2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸で無敗だった豊臣日本軍が、海で李舜臣率いる朝鮮軍に連戦連敗した理由とは? [902666507]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 23:54:16.07 ID:nQ6cS+P50.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif


さて、李舜臣は元均からの救援要請をうけると、全羅にもいつ日本軍が攻めてくるかわからないのに、朝廷の命令もなく越境することはできないと、いったんは拒否しました。

しかし信頼する部下から、ここは境界にとらわれず敵の先鋒を挫くじくことが全羅防衛にもつながると説得され、ついに出撃を決意します。こうして、李舜臣の戦いが始まりました

5月7日明け方、李舜臣率いる全羅水軍は日本水軍の停泊地・加徳島(釜山広域市)をめざして進んでいましたが、巨済島の玉浦に日本船が停泊しているとの報に接し、そちらを攻撃すべく転進します。

玉浦に停泊中の日本艦隊は、藤堂高虎らを将とする水軍と輸送船団でした。

朝鮮水軍の来襲を知った彼らは、数では劣っていたものの、逆に船を出して迎え撃とうとします。それに恐れをなした朝鮮水軍では戦う前に逃亡する船もありましたが、李舜臣は全軍を鼓舞し、突入を開始しました。

李舜臣の戦術は、敵船との距離を保って、弓矢による射撃と、火砲による砲撃で敵兵を圧倒するというものでした。接近戦になると日本刀をもった日本軍の斬り込みが脅威だからです。日本水軍は接近を試みては火矢を打ち込まれて次々と炎上していきました。

逃げる日本水軍を朝鮮水軍は翌日以降さらに、合浦、そして赤珍浦へと追撃し、結果として、日本船を(諸説ありますが)数十隻も焼き払う戦果をあげました。

このあとも李舜臣率いる朝鮮水軍は勢いに乗って、泗川海戦、唐浦の海戦、唐項浦海戦(第1次)、栗浦海戦、閑山島海戦、そして7月9日の安骨浦海戦まで連戦連勝でした。

そのため日本軍は海上からの補給に支障をきたすことになり、明まで一気に攻め込むというわけにはいかなくなったのです。

https://fujinkoron.jp/articles/-/9876?page=5

2 :名無し:2023/10/14(土) 23:54:52.33 ID:F8AXdj4l0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」を手入力)

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/194

3 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 23:55:46.07 ID:82NBJmlX0.net
アウェーじゃん

4 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 23:58:04.23 ID:aI7NrFYZ0.net
不意討ちニダwww

5 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:00:34.59 ID:k2dOLFSx0.net
戦闘ではほぼ負けてないんだがまた歴史をコリエイトしてんのか

6 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:04:58.36 ID:2Pve+WgK0.net
>>5
日本人を助けてくれた韓国だw
帰れる奴を物価の高い所まで 
送ってくれたんだぞ
これぐらい譲歩しとけ 
韓国の英雄イスンシンは、日本まで渡り 
豊臣秀吉の前で志半ばで現地の日本人に
裏切られたとか

7 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:05:28.74 ID:/MTEC/Bo0.net
島津に屠殺されたおじさんやん

8 :( ´∀`):2023/10/15(日) 00:08:36.32 ID:HvitSvt40.net
日露戦争を勝利に導いたあの東郷平八郎元帥も
李舜臣を尊敬して師と仰いでいたというね

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:13:04.38 ID:/IZTVBqO0.net
返り討ちにあって死んでるやん

10 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:14:08.41 ID:1iyH+4f30.net
船舶設計者ってなんだよ(笑)

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:20:17.97 ID:IerdrDkX0.net
敗戦して逃げ帰ったのではなく秀吉が死んだから防戦しながら帰ってきただけなんだよなあ

12 :このスレ内においては:2023/10/15(日) 00:20:53.76 ID:MrHrEOjH0.net
八賜品は本物として扱うんでしょ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:21:47.43 ID:RgSmw1zE0.net
連敗している日本軍で誰か有名な武将死んだの?

14 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:23:01.80 ID:w7VgnGtz0.net
空戦のないあの時代に連戦連敗して制海権一切取れてないはずなのに
本土侵略はできたのか

数百年焦土されたの逸話あったり

豊臣軍の技術力すげぇな

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:25:17.22 ID:mtp6IT1Q0.net
でも朝鮮の国王は国民見捨てて速効逃亡w

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:27:00.26 ID:59FfRDKh0.net
英雄すら「嘘」
韓国人って凄い奴等だよね

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 00:31:23.38 ID:fM9mMs650.net
日本が海洋国家というのは嘘っぱち
ほとんどの日本人は航海経験が乏しい

18 :は(国際宇宙ステーション) [NO]:2023/10/15(日) 00:50:38.03 ID:cv58ct270.net
連戦連敗の秀吉から逃げ去るチョン助軍

19 :名無しさん@涙目です。(茸) [SK]:2023/10/15(日) 00:54:59.34 ID:Ok6Jp8wM0.net
不意打ち仕掛けて返り討ちにあった無能が英雄になるチョン史観

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/15(日) 00:55:56.40 ID:PRmSjydD0.net
それは江戸時代の戯曲の話であって史実ではない

21 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [IN]:2023/10/15(日) 00:56:29.46 ID:0vrmigh20.net
捏造するなよ

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/15(日) 00:58:54.39 ID:alodsupH0.net
朝鮮人は歴史を直視出来ない負け犬民族
恥ずかしいよ

23 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RO]:2023/10/15(日) 01:05:17.91 ID:/Mp7SxKr0.net
際限なき軍役による西国大名の疲弊、内部対立による秀吉死後の豊臣政権崩壊、肥前わずらいと呼ばれた梅毒の蔓延
朝鮮関係なくろくなことがなかった朝鮮出兵

24 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/15(日) 01:30:56.60 ID:O763B0nn0.net
反撃にあってすぐ死んでるし
調べても名将では無いよね

25 :にんにくましまし(大阪府) [CN]:2023/10/15(日) 01:45:01.70 ID:vrGdKXSD0.net
明・朝鮮連合軍は、東路軍、中路軍、西路軍(李舜臣

)の3軍がすべて敗退。
日本軍に数十万規模で殺される。

撤退命令が出た日本と明との休戦協定が10月下旬に結ばれる。

11月11日バカで有名な李舜臣が撤退する日本軍を襲う事を提案。
11月16日バカで有名な李舜臣が撤収部隊に襲いかかる。
島津激怒11月18日「露梁海戦」勃発
バカで有名な李舜臣死亡。ついでに多数の明、朝鮮軍の武将が死亡。日本側の武将の死者無し。


李舜臣の勝ち戦って0。停戦協定破って補給部隊に襲いかかって死んだバカ。

26 :あか(大阪府) [US]:2023/10/15(日) 01:45:27.64 ID:4PqnpnEG0.net
>>8
え?和平直後に襲い掛かるカスっぷりで明軍にドン引きされて見捨てられたのちに島津に瞬殺されたカスだよ?

27 :あか(大阪府) [US]:2023/10/15(日) 01:48:52.91 ID:4PqnpnEG0.net
身体にヌルヌルのクリーム塗って桜庭ボコった秋山みてると、あっ卑怯なカスっぷりは朝鮮人のDNAなんだなと。
古くは李舜臣からチョンコはカスなんだなと

28 :( ´∀`)(千葉県) [US]:2023/10/15(日) 02:12:30.25 ID:HvitSvt40.net
>>26
東郷が李舜臣を尊敬している旨の発言をしたことがあるとか

29 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/10/15(日) 02:32:11.53 ID:SJX9FJFL0.net
実際は連戦連敗で1度解任されてんだよね

30 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 02:34:35.66 ID:yfVvPqGr0.net
あの頃は同国民だしリップサービスくらいするだろう

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 02:42:38.66 ID:NdIBOzqR0.net
海で連戦連勝なのに上陸されて蹂躙されてるやん

32 ::2023/10/15(日) 03:10:36.04 ID:DG1A7wDD0.net
>>28
調べてみたら言った証拠が全く見つからなかったとって奴ね

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 03:13:46.68 ID:taHAiXRp0.net
>>28
証拠がないものを広める奴が多すぎる

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/15(日) 04:12:52.38 ID:j1WAJzQP0.net
連敗はしてないけどな
むしろ、秀吉死んだから撤退したわけで

35 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 04:14:50.04 ID:452w2pJc0.net
なぜ陸に上がられたんだい?

36 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 04:14:53.89 ID:YZk+V3Hz0.net
ウリナラの歴史は半万年
証拠はないけど9000年

37 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 04:21:11.54 ID:452w2pJc0.net
朝鮮人のストーリーって反論するまでもなく矛盾だらけなんだが虚しくはならないのかね
誰一人として何故上陸されたんだろうとは思わないのかね

38 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/15(日) 04:27:49.87 ID:+MkWrX2z0.net
最後は、名も知れない雑兵の流れ弾に当たって死亡とか、やっぱり朝鮮人か。

39 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 04:30:08.50 ID:FSAym3zt0.net
歴史に英雄のいない朝鮮人はしつこく作り話を仕掛けてくる

40 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/15(日) 04:49:23.20 ID:ZV7jyAsg0.net
ウリナラファンタジー信じてんの?

41 :十勝三股(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/15(日) 04:52:53.99 ID:Y6tpnSq60.net
なんだっけ 亀頭とか亀甲縛りとかだったかな

42 :豆(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 04:53:56.58 ID:VyTmNEJa0.net
島津にボコられ流れ矢で死んで領海まで失った名将

43 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/15(日) 05:10:18.83 ID:6dUvyVxD0.net
まともに活躍してない李舜臣より高句麗や高麗で中華帝国や元の侵攻に何度も耐えた方がすごいけど反日だからこんなのでも持ち上げられるんだろうな

どう考えても韓国以外の歴史の教科書の載るレベルじゃないのに何故か日本の歴史教科書に載ってるし

44 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2023/10/15(日) 05:30:29.18 ID:5Y6j6zUT0.net
明軍がなんとか和平勝ち取った後に
一回勝っただけやろ

45 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/15(日) 05:48:06.64 ID:TZb36AFp0.net
遠距離得意な武士はいなかったのか

46 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2023/10/15(日) 06:35:30.17 ID:wDKu9+0E0.net
コレ以外の英雄はテロリストと空想上の存在しかないので曲りなりにも正規軍に攻撃して成功している彼は別格

47 :生姜焼き(国際宇宙ステーション) [TR]:2023/10/15(日) 06:48:51.73 ID:8JXZnn8l0.net
それより李如梅な!
アレは討ち取っておけよな

48 :おでん:2023/10/15(日) 07:27:37.26 ID:AqjE9VW90.net
ファンタジスタ(笑

49 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 07:33:43.22 ID:nWyuaGmf0.net
>泗川海戦、唐浦の海戦、唐項浦海戦(第1次)、栗浦海戦、閑山島海戦、
>そして7月9日の安骨浦海戦まで連戦連勝

これらの海戦は小規模な水軍が小規模な船団を襲撃したに過ぎず、
それによって日本軍が補給に支障をきたしたという事実は無いぞ
このころまでに漢城と平壌はすでに陥落していて
朝鮮北部の咸鏡道まで侵攻していた日本軍を止めたのは
明国からの援軍が到着したからだろう

50 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/15(日) 07:34:27.79 ID:Noe9kfwW0.net
ほとんど日本が勝ってたようだが?

51 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2023/10/15(日) 07:41:00.69 ID:wz2VW+AA0.net
いやまじでよく英雄にできるよな。
ただの負けまくって和議結んだ後に攻めてきた卑怯者を。おまけに死んどるし。

52 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/15(日) 07:45:35.13 ID:PP5vu0hS0.net
前年に初めて水軍指揮した新人が連戦連勝とかなろうかよ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 07:51:52.43 ID:nWyuaGmf0.net
まあ、兵隊があまり乗っていない停泊中の輸送船が相手だったからな

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 07:55:14.89 ID:hxqTrkeT0.net
李舜臣が勝った相手は日本の輸送船団

調子こいて本当の武士が乗ってる船団と衝突したらあっという間に討ち取られたw

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:08:20.99 ID:h6hrk/O80.net
停戦交渉中に奇襲かけて返り討ちにされたアホしか祭り上げられないチョンの歴史の愚かさね

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:09:31.54 ID:TOr/o0B50.net
>>33
(笑)

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:15:51.52 ID:VjV041RH0.net
宗主国もドン引きする外道だったからね

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:27:50.45 ID:+jYd6lC20.net
あっさり上陸されたあほチョン軍だけどな

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:28:09.22 ID:NUJ1dhX10.net
連戦連勝なのに上陸される謎

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:30:50.98 ID:XZyeVNAW0.net
輸送船団旗臭おじさん

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:32:37.88 ID:ftLjrYIV0.net
不意打ち。ゲリラ戦(戦術としては分かる)
輸送船団に攻撃。(補給路を断つのは基本だが誇るような戦果ではない)
秀吉軍に対策されてからは戦果さっぱり。
で、自分の居場所がなくなる。焦る。命令無視して撤退する敵に特攻。
海の藻屑。

このレベルが英雄。

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:37:43.41 ID:+jYd6lC20.net
>>1
水軍とは名ばかりで砲撃の一つもできない陣形も取れない素人たちで
陸上で無双していた秀吉軍から逃れるためのシェルターだったんだよ
現代でも修学旅行生300人も沈める船乗りしかいないことから分かるでしょ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 08:40:24.19 ID:H84OE7GH0.net
【特攻兵器桜花】 `Japの自殺ウマ顔シカ爆弾´
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1689568909/l50

64 :!ninja:2023/10/15(日) 08:41:46.98 ID:7rbGBWGb0.net
>>8
初耳
ソース出して

65 :@涙目です。:2023/10/15(日) 09:27:34.36 ID:yEit20oe0.net
出ました!wチョンの妄想ホルホルターイム!www

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 09:40:24.48 ID:1iyH+4f30.net
朝鮮側に創作以外の記録って残ってんのかね

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 09:44:48.44 ID:urLyeYnN0.net
私欲の戦争は負けるようになってんだよ

68 :チュール:2023/10/15(日) 09:46:35.44 ID:fpHFS5TE0.net
>>7
オマエ知らんのか?
最後の日本軍撤退戦で中国と朝鮮の連合軍は停戦協定を破って奇襲をかけて確かに李舜臣はアッサリ戦死したが、
中国・明の歴史書によれば、明軍の大活躍により日本最強の呼び声高い島津義弘を見事討ち取りその姪を捕虜とし、秀吉の側近だった寺沢広高を捕らえているんだぞ!
ちな島津義弘の姪なのに男の名前で島津家は源氏なのに『平』氏だったけどな。
この平ナニガシと寺沢広高は中国本国まで護送されてソコで中国で最も重い刑罰である『凌遅刑』にかけられて死んだ。

69 :チュール:2023/10/15(日) 09:48:25.32 ID:fpHFS5TE0.net
>13
>68

70 :チュール:2023/10/15(日) 09:54:08.89 ID:fpHFS5TE0.net
>>29
あ、コレはマジレス。
解任の理由はドッチかというと高官達からの嫉妬。
「戦い方さえ判れば俺達にも出来る。オマエはお払い箱さ」
って解任したら全然勝てなかった。
それで慌てて復帰させたけど、その頃にはもう日本側は李舜臣の戦法に対応済みで全然勝てなくなってたってオチ。

71 :チュール:2023/10/15(日) 09:55:47.63 ID:fpHFS5TE0.net
>>38
山県昌景「ソイツはサーセンね」

72 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 10:02:52.85 ID:l5cj754j0.net
脇坂安治程度やろ?

73 :あか:2023/10/15(日) 10:32:29.32 ID:sXpmKvHE0.net
>>28
あるとか って逃げながらの負け惜しみみたい

74 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/10/15(日) 11:34:34.98 ID:1w3M5JiO0.net
>>1
李舜臣は韓国が誇る最強の名将
彼は少数の部隊で水軍を巧みに操り、何百倍もの日本軍の軍勢を敗走させた
その勇猛さは日本軍にすら讃えられたほど
日本では三国志の関羽や諸葛亮並みに人気が高い

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/10/15(日) 11:38:45.06 ID:1w3M5JiO0.net
>>38
日本軍が韓国の王族を人質に取り、卑怯な騙し討ちをした結果
それさえなければ討ち取られていたのは秀吉だった

76 :(´・ω・`)(神奈川県) [US]:2023/10/15(日) 11:45:23.95 ID:xhxAncO40.net
李舜臣って最大限評価しても張郃な感じ。

77 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]:2023/10/15(日) 11:49:12.36 ID:VIRgriC20.net
調子に乗って勝ったら秀吉に怒られた
勝つのが目的じゃない
苦戦してスペインが出てくるかどうかを確かめたかっただけ

78 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/15(日) 11:55:26.88 ID:HscQyNsl0.net
元々兵站とかで無謀な侵攻だったしな日本軍の自滅は確定してた

79 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/10/15(日) 11:58:14.65 ID:bPNPngw20.net
>>70
>>29
解任直前の戦いがイマイチだったのは事実で、対立勢力である元均の捏造に加え、朝鮮王朝勅命による加藤清正討伐戦に(独断で)参加しなかったため死刑宣告された。後に減刑されて更迭。

それから先は>>70さんに同意

80 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/10/15(日) 12:07:45.89 ID:bPNPngw20.net
>>74
危険な海域に誘い込んだ後に海流を利用して日本水軍を大破した閑山島海戦は見事と言えるが、これで痛い目を見た日本水軍の対応策がうまくいき、それ以降の活躍がイマイチ。

戦闘艦を無視し、無防備な輸送艦のみを狙う作戦は大いに機能したが、日本水軍が輸送艦に砲と多数の銃手を載せる事で、気楽に乗り込めなくなったどころか(でかい)輸送艦の方が火力が多いと言う何だかなーな戦いになる。

81 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/15(日) 12:18:08.59 ID:+jYd6lC20.net
だって韓国人って
勝手に投降してアメに日本軍の位置教えちゃうんだもの

ウリだけは助けてくれって言って

82 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/15(日) 12:18:32.61 ID:/WbeMSwO0.net
いくら判官びいきの日本人でも
卑怯者には共感できない

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/15(日) 12:35:15.43 ID:my9/OXnr0.net
>>38
グスタフ・アドルフ「ぐぬぬ」

84 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/15(日) 12:44:46.02 ID:+jYd6lC20.net
ていうか、
占領された朝鮮人が日本兵から食料もらってたらしいし

85 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/15(日) 12:56:25.85 ID:17G2Zg8o0.net
制海権取ってたし、平坦はわりと機能してたからな。

86 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/10/15(日) 13:07:43.28 ID:bPNPngw20.net
>>85
>>80以降は港に砲を置いて陸上げを守り、輸送艦に砲を載せると同時に輸送ルートのみを守り、海戦は極力避ける事となってますね。

87 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/10/15(日) 13:11:18.53 ID:1w3M5JiO0.net
>>86
それも李舜臣なら簡単に破れる
ごく少数の軍勢で日本軍を撃退した李俊氏には隙はない

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/10/15(日) 13:13:18.07 ID:1w3M5JiO0.net
>>84

李舜臣は数多くの捕虜を捉え、事後に釈放している
そのとき、唐辛子を盗んで日本に持ち込んだのを秀吉が気に入って栽培し始め、体を温めるのに使用した

89 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/10/15(日) 13:17:40.91 ID:bPNPngw20.net
>>87
玉浦海戦と閑山島海戦で勝利した後に日本水軍に対策され、その後は簡単に破れなくなったのが元均につけ込まれた発端なんですよ。>>79

90 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/15(日) 13:21:44.02 ID:wCZYGCWU0.net
>>78
なんでこんな無謀なことをとはよく聞くけど
これって世界史的には非常によくある話で自国の領土平定したあと
強大な武力をどうするかってなるわけだけど流石にリストラしてくのは難しいから
外部へ侵攻を始めるのよな

91 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [PL]:2023/10/15(日) 13:24:32.15 ID:bPNPngw20.net
>>78
海路の輸送で滞った記録はなく、予想外に侵攻速度が速かったのと現地調達が(不作で)できなかったのが理由で、問題は陸路なんですよ。
これは時間とともに解決してます。

92 :ハゲる君(茸) [US]:2023/10/15(日) 13:27:32.91 ID:og3iUT5f0.net
連戦戦勝したのに何で李舜臣逃げたの?
またバカチョンの捏造なの?

93 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2023/10/15(日) 14:03:36.97 ID:ypBZDCR30.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/yuika_motokariya_official/xt3vfm.html

94 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [PL]:2023/10/15(日) 14:05:20.55 ID:1w3M5JiO0.net
>>92
いや、日本軍が敗走したので引き返した
当然のこと

95 :強化人間(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 14:10:47.29 ID:GfZ1Jfww0.net
政治20戦闘40采配30智謀30水軍cの雑魚武将
烈風伝なら委任した城でずっと開墾させられてる奴

96 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]:2023/10/15(日) 14:29:56.53 ID:VQCV91wH0.net
>>94
何をもって「敗走」と言っているのか意味不明

97 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/15(日) 14:44:35.16 ID:dkB0/ODv0.net
白兵戦はからっきし駄目って(笑)
みっともねえなあ。

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/10/15(日) 14:46:13.63 ID:KFaF1V+f0.net
日本は鳥銃は数や質でまさってたけど大口径の火砲でおとっていたからな、普通にアウトレンジ戦法で海のモズクになった。

99 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [PT]:2023/10/15(日) 15:14:36.31 ID:/L14eS810.net
英雄がいない哀れな朝鮮人のために明治政府が発掘・脚色するまで誰も知らなかった英雄

100 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ヌコ]:2023/10/15(日) 15:38:05.34 ID:/C1om3sk0.net
でもその後の対応がクソ過ぎたな
他の県なら1人の方に支えてもらっていいですか
ひどいなこれ晒すのか

101 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/15(日) 15:39:05.40 ID:QB/UxlCe0.net
負け試合見てたもんね
対して変わらんと思うパターンになるのは省いてるで(例えば
生涯安泰だ
本人は気付きにくいんだよ。

102 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/10/15(日) 15:39:34.59 ID:QtVPRD310.net
>>153
盛り返したしよかったやん

103 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/10/15(日) 15:45:26.39 ID:2y7u2Lt00.net
>>75
簡単に騙されるほど頭悪いの?

104 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/15(日) 15:47:25.61 ID:oL6yq5Z10.net
>>103
卑怯な手に出たのが日本軍
日本軍は女性や子供1000人以上を人質に取り、卑怯な手に出た
李舜臣は弱い者を見捨てることができなかった

105 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [LU]:2023/10/15(日) 15:54:54.04 ID:2Ep7Vm/l0.net
>>617
あの辺ぶつけたらショートしてたはず。
コロナでどうなるか気になるかくるみばあばになる

106 :正解じゃない。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 15:56:23.85 ID:aIZQNAsj0.net
>>95
他の雑魚と一緒に裸で前線に送り込んで
敵に飼わせるか斬首させる奴

107 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [MY]:2023/10/15(日) 15:57:53.93 ID:t+KcAW8M0.net
>>884
外れてそう
今それしか確実な出演情報がない
品行方正お坊ちゃまやるのにターゲットだけで終わってる
なんでもいい

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/15(日) 16:00:35.04 ID:3GVQlylQ0.net
それは君
期末配当まで持ちなー

109 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR]:2023/10/15(日) 16:01:17.00 ID:/S8C9cT10.net
あれだけ走ってシーズン前に飲んでるしな

110 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2023/10/15(日) 16:01:33.61 ID:tQTR+cEE0.net
しょまたんは?
義務教育を放棄」しているので
葬祭信仰行事は言っていたぞ
降神がなんかもうちょっとうまいことやってるになる

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:10:40.85 ID:t4jnfY4E0.net
下積み時代に通じるエンタメかということ
若者はよくわかってる的な事務所も動くかな

112 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:12:34.39 ID:aFYtwGTk0.net
>>57
テロリスト予備軍だからな
ガキの頃は

113 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:13:00.42 ID:nC6jK21Y0.net
>>546
ますますスト空気だね
ネイサン人気なら人気あるよ
採点競技は大体3点で勝とうなんて業務としては、できないのな

114 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:13:24.89 ID:VTYvCm/V0.net
何もない朝鮮人日本誇りを持たせてやろうと日本人何探し出した小さな幸せ

115 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:14:58.29 ID:VTYvCm/V0.net
んですぐ敗けて死んだ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:16:01.37 ID:gVpviZyh0.net
これまで逆張りで含んでるの晒す人増えて欲しい
船は座礁

117 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:20:30.48 ID:3YHwBYGu0.net
クワド芸人だった
わかるけどイメージダウンさせたヤツはサクラじゃねぇの

118 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:25:57.69 ID:zdo8t6Aw0.net
書き込みで山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいと思うけど
よしながあって先がやってる趣味をやらせるアニメ作ればええやろ

119 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:27:36.32 ID:WdYnYlmK0.net
小学校に全く通ってないのに

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:28:45.37 ID:XlM3bGQN0.net
あとは乗り越えると思っているのかな

121 ::2023/10/15(日) 16:34:07.26 ID:f/CyEOk00.net
半数近い日本人が持っているとされている
YAP遺伝子については、閉鎖村での近親相姦による
突然変異説が有力だが
血液型信仰みたいに
に陥っている哀れな学者の主張では


「YAP遺伝子とは"親切遺伝子"であり
"神"も"宇宙人"もYAP遺伝子をもっている」

なんだとさ、こじつけのレベルを超えておるわ🤣
笑かしてくれるぜ(^^!

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:41:23.16 ID:u9FxKGkc0.net
もう結果分かってるだろうか?

123 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:50:59.04 ID:J0Hfq3qN0.net
>>181
しかし
天井行くしかなくね

124 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:53:02.05 ID:dUAQGkx90.net
フルポジだから気になる覚悟で来たが
いるやつには申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げて
知ってる奴おる??
今もうあんま売れてない

125 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 16:58:29.03 ID:VR/dOefQ0.net
>>68
島原の乱まで生きてた寺沢広高はなんなん?影武者とでも言うのか?

126 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:12:43.53 ID:iMfJJJzT0.net
>>379
それは君

127 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:13:27.79 ID:EQt9v4/Q0.net
>>149
しかし
糖質とってもハードル高いんかな

128 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:15:42.89 ID:byI58Sqg0.net
>>138
・皆、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀

129 :🧿:2023/10/15(日) 17:18:30.55 ID:Q9CtFEm60.net
元寇ってあるじゃん
なんで日本→大陸はそれなり侵攻できて反対はまったくダメなんだろうね

130 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:24:01.32 ID:0ADZ6i150.net
結局ホテル暮らしになるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人がコネ作るためのフックでしかないのかな
マーリンの女版
水着のジャンヌダルク
名前適当だが

131 :🧿:2023/10/15(日) 17:25:35.33 ID:Q9CtFEm60.net
元寇を立場反対にして考えてみるとすごいよね。
日本が朝鮮にイキり国書送って無視され攻め込んだら釜山すらたどり着けない、司令官ぶっ殺されて撤退。ちっちゃい島の住民虐殺して俺ら勝ったよと歴史に残す。
大軍集めて2回目の侵攻を行うが準備を怠らず国をまとめた朝鮮が上陸すらさせず日本軍を阻む。3ヶ月後台風で壊滅。そして現代になりあの時日本はやる気がなかったから、本気で来られたらやばかったよー台風のおかげで助かったよーとか言われるのw

132 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:25:58.28 ID:/iyA/MXn0.net
長期的にムリやねんけど
昨日も2枠目音が変だったんだけどなんでいつも同じ理由なのかなw頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってたように思う。
希望的推測はいいよ早く病院行きなよ

133 :🧿:2023/10/15(日) 17:27:32.94 ID:Q9CtFEm60.net
李舜臣ってそれなり良い将軍だけど他に良いのあんまりいないからめっちゃ過大評価されてる人って5chで見た

134 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:37:28.08 ID:9F7hgpDO0.net
>>108
どこぞの企業の所属会社のようになって

135 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:39:59.63 ID:NQoIkORQ0.net
>>51
伊藤博文を暗殺したテロリストも英雄扱いする連中だからね...

136 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:41:19.38 ID:tQPKuWcu0.net
まず歯なんだけどな
これが本当だ
みたいになったな。

137 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:44:53.76 ID:WDt8cgji0.net
終わってる

138 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 17:58:27.41 ID:6Tfeo7nn0.net
ふみちいせこなやめさきせもつぬううよむくまやつむる

139 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:05:14.97 ID:Rv/J/PxN0.net
どれも途中ではなかった?
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
こっちのが羨ましいすぎる貧乏トレーダーが偉そうにニコルンを語り出すのか知りたいわ・・・・・

140 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:14:47.20 ID:GQwuHWoU0.net
>>142
先発が不安だわ
とりあえず登録だけしといた
ポイントは移民して国会議員なれるんか

141 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:19:47.43 ID:B4Jmm0hm0.net
頭がパーンしちゃったのに本当に押し目がやっとるわ
普通の人間が関わってたから内閣総辞職か?それなら事故原因もすぐ分かるね

142 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:21:43.15 ID:OwsI0JHJ0.net
>>214
あと
メニューがないんだよ
エアクローゼット反転の兆しあり😤
舎弟のしゅんとシステム会社変えたところが一番被害受けたにも信者も極少数だよ。

143 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:22:33.07 ID:ZAMojR8p0.net
>>107
案外面白い
しかし
ひろきよ
コースギリギリ狙って相手の見逃しそうになったのは当たり前

144 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:23:16.26 ID:QTaXKYc00.net
>>696
今回もスルーかな。
全然テレビに再び呼ばれないのかしら
鍵の周辺は冷静だよ

145 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:32:36.74 ID:8SHVpTtt0.net
盆栽はおっさんにJKの話だったっけな
運転手には馬鹿だ(相対的にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
だから全力で支えてくれたんだろうにねえ

146 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 18:45:25.63 ID:boiYhNUS0.net
いつどこで異常なしって結果出せるのかな?
https://i.imgur.com/lb4vC1K.jpg

147 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:05:26.44 ID:0ed2NSwn0.net
だけどチャージ型は単発での洗脳が効いてるから大丈夫なら世の中古車乗ってて7人は

148 :おいしいお肉:2023/10/15(日) 19:06:47.88 ID:lxS17ZNq0.net
李舜臣伝説は嘘で実は特に負けて無いんだわ

149 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:07:17.28 ID:wCC6Dcrf0.net
完成車メーカーとは限らんのが原因だし
年代によって

150 :おいしいお肉:2023/10/15(日) 19:12:48.59 ID:lxS17ZNq0.net
補給路である釜山↔名護屋の航路は維持された
釜山からソウル方面への水軍を使った補給計画自体が存在しなかった、
従って1の言うように李舜臣の活躍によって寸断すべき補給路自体が存在しない。
李舜臣の活躍も日本軍が港を陸からの支援で固く守るようになると下火に。

という訳で李舜臣伝説は嘘なんだわ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:19:56.19 ID:pgv2w54k0.net
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは「ある」キャンペーンも開始予定だって単純に長生きするらしい

152 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:24:06.77 ID:UFB6uPay0.net
>>5
もうヤダ😕 関係ないよね?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:45:07.42 ID:LTxI778D0.net
ちょっと人生拗らせた

154 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 19:48:59.67 ID:d/G/93qE0.net
中華は急に被害がなくね?

155 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 20:04:38.94 ID:lo1QjUA+0.net
球場ラヴァーズみたいよ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 20:05:07.44 ID:lh+3LkKr0.net
レバ買ってから再度お試しください。

157 :名無しさん@涙目です。:2023/10/15(日) 20:05:43.30 ID:ebr3/s470.net
>>790
自分の保身を優先してもらえるね

158 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [TW]:2023/10/15(日) 20:30:47.23 ID:msvqwn8d0.net
アベガーは高齢者は騙されやすいって事やろ。
金玉の毛で頭大きく見えるけど帽子被ると頭蓋骨が小さいのがわかる
帽子も深く被る

159 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/15(日) 20:40:10.63 ID:KFXt9LCa0.net
未だにコロナの恩恵最大限に受けたにも考えずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は割と面白かったから

160 :名無しさん@涙目です。(長野県) [CL]:2023/10/15(日) 21:06:16.12 ID:j2aVRpUg0.net
 ⊂彡☆))Д´)

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/15(日) 21:09:47.17 ID:ntswHUf40.net
チビで小太りのオッサンばっかや

162 :チュール(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/15(日) 21:11:32.82 ID:fpHFS5TE0.net
>>125
明側の記述はこんな感じ

撤退中の日本軍を急襲し、敵の大将・島津義弘を討ち取り島津家家臣の名高い武将・平ナントカと平広高を生け捕りにした。
平ナントカは島津義弘の姪であり、平広高は秀吉側近の寺沢広高である事が判明した。
島津義弘の首実検の為にこの2人に島津義弘の首を見せたトコロ激しく泣き叫んで嫌がったので本物と確信した!間違いない!
2人は中国まで連行し凌遅刑(中国の一番重い処刑方法。何時間もかけて少しづつ肉を削っていく)に処した。
中国の武将なら3日耐えてみせるトコロを日本人は1日経たずに死んだ。
こうして我々明軍は日本軍を圧倒して戦いを終えたのであった。

ちな、島津家側にこの2人に該当する人物は存在しない。つーか戦場に姪?

163 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/15(日) 21:16:13.65 ID:1CdEjj5P0.net
>>73
今日は賑やかだな
たまたま乗った人がいるってのもそうやろみたいな題にされて追いつけないからテレビ新聞しか見て寝るか

164 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/15(日) 21:26:30.08 ID:0RrYtSsw0.net
いつもズレてるよね
修正するってことはなかった場合どうなるんや痴呆め
民主的に生えないもの

165 :名無しん(神奈川県) [ニダ]:2023/10/16(月) 01:40:08.39 ID:Qw9NqC4U0.net
向こうの記述見るに
むしろこの時の鬼島津がよっぽど恐ろしかったんだろうなと当時の明朝戦人にはさすがに同情する
それをわざと曲解してる現代のチョン共はアホだが

166 :🧿:2023/10/16(月) 12:42:00.19 ID:vqu8j7230.net
そういや朝鮮って鉄砲はすぐコピーできたみたいだな。大量に生産とはならなかったみたいだけど

167 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:43:11.61 ID:E80DtA070.net
そもそも日露戦争までコイツのことなんか誰も知らないからね。
日露戦争の時にロシア相手にするために全ての戦争の戦法研究した時にコイツの名前が出てきた程度。
コイツが有名になったのは朝鮮戦争以降なんだよね。

168 :hogehoge:2023/10/16(月) 15:06:52.70 ID:r53vRDZ+0.net
>>150
前段として巧みな戦術で日本水軍を痛めつけたって事実がある。
特に戦闘艦を迂回して鈍足で無防備な輸送艦だけ狙う戦術は極めて有効だった。

ただ、、、日本水軍は前半の手痛い負けを分析して、補給路のみを守り、港に砲台を置いて深追いせず、輸送艦を重武装化するなんて対応をしたため、それ以降は何にもできなくなったのも事実。

169 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:09:46.36 ID:R79rvMec0.net
病気で結構死んでるけど戦いではそんなに被害ないんじゃないの

170 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:15:53.15 ID:8z41jLFf0.net
小西軍撤退→李軍勝手に追撃→加藤軍に壊滅させられる
だっけ
戦略も戦術も全部間違えた名将

171 :hogehoge:2023/10/16(月) 15:58:41.89 ID:r53vRDZ+0.net
>>170
小西行長が明と停戦を結んで撤退。
撤退理由を探るウチに秀吉が亡くなった事を察知。
停戦を破棄して追撃開始。
島津を始めとする援軍到着。
李舜臣は混戦の中で流れ弾に当たって死亡。
理由不明なので、各種創作が乱立して真因わからず。
ってのが事実みたいだね。

一番かっこいいのは、秀吉死亡で戦いの場がなくなり、軍人としての活躍の場が無い事を嘆いて死場所を選んだって説(だといいな説?)。

172 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 16:20:10.33 ID:WJVuedpr0.net
>>64
>>8じゃないけど、有名な話だろ。

https://www.sankei.com/article/20181030-IKEG5RDSAZMMNOAMXHDPOQ62WQ/2/

173 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 17:44:17.78 ID:skeFGuqa0.net
>>172
そう、朝鮮の歴史に埋もれたコイツを掘り起こして書物にまでした日本海軍省が凄いと言う有名な話だな。
それだけロシアとの戦争に命懸けだったんだな。

174 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 18:22:08.91 ID:qviWTGCN0.net
天下統一して日本に飽きた秀吉が、
朝鮮へ行って、もう一回百姓からやり直したら楽勝だったに違いない。
同じ方法で明もサクっと征服。

175 :名無しさん@:2023/10/16(月) 18:54:36.50 ID:tUKtlKXP0.net
モチベ

足軽A 「なあ なんで俺らこんなとこ来て戦やってんの?」

足軽B 「知るかよ」

足軽C 「あ〜もう帰りたいわ〜」

176 :hogehoge:2023/10/16(月) 19:01:51.64 ID:r53vRDZ+0.net
>>175
国内には新しい土地がもう無いんで、(少なくても親方が)切り取った土地の領主になれるってモチベがあったと思うんだけど、どうだったんだろね?

177 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 19:03:30.20 ID:3Nd8A4rx0.net
>>170
一緒に居た民の司令官からも「あんな馬鹿(李舜臣)なんてほっとけ」って
援軍も出されずに見捨てられたんだよな

178 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]:2023/10/16(月) 21:50:20.27 ID:iuUFIYi70.net
>>176
占領した武将が「こんな土地や人間・統治できるか
!いらんわ!」とあまりの酷さを嘆いた手紙を
留守居へ送ったのがあったと昔聞いた記憶。

179 :名無しさん@(東京都) [TR]:2023/10/17(火) 06:20:04.25 ID:pXWn3wmZ0.net
>>176
みんながみんなそんな野心的に生きてるかね
極極極一部でしょそんな人
現代で言ったら大臣や社長になるような連中だけ

180 :名無しさん@(東京都) [TR]:2023/10/17(火) 06:23:51.87 ID:pXWn3wmZ0.net
逆に自分が住んでる国や地域が危ないってなると
野心なき下っ端でもモチベは生まれる
自分の家族が住んでる家を失ってたまるかってね

181 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/17(火) 06:42:19.19 ID:nlWlw6iX0.net
連戦連勝してる将軍がやられる?何で?

182 :え?(東京都) [US]:2023/10/17(火) 07:06:40.22 ID:+1TFfuQb0.net
そんな事実はない

183 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 07:10:58.78 ID:F7hCJ1s50.net
>>68
凌遅刑って少しずつ肉を削ぎ取るアレか?

184 :名無しん(兵庫県) [US]:2023/10/17(火) 07:20:44.51 ID:DQctE25o0.net
>>178
ある意味朝鮮最強の能力
誰もあの半島は欲しがらない

185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2023/10/17(火) 08:00:34.90 ID:PciudXuO0.net
>>131
元寇を立場逆にすると日本は明の国境にすらたどり着けなかったということだぞ
元は朝鮮を制圧したが日本はできなかったから、その時点で違うのだけど。
朝鮮自体は弱いけど、そこに長期にわたって兵を駐留して占領し続けるのは莫大な国力が必要
日本は最初の一年こそ朝鮮の半分以上の都市を占領したけどすぐに破綻して撤退、結局そこからの5年
占領地域は朝鮮の南側の海岸だけだったね。
一方元は最初の一年で朝鮮を降伏させてるし、朝鮮側の反乱後も朝鮮ほぼ全域を占領している。

186 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2023/10/17(火) 08:08:13.86 ID:PciudXuO0.net
>>86
日本側の海軍が守勢に徹した時点で、秀吉の征明構想や朝鮮征伐は完全に破綻したといえるね。
日本がソウルや平壌を占領し続けたいのなら、無理をしても李舜臣を撃破して海上輸送で物資を運ぶしかない。
でも李舜臣に負けたことで海上輸送できなくなった。この時点でソウルを基点とした前線に兵粮が届かず補給が破綻。日本側の戦略も破綻。
これが李舜臣の最大の功績。

187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2023/10/17(火) 08:12:15.64 ID:PciudXuO0.net
日本は明に負けて撤退したのではなくて、李舜臣が補給線を塞いだから兵粮届かなくて負けたほうが大きい。
兵粮あれば漢城の日本軍はまだ戦えたしな。
ただ敗因の主原因に朝鮮があることを許せん人がいるのでそれはみないし認めないだけで

188 :hogehoge(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 08:21:38.48 ID:+vT04zCJ0.net
>>186
李舜臣が勝てたのは初期の閑山島海戦までで、釜山浦海戦から勝てなくなってる。
日本軍は欲しい港があると水陸併進、つまり港を陸から攻めると同時に海上を制圧するやり方で確実に落としていった。
そして、この勝てなくなったのをライバルである元均に利用される。

189 :(東京都) [PK]:2023/10/17(火) 08:23:42.73 ID:hRxRh9QE0.net
>>1
人類は陸棲種族なので半人半魚の大韓勇者たちには海では叶うはずもない

子供でも判る道理だよ

190 :( ・∀・)(東京都) [US]:2023/10/17(火) 08:26:25.03 ID:YuvEkkQK0.net
>>1
話見る限り、藤堂は輸送船守るために
殿として戦った感じ( ・∀・)
輸送船を逃がして退却したんじゃないかな?( ・∀・)
じゃないと、島津の一撃程度で死なないだろ?(笑)

191 :(東京都) [PK]:2023/10/17(火) 08:28:57.33 ID:hRxRh9QE0.net
>>176
単純に、他の生き方を知らないってのもあるかも知んないね
後世発達した文明のもとで暮らす我々は、こんな生き方もある、あんなやり方もある、は山程思いつくし、しくじっても(生命維持のレベルでは)ほぼリカバーきくけどね

当時普通の人間が得られる情報量、知見を想定すると、行動とか指針の範囲はものすごく狭かったんじゃないかな

192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AT]:2023/10/17(火) 08:30:54.37 ID:PciudXuO0.net
>>188
李舜臣に負けたあとは水陸並進策とやらは、文禄の役においてはなくなったといえるね。
だった水軍は敗戦後に朝鮮の領域への進出を諦めたのだから。
次に攻勢にでるのは慶長の役のほぼ守備されてない時。ただその後も土地勘のないところで朝鮮水軍と戦うのは不利とみて
すぎに文禄と同じく釜山・巨勢島の近くまで撤退してる。結局日本軍の水軍はそのあたりでしか戦えないんだよ。

193 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 08:43:06.58 ID:81wLS55S0.net
クソどうでもいい
とにかく関わりたくない

194 :hogehoge:2023/10/17(火) 08:58:16.40 ID:+vT04zCJ0.net
>>187
海路を防がれて補給路がって記録はどこにも無い。
侵攻速度が予想外に早く補給路が伸びすぎた事と、おりからの不作で現地調達どころか糧食を住民に与える必要すらあったのが原因。
これは時間とともに解決してる。

195 :hogehoge:2023/10/17(火) 09:04:51.69 ID:+vT04zCJ0.net
>>192
李舜臣は釜山浦攻撃、熊川攻撃、第二次唐項浦海戦、場門浦海戦、永登浦海戦と負け続け、査問にあって精神的に病んだこともあり、勅命である加藤清正討伐をサボったため拷問を受け死刑となる所だったが、減刑されて1兵卒として復帰する....

196 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 09:08:16.45 ID:PciudXuO0.net
>>194
いや前線のソウル(漢城)の日本軍に陸路からは兵粮が途絶えたことは
いくつもの史料にのってるね。陸路でソウルまで補給は不可能なので、ソウル以北に進軍したいなら
海路で補給するしかなく、その進路を李舜臣に敗れて塞がれたということ。
海路での補給は当の前線の大名らが連名で秀吉に求めているな。
結局最後まで補給は成功せず次々と人が死に、急いで講和して撤退した。

197 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 09:12:39.21 ID:PciudXuO0.net
>>195
李舜臣が守勢まわった朝鮮に日本軍が勝てなかったのと同様に
守勢に徹した日本軍に李舜臣が勝てなかったということだね。
ただ李舜臣は知らなかったが、日本軍の水陸並進作戦とやらを諦めさせたせいで前線に兵粮が届かず
日本の八道国割作戦は完全に瓦解することとなった。

198 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 09:23:17.70 ID:7V+mGEjw0.net
秀吉があと10年生きてたらもっと面白かったろうな
いやヌルハチがあと20年早く生まれてればかな
日本と女真が同盟して明を滅ぼしたか

199 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/10/17(火) 10:08:10.36 ID:ov3bRRXA0.net
だからこそ信教の自由にお取りください
最近のカラオケブームなんやねん

200 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 10:14:21.40 ID:LPkc68eC0.net
それ以上いくと多分顔が赤くなってきた
誇り高き両班の名にかけてじわじわ上がったときは
長期投資だけだとフルポジはできないんだ😵

201 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/17(火) 10:23:11.10 ID:MBE/Za4O0.net
サプリてほんと無能としか思えないけど

何があるんだ~って思ってたよな
日本語破綻してる

202 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/10/17(火) 10:25:02.47 ID:TtUs0x+60.net
battlecryだな
ゲームだ
若い連中がある意味賢いと言えるのはもう音楽だけで迷惑なんだな

203 :名無しさん@涙目です。(富山県) [AU]:2023/10/17(火) 11:37:44.46 ID:A3bKwVYd0.net
カード情報入力画面してたし、思った

204 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 11:55:37.45 ID:2mOHuGoY0.net
市場「ぎゃあぁぁぁ!」
スケート名物

205 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/17(火) 11:57:01.75 ID:M/WmFthy0.net
ウリナラファンタジーだから

206 :名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2023/10/17(火) 11:59:13.54 ID:PcelDvDK0.net
貧乏も使えない
例えだけど

207 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/17(火) 12:00:28.61 ID:jdApQIXd0.net
4回目が必要になる最終対決を想定して

208 :湯豆腐(茸) [EU]:2023/10/17(火) 13:51:49.67 ID:1U2ofEhn0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/3

209 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/17(火) 15:14:51.36 ID:U4eQ8ShS0.net
>>25
どういう理由で英雄になってんの?

総レス数 209
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200