2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」 PS独占は終了の公算大 [837857943]

1 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ヌコ]:2023/09/29(金) 19:58:36.21 ID:M28ZQMmo0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
老舗ゲーム企業のスクウェア・エニックスは今、苦しい立場に立たされている。新作ソフトの不発が続き、時価総額は6月の
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』発売以降で約2500億円も下落した。

ただし、その責任は『FF16』にあるわけではない。より大きな原因は『FORSPOKEN』や『BABYLON'S FALL』といった失敗作だ。
特に『BABYLON'S FALL』は、批評サイト「メタクリティック」で41点という「死刑宣告」同然の低評価を受けた(そして発売から1年後、
サービス終了にともないその命を絶たれた)。

米ネットメディアのアクシオスは、こうした最近の問題をうまくまとめた記事で、スクウェア・エニックスがソニーとの長年の関係に
頼りすぎているという重要な点を指摘している。『FF16』はPlayStation 5専用ソフトとして、『FORSPOKEN』はPSとPCのみに
向けて発売された。サードパーティーの企業が、ゲーム機メーカー1社とこれほどの規模の契約を結び続けるのはめずらしい。

イカソース
https://forbesjapan.com/articles/detail/66324

2 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 19:59:50.09 ID:d9EQiXSX0.net
さらばスク水

3 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 20:01:32.30 ID:7GyHnHU40.net
社員がゆとりで埋め尽くされたんだろう

4 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/29(金) 20:04:30.94 ID:GQCrzCob0.net
ニンテンドースイッチに負けたんよな

5 :イスラトラビル(光) [UA]:2023/09/29(金) 20:05:09.76 ID:jRYM+UgS0.net
ソシャゲで儲けてるんでしょ

6 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/29(金) 20:05:22.45 ID:M4FEwzFw0.net
ニンテンドーダイレクトに出ないゲームとかよくしらない

7 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:06:13.57 ID:6J9ZRZFW0.net
ソニーと長年の関係に頼りすぎているという重要な点以上に重要な点は新作がクソばかりって点だな

8 :ペンシクロビル(兵庫県) [CN]:2023/09/29(金) 20:07:06.60 ID:3G/zKhq00.net
2年以上は指数に負けてるやんけ
サウナとかいいかもな
でも
お前らおっさんある?

9 :ファムシクロビル(京都府) [US]:2023/09/29(金) 20:08:06.56 ID:eaxh+4Wl0.net
>>236
この情報であることを言ってる自分はかなりスコアでは

10 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:08:36.28 ID:tdmGEQ8C0.net
慢心は身を滅ぼすの典型的な例

11 :オセルタミビルリン(兵庫県) [CA]:2023/09/29(金) 20:09:23.80 ID:66bsevrM0.net
しれっとスイッチで出してよ

12 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 20:09:59.60 ID:84RyEr580.net
単純に開発力の低下だから
もう前から何度も言ってるけどスクエニは二度と浮上しない
あと吉田は社長になる

13 :アデホビル(東京都) [GB]:2023/09/29(金) 20:11:34.31 ID:ihmnS7s60.net
>>997
仕事についた方がメリットあるからスレ立てしてください。
最近のわたし、今日の高値付近でレーザーテックス買ってしまってるからという理由だけで?そんなこと言っても気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる

14 :アメナメビル(東京都) [DE]:2023/09/29(金) 20:12:07.56 ID:CoxfeYX40.net
ソニーと関わったばっかりになぁ

15 :マラビロク(愛知県) [US]:2023/09/29(金) 20:13:43.87 ID:aad2wIRt0.net
>>5
今のスク・エニはFF14の月額サブスクが屋台骨を担っているよ
FF14のサブスクだけで200億円規模の営業益


スク・エニのソシャゲはだいたい爆死している気がするが

16 :ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]:2023/09/29(金) 20:15:30.57 ID:6DOtDxL00.net
マルチで出しても爆死してたろう
面白くないし、そもそもスク・エニが信用されてない
漫画もなろうや気持ち悪い作品が多すぎるし、中国に事業を全部売却して

17 :ビダラビン(茸) [MY]:2023/09/29(金) 20:16:02.35 ID:Ix9929eV0.net
今年出したソフトSwitch15本でPS5は5本だけど
アホしかいないのか

18 :インターフェロンα(東京都) [US]:2023/09/29(金) 20:19:38.95 ID:+ZwSBJXH0.net
ドラクエで生きていそう

19 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:20:40.05 ID:EJZAACWS0.net
チョニーのハードなんか使いたくないもんな
iPhoneで遊べるようにしろ

20 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/29(金) 20:21:36.17 ID:D5rPTtJK0.net
FF16は圧倒的に歴代最クソだったけど他もひどそうだな

21 :ソリブジン(茸) [BR]:2023/09/29(金) 20:22:39.75 ID:ufJuNK7e0.net
7リメイク発表あたりがピークだったな

22 :ダサブビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/29(金) 20:23:32.92 ID:l11CAycH0.net
お前スクエニの看板といえばお前ライフイズストレンジしか無いだろお前!!!あっ、代理店でした首吊ってきます

23 :ガンシクロビル(神奈川県) [GB]:2023/09/29(金) 20:27:17.45 ID:zsMsEF010.net
>>62
これ
でもこれは世界最高のリーグ

24 :エンテカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:27:59.81 ID:CCMfjjbh0.net
任天堂からソニーに乗り換えた裏切り者の末路
ざまぁwww

25 :バルガンシクロビル(愛知県) [KR]:2023/09/29(金) 20:28:55.15 ID:FpfOREvv0.net
ヘブバン以外の時間帯にほぼ真っ正面から突っ込んでるから良いんだが
その中の国の問題なんじゃん

26 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 20:29:51.39 ID:8diOf7Lr0.net
金玉蛙吉田のせいだよw

27 :オムビタスビル(栃木県) [JP]:2023/09/29(金) 20:30:36.57 ID:8IyC++/N0.net
スクエニなんかよりフロムを囲ってれば今頃は天下を取ってただろうになあ

28 :アシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/29(金) 20:31:00.21 ID:l2L/GEYU0.net
持ってるだけだからな

29 :ロピナビル(日本のどこか) [JP]:2023/09/29(金) 20:31:40.88 ID:5fg8fcms0.net
新しいオンラインドラクエ作ってくれ
DQ10は古すぎる

30 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [IT]:2023/09/29(金) 20:32:22.62 ID:y/VtNBws0.net
>>86
じゃいの動画を時間割いて見る訳ないじゃん

31 :アデホビル(国際宇宙ステーション) [TN]:2023/09/29(金) 20:33:37.65 ID:7IB4ljDj0.net
リメイク作品にエンカウントなしやら色々できるようにしてるのは評価出来る
ただストーリーやらに手だすのやめて

32 :バラシクロビル(愛知県) [KR]:2023/09/29(金) 20:36:53.31 ID:aMC2Jno70.net
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは1000ミリグラムとか飲むわけで。

33 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/29(金) 20:41:48.37 ID:+OAe1qjX0.net
>>792
そして炭水化物食いたいわけではない
ホント、アンチってこんなスレ
本国人気無くしたい

34 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:43:11.07 ID:F/qAQ7w60.net
次のFFリメイクの独占期間は3ヶ月だもんな

35 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 20:45:26.81 ID:maIGzo3I0.net
もう2度と任天堂のライバル面出来んな

36 :リトナビル(東京都) [RU]:2023/09/29(金) 20:47:48.90 ID:Op97xpAh0.net
FF映画にしたら売れるだろ
フルCGとかで作ってみたら?

37 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/29(金) 20:59:54.28 ID:SaRbLVG10.net
トータル体調があまり消化されずに5点は低いです。
2ヶ月くらいになったよ
病気悪化したところでって半年位やるんかな

38 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 21:01:29.14 ID:oVnVp61n0.net
後10年後は-8%と-12%の私を呼びましたか?
さすがに理不尽やろ

39 :ネビラピン(宮城県) [US]:2023/09/29(金) 21:06:41.52 ID:CvQTQ6mo0.net
>>686
ガーシーもしらないこともできます。

40 :ドルテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:08:26.00 ID:zAIG8jFh0.net
>>489
品行方正系人格者なのか
自分も気をつけろって言われてたけどバレ方が格上感ある
暴露で稼いできたんやからそこ取ったら上がる株のが先決なのか

41 :ビクテグラビルナトリウム(栃木県) [US]:2023/09/29(金) 21:10:04.64 ID:VBWN6wc70.net
ソニーのせいにしてんなよ
普通にスクエニのゲームがつまらんだけだぞ

42 :ネビラピン(長崎県) [GB]:2023/09/29(金) 21:11:40.03 ID:qz5lZQ5E0.net
スクエニ秒なんでしょ?

43 :リトナビル(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 21:12:26.39 ID:+1unNdmb0.net
>>200
ネイサンのは野暮というものを
あれ聞いてなかった?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず10万円で1位も取ってないからな
明日が休みで良かったのが一つの山下の正直不動産でさえ少ない本国ペンに絞められでもした日に誤りがありました
これがディーラークオリティなのかな?

44 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:15:43.78 ID:LQBpb2Zi0.net
ここはお前の会社やからセキュリティちょっと前ぐらいの状態に戻って予算減ったのに本当に底でしょうか
あんなに魚釣れるの
まあ確実に面白くできたしくりぃむがもう風俗行かないじゃない?そしたら出られる

45 :ドルテグラビルナトリウム(SB-Android) [CY]:2023/09/29(金) 21:20:55.90 ID:5OyMvAeY0.net
独占だって売れてるのは売れてんじゃない?
スクエニのゲームがクソつまらんてだけ
steamでおま国やってるようなクソ会社じゃ当然だわな
カプコン見習えや

46 :ロピナビル(茸) [RU]:2023/09/29(金) 21:22:00.60 ID:OopfS7+P0.net
そろそろドラクエビルダーズ3が欲しいところ

47 :ロピナビル(茸) [RU]:2023/09/29(金) 21:23:04.87 ID:OopfS7+P0.net
そろそろドラクエビルダーズ3が欲しいところ

48 :ジドブジン(三重県) [CN]:2023/09/29(金) 21:25:37.27 ID:uHbiqmFX0.net
16みたいな特大のうんちひり出して吉田これどうすんの?

49 :ジドブジン(三重県) [CN]:2023/09/29(金) 21:27:18.91 ID:uHbiqmFX0.net
16みたいな特大のうんちひり出して吉田これどうすんの?

50 :マラビロク(静岡県) [US]:2023/09/29(金) 21:29:38.30 ID:fpaFtP8M0.net
>>25
だがしかしここはヲチスレじゃありません

51 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 21:32:59.37 ID:6akUNAax0.net
今どきPCに対応させときゃいいだけなのに

52 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:36:32.46 ID:aS/HxZzY0.net
スクエニが不調なのはアーティスト気取りでゲームを真面目に作ってないからで、ソニー云々の問題ではない

53 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 21:38:09.21 ID:wKTmbfD30.net
スマホゲームにやられた

54 :イノシンプラノベクス(福岡県) [US]:2023/09/29(金) 21:43:41.85 ID:w3XdJTGC0.net
これな
あれやると、
この前レインボーが爆笑に「スタッフがやりたいから頼むわ

55 :エルビテグラビル(兵庫県) [US]:2023/09/29(金) 21:44:03.62 ID:mqsdpfCR0.net
>>492
なお現実…
動画騒動眺めているからな

56 :パリビズマブ(日本のどこかに) [GB]:2023/09/29(金) 21:44:06.78 ID:uFaRCLxo0.net
猿は脱毛して売りあがっているところだね
お前が一致するのが映り込んでたらしいやん
もうすぐ30歳だけどアメリカンという感じだよねCとBばっかじゃ医者は無理

57 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/29(金) 21:46:58.49 ID:YBNwReLv0.net
1980年代の亡霊会社

58 :ファビピラビル(愛知県) [SE]:2023/09/29(金) 21:48:29.62 ID:v/Fl4n++0.net
>>123
高速バスはふらふらと走り続けたのはダメなんか?

59 :ダサブビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/29(金) 21:49:33.59 ID:ud/zbgsV0.net
今は数字出すのが丸わかりなくらいの過疎銘柄にも原因はフォーシガーていう糖尿病薬の主力では、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい

60 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 21:50:41.40 ID:kDDIczbR0.net
>>647
Twitterにコメントしてキャンプして
フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!

61 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:51:34.80 ID:5aNa1WX70.net
ソニーのせいにするなよ
ゴミみたいな糞つまんない作品ばっかり作り続けてるのとソシャゲのせいで信用を失くして自爆しただけじゃん
むしろソニーが被害者まである

62 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 21:53:11.29 ID:XTQRRo7D0.net
次スレあるの?

63 :インターフェロンα(愛知県) [JP]:2023/09/29(金) 21:53:55.64 ID:2jkIEGZg0.net
原因はソニーじゃないよ
質が悪くなっただけ
後は儲けを優先し過ぎてブランドを信用してスクエニソシャゲを始めた層に対して廃課金+1年サ終乱発
ブランド価値が下がって当然だわ

64 :バロキサビルマルボキシル(青森県) [US]:2023/09/29(金) 21:54:57.10 ID:KRKEVNWD0.net
箸箱キッチンに移動してください。
何度も話題になれない己れの不甲斐なさを呪え

65 :バロキサビルマルボキシル(青森県) [US]:2023/09/29(金) 21:55:19.38 ID:KRKEVNWD0.net
円安バリア効いてる効いてるーw
壺カルトもクソだが

66 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 21:55:21.67 ID:cVM/6Ndk0.net
そんなことも成人したに作り直すなら
フルメイクのゆばなら余裕で脱毛できるぞ
さらにくるぞ急げ

67 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 21:57:09.15 ID:fSzZdXju0.net
そうやって現実を直視せずクエストとファンタジーに逃げるから

68 :ポドフィロトキシン(岡山県) [GR]:2023/09/29(金) 21:57:33.78 ID:eJN5rt2H0.net
生主てみんなそうだな。
何も言わないんだよ
どんな?

69 :ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 21:58:30.28 ID:3N1LqKkD0.net
>>17
なぜかSwitchに小粒ソフトしか出しとらんやん
フォースポークンとか力を入れたタイトル、プレステにだけ出したからかわからんが爆死しとるし

70 :ポドフィロトキシン(東京都) [DO]:2023/09/29(金) 21:59:54.02 ID:gpgNTz+U0.net
力豚は失敗だったな

71 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 22:03:14.58 ID:m1/Mk6mU0.net
>>69
そりゃSwitchがあまりにも低性能だから仕方無いだろ
客層からターゲット層も被らないし同発で出すには性能違いすぎるから

72 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/29(金) 22:05:54.09 ID:HPFM8nVq0.net
PS5はさっさと廉価版スリム型だしてやりーな
スクエニがここまで頑張ったのに恥かかされてかわいそう

73 :アタザナビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 22:06:06.80 ID:+tSp5Knw0.net
>>12
その人16の人やんw
会社壊れるwww

74 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 22:06:16.92 ID:XFPOmMln0.net
まあしゃあないね

75 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 22:16:55.09 ID:/urVn6qm0.net
ドラクエとファイファンだけで今も第一線のゲーム会社でいることが不思議なくらいだよ
これからもそれだけで成り立つなら日本のゲーム市場がオワコンなんだろうな

76 :レムデシビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/29(金) 22:21:20.53 ID:GqBOcu5/0.net
>>73
こいつのせいでもう壊れてる

77 :オムビタスビル(宮城県) [ニダ]:2023/09/29(金) 22:27:30.49 ID:ugrTgKH30.net
ドラクエ2、3を不思議のダンジョンにしてリメイクしてほしい。
レベルダウン無しで

78 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/29(金) 22:30:59.09 ID:KZECzJ7B0.net
まさに札幌ドームと日ハムの関係…

79 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 22:33:26.05 ID:YMBmz2/F0.net
ソシャゲってだけでイメージ最悪
特殊詐欺で荒稼ぎする半グレのよう
まあ昨今のスクエニさんにはお似合い

80 :リトナビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/29(金) 22:33:46.67 ID:ROqb04Cr0.net
すぐにや突然サ終すると認識されてしまって様子見されて集金出来ないままサ終を繰り返して悪循環

81 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 22:36:34.03 ID:7fX8cisu0.net
エンジン使いまわしでテクスチャ張替えモーション微イジリ程度でおしまい
フォースポー君もFF16も全部一緒つまらないのも一緒そもそもゲームになってない
糞Pに迎合する能無し社員ばかりだから当然の結果あとは沈むのみ…

82 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 22:37:20.67 ID:sy6ihUSW0.net
しょーもないもんばっかり繰り返してさ。
とことん落ちて鬼滅とか進撃の巨人のゲームでも作るとこから出直せよ。

83 :テラプレビル(茸) [FR]:2023/09/29(金) 22:38:04.84 ID:exO7w2s30.net
大して依存してないよ
FFで時限独占があるくらい

84 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/29(金) 22:41:04.36 ID:/sXmv1yD0.net
Switchで出したパラノマサイトや洗うゲームが凄い売れてるじゃん
アホみたいな映画ゲームやめて任天堂に主軸を移せば良いのに

85 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/29(金) 22:41:17.92 ID:ChrV/MDj0.net
>>76
FF16は成功してる方なんだよ

86 :イスラトラビル(広島県) [US]:2023/09/29(金) 22:42:05.74 ID:wBaE7bt50.net
ドリームキャストで出さないからだろ

87 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [VN]:2023/09/29(金) 22:42:48.99 ID:mQ+8ShdB0.net
スイッチで、いただきストリートを年末に向けて販売するだけで良いのに本当にアホな会社だ。

88 :コビシスタット(ジパング) [US]:2023/09/29(金) 22:45:08.69 ID:GmQlXZxA0.net
サターンの呪いだ

89 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/29(金) 22:46:49.05 ID:20wOWnrd0.net
switchやXBOXやPCゲーの独自タイトル出しても、あんまり変わらない気もしてるが

ゲームコンテンツってのは大変だなあ。

90 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/29(金) 22:47:09.03 ID:fmtxCBl40.net
吉田が開発に意見言うようになってから
ヒット作1個もないんだしこうなるだろ

91 :アタザナビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 22:47:14.63 ID:+tSp5Knw0.net
>>85
そういや昔って一杯面白い完全新作作ってたのに
今はなんか皆ファイナル~ドラクエ~ばっかりだもんな
というか、この16の人、何処から出てきたの?元々いたっけ?
ドラクエはわかるよ、堀井雄二と鳥山明とすぎやまこういち(故人)

92 :ビダラビン(東京都) [NZ]:2023/09/29(金) 22:47:34.66 ID:gzDlnjDv0.net
スクエニ「FF16が不調なのはPS5が不調のせい」
ソニー「PS5が不調なのはFF16が不調のせい」

93 :アタザナビル(神奈川県) [US]:2023/09/29(金) 22:48:35.99 ID:+tSp5Knw0.net
>>82
光栄の進撃の巨人のゲームは結構良かったなあ
立体機動ちゃんと出来てた、再現難しいだろうに。

94 :レムデシビル(東京都) [US]:2023/09/29(金) 22:49:48.82 ID:U0DZks8B0.net
独占がどうのって話じゃないよな。明らかにユーザーの求めてる物とズレてるからな。

95 :イドクスウリジン(北海道) [US]:2023/09/29(金) 22:50:31.75 ID:KAEPYvpX0.net
ソニーに頼る頼らない以前にまともなPやDがほとんどいないのがヤバいだろ
明らかに出すタイトルのクオリティが滅茶苦茶低すぎる

96 :アシクロビル(東京都) [JP]:2023/09/29(金) 23:02:39.14 ID:mMwuZKJ50.net
問題はソニー依存じゃなくて、スマホゲー作ってはサ終しまくりで皆から信用無くしたからだろ

97 :レムデシビル(愛知県) [US]:2023/09/29(金) 23:07:03.82 ID:2vVY8Wmc0.net
>>1
FFとかソシャゲでいろいろうわさきいてるけど当然そうなるよな
客と現場社員は分かってた
経営層だけしらなかった

98 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [SE]:2023/09/29(金) 23:07:32.63 ID:31CjH7ai0.net
>>5
星のドラゴンクエストで結構使ったな
止めてみたらなんであんなに使ったんだろう❓ってなったわ

99 :レムデシビル(愛知県) [US]:2023/09/29(金) 23:08:51.87 ID:2vVY8Wmc0.net
スクエニさんってもしかしてプログラム打てる社員いないんじゃね
世界一のおにぎりの企画する社員ばっかでプログラムは外注丸投げだったりして

100 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 23:12:42.00 ID:sy6ihUSW0.net
5時に帰る奴らにゲーム製作なんか無理だよ。

101 :ネビラピン(静岡県) [HK]:2023/09/29(金) 23:15:32.00 ID:PUtili3N0.net
別にPSで出すのはいいけどswitchで出さないとニンダイで紹介されないから
認知度が大きく下がるよな

102 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/29(金) 23:26:15.52 ID:8diOf7Lr0.net
吉田のFF16で2500億吹っ飛んだのはワロタw

103 :メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [ID]:2023/09/29(金) 23:32:19.69 ID:FMl6UiWp0.net
ドラクエ消し消しとか面進むと制約多過ぎてまともに消せずイライラだけ募ってすぐ止めた

104 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 23:41:20.23 ID:/7kyTJSy0.net
ゲオの正月セール楽しみ1000でお願いします

105 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [UA]:2023/09/29(金) 23:43:27.78 ID:M1F7rDeF0.net
RPG全盛期が1番勢いが有ったけど、だんだんRPGってジャンル自体が衰退して来たのがな

106 :ピマリシン(茸) [CN]:2023/09/29(金) 23:46:34.78 ID:zfpl9xcQ0.net
FF8のビジュアル系の主人公が出てきたあたりからおかしくなった

107 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 23:47:10.57 ID:JVS7DnRx0.net
スクエニの技術ならもっといいゲーム作れるでしょうに…
メインプログラマーがナーシャで、ジョブチェンジができて、音楽がすぎやまこういちと植松伸夫のタッグで、アクティブタイムバトルで、ロボットに乗って戦闘することも出来て、タイムワープの要素があって…とか往年の名作の良いところを全部盛りしたゲーム作ればいいじゃん

あと西部劇のヒーローになりきれるオープンワールドゲー出してください

108 :アマンタジン(千葉県) [US]:2023/09/29(金) 23:54:32.69 ID:ffAzzmm30.net
地雷臭しかしない

109 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/29(金) 23:58:16.48 ID:hfsHFg4n0.net
これからはマルチプラットフォームの時代だからむしろPCが終わると言われてるんだけどな

110 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 00:00:11.62 ID:R2Rghrij0.net
FF7のおかげで売れた8路線に注力
8のせいで売れなかった9路線を廃止
このノムリッシュの呪いがスクエニを蝕み続けていると早く気付くべきだった

111 :テラプレビル(福岡県) [ニダ]:2023/09/30(土) 00:04:28.04 ID:3zqxG9ek0.net
スクエニくん、ソニーのせいにするのは恥ずかしいぞ
プレステ独占じゃなくても売れないから

112 :エルビテグラビル(愛知県) [RU]:2023/09/30(土) 00:24:55.83 ID:1+471oks0.net
ソシャゲでFFのイメージ悪くなってる

113 :エンテカビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 00:26:35.83 ID:R3aK75550.net
スクエニって客に求められてるもの作らないけどなんで?
かってに自爆してるイメージ

114 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/30(土) 00:27:14.62 ID:/4MnbMig0.net
まじでヒットすら打てなくなってきてね?ってイメージついてきたね・・・

115 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 00:34:29.69 ID:7uGMwzHr0.net
>>107
すぎやまさんもう死んでるぞ

116 :アデホビル(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 00:37:29.03 ID:EsiZ5oEA0.net
>>115
ドラクエも一旦終えれば良いんだろうけどな
すぎやまこういちさん居てこそのドラクエだったろうに

117 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/30(土) 00:40:23.67 ID:TNz37Irc0.net
>>110
もっと言うならSFC時代に色々挑戦してた経験の蓄積が下敷きとなって作られたFF7が売れたのに
スクウェア初期メンバーの持ってた映像的な部分へのこだわりで売れたと勘違いしたまま現在に至ると言うね

118 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/09/30(土) 00:51:50.24 ID:iju/ik+D0.net
スクウェア社長がスクウェアはソニーのセカンドと言ったくらいだからな
金やら色々と援助されてんだろうし一蓮托生よ

119 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 00:52:16.34 ID:Ah9OjBee0.net
FF16はマルチで販売しても
国内ミリオンいかなかっただろうがな

120 :アデホビル(東京都) [JP]:2023/09/30(土) 00:55:26.07 ID:VClAO7lz0.net
ソシャゲの短期間サ終詐欺もあるやろ

121 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 01:19:21.65 ID:/GqFWlyw0.net
うーん思うにPS依存だから失敗したというのは違うんじゃ
箱なんぞ売れてないハードに出しても売上そんな変わらんし
むしろコンテンツにに問題があるとしか
例えばバビロンズフォールの早期サービス終了とか見るとここのゲームは期待して買うとバカを見るので当分様子見、安くなってから買うみたいな製品への信頼度が低くなってるのかもしれんよ

122 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 01:22:02.23 ID:/GqFWlyw0.net
ff16の販売本数が伸びないのはまずソフトが高すぎることだな
一万円近いじゃん
安くなるのを待ってる層がかなりいるのでは
あとpsプラスでフリプ入りするのを期待してるのもいると思う

123 :ザナミビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/30(土) 01:26:57.03 ID:Z3iplAbe0.net
http://imgur.com/q3WqpE2.jpg
黒白黒 黒黒黒黒白黒黒白黒

124 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 01:30:30.63 ID:k4G7vL3a0.net
井の中の蛙大海を知らず
井戸が干上がったらさようなら

125 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 01:32:09.63 ID:wXnNXRqI0.net
>>121
単純にソフトがつまらんってだけだな
クソゲー量産しすぎて信用失ってるってだけ

126 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [SI]:2023/09/30(土) 01:38:37.30 ID:RKaVzmsG0.net
PS関係なくつまらんからだろ
ソシャゲだって糞しか出せないしすぐに終了するから登録する気にもならん

127 :レムデシビル(愛知県) [FR]:2023/09/30(土) 01:43:09.99 ID:nmSDIbZf0.net
ビルダーズ3はもう不可能なんだろうか

128 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 01:48:57.81 ID:Ah9OjBee0.net
クソゲー乱発を改善するため
AAAタイトルだけ作るらしいが
AAAのフォースポークンが大爆死したから
ドラクエ次第で買収身売りだな

129 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/09/30(土) 01:51:10.85 ID:iju/ik+D0.net
ソフトがつまらん
PSという負けハードに縛られる
のコンボ

130 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 02:09:25.58 ID:/GqFWlyw0.net
>>129
psが負ハードだったら箱なんぞどうなるよw
psの半分も売れてないのに

131 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 02:12:21.34 ID:iq2BLnGX0.net
サガフロンティアをリアル等身に作り直してヒューズ主役の話も入れて作り直そう
Switchで頼むわ

132 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/09/30(土) 02:33:03.04 ID:oMmL59PZ0.net
超大作じゃなくてデュープリズムとか武蔵伝みたいなの好きなんだけどなあ

133 :ホスカルネット(大阪府) [BR]:2023/09/30(土) 02:37:06.67 ID:gKANaN6k0.net
>>1
PS5しばりでも
GOD OF WARは1000万本いってる事実
ようするにFFが面白いと思われていない

134 :ホスカルネット(茸) [US]:2023/09/30(土) 02:51:04.93 ID:UJgJCUg80.net
>>1
最早、ゲームと呼べる様な物を作っていない

135 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 02:58:03.50 ID:pGdW/DPS0.net
steam全盛の世では明らかな機会損失だわな

136 :ワクチン接種に行こう!(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/30(土) 03:00:11.28 ID:NiWgpJQz0.net
オフィス動いたらps5買うんだけどな
もうこれ以上コード類増やしたくない

137 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 03:07:21.19 ID:weYtWEah0.net
ドラクエ10やってたがあんな舐めた対応する連中の会社じゃこうなるのも当然
2度とスクエニには金落とす気はない

138 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 03:07:31.02 ID:qCtWTvbN0.net
レースゲーと格闘出さない不思議

139 :リバビリン(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 03:42:41.56 ID:K+oi7Rg10.net
>>138
格闘は昔トバル出して完全にコケたから
操作感とか微妙な事解って調整出来る人居ないんだよ
紙芝居以外作れないんだよな

140 :ガンシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/30(土) 03:44:58.34 ID:e0I2ZUBn0.net
16のあのCGじゃあps5以外だとまともに動かないから仕方ない
バトルでのグラフィックはやり過ぎだと思うがそんなに悪くない
12よりは悪いが10よりましという位置づけだな
ガキはあっち行ってろという製作姿勢はきもちよい

141 :ソリブジン(三重県) [BR]:2023/09/30(土) 03:56:52.34 ID:dWbEVK9W0.net
PCで発売してるのも有るので、単純にクソゲー量産してるだけでしょ…

142 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/09/30(土) 04:31:59.53 ID:TNz37Irc0.net
>>140
まあ15の前にこれ出てたらここまで市場の反応は悪くはなかっただろうな。程度には悪くはなかったとは思うが
如何せんレフトアライブやらバランやらバビロンやらスマホゲーやらで散々やらかし続け
その尻拭いをクソゲーのままリリースし開発費を回収&即サ終するという形でユーザーに押し付けてきたツケを
払拭できる程のモノでは無かったというのが全てかと

143 :レテルモビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 04:54:25.42 ID:9b1vb2sJ0.net
純粋にSwitchじゃ性能的に出せないんだから仕方ない
Switch向けのグラ以外で勝負するソフト出せば

144 :インターフェロンβ(愛知県) [JP]:2023/09/30(土) 05:32:46.98 ID:Fjm0Jjd10.net
>>127
プロデューサーが退社しちゃったらしいからな
まぁ版権はあるから別のやつが企画を出せば出る可能性はあるが

145 :ホスアンプレナビルカルシウム(群馬県) [CA]:2023/09/30(土) 06:19:09.67 ID:1q9INbaP0.net
フォースポークンが金かけて開発して大爆死でしょ?
内容も酷いらしいけど、そもそもパッケージが魅力なさすぎ
こんだけコンテンツが溢れてる世の中で、あのパッケージで中身に興味持ってもらえると考えた奴がアホ
パッケージから得られる情報量が少な過ぎるんだよ
ゲームのジャンルも世界設定も何も分からないし、タイトルも聞き慣れない単語
分かるのは黒人の若い女がおそらく主人公というだけ
黒人の女がダンスする音ゲーたと言われても疑わないだろうな

146 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 06:26:23.47 ID:3z+TgNOs0.net
SwitchでFFだせば良くない?

147 :ダルナビルエタノール(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 06:37:14.71 ID:sGGEDdEN0.net
ドラクエ&FFソシャゲの粗造乱造と早期サ終からの
信用低下が1番の原因じゃねーの

148 :アデホビル(東京都) [JP]:2023/09/30(土) 06:42:08.31 ID:VClAO7lz0.net
ソシャゲ開発は辞めるべき
アレはゲームじゃなく募金箱やからな
札束で全て決まるからストーリーゲームバランスやらまるで必要ない
あんなの開発してるから面白いゲーム作る力も無くなる

149 :エファビレンツ(埼玉県) [GB]:2023/09/30(土) 06:43:35.88 ID:zTHbP2HB0.net
そもそもゲームがつまらない
押しつけ作業ゲーしか出せないからね

150 :アシクロビル(茸) [RU]:2023/09/30(土) 06:47:10.94 ID:WuwLQCnU0.net
そろそろドラクエビルダーズ3が欲しいところ

151 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 06:53:17.80 ID:0stOiWRA0.net
>>131
前にヒューズ入りでリマスターされたじゃん

152 :コビシスタット(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 06:53:55.99 ID:cBKv6cOw0.net
やっぱつれぇわ

153 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 07:04:20.05 ID:qST65NmL0.net
ソニーでもニンテンドーでも変わらんだろ
まず面白いと思って作ってるんか?という

154 :リルピビリン(群馬県) [KR]:2023/09/30(土) 07:05:10.15 ID:AIgyDmcg0.net
初代PSの頃からソニーにズブズブじゃねーか

155 :マラビロク(東京都) [DO]:2023/09/30(土) 07:09:29.08 ID:dBZZSUdn0.net
FF14が貯金箱になってるから安泰

156 :ミルテホシン(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/30(土) 07:11:49.23 ID:5bVwbJwQ0.net
スクエニ、ガンガン関係でクソアニメ乱造しすぎのように思えるが、これも業績低下に関係してんじゃねえの?

157 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 07:29:00.05 ID:LPSVmekV0.net
映像は控えめになるけどSwitchで新作を出せば売れる

158 :エトラビリン(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 07:33:59.74 ID:3ICUaJix0.net
FF世界を使ってスカイリムみたいなオープンワールドゲー作れば売れるよ。

159 :エンテカビル(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 07:36:51.03 ID:1zldHYbu0.net
ポリコレに媚びて爆死するケース多いけど、ポリコレどもに媚びることでなんかいいことあんの?

160 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/30(土) 07:39:56.55 ID:bckDG+v40.net
ホストクラブのオープンワールドゲーム作って、キャバ嬢に課金させまくればいいだろ

161 :ファムシクロビル(徳島県) [ニダ]:2023/09/30(土) 07:47:51.95 ID:iORutQWK0.net
鉄拳とバーチャスタッフ引き抜いて格ゲー作ってた元気な時代に戻ってくれ

162 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 07:48:11.23 ID:rMBkO3sw0.net
エフエフってタイトルだったら無条件で買ってくれる信者が甘やかした結果

163 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 07:49:08.85 ID:Urmyv9y60.net
キチガイはPS独占

164 :エルビテグラビル(山形県) [FR]:2023/09/30(土) 07:55:21.85 ID:kg1iKV4B0.net
はいはいハードのせいですか
今まで何か面白いゲームつくりましたか?

165 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 07:55:45.23 ID:rMVVmycV0.net
じゃあ爆死したタイトルをSwitchに出してれば売れたのか?っていう話になるが、実際どこに出しても恥ずかしくないぐらいのクソゲーだったからな。
根本的には出すゲーム、全部クソゲー過ぎた。

166 :ザナミビル(公衆電話) [US]:2023/09/30(土) 07:56:09.94 ID:hzlAT98d0.net
xboxのスターフィールドの方がヤバいんだが
箱は話題にならないんだろうな

167 :ザナミビル(公衆電話) [US]:2023/09/30(土) 07:57:03.47 ID:hzlAT98d0.net
>>165
Switchは売り上げ9割任天堂だから
振り切るのはバクチだろ?

168 :プロストラチン(東京都) [CN]:2023/09/30(土) 08:02:57.96 ID:hRc4vSNN0.net
外注頼りのクソしか生み出せなくなっただけwww

169 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 08:12:41.48 ID:rMVVmycV0.net
>>167
そんな話してんじゃねぇよ、このバカ

170 :ドルテグラビルナトリウム(長野県) [US]:2023/09/30(土) 08:25:15.34 ID:sB4CHx420.net
過去の栄光からぼくのかんがえるさいきょうのゲーム作りから離れられなかったのが敗因
FF7リバースはユーザーの求めているものをちゃんと入れてきてる印象だけどどこまで挽回できるかね

171 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/09/30(土) 08:36:16.24 ID:Wbb01qUD0.net
>>87
いたストはPS4でドラクエFF30周年って枕詞付けたヤツを外注して、ロクにバグのパッチすらリリースせず売り逃げした前科があるからな
それからスクエニのタイトル買ってない
ただの狡いソシャゲ屋だから潰れていいわ

172 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 08:40:47.62 ID:4R/qIsL00.net
ダイの大冒険はがっかりだったよ

173 :オムビタスビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 08:47:53.76 ID:TQHjYy1p0.net
記憶辿ったら最後に買ったスクエニ作品はドラクエ8
自分には関係ない話題のようで安心した

174 :ソリブジン(東京都) [CA]:2023/09/30(土) 08:52:50.63 ID:tX+f/BdP0.net
過去のドラクエ、オリジナルを頑なに出さずゴミみたいなスマホ版しか配信してないけどあれは社内政治みたいのあるのかね
クソみたいなスマホゲー乱発するならベタ移植でいいからまとめて遊べる奴出せよ。メタルギアですら腰上げたんだぞ
まさかデータが無いとかそんな話ないだろうし

175 :バルガンシクロビル(大阪府) [US]:2023/09/30(土) 09:13:58.33 ID:Cq+WfeHS0.net
なんかFF7のソシャゲ始めてみたけど
チュートリアルがめちゃくちゃウザくて即消しした

ああいうの、スクエニの一番悪いとこだよな
好きに操作させながら上手いこと誘導しろや

176 :ファムシクロビル(大阪府) [KR]:2023/09/30(土) 09:35:28.07 ID:5YhBvVJl0.net
今年発売済みのタイトル
Switch 15
PC 8
PS4 12
PS5 5

実際はSwichにクソゲー出しまくってるせいだぞ

177 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 09:40:31.55 ID:/W7LLjWI0.net
過去作をすべてピクリマリメイクするだけの会社になればいいよ
まずはバハムートラグーンから

178 :プロストラチン(ジパング) [CN]:2023/09/30(土) 09:42:04.83 ID:4FU7KH1i0.net
>>176
PS陣営に17本とか死にたいのかと

179 :ホスカルネット(やわらか銀行) [US]:2023/09/30(土) 09:43:03.85 ID:wRUwjZ4b0.net
スクエニ=糞ゲーみたいなイメージになっちゃったんだな
個人的にはドラクエ11は面白かったけどねー

180 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 09:51:34.13 ID:a9v/nn0W0.net
どこの会社もスクエニまねてリメイク商法になってきてゲーム業界が糞った

181 :バロキサビルマルボキシル(大分県) [US]:2023/09/30(土) 10:05:33.00 ID:85esGkes0.net
電通切った方がいいと思うけどな。
電通的な商売のやり方がかなり足引っ張ってると思う。

182 :ポドフィロトキシン(東京都) [FR]:2023/09/30(土) 11:00:21.85 ID:79j7gInj0.net
ワクワクが足りない

183 :アタザナビル(ジパング) [FR]:2023/09/30(土) 11:39:25.28 ID:WqkZO2bA0.net
吉田神とか言われてるからやってみたら
すげえ幼稚な出来だったのでこんなのに社運かけてりゃ
傾くのも不思議はないと思った

184 :ダルナビルエタノール(東京都) [BR]:2023/09/30(土) 12:00:56.48 ID:4bzDkb+30.net
>>183
偉そうに語ってるけど、FF16は別に売上悪くなかったんだが

185 :アタザナビル(ジパング) [FR]:2023/09/30(土) 12:04:00.25 ID:WqkZO2bA0.net
>>184
幾らかけて作って幾ら儲かったのか

186 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/30(土) 12:05:55.82 ID:wPXeLx2u0.net
>>5
ソシャゲの新規は尽く外してる

初月くらいは好調なんだけど
何かしら不満がでて売上急降下するってパターンになる

187 :インターフェロンα(兵庫県) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:10:16.25 ID:j+r21ciF0.net
増収大幅減益

188 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 12:17:48.26 ID:ZgBh/Qd00.net
和田時代に人を放流しすぎたから無理
新しく集めりゃ元に戻るって訳でもない
無名の星みたいな人材は貴重なんだよ

189 :マラビロク(石川県) [US]:2023/09/30(土) 12:22:08.06 ID:qhmBMmQS0.net
スクエアって昔FF好きは採用しませんってやってなかったけ?
それで採用された奴が面白いものを作れるとは思えんが・・・

190 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 12:24:05.66 ID:WW3YSxep0.net
>>185
爆死したのはFF16ではなく、その前のバビロンズフォールとフォースポークンだって書いてあんじゃん

191 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/30(土) 12:24:35.22 ID:Re7t8rph0.net
>>184
これは恥ずかしい

192 :アタザナビル(ジパング) [FR]:2023/09/30(土) 12:34:01.12 ID:WqkZO2bA0.net
>>190
そりゃ幾つも開発してりゃ当たり外れはあるわけじゃん
失敗を補填して成長に向かうのがff16の役割じゃなね?
社運かかってる訳じゃ
そこそこ売れてるから…で許されるタイトルじゃないと思うんだけどね

193 :ペラミビル(京都府) [IN]:2023/09/30(土) 12:34:40.33 ID:yR9Dp96d0.net
単純にクソゲー出し杉

194 :アタザナビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:38:50.86 ID:xJSuWhNX0.net
キングスナイトをRPGと宣伝したせいでドラクエみたいなものと騙された子供達の呪いがようやく発動したか

195 :リバビリン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 12:39:10.92 ID:l8xTJaFl0.net
SO2のリメイクと修正パッチ出したら潰れていいぞ

196 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 12:40:00.55 ID:UbmJ3RxE0.net
まじかよXboxで完全版

197 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 12:40:46.98 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、あそこは経営がなんかおかしいだろ
フォースポークンとか
何考えたらこんなの作ろうと思うのか

198 :インターフェロンβ(東京都) [US]:2023/09/30(土) 12:41:05.19 ID:/4MnbMig0.net
今育ってるタイトルとかあるの?ってくらい思いつかない
FFXI後に買ったソフトってビルダーズしかないのよねビルダーズ3やりてーよ

199 :ソホスブビル(福岡県) [BA]:2023/09/30(土) 12:42:52.70 ID:V3rgThvp0.net
そりゃ来年にはなくなってるよなソシャゲに誰が課金するよ

200 :リトナビル(潮騒の町アイル) [US]:2023/09/30(土) 12:50:43.59 ID:c9KqUiWV0.net
DQとFFで食ってるだけだな
新規タイトルは絶望的な会社になってしまった

201 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 13:09:03.70 ID:7Nu5NQ8C0.net
・FF、DQ依存
・リメイク商法依存
・ソニー依存
・芸能人感覚で本業は片手間のプロデューサー
・それらに依存している盲目の信者たち

202 :アタザナビル(東京都) [JP]:2023/09/30(土) 13:20:04.52 ID:IZF6P0NB0.net
他にまともなMMOつくれる会社存在しないからな・・・
ブループロトコルというのオワコンだし

203 :イスラトラビル(ジパング) [JP]:2023/09/30(土) 13:35:58.43 ID:35dK9CDH0.net
むかしちょっといたけど今も幹部連中以外は使い捨てなのかな

204 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 13:39:10.15 ID:UI654EDO0.net
なぜゴーストオブツシマみたいな作品が作れない?

205 :ホスカルネット(沖縄県) [GB]:2023/09/30(土) 13:39:27.49 ID:sHMqzWzP0.net
PS依存…かなあ? 全然そんな気がしないや
どう考えてもクソゲーしか作らないからじゃないか?
全部クソゲー、そしてマッハでサービス終了、これじゃあね

206 :インターフェロンβ(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 14:05:28.21 ID:JFEonl5v0.net
いあいあ・・・吉田が悪いって言うけどさぁ
正直ババ引いただけじゃないか?
FFはいつかこうなるのはわかってただろう

207 :パリビズマブ(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 14:23:28.78 ID:EKIBUKQH0.net
フロムとか別に独占じゃないしなあ
スクエニの場合はPS云々以前に企画力が落ちて悪循環に陥ってる気がするが…

208 :ファビピラビル(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 14:58:36.82 ID:Urmyv9y60.net
SwitchにWiiのドラクエコレクションだすだけで爆売れなのに馬鹿なのかな

209 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [HR]:2023/09/30(土) 15:00:53.02 ID:87N+hNeT0.net
>>176
40タイトルも出してたのか
知らんかった

210 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 15:03:17.46 ID:kWG7S2tw0.net
なんやろなー
スクエアって会社は任天堂時代はドラクエのパクリゲー作って
そこそこ面白い感じだったけど、PSに移ってからなんか妙な
リアル路線に走ってなんか違う感出てきてた
まぁ、今度はバイオとかPSOやモンハンをパクリに行った風な感じなんだろうけど
とにかくパクリまくって意味不明な感じになってる感じ?

結局ドラクエと合体したけども、ドラクエはドラクエで謎のゴチャゴチャ
路線になって自滅した感あるしさ

色々変な会社
オワコンともいう

211 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 15:10:24.29 ID:kWG7S2tw0.net
最近、超速でサ終して返金祭り、にはなって無いけど、
アレって結局、フロムゲーパクっただけだよね
バベルの塔とかなんかそういう奴

212 :ペラミビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/30(土) 15:17:56.71 ID:uikiVEbd0.net
フロントミッションオルタナティブを頼む

213 :インターフェロンβ(茸) [US]:2023/09/30(土) 15:18:54.61 ID:VFFJzxVo0.net
客を客と思わない事ばかりしてきたからだろ自業自得よ

214 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 15:22:39.15 ID:qST65NmL0.net
スクエニはカプコンを見習うべき
商売的に要らんと思ったらあっさり切り捨てるからな

215 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 15:25:46.17 ID:/GqFWlyw0.net
ff14はxbox対応にするとか言ってたよね
でもxboxでユーザー数増えるかなあ

216 :レテルモビル(岩手県) [ニダ]:2023/09/30(土) 15:37:35.67 ID:+j2OVsjC0.net
血統至上主義のスクエニ周辺だけど
2013年のトゥームレイダーとか
英国貴族出身のララクロフトが
序盤からお腹刺されて貫通するわ
敵のオッサンに顔面をボコボコに殴られるわで
気持ち悪いくらいゲーム内で虐待されてて不快なんだけど。
エイドスとかコイツら頭大丈夫?

217 :エルビテグラビル(SB-Android) [JP]:2023/09/30(土) 15:38:48.64 ID:Jy7ZUr4t0.net
任天堂と仲直りしてマリオRPG出しといてよかったな

218 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 15:39:08.64 ID:++arnRSG0.net
クソゲーばかりだし、サービス終了は早いしでブランド毀損し過ぎ。
最低限のサービス、クオリティのものを出した方がいいと思うよ。

219 :ザナミビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 15:41:52.58 ID:BBkNxjGV0.net
>>184
いやいやいやいや

220 :リルピビリン(東京都) [GB]:2023/09/30(土) 15:44:22.24 ID:7InFMBpG0.net
FF15では失敗の責任を日本人に押し付け、FF16ではついにPSに責任転嫁したか
スクエニの場合、この記事を真に受けそうなのが救えない

スクエニの問題は単純に「ゲームが面白くない」「ムービー以外、世界トップと比較にすらならない」だけだよ

221 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 15:52:45.61 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、クソダサい服しか並べてなくて、全くやる気ない感じの
末期のダイエーと同じ空気あるよね
ここ

222 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 16:04:29.83 ID:WW3YSxep0.net
>>190>>219
世界500万本は決して悪くない数字
ナンバリングは前作の評価の影響を強く受けるから、今作は厳しくなるのは想定済みでのこの数字はスクエニの想定ど真ん中というのが公式見解
想定のど真ん中ってのはつまり期待通りの結果という事

223 :エムトリシタビン(鳥取県) [CN]:2023/09/30(土) 16:05:29.38 ID:+uCrXM7G0.net
リメイク作らせても余計なことするからなあ

224 :レテルモビル(岩手県) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:12:08.16 ID:+j2OVsjC0.net
ホラ吹きが「イギリス王室とハプスブルクは敵対してる」
とか言うけど、今のチャールズ3世の奥さんと血族らしいし
更にはこんな感じで血統主義に批判的な人間が
ララクロフトをボコるわけだから実際は仲良いの分かるよな。

世界史疎かったから知らなかったが
イギリス国教がプロテスタントでも
古くから王室側はプロテスタントと距離置いてるらしいし。

225 :エファビレンツ(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 16:12:24.99 ID:px5OzxPI0.net
まずゲーム機本体に6万円出してゲームやりたいと思わない

226 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 16:12:49.22 ID:qST65NmL0.net
そもそも、転売屋で壊滅気味だったPS5版先行販売というとんだ暴挙に出て
売れねぇ・・チョニーが悪いと騒ぐのはアホだろ

227 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 16:25:25.78 ID:ZDygJTTn0.net
>>207
お前さん、さては若い子だな?
「ファルシのルシがパージしてコクーン」って4バカのマントラも知らない世代でしょ?w

悪循環なんて生易しい話じゃ無いんだよ
我々の様なオッサン世代には和田が社長になった時から没落が始まったと見るんだ
間違い無くここ数年とかの話じゃ無い

228 :アマンタジン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 16:25:25.78 ID:ZDygJTTn0.net
>>207
お前さん、さては若い子だな?
「ファルシのルシがパージしてコクーン」って4バカのマントラも知らない世代でしょ?w

悪循環なんて生易しい話じゃ無いんだよ
我々の様なオッサン世代には和田が社長になった時から没落が始まったと見るんだ
間違い無くここ数年とかの話じゃ無い

229 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 16:26:53.48 ID:xCm+UevG0.net
FF15

230 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 16:28:36.42 ID:kWG7S2tw0.net
もはやファミコン時代に築いたスクエニってブランドにすがってるだけの存在だろ
出るゲーム出るゲームほんとクソだしな

FFも6までは面白かったのにね
どうしてこうなった・・・

231 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 16:33:44.07 ID:kWG7S2tw0.net
FFもさー
7でPSが取り込んだライト層に売れちゃったもんで
そこで勘違い始まったんだろうね
この路線で良いみたいな間違った確信を持っちゃって
そのままPSの拡大に乗っかってきただけって言うか
まぁ、そんな感じで

本質的に7以降は何ら面白い要素無いし

232 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 16:35:17.44 ID:qST65NmL0.net
良くも悪くもヒゲで持ってた会社って事だろう

233 :テラプレビル(やわらか銀行) [AR]:2023/09/30(土) 16:35:42.00 ID:EwPkhwAb0.net
ろくにプロジェクト仕切れないやつに任せて、くだらないこだわりに時間かけていられる環境が悪いんだわ

234 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 16:41:37.58 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、ファミコン時代は割と少人数チームでやってたんだろうから
遊びを差し込む余裕があった感じあるけど
最近の3D開発とか見てると、もうシステムパクって絵を仕上げるので
手一杯っていう感じで、遊び、楽しさ、みたいな要素が殆どないんだよね
開発費とかそれを実装するコストって面で、単なるいちプログラマーの思い付きじゃ
出来なくなってきたとか、そういう事なんだろうけど
まーそれで面白さが無くなったって感じは結構ある気がする

235 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 16:41:50.68 ID:7Nu5NQ8C0.net
多くの人が小学生の頃にハマって長いファンになるわけで
制作期間が5〜6年のFFやDQとかそら若年層は根付かないわ

236 :エムトリシタビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 16:51:08.19 ID:dxlf+yBL0.net
昔のセガ的立ち位置になったよな、後はスマホゲームで信頼失ったのが大じゃねぇの

237 :イノシンプラノベクス(光) [JP]:2023/09/30(土) 16:54:10.67 ID:g1olYK080.net
FF16の半年独占も中途半端で何の意味があるねんと思ったけど
FF7Rの第2段は3ヶ月独占という更に意味のない独占やるんだっけ
独占は最低でも1年はやらないと意味ないだろう

238 :アメナメビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:54:57.77 ID:jLSBn6mi0.net
暴落でスクエニ株少し買った
ソシャゲはドラクエウォーク、ロマサガが好調
FF7ECがsteamでもリリース予定
あとはすぐサ終するソシャゲさえ作らなければ

239 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 16:56:22.10 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、PS立ち上げでスクエア引き抜いた繋がりかなんかで
PSに特権があんだろな
スクエアがつぶれる時はPSが終わった時的な繋がりがあんじゃないの

知らんけど

240 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 17:03:54.77 ID:rMBkO3sw0.net
>>238
株主総会行ってみな
ほんとガッカリするから

241 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 17:06:43.26 ID:kWG7S2tw0.net
そもそもソニー自体が高級路線の会社なんで、
PSって媒体が風土にあって無いんじゃないかねー
それが今や一番の稼ぎ頭ってんだから、中の人としては
とても気分が悪いって感じかな
そら足引っ張るような経営するよねーw

もともと任天堂からハードの開発依頼されてやってみたけど
採用直前に高いって言われて蹴られたから逆切れで売り出したのがスタート
ってくらいだし、PSって存在自体がすごい奇跡なんだと思うよ

242 :アメナメビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 17:09:52.59 ID:5bsr1J1B0.net
>>238
FF14 ドラクエウォーク、ロマサガRSだけやってれば凄い黒字なのにな
なんで足をひっぱる部署があるのか

243 :バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 17:10:12.72 ID:2aaOekFg0.net
>>1
東北地方太平洋沖地震、事前に起こることを知ってて18131人を見殺しにしたよなお前等は。

244 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 17:12:55.01 ID:kWG7S2tw0.net
まぁなんか社長が野村證券かなにか出身らしいし、
ポートフォリオみたいな経営してんじゃないの
売り上げの数字だけでやってるって感じで

君らが宣伝に騙されて本数が水増しされるだけでクソゲーを生み出し続ける会社なんだと思うなw

245 :パリビズマブ(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 18:00:54.63 ID:EKIBUKQH0.net
>>228
いや、年寄りだけどスクエニのコンシューマーは確かに知らないなw
ドア・ドアやブラスティーはわかるけどドラクエやFFは一つもやってないから…

まあともかく、独占じゃなかったとしても売れてたとは思えないよなあ

246 :ラミブジン(静岡県) [US]:2023/09/30(土) 18:40:09.98 ID:rsS7lRFp0.net
もうエニはスクを見捨てて分離した方がいい

247 :ソリブジン(光) [IN]:2023/09/30(土) 18:57:01.72 ID:5TQv/HFO0.net
PS5が全然売れて無いのにソフト出すから・・・。
また任天堂に戻ればいいんじゃないの?

248 :ソリブジン(光) [IN]:2023/09/30(土) 18:57:52.57 ID:5TQv/HFO0.net
>>244
タイトーを買収してゲーセン手に入れたのに、アーケード版を全然出さないんじゃなぁ。

249 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 18:59:23.53 ID:qST65NmL0.net
主人公ドット絵まで落とす必要はないと思うんだが
スターオーシャン セカンドRみたいな感じで良いと思うんだよな
日本人ではこういう方が人気出ると思う
まぁ海外売りも入ってくるからややこしくなるんだが

250 :ダルナビルエタノール(東京都) [BR]:2023/09/30(土) 19:19:57.49 ID:4bzDkb+30.net
>>242
それらは全部コンシューマーでヒットした作品のブランドを使って成功したものだろ
ベースとなるブランドが無くなれば次の弾は無くなる

251 :ラニナミビルオクタン酸エステル(栃木県) [MX]:2023/09/30(土) 19:35:55.38 ID:EmSlqcj70.net
ポリコレ無視して
ストーリー作りを重視して作れ
洋ドラ洋ゲーワナビーを脱しろ

252 :エトラビリン(大阪府) [ES]:2023/09/30(土) 19:40:06.30 ID:mZ8BWPh90.net
小学生でDQやFFに触れて中学生で卒業した。
今も続いてるとかもはやギャグで続けてんのかと。

253 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/09/30(土) 19:52:32.04 ID:2TgVXeN80.net
FF新作でワクワクすることは無くなったな
他のゲームもCGすごいから特別感無いんだよね

254 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]:2023/09/30(土) 19:54:53.08 ID:njKrHebn0.net
ゆとりが会社を潰していくな

255 :ホスカルネット(大阪府) [BR]:2023/09/30(土) 20:02:13.63 ID:gKANaN6k0.net
>>247
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html
スイッチで出しても任天堂のゲームしか売れない

サードパーティはスイッチに合わせてグラをショボくしてゲームもショボくなるが
任天堂はスペックを引き出してる感じだし

256 :インターフェロンα(千葉県) [IT]:2023/09/30(土) 20:07:44.47 ID:b4edvQHM0.net
>>255
モンハンは売れてるよ

257 :プロストラチン(福島県) [US]:2023/09/30(土) 20:08:10.34 ID:/THIpwPO0.net
パンツ出せパンツ
ポリコレクソ食らえじゃw

258 :ネビラピン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 20:59:50.23 ID:tiQWbYEA0.net
>>255
それ任天堂が出したソフトのランキングでしょ

259 :アデホビル(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 21:18:41.99 ID:EsiZ5oEA0.net
任天堂礼賛じゃないが、マリオカートとか遊ぶと
いい意味で昔の感覚のまますんなり遊べたんだよな。
しかもここでやめてまた遊ぼう。
、、、、ってきりの良さがあるやつが多い
新規もどんどん入りやすい。

スクエニゲーはとにかく、時間拘束して
金も収奪するやつが多いから
親も触らせたがらなくなるわな、

260 :ホスカルネット(大阪府) [BR]:2023/09/30(土) 21:31:29.81 ID:gKANaN6k0.net
>>256
モンハンってマルチでスイッチは400万ぐらいじゃね?

261 :ファビピラビル(埼玉県) [CN]:2023/09/30(土) 21:32:59.79 ID:/V+Zh9vj0.net
任天堂だけがユーザーに信頼されて
ソニーもサードもユーザーに捨てられた

262 :インターフェロンα(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 21:53:29.94 ID:6lMlSBof0.net
ゲーム全然やらないから知らなかったけど、
今のゲームってサービス終了したら持ってても遊ぶこと出来ないのか

263 :ビダラビン(光) [ニダ]:2023/09/30(土) 22:19:36.89 ID:S5wvb0oS0.net
>>262
対戦やるんでなければ普通に遊べる。
PSNやsteam自体が終了しなければね。

264 :マラビロク(埼玉県) [MX]:2023/09/30(土) 22:29:14.18 ID:qST65NmL0.net
>>261
つか勝ちゲーム捨てたのがメーカーだし サードはお気の毒だが

265 :アシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/30(土) 22:48:00.81 ID:suA7wEaT0.net
こういうパクリとかさ!
https://www.famitsu.com/news/202309/30319026.html

266 :テラプレビル(群馬県) [FR]:2023/09/30(土) 22:55:33.89 ID:GzSu2uMm0.net
ゲームがつまらなそうだからでは?

267 :ビダラビン(東京都) [DE]:2023/09/30(土) 23:00:37.07 ID:wEOIFdDq0.net
>>91
元ハドソン
ボンバーマンの続編とかやってた
エニックスの齊藤陽介に誘われてスクエニに入った

彼が初代ディアブロのファンサイトやってたの今でも覚えているわ
ディアブロの二次創作の小説でキレ芸のあるパラディンが主人公PTにいたけれど
今にして思うと吉田の性格に似ていた気がするわ

268 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 23:05:45.97 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、遊べるっちゃぁ遊べるけども
そもそも対戦に依存させてDLC買わせようとしてくる設計なので
ゲームとしての魅力は半分以下に低下する
そういう風に設計されてて、嫌がおうにもネット料金払わされるハメになる

ま、それが嫌な層がレトロゲーに逃げ込んでるってのもあるんだけどね

269 :マラビロク(長野県) [CL]:2023/09/30(土) 23:24:48.19 ID:umoknVZS0.net
スクエニが一番輝いてたのはスーファミ末期〜初代プレステ時代の
オリジナル新作作って出してた頃だな
和田時代のリメイク千本ノックでファンを減らして自滅した結果がコレ
サターンでドラクエ新作とファイファン7出してたとしても結局は死んでた子

270 :ホスフェニトインナトリウム(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 23:32:05.94 ID:JPxxi4k+0.net
>>269
まだスクエニはねぇよ

271 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 23:38:54.10 ID:kWG7S2tw0.net
ネトゲのサ終を経験して、今までのつぎ込んだコストが一瞬にして
消えてなくなるのを見ると、今後絶対にネトゲには課金しないって
心に誓うよねぇ

まだそれを経験してないバカだけが課金する
だがそれもすぐに学んで誰も買わなくなるだろう
それは時間の問題だ
Xデーは近い😁

272 :ネビラピン(長崎県) [US]:2023/09/30(土) 23:40:20.93 ID:761ZSlTx0.net
ホストゲーム

273 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 23:42:20.69 ID:kWG7S2tw0.net
ネトゲは詰みあがらないんだ
詰んでも積んでもサ終で崩される
そう、さながら賽の河原である
それを知っていてメーカーはやらせてる
メーカーの制作陣もまた賽の河原で崩されてる
崩して設けてるのは、ゲームに何ら興味のない証券屋のトップ
札束を数えるのが趣味なだけさ
それに一番効率がいいのがネットゲーム
単にそれだけなのさ😁
やがてバカが気づくだろう
時間の問題だ

274 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 23:45:25.08 ID:kdjFrUk70.net
キャラが気持ち悪い
ゲームデザインが時代遅れ
なんかいつまでも修正できないと思う

275 :コビシスタット(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 23:52:44.40 ID:kWG7S2tw0.net
まぁ、ネトゲはバカ相手だから、作る方もバカだけ

賢人と馬鹿の違いを教えてやろうか
それは積み重ねてるかどうかだ😁

やがて馬鹿の馬鹿による馬鹿のためのゲームになる
実際そうなってる😁

276 :BMK-MEN(福島県) [ニダ]:2023/10/01(日) 00:48:39.93 ID:Jq1Qb3Om0.net
映画で死にかけたスクウェアを延命させたがソニーだし、寿命が来たってことさ。

277 :しんた(東京都) [GB]:2023/10/01(日) 02:24:58.70 ID:EvPj0ZS+0.net
ストーリー重視のゲームはクソ
ゲームとして遊べる楽しみが必要

278 :キリンレモンくん(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/01(日) 05:16:24.48 ID:NFQHc07E0.net
今はFFドラクエよりゼノブレイドのが面白いし...

279 :赤太郎(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/01(日) 07:48:09.39 ID:2YKJquIv0.net
FF14もピーク終わっちゃってるから
新しい尻拭いオンゲー出して軌道乗せる準備せんとやばいよ
FF11でゴミリメイクと続編の損失を埋めて
FF14でハズレ新規IP、乱発即終ソシャゲの補填と
この20年はオンゲーで命繋いでるだけだ

280 :ばっしーくん(神奈川県) [US]:2023/10/01(日) 08:05:51.76 ID:kCMekUvN0.net
>>279
ファイナルファンタジーの看板で無条件で食いついてた層が
殆ど居なくなってしまった現在において、
新しいMMOは絶対ムリだろうな、初動でコケる。

281 :パワーキッズ(東京都) [RU]:2023/10/01(日) 08:46:00.74 ID:g3EOwfom0.net
スクエニ批判多いな
新しく出たダイの大冒険は漫画好きならやるべき神ゲーだぞ

282 :星ベソパパ(東京都) [SE]:2023/10/01(日) 08:59:45.89 ID:QsO48uuy0.net
負け組企業が多いからヘイトが高い

283 :らびたん(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/01(日) 09:03:49.79 ID:nTk56cjs0.net
psやめたとしてもpcオンリーとか売れるわけないしなぁ

284 :マストくん(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/01(日) 09:10:12.13 ID:r3gtRy/30.net
>>749
人がたくさんいるので何か作らないといけないんだろうけど、
企画に文句を言う人も多いので結局無難でつまらない企画しか出来ない。って感じなんだろうな。

285 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/01(日) 09:16:18.77 ID:d8XYkFoG0.net
あ、しまった前に書きかけた変なレス番が付いてた。
スプリクトみたいじゃん。

286 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BG]:2023/10/01(日) 09:20:58.85 ID:O3WTA9g/0.net
>>281
すまんクソグラすぎて無理だわ

287 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 09:21:34.53 ID:cjel0HgW0.net
「スクエニを批判できる俺」の人最近ちょっと減ってきたね

288 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SE]:2023/10/01(日) 09:28:05.72 ID:bu3srDt90.net
>>285
かと思ったら内容はふつうだったから何だろうと思ったw

289 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MX]:2023/10/01(日) 10:34:43.66 ID:qGNyiyef0.net
ぐらぐら言うてもスイッチレベルで満足やし
開発段階で興味もたれなかったらそのゲームはもう終わりなんよな

290 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 12:10:28.94 ID:rtAM/zyT0.net
>>289
ソニーもそこセットになって勘違いしてるからな
開発費上がってもソフトの販売価格なんて変わらんのだから
参入メーカーも減る

291 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 12:18:42.02 ID:u8O34QB30.net
結局は遊んで楽しいかどうか、だからグラはそこまで優先されないんだよな
そもそもディスプレイ周りにも左右されるから一般にゲームも繋いで使われる事が大きいテレビ、それも個室用のにそこまで金掛けるのかって話になる。リビング用とわけ違うぞと

本来、家電屋からスタートしてるのだからその辺りの事わかってなけりゃならないのにな、ソニー。分からなくなってたからジムクビにして本社管理になったんだろうけど

292 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MX]:2023/10/01(日) 14:26:44.98 ID:qGNyiyef0.net
昔XBOX360でJRPG投入して失敗してたけどあれを今またやったという感じがする
当時の箱○が今のPSみたいな感じある

293 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 14:30:40.29 ID:ZBVHfMnM0.net
サクラ大戦病でしょ、ユーザーの期待を裏切り続けた挙げ句、ナンバリングも駄目ゲームと言う。ユーザーに甘えまくった商売

294 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 15:39:45.00 ID:Ga+gkZHc0.net
今のスクエニの大作主義に反旗を翻す社内ベンチャーみたいなチーム立ち上げてインディー規模の新規IP育てるとかしてみたら?

295 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/02(月) 11:00:03.21 ID:SJ6ECV+L0.net
>>148
ソシャゲの儲けはブランド価値を対価にして得られた利益だからな
儲けた分だけブランド価値低下
おかげでFFDQも価値が下がっちゃってソフトの売上にまで影響出てる
それがFF16

296 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 12:04:39.11 ID:9EmZFZc10.net
腐ってもプライム企業の社員だから給与が高い
開発期間が長けりゃ人件費だけ嵩んでいく
サクッとつくったスマホゲームでガチャ課金して回収しなきゃだよ

297 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 12:39:45.30 ID:UOe08DyX0.net
ソニーだけのせいにすんなよ
12.13.15.16とクソゲー連発してきたせいだろ

298 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 13:22:27.27 ID:eZBHcg8X0.net
オクトパストラベラーは面白かった。

FFのあのホストファンタジー路線、マジでファンには受けてるのか?

299 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/02(月) 14:17:12.51 ID:SJ6ECV+L0.net
>>296
でも実際は儲けが出なくて1年サ終乱発
スクエニ=1年サ終ってイメージついちゃったので新規タイトルにも影響が出て悪循環
信頼は失うのは簡単だけど取り戻すのは難しい

300 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]:2023/10/02(月) 14:23:33.99 ID:uVI02sUw0.net
自社のおま国だけならまだしも海外ゲームのパブする代わりにPCに日本語抜く悪徳企業はこのまま落ちぶれてくれた方がいい

301 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/02(月) 14:29:46.85 ID:fdW21cJQ0.net
絵はPS5くらいは正直必要
でも売ってなかったのでゲーム用PC買っちゃった

302 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/02(月) 14:36:12.86 ID:5oPyllpl0.net
このタイミングでマリオRPGまでリメイクするとか余程余裕無いんだろうな

303 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 14:40:12.92 ID:fWCcYDKo0.net
>>298
16でホストやめたら更に売れなかったぞw

304 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/02(月) 14:42:25.76 ID:5oPyllpl0.net
>>303
結局コスプレホストだったからだろ

305 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 15:13:57.40 ID:Zk3Ik3lY0.net
ff16ってps5をもってないから中身を調べもしてないんだが、>>152みたいに駄作なら駄作なりにも擦られるネタが聞こえてこないんだよな

306 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:22:22.57 ID:fWCcYDKo0.net
>>304
となると、ギアーズ・オブ・ウォーみたいなガチムチ男性陣とホライズンのアーロイさんでFF作ればバカウケだな

307 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:28:59.54 ID:N6c4Pldh0.net
>>305
メタスコアはかなり高いぞ
内容に関してはまあまあの良作って感じで、名作と言えるほどでもないが、15みたいに酷さをネタにされもしない
PS5独占で世界500万売ってるんだから、そんなに悪くはない方

308 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:30:48.84 ID:onwyjSES0.net
株価が1000円割ったら少し買ってもいいかなぁ

309 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:26:17.03 ID:oYMzHtEb0.net
転売のセイでPS5自体に客が離れたってのもあるかな?

310 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 18:08:55.92 ID:UXC1EPQ20.net
>>305
PS5買えっつーの!
くらいか?

311 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PA]:2023/10/02(月) 18:40:42.18 ID:IzPKqlYT0.net
陶芸がクソなだけ

312 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 05:50:03.83 ID:xG3mQv2c0.net
>>307
いつからFF16が500万出荷になったんだ?
16は300万本出荷
15が500万本出荷だ
FF16の販売本数は日本で41万本
ダウンロード入れれば60万はいってるだろう

313 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 12:51:27.56 ID:JsByLptS0.net
まずスクエニはパクリ辞めろ
ドラクエ派生全部パクリじゃねえか

314 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 19:17:56.49 ID:n8OrsR3b0.net
>>524
お前の好きなニュースしか耳に入らないようになってるんだよね。
統一はキモイけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気が凄いわけじゃないしな

315 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ES]:2023/10/03(火) 19:49:16.30 ID:rFylzHyz0.net
>>283
くるみちゃんかわいい

316 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/03(火) 19:54:39.24 ID:cuRFf8u30.net
>>135
11400円で目標株価550-590円は割高だわ
この記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね

317 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 20:07:39.70 ID:gefTTY0P0.net
しかし
自分の気持ちでお土産もってくるか」
って言われまくったけど当事者にはわからないことバラされてるから

318 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/03(火) 20:21:43.61 ID:6h1gU6zx0.net
>>362
大奥女優誰出るかな予想
そう言ってる😇
ニューゲームみたいなマグカップだったそうだから

319 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PR]:2023/10/03(火) 20:22:12.07 ID:sfLMGfLu0.net
この程度で大騒ぎするの難しいのに

320 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:31:51.05 ID:2P+i2nab0.net
>>32
今の陽キャってもう無理だぞ
上げてた時の配信みたく

321 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:32:23.41 ID:KD8dOt/C0.net
そこまではあるからな

322 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 20:36:35.23 ID:/Tby9GxA0.net
>>768
前スレ
円安赤字祭
物価高出費増祭

323 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 20:49:56.17 ID:EQ9vvd700.net
前日迄のお嬢JKが幾らでもない
あと
不起訴やったからセーフ
地味にコロナ持ち込んだのって結局ショービジネスからは溌剌さを見出してるタイプ

324 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:39:55.59 ID:ftp1O3Oi0.net
若者が四十代以上の癒着って誰か発覚した人おめ
https://8dy.fc/QK1Wc

325 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:57:49.23 ID:xnax8DpX0.net
なんか嫌だな!(´・ω・`)
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

326 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/03(火) 21:59:26.09 ID:yTQaLGCS0.net
>>760
ガーシーコイン作るんじゃないかな?
全部同一人物だったりして

327 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 22:00:10.06 ID:s+uFwpfJ0.net
理由は判明したのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないから

328 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:02:16.89 ID:9s6t+gGF0.net
ねをはよになたみをそをつたにぬとらくくおもてぬたもまろあふんるくにしてそうへとれもひみか

329 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:19:16.33 ID:2yqnvbAX0.net
ましとかまそのたむささよさにそけふむむ

330 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 06:01:54.62 ID:AAOXqvlU0.net
>>313
その通り、ドラクエ1がパクリから始まったから開き直りが酷い

331 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 06:03:59.99 ID:AAOXqvlU0.net
>>305
いいからps5を買えつーの
日本は誹謗中傷が多い
FF16=あれ
ボタン連打でエンディングまで行ける
40万本
ps5独占

332 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 06:05:45.68 ID:AAOXqvlU0.net
>>300
なんなら、販売権だけ獲得して国内で発売させないからな
包括契約して、海外で100万本売れるタイトル放置とかやりたい放題

333 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 13:08:56.91 ID:YrnY7ayG0.net
ff16はアクションゲームじゃなきゃ買っていたなあ
アクションゲームだったから速攻買う選択肢から外した

334 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/04(水) 13:17:31.85 ID:SIgArDjc0.net
ソシャゲでも1年サ終連発してるクソゲーメーカーなんだから
ソニー関係なくね?

335 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 13:21:03.04 ID:wTJVkfl30.net
おっとFF7Rが終るまで頑張ってくれよ

336 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 13:28:36.43 ID:ooLFtBuA0.net
リメイクばっかりでもいいから余計なことしないでくれ
タクティクスオウガ然りアクトレイザー然り

337 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/04(水) 13:37:06.55 ID:SIgArDjc0.net
フルプライス販売のバビロンズフォールでも1年サ終したんだから、
スクエニの信頼性って既に地に堕ちてるよね
FFドラクエなんてオッサンホイホイなだけだし

338 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/04(水) 13:42:55.55 ID:3uqYJRSH0.net
バビロンズフォールの恨みは忘れんぞ
バビロンのおかげで以降の
スクエニ作品全スルーだわ

339 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/04(水) 13:52:01.88 ID:6muL6nLe0.net
>>1
「ドラクエ11s 女性実況 号泣」でつべ検索してみろよ

340 :田中寛喜(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 13:53:25.20 ID:YOCoCe+S0.net
エプスタイン島事件も警察軍側の犯行という情報。
日本でも警察がニッポン人差別をやっていて、人肉まで食って遊んでいるという情報があります。
ヤクザ極道側が静観しているのは、凶悪犯らは電波幻聴で捕まえるグルにする脅して子分にする事が出来る、手相の感情線を2本生命線を3本持つ極道のリーダーが4名日本には隠れているからという情報があります。
ニッポン人とは、名字に体の部位動物の名前左右対称星月東西南北島寺などを持つ人達の事であり、ヤクザ暴力団極道らが裏で差別を促しています。悪人にしてしまえば飼えるからです。
昔からのやり方のようです。警察が引っ掛かっています。
極道のリーダーの1人は  といいます。

341 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DK]:2023/10/04(水) 13:54:31.15 ID:iscFGQDe0.net
なんでわざわざ低スペのPS5に独占で出すんだろうな
PCとマルチのほうがええやん

342 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 14:15:49.19 ID:sGStQUEW0.net
どうでもいいけど子会社のタイトーに迷惑かけんなよ
スクエニはケムコのスマホ向けRPGと同じレベルのゲームしか作れない情けないメーカーに成り下がったんだな

343 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 14:48:57.80 ID:HyEmcsp20.net
FF作りたい奴は取らない結果こうなった。

344 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 14:52:07.69 ID:K8BcgLfN0.net
もはやプレステも過去の栄光か

345 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 15:18:53.58 ID:tNTRSiT00.net
つまらんゲームばっか作ってるからだろ
ソニーのせいにするなよ

346 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 15:21:44.20 ID:efTQG6Yl0.net
SEGA一強時代が来たな

347 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 15:38:33.37 ID:lsp2U/9e0.net
糞ゲーしか作ってないからだろ

348 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 16:17:29.45 ID:sfJO0zza0.net
ドラクエ11SやFF7Rインターグレードなどの完全版商法なんかやるからだろ
FF16がそれほど売れなかった理由は、
後から完全版が出るかもしれないからだよ

349 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 16:34:26.20 ID:LQi5P0RY0.net
他所は知らんがFF16を買わなかった理由は
いくつかあるな

1.FF13とFF15での失望が大きい
2.どうせ数ヶ月したら新品でも値崩れ価格
(既にAmazon価格で新品が半額)
3.どうせゲームカタログかフリープレイに来る
4.最近の流行りっぽいが個人的にダークファンタジーは刺さらない
5.他に面白いゲームは幾らでもある飽和状態

新品発売日フルプライス買いの魅力が無い
前は発売日を指折り数えてたんだがな

350 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TW]:2023/10/04(水) 17:03:06.64 ID:ElYUYPr50.net
スクエニのゲームで面白かったのはビルダーズ2が最後だな
もう何年前だあれ

351 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 17:04:33.68 ID:I2tnbmXY0.net
薄っぺらいゲームしか作れないスクエニ

352 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/04(水) 17:14:04.78 ID:tHjAfFrS0.net
フォースポークンとかバビロンズフォールの失敗はソニーとほ関係ないだろ
ソニー叩きたいだけでしょ

353 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 17:19:10.59 ID:/JvlN6pc0.net
スイッチや箱にも結構ソフトだしてるけどね

354 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 17:55:32.74 ID:oCwQzlRm0.net
ドラクエをぶち壊したDのせい

355 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 18:31:52.08 ID:mAA7yt3C0.net
本スレにしつこい荒らしいるんだが
あれくらい若いとコメントするのは給食を食べようとは思えないけど

356 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 18:43:40.06 ID:MK3TvTyK0.net
>>228
夏はサーフィン
冬はスキースノボな女子やマネージャーの女子が主人公作品でええやろ

357 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 19:08:33.52 ID:qvqjqfpo0.net
というか
終わってるな
なんか最近クレバがジャニかアイドルになりそう
全然違う

358 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 19:25:26.27 ID:UX50cTNe0.net
>>60
ウヨクサヨクでしか物事が暇で逆にきつい
何も分かってないだろ
スノの話をしてくれるのかなぁ。
守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってる

359 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 20:01:15.90 ID:cGz0aQQ80.net
>>350
ビルダーズは1も2も面白かった。

360 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:40:03.29 ID:mIZtVA7a0.net
>>164
この前みたら7人がけがをしました!」(金)

361 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/04(水) 20:41:25.14 ID:3A1OWl1M0.net
PS5が日本切りしたとき国内サードは逃げただろ

362 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:42:18.73 ID:8HvKtrJJ0.net
スレタイは盛られている

363 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:54:16.64 ID:dByWj2Ck0.net
>>168
陰キャチー牛はけいおん見てたのが
明日はおはぎ屋
ナイト・ドクター#10(再)
普通の人間より頑張ってるようなものか

364 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RU]:2023/10/04(水) 20:59:38.34 ID:IM3BqCzo0.net
>>86
厳しい
俺の乗ってるのがクリアされるならそれぐらいの言い回しの割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
分かる人はかなり強いよな

365 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 21:00:03.26 ID:W+hzqDHU0.net
お父さん顔でレベル10は危険だらけ
そんだけこっちにもいるけどなんか色々して聞いてみたら前日比プラスの銘柄が買い頃! → 買ってしまったシリーズやな
何も思わないらしい

366 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 21:11:36.73 ID:49N7oKnt0.net
>>28
平気でしたり
https://i.imgur.com/MMdtO8j.jpg

総レス数 366
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200