2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウナは「百害あって一利なし」 [421685208]

1 :リバビリン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:02:55.21 ID:4UqJWtsC0●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
同組合によると、管轄する4市町では2022年までの10年間で101人がサウナ利用中に救急搬送され、このうち半数を超える56人に高血圧などの持病があった。


 搬送理由は「失神や意識障害」が最多の30人。サウナ内で倒れたり、水風呂で溺れたりする危険な状態だ。続いて「熱中症や脱水症」が24人。脳梗塞などの脳疾患もあった。入院が必要な重症事例もあったという。年齢別では70代が36人、60代が26人、50代が11人と高齢者の搬送事例が目立った。

 郡山地方広域消防組合の担当者はこう話す。


「データがないので他の地域との比較はできませんが、搬送件数が多いな、とは感じています。4割以上の人は持病がないのに体調不良を起こしたということで、持病がないから安心とは言えません。10代、20代で失神して搬送された方もいます」


 首都圏で、「サ活」で人気になっている施設のある消防本部に聞くと、「営業妨害になるので自治体名は伏せてほしい」と前置きしつつ、サウナ利用者の救急搬送が少なくないとし「ブームの一方で、利用の仕方によっては危険だということが周知されていないのではないか」と話した。 

搬送された人数は氷山の一角でしょう」と話すのは疲労の専門家で「東京疲労・睡眠クリニック」院長の梶本修身医師だ。


サウナの健康効果について「健康に百害あって、一利くらいならかろうじてあるかもしれない」と、サウナ好きの筆者には耳が痛いが、ブームの裏には“不都合な真実”もあるのだろう。

「休憩時の心地よさを、ととのう、と呼んでいるようですが、『整う』の漢字は間違いなく当てはまりません。脳内を麻薬成分が浸しているだけで、体には大変な負担がかかっています」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/988ac56c8659a45e301daa4dab59c6adb5b8f0de&preview=auto

2 :レムデシビル(茸) [JP]:2023/09/30(土) 10:03:51.94 ID:mVJRVmp00.net
ちがいます!

3 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:04:11.84 ID:d7KAYt0Z0.net
オッサンの汗が充満した密室とか絶対入りたくない

4 :ザナミビル(北海道) [TN]:2023/09/30(土) 10:04:40.39 ID:rTWgrm1/0.net
本田望結、セーラー服の高校生姿を披露 アドリブ演技に芸人たちあ然
https://ghyutr.mickreid.com/miyu_honda_official/uuoz7p.html

5 :ダクラタスビル(愛媛県) [US]:2023/09/30(土) 10:05:06.56 ID:409avDmG0.net
用法用量を守れないアホが倒れてるだけだろ?
我慢大会が何かと勘違いしてるんじゃね?

6 :アバカビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 10:05:24.37 ID:sxbByXNI0.net
みんな生活が苦しくて無意識に死にたがってるんだよ

7 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:05:34.68 ID:UK7HQR1f0.net
汗かきたいなら走れ

8 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:06:06.76 ID:DIwo+zyr0.net
ホモの趣味

9 :イスラトラビル(東京都) [DE]:2023/09/30(土) 10:06:20.27 ID:cIC0v0Wy0.net
ただ死ぬならいいが苦しんで死ぬ羽目に会う

10 :エムトリシタビン(埼玉県) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:06:27.15 ID:Xakynq0z0.net
サ終

11 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:06:33.84 ID:JKsch2GG0.net
サウナを禁止しろ

12 :ロピナビル(愛媛県) [IT]:2023/09/30(土) 10:07:02.01 ID:onf7gXVf0.net
知ってた

13 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/30(土) 10:07:00.12 ID:xbXuATuI0.net
>>1
西城秀樹もサウナで脳梗塞だったっけ?

14 :ロピナビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:07:59.56 ID:rAO6gwwR0.net
ホモ害あって一利なし

15 :テノホビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/30(土) 10:08:06.85 ID:GM3hLEJz0.net
サウナの良さが分からん。
血圧高めだしやめとこう。

16 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:08:24.28 ID:FxNNCvbc0.net
サウナ好きだけど水風呂苦手で外気浴専門の俺は大丈夫なはず

17 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:08:40.10 ID:f8O5fDrl0.net
>>1
日本人は身体を温めることが正しいということがまるで宗教になってるよな
とにかく食べ物もサウナも服装も身体を温めろと

もう日常的に暖かい環境で生活しているわけだし身体をいかに冷やすかが重要

18 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 10:08:48.25 ID:xIN794UF0.net
ホモは死滅しろ

19 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/30(土) 10:09:06.44 ID:3ORL25mc0.net
それじゃあフィンランド人がバカみたいじゃないですか

20 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 10:10:50.29 ID:pGV+MSgs0.net
体力消耗するだけやん

21 :ペンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:10:55.94 ID:FxNNCvbc0.net
>>17
血流を良くするのは別にええやろ
水風呂でわざわざヒートショック起こして脳内麻薬出すととのい勢がアホなだけで

22 :エファビレンツ(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 10:11:02.17 ID:8YlmjsBL0.net
サウナの中でゆで卵作ったり肉置いたりして、長時間入ると整うどころかタンパク質が凝固して固まるのを見てゾッとした。

23 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:11:04.13 ID:f8O5fDrl0.net
>>19
フィンランドはクソ寒いから酒とサウナが必要

24 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 10:12:08.54 ID:9JkG6z+T0.net
>>17
日本人だけちゃうで
中華系は最近まで真夏でも冷たい水分を摂ってはならないとされてた
中医的な考え方

25 :アメナメビル(茸) [KR]:2023/09/30(土) 10:12:18.25 ID:DQUh/OQt0.net
ちんちん代謝が良くなるって聞いたけど

26 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:12:26.18 ID:t8FsWqg00.net
知ってる

高血圧の人がやるのは死にたがり

27 :バロキサビルマルボキシル(群馬県) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:12:38.54 ID:hn5iLd9Z0.net
水風呂がやばいんじゃないの?

28 :インターフェロンβ(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 10:12:38.98 ID:5dxW0alO0.net
ザ・我慢

29 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 10:12:53.63 ID:3z+TgNOs0.net
生まれつき心臓の持病持ちだが整うのがやめられん🥺

30 :エムトリシタビン(東京都) [PA]:2023/09/30(土) 10:13:18.36 ID:eFXNgrRm0.net
湯上がりに体乾かすためだけに一瞬はいってる

31 :ラニナミビルオクタン酸エステル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:13:40.31 ID:mE9FOUCo0.net
フィンランドだかノルウェーだかの人達が怒るよ
国際問題化まであるよ

32 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:13:42.43 ID:VtoXEiuh0.net
サウナでホモ活するゲイのせいでウンコ臭いサウナ室で整うwサウナ馬鹿

33 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]:2023/09/30(土) 10:13:43.40 ID:HYzUNlSC0.net
ネトウヨみたいなもんか

34 :リバビリン(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:13:51.54 ID:K+oi7Rg10.net
要するにマゾ趣味

35 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [NL]:2023/09/30(土) 10:14:37.03 ID:NNIZQM5U0.net
水分取らんからなwそら血液ドロドロよ

36 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 10:14:49.74 ID:GT/7FCZ10.net
百益あって一害なし

37 :インターフェロンα(東京都) [FR]:2023/09/30(土) 10:15:04.80 ID:YEFvmmUz0.net
サウナが好きな同僚はサウナ上がりの一杯が美味いんだってよ(´・ω・`)

38 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:15:05.93 ID:RSy7hpvA0.net
>>17
体質による
冷え体質の人が冷たいものばかり飲んでたらおかしくなるよ

39 :レテルモビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:15:20.70 ID:VtoXEiuh0.net
整うって脳内麻薬がドバドバ出ている状態だからなw
将来痴呆待ったなしだぞw

40 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 10:15:47.48 ID:+8qxlR6f0.net
サウナには入る事もあるが その後水風呂に入るというのがわけわからんな
普通の風呂に入って汗落とせばいいだろう 脳がイカれてるとしか思えん

41 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:16:41.79 ID:JKsch2GG0.net
寒い国だからサウナで暖まるのに寒くないのにサウナにはいる奴って
馬鹿なんだろう

42 :アタザナビル(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 10:16:51.65 ID:ACANpzwZ0.net
3分ぐらい入ってでたら終わりだろ
冷水浴びてクラクラして何度も入るやつは狂ってる

43 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:16:59.85 ID:2jF7ixMy0.net
中年が心臓血管系に負担かけてどうすんだっつー話だわな

44 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [LV]:2023/09/30(土) 10:17:02.90 ID:dOe8Z/mU0.net
ホモがサウナに溜まったら死滅すればいいのに

45 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:17:08.72 ID:RSy7hpvA0.net
水風呂に潜ったり中で顔洗う奴は死ね

46 :ラミブジン(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/30(土) 10:18:05.74 ID:J5rUcZY10.net
べつに健康だと思って行ってるやついないだろ
気持ちいいから行ってるだけだわ

47 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:18:34.80 ID:6y3Es9Ti0.net
ヒント: デトックス

体内の悪い成分を汗で洗い出すんだよな。

48 :ホスカルネット(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:19:02.76 ID:8Bti8vtm0.net
何事もほどほどにするべき

49 :ザナミビル(ジパング) [BR]:2023/09/30(土) 10:19:08.63 ID:ytvVOkMq0.net
>>45
潜らないと整わないんじゃないの?知らんけど

50 :リバビリン(茸) [JP]:2023/09/30(土) 10:20:30.65 ID:PHI0gZGL0.net
>>22
空気は熱伝導が悪いだけで、お湯に浸す低温調理器よりよっぽど高い温度なんだから長時間いれば身体にも火通っちゃうわな

51 :ザナミビル(大阪府) [FR]:2023/09/30(土) 10:21:05.31 ID:uq99PQqt0.net
サウナめっちゃ気持ちいい
脳内麻薬ドバドバ出る

52 :リトナビル(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 10:21:07.92 ID:cayYPY+60.net
>4割以上の人は持病がないのに体調不良を起こしたということで、持病がないから安心とは言えません。10代、20代で失神して搬送された方もいます

こっちの方が怖いんですけどー

53 :パリビズマブ(長崎県) [JP]:2023/09/30(土) 10:21:57.54 ID:Imm1bI650.net
トーチャンがサウナの後の水風呂気持ち良いからやってみwって言ってカーチャンが真似して脳梗塞なったんだが

54 :ホスカルネット(SB-Android) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:22:30.52 ID:2itLcI6K0.net
サウナで汗かいてそのまま水風呂に行くやつは死んでもいい
さきにシャワーしろボケ

55 :ラミブジン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:22:36.96 ID:3E428ZBY0.net
長期追跡調査で判明したがサウナ利用者は将来全員死んでいた事実

56 :ペラミビル(茸) [KR]:2023/09/30(土) 10:23:06.08 ID:Jiq/bhKT0.net
わざわざ死に近付いて脳内麻薬分泌させてる

57 :リバビリン(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 10:23:35.84 ID:9bnPyKDi0.net
まあリフレッシュ以上のもんを期待するなってのと過剰は健康を損ねるってのでまるっきり酒だな。合法だけどアレってこったよ。

58 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/30(土) 10:24:14.23 ID:vHQEvEyo0.net
ガンギマリとかいうモンな
必要な人には必要な「整う」なんだろう
ワンカップレジで飲んでシャキッみたいな

59 :ダサブビル(茸) [CA]:2023/09/30(土) 10:24:18.89 ID:1jSir+0a0.net
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。

60 :ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:24:24.48 ID:uSu2xtPx0.net
しかも息苦しくて気持ちよくも無い
何ではいるの?

61 :ダクラタスビル(愛媛県) [US]:2023/09/30(土) 10:24:29.40 ID:409avDmG0.net
>>54
シャワーしないにしても先に掛け水して汗流すべきだよな

62 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:24:34.74 ID:JKsch2GG0.net
>>47
汗から悪い成分なんて排出しないよ

63 :レテルモビル(香川県) [US]:2023/09/30(土) 10:24:39.15 ID:AbiHgjOt0.net
岩盤浴とサウナどっちもハマったことがあるけど体にいいのは岩盤浴だと感じる

64 :バルガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:24:47.85 ID:Kix7EVaM0.net
いやいやビール飲んでた頃のサウナの後の1杯目は幸せだったよ。

65 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:24:56.26 ID:A2zCMXkD0.net
サウナ好きにヤクザが多い理由

66 :インターフェロンα(大阪府) [BG]:2023/09/30(土) 10:25:32.27 ID:5qxM88qW0.net
ととのう(笑)

67 :リバビリン(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 10:25:45.31 ID:9bnPyKDi0.net
>>60
「整う」ってやつを味わうらしい。具体的にゃ酩酊、トリップだな。

68 :ダルナビルエタノール(大阪府) [DE]:2023/09/30(土) 10:26:06.77 ID:bZOaNw3k0.net
ととのうってやってることヒートショックと同じじゃないの?
というかあれが気持ちいいのって首絞めの意識混濁に気持ちよさ感じてるのと同じにしかみえない

69 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:27:10.86 ID:6y3Es9Ti0.net
>>62
ヒント: 生物半減期

70 :インターフェロンβ(群馬県) [US]:2023/09/30(土) 10:27:44.19 ID:k2rhEALd0.net
整うって脳を一時的に機能停止させてるってことで合ってる?

71 :アバカビル(SB-Android) [US]:2023/09/30(土) 10:27:58.64 ID:c7w1YhyA0.net
知ってた

72 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [FR]:2023/09/30(土) 10:28:14.11 ID:3yXQvdrW0.net
多動が酷いから外気浴が出来なくて何度入っても整わねえ

73 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/30(土) 10:28:30.99 ID:vHQEvEyo0.net
おれは幸か不幸か眼鏡なしで銭湯歩けないほどの近眼なんで
サワナは入れないの 眼鏡置いて入ると眼鏡が探せなくなるし

最近はサウナ入れる眼鏡とかあるらしいけど
そこまでして……とは思うし

74 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 10:28:36.38 ID:2PV9sjrx0.net
長く入れば入るほど良いって勘違い野郎が多いからこんな事が起こるんだろ(´・ω・`)

75 :ダクラタスビル(愛媛県) [US]:2023/09/30(土) 10:28:51.93 ID:409avDmG0.net
>>68
別にサウナじゃなくて温かいお風呂と水風呂でもいいんだけど運動や力仕事の後ヒートショック的な行動をすると筋肉の乳酸抜けて寝る時スゴく楽になるんだよ

76 :バルガンシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 10:28:56.51 ID:9eI0/RnE0.net
馬鹿がどんどん死んでくれるありがたい施設

77 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:29:05.63 ID:JKsch2GG0.net
>>69
汗をかくと体から水分が減り結果的に毒素の濃度が上がる

78 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 10:29:08.99 ID:rMv5H2QL0.net


79 :ソホスブビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 10:29:43.27 ID:cADjxF0B0.net
>>47
けどお前の頭の悪さ治らないじゃん

80 :ピマリシン(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:30:02.28 ID:b85H0JAT0.net
何の為に犯罪者は全裸で砂漠に放り出して生きて戻ったらサウナにぶち込んでやれ、と書いてると思ってるんだ、確実に仕留める為だぞ

81 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 10:30:48.19 ID:OukZBGUd0.net
やっぱり身体に悪いのか
たまに入るが苦痛しか無くて身体にいいんじゃ我慢しないとって思ってた
もう二度と入らない

82 :リトナビル(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 10:30:59.13 ID:cayYPY+60.net
>>73
私もメガネ族ー
露天風呂で周囲の景色がボヤボヤにしか見えないのが不満で、コンタクトにしようとしたのさ

あまりにも不器用で着脱できず
今でもボヤボヤの世界だわ

83 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:31:06.35 ID:6y3Es9Ti0.net
>>77
水分とりなよ。

84 :マラビロク(茸) [NO]:2023/09/30(土) 10:31:14.30 ID:u1OsCWlx0.net
スレタイ詐欺やな
一利はかろうじてあるかもしれないっていうてるやん

85 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:32:33.57 ID:8LxcE/SP0.net
整え方わかってないんだろ

86 :レムデシビル(石川県) [US]:2023/09/30(土) 10:33:00.51 ID:35BIpY550.net
サウナが好きだった俳優の夏木陽介が亡くなったのは81歳だったが
ただ、晩年は脳梗塞を患っていたらしいが

87 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:33:01.93 ID:01wE2iP/0.net
あんなの体に良いわけない

88 :ミルテホシン(茸) [PL]:2023/09/30(土) 10:33:40.43 ID:B716fsMu0.net
>>30
汗かくのに?

89 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:33:54.77 ID:6y3Es9Ti0.net
>>85
サウナ初心者が増えたんだろうね。無闇に流行るのも考えものだわ。

90 :アバカビル(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/09/30(土) 10:34:02.01 ID:vHQEvEyo0.net
>>82
風呂自体はボヤボヤの世界でもいいと思うけどね
声かけられて顔が全然誰かわからんとかはあるわw

91 :ピマリシン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:34:05.15 ID:gX0OmGD20.net
>>82
壊れてもいい古いメガネとかで入れば

92 :ミルテホシン(東京都) [KR]:2023/09/30(土) 10:34:22.35 ID:YWvL+oOA0.net
整った!

93 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:34:24.83 ID:HHgb7c8V0.net
サウナって何で流行ったのかわからん
昔から芸人とかが、サウナ部とかやってたのは知ってるけど、ここ数年のサウナブームは若者の流行りよりわからん

94 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/30(土) 10:34:52.71 ID:SQ3fFRji0.net
なんで突然マスゴミがサウナを持ち上げはじめたのかまったくわからん

95 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:34:57.92 ID:34RuGnWt0.net
体に良いとか悪いとかどうでもええねん
気持ちいいから入るんや

96 :ペンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 10:35:54.77 ID:lANf/9MM0.net
酒呑んだ後に風呂でも行くか!ってことでサウナに入って汗ガンガン流すのが一番いいよな🤗
アルコールも抜けるし一石二鳥👍

97 :リバビリン(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:37:09.74 ID:K+oi7Rg10.net
与えられないと何していいか解らん奴らがオススメに飛び付いてるだけだろサウナブーム
あいつらは芸能人がやってればなんでもいいんだよ

98 :ガンシクロビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:38:04.87 ID:50VVYyX70.net
とくさんか?

99 :ダクラタスビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:38:21.95 ID:CD0BiS8B0.net
労働こそ百害あって一利なしだよ

100 :テラプレビル(茸) [AR]:2023/09/30(土) 10:38:28.73 ID:UDeKPn3+0.net
体を異常なぐらい熱してその後急激に冷やすとか素人でも血流にに負担がかかりからだに悪いとわかるのにサウナがからだにいいとかバカじゃねーの

101 :オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:38:49.83 ID:SRrm/oR10.net
とくさんか

102 :ラミブジン(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 10:39:07.11 ID:sdVxCw5H0.net
冷水入るのはしないね
あれはヒートショック起こしてトリップしているだけでしょ

103 :プロストラチン(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 10:39:27.41 ID:OukZBGUd0.net
>>96
それ一番身体に悪いってさ

104 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:39:29.85 ID:RSy7hpvA0.net
>>49
浴槽外で頭から水かぶるのはいい
中でやる奴は死ね

105 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:40:01.36 ID:paCEk4ym0.net
お前らホモは24会館とかで盛っててどうぞ
わいは来月ドイツ出張なのでFKKで東欧美女とハメてくるわ

106 :ポドフィロトキシン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:41:51.09 ID:NAZ8ymk/0.net
サウナとかスパ銭の名前を爆サイで検索すると絶対ホモいるんだよな

107 :ミルテホシン(東京都) [KR]:2023/09/30(土) 10:41:59.00 ID:YWvL+oOA0.net
脳梗塞怖い

108 :レムデシビル(石川県) [US]:2023/09/30(土) 10:43:04.64 ID:35BIpY550.net
サウナはあまり好きではないが、その後で甘い炭酸飲料やビールを飲みながら本を
読んだり映画を観たりするのが楽しかった時期があった

109 :ビクテグラビルナトリウム(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 10:43:59.55 ID:BEObIKoh0.net
水分もとらずに大汗かいたら血液がドロドロになって血栓もできやすくなるだろうね
脳梗塞・心筋梗塞・狭心症になりかねないな

110 :ファムシクロビル(SB-Android) [TT]:2023/09/30(土) 10:44:11.84 ID:fRETl1mX0.net
サウナも
乾燥して暑いのと湿度が高いがあるじゃん
湿度が高いやつの方が好き
水風呂には入らずシャワーで流す

111 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:44:45.40 ID:B0aN0IcP0.net
ふつうにわかるだろ

112 :レテルモビル(愛知県) [FR]:2023/09/30(土) 10:45:14.44 ID:wS27Za0w0.net
地元の潰れそうなサウナがブームで生き返ったな

113 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:46:58.26 ID:qYvPLZcM0.net
×サウナは体に悪い
○悪い体でサウナ通ってぶっ倒れるバカが多い

114 :ロピナビル(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 10:48:40.77 ID:6y3Es9Ti0.net
>>113
健康ならサウナ通う必要なくね?

115 :ダクラタスビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 10:49:10.66 ID:N6LhWo/c0.net
ただのヒートショックを整うwとか言ってる阿呆多いよな

116 :ネビラピン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 10:52:55.40 ID:TS/YVK1p0.net
サウナという名前がよくない。「ハッテン場」そう呼ぼう。
「ハッテン場で整う」

117 :バロキサビルマルボキシル(公衆電話) [CN]:2023/09/30(土) 10:53:47.76 ID:jw/wCBDz0.net
高温のドライサウナは確実に寿命を縮める。低めの温度で半身浴するのが科学的に正解なのよ

118 :イノシンプラノベクス(滋賀県) [CA]:2023/09/30(土) 10:55:06.96 ID:lO4rnFsN0.net
入ってた人より先に出たら負けだからな

119 :エンテカビル(長崎県) [CN]:2023/09/30(土) 10:55:29.86 ID:1WX9J13x0.net
ぬるめの風呂でゆっくり温まる方が好きだから
サウナとか好きになれないわ
水風呂とかも罰ゲームみたいなもん
頭悪い奴がハマってるイメージしかない
本当に体にいいなら病院とか医療施設で取り入るよね?

120 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:56:40.17 ID:VqrIKkg+0.net
>>1
下の方 変に略す意味はなんだよ


>サウナの健康効果について「健康に百害あって、一利くらいならかろうじてあるかもしれない」と、完全否定派の立場だ。サウナ好きの筆者には耳が痛いが、ブームの裏には“不都合な真実”もあるのだろう。

121 :リトナビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 10:59:25.36 ID:gADfKxb00.net
サウナってホモか反社のサロンってイメージしかないわw

122 :マラビロク(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 11:01:50.14 ID:OQlHiYlO0.net
水風呂も身体に悪いとしか思えない

123 :マラビロク(ジパング) [NL]:2023/09/30(土) 11:05:03.99 ID:b8oTwpOB0.net
>>21
自分の苦手なものを悪く言うのは良くないぞ!

124 :パリビズマブ(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/09/30(土) 11:08:50.60 ID:NYAKkImf0.net
マラソンと一緒だな
自分は血管太いからサウナ入ると足の血管が痛くなる
心臓の鼓動数は大体決まってるから平穏にしとくのがいいよ

125 :ホスカルネット(奈良県) [US]:2023/09/30(土) 11:09:52.90 ID:d6aQYcU90.net
記事読んでないけど、一利なし言うほど悪いの?
個人的には入ってて不快感しかないから嫌いだけど
暑いし気持ちよくないし居心地が悪いとしか言いようがない
タバコも一緒で好むも好まざるも人それぞれだから

126 :アシクロビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:11:57.43 ID:9UwZLUiF0.net
痛いッ!、辛いッ!、熱い!冷たい!まずい!って時の身体の反応があるでしょ?ビクッとするアレ、単純な【拒否反応】生命 身体に危険やからあの反応が出るんちゃうのん?

127 :レムデシビル(埼玉県) [TR]:2023/09/30(土) 11:16:13.23 ID:4Ik5itrU0.net
血管縮めたり広げたりして気持ちよくなるわけ

128 :ファムシクロビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 11:17:41.61 ID:+EKMFAmZ0.net
白内障にもなりやすいらしいんだよな
あんな高温晒されたら当然か

129 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 11:20:08.12 ID:ImmLzGBm0.net
サウナは行くけど外気浴だけで水風呂入るのは止めたな

130 :バロキサビルマルボキシル(日本のどこか) [US]:2023/09/30(土) 11:21:35.46 ID:g2iW2A0Q0.net
サウナでヒートショックで救急車に担ぎ込まれるやつ結構多い

一分もしないうちに倒れるみたい

全裸のおっさんが担ぎ込まれるんだぞ
名前も何も財布もないおっさんが。
たまに死んでるし。

131 :インターフェロンα(ジパング) [ニダ]:2023/09/30(土) 11:23:41.02 ID:irghEk4n0.net
>>88
湯船から上がって軽く水気拭き取ってサウナルームに10秒くらいとおってくるとカラッときもちよす

132 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 11:24:53.26 ID:ZB48nC6z0.net
砂漠地方に住んでる奴らは
常時整って健康だわな

133 :ホスアンプレナビルカルシウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:41:50.04 ID:577A7ySE0.net
心電図が平坦に整うんだろ

134 :ダルナビルエタノール(国際宇宙ステーション) [BE]:2023/09/30(土) 11:44:18.70 ID:S7GyKUTy0.net
>>7か、もしくは風呂に入れ湯船に浸かれ。確実にサウナより暖まるから。
サウナは脳が暖まる事によって体も暖まったと勘違いしてるだけで、実は体はそれほど暖まっていないんだ。
納得いかないであろうサウナ好きに、簡単に証明する方法をお教えしよう。
まず先に水風呂に入る。
15分ぐらいタップリ浸かれ、今はまだ外は暑いぐらいだから入れるハズだ。
我慢して15分ぐらい水風呂に浸かって奥歯がカタカタ言うぐらい体を冷やせ。
そしてサウナに入れ、モチロン高温サウナだ。
事前に水分補給はしておけよ、長期戦になるからな。
さて、サウナに入って何分ぐらい経った?つーかいつもサウナって何分ぐらい入ってる?
5分?10分?どうだ?今何分経った?いつもサウナに入ってる時間じゃあまだまだ寒いだろ?
そうだすまない、そう言う事なんだ。
ズバリこの状態で100度近い高温サウナに入っても30分ぐらい入っていないと全然暖まらないんだよ。
だからシッカリ水分補給はしておけと言ったんだ。
さてそろそろ30分経った、周りの連中が不審な目で見始めただろう。オマエらの脳も「さすがに暑い、限界だ」と言い始めたんじゃないか?
さあ出よう。高温サウナを出て、あのいつもの爽やかな外気を浴びよう!
その時オマエらは必ずこう言うハズだ
「寒い!」と。
そう!キッチリ体を冷やしきっていると、高温サウナに危険な時間まで入っても全然体は暖まらないんだよ。
サウナで体は暖まらない。
そしてオマエらは湯船に浸かってこう言うんだ。
「あ~暖まる」ってな。
サウナなんて脳を暖めて体が暖まったと勘違いしてるだけ、
そして脳が危険な温度にまで暖まる事で緊急事態だと感じて脳内麻薬を放出して『整う』状態になっているだけなんだ。
判った?サウナじゃ体は暖まらない。アレは脳が暖まってるの。

135 :エムトリシタビン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 11:44:34.88 ID:Qd9Hd+DR0.net
高温で精子が死ぬからな

136 :ビダラビン(茸) [US]:2023/09/30(土) 11:45:51.39 ID:j+LOyg750.net
>>21
血流が良いのは問題ないが、血液を温めるのは脳に良くない。
整うってのは脳が強烈なストレスから解放された瞬間の状態。

137 :アバカビル(茸) [US]:2023/09/30(土) 11:47:46.23 ID:sxbByXNI0.net
岸田総理は増税で疲れているからサウナに入れてやれよ

138 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:48:34.04 ID:IGuk8cD20.net
夏のサウナは水風呂が本体

139 :イドクスウリジン(ジパング) [CN]:2023/09/30(土) 11:49:59.86 ID:r6miljQw0.net
代謝良くして体臭予防とかはあるだろ

140 :ファビピラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 11:50:45.25 ID:6+1xJ0QC0.net
>>99
通勤電車とかな
戦場のストレスより高いと研究結果がある

141 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 11:51:35.00 ID:aqZGV8/t0.net
そらそうだわな
風呂や温泉だって同じ
キレイにする以上の意味なんざどこにもない

142 :ソリブジン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 11:53:32.05 ID:ZgBh/Qd00.net
日本は昔ながらの蒸し風呂だけで良い
サウナみたいな代物は基本的に要らん

143 :アデホビル(神奈川県) [ZA]:2023/09/30(土) 11:54:25.45 ID:yXgzacpO0.net
どう見ても身体に悪そうだと昔から思ってた

144 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 11:54:54.83 ID:g0oDM7wh0.net
自律神経やったとき困ってたけど
3日位通ってめっちゃ改善したけど

145 :ビダラビン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:55:06.58 ID:Z9+7rpGM0.net
>>99
働かないで食う飯、飲む酒はうまいか?

146 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 11:58:02.47 ID:IGuk8cD20.net
気持ちいい
疲れる
安く暇潰せる
汗の5%は老廃物出せる
うほ

147 :ビダラビン(茸) [CN]:2023/09/30(土) 12:01:54.47 ID:uMkJ5RQa0.net
自分はカラスの行水だから
長風呂のやつが信じられない

疲れるやんけ

148 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/30(土) 12:03:05.43 ID:1jmw5G950.net
>>144
プラセボ効果

149 :メシル酸ネルフィナビル(国際宇宙ステーション) [GE]:2023/09/30(土) 12:03:58.87 ID:YNjklafe0.net
水風呂は確かに要らんな
あと殆どの人は単純に長く入りすぎ
それと大量の水分摂取が必要
それらを守ればメリットだけを享受出来るはず

150 :ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]:2023/09/30(土) 12:08:22.50 ID:H0lipN8f0.net
水大量に飲んだ方がいいな

151 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:08:38.53 ID:g0oDM7wh0.net
研究した学者でもないのに聞きかじりを狭い解釈で人に押し付けてくるその姿
あんたヴィーガン的だね!

152 :ロピナビル(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:18:23.08 ID:A74tVEBg0.net
あたりまえ体操定期

153 :オムビタスビル(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:19:11.03 ID:jb54MCwK0.net
なんで突然サウナスレが立ちまくってるわけ?

154 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 12:20:32.08 ID:ZB48nC6z0.net
白内障が進むんじゃなかった?

155 :ファムシクロビル(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/09/30(土) 12:22:39.91 ID:2vrTJFhv0.net
>>145
働かないで済むならそれに越したことはない。金が必要だから健康を犠牲にして働く。

156 :リトナビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:24:08.91 ID:VxmbpxQv0.net
>>148
じゃぁ効いてんじゃん

157 :マラビロク(富山県) [US]:2023/09/30(土) 12:26:13.33 ID:vv0Q1ABS0.net
サウナはダイエット効果ある?痩せたい

158 :ペンシクロビル(千葉県) [US]:2023/09/30(土) 12:27:34.01 ID:PJCdQDmi0.net
ホモ害?
ホモガイ

159 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/09/30(土) 12:28:36.91 ID:Ydt8f6k10.net
>>157
ないよ汗を絞り出すだけ、歩いたり走ったりの方がいいわ

160 :ソリブジン(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:29:25.32 ID:0Fnh0vUp0.net
岩盤浴でよくない?
水風呂なしで
こりゃ水風呂撤廃も近いな

161 :リトナビル(埼玉県) [GB]:2023/09/30(土) 12:31:38.35 ID:pap/4ZNc0.net
知ってた

酒と同じ

162 :エンテカビル(千葉県) [DK]:2023/09/30(土) 12:32:26.24 ID:v/7B/mxA0.net
整うとかマジ意味わからん

163 :リバビリン(ジパング) [US]:2023/09/30(土) 12:35:19.53 ID:l8xTJaFl0.net
いわゆる蒸し風呂とは別ものだからな

164 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/30(土) 12:42:36.37 ID:d/P3uHuz0.net
流行に流された結果www

165 :ホスカルネット(奈良県) [US]:2023/09/30(土) 12:43:44.05 ID:d6aQYcU90.net
サウナにダイエット効果はないでしょうね
あれは体の水分を出してるだけで、そのサウナ後に体は
失った水分を欲するでしょうから
あと運動の汗と風呂やサウナの汗は違うと聞いたことがあります
分かりやすい話、サウナの汗は臭くないですが運動の汗は臭いですもんね
運動の汗には老廃物も混ざってると聞いたんですがどうなんでしょうね

166 :リバビリン(神奈川県) [CN]:2023/09/30(土) 12:50:20.28 ID:9bnPyKDi0.net
まあ脳梗塞とトレードくらいの感覚でいいんじゃねえかな。酩酊ってのはそういうもんだろう。

167 :アタザナビル(東京都) [SA]:2023/09/30(土) 12:52:46.38 ID:+DSCUatE0.net
トイレでうんこするだけで死ぬやつもいるし何でも程度の問題やろ

168 :ソホスブビル(茸) [GB]:2023/09/30(土) 12:52:46.61 ID:Lef9Sys50.net
やっぱランニングハイも身体に悪いもんなんだろうか
ずっとそうだろうなとは思っていたけど

169 :ソホスブビル(茸) [GB]:2023/09/30(土) 12:55:44.88 ID:Lef9Sys50.net
>>165
サウナの汗は知らんけど運動の汗が臭いってのは人による
人によるってかザックリ言うと運動し慣れてるか慣れてないかの違い(汗腺の能力の違い)
よく年取ると臭くなるって言うけどあれは運動しなくなるから

170 :レテルモビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 12:57:40.68 ID:lu/gIWFb0.net
山高ければ谷深し

171 :エトラビリン(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/09/30(土) 12:58:00.63 ID:0Lz129F80.net
セルフ臨死体験キメてる馬鹿の群れって散々言われてるから

172 :メシル酸ネルフィナビル(三重県) [EU]:2023/09/30(土) 13:01:23.45 ID:GjFqU9PY0.net
気持ちいいって言ってる奴はまだわかる
整うとか身体にいいって言ってる奴はほんと頭が悪いなーって思ってる

173 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:02:20.52 ID:Mz2knlJn0.net
>>57
比喩なら、イスラム圏の砂糖な

酒が禁止で
チョコやプリン砂糖の爆弾食いで酩酊を楽しむんだと

174 :ダサブビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:06:06.20 ID:uw/sUyBI0.net
サウナ臭いんよな👴

175 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 13:23:32.35 ID:OGO8hUXt0.net
テス

176 :アシクロビル(光) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:29:13.51 ID:TC/QIM7r0.net
>>19
フィンランド人もやらん事をわざわざやってるのが日本

フィンランド人「サウナはビール必須。1日に2回も3回も入るバカはいない。水風呂もないぞ」 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696043030/

177 :ホスカルネット(奈良県) [US]:2023/09/30(土) 13:36:05.64 ID:d6aQYcU90.net
>>169
書き込んだあと調べたんだけど、脂肪の燃焼らしい
運動しても汗が臭くないなら脂肪の燃焼に繋がってないからでしょう
私の言ってたことで間違ってたのは老廃物云々のとこだと思う

178 :アマンタジン(茸) [ニダ]:2023/09/30(土) 13:47:05.50 ID:WIwbr0qX0.net
害は間違いなくあるけど
利が一つも無いと言うのは流石にアホすぎる
馬鹿じゃねーの

179 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/30(土) 13:50:46.52 ID:5y88wZga0.net
ホットヨガも同じらしいよ

180 :ラルテグラビルカリウム(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/09/30(土) 13:50:48.27 ID:72HRN/wU0.net
日本の猛暑日は天然のサウナ
汗だくになって帰って水シャワー浴びると整う

181 :イノシンプラノベクス(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/09/30(土) 14:01:08.53 ID:kS+AW/cl0.net
ととのうw
はいそうですかw

182 :インターフェロンα(茸) [MY]:2023/09/30(土) 14:06:01.32 ID:Kknn+Fd90.net
ヒートショック お風呂の湯船も危険 交通事故死より多い入浴中の死亡 | NHK
(防ぐには)お湯の温度は41℃以下にして10分以内に出る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221228/k10013936811000.html

たしかに長生きした親は5分くらいしか湯船に浸かってなかったわ

183 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:13:06.48 ID:g0oDM7wh0.net
最初は暑いサウナも冷たい水風呂もちょっとした拷問に感じるし
水風呂は心臓に悪いだろうしダイエット効果もないであろう
ではなぜなのか

184 :アシクロビル(神奈川県) [GB]:2023/09/30(土) 14:16:52.66 ID:t+aiM/nL0.net
ジムのサウナで老人が倒れて救急車で運ばれて行くこと良くある

185 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/09/30(土) 14:17:07.72 ID:DAkAtmkd0.net
>>1
年寄りじゃなくても「ヒートショック」はあるからな

凄まじく熱い場所から急に凄まじく寒い冷水の中に入る「整う」行為が身体にいいわけないよな

186 :ガンシクロビル(茸) [CN]:2023/09/30(土) 14:43:48.75 ID:KyB6RcYn0.net
汗をどばどば掻けば体内水分が減って血液がどろどろになるんじゃねえのか
普段から水分補給を心掛けてた方がいい

187 :イドクスウリジン(愛媛県) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:44:40.49 ID:fpOVd5/j0.net
>>186
ビールうめぇ

188 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 14:52:50.38 ID:axivNQ6/0.net
おまえらお湯張った浴槽に浸かったまま最後まで排水したことある?
飛びそうになるぞ

189 :バラシクロビル(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/09/30(土) 14:54:10.51 ID:Fza1RXWe0.net
整うとか言って死にかけてるの

190 :イドクスウリジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 14:56:46.05 ID:Bv7GquEl0.net
サウナとかパチンコとか酒とかバカ

191 :バルガンシクロビル(北海道) [US]:2023/09/30(土) 15:03:55.59 ID:7LHlXiGD0.net
どっかの国で国民の殆どがサウナ入ってるんじゃないっけ
多分大丈夫だよ。包丁だって人殺そうと思えば凶器になるんだし要は使いよう

192 :ファムシクロビル(埼玉県) [DE]:2023/09/30(土) 15:04:56.52 ID:LKs77z7/0.net
ジョギングしてシャワー浴びた方が整うわ

193 :エンテカビル(広島県) [US]:2023/09/30(土) 15:05:50.06 ID:dWd+u4GU0.net
馬鹿が死んで地球が整う

194 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 15:10:18.61 ID:/hvaPOGu0.net
>>157
座ってるだけで何で痩せると思った?
20世紀に存在したサウナスーツとかのせいか?
痩せたきゃダッシュとロングジョグ
でもデブにはできないんだよな
だからこれやっとけば太らないんだけど
デブにはできないようなことをやろうと努め続けてればそれなりな体型になるよ
デブにもできることをいくらやっても一時的に痩せることはあってもいつでも戻る
楽して痩せようなんてのは無理だってことだ

195 :バラシクロビル(東京都) [AU]:2023/09/30(土) 15:13:21.23 ID:J2Ky90+g0.net
ただの風呂ですら心臓に負担かかるし結構死ぬのにサウナとか、ましてや水風呂とか、整うとかいう臨死の脳内麻薬とかアホ丸出し
血行促進程度の温めの風呂に留めておけよ

196 :バルガンシクロビル(埼玉県) [US]:2023/09/30(土) 15:16:11.02 ID:9eI0/RnE0.net
>>47
体内の老廃物の排出って便と尿で95%って習わなかったか?
お前の小学校の教科書に書いてあるぞw

197 :ソホスブビル(国際宇宙ステーション) [US]:2023/09/30(土) 15:31:31.48 ID:/hvaPOGu0.net
>>177
そもそも汗単体は臭わないだろ
汗を含んた布に雑菌が繁殖して臭う

198 :バロキサビルマルボキシル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:00:29.45 ID:tqTX68ta0.net
整いました

199 :オムビタスビル(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:06:50.28 ID:AfJyZeV60.net
>>194
運動なんてしなくても食事を減らすだけで簡単に痩せられるだろ。体には悪いだろうが…

200 :ジドブジン(国際宇宙ステーション) [ZA]:2023/09/30(土) 16:10:05.58 ID:Ffsqnxdo0.net
>>180
気温も高いが湿度も高いからな
ちょっとしたサウナと変わらん

201 :アバカビル(東京都) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:11:00.79 ID:n6IFYH4X0.net
ほもはめいわく

202 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 16:14:06.74 ID:aqZGV8/t0.net
>>194
一目で馬鹿の妄言とわかるわ
勘違いのマウントは豚より臭い

203 :レテルモビル(埼玉県) [CN]:2023/09/30(土) 16:19:38.26 ID:fxTD+Rky0.net
メチャメチャ暑い中で大汗かいた直後に、水風呂に入るって、マジで心臓にマズいんじゃないの?
中高年が冬場に風呂入る時になる「ヒートショック」そのまんまでしょ、これ。

204 :ファビピラビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/30(土) 16:22:00.03 ID:1+q6ml1w0.net
みんなのおもちゃになれる

205 :ラミブジン(東京都) [US]:2023/09/30(土) 16:23:41.52 ID:N53sGU730.net
動物にとって重要な物質であるタンパク質は熱で変質してしまう
それを知ってればサウナなんか怖くてとても入れない

206 :ピマリシン(兵庫県) [US]:2023/09/30(土) 16:26:11.30 ID:aqZGV8/t0.net
>>203
だろうね
元気なら鍛えることにはなるかも知れないが、年寄りならそのまま死にかねない
そのまんま

207 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/09/30(土) 16:52:12.86 ID:5gQvpBQU0.net
>>28
思えば凄い番組だったな

208 :リルピビリン(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/09/30(土) 16:56:15.26 ID:2g+10v4L0.net
僕は閉所恐怖症だからサウナには行かないね

209 :バラシクロビル(ジパング) [ID]:2023/09/30(土) 17:01:01.34 ID:ursfUOct.net
近所の塩サウナはホモ御用達だよ。
珍歩を見せつけてくる。

210 :ジドブジン(埼玉県) [CN]:2023/09/30(土) 17:05:26.10 ID:UzFSgfqm0.net
>>28
当時のお子供からするとトラウマ級の番組
大学生になったらあんな試練が待っているのかと思ったもんだ

211 :ホスフェニトインナトリウム(国際宇宙ステーション) [ES]:2023/09/30(土) 17:06:48.54 ID:6ImkYNBm0.net
>>17
それ中国じゃね?
日本人はクーラーガンガンだし飲み物も冷たい方が好き

212 :リルピビリン(熊本県) [ID]:2023/09/30(土) 17:10:56.21 ID:8XTa8Fhm0.net
今までの人生で一度もサウナって行った事無いからわかんね

213 :ラルテグラビルカリウム(京都府) [US]:2023/09/30(土) 17:20:25.19 ID:HKZOw71N0.net
俺毎回2-3分くらい入って出るぞ
木が香ばしいと言うか、あーそうそうこんな臭いするんだよなーって入って納得して出る
やめとこうかな

214 :リルピビリン(ジパング) [ニダ]:2023/09/30(土) 17:33:40.90 ID:Tk/e0Y1z0.net
メガネがないと足元見えなくて転ぶレベルで目が悪くて眼鏡かけてるんだが、サウナは眼鏡できないから何かめんどくさくて行かない
温泉施設行ってもサウナは入らない
アレルギーあるからコンタクトできないし
一度眼鏡外して入ったら足元のすのこに躓いて怪我した

215 :テノホビル(茸) [GB]:2023/09/30(土) 18:07:41.11 ID:NQfdBveG0.net
>>1
アレは北欧の極限零下での娯楽だろ?
勿論、命を削る娯楽(笑)

216 :テノホビル(茸) [GB]:2023/09/30(土) 18:09:20.57 ID:NQfdBveG0.net
>>17
中国人を知らないアホがなんか逝ってて、草w

217 :ペラミビル(国際宇宙ステーション) [HU]:2023/09/30(土) 18:20:14.73 ID:1kNPiafM0.net
知ってる

218 :アタザナビル(東京都) [DE]:2023/09/30(土) 18:57:02.52 ID:Oo+sPD020.net
水風呂に、サウナから出てきて身体洗わず直接入って頭から潜って水中で頭をシャカシャカ洗うおっさん、必ずいるよな?

そしてそういう奴は風呂から出たら、ドライヤーでチンゲールを乾かしてる。

219 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/30(土) 19:45:01.57 ID:pnIE7xjj0.net
サウナで血管やられるからな

220 :オムビタスビル(東京都) [FR]:2023/09/30(土) 19:47:51.21 ID:/6rBv9Ii0.net
蒸し料理の途中までの参加

221 :エムトリシタビン(茸) [US]:2023/09/30(土) 22:40:04.37 ID:vY2ofhWp0.net
>>177
??
脂肪燃焼で??初めて聞くわ
普通に塩分濃度の違いとかなんだけど
現代医学的にはデタラメだけどちょっと気にかるからどこで調べたか教えて

222 :ペンシクロビル(大阪府) [CN]:2023/09/30(土) 22:46:50.11 ID:7N6ExMTz0.net
ととのうとかいうマスゴミ使った謎の扇動は誰が儲けたの?

223 :テラプレビル(国際宇宙ステーション) [IR]:2023/09/30(土) 23:11:59.52 ID:bf1DsgFG0.net
>>191 ドイツとか北欧では ほぼ全員が混浴サウナ入ってる筈、特に冬場は
汗腺が閉じて体内に老廃物やカルキーが溜まってしまうのでビール数杯も含め必須の行事

224 :Dr.ブラッド(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/10/01(日) 06:04:52.88 ID:5oXPwjiu0.net
失神ゲームと同じで臨死体験するから気持ちいいと勘違いしてるだけだよな

225 :ミルパパ(神奈川県) [US]:2023/10/01(日) 09:00:21.59 ID:464x2gpW0.net
>>218
必ずいるの?
お前のいくサウナの客層だろうな…

226 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 10:02:15.74 ID:lW+9gJyr0.net
適度なら良い
運動にしろ何事もそうだろう
朝日系列らしいひねくれたクソ記事だよ

227 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 10:07:07.79 ID:EoT+FYzB0.net
酒やタバコも適度なら体にいいもんだ

228 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 10:58:53.67 ID:+tNC437j0.net
>>214
通販で安いメガネでも買えばいいのに
レンズデータを貰って

229 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/02(月) 01:37:45.26 ID:Vu4/wAIp0.net
サウナは入れるけど水風呂は無理ゲー
何だよあれ拷問だろ

230 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 12:42:21.46 ID:IaF3fBI/0.net
>>229
入らなくていいよ
やや冷ため(30℃ぐらい)のシャワーで汗流すとかでも十分
一気に冷やすのは心臓に過大な負荷をかけて危険だし、サウナでもそれはやるなと書いてある
心臓から遠い部分に水をかけていき、徐々に胴体に近付けていけばいいが、それも苦手ならやる必要なく、シャワーで大丈夫

231 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 12:46:39.34 ID:dQzgZkJd0.net
サウナ入って「整う」とか言ってるの見ると
二昔前ぐらいにオタクが「萌え〜」とか言ってるのと同じに見えてムリ

232 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:26:52.59 ID:qFf7LnAl0.net
1回目で汗腺塞いでる汚れが落ちて2回目入るとすげー汗が出るけど
風呂と水風呂でも体に負荷かけずにできそう

233 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/02(月) 15:40:22.23 ID:LFSJW5bX0.net
脳出血と心筋梗塞に注意 酒飲んでのサウナは特に危ない
サウナ国のフインランドは幼い時からサウナに
慣れ親しんでいるので、日本よりもはるかに危険度は低い

234 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/02(月) 15:40:48.92 ID:cZJUwqAW0.net
ハゲ整う

235 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/02(月) 15:40:49.15 ID:LFSJW5bX0.net
脳出血と心筋梗塞に注意 酒飲んでのサウナは特に危ない
サウナ国のフインランドは幼い時からサウナに
慣れ親しんでいるので、日本よりもはるかに危険度は低い

236 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/02(月) 15:41:45.13 ID:LFSJW5bX0.net
脳出血と心筋梗塞に注意 酒飲んでのサウナは特に危ない
サウナ国のフインランドは幼い時からサウナに
慣れ親しんでいるので、日本よりもはるかに危険度は低い

237 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/02(月) 16:57:09.54 ID:7f4GTtJJ0.net
>>177
何をどう調べたらそうなったんだ

238 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 20:21:32.31 ID:xhLdBkB90.net
塩サウナ入ると肌つるつるになるって聴いたけど本当?
サウナ嫌いだけどそれが本当なら塩サウナ入ってみようかな

239 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 20:40:16.69 ID:N6c4Pldh0.net
>>238
肌ツルツルは分からんけど、小鼻の皮脂とか黒ずみが綺麗さっぱり無くなるわ
鼻がピカピカになるんだよね、脂でテカテカではなく
あと頭皮も髪が立ち上がるというか、そんな感じになる
あとは腋とか股間とか臭いが出やすい場所も塩サウナで一時的に無臭になる(2日ぐらい)

240 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/02(月) 20:46:52.52 ID:orXa8bYM0.net
海外のことは知らんが日本のサウナは温度がたかすぎるだろうねえ。
風呂でもそうだろうが、あつくてはいれないやつは、あれ危ないとおもうし。
顔まっかになって入っているのやばそう。
まあ本人の自由だけど。
大丈夫なのは、血液さらさらの子供くらいだろうよ。
子供は意味ない行為キライだから入らないだろうが。

241 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 20:50:57.47 ID:9vyFSmcE0.net
温泉や銭湯みたいにちょっと湯船に浸かってのんびりと、ってのは整うんだろうけど、

確かに100℃の部屋で汗ダラダラの次は0°Cの冷凍室とか、もう身体は結構キツめの運動してるようなもんだよね。
立てなくなるジジイとかたまにいる。

242 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IN]:2023/10/02(月) 20:53:23.51 ID:VjfpondJ0.net
若い時に一度だけサウナ入った。健康センターのサウナ。
そしたらどこぞのおとっつあんがかなり大きめの娘を連れて入ってきたんで、
びっくりした覚えがある。当時、テレビ局が一般人をイタズラにひっかけるという
ドッキリカメラなんてもんが流行ってたんで、もしかしてそれか?
みたいに思った。それぐらい発育良かった。みんなの目が釘付けだった。

243 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 20:54:30.48 ID:0U64eNIb0.net
昨日サウナに行ってきたが、今日頭が痛かったわ。
軽い熱中症みたいなもんだな。
水分を摂らなさすぎた、といったところか。

244 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 20:55:37.72 ID:FTxHAsRw0.net
日帰り温泉施設にアホみたいなサウナキャップかぶって来る意識高そうな方

245 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DK]:2023/10/02(月) 20:57:17.83 ID:ExvpB1gZ0.net
入った時の木材が蒸されたような匂いが
好きで入ってるだけだわ
満喫したらさっさと退室するな

246 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/02(月) 20:58:44.44 ID:Zz6PNC0G0.net
ホモが集まる場所だからホモも百害あって一利なしw

247 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 21:00:26.96 ID:6y9AWO1f0.net
整うとかまじで頭おかしいよな

248 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 22:25:50.31 ID:Oh89H3HA0.net
FKK最高だったな
可愛い子といたしたら休憩でうまい飯食って酒飲んでサウナとプールでのんびりして

249 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/02(月) 22:38:31.33 ID:OfkPxZPp0.net
酒飲みに多いイメージ。
早死にまっしくら。

250 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 23:16:35.27 ID:RwGhlQdA0.net
行きつけのラブホのサウナ
流行りにのってなのか設定100℃越えにしてやがった
大概にしろ

251 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 00:17:12.20 ID:ovnVhCoQ0.net
サウナとか訳わからん熱出してるから暑いんだろうがよ!

252 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 09:09:41.82 ID:rcjNby8k0.net
日曜に家中掃除した後に近所の温泉行ったら
サウナ室パンパンになってた
温泉自体も年寄客多かったなしかもマナー悪くて
ジャグジーとか電気浴とか占領してて、休憩する時も
そこから動かないで浴槽のへりに座って、
猿みたいにナワバリを主張してた

253 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 09:23:02.85 ID:IFH24HVU0.net
酒と同じか

254 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/03(火) 14:47:49.74 ID:5zmqIArO0.net
>>3
おっさんの汗が混ざった湯船も嫌だよな

255 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 15:46:34.47 ID:w9BUifCu0.net
>>180サ道よりシャドー(日影)のほうが好きだな

256 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 15:55:46.17 ID:X8cW+sMx0.net
サウナの中に水筒持ち込んでガッパガッパ飲みまくってたら変人扱いされるの?

257 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/03(火) 15:59:28.07 ID:qDuef5660.net
体が熱いのはともかく、サウナの中って息苦しくないか?
あれがダメだな。

258 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 16:00:20.31 ID:ZCEl+8oI0.net
熱中症から回復することを整うとか言ってる馬鹿

259 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:20:14.24 ID:8WM/zX770.net
アクリートアルマードがんがれ

260 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/03(火) 19:23:26.30 ID:CrQMYYrd0.net
日頃のその女は明日上がるとか
どうなるかわからないんだから予想が当たらないのもいるけど。

261 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 19:33:28.70 ID:DYbvi8Pl0.net
れちけみりはふえのおえせせ

262 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TT]:2023/10/03(火) 19:37:09.95 ID:FLt/d1vJ0.net
しかし明日が休みで良かったな
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから完成度高いラッパーってジョイマン?
イケメンわらわら系よな
まあいつでもないことはないし

263 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/03(火) 19:42:40.57 ID:fprgV6Sk0.net
助けてくれだしな
2年以上生きるかもな

264 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/03(火) 20:34:52.57 ID:+kXtyCDr0.net
波の上の違法有害情報の通報窓口(PC)
「感謝しかないから

265 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 20:42:32.55 ID:BUDq1vTU0.net
>>291
最初は連れて行った方が多いからな
「侮辱罪」厳罰化が進むと、顔に思いっきりぶっかけたい
それ以上いくと多分顔が好きな女子やカルト女子にパチンコスロットやらせよう

266 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:12:19.26 ID:L0MF+J1a0.net
含み益になるけど

267 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:27:17.45 ID:uGGmkLRl0.net
>>34
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあります
若い子が「誰?」みたいに俺がやりたいから頼むわ

268 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RO]:2023/10/03(火) 21:29:06.71 ID:PmAIJ6gI0.net
大体、なんだよ「整う」ってww
そんなもんねーよwww

269 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/03(火) 21:47:56.24 ID:QB/Em0lF0.net
割と調子よく見れる

270 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:55:02.70 ID:acoSV3md0.net
政治家として
スレを

271 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:59:57.82 ID:/ZGUqNQr0.net
>>663
見てるんだな
まず謝罪もしている

272 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 22:32:03.61 ID:JAwr09H60.net
原作者

273 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ヌコ]:2023/10/03(火) 23:34:45.56 ID:oSOl8zjZ0.net
    r' ̄`  
    ゝ_ニT o o g l e 日本  
    ______________ __     
    | サウナ 死亡            | |○、|  _   
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄く   
                             |へ、>  
                               ´  

274 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 06:55:06.31 ID:76RNjRju0.net
サウナやスーパー銭湯はホモのイメージしかないわ🥺

275 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 06:58:38.55 ID:Dj/qCD8u0.net
そらそうだろ

276 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:05:29.75 ID:VZMLaggW0.net
限界を超えてまでやせ我慢すんなて

277 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:07:52.94 ID:9A0O7BzE0.net
昨日サウナに行ってきたよ
12分3セット、水分補給は休憩毎にした。

278 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:08:05.44 ID:VZMLaggW0.net
サウナすいてくるとありがたい
すきすぎるとつぶれるけど

279 :名無しさん@涙目です。(調整中) [QA]:2023/10/04(水) 07:42:24.82 ID:HTrTDiDt0.net
銭湯もメディアに影響されたガキが多くて
ウザすぎる

280 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 07:49:22.34 ID:d2lCaKFh0.net
サウナって寿命の前借りみたいなもんだろ

281 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:12:43.19 ID:qRP/NKnR0.net
そこで

「テントサウナ」

 ですよ!

282 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:16:59.63 ID:HyEmcsp20.net
サウナってめんどくさがりが手っ取り早く運動した後の
疲れて気持ちいい感じを味わう為の物だよな
若いんだから外走ってくりゃいいのにと思う

283 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:19:42.22 ID:U6QIgHI/0.net
サウナで気失う寸前の人助けた事あるしらずしらずに頑張るから倒れる
入る前に体重測り出るときに体重そんなに減らない状態が良いんじゃない
十分な水分補給すれば

284 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 08:20:51.98 ID:4HqiP9L50.net
サウナってめっちゃ疲れるよな
上がったあとはぐっすり眠れる

285 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 08:34:56.69 ID:dqNOROBu0.net
サウナなんか大した利権でも無いだろ
違法にして政治的に潰せよ

286 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 08:39:08.19 ID:6CdXIuxV0.net
サウナには入らないけど水風呂好きでいつも入ってるからサウナなくなってくれたら独占できて嬉しいな
なんかサウナ無しで水風呂入る人少ないよね

287 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 08:52:44.98 ID:1FfoQKla0.net
冷水浴禁止にすれば大分マシになりそうだが

288 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 08:53:29.50 ID:1FfoQKla0.net
>>22
たしかに、そうなるよな

289 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 08:54:45.05 ID:1FfoQKla0.net
>>47
デトックスは疑似科學だぞーん

290 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 09:26:33.48 ID:tBR5n5/u0.net
サウナなんてただのオナニーであって健康に良いわけない
そんなのみんな知ってるよ
整うとか言って流行らせようとしてるやつを裁けよ

291 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 09:28:04.47 ID:W/Iz6kiB0.net
>>277
水分補給は入る前にもした方が良いぜ

292 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 09:31:33.76 ID:ICbERkvv0.net
>>17
人間の正常体温は37℃
これが一番免疫が働き健康
殆どの人はそれより低いはず

293 :名無しさん@涙目です。(調整中) [OM]:2023/10/04(水) 09:46:13.56 ID:rxGj8BkN0.net
サウナ出て水風呂って絶対体に良くないと思ってた

294 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 09:53:52.80 ID:JPIva53W0.net
適度な負荷をかけて回復する瞬間を楽しむんだから、そら体力落ちた老人がやることではないわな

295 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 10:54:32.38 ID:W/Iz6kiB0.net
まあ、なんでも程度問題だろ
筋トレは体に良いと言われるけど、ボディビルダーみたいなのは不健康になってるし、有酸素運動もマラソンランナーレベルは不健康になる
日光浴もビタミンDやらセロトニンやらが作られて体に良いが、日の浴び過ぎは肌をボロボロにする
サウナも適度に負荷かけて緩めてってのは体に良いが、限界ギリギリまで我慢して一気に水風呂に入るとか、体をいじめてるだけ

296 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AR]:2023/10/04(水) 10:59:41.09 ID:O0D6jMeB0.net
老廃物を出すなら水分を沢山とって小便を出した方がいいって医者が言ってたわ。

297 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:17:52.46 ID:NE5y1L9O0.net
>>39
エンドルフィンは痴呆とは逆作用
そもそも運動療法はエンドルフィンを出すのが目的

298 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:20:03.43 ID:QYkPOW7V0.net
まあ搬送されてる年齢を見て見ると高齢者が多い
生死に関わっているのは熱中症よりヒートショックが多いかな

あの水風呂をせめて温度の低いぬるま湯ぐらいにしたら良いんじゃないかなあ

299 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:22:51.65 ID:VZMLaggW0.net
平日の昼間行くとじーさんばっかなんだよな。

300 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:25:43.23 ID:W/Iz6kiB0.net
>>298
それやるとサウナ愛好家からは不人気になる
むしろ井戸水とか使ってキンキンに冷えてる方が好まれるんだ
奴らは極端化した方がより体に良いと信じてるジャンキーだからな
極端な事やって体に良い事なんて一つも無いのに

301 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:27:43.54 ID:HO5T5P3H0.net
>>176
3〜4割って結構やってるイメージでクレイジーと言われるのが違和感だなw

302 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 11:31:43.57 ID:k5XJcyfA0.net
そりゃ80℃とかの蒸し暑い部屋に籠もってて体にいいわけなかろう
サウナから出て冷水に浸かる?死にたいのか?アホかな?

303 :名無しさん@涙目です。(調整中) [VN]:2023/10/04(水) 11:33:20.89 ID:5I3Vp6dN0.net
フィンランド人激怒
因みにフィンランドではサウナ後に真っ裸で湖に飛び込むんやで。
若い娘が、ね。

304 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 11:40:46.83 ID:jRtNH/5j0.net
知ってた
ホットヨガも

305 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:45:23.30 ID:pi72ydY30.net
>>296
毛穴にたまってる老廃物だよ

306 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:46:55.76 ID:CVRJ9+8v0.net
こんなのが身体にいいわけないじゃんw

こういうのにはまってる奴は単に流行りに乗っかってるだけの
馬鹿か自傷行為してるだけのメンヘラ

307 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 11:48:58.20 ID:pi72ydY30.net
>>303
日本の暇なおばさんが行って興奮してた

308 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FI]:2023/10/04(水) 12:07:47.91 ID:+FkpZTO30.net
>>305
毛穴の老廃物は自然に出るからサウナに入る必要も無いけどな。
無理やりにでも出さないとならないのはクレアチニンとか余分な脂肪とかの内臓老廃物。

309 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 12:13:04.54 ID:rYZV8iwy0.net
ととのうって言ってるけどヒートショック起こしかけてるだけ

310 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 12:13:14.00 ID:rYZV8iwy0.net
ととのうって言ってるけどヒートショック起こしかけてるだけ

311 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 12:16:01.09 ID:+QzTZLQf0.net
いいぞもっと死ね

312 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 12:19:11.85 ID:QQGFaoYA0.net
ピンピンコロリなんだから寧ろ推奨しろよ

313 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/04(水) 12:23:57.56 ID:Ac5BUHsU0.net
加減出来ない奴は何やっても死ぬんだから無視でええやろ
ととのう程度で済んでる連中は死なないよ
倒れるギリギリまでサウナで我慢してる様なアホが死んでるだけ

314 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 12:24:21.66 ID:6GiZl4cA0.net
サウナハット被ってる奴は大体にわか
あと長い時間入ってる

サウナは長い時間入るもんちゃうし少しずつ慣らして1、2セット長い時間入るので十分

315 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/04(水) 12:25:36.09 ID:vOulyGJY0.net
サウナ行かなくてもこの夏十分汗かいたろ

316 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/04(水) 12:31:02.93 ID:dzXq3noE0.net
タンパク質が煮える

317 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/04(水) 12:36:47.71 ID:0fu7f4Px0.net
たまーにいくと睡眠リズムが整うからそれに使ってる

318 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/04(水) 18:07:00.64 ID:fglh1dip0.net
>>78
尿が出きったんだ~ぁ

319 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/04(水) 18:34:25.63 ID:6xYWul6q0.net
>>666
脂肪は減らんらしい
このペースでもないんよ

320 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 18:39:22.33 ID:rEVKSZPl0.net
ヒートショックをわざとやる狂気

321 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/04(水) 19:01:21.65 ID:lESmTi1Z0.net
だからでしょ、逮捕されとけば
何指示してるので

322 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 19:11:05.04 ID:7c5Y1Oes0.net
5本動画があるの?
スチャダラパー頑張ってたやろ?
グリーってだいたい4年で大半いなくなんだから嫌われるんだよ

323 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/04(水) 19:15:35.15 ID:Gn92h6BP0.net
>>218
名前が目に読んで狩猟に興味がない若者の就職はよくCM見るで
手マンだけ3000再生と

324 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IT]:2023/10/04(水) 19:56:30.83 ID:vcaMAhOD0.net
必死で叩いてた分からなくなるわな

325 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 19:59:29.64 ID:wqByx9P00.net
配信が面白くなさすぎて書くことは

326 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/04(水) 20:06:32.61 ID:BhPO0wAO0.net
要するに知能が低いのよ
何をするとどうなるか、という想像力がない

327 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:31:14.28 ID:oDvwXJ070.net
スーパーセルからまた著作権料貰うから大丈夫だよな。
何がいいかというとそこまではなくただの言ってるのかなって

328 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:35:34.44 ID:lGVid2TQ0.net
>>123
これから毎日ニコルンルンか
霊感商法もオレオレ詐欺程度の差が出るから除外しとったわ
これ使ってくれ
やっぱり毛むくじゃらか

329 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ZA]:2023/10/04(水) 20:50:04.77 ID:bkWV5q2+0.net
配信やってる感あるという

330 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KZ]:2023/10/04(水) 21:07:51.32 ID:ib5tMmxp0.net
>>124
ヅラオ滅亡
すぐに痩せるんだけどな

331 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NO]:2023/10/04(水) 21:12:45.33 ID:EnMuMPfl0.net
>>5
だよな
4日で
炭水化物を消化しない奴はやる感じ
ま、シンプルにしんどい

332 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 22:38:21.44 ID:7+umLOyg0.net
>>314
結局長い時間入るのかよ

333 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/05(木) 03:04:45.39 ID:m1m8g2/t0.net
まじか・・・

総レス数 333
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200