2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニュー速民は「肝炎」についてすごく詳しいと聞いたことある [632443795]

1 :草井満子:2023/10/21(土) 19:50:24.43 ID:CwQsH/hV0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_pimiento.gif
肝炎ウイルスは血液検査でチェックを/医学ジャーナリスト・松井宏夫「正しく知ろう肝臓病」

松井宏夫・正しく知ろう肝臓病<7>

肝臓病で最も多い患者さんは「ウイルス性肝炎」。日本人が、より注意をしなければならない主な肝炎ウイルスは「B型」と「C型」です。今、厚生労働省が発表している日本人のB型肝炎患者・感染者は130万人、C型肝炎患者・感染者は220万人で、総計350万人と推定されています。B型もC型もあまりに有名な肝炎ウイルスです。B型肝炎、C型肝炎は肝臓にウイルスが感染して引き起こされる感染症です。その感染経路は分かっています。感染者の血液や体液を介して他の人に感染します。

B型肝炎はB型ウイルスの感染で起こります。感染は主に性的接触など、血液の直接的な接触です。とりわけ有名なのは、母子感染。B型肝炎のお母さんのおなかの中に赤ちゃんがいた場合、産道感染で生まれてくるのです。現在、母子感染はB型ウイルス感染予防が行われ、感染はなくなりました。ただ、30、40代の方々の中には産道感染している方々がいます。感染の有無は血液検査の肝炎ウイルス検査で分かりますのでチェックし、感染が分かった場合は、進行を抑えるためにすぐにB型肝炎治療を行いましょう。完治できる治療薬はまだありませんが、肝臓の状態を維持することはできます。

C型肝炎はC型ウイルスの感染で起こります。その感染経路はB型肝炎と同じで、感染者の血液を介して感染します。感染が慢性化してくると肝臓の細胞に損傷を与え、慢性肝炎、肝硬変へと進行します。その間に、肝臓がんを発症することもあります。C型ウイルスを持っているか否かを血液検査で調べ、持っていた場合は専門医を受診して治療を受けましょう。今は、抗ウイルス薬の経口薬だけで完治できる時代になりました。ただ、C型ウイルスを完全に排除できても、その前に慢性肝炎、肝硬変に進行していた場合は、肝臓がんを発症することがあるので、専門医を受診して検査を受け続けるのが重要です。(取材=医学ジャーナリスト・松井宏夫)

https://www.nikkansports.com/leisure/health/news/202310190000367.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:50:51.49 ID:WSV753Es0.net
千春は基本

3 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:52:18.87 ID:Gwu8TG2C0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
夢が基本的に大きいだけで現実は全員マグロ。

4 :から揚げ:2023/10/21(土) 19:54:16.12 ID:xDbsIuBp0.net
墨入れたらなるやつか

5 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:55:22.05 ID:CHCWbqQN0.net
ペットがしゃべるスレ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:55:41.01 ID:EFA4Pot30.net
初めてのひとは

7 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 19:56:05.06 ID:qdzhbLTz0.net
初めては

8 :さしみ:2023/10/21(土) 19:58:27.34 ID:HXeMN56h0.net
離島娘あゃ一択って駅ホームの運行情報に出てた

9 ::2023/10/21(土) 19:59:42.28 ID:dCBPru+80.net
20の時から肝炎だから真面目にレスしようとしたら全然関係ない流れじゃねーか

10 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:00:07.35 ID:giHDr3pk0.net
B型肝炎の薬はもともとHIVの薬

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:00:37.06 ID:gtobAdnE0.net
良子

12 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:01:28.68 ID:67fX4LQN0.net
風が語るスレ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:02:00.87 ID:1iUvK4Vb0.net
ぐろまん

14 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:02:11.26 ID:hcBw+fkA0.net
なんかやたら肝炎で金貰える広告見るけど、そんなに多いのかな?

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:03:26.68 ID:Gwu8TG2C0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>9
飲み過ぎで肝硬変は仲間になるんかね?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:05:13.81 ID:vOK+pwtL0.net
チャーヤの梅酒

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:07:11.48 ID:/AAD1cti0.net
アディーレ?

18 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:07:35.46 ID:xSqUozRe0.net
なしあん派なんで

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:08:46.46 ID:AWtCP+PN0.net
>>14
慢性肝炎で1250万もらえたヨ。
弁護士費用は200万取られたけど

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:10:33.08 ID:HDFblI2l0.net
C型肝炎も結構多いんよね
経路不明だけど

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:10:39.79 ID:W6TgLoRx0.net
ケツ穴にうずらの卵突っ込むのマジでやめて欲しかった
ウンコ付いてるしさぁ
スカトロはどんな美少女でも萎えるわ

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:10:56.66 ID:KW84i32a0.net
俺は弁護士じゃないんで肝炎や消費者金融については何も知らねえ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:12:05.65 ID:5aWlLaN40.net
>>9
20の時に急になったの?

24 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:12:07.76 ID:hcBw+fkA0.net
>>19
まじか何も症状ないけど検査して見ようかな(^.^

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:12:29.43 ID:/UW49y3q0.net
C型肝炎は薬で完治するようになったのに
B型肝炎は根治させる薬が出てこないんだよな

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:12:49.90 ID:ExZg0TxM0.net
風が語りかけるスレ

27 :(=^x^=):2023/10/21(土) 20:15:02.14 ID:47Fgr3KE0.net
肝炎ドロップ

28 :ハゲ:2023/10/21(土) 20:15:49.41 ID:FXAJV8X10.net
入れれば負担だな
処理係だから
ワクチンとか

29 :🧔:2023/10/21(土) 20:16:19.12 ID:8zQOtXO40.net
小さい頃肝油ドロップ食ってたわw

30 :🍄:2023/10/21(土) 20:16:28.29 ID:946Seved0.net
カイエンなら

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:18:01.84 ID:iwVlIoj+0.net
ネンレイハ?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:18:03.82 ID:KD4MU48q0.net
アナル舐めが趣味のヤツが肝炎うつって40歳になる前に死んだわ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:19:15.09 ID:NTJnprSy0.net
当時は抜きまくったけど今は家庭があるから検索することすら恐ろしくて出来ない

34 :梅干し:2023/10/21(土) 20:19:35.53 ID:G5Bm4dJO0.net
痛風と尿路結石にも詳しいよ!

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:20:43.70 ID:W6TgLoRx0.net
ほんの5年くらい前までは普通にネットに転がってたのに今じゃ名前出すのもNGみたいな感じになってるよな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:21:01.08 ID:Sa1+hTx80.net
ニュー速民は肝炎より糖尿病に詳しいのじゃ。

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:21:05.79 ID:r/KsOzV90.net
友達の話が聞けるスレ

38 :岡山県:2023/10/21(土) 20:21:29.61 ID:3LRgy4Yk0.net
>>1
医療関係者ならワクチン打ってるし

一番気を付けないといけないのはその人たち

患者に使った注射器の針刺しで
感染するからな
重大インシデント

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:21:44.57 ID:u2jqgpC50.net
オレは桃香派

40 :アドセンスクリックお願いします:2023/10/21(土) 20:22:55.33 ID:15lZpOAx0.net
今でもNYとかだれかやってんのかな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:23:30.57 ID:fsGqCrli0.net
梨とか杏とか

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:25:09.67 ID:7fpXUg5T0.net
森羅万象が喋るスレ

43 :名無し:2023/10/21(土) 20:33:18.47 ID:Fe43AWEG0.net
弁護士に相談すると給付金が出る

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:36:05.40 ID:jsPwaYPF0.net
千春だよな

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:37:17.55 ID:0CRp9Tqs0.net
小学校で集団接種受けてて現在脂肪肝と診断されてるが給付金貰えますかね?

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:38:05.07 ID:xRt5Yuj00.net
A型とか海外旅行行くと普通に感染して普通に治ってて勝手に免疫できてるって聞いた

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:38:25.69 ID:BeIyf18i0.net
>>43
ほとんど弁護士の小遣い
相談は無料、そこから先の手続きなどは有料
一筆何万とかそんな世界

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:38:48.40 ID:9bfRWqBF0.net
関西円光がブームだったころの売春してた子たちは
7割くらいはB型とかC型肝炎に感染してるだろうねぇ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:39:37.42 ID:lCYYzBxH0.net
>>45
脂肪肝は単なる不摂生なので出ません

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:39:38.20 ID:4aeaVGXu0.net
友人が牡蠣にあたってA型で入院してたことあった

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:41:14.93 ID:xlApv6yb0.net
B型肝炎で金貰えるって話だけ知ってる

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:44:08.58 ID:lCYYzBxH0.net
>>51
実際は治療費の自己負担額が減るだけで貰えるわけではない場合もある

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:47:21.26 ID:yRju1ECo0.net
脂肪肝の方を気にしろよ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:47:27.74 ID:tlfKmPJQ0.net
A~E型のうち無いのはD型だけ

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:56:56.74 ID:ixdHryQT0.net
生卵入れるのはわけわからんかった

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 20:59:30.08 ID:i8oTNsvF0.net
順次こそ至高

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:03:48.42 ID:QC9Y7WYw0.net
肝炎って自覚症状なんかあるの?

58 ::2023/10/21(土) 21:11:16.56 ID:dCBPru+80.net
>>15
他人から見たら似たようなもんじゃね
>>23
そうだよ。別の検査で調べたときに数値やべーと言われてそっからずっと自己免疫性肝炎ってやつだよ
2年くらい数値大人しくなっててもまた再発の繰り返しだな

59 ::2023/10/21(土) 21:11:19.15 ID:1HOYU57r0.net
詳しいのはスレ民の隣にいる猫や犬だろ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:17:28.27 ID:q38+XaXV0.net
脂肪肝からの肝炎からの肝硬変からの肝臓癌からの死亡漢

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:21:57.26 ID:h4LLNWeX0.net
若い頃脂肪肝ぎみだったが20年で改善した
今AST25 ALT12 γGTP26
肝臓は至って健康

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:29:37.72 ID:h4LLNWeX0.net
親父がアルコール性肝炎で病院通院しだして断酒してる

63 ::2023/10/21(土) 21:31:12.09 ID:K78m6Fta0.net
献血したらb型ぽいから次からお断り連絡来たわ

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:34:45.55 ID:h4LLNWeX0.net
アルコール性肝炎の親父(82)の
AST 98 ALT 62 γGTP 123
だった

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:34:49.08 ID:2y38Xuug0.net
可愛い子のやつより、微ブサに好き放題してるやつのが好き

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:36:19.18 ID:rLxjvg4W0.net
梨とか桃とかフルーツ系が良い

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:37:07.41 ID:gtobAdnE0.net
基本的にビラビラすぎる

68 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:38:16.00 ID:gtobAdnE0.net
あと変な薔薇とか梵字のシール貼る男優がうざい

69 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:47:59.96 ID:lYiR4QNj0.net
生の野獣食べたか

70 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:48:20.63 ID:lYiR4QNj0.net
それともつこうたか

71 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 21:55:47.93 ID:jxfuUQz+0.net
肥大したビラビラだろうなあ

72 :カツカレー(ジャワ仕様):2023/10/21(土) 21:56:11.49 ID:/wCgeK0s0.net
尿道結石にも詳しい奴いるよな

73 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 23:11:41.00 ID:D3HUApCM0.net
家族にBC肝炎いるしセフレも肝炎だわ
怖え~よ

74 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 00:43:58.43 ID:uIOUH9Kx0.net
最近は動画も消されてるから
アラビア語は分からんし…

75 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/22(日) 00:57:48.69 ID:wmLJP/ih0.net
若い頃B型肝炎になったけど毎日点滴打ってツムラの漢方薬飲んで寝てるだけだったわ

76 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IS]:2023/10/22(日) 00:59:59.25 ID:bJb+mZk+0.net
千春

77 :プリン体(茸) [TR]:2023/10/22(日) 01:06:15.93 ID:YpD7ekRY0.net
鹿刺しの魅力vsE型肝炎のリスク

78 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/22(日) 01:15:35.55 ID:3lV7TIio0.net
散髪屋とかで髭剃りとか使い回してるけど、
ああいうのでも肝炎になるからな
けど発症までに何十年とかかるから散髪屋で肝炎になったって証明できないだけ

79 :たまごスープ(東京都) [EC]:2023/10/22(日) 01:21:55.21 ID:QZloUGW80.net
小学生の頃のインフルワクチンの集団予防接種がうんたらかんたら

80 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 02:18:59.39 ID:kP7UKnU50.net
病気ネタ強いよな
そんだけ5ch民に病人がいるということだが・・

81 :名無し:2023/10/22(日) 04:15:11.25 ID:C8yvnjbG0.net
花火を刺されてるデブって池沼だったの?

82 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 04:18:40.26 ID:jn4ASsvq0.net
レバ刺し食ってるとなるぞ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 04:33:25.55 ID:jyphwF8H0.net
お前らまとめて通報しました

84 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/10/22(日) 05:56:57.18 ID:T+SvfIlV0.net
京都は肝炎ウイルス検査に助成が出る
他も似た様なもんだろうし一度位検査しといても良いかもよ

85 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/22(日) 06:20:18.59 ID:5gq3P7q/0.net
>>73
お前が感染源ちゃうんか

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/22(日) 06:33:05.94 ID:gUoxFBY00.net
ASTが102になってたわ
死ぬかも

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/10/22(日) 06:38:40.54 ID:iaCLCCoB0.net
梨より桃のほうが好き

88 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/22(日) 06:39:45.55 ID:dtp+Vgv/0.net
>>58
ナカーマ
一ヶ月ちょい入院したわ

89 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/22(日) 06:40:50.59 ID:dtp+Vgv/0.net
>>86
四桁行っても生きてるで

90 :烏龍茶(Unknown) [US]:2023/10/22(日) 06:47:43.61 ID:XkSKXQst0.net
Winny思い出す

91 :名無しさん@涙目です。(光) [GP]:2023/10/22(日) 06:55:45.67 ID:LE/3SY5h0.net
脂肪肝ってどうやったら治るんだよ
絶食か?

92 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2023/10/22(日) 07:07:45.46 ID:9ph9m6Rs0.net
なしあん 中3 最高傑作
上玉あや 中3 えろかわいい
制服ゆか 中3 ぶさかわいい
ひとみ 高1 絶世の美少女
スタービーチ20 高1 シスシリーズ最高傑作
埼玉ナナアンドマイ 中2 えろかわいい
廣島鈴木あみ系 高1 廣島最高傑作
ヤフオク 中1 問題作

俺は見たこと無いけど、15年前のニュー即民が話題にしていた。俺は何も知らない

93 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/22(日) 07:38:23.20 ID:240SB0MV0.net
海外旅行で先A型肝炎で長期間寝込んでしまうバックパッカーって結構いる
おれはそれが怖いからワクチンを打っている

94 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 08:04:35.42 ID:M9KwMs0N0.net
桃香一択

95 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 08:41:35.86 ID:l06Yvy4I0.net
肝臓におできみたいのありますね言われたことある

96 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 08:56:13.29 ID:OiEWucfe0.net
>>73
おまえもう既に感染してるだろ…

97 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 09:01:06.64 ID:P1nBquNs0.net
>>1
コンニャクとチクワで気持ちいいヲナヌーの仕方なら教えてやれるぞ

98 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MX]:2023/10/22(日) 10:13:17.43 ID:kP7UKnU50.net
>>91
100くらいから50くらいに落ちたときは食事制限だった

99 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GT]:2023/10/22(日) 18:11:36.44 ID:8PsGDXLl0.net
何でうつるの?

100 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/22(日) 18:18:07.03 ID:8JsPbL9m0.net
今でも探せばあるの?

101 :サンマ(長野県) [CL]:2023/10/22(日) 18:20:10.19 ID:0JFvStrI0.net
梨杏が最高だって隣の猫が言ってた

102 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/23(月) 17:58:45.75 ID:WovAYw520.net
治るの?

103 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]:2023/10/23(月) 18:36:15.80 ID:qJLTAi740.net
りこまみやな

104 ::⁠-⁠*:2023/10/23(月) 19:38:53.68 ID:hRX42E440.net
なぜかたまにツイッターに上がってるよな

105 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 20:53:45.43 ID:CPoBa1lV0.net
千春と同い年で処女喪失なのにブスすぎてグロすぎて全く話題にならない
86番くらいのゴリラみたいな子が可哀想だと石碑に書いてあったが何の事だか分からん

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 21:06:25.39 ID:5119+/Rw0.net
肝炎の感染経路ってHIVと同じだよね。
感染者は2桁か3桁くらい肝炎の方が多いけど。

総レス数 106
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200