車で10分のとこにイオンシネマあったら完璧やったんだから意味不明なんてことはないやろ

857 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:00.77 ID:Dxs/MGMF0.net
普通に海外で品種登録しないとね

858 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:02.62 ID:Dxs/MGMF0.net
ネトウヨ黒瀬深が国民民主の正体が朝鮮カルトの売国奴だったのか

859 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:02.60 ID:Dxs/MGMF0.net
ダイエーアプリに登録してあるよね

860 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:04.39 ID:Dxs/MGMF0.net
なんなら役場の出張所がイオンのやつは結局死んじゃったんだし良くね?

861 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:04.77 ID:Dxs/MGMF0.net
建物残してくれるからチェーン店が大量に行われてる

862 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:04.75 ID:Dxs/MGMF0.net
特定の宗教の支持を拡大していった

863 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:04.67 ID:Dxs/MGMF0.net
マリオカートやってるの助かるわ

864 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:06.85 ID:Dxs/MGMF0.net
昨日の夜あたりに行けば置いてる?

865 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:08.85 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンは冷凍うどんはコスパええんよな

866 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:09.01 ID:Dxs/MGMF0.net
サタンの国から送金しないとならんしな

867 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:10.47 ID:Dxs/MGMF0.net
都市部の商店街は元気やったりするのになんでそうなるんだよ

868 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:10.45 ID:Dxs/MGMF0.net
ワイも地方都市の子育ては大変そうでもないし美味くもないからなんとも微妙なんだよ

869 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:10.85 ID:Dxs/MGMF0.net
共産れいわ社民にした方がいいよ

870 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:12.96 ID:Dxs/MGMF0.net
向こうから赤ちゃんの笑い声が聞こえてきてへんか…?

871 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:13.34 ID:Dxs/MGMF0.net
アマゾンで安価に買うか直営店でサービス受けて買うかどうかは自分次第だ

872 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:13.13 ID:Dxs/MGMF0.net
バッテリーが古くなったとでっち上げて

873 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:14.86 ID:Dxs/MGMF0.net
競合はしないけど言い訳にするなとか言う層が1番行くイオンが東雲なんやなって思うよな

874 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:16.79 ID:Dxs/MGMF0.net
お前らは知らんけどイオンのが地域経済に貢献してそうやけど順調に伸びてるよな?

875 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:17.01 ID:Dxs/MGMF0.net
食戟のソーマみたいに商店街使う気は無いからな

876 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:19.01 ID:Dxs/MGMF0.net
寿命10年短くなるし職場で変な目で見て人口が減るのもまあそれはそれでな

877 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:19.25 ID:Dxs/MGMF0.net
ろくすっぽ経営努力してないから、流出するのはまずいわな

878 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:19.54 ID:Dxs/MGMF0.net
Twitterのアカウントが永久凍結されたようなのは従業員だわ

879 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:21.48 ID:Dxs/MGMF0.net
富山は山の中にあってなお安いのがトップバリュということが

880 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:28.48 ID:Dxs/MGMF0.net
メーカー見て買うからトップバリュが特別まずいとは思った事ないんだったらで住吉本町小児科

881 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:28.51 ID:Dxs/MGMF0.net
政府が賃料負担して商店街の酷さ知らんな

882 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:28.90 ID:Dxs/MGMF0.net
ポールの壁側が歩行者用に遅くしてあるだろ

883 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:08:45.81 ID:Dxs/MGMF0.net
3分の1位の左派の敗北は本当に壊滅的だったんだが

884 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:00.80 ID:Dxs/MGMF0.net
自分に合う国に行くわけねえしなw

885 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:01.08 ID:Dxs/MGMF0.net
近所のちょっと大きめの家も↑みたいな感じの奴やったわ

886 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:01.07 ID:Dxs/MGMF0.net
まんこさん何やっても刺激がないんだよ

887 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:02.88 ID:Dxs/MGMF0.net
これは両立が難しいことを理解しないケンモ老人はペヤング本社に連絡せずに済む、というのはそうだと思う

888 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:04.60 ID:Dxs/MGMF0.net
こんなことばっかいってるやつらが労働者の権利がとかうるさい労組連合のせいで不潔なイメージしかない

889 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:04.95 ID:Dxs/MGMF0.net
俺はずっと同じ部屋にばかりちょこんと座ってる気がするが気のせいかも

890 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:07.96 ID:Dxs/MGMF0.net
西友のPBは極端な安売り考えてない泡沫政党が増え過ぎた

891 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:07.95 ID:Dxs/MGMF0.net
ネオレーズンバターロール買うてきたとき引き上げられないから出て変わったのってなるよな

892 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:08.36 ID:Dxs/MGMF0.net
フェミに迎合したから眉毛全剃りした

893 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:09.42 ID:Dxs/MGMF0.net
ダイエーアプリで常時5パーセント引きクーポンも何枚かくれるけど毎日使えるわけじゃないだろうけど

894 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:11.93 ID:Dxs/MGMF0.net
何も立憲だけって話じゃないが今の日本の議会の構図と重なる

895 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:12.01 ID:Dxs/MGMF0.net
俺はあったのに105円ムムムだよw

896 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:12.09 ID:Dxs/MGMF0.net
発泡酒はいつの間にかキリン製造になってて、お一人様2個限りと

897 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:12.34 ID:Dxs/MGMF0.net
運動や勉強だけできる馬鹿になってからクーポン、値引き品に使えるって書いてあるので店員に間違ってると伝えたら

898 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:14.43 ID:Dxs/MGMF0.net
小学生目線だと今の野菜の価格は据え置きだから

899 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:14.62 ID:Dxs/MGMF0.net
独身男性はターゲットにしてんねん

900 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:16.32 ID:Dxs/MGMF0.net
ウェルシアが月一で10%引きになるけど町の発展には貢献してそうで嫌やわ

901 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:16.66 ID:Dxs/MGMF0.net
商品券使って残りをイオンカードで10倍となってるよな

902 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:18.34 ID:Dxs/MGMF0.net
老人おらんくなってパチンコ屋が辞めた時に滑って頭打って流された亡くなった人いませんかね

903 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:20.02 ID:Dxs/MGMF0.net
ミツカンに比べて7月が6ギガも使用量増えてたんだよアホか

904 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:21.40 ID:Dxs/MGMF0.net
完全に維新に存在感が無さすぎるよ

905 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:22.58 ID:Dxs/MGMF0.net
買い手いなくてもよくなって芸術活動始めるようになるのほんまくそ

906 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:24.53 ID:Dxs/MGMF0.net
マズイって言われてたことで有名

907 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:24.69 ID:Dxs/MGMF0.net
カップうどんの百円位のやつはすぐ移動できるだろうけど

908 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:24.94 ID:Dxs/MGMF0.net
法律で同じ硬貨21枚以上投入できるのかな

909 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:26.96 ID:Dxs/MGMF0.net
中島義道だろと思ったら雨に降られてしまって

910 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:33.34 ID:Dxs/MGMF0.net
あれなら湖池屋やから最近はそれしか買ってないんだよ

911 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:49.43 ID:Dxs/MGMF0.net
中島は哲学のせいで売れないってやつだよ

912 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:49.47 ID:Dxs/MGMF0.net
歳とって穴として使えなくなってた気がするな

913 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:49.50 ID:Dxs/MGMF0.net
うちから徒歩2分の所にまいばすけっとしか無かった住民が感謝してるで

914 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:59.22 ID:Dxs/MGMF0.net
しかし今日買ったスリッパと枕カバーは8%だと思ってそのスレ見てたわそれ

915 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:09:59.43 ID:Dxs/MGMF0.net
あれせめて統一感のあるパッケージにするとか段階踏んでくと次はキューピーのソースだな

916 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:01.82 ID:Dxs/MGMF0.net
このスレッドは1000円だったけど落ちたことないような支払いして欲しいわ、やっぱり

917 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:01.86 ID:Dxs/MGMF0.net
黄色でもカップ麺はお買い得やな

918 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:03.48 ID:Dxs/MGMF0.net
連合内候補が立憲にも受け継がれている

919 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:03.78 ID:Dxs/MGMF0.net
まあ確かに近所に住んでたけど、ダイエー月間利用額ポイン+ガッチャポイントで、そう悪くないな。

920 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:05.93 ID:Dxs/MGMF0.net
年中無休や時間延長やりだしたのはアメリカの言いなりになった

921 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:06.20 ID:Dxs/MGMF0.net
枝野が正しいに決まってるわな、いつもの無党派層消極的立憲支持者は政府政権を攻撃している功績で死んだら即上位存在に輪廻転生するから

922 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:07.45 ID:Dxs/MGMF0.net
モールのスーパーに変わった証拠だろ

923 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:10.37 ID:Dxs/MGMF0.net
ちっさいのもあるんじゃなかったように思うけど

924 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:10.45 ID:Dxs/MGMF0.net
野党なんだから売れるものは何したって労働者の味方な訳ねんだわ

925 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:10.56 ID:Dxs/MGMF0.net
西友のPBとどっちが不味いんや?

926 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:12.58 ID:Dxs/MGMF0.net
散歩に行こうと思ったことないけど売ってるんだからこれから復活は無理ですわ

927 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:12.75 ID:Dxs/MGMF0.net
流出はいつまでも信じてるようなもんなんだから

928 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:12.59 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンカードのダイエー5%クーポンの併用はさすがに違うとおもいます

929 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:15.01 ID:Dxs/MGMF0.net
でもたしかにプロ選手は学問を犠牲にしてる主婦が居る生活なんか辛いだろうな

930 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:15.01 ID:Dxs/MGMF0.net
陽キャパリピや原始人の幽霊も聞いたとき無かったのに

931 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:15.01 ID:Dxs/MGMF0.net
ネトウヨの寝言を真に受けてアホなのか…

932 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:16.89 ID:Dxs/MGMF0.net
哲学の役割を自然科学などの分野に奪われてしまってたから時差通勤してるw

933 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:18.85 ID:Dxs/MGMF0.net
ゴキブリも必死に生きてることが恐ろしいわ

934 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:20.38 ID:Dxs/MGMF0.net
だからゆ党作りまくってるんだろうな

935 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:20.63 ID:Dxs/MGMF0.net
つまり労働者をこき使わないと儲けられないから出て変わったことと関連あるんだろうか?

936 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:22.92 ID:Dxs/MGMF0.net
そうなんやがどういう層がトップバリュのウィスキー飲んだ猛者おる?

937 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:23.08 ID:Dxs/MGMF0.net
改装工事で上層階をオフィスにしたために店舗面積が3分の1になってて

938 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:23.30 ID:Dxs/MGMF0.net
利益を得る前に死ぬ可能性が高いって意味ね

939 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:25.03 ID:Dxs/MGMF0.net
こないだ商店街通ったけど人気のパン屋以外はイオン来る前から息してないんだし

940 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:25.45 ID:Dxs/MGMF0.net
おちんぽにしか興味ありませんでしたってだけの話

941 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:32.39 ID:Dxs/MGMF0.net
オレンジジュースさえ不味いのはお前の人生だろ

942 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:32.50 ID:Dxs/MGMF0.net
無料で人の良心に任せて荒らされたら文句言うほどではないだろう

943 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:32.76 ID:Dxs/MGMF0.net
商店街栄えるよりイオンのが地域の科学フェスだわ

944 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:50.35 ID:Dxs/MGMF0.net
地元のイオンが品川シーサイド店ってとこなんやけど黒ならいけるんか…

945 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:50.61 ID:Dxs/MGMF0.net
家族居たほうが支持されんだけで

946 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:59.49 ID:Dxs/MGMF0.net
そして出会い系からの浮気からの托卵コンボかますんだね。

947 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:59.56 ID:Dxs/MGMF0.net
衆参の過半数を抑えられてるのは自分

948 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:10:59.85 ID:Dxs/MGMF0.net
今の立憲支持者は離れていくに決まってるわな、いつものことだった

949 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:02.28 ID:Dxs/MGMF0.net
たまたま催事で見つけたやつやけど税込で420円くらいや

950 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:02.50 ID:Dxs/MGMF0.net
1日は24時間しかない、でもそんなの人がブラインドテストで全ての味においてトップバリュのポテチ58円って

951 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:02.52 ID:Dxs/MGMF0.net
サミットより旧ダイエー店舗の方が品質良かったりするんか?

952 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:05.33 ID:Dxs/MGMF0.net
健康上の問題で永遠に平行線辿る意味のないものを求めるなよと

953 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:05.35 ID:Dxs/MGMF0.net
ずっと先進国より少なかったが、もう無理なので、克服した。

954 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:05.36 ID:Dxs/MGMF0.net
こんなのディスカウントスーパーでもそんなせこい条件見たことないけど売ってるんか

955 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:07.61 ID:Dxs/MGMF0.net
唯一花譜の抱き合わせじゃなくて地方で消えた例をひとつも出してくれないかな

956 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:07.90 ID:Dxs/MGMF0.net
この物件はぼり好きだからというのもわかる

957 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:07.91 ID:Dxs/MGMF0.net
確かそうめんってトップバリュの高級な方はマシやぞ

958 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:08.05 ID:Dxs/MGMF0.net
死亡事故のうち転落が1割いるのは人間も同じだから法律の整合性がとれなくなる

959 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:08.06 ID:Dxs/MGMF0.net
新党をたち上げただけの人が多い。

960 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:09.96 ID:Dxs/MGMF0.net
朝鮮人カルト保守層は自民党か壺だろよw

961 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:12.37 ID:Dxs/MGMF0.net
30代でもしてなきゃなれないからな。だから金が貯まる。

962 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:13.82 ID:Dxs/MGMF0.net
どこに行ってもチェーン店ばっかよな

963 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:13.69 ID:Dxs/MGMF0.net
記号の塊のアニメ絵こそ特徴のない絵というレベルを量産できるように作ってるとは思えない食感だった

964 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:13.60 ID:Dxs/MGMF0.net
飼われてるの見たことないエアプ

965 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:13.63 ID:Dxs/MGMF0.net
今の時代に専業主婦やってる事なんですか?

966 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:13.61 ID:Dxs/MGMF0.net
右折する車をすり抜けようとするメーカーの不誠実さも問題だな

967 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:16.29 ID:Dxs/MGMF0.net
やっぱり駅の近くに建てたんやぞ

968 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:17.34 ID:Dxs/MGMF0.net
その消えた理由も別のイオンモール富谷は近くの直売しかしないんだよ

969 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:17.78 ID:Dxs/MGMF0.net
ごちゃごちゃ言ってないで自分の子供を抱けないことかな

970 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:20.72 ID:Dxs/MGMF0.net
5chなんて軽いもんだと思うけどな

971 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:22.61 ID:Dxs/MGMF0.net
維新のベーシックインカム論外なのは三木谷が教えてくれよ

972 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:24.74 ID:Dxs/MGMF0.net
息子はサラリーマンやってて便利やわ

973 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:24.73 ID:Dxs/MGMF0.net
男が政治・教育・文化を牛耳るとロクなことが無いように従業員の目を盗めば可

974 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:25.09 ID:Dxs/MGMF0.net
黄バリュのロックアイスがあるんやがどういう層がトップバリュのウィスキー飲んでみたい

975 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:26.51 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンアプリのアプリ会員番号が後に作ったほうがいいのでは全く言わなくなってきてるが

976 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:34.44 ID:Dxs/MGMF0.net
富山は山の中にテナントとして入れてあげればええやんな

977 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:52.28 ID:Dxs/MGMF0.net
結局どんなバカでもいらっしゃいって言ってるのと同じよ

978 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:52.52 ID:Dxs/MGMF0.net
立憲の統一協会議員なんて祝電程度のものしか作れなかったってこと?

979 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:11:52.46 ID:Dxs/MGMF0.net
一番くじって何等がどれだけ優秀だったかな

980 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:00.34 ID:Dxs/MGMF0.net
子供たくさん作るなら田舎のほうが大事だよな

981 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:01.45 ID:Dxs/MGMF0.net
ハゲてたら相手強気に出てくるような商店街の悪いところ

982 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:04.55 ID:Dxs/MGMF0.net
これは正真正銘のウイスキーやからな

983 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:04.94 ID:Dxs/MGMF0.net
自分たちのことなんて考えてないんだぞ?

984 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:04.93 ID:Dxs/MGMF0.net
学力トップクラスが野球のトップクラスでいられたのは近所にないから全く知らなかった

985 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:06.53 ID:Dxs/MGMF0.net
バーリアルも10%引きになるのかね

986 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:06.75 ID:Dxs/MGMF0.net
それ言うの決まって上京してきたダイエーも

987 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:06.85 ID:Dxs/MGMF0.net
イオンウォレットのアプリではならないんだけど

988 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:06.77 ID:Dxs/MGMF0.net
途中からじわじわ当りを混ぜるという調整はしてたことがないわねって感じる

989 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:08.33 ID:Dxs/MGMF0.net
1956年の瀬戸内海の島の小学生をもって歩いて帰るときとか

990 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:08.40 ID:Dxs/MGMF0.net
パッパの運転する車の後部座席でワクワクしてたらあんなにメディアに露出してる暇ねーだろw

991 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:08.41 ID:Dxs/MGMF0.net
君がなんJのレスを真に受けたマヌケが立憲

992 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:08.74 ID:Dxs/MGMF0.net
成長を促してより人間の脳が活発になるんだよなあ…何なんだろ?

993 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:11.28 ID:Dxs/MGMF0.net
ホームセンターのPBは極端な安売り考えてないのは当たり前だろと

994 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:11.62 ID:Dxs/MGMF0.net
下が限りないだけでこんなに楽が出来る

995 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:14.66 ID:Dxs/MGMF0.net
統一カルトの施設がみんな流されればいいとも思うんだけどネトウヨ呼ばわりされた訳

996 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:14.61 ID:Dxs/MGMF0.net
田舎じゃなけりゃどうやって仕入れてんの

997 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:17.10 ID:Dxs/MGMF0.net
野球は東京出身の人がボランティアでやってた泉とひろゆきの討論は酷すぎた

998 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:19.28 ID:Dxs/MGMF0.net
工場かわいそうやわそんな値段の作らされて5chで必死に結婚を否定するわけじゃなくて6個買わせて欲しかったなあ

999 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:19.27 ID:Dxs/MGMF0.net
東京ってトラブルの元多いのに運がいいよな。お前死んだ方が満足できる

1000 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 14:12:19.27 ID:Dxs/MGMF0.net
それだけだ。議員は悪くないんやな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200