2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国のウクライナ資金、遂に枯渇する。トランプ「虐殺の時間だああああああwww」 [971283288]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:32:54.94 ID:ittC4qSG0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
米国の国家安全保障担当大統領補佐官ジェイク・サリバン氏は、米国の連邦予算に含まれるウクライナ支援資金はほぼなくなったと述べた。

ソース2
https://sekai-kabuka.com/kawase.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:33:02.75 ID:ittC4qSG0.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
https://twitter.com/Sprinter99800/status/1715481985504661822
(deleted an unsolicited ad)

3 ::2023/10/21(土) 09:35:15.01 ID:B2d0s2860.net
備蓄使い切ったら戦線崩壊確定か・・・

4 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:36:14.02 ID:CS/2vwOV0.net
オイキシダ!

5 ::2023/10/21(土) 09:37:34.76 ID:PJafjFCt0.net
メガネ「できらぁ!」

6 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:39:03.39 ID:BS4dcbaU0.net
よし、手のひら返してロシアに付くぞ!

7 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:40:56.93 ID:JUX/x64i0.net
仕方ないから在日韓国人を日韓連名でウクライナに送ろうぜ

8 :玉ねぎサラダ:2023/10/21(土) 09:42:55.29 ID:tzff+rb60.net
場を荒らすだけ荒らして放り投げるのが民主党スタイル?

9 ::2023/10/21(土) 09:43:21.34 ID:r2/lRhvP0.net
これでロシアに少し押させてからまた追加投資して押し返させるんだよ。すぐには終わらせない

10 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:45:15.26 ID:JUX/x64i0.net
>>9
ウクライナの兵隊がもたない
せめて日本が在日韓国人を肉の楯として送ってやるべき

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:48:40.29 ID:+MkXf2FO0.net
https://youtu.be/wy4IeVyMPKg

12 :名無し(Unknown) [ニダ]:2023/10/21(土) 09:49:48.00 ID:fvoUzqYg0.net
ロシアはやっぱ国力あるなあ

13 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2023/10/21(土) 09:50:25.63 ID:AoqH07tt0.net
来年の4月まではある。
それまでに予算組めばいいだけ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:52:47.19 ID:SOheFwfU0.net
国が滅亡しなかっただけでも御の字じゃね
そろそろ停戦してもいいかも

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:01:21.66 ID:EFGUe5D90.net
あれ イスラエルとウクライナに対して新しく1000億ドル申請したって言ってたけどダメだったんだ?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:17:04.49 ID:dJUDiuF10.net
ロシアは
ウラル山脈から
金やダイヤモンドがジャラジャラ出てくる
噂によると浸食が進んで
ダイヤモンドが地表に
むき出しで出てる場所も多数あるらしい。

行ってみたいわ(´・ω・`)

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:20:44.52 ID:Mz4w8cQ00.net
金の切れ目が縁の切れ目

18 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:25:43.48 ID:RiYw4E240.net
ロシアが押して来るとカネが湧いてくる仕組みw

19 ::2023/10/21(土) 10:28:52.77 ID:63LWh8Bx0.net
増税クソメガネさんがアップ始めた

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 10:56:16.45 ID:JUX/x64i0.net
>>19
在日韓国人全員ウクライナに送ろうぜ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:02:26.50 ID:kJTVJWkF0.net
バイデンが1000億ドルで供給する言ってたろ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:03:58.71 ID:kJTVJWkF0.net
>>12
アメリカとタメ張ってたのもあるし
そもそもウクライナの戦いは防衛戦であってモスクワが無傷だからな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:08:05.45 ID:r7HnK9sz0.net
下院議長すら決められない国になっちまった
アメリカはもうお終いだね

24 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:09:24.48 ID:/zBUhg7f0.net
小出しでやってきた結果だろ
すごいのを最初から渡してればこんなことならんかっただろ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:09:41.25 ID:ozssCPbS0.net
ムネオ議員を総理にしてプーチンに土下座しに行ってこい。

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:21:51.37 ID:9YA+pYbT0.net
イスラエルにはぽんと15兆円だすくせに

27 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:28:22.22 ID:MK92VSva0.net
台湾「うちの分は…」

28 :とんかつ弁当:2023/10/21(土) 11:35:50.65 ID:K9YY7bNX0.net
ワザワザ発表するんならブラフ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 11:53:37.35 ID:cWvU8Okp0.net
アメリカはこれからイスラエルの方に注力しないといかんしな
ウクライナはもう今までみたいにノープランでダラダラ戦争続けてる場合じゃないぞ

30 :隣の部屋の奥さん:2023/10/21(土) 12:08:27.03 ID:Zk/rcUIp0.net
>>21
議会に申請してとおったならね

31 :名無し:2023/10/21(土) 12:11:52.41 ID:epmwkIsv0.net
ウクはハマに流してたのがバレたんだろ
それが確定したらまあ切られるわな

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 12:46:08.08 ID:UmX7tJqS0.net
>>19
そんなことはないよね
単にどんどん支援額少なくなってるだけ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 12:50:55.95 ID:Awe4b+Yi0.net
>>27
トランプが大統領に再選してから
中国が攻めてきたらやばいだろうねー。

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 12:57:46.76 ID:yuObNATF0.net
みなさんご存じだろうか。 ジョブ型における「底辺」が、どんな生き方をしているのかを。
https://judgy.mathewparkin.com/1021/664xdx.html

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:01:51.27 ID:jjat7Qki0.net
相変わらず日本のテレビ局はウクライナ優勢、トランプ逮捕しか報道していないが、アメリカのCNNやnbcはもうバイデン・ゼレンスキーには付き合いきれんと言い始めているし激戦州では次々にトランプリードの結果が出ている

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:03:15.24 ID:/V2riKbL0.net
>>21
下院議長も決まってねーのに予算が決まるかよ、、、

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:45:05.24 ID:Z6B636bG0.net
>>15 これから下院で審議->議決、でも未だ共和党の下院議長さえ決まっていない。ウク支援金は〜11月で枯渇する筈

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:47:07.77 ID:TAOKh7lF0.net
>>35
そりゃあトランプに当選されると
グローバリストが金儲け出来なくなるから
日本では必死にトランプのネガキャンして来たんだしな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:49:08.46 ID:3nROcyKb0.net
またユダヤ人から軍資金調達か

40 ::2023/10/21(土) 13:50:20.47 ID:L4sEqzf10.net
>>8
逃げる頃にはしっかり収益化終わってるよ

41 :(´・ω・`):2023/10/21(土) 13:51:07.52 ID:ok0wV2vu0.net
>>38
日本でネガキャンしても大統領選に影響ないのに何で日本で
するのかっていつも思う。

イスラエル支援と抱き合わせ商法やってくるんしょ。

ま、イスラエル支援もあまり支持する奴多くないけど。

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 13:51:49.23 ID:Z6B636bG0.net
>>27 ウクライナ支援は約600億ドル(¥9兆)、イスラエル支援は1/10の約100億ドル(¥1.5兆)
 台湾も約100億ドル、その他に残り200億$=計1000億ドル(¥15兆円が審議に含まれる予定

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]:2023/10/21(土) 13:58:18.48 ID:Z6B636bG0.net
>>12 黒海油田とドンバス・ガス田を獲得すれば巨万の富が手に入るから、既に
無数の地雷で固めて防御はバッチリの筈。他方ウク側に残ったのは貧しい小麦畑のみ

44 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/21(土) 14:05:37.99 ID:Fwu1cmpl0.net
>>1
ジェイク・サリバン「俺の給与分はあるけどな」

45 :名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]:2023/10/21(土) 14:10:03.96 ID:BtdHuduO0.net
トランプも相当のユダヤ寄りだから、大統領変わっても状況は変わらないか更に酷くなる
トランプが最悪なのは中露にも優しいから、結果的に日本に優しくない政治をしてくる事だな

46 :(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 14:17:40.98 ID:L4sEqzf10.net
>>45
肚のない奴はトランプのカウンターパートとして相性悪いと思うわ
キシダじゃ難しいね

47 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/21(土) 15:56:23.94 ID:S341H76M0.net
くれくれ言って集って売ってるから対応出来るわけがない

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 16:20:51.37 ID:pwWAEYgr0.net
しゃもじは余ってる

49 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/21(土) 17:11:00.02 ID:LfHkEDe/0.net
こうなったら竹槍

50 :名無しさん@(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 17:34:22.92 ID:qeJ4fcFd0.net
>>12
北朝鮮と中国に泣きついてますよww

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 17:59:33.04 ID:Jo1R6xbq0.net
万が一に備えて兵站を西側各国から供給を受けられる協定は大事だと思う

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:27:32.52 ID:5z4aDE8Z0.net
いまはイスラエルが最優先だから

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 18:28:57.80 ID:UnO9t0x90.net
アフガン資金枯渇して撤退
ウクライナ資金枯渇してどうするか
イスラエル資金はまだ潤沢

54 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/21(土) 21:29:23.43 ID:n1vW+Thb0.net
>>46
そもそもバイデンの太鼓持ちしてたのバレバレだからトランプ兄さん当選後会ってくれないんでは?

55 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/10/22(日) 01:16:21.13 ID:8sk/EFZ20.net
>>14
停戦条件…ウクライナの半分をロシアによこせw

56 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/10/22(日) 07:50:25.50 ID:XVohOuQH0.net
>>16
デビアスのコントロール下にないダイヤモンド原石はただの石ころやで

57 :(大阪府) [US]:2023/10/22(日) 18:39:52.19 ID:T4d5fCm30.net
何回デマスレたてるんだこのゴミムシ以下の生まれてこなかったほうがよかったキンタマ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 11:23:38.82 ID:Dp4LHs/30.net
おいクソメガネ!金もって来い!

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 11:34:51.98 ID:gonkPzzn0.net
ほれネトウヨ出番だぞ
大好きな戦争言ってこいよ
口だけの腰抜け

総レス数 59
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200