2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銅鐸って何に使ったか教えてよまだ知らない話叶えるためにいま心開いて(´・ω・`) [134367759]

1 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RU]:2023/10/02(月) 16:33:06.00 ID:lZGtuOXZ0.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
“所在不明の弥生時代の銅鐸” 90年ぶり香川に帰り公開へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20230928/8030016940.html

186 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 13:35:42.22 ID:Ub6fpTko0.net
突鐘説が有力

187 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 13:44:20.10 ID:gkSIUpvn0.net
場外乱闘の時に相手の頭をカチ割る為としか思えない

188 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 13:47:06.34 ID:EK6cfFJl0.net
>>184
型枠=前方後円墳

189 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 13:49:13.95 ID:RRHHT+dc0.net
数日前から全然新しいスレが勃たないんだけど、スレ立てできない状態になってんの?

190 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 13:52:53.83 ID:AJP4pTJD0.net
ついにニュー速消滅か

191 :田中寛喜(やる夫):2023/10/05(木) 13:52:57.98 ID:HBqk7akT0.net
電波では警察とヤクザ共に悪人。
警察とヤクザがグルであると出ている。

192 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/05(木) 14:10:26.40 ID:33AoeRww0.net
鋼鉄ジーグなんだよな〜

193 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/05(木) 14:30:21.25 ID:Q+sKefe10.net
神社にあるガラガラと鳴らす鈴のような使い方じゃないの

194 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/05(木) 14:31:18.98 ID:Vu0kY24M0.net
鋼鉄ジーグと闘ってんだよ、邪魔すんな

195 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/05(木) 14:43:23.12 ID:WEe8FHs10.net
銅鐸を2枚合わせて鐘にして
農作業をしてる人たちに
正午の「お昼ごはんの時間ですよ」の時報と、
夕方の「よい子は家に帰る時間ですよ」の時報にしたのだと、
うそつきの爺さんが言ってた

196 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/10/05(木) 14:48:40.98 ID:tVbDL3NK0.net
>>162
畿内も銅鐸つかわれてる

197 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2023/10/05(木) 15:22:51.48 ID:l628/ccG0.net
>>185
正倉院にはあったはず
正倉院展で見た気がする

198 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2023/10/05(木) 15:37:33.02 ID:+uGq2+nX0.net
後世の人にもわからないものとして製造したものさ

199 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AM]:2023/10/05(木) 15:49:47.66 ID:Rwwpivfa0.net
きちがいじゃがしょうがない

200 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [ニダ]:2023/10/05(木) 15:55:51.93 ID:+3erBiI4O.net
上のワッカに縄をかけて、その縄で棒につるし
棒の前後を人が担いだ状態で銅鐸を叩きながら領地を
回った
ドラ鐘みたいな使い方だったみたい
(そんな絵を子供の頃に本で見た)

201 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2023/10/05(木) 16:22:41.31 ID:KLN/5OHJ0.net
鎖国の文献だって
明治政府が200年以上経過してから勝手に書いた資料なんだし
銅鐸に関しても俺たちが使い道を考えればそれが正義なんだよ。

202 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [IR]:2023/10/05(木) 16:24:14.83 ID:BIgqYzTo0.net
ビルドアップ!バンバンバンバン
ビルドアップ!バンバンバンバン

203 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2023/10/05(木) 16:29:46.40 ID:KLN/5OHJ0.net
伊達家が領土担保で武器購入を持ちかけた?
アンカー付けないけど
それだと東北大の平川先生の話ともちょっとズレてくるな。

総レス数 203
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200