2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

豊洲テナントガラガラ問題 築地は倒した筈なのに何故… [421685208]

1 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 07:57:04.16 ID:UQPSpMYk0●.net ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 「豊洲 千客万来」は、もともと築地市場の豊洲移転にあたり、東京都が12年の基本方針で「築地特有のにぎわいを継承・発展させ、豊洲ならではの活気やにぎわいを生み出す」として整備を表明。新交通システム「ゆりかもめ」市場前駅近くの都有地1・7ヘクタールを事業者に貸し出し、飲食や物販などの施設とする計画だった。


 当初予定されていた事業者が撤退した後、万葉倶楽部は再公募を経て16年に事業者に選ばれた。都は都有地約1・1ヘクタールを月額610万円で50年間、事業者に貸し付けている。同社は170店舗が入ると都に提案していたが、今年9月時点での店舗数は半数以下

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f258b7bf76e82ea73c4ea77567e7031a8256858e&preview=auto

2 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EU]:2023/10/16(月) 07:57:53.25 ID:+81bD2Hy0.net
まだだ、まだ終わらんよ

3 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/16(月) 07:58:30.02 ID:yluyKBnj0.net
つまんねーもん

4 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/10/16(月) 08:01:34.57 ID:AFkJi93m0.net
小池は仕事してますアピールしてるだけで、仕事全然してないよ

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 08:03:02.56 ID:HwYgycqG0.net
値段設定がおかしい

6 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/16(月) 08:04:40.06 ID:EcuZkGzb0.net
あんなとこ行かないよ

7 : 【13.6m】 (国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/16(月) 08:05:42.35 ID:uLoVjla/0.net
場外は残ったの?
それとも置いてけぼり?

8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MN]:2023/10/16(月) 08:06:09.06 ID:ojfhPeE80.net
いい夢みろよ!

9 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 08:06:22.99 ID:7hplqFso0.net
税金で作られたインフラなんだから使われてナンボ。ガラガラなら値下げしろ。

10 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [RU]:2023/10/16(月) 08:07:32.57 ID:uSestewj0.net
>>7
移ったのは場内だけ
場外は今でも時々紹介されてる

11 :(鹿児島県) [US]:2023/10/16(月) 08:09:57.82 ID:/E5rKq5t0.net
ネズミが増えてるらしいな

12 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [TW]:2023/10/16(月) 08:11:54.96 ID:T8T5RSh20.net
今回みたいのを言い訳にして場外も潰すのがハナから既定路線だろからな
場内だけ移して場外の小汚え細々したやつはそのままですよーじゃ再開発にならんし一気に場内場外まとめてドンじゃ反発デカイから数年ズラしただけの話

13 :名無しさん@涙目です。(香川県) [IN]:2023/10/16(月) 08:22:39.35 ID:YoN1CQqk0.net
すしざんまいの社長が降りたとこやろ?そら無理やで

14 :>(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 08:22:50.83 ID:RdlWYHuX0.net
千客万来施設のことか。
あの建物じゃテナント限られるのかもしれんな。

15 :名無し(神奈川県) [US]:2023/10/16(月) 08:24:29.84 ID:83mbB4860.net
築地はどうなってんの?

16 :sage(山梨県) [ヌコ]:2023/10/16(月) 08:26:25.29 ID:c8G9APih0.net
こういうのって大抵大家の血縁者が格安の家賃で借りてる物件があって
他はどうやってもそこに価格的に対抗出来なくて排除されてくんだよな

17 :【名前欄に何か入れて書くこと】 (国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 08:27:44.44 ID:ThQuHmK20.net
市場だけあればええやろ
あとは働いてる人向けの店

18 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 08:28:29.21 ID:23VFz8vh0.net
市場に人々が集まってできた街と
市場のために行政が作った街

そりゃ前者の方が活気あるだろ
観光客やおのぼりは行くけど地元民は行かねえよ

19 :町田は東京(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/10/16(月) 08:32:51.94 ID:ZSS8znwh0.net
>>7
残って外国人向け需要で
賑わってるとか
先週テレビで見た

20 :納豆(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 08:32:57.44 ID:hSaPatDO0.net
ユリたん「そうだ!もう1回オリンピックをやって客を集めよう!」

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [TN]:2023/10/16(月) 08:34:44.83 ID:99c4g8DD0.net
豊洲は遠すぎるし何もないからな

22 :🏺(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 08:35:30.64 ID:C1/J3mCC0.net
>>15
営業してます!!!!

23 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 08:38:15.24 ID:wMMALgxz0.net
リモートワークが計算違いだったんだろ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 08:46:49.65 ID:7DSRcap30.net
水産卸業のこと?
店舗面積が中途半端に狭くて
使いづらい設計が致命傷と聞いたが

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 08:49:02.10 ID:aEsYGVaX0.net
取ってつけたタワマンとオフィスビルしかないじゃん

26 : :2023/10/16(月) 08:54:38.67 ID:uLoVjla/0.net
>>19
残ったほうが儲けられるって判断が有ったんだな
確かに豊洲じゃブランド力もねーし行っても何もね~からなぁ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:09:02.71 ID:9JuVYfwQ0.net
豊洲はどうでもいいから築地跡地を早く再開発しろよ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:15:17.52 ID:fsJOaxk90.net
ららぽーとの近くだったらふらっと立ち寄る人がいるかもしれないが
離れてるからそこに行きたい人しか来ないよな

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:16:06.77 ID:wMMALgxz0.net
>>26
でも築地である必然性が全くないよなw

30 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:19:41.68 ID:6tJ0VjFm0.net
自転車で近くに行った事あるけど、この場所は無いなと思った。

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:26:13.71 ID:Z2CpTyYd0.net
アクセスの問題だろ
あと築地とかそのままで観光客溢れかえってるし豊洲に行く意味がない

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:31:40.31 ID:e/sK7xaJ0.net
>>7
「残った」

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:33:04.75 ID:6WUU+J5K0.net
ゆりかもめじゃ行きにくいな

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:37:46.13 ID:XU3r0HfT0.net
うわいかにも見せかけだけのなんちゃってジャパニーズw
しかも入ってる店舗が日本の有名な観光地のどこにでもあるような大手飲食チェーンとかばっかなんだろ?w
そんなの日本人は行かないし外国人だって流石に飽きるだろ
観光地に行く理由ってそこにしかないお店があるからわざわざ行くんであってなんで大阪東京広島あたりのどこにでもあるような店なんかわざわざいくかよ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:39:33.97 ID:Z2CpTyYd0.net
築地は徒歩で銀座だなんだって観光できるし立地が良かったんだよ
豊洲だとわざわざそのために行くになっちゃう

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:43:12.07 ID:Bu9Xj8aa0.net
ここも名前欄になんか書けって言われても誰も書かないのと同じで
押し付けられるものって違和感、抵抗感しかないんだよな
もっと努力しろよって話

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:47:28.28 ID:neX0kO/s0.net
>>1
当初の予定では早朝のトラックの騒音の温床の市場だけでは受けない。
周辺の店も一緒に移動してくるって計画だったが無能の小池がストップした。

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:54:13.09 ID:Bqzoe+CT0.net
環2沿いにテーマパーク風の施設が新しくできたなと思ったら、あれが新しい場外だったのか
とりあえず表通りに「場外」の大きな看板を掲げておけよ。宣伝不足

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 09:54:27.12 ID:HFf9vlxX0.net
そういえば空いた土地どうするか決まってるの?
当時は汚染がどうとか言ってた気がしたけど

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:08:38.84 ID:7gbNQac40.net
加計よろしく格安で渡されるはずだった計画をつぶしたババアを叩け

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:08:45.09 ID:7gbNQac40.net
加計よろしく格安で渡されるはずだった計画をつぶしたババアを叩け

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:10:27.00 ID:MTngYvP50.net
そのうち中国企業が入ってくれるんじゃないか

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:16:52.31 ID:HFf9vlxX0.net
そもそも市場なんだから市場以外がどうなろうと構わないだろう?
テナント料で市場を維持しようとしてるのか?

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:22:07.18 ID:SmJa1Eyg0.net
アクセス悪すぎなんだよ
せめて新橋からでも築地からでも一駅で行ける地下鉄通せば大分違うんだろうけど

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:30:34.49 ID:4plnyxWH0.net
築地は築地で過去のブランド力だけのボッタクリだしなぁ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:33:26.55 ID:AvoAC3CV0.net
一度食べに行ったが、高いくせにカスみたいなクオリティーだったわ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:38:22.05 ID:xHydHSZZ0.net
すしざんまいの社長は出店の打診を断ったんだろ
あの立地では商売にならないって

色々茶化されてるが商売人としてはシビアらしいな

48 :厚揚げ:2023/10/16(月) 10:39:23.06 ID:bXuIxmzQ0.net
勤め先豊洲だけど、市場に行ったことがない。まー在宅勤務ばっかになったせいもあるだろうけど。飲むにしても有楽町、銀座に出るし。

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:44:38.62 ID:jyAJ9OWN0.net
単純に立地だな
市場関係者以外わざわざ行く理由がない

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 10:56:16.43 ID:V9B5lcvf0.net
>>24
それデマだったのが分かってるやつ

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 11:07:45.48 ID:EsRRsN910.net
>>15
めちゃくちゃ観光客来てるで
ちなワイ地元民

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 11:08:47.96 ID:EsRRsN910.net
銀座の隣で歩いて5分
築地の立地の良さは誰もかなわんよ

53 :湯豆腐(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 11:39:42.93 ID:Ujz0r/En0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697189954/194

54 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]:2023/10/16(月) 11:46:10.74 ID:IETn/ddq0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
https://hkuiu.skoglump.org/1017s/tpevkz.html

55 : (国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 12:16:17.60 ID:o3bfqe/Y0.net
あんな田舎誰も行かないやろ

56 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/16(月) 12:25:39.47 ID:0tHrJeKW0.net
豊洲遠いしなー

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:26:15.99 ID:V33xiOtD0.net
築地の黒門化

58 ::2023/10/16(月) 12:27:17.88 ID:lxJ5zxb+0.net
そういえば豊洲市場に行ったことないなあ
良い季節だし1度行ってみようかな

ご飯食べるならどこのお店がオススメ?

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:30:45.60 ID:bpR8tnOo0.net
あんな遠くて面白くないところ行かない

60 :生姜焼き:2023/10/16(月) 12:35:04.09 ID:FPp3T7Nk0.net
緑のBBAが余計な子をするからすしざんまい撤退しちゃったしな
BBA碌な事しないな

61 :ニュース速報:2023/10/16(月) 12:36:20.96 ID:Ekm5Wq1o0.net
>>4
そもそも公約何個達成してるんだよ
黒塗りやめますなんて白塗りにした挙げ句公約取り下げたからセーフとかやってたし

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:37:44.97 ID:IWT9DBYg0.net
ネガキャンに知事が加担するという逆風

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:38:59.07 ID:fsJOaxk90.net
アクセスの良さって大事なんだよ
例えば有楽町あたりに市場の魚の直売所を作れば人がごった返すほど集客出来ると思うぞ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:44:54.63 ID:LDlmwtzk0.net
液状化被害があったのがやはり

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 12:47:56.15 ID:yluyKBnj0.net
サービスエリアみたい。
仕事は豊洲。遊び観光は築地。て役割分担もっと明確にしたらええわ。

66 ::2023/10/16(月) 12:49:13.55 ID:iGx+OVRJ0.net
>>58
築地

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 13:45:37.05 ID:9o+AZDBH0.net
先月豊洲市場に遅めの昼御飯を観光がてら食べに行ったら
高すぎだし美味しそうに見えないし店の数も少ないし閉まってるし…
目移りじゃなく目に止まる店がないのに誰がいくのここ

68 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CA]:2023/10/16(月) 13:47:45.00 ID:+rjuK1RK0.net
>>19
築地の昔ながらの猥雑さが
外人に受けるんだろうな
ピカピカのコンクリの所には魅力感じないだろ

69 :名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [US]:2023/10/16(月) 13:51:50.21 ID:lRQaOQ650.net
新橋駅の目の前の築地とアクアラインでレインボーブリッジ渡っていく豊洲じゃ行く気力が違う

70 :(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/16(月) 15:03:17.46 ID:Duv3//vu0.net
>>66
おい😭
築地は行ったことあるから大丈夫です
すしざんまいだーいすき
チリ産のうに丼1000円で食べさせてくれるお店は店主がうるさいが1000円なので許しました

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/16(月) 15:27:59.11 ID:A9ug5d2X0.net
市場隣接だから安くてうまいもん食えると思ったが あの価格なら他行くよ

72 :(ジパング) [NL]:2023/10/16(月) 16:35:12.51 ID:Lk+GoqE20.net
>>4
理由は分からないが凄い自信だ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 17:06:57.58 ID:yBV9oxMb0.net
>>67
遠い高い

74 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 17:08:03.98 ID:yBV9oxMb0.net
>>69
土地勘なさ過ぎだろ

75 :ハゲ:2023/10/16(月) 18:26:05.89 ID:Iu/EqYOx0.net
豊洲も有明も既に十分ええ街でっせ
有明とかなんでこんなに若者おるの?な程にイベントもやってるみたいやし
新橋有明間のバス増えたらもっと便利やけどな

76 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 18:34:13.70 ID:sKzmIzzb0.net
豊洲市場は豊洲駅からもちょっと離れてるな
新豊洲って言ったほうがいいだろあそこ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 18:37:00.94 ID:sKzmIzzb0.net
ここの仲卸に木原誠二と仲の良いyoutuberがいるよな

78 :ハゲ:2023/10/16(月) 18:44:48.80 ID:Iu/EqYOx0.net
マジで新橋からレインボーブリッジ渡ってとか言ってる奴は土地勘なさ過ぎやな
新橋から真っ直ぐでっせ
バスが1時間に3本位しかないのが難点やね
二つ繋がってるバスでせ
京成バスよろしく頼みまっせ
ゆりかもめは5分毎やけどね
豊洲駅からでも十分歩けまっせ

79 :ハゲ:2023/10/16(月) 18:46:33.02 ID:Iu/EqYOx0.net
つーか普通は豊洲のららぽーと行くやろ
もしくは有明ガーデン
豊洲市場とか行っても何もないで

80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR]:2023/10/16(月) 20:27:14.91 ID:DYxtiuqT0.net
2020年コロナの真っ最中に豊洲に行ったな。
磯寿司か。ここの接客が本当に最悪だったわ。
http://2ch-dc.net/v9/src/1697454886970.jpg
安い「限定メニュー」ってのを注文したんだけど、板前がこちらに聞こえるように「なんだ限定か・・・」って呟くんだぜ。
んで、この盛り付けだ。
普通はバランスよく見栄えよく盛り付けてくれるよな?
あくまでも安い限定メニューだよ。普通のセットとは貫数少ないんだよと見せつけるがごとく
端に偏らせて「ホントはこのスペースにまだまだお寿司乗るんです」的な本当に性根が腐った嫌がらせ満載のクソ盛り付け。
http://2ch-dc.net/v9/src/1697454900786.jpg
もう絶対に豊洲市場には行かないと思った。

市場があった頃の築地場外。
外国人観光客なんかで長蛇の列だったから、気の弱い俺はちょっと急ぎ目でお寿司食べ終えてお会計したんだよ。
すると女将さんが「急がせてしまってすみません」って海苔の佃煮の瓶詰を持たせてくれたのよね。
この違いだよな。
豊洲はなんかお高くとまっちゃっててダメだわ。
施設だってあんなコンクリートで殺風景で味気ないのじゃ面白くもなんともない。
築地場外に行った方がいいぞ。いい神社もあるしな。

81 :煮出し(国際宇宙ステーション) [MX]:2023/10/16(月) 20:43:59.33 ID:fsmFy4Lj0.net
>>80
明らかに11貫+玉子焼セットを意識した盛り付けで草

82 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]:2023/10/16(月) 21:28:24.96 ID:N8sgleB70.net
>>80
星4.1と騙されがちだがその割には星1.2が多すぎる
低い評価の奴らの言ってることも一貫してるしヤラセレビューの可能性もあるわ
トンキンの自慢の店ってこんなんばっかだわ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 00:04:05.50 ID:dAqqWsOh0.net
>>80
すしざんまいにするわ

84 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 00:30:27.65 ID:17JjI3Em0.net
お向かいのMEBKSもスカスカ

85 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 00:30:27.33 ID:kBaJGCRS0.net
窮屈な建物の中、何か違和感がある

86 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [BR]:2023/10/17(火) 01:39:50.67 ID:3rYls2tU0.net
>>22
閉場してます!!

87 :名無し(秋と紅葉の楼閣) [US]:2023/10/17(火) 01:45:29.74 ID:XHqG7KpO0.net
新橋駅の横の築地と、地の果ての豊洲が同じなわけないだろ

88 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/17(火) 06:20:01.26 ID:17JjI3Em0.net
>>87
新橋の横?
東銀座の横だろ

89 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/17(火) 06:27:37.45 ID:kL41iDJ90.net
昨日外国人観光客案内して築地場外行ったけどアホみたいに混んでたぞ
一昨日の川越まつりと同レベル
あれなら多少ぼったくっても飲食店に客入るわ

ってか立ち食い海鮮丼の値段がコロナ前の3倍くらいに跳ね上がってたのは草

90 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 07:43:37.79 ID:WKhatlda0.net
築地場外は雑然としててワクワクするが
豊洲は面白くもないからな

91 :(´・ω・`)(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/17(火) 08:08:25.08 ID:2iOyaaqw0.net
20年後、賑わってればいいんじゃね。

92 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]:2023/10/17(火) 08:15:10.58 ID:WKhatlda0.net
シャッター食堂街になってるかも

93 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ZA]:2023/10/17(火) 08:19:47.09 ID:CWSpUDVd0.net
築地は場所がチートすぎるから場外の連中は意地でも離れないだろうな

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/10/17(火) 08:46:44.71 ID:NekG9eI+0.net
ゆりかもめの駅前に商店街作ったってそもそもの乗降客が少ないからな
地下鉄駅まで延ばすかJRの駅を作らないと無理だと思うよ

95 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/17(火) 09:23:38.19 ID:r8YedHs10.net
売り場が連続的じゃないのがなぁ

96 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/17(火) 10:18:46.42 ID:NgImZQL70.net
>>523
かなたやむらまこは
文章として失格だろこいつ
これで普通は男子のほうが凄いわけじゃないよね

97 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 10:51:30.01 ID:rMNMKpHW0.net
>>516
大型バリュー株が上がるとか
義務教育現場におけるリモートとか考えたら
まあ
せめて下げてない

98 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 11:05:10.43 ID:jEAPCfKr0.net
>>202
脱出もままならなく死者数十名の大惨事になってるわ
また自分の立場はどこ行ったんだと。
いまひっきーを見てるんだろう、すでに電話した可能性がありますのではあったことはないでしょ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 11:17:10.11 ID:QC3qcvZ50.net
>>61
2階建ての電車とかは「ただ、言っただけ」なんかな?
確かに何もやってない印象しかないね
「横領しまくり」よりはマシだがw

100 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 11:19:45.92 ID:1TNSzi710.net
小池百合子、公明党創価学会、共産党があれだけネガティブキャンペーンやらかしたんだから、テナント入るわけないだろ

小池百合子、公明党創価学会、共産党の責任

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 12:02:09.80 ID:idI+HIWJ0.net
尊師が~~~全然知らなかった
最終的に支持してんだろ
100億あったとは思うな

102 ::2023/10/17(火) 12:06:04.68 ID:LaMntO/G0.net
駐車場はよく使ってるけど施設の方はちょっとな
観光客狙いなのが見えるというか
なんか市場の方にももう一つ和風の外観の施設できてるね

103 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 13:23:52.71 ID:AOMIPA450.net
昔は倉庫、今は安い新興マンションが立ち並ぶ
歴史も伝統もない底辺地区だしな

104 :湯豆腐:2023/10/17(火) 13:45:32.24 ID:1U2ofEhn0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れれば出来るぞ
(※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
スレ立て>>1さんもぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/1

・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1697445466/3

105 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/10/18(水) 07:51:41.31 ID:a6/SXuCB0.net
築地の旧場外食堂は今も大盛況なのが謎
単に銀座から近いからかね
豊洲もそんなに銀座から離れてないけど

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/18(水) 11:38:52.91 ID:Y5GamBwz0.net
>>105
さすがに豊洲は歩いていけないからねえ

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/18(水) 11:42:35.87 ID:Y5GamBwz0.net
というか築地の場外って朝日新聞の社食だろw

108 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/10/18(水) 11:51:57.43 ID:u0y60MBN0.net
豊洲市場できる前にここら辺通ったが、歩道にジョギングランナーくらいしか人いなかったわ

109 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [GB]:2023/10/18(水) 15:20:32.96 ID:blvyE1dp0.net
築地の連中が見張ってるからだろ
豊洲へ行こうもんなら村八分よ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 17:44:23.63 ID:vjxkwajO0.net
豊洲市場は遠い。
地下鉄有楽町線で行ける豊洲駅近辺ならまだしも、ゆりかもめは高いわ時間かかるわ大変。
築地は近かった。

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/18(水) 21:04:19.50 ID:Fc3I5kFJ0.net
かめいはませせおをさまゆみめはまるせもとよりほるきせよろぬし

総レス数 111
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200