2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民「所得税減税」、立憲「3万円」、維新「消費税8%」、共産「消費税5%」、れいわ「消費税0%」 [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2023/10/24(火) 15:44:52.21 ID:Z0aZU4Gr0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「“増税メガネ”と言われたくないだけ」“所得税減税”に街の声、与党内、財務省からも…【news23】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cf3e22307a68beb6cf24b5ad516556ee7134b78

「増税メガネよりショボい…」立憲民主党“1世帯3万円”のインフレ手当に幻滅の声「政権とる気皆無なんやろな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8169bd208c1c9fcce6abb081a161ee543f4a62e

消費税の減税など提言 日本維新の会と国民民主党が総理に緊急経済対策申し入れ
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/794419?display=1

共産党「経済再生プラン」 目でみる経済/消費税5%で物価抑制/インボイスでなく減税こそ
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-10-18/2023101806_01_0.html

れいわ山本太郎氏「増税メガネは直ちに退陣だ」政府に減税や消費税廃止求めて銀座周辺でデモ行進
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5687928a95ba24cd3e8a0f5909f364b8a7acd12

2 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]:2023/10/24(火) 15:45:19.03 ID:Z0aZU4Gr0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
さあ、選べ

3 :ハゲ(光) [US]:2023/10/24(火) 15:45:51.90 ID:hVE3HLr10.net
消費税廃止

4 :ここに何か入れる(茸) [ニダ]:2023/10/24(火) 15:46:04.67 ID:nF/B8svS0.net
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れるだけで出来るぞ (※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
これやると埋め立てられる以外スクリプトの効果はほぼ皆無、スレは通常進行できるのだ☺Let's do it!
>>1さんもぜひご協力ください)

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/7

5 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/24(火) 15:46:05.54 ID:d2yyFFHt0.net
自民党は非課税世帯に7万やぞ

6 :ハゲ(北海道) [US]:2023/10/24(火) 15:46:12.11 ID:+mO8vmMt0.net
所得税廃止

7 :名無し(愛知県) [US]:2023/10/24(火) 15:46:37.05 ID:w/1cSWlW0.net
特定有害野党「そうでしたっけウフフ」

8 :ハゲ(光) [IN]:2023/10/24(火) 15:47:03.92 ID:1uLU6UxK0.net
所得税も消費税も廃止しろ

9 :ハゲ(光) [IN]:2023/10/24(火) 15:47:35.98 ID:1uLU6UxK0.net
個人税と法人税の2つにシンプル化しろその他の税はすべて廃止

10 :あ(兵庫県) [ニダ]:2023/10/24(火) 15:47:57.76 ID:d7dEr67g0.net
野党は言いっ放しで好きに言えるからよいよな。

11 :ハゲ(光) [ニダ]:2023/10/24(火) 15:48:17.83 ID:XGHPql2P0.net
現金3万円なんて焼け石に水だろw

12 :高級和菓子(東京都) [US]:2023/10/24(火) 15:49:27.35 ID:jy99Uu7H0.net
>>9
そんな税制だと貧乏人ほど苦しくなるぞ

13 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/24(火) 15:50:31.44 ID:+d+gr4Co0.net
NHK解体で

14 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/24(火) 15:51:14.68 ID:HMcNhaJJ0.net
所得税減税とか
3万円とか
頭●●しい

15 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 15:52:39.29 ID:wiJrebjL0.net
無責任だから適当なこと言えるわな

16 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/24(火) 15:52:59.47 ID:hWAcwB8e0.net
れいわだけは無い

17 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/24(火) 15:53:53.00 ID:jCNqzm1T0.net
れいわしか勝たん

18 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/24(火) 15:54:38.32 ID:4V7BjBwf0.net
https://i.imgur.com/RRfxExP.jpg
https://i.imgur.com/TVkCT1L.jpg

19 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/24(火) 15:55:34.46 ID:xn2Z+bWS0.net
>>1
維新は社会保証費の問題に向き合わないお笑い政党だとよくわかる。

しょせん大阪テレビ党か。

20 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 15:56:26.02 ID:7Vg0Aj2F0.net
れいわ真理教こそ経済音痴

21 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/24(火) 15:57:16.77 ID:Q8dUA3fF0.net
政策違うのに立憲共産は共闘するの?
おかしくない?政策ぐらい合わせろよ

22 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/10/24(火) 15:57:18.95 ID:fbHEs69+0.net
売国太郎は政権取らなくても一部の信者向けのアピールだけしてればいいから楽だよなぁ

23 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [AU]:2023/10/24(火) 15:58:57.94 ID:eN50VHFt0.net
維新なんか大阪万博の例を見てもゴミだよね🗑
自民党と何も変わらん

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 16:00:42.76 ID:r4iUXNXL0.net
経世済民の済民をもう一度きちんと考えるときがきたのかな
政治だけじゃなく財務省もいつまでも理財なんて言葉使って
不味くなったら我々は国のことだけをとか屁理屈捏ねずに
その国で暮らす民が幸せになる行政をしろよ

25 :名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DK]:2023/10/24(火) 16:01:55.08 ID:+Wby51aJ0.net
すまん立憲共産党プラス革命家の意見とかいる?

26 :名無しさん@涙目です。(オランダ王国) [CN]:2023/10/24(火) 16:04:17.82 ID:jL2W2GCl0.net
消費税って高所得者のほうが実質払ってる
消費する額も多いから

27 :名無しさん@涙目です。(オランダ王国) [CN]:2023/10/24(火) 16:04:25.58 ID:jL2W2GCl0.net
消費税って高所得者のほうが実質払ってる
消費する額も多いから

28 :まろび出した:2023/10/24(火) 16:07:19.72 ID:a8T8C+OA0.net
食料だけ0%

29 :( ・∀・):2023/10/24(火) 16:08:34.06 ID:i1K48Wrk0.net
>>1
経済においてはれいわが正しい( ・∀・)
現在直面する問題の最適解は
消費税廃止( ・∀・)

経済音痴故に下記の結果なのが今の日本(笑)
これが問題とは思わない人達って・・・・( ・∀・)
ああ、外国人ならしょうがないね(笑)
今後日本人面するのはやめてくれよ(笑)

https://i.imgur.com/4LgIf9T.jpeg

30 :hage:2023/10/24(火) 16:08:54.34 ID:ZN36lPyn0.net
消費税を30%に増税
ただし30万円未満は非課税、消費税0%

貧乏人が30万円以上するものを買うことなんて稀だし
これでいいだろ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:08:58.16 ID:cjDoB1eS0.net
金稼いだら税金、金使ったら税金

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:09:28.02 ID:8TpMYt350.net
半端な8%というのは根拠不明

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:10:26.22 ID:8zP5V+Z80.net
消費税廃止。

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:11:06.56 ID:he7vWz6s0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/3f5dhj.html

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:11:08.83 ID:k6aG36RY0.net
>>2
消費税5%

36 ::2023/10/24(火) 16:12:07.64 ID:ymOPGQ2w0.net
>>29
正しくないよ
インフレなのにインフレ誘導する政策ばっかじゃねーか

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:12:57.85 ID:H643+qkF0.net
>>1
理想的な提言をしているのは
れいわだな

期間限定で消費税ゼロにすれば、かなりの景気浮揚効果があるから
財政支出した以上に国民は助かる

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:13:25.03 ID:LB/0542y0.net
とりあえず万博で税金を無駄にするのは消える

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:14:07.53 ID:fSC1dK6b0.net
>>36
ディマンドプルインフレとコストプッシュインフレの区別もつかないゴミか、、

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:14:09.97 ID:FpkCf7SA0.net
労働者にメリットないなら働くより生活保護でいいじゃんってなるだけだしな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:14:42.33 ID:H643+qkF0.net
>>36
今起きていることはコストプッシュインフレだから
教科書通りの景気がよいからインフレになっているわけじゃないので
その主張は間違い

もしも景気がよくてインフレが起きているのなら
インフレターゲットが達成されているので日銀が利上げすることになる
でもできないだろ?
利上げしたら景気が悪くなるとか言っているだろ?
そのことを理解できないバカがお前

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:16:07.20 ID:jCNqzm1T0.net
>>27
それってなにかエビデンスあるんですか?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:17:34.20 ID:zsBMiZtq0.net
非課税は7万円だぞ?

よって、ナマポや老人は自民党だろうな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:18:51.29 ID:rEsmevdi0.net
 
19 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/07/09(日) 23:15:22.39 ID:mwIyRRjS0 [1回目]
やっぱり改憲は統一教会が仕掛けてるんだな。日本人がたくさん死ぬ戦争を待ち望んでるんだろう。

  ↑
そう言う事です、壺カルトには殺意しかありません

壺 カ ル ト 勢 力 の 見 分 け 方 

憲 法 改 悪 勢 力 は 【 壺 】

非 常 に 簡 単 で す 

自民 維新 国民民主 参政党 

NHK党(つばさの党)幸福実現党 五芒の党

アメリカの利益の為に売国する政党です

軍事産業に利益を与える為に、戦争を起こそうとする悪魔の手先です 

軍国主義マンセーの壺カルト勢力に加担してはならない

https://i.momicha.net/politics/1688912114240.png
https://i.momicha.net/politics/1688912181456.jpg
  

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:19:03.28 ID:rEsmevdi0.net
 
 
国際勝共連合 = 統一教会 = 原理研究会 = CIA下部組織 = ネオコン 

第三次世界大戦を起す為の工作部隊 

世界統一政府樹立には、三度の世界大戦を起したいユダヤカルト

要するにこいつらの正体はフリーメイソンで、世界統一してユダヤ人が人類を家畜支配する計画って事

https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65261a6c43093.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6528b2e6bbea8.png

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:19:10.70 ID:rEsmevdi0.net
 
支持率も捏造 選挙も不正 

アメリカユダヤの植民地だからな 

アメリカユダヤの言う通りに従って売国政策やってんだろが 

アメリカユダヤの犬になっていれば日本にいる上級国民は安泰だからな

アメリカはユダヤカルトのフリーメイソンの国だもんな

アメリカのケツ舐め壺カルト自民党もフリーメイソンでした

https:
//i.momicha.net/politics/1687418327967.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689689869443.jpg
https://i.momicha.net/politics/1689690178393.jpg

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:19:16.12 ID:rEsmevdi0.net
 
 
   いいから死ね 増税悪魔 
 
   
 
   いいから死ね 円安悪魔 
 
   
 
   いいから死ね 中抜き悪魔 
 
  
 

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:19:26.96 ID:JHWXX1250.net
れいわの消費税廃止の財源は防衛費

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:20:06.52 ID:N/gtce3H0.net
れいわばかだろこいつら
そもそも低所得者層は実質的な贅沢税や物品税にあたる
そもそもこいつら共はタワーマンションやハイブランド品も買わないこれらの
富裕層が不動産やハイブランドの消費税をいくら支払ってるとおもってんだ
余裕でこいつら中核チョンパヨクのテロリスト共の年収越えてるだ、

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:22:20.37 ID:N/gtce3H0.net
山本がバカだから
誰かから、例えばドバイの中核のボスや共産党のボスに
吹き込まれたことを疑いもせずに丸々馬鹿の一つ覚えで
継続し続けるという苦笑

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:22:48.32 ID:FonR82bP0.net
消費税廃止しろよ
ミニマリストさんが買わないものにだけ税金を50%つけろ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:23:52.27 ID:H643+qkF0.net
>>49
富裕層が得をするから貧乏人が損をするわけではない
消費税を(期間限定で)ゼロにすれば、富裕層は高い買い物をしまくるだろうから
景気はよくなる、景気がよくなれば、仕事も増えて貧乏人にも恩恵がくる
そして貧乏人も直接払っている税金が消費税なので、みみっちい給付金をもらうよりも
貧乏人にも直接恩恵がある

自民党のように7万円の給付金なんてものは、景気浮揚効果もない砂に水を撒くように
ただ金が消えてなくなるだけ

でも消費税ゼロは、その経済効果は広がりがあり、日本の景気を転換させる可能性がある
夢があるのは、圧倒的に消費税ゼロだよ

53 :x:2023/10/24(火) 16:26:06.57 ID:cdp8pKFF0.net
>>43
何故お前らパヨは公明だけは叩かないんだ?

54 :名無し:2023/10/24(火) 16:28:41.06 ID:fdL+eOFp0.net
令和だけ小学生が考えた公約みたいで笑える

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:28:44.05 ID:x2P1wyoJ0.net
今や韓国人より貧しくなってしまった日本人

ありがとう自民党

56 :hage:2023/10/24(火) 16:28:46.64 ID:ZN36lPyn0.net
>>49
なら「10万円未満は消費税0%」とかにすればいいじゃん?

57 ::2023/10/24(火) 16:29:39.32 ID:WzNiklDH0.net
これでれいわを支持する人はかなりヤバイ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:30:05.33 ID:/ATfvonN0.net
【所得減税】扶養家族にも1人4万円の定額減税を実施する方向 家族3人扶養なら16万円の減税 政府検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698126228/

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:30:41.16 ID:+wsNtwug0.net
次の選挙も
自民党の勝利
ありがとう

60 :hage:2023/10/24(火) 16:30:55.58 ID:3eT3fm9D0.net
>>57
ヤバくはないだろ。
アメリカ政府がやっている方式を丸パクリしてるだけだし。

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:31:12.03 ID:N+RmZtD00.net
れいわ以外に投票するやつはアホ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:31:22.61 ID:H643+qkF0.net
>>57
消費税ゼロのなにがいけないんだ?
これが理想だろう?
景気は間違いなく急上昇する
財政支出以上の効果がある
これを呼び水にして日本の経済が良い方向に転換点となる可能性がある
自民党の給付金がもっとも金の無駄使いだろ

63 :名無し:2023/10/24(火) 16:31:41.10 ID:fdL+eOFp0.net
0にするは良いけど減った分の税収の補填をどうするんだ?

64 :hage:2023/10/24(火) 16:32:08.05 ID:3eT3fm9D0.net
アメリカみたいに消費税を石油製品税に改名すれば良いんだよ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:33:42.29 ID:jCNqzm1T0.net
>>63
物品税導入すればいいだけ

66 :hage:2023/10/24(火) 16:33:47.12 ID:3eT3fm9D0.net
>>63
アメリカに倣って石油製品税を導入すればいい。
今どき石油まったく使ってない製品なんて皆無だから食品以外は課税継続。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:35:10.21 ID:H643+qkF0.net
欧州で導入されている砂糖税ってのもいいかもな
お菓子とかジュースとか砂糖の摂りすぎは明らかに健康に悪いのだから
タバコ税のような罰則税を創設すべきだろう

68 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:36:47.91 ID:QcZ2jJ8o0.net
3万給付って
まさかマイナンバーカードの反対なんてしてないよね?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:37:36.29 ID:l57il87l0.net
内部留保税と害人の入国税取るべき

70 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:37:56.43 ID:JIf5aS1Q0.net
消費税0%のうちに車と家を買い換えるわ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:38:12.25 ID:fn6vBKJ+0.net
ひたすら所得税下げろ
これだけでいい

72 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:38:27.09 ID:WVhWQF580.net
山太郎って何の為に政治家になったん?

まるで日本人の方向いてないし、荒唐無稽な政策しか打ち出してないし、どこの国の人間に向けて政治やってんだよ?

73 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:39:18.33 ID:RhgFybmP0.net
消費税0しかねぇよ
半端な下げじゃステルス値上げするに決まってんだから

74 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:40:40.63 ID:O06/aafR0.net
食料品は5パーで軽減税率にするとか必要やろうね
イギリスは食料品は税率ゼロやし

75 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:42:21.01 ID:yLCXyCtU0.net
>>62 消費税ゼロのなにがいけないんだ?

中学校で直接税と間接税って7習ったでしょ?。間接税は公平性が担保される
ものの、逆進性が強くなるのを補正する必要あり。しかしながら、直接税では、
源泉徴収されるサラリーマンに比べ、申告納税者(自営業など)との公平性が
担保されにくい。昔は直接税(所得税)優先だったが、「クロヨン」とか、
「トーゴ−サン」と揶揄されるように、申告納税業者が有利な税制だった。
そこで「直間比率」を公平にするために、間接税(消費税)が採用された、
よって消費税ゼロはあり得ない。中学校の教科書読み直すべきかと。

76 :名無し:2023/10/24(火) 16:43:42.68 ID:fdL+eOFp0.net
>>72
俳優より稼げるからパフォーマンス政治家やってるだけだろ
実際俳優していた頃より稼げてるだろうし

77 ::2023/10/24(火) 16:43:42.93 ID:NuFhduSI0.net
立ても喋れもしない奴で国会を埋める気はない

78 ::2023/10/24(火) 16:43:45.62 ID:cX39DkJT0.net
>>26
高所得者の納税額が高いのはそうなんだが、担税能力で考えませんか?

79 :hage:2023/10/24(火) 16:45:04.31 ID:6GlRhJ8A0.net
消費税はそのままで1万円未満の決済は非課税にすればいいのでは?

80 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:45:06.87 ID:2CO0XaGH0.net
法人税、相続税、贈与税 増税
消費税、所得税 減税

これで景気回復する

81 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:47:04.66 ID:gBYqem610.net
所得のある人は所得税減税の方が嬉しいわな

82 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:49:08.00 ID:1t6aPsSj0.net
社会党が与党になったらそれまで言ってた「自衛隊は違憲!」「日米安保反対!」「消費税反対!」を全部撤回したからなw
それどころか村山富市が消費税を5%にした(実施は次の橋竜)
ここまで豹変するって逆に凄いよな
当時の若者(就職氷河期世代)は「政権交代なんて無意味!政治家は信用できない」って思ったんじゃないか?w

民主党マニフェスト→嘘でした
http://i.imgur.com/gXVksMR.jpg

日本社会党、民主党と政権交代で有権者を二度も裏切ってるのにパヨクは「あの時代は円高で良かった」と思い出補正で現実逃避(ちなみに村山のときも1ドル79円の円高)
円高だと世界と比較するランキングで日本は上位にくるからな
記憶が薄れてきたころにそういうランキングを出してきて「自社さ連立政権は凄かった!民主党は凄かった!」
それがパヨクの洗脳術

83 :名無し:2023/10/24(火) 16:52:16.98 ID:9cGU/jQy0.net
>>74
インボイス制度導入したからそういう議論がやっとできるというのはある

84 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:53:16.75 ID:3f2TLOVA0.net
金がとどこってるのが老人の貯蓄なんだから老人にダイレクトアタックできる唯一の税金の消費税増税は正しい
現役優遇で法人税と所得税下げろ
ナマポ?死ね

85 :名無し:2023/10/24(火) 16:53:20.26 ID:9cGU/jQy0.net
>>82
沖縄基地に至ってはこの嘘のせいで未だに揉めてるしな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:54:42.13 ID:H643+qkF0.net
>>75
>公平性が担保される
ものの、逆進性が強くなるのを補正する必要あり。しかしながら、直接税では、
源泉徴収されるサラリーマンに比べ、申告納税者(自営業など)との公平性が
担保されにくい。

別に消費税停止したからって、申告納税者と給料所得者との納税の不公平さは変わらないだろ?
なんでそんな中学生の教科書論をここで展開しているのか
まるで的外れなことを言っているお前こそ幼稚だろう?

87 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:56:22.49 ID:Q8dUA3fF0.net
そういやれいわの山本は税金なくして全部国債で賄うとか
あほなこと言ってたな

88 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 16:58:59.01 ID:H643+qkF0.net
>>87
国債償還60年ルール撤廃を主張している自民党の萩生田と意見が合うのでは?

89 :🧔:2023/10/24(火) 17:02:44.22 ID:4UduPAYM0.net
自分が責任取らなくていい間は何でも言えるんです
の画像はよ!

90 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:04:18.50 ID:Wz+BPELw0.net
>>1
国民民主党がねえなw

新橋駅SL広場前の街頭演説、多くの人が足を止めて耳を傾けてくれました。国民民主党が訴えてきた所得税減税、そして、消費税減税、ガソリン減税など「生活減税」の実現のため、臨時国会でも仲間と力を合わせて頑張ります。#国民民主党 #国民民主党にワクワク #所得税減税 #消費税減税 #ガソリン減税

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1715340584817434894?t=fE6eBklL9tBgghuzme1fNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:04:18.52 ID:k1HaWsli0.net
財務省の税金取ったら出世するシステムを変えろよ

92 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:05:18.03 ID:Wz+BPELw0.net
>>44
お前らはロシア中国みたいな共産だがなw
トップが駄目ならすぐ駄目になるだろw

93 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:05:57.23 ID:THnoUuJE0.net
消費税ゼロにしても低所得者の恩恵なんて大して無くない?

94 :名無しさん@涙日です。:2023/10/24(火) 17:07:41.19 ID:oajiFyQn0.net
この並びでれいわ以外に入れるやつなんなん?

95 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:09:46.03 ID:XVP1n9tg0.net
食品だけ期間限定で消費税無しとかどうかな

96 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:10:53.44 ID:Wz+BPELw0.net
>>94
れいわとか共産別働隊、セクトに近いのに入れるやつとかいねーよw
言うはタダで根拠もなしだしな

97 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:12:12.95 ID:5YjnMrBG0.net
全部バラバラなら全く話が進まんではないか

98 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:12:16.19 ID:H643+qkF0.net
>>93
年間100万円つかっているなら
それだけで10万円の消費税分が浮くんだぞ?
そして消費税ゼロになると金持ち連中は高い買い物をいまがチャンスと買いまくるから
景気がかなり良くなる、そうなると仕事が増えて世の中金回りがよくなるから
アベノミクスで実現できなかった好循環が生まれて貧乏人も金が回ってくるよ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:13:33.25 ID:grCWU/ou0.net
消費税ゼロにすると働いていない人はかなり恩恵受ける一方、働いている人は所得税という税金が残ったままだよね。
日本の歳入の35%が消費税らしいがそれがゼロになったらそれを埋めるために所得税とかが大幅に増える気がするんだが。
働いてない人にしか大きな恩恵受けないのでは?

100 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:15:59.65 ID:B+TSuJIr0.net
>>37
期間限定ならただの需要の先食いでその後待ってるのは未曾有の不景気だな

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:19:51.72 ID:H643+qkF0.net
>>100
他のスレにも書いたけれど
いまが苦しいのだから、先のことは考えなくていいんだよ
先のことを心配してみみっちい政策しかしないから、日本はどんどん落ちぶれている
日本なんて関東大震災が起きるかも知れんし、東南海トラフ巨大地震が起きるかも知れないんだから
それが起きたら、マンションも家も建て替え需要が起きるんだから
先食いになっているわけじゃないって結果になるだろう?
いま景気回復が必要なんだからそんな先の不景気なんて心配するのはバカのすることだよ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:21:52.31 ID:81G+ywaX0.net
維新は社会保険料減らすって言ってるぞ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 17:22:01.15 ID:B+TSuJIr0.net
>>101
そんな考えじゃないと期間限定消費税ゼロなんて愚策やらないのね
じゃあ可能性ゼロだな いくらなんでも日本の政治家はそこまで愚かじゃない

104 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:23:36.63 ID:XZqZnfu40.net
>>30
今から家買う奴悲惨になるなw

105 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:24:05.01 ID:H643+qkF0.net
>>103
だらだらと没落するのを指をくわえてみていて
誤魔化しの給付金で有権者にアピールするだけに
国富を消失させているのが愚かじゃないと言えるのかよ?

106 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:25:13.38 ID:H643+qkF0.net
>>104
固定金利で買えばいいんだよ
いまがもっとも低いローンの時代なんだから

107 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 17:25:34.16 ID:B+TSuJIr0.net
>>105
うん
お前の言ってることに比べたらはるかにマシ

108 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:26:53.10 ID:H643+qkF0.net
>>107
どこがマシなのか説明してみ?

109 :さくら(茸) [ヌコ]:2023/10/24(火) 17:28:08.67 ID:Amy8k8vr0.net
消費税ゼロって23兆円以上ある税収がゼロになるんだけどその分どうやって補うつもりなの?
所得税は世界的に見ても高水準な部類だし、法人税も減税されて低い低いと言われているが実は主要先進国と同等レベル
仮に法人税の大幅引上げなんかやったら日本から企業が逃げ出すよ
そもそも企業のグローバル化で法人税取りにくくなっているから世界的に所得税重視の税制が進んでいるのに日本だけ逆行してどうにかなると思ってるんだろうか

110 :さくら(茸) [ヌコ]:2023/10/24(火) 17:29:20.07 ID:Amy8k8vr0.net
>>109
入力ミス
所得税重視じゃなくて消費税重視

111 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:30:27.66 ID:3f2TLOVA0.net
>>98
10万ポッチなら法人税と所得税減税の方が嬉しいわ
困るのはジジババとナマポだけやろ

112 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/24(火) 17:31:32.08 ID:tjwhVoBV0.net
アベノミクスでGDP3分の2まで減ったってことは
安倍政権以前に全部元に戻したら景気良くなりそう

113 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:32:09.55 ID:H643+qkF0.net
>>111
消費税の話だぞ?
理解してんのかよ?w
お前が年間100万円しか使わないなら10万円ぽっちだけれど
1000万円つかっているなら100万円ぽっちの恩恵って意味だぞ?
もしかして消費税を理解していない外国人か小学生未満の子供か?w

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:32:17.83 ID:3f2TLOVA0.net
>>112
若者が失業して絶望してた社会が成長するわけないやんアホか

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:35:10.04 ID:3f2TLOVA0.net
>>113
消費税の減税対象は全員
所得税と法人税の減税対象は俺を含んだ現役世代※ただしナマポは除く

減税できる額は一定以上は無理なのは予想できる

はい俺目線ではどっちがお得でしょう?
言うまでもありませんね

おーけぇ?

116 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 17:35:35.57 ID:QvZdoMcM0.net
ここで給与明細見てみましょう
一番引かれてるの所得税ですか?

117 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:37:33.68 ID:H643+qkF0.net
>>115
こういう自分だけが得すれば、それでよいという人種が多くなったことが
結局は日本が没落した原因だと思うので
お前は財産没収の上死刑にすべきだと思いますね

118 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:38:43.34 ID:GNa5repd0.net
消費税を下げられちゃうと納付してない俺たちの儲けが減るから
自民党、公明党の政策に賛成だな。

119 :hoge(東京都) [BR]:2023/10/24(火) 17:39:14.32 ID:6kz05U5N0.net
消費税0%にすると免税事業者は収入1割減。

120 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]:2023/10/24(火) 17:39:35.71 ID:0UilzaE30.net
>>94
だって外国人参政権嫌だもん

121 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:39:46.18 ID:3f2TLOVA0.net
>>117
え?現役世代全員がお得やけど?
あくまでその枠に俺がいるってだけで
ジジババより現役世代を重視しろ!ナマポは知らん!!ってのは言ってはならない意見なんっすか?w

122 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:40:44.08 ID:GNa5repd0.net
商店やってる人はみんなそうじゃないかな。

123 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:42:28.65 ID:H643+qkF0.net
>>121
だから消費税ゼロになれば景気がよくなるから
一番メリットがあるのは現役世代だっての
それを理解できない知恵遅れがお前
こんなことも理解できない脳みそとは本当にボケ老人じゃなくて現役世代なの?お前

124 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:46:03.00 ID:GNa5repd0.net
消費税をゼロにして、アメリカのための防衛費を福祉にまわせよ。

125 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:47:33.52 ID:3f2TLOVA0.net
>>123
ならんよ、ぶっちゃけ
老人が貯めて腐ってる金を回す必要があるのに働いてない老人から搾取する唯一の税金の消費税を使わずにどうやって金を回すの?

126 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/24(火) 17:47:53.64 ID:ojCmf8X10.net
で、結局何もやらなそうwww

127 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:49:06.58 ID:H643+qkF0.net
>>125
守銭奴の老人の金なんてあてにしなくても
消費税ゼロ(期間限定)にすれば、その期間に消費しないと損するという心理が働くから
金持ちがどんどん金つかって景気はよくなる

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/24(火) 17:49:36.80 ID:3kfjZ4Xl0.net
>>125
どうせ老人は金は使わんだろ

129 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 17:49:52.78 ID:xhsRq2As0.net
メガネがやるわけないだろ

130 :安倍晋三🏺(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 17:52:41.22 ID:qZEKQ/IU0.net
安倍晋三の消費増税強行の罪は重い

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:53:16.04 ID:3f2TLOVA0.net
>>127
なるかああああああwwwww
みんな貯蓄するわああああああwwwwwwwwww
脳みそアメリカ人かよクソワロタアアアアアアアアwwwww

132 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:53:52.04 ID:H643+qkF0.net
>>131
はい、バカが発狂したw

133 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [RO]:2023/10/24(火) 17:54:02.51 ID:cnm6ANXw0.net
これだけなられいわにいれるは

134 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:54:19.83 ID:3f2TLOVA0.net
>>128
オゥ!ジャパニーズオールドマンは霞を食べて生きていけるのですか!HAHAHA!

135 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/24(火) 17:55:00.54 ID:tjwhVoBV0.net
>>114
人手不足で変態が先生なる社会が成長するわけないやんアホか

136 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:55:13.43 ID:3f2TLOVA0.net
>>132
散々貯蓄に行った過去を見てそれをまだ言うアホはバカにするに限るしw

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 17:56:31.58 ID:3f2TLOVA0.net
>>135
人手不足ならええことやん
就業率は景気の最重要パラメータやで

138 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 17:57:05.40 ID:H643+qkF0.net
>>136
消費税を期間限定でゼロにしたり減税しても貯蓄した過去があるなら
お前のいうことに同意するが、そんな歴史はないからな
お前みたいな低能が本当に現役世代なの?
現役世代といっているが仕事していないニートだろ?お前wwww

139 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/24(火) 17:57:53.87 ID:dfhwPfCi0.net
0%ってどうやって国維持するん?

140 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 17:59:54.71 ID:i6IHxMpr0.net
>>94
そりゃ政権担当する可能性0の政党は無責任に何でも言えるよな。
国民の批判票見せたいなら5%言ってる共産党に入れた方がまだまし。
しかし、維新、国民まで消費税減税言ってるのに、ここで立憲は消費税減税言えないんだもんなあ。立憲は落ちて当然だわ。

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 18:00:36.87 ID:hgZ/yZBp0.net
まず、nhk

142 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:01:05.08 ID:3f2TLOVA0.net
>>138
お前の理屈はエコポイントの大規模版にしか見えないから
現役世代重視策を支持しないほうがニートじゃんw

143 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:02:04.85 ID:PIUy0J0d0.net
金で票取りしてて草

144 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:02:46.91 ID:H643+qkF0.net
>>142
何回言っても理解する知能がないな
消費税ゼロのほうが現役世代にもっともメリットがあるんだって
お前は消費税ゼロじゃなくて、知能ゼロだろ?w

145 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/10/24(火) 18:02:56.24 ID:ZrlI7tAu0.net
ゼロにすると仮に需要が増えても供給を増やすことは不可能 労働力確保のため移民と輸入が増えて国内倒産ラッシュ
誰1人幸せになれない あ、反日は幸せだろうなあw

146 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:04:02.43 ID:3f2TLOVA0.net
>>138
まさかと思うがマジで10%まるまる本当に削れるとかおもってないよね?

147 :名無しさん@涙目です。(光) [HK]:2023/10/24(火) 18:04:14.77 ID:Znhft8AN0.net
若い奴は既に洗脳されていて消費税以外は知らないからな
贅沢品だけに高い税金をかけて公務員の給料を減らせばいいだけ
消費税は即刻廃止で

148 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:04:37.46 ID:H643+qkF0.net
>>145
そんなこと言ったら日本は景気回復しないほうがいいと言っているようなものだろ?
このまま老人大国となって消え去るのがいいのかよ?

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:06:04.75 ID:3f2TLOVA0.net
>>144
無いよ
削れる金額が同額な場合にどういう数字マジックを使えば現役世代重点の減税と全員一律の減税で後者の方が現役世代が得するんやwwwww
世界の法則が乱れてるやんけwwwww

150 :(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 18:08:16.00 ID:0.net
消費税は税の一体改革で全額社会保障
これをどうすんの?って話
https://i.imgur.com/Vti3Kkn.jpg

151 :名無し(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:08:16.80 ID:Vjd9DAxO0.net
そもそも1割引になったらその差額分値上げするだけだから消費に直結なんかしないよね

152 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:08:26.10 ID:RM8dqk090.net
>>96
何をどう言ってもれいわの後追いだからね
自民のキンタマ袋こと国民民主党よりはれいわの方がまだマシ

153 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:08:35.33 ID:Ow1duxAe0.net
立憲とれいわがやる気ないのだけはわかった
自民、維新と共産は一応体裁は整えている

154 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:08:40.07 ID:H643+qkF0.net
>>146
やろうと思えばなんでも可能なんだよ
だいたい消費税を財源としている予算の中ですべてが絶対に削れない、絶対に必要だというわけじゃないだろう?
この際精査して無駄なものは削減してしまえばいい
消費税があるから、そういう無駄なものも残り続けているわけだ
東京オリンピックのような無駄な使い方している、というのはどこにもありふれていると思うぞ
そしてどうしても削れない予算は、とりあえずは国債発行でいいだろう
それは自民党の萩生田も予算は国債発行となんとかの一つ覚えで言っていて、ネトウヨも賛同しているんだから
たぶん可能だろう?w

155 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 18:09:14.76 ID:yXL22nLk0.net
れいわ信者はガイジだからガイジの支持を集める政策としては正しい

156 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:09:32.58 ID:3f2TLOVA0.net
>>154
無理やあああああああああああwwwww
現実見てくれえええええええwwwww
クソワロタアアアアアアアアwwwww

157 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:09:53.66 ID:Ow1duxAe0.net
>>152
残念だが経済政策に一番乗り気なの国民民主党だよ
具体策ガンガン提案してる

158 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:10:59.05 ID:H643+qkF0.net
>>149
頭悪いなあ、こいつ
現役世代にメリットがあるというのは直接減税されると言っているわけじゃなくて
景気がよくなることで仕事が増える→アベノミクスでいっていた経済の好循環が生まれて
給料が上がる、ボーナスがたっぷり出るようになるという収入が増えると言っているんだよ、間抜け

159 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:11:48.62 ID:3f2TLOVA0.net
> 消費税を財源としている予算の中
え?消費税を財源って何?

160 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:12:43.73 ID:3f2TLOVA0.net
>>158
今は人手不足やああああwwwww
いつまでお前は氷河期世代で生きてるんやあああwwwww

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]:2023/10/24(火) 18:13:04.90 ID:m50Td+Oj0.net
岸田・・・増税メガネ
志位・・・減税メガネ
金日成・・・無税メガネ
https://pbs.twimg.com/media/F88IykoakAAaPZY.jpg

162 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:14:18.51 ID:RM8dqk090.net
>>115
どっちが自分に得かってくだらない思考でもの言ってるんなら黙って脳死で自民に入れとけよ

163 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:16:13.13 ID:3f2TLOVA0.net
>>158
ちなみにそう言う意味なら景気ええやろ今は
失業率は低水準で物価上昇しており給料も上昇傾向
なんでこの状況で高失業率な不景気政策進めるんやアホおおおおwwwww

164 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:18:32.55 ID:7zzL2oeQ0.net
https://i.imgur.com/2Elx3U8.jpg

165 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:19:23.50 ID:H643+qkF0.net
>>163
景気がよければ日銀が政策金利を上げている
いま政策金利を上げれば、ただでさえ景気が悪いのに経済が死ぬと言っているのが現実なんだよ

なにしろ黒田のいっていたインフレターゲットのインフレ率は年間2%にすぎないんだぞ
でもなぜ金利が上げられないのかというと
いまの物価高は景気がよくて起きている物価高ではなくて、輸入価格高騰を国内の商品価格に上乗せしているだけだから
だから景気は回復していないので政策金利も上げることができないってこと

166 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:19:27.68 ID:RM8dqk090.net
>>157
他の野党と同じ事言ってるから正直特徴が無いで片付いちゃうんだわ国民は

れいわは一見尖って感じるけど政策にはちゃんとエビデンスと説得力がある

167 :山下チネ!ʢ•·̫•ʡ(愛知県) [US]:2023/10/24(火) 18:19:52.98 ID:cn6/nfN60.net
固定資産税もゼロで

168 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:21:17.30 ID:Ow1duxAe0.net
>>166
つまりエンタメしてることが正しいってことかな?
そりゃ安倍ちゃんを肯定してるし経済良くならないわ
れいわの消費税ゼロは机上の空論だし

169 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2023/10/24(火) 18:21:17.78 ID:6oZ7BFke0.net
責任ないと何でも言えていいな

170 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 18:22:15.76 ID:StoBZnNW0.net
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

171 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:23:41.56 ID:H643+qkF0.net
どうせ日本の政策なんて、反対派との折衷案になるんだから
消費税ゼロと言っておけば、消費税3%くらいに落ち着くって計算もあるんだよ
ようは中東諸国での買い物みたいなものだよ
売人は何百倍の値段でふっかけてくる、買う客は適正価格の何千分の1の値段から交渉を始めるんだよ

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 18:23:43.91 ID:j7kdYueQ0.net
れいわくらいぶっ壊れじゃないと富裕層は倒せん。

173 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:24:08.13 ID:Ow1duxAe0.net
底辺なら減税を悪だと考えないと
税金の恩恵を受けてるのが底辺なんだし

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:24:43.14 ID:3f2TLOVA0.net
>>165
あほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww

俺は高失業率な時にやる策をなんでこの人手不足時代の日本でやるんやって聞いてるんやwwwww
不景気だからこうするってのは無いわw
人手不足やからガンガン働いてほしいのになんで現役優遇しないんだよアホだわあああああwwwww
そもそも不景気の策なんてものはねーんだよwwwwwこの経済問題にはこうするってのがあるんだよwwwwww
不景気って単語で脳死でコレとかやってるお前みたいなのに国任せたら滅ぶわアホおおおおおwwwww

175 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:26:31.14 ID:RM8dqk090.net
>>169
責任ある政党だけどこのザマで草
自民はこの重罪をきっちり償ってくれるんだろうな

176 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:27:43.00 ID:H643+qkF0.net
>>174
人手不足って言っているのは実質待遇の悪い会社だけだろ
そして人手不足だから景気回復しちゃいけないというのなら
日本はこのままフェードアウトしていくだけだが
それで本当にいいと思ってんの?
そういう終末医療のような政治が自民党の理想なのか?
まさに国を亡ぼすために安楽死するような政治だなw

177 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/10/24(火) 18:29:59.96 ID:ZrlI7tAu0.net
>>148
それは嫌だw 
れいわなら企業に忖度しなくていいんだから酒税もっと取れとか車検廃止にしろとか言えばいいじゃん

178 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:30:24.98 ID:RM8dqk090.net
>>168
机上の空論てか世界でやってる事をそのまま同じ事やるだけなんだが

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 18:31:03.93 ID:vlz7w+qF0.net
>>39
ほんこれ

180 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:31:25.90 ID:Ow1duxAe0.net
>>178
主語がでかいね

181 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:31:57.09 ID:3f2TLOVA0.net
>>176
待遇が悪くても椅子は無いよりある方がええに決まっとるやろ
バカじゃねーのお前?
そんで60後半の爺さんも働けば現役世代入りやぞ
そんで所得税と法人税減税したらその悪い椅子もマシになるじゃん
そんなこともわかんねーの?

182 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/24(火) 18:32:31.08 ID:Ow1duxAe0.net
結局さ
安倍アンチのくせに安倍政権を肯定しちゃってるんだよなこいつ

183 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:34:58.26 ID:H643+qkF0.net
>>181
だから減点思考じゃなくて
プラス思考にしろってことだよ
なんで所得税減税した分でマシになるとかみみっちいことを言ってんだよ
消費税ゼロにしたら、収入そのものが増えるんだか、そっちに向くのが日本がよみがえる道なんだよ
マイナス思考じゃ、どうやったって成長力は蘇らない

184 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/24(火) 18:36:02.86 ID:A3T9a/E70.net
給料平均上がってないのに増税とか狂ってんぞ
お前らの給料減らしてからやれや!

185 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:36:37.68 ID:H643+qkF0.net
>>182
アベノミクスは異次元の金融緩和しかしていない
あと2本の矢はどうしたの?

186 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 18:36:59.09 ID:y7kRlsJs0.net
立憲はすごいな日3万だよな?

187 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 18:37:27.69 ID:RM8dqk090.net
>>173
減税は国内の購買力の底上げや消費への誘導のためだぞ
国内で物が売れないから企業が外国に拠点移しちゃうわけだしそれを呼び戻すのが減税

188 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 18:37:34.34 ID:j7kdYueQ0.net
どうせ一回で引きずり下ろされるからぶっ壊れでいいぞ

189 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/24(火) 18:39:16.82 ID:A3T9a/E70.net
議員の給料は、国民の評価で給料決める制度作れや!
毎月、評価給与制度
国会で寝てる奴は評価最低でもいいだろ

国民投票サイトつくれ!

190 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:39:27.87 ID:3f2TLOVA0.net
>>183
所得税減税でも所得は増えるが?
え?もしかして消費税なら全部削れるけど所得税法人税ならチマっとしか減らないとか言ってる?


・・・バカだああああああああああああwwwww
バカ過ぎるwwwwwwwwww
腹痛えええええwwwww

え?何?消費税限定の税金の使い方とかあんの?wwwww
そういやスルーされたな
>>159に早く答えてよwwwww

191 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:41:50.04 ID:H643+qkF0.net
>>190
所得税減税してもその分は消費に使われるという確勝はないが
消費税ゼロにすれば、消費が増えるのは確実だから
景気回復を狙うなら消費税ゼロにするということ

これだけレスをつけてもまだ理解していないんだから、頭悪すぎるだろ?お前は

192 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/24(火) 18:43:16.11 ID:A3T9a/E70.net
仕事しない奴は金貰えない
至って当たり前の話だが、お前ら議員にも当てはめろ

193 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:44:37.57 ID:3f2TLOVA0.net
>>191
都合よく考えすぎだろこのバカwwwww
なんだよ確実だから(キリッってwwwww
だいたい消費自体は増えても意味ねーよwwwww
重要なのは生産だろwwwww
その理屈なら高級ニート増やせば景気良いのかよwwwwwねえええええええええええわああああああwwwww

194 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:46:34.50 ID:H643+qkF0.net
>>193
需要がなければ供給もふえないだろ
こんなことは中学生の教科書にも載っているのに
自称現役世代の低能には基本のキすら知らないバカなんだから疲れるわ

195 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:48:28.00 ID:F3YSSa1d0.net
>>19
ジタミは向き合ってるからインフレ増税GDP4位転落少子化になってるもんな

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:48:56.86 ID:3f2TLOVA0.net
>>194
その理屈ならナウル共和国は破産してないよばーかw
いっぱい生産してお前みたいなのがいっぱいいる国に売りつけるのが好景気の基本やで

197 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:50:18.87 ID:3f2TLOVA0.net
>>194
あと所得税法人税減税なら増えないってどういう理屈?
減るのは同じやが
あと早く>>159に答えて

198 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:53:48.68 ID:3f2TLOVA0.net
>>194
https://ecodb.net/country/GB/imf_bca.html
生産軽視の需要重視策はイギリスさんのこう言う経済状況になる未来しか見えませんな

199 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:57:53.66 ID:3f2TLOVA0.net
>>194
中華製が台頭してる以上はまず日本製を上げなきゃ需要を増やしても中華製が儲かるだけで生産なんて1ミリも起きないって分かってねーのね

200 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 18:58:09.87 ID:H643+qkF0.net
>>198
日本が生産力を失っているか?
需要が増えれば、供給を増やせる能力があるでしょう
それさえなければ、そもそもアベノミクスは不可能だったということだけど?
なんの疑問もなく安倍を支持していたのかよ?
あの当時はアベノミクスを支持していおいて、いまさら日本には生産力はないと言い切るのはどういうことだ?

201 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 18:59:01.67 ID:3f2TLOVA0.net
>>200
だいぶ中韓にやられてる状況が見れないとかいつの時代の人ですか?

202 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]:2023/10/24(火) 18:59:19.07 ID:st1gc3V80.net
じゃあ、全部やれや

203 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 19:00:12.76 ID:3f2TLOVA0.net
>>200
ああ、アベノミクス前の大企業が倒産するレベルかって言われたら違うか

204 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:00:25.65 ID:H643+qkF0.net
>>199
消費税ゼロにして増える需要とは
まずは住宅だとか車だろう?
マンションデベロッパーや自動車が好景気になれば
日本人労働者の収入が増えるから景気はよくなることは確実だろ

205 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/24(火) 19:01:00.82 ID:5rSoK+uw0.net
れいわ以外やる気無くて草w

206 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:01:29.16 ID:H643+qkF0.net
>>201
例えば中華製品ってお前は何を使っている?

207 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:03:48.34 ID:aLJJVhj70.net
>>30
分解して30万未満で部品売りになるだろ

208 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/24(火) 19:04:30.04 ID:zw+9NcUt0.net
>>1
だいたい、消費税を減税したところで消費が上がると本気で思っている人がいるのか。
まさか「今日のすき焼きはいい肉にしよう」みたいな感覚で消費力は上がると思っているのかね。
そりゃ、ちりも積もれば…と言えばそれ迄なんだけどさ。そっちの方が特殊だろ。

209 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 19:04:39.95 ID:TNJM/aZd0.net
自民には再びショック療法を! 次回選挙は維新だ バカはどの党にもいる

210 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:05:20.57 ID:GNa5repd0.net
円安が進むから消費税ゼロになっても安くは買えないよ。
100円のもの110円
100円のもの150円

211 :卵焼き(福井県) [ヌコ]:2023/10/24(火) 19:05:57.55 ID:krGRPW9D0.net
社会保険料と医療費にツッコめよ

212 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 19:06:00.40 ID:ibRgj72M0.net
言うのはタダだから何とでも言えるわな

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 19:08:42.04 ID:3f2TLOVA0.net
>>204
それ使うの現役世代ですよね?
そして一瞬の効果期待ですよね?
2021年の国家歳入で消費税は20.3兆円、所得税は15.7兆円、法人税は9兆円
あれれ〜?消費税ゼロにできちゃうなら所得税と法人税をほとんど吹き飛ばせちゃうぞ〜wwwww
消費税ゼロより所得税ゼロと法人税減税をボーナスに行くような政策作ればどう考えても現役世代はこっちの方が得です

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 19:09:54.09 ID:3f2TLOVA0.net
>>206
え?PCの周辺機器や安い家電やらその他諸々
あと食料品も中華多いな
中華なしとか無理やろ

215 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/10/24(火) 19:10:29.52 ID:vvdBLNPA0.net
消費税を減らすのが一番良い
ただ少しずつ徐々に減らさないと景気が加熱しすぎるから良くない

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 19:10:44.09 ID:3f2TLOVA0.net
>>204
あと消費税限定の税金の使い方って何?

217 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 19:11:10.92 ID:c38ymK7O0.net
消費税ごときを廃止できない政党に国政を担う資格なし

218 :名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]:2023/10/24(火) 19:11:29.76 ID:hMOi599S0.net
選挙近いんだろ
どこの政党も与党になった途端マニフェストをなかったことにするのが目に見えてる

219 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 19:15:25.58 ID:RM8dqk090.net
>>208
じゃあ他にこのヒエヒエ景気をどうにかできる手段はあるのか?

220 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/10/24(火) 19:15:52.56 ID:vvdBLNPA0.net
いつもの「財源がない!」が通用しないからデフレ財務脳のアホどもは困惑してるよな

221 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 19:19:59.00 ID:WdIJrBPX0.net
民主主義はこれだからダメなんよ

222 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2023/10/24(火) 19:24:35.98 ID:/TVlQKIY0.net
与党に決してなれないゴミクズ政党は好き勝手言えていいね
さっさと日本から消えてほしい

223 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2023/10/24(火) 19:24:48.40 ID:3f2TLOVA0.net
>>204
あと何べんも言うけどお前や山本太郎が言ってる「不景気だから」を言い訳にしてやる策って悉く不景気の理由が高失業率にある国の策ってそろそろ気づこうか?
低失業率の今の日本で高失業率で悩む国の策なんてお呼びでないんよ、それくらいは理解しようねおバカさんw

224 :納豆(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:25:27.95 ID:9WAsmeNi0.net
れいわの支持層は所得税払ってないの多そうだから消費税無くなれば税金フリーになるな

225 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SI]:2023/10/24(火) 19:26:06.14 ID:DHyGknWL0.net
食料品の消費税0%やってくれよー
海外はー言ってる奴らも反論しづらいでしょ

226 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/24(火) 19:27:14.30 ID:8+CFVmlG0.net
まぁ、一所懸命働いたら
その分、税金取られますとか
普通に考えて頭おかしいよな

そら、働かない理由を見つけて
生活保護貰うほうが得だと馬鹿でも思うわ

227 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:29:13.45 ID:Su4R5qpN0.net
>>225
そいつらは政府が減税するって言っても文句言っているし何やっても文句言い続けるだけ

228 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/24(火) 19:31:49.82 ID:Q8dUA3fF0.net
消費税減税って減る分所得税や住民税で補うってことだけど大丈夫?
税金減るわけじゃなくて取り方変わるだけだよ?

229 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/10/24(火) 19:32:23.29 ID:8+CFVmlG0.net
で、
みんなは次の総選挙、どこに入れんの?
ウンコのような自民?
ゲロのような民主連合?
その他、排水口のヘドロのような政党?

まともなのねーな

230 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/10/24(火) 19:36:26.47 ID:R48bpvxz0.net
先細りしてんのに。ちゃんと増税する政党選べよ。目先の人参に群がりすぎだろ

231 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/10/24(火) 19:39:51.19 ID:yvjs9erA0.net
議員特権を国会で削れるものを削れよ。

232 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/24(火) 19:40:53.60 ID:kGGTtrih0.net
総支給額30万未満は違法企業ってしたら社会はどうなるんだろうな
伝統工芸とかはちゃんと区切った上での話になるけど
減税って払う額減らす方針だけど、入る額を増やすやり方ってないのかねぇ

233 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:48:11.04 ID:oK5vuBV20.net
>>232
国債を財源にして政府の借金を増やさないと、国民の給料の合計は増えないよ(笑)

234 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 19:48:52.24 ID:+0Cf4OUf0.net
自民党はいつものウソ減税だし

235 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:48:53.16 ID:oK5vuBV20.net
>>229
参政党と日本保守党に投票するよ(笑)

236 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2023/10/24(火) 19:49:30.72 ID:oK5vuBV20.net
>>228
税収を財源にすることを定めてる財政法を廃止して国債を財源にしたらいいだけやで(笑)

237 :名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ヌコ]:2023/10/24(火) 19:54:05.29 ID:ka7e12pu0.net
ショボ!
トランプは一人につき6億

238 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/10/24(火) 19:54:21.13 ID:vvdBLNPA0.net
>>232
農家には所得保障というのがある
日本以外の話だが

239 :名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]:2023/10/24(火) 19:56:20.92 ID:CvAcOG9X0.net
食品の軽減税率を8からゼロにするだけの簡単なお仕事

240 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 19:59:12.55 ID:o5IdxYVv0.net
>>230
お金っていうのは畑の作物じゃないんです
作物は畑の面積とか肥料とか日当たりの限界があるけど
お金は借金で生まれるので、誰かが誰かに借金するたびに無限に増えていく
国の国債もその一種だ

で、増税で取り上げる量を増やさなくても
世の中でお金がどんどん増えて、そのお金で商売が行われる量も増えて、利益も増えたら勝手に税収は上がります
むしろ増税でみんながお金を使わない社会だと
お金がもうかりにくいので商売のために借金する人や企業が減ってお金が世の中に増えなくなる

増税増税でみんながお金を使わない社会ではだめなんです

241 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/10/24(火) 20:00:06.20 ID:AA8GeVRp0.net
税金はそのままでいいから、基礎控除額を生活保護費と同額まで上げてくれ

242 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]:2023/10/24(火) 20:00:39.25 ID:da1TBrvh0.net
まずはビニール袋縛りやめようバカバカしい

243 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/24(火) 20:00:56.05 ID:PjzU2AMt0.net
>>1
外国人にナマポバラ撒きや参政権与えると
公言して憚らないようなとこはまず考えなくていい…

そんなとこの言う消費税減税は
ただの釣り餌と普通に分かるだろうしな…

244 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 20:01:43.02 ID:o5IdxYVv0.net
日本は30年ずっと経済成長が0の不況が30年続く社会だが
アメリカは3%ずつ経済成長している社会で税収も毎年3%ずつ増えていっている

日本が目指すのは消費税も無いし
経済成長が続いてベンチャーにもやさしいアメリカ型だ

245 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 20:02:54.62 ID:o5IdxYVv0.net
>>243
ナマポなんてどうでもいい
アメリカみたいに毎年企業が増収増益して法人税も上がっていくしかないんだよ

誰かを標的にしてごまかすのはナチスのユダヤ人政策と同じで野蛮人のやることだ

246 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 20:04:06.12 ID:o5IdxYVv0.net
>>242
まず小泉は辞職するべきだな
言ってることが非科学的でみんなも迷惑しているんだからな

やめてもまた選挙で出てくればいいだろう

247 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/24(火) 20:05:34.16 ID:krGRPW9D0.net
それが選挙の最優先の争点になるのはどうなの

248 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/24(火) 20:06:17.52 ID:o5IdxYVv0.net
>>241
いや、消費税は0でいいよ
すべての企業にもその方がいい
10%利益が上がるんだから
日本の企業の99%の中小企業とか、体力のまだないベンチャーにはもっといい

そのままでいい!なんて言ってると大人しい奴隷としか扱ってもらえないよ

自分に害のない相手には何をやってもいいと考えるのが人間だよ?
30年不況の日本で何を期待しているの?

249 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 20:09:57.05 ID:vqwhUmIF0.net
消費税変えたら値札貼り替えめんどくさいし、小売税込金額据え置きでやりそう

250 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 20:10:04.58 ID:iVDfU9Ge0.net
>>232
違法だからどうなのって話になりそう
守れば潰れる
そもそも職すらありつけなくなるばっかりで
労基以上にどうでもよくなる

現行法が103万以下に抑えろだからそっちにメスいれず
給料いっぱいを払えは経営者も労働者も大反対で無理だわ

251 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/10/24(火) 20:10:23.18 ID:LHywDIhH0.net
消費税は日本が廃止するだけではなく輸出補助金の一種としてWTOでも国際的に規制対象とすべき

252 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 20:12:04.17 ID:iVDfU9Ge0.net
>>248
消費税廃止やぽけっとにないないで10%利益増える会社って
存在しねえよ
最低限の税法知っとけ

経費として払った分の消費税は返ってくるからホリエモンは消費税増税派

253 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 20:13:32.56 ID:WV93mrlk0.net
数万円程度減税されても銀行に入金される金額が少し増えるだけ。意味ない
米と肉で配れ

254 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/24(火) 20:13:34.26 ID:PjzU2AMt0.net
>>245
これからまだ増えるだろう外国人に
ナマポで生活させ日本人が面倒みるのがどうでもいいって…?

頭だいじょうぶ…?

255 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/10/24(火) 20:19:57.19 ID:Fvafbr7C0.net
野党は何してんだよ
解散総選挙迫れや

256 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 20:20:10.01 ID:iVDfU9Ge0.net
>>253
メルカリで買えよ
いっぱい東京のやつ売ってるぞ

クーポンは無駄だらけ
現物支給は特定の会社だけの売上になって周辺企業が売れなくなる

257 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 20:36:36.18 ID:DUDMFjP80.net
できもしねーこと抜かすな

258 :ハゲる君:2023/10/24(火) 20:37:45.28 ID:3I6piH5i0.net
外国人に利益供与するれいわの寝言を真に受ける馬鹿は
頭の病院行ったほうがいい

259 :名無し:2023/10/24(火) 20:38:33.47 ID:+85SBtsW0.net
定額減税でたった3万円
増税されて直ぐに回収される
やっぱ統一教会自民党はダメだわ

260 :ハゲる君:2023/10/24(火) 20:40:29.60 ID:3I6piH5i0.net
>>259
3万円は立憲民主党だろ
馬鹿丸出しの印象操作乙www

261 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 20:43:05.13 ID:dOBhzyGB0.net
消費税の大幅減税言ってるの共産と山本太郎かよ
NHK党と参政は?

262 :名無し:2023/10/24(火) 20:45:42.68 ID:LKaXmIk+0.net
消費税0%にして減った分どうやって補填すんだろ?

263 ::2023/10/24(火) 20:45:45.96 ID:Mj3eilvV0.net
>>41
コストプッシュどころか既にコアコアCPIもバカ上がりじゃねーか
そもそもその認識からして間違っとる

264 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 20:53:54.26 ID:IxxaWjoV0.net
何でもいいけど国民負担を3割に抑える政党に投票する。

265 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/24(火) 21:03:54.10 ID:m7MJL8bP0.net
>>262
国債発行だろ

266 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/24(火) 21:13:33.78 ID:WwMdhSYW0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20230905/22/ohmtktorsms/03/19/j/o1200067515334476367.jpg?caw=1125

267 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PR]:2023/10/24(火) 21:17:17.56 ID:xpjX2yk60.net
●山本太郎

『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。
金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』

◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。

税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はないです。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。

◆では、何故日本では増税一直線なのか?

■三橋貴明

『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』

■森永卓郎

『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』

◆財務省の権力

国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはネタを求めて、財務省にひれ伏しています。政治家のスキャンダルネタを世間に投下することやテレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形に過ぎません。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

268 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/10/24(火) 21:19:45.66 ID:4ujZRQFZ0.net
減税してそのしわ寄せはどうするの?
未来に倍になって持ち越しになるだけだろ
税金増やさなきゃ日本が持たないんだから減税なんて有り得ん
そもそも税金は国民のために使われるんだぞ
パヨクは自民党のぽっぽ入るってイメージ操作してるけど全く違うからな

269 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 21:21:05.53 ID:zwgO072P0.net
>>152
時系列と中身の検討具合、実現に向けた考えがレベル違うわボケ
お前らはまた社内留保配れとかいうんか?w

270 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/10/24(火) 21:21:43.64 ID:dOBhzyGB0.net
>>268
こういうバカが多いんだよな

271 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/24(火) 21:22:35.67 ID:pQBWj/9N0.net
RIKKENって最低やな
バカじゃないかね

272 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/24(火) 21:25:06.97 ID:WpuXdQEz0.net
消費税5% 軽減税率なし
飲食にかかる特別地方消費税 = 1食1人当たり千円以上で5%
1万円以上の物品やサービス、不動産にかかる物品税 = 5%
(ただし、子供とともに住む家の購入や家賃、医療費は対象外)

こうしろ

273 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/24(火) 21:29:14.08 ID:q8eYy4p00.net
約束を守る気がないやつは出来もしないことを簡単に約束する

274 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/10/24(火) 21:33:02.20 ID:4ujZRQFZ0.net
>>270
税金というシステムを全く理解していない馬鹿発見
またわパヨク

275 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 21:42:45.16 ID:NXIE19qr0.net
予想以上に税収が増えたらさっさと赤字国債を償還しろよ。
アホみたいな赤字だから金利を上げられないんだよ。

276 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 21:48:07.95 ID:RM8dqk090.net
>>275
国債の償還に税金使うとか頭湧いてんのか

277 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 21:53:33.51 ID:RM8dqk090.net
>>269
ちなみに減税分を賄う財源は?

内部留保は企業とのしがらみで誰も言わないだけで山本はなにもないから言ってるんだろ

278 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [HU]:2023/10/24(火) 21:57:51.14 ID:h+9nKEiP0.net
相対的に共産が地味に見えるの草

279 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/24(火) 21:58:19.49 ID:zwgO072P0.net
>>277
あほがまたなんか言ってらw
嫌儲でくたばっとけw

280 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 21:59:27.55 ID:CI710PEq0.net
れいわ「消費税無くして企業の税金増やします!」
なお会社が潰れたり厳しくなってリストラすとかは考えていないもよう

281 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/24(火) 22:18:01.73 ID:cQZepi270.net
キチガイ田崎がテレビで減税したら
減税までの半年間買い控えが起こるんだよおうってほざいてたw

282 :名無しさん涙目です(北海道) [JP]:2023/10/24(火) 22:26:21.39 ID:NddJruXo0.net
これでれいわ支持する奴って詐欺師のカモだろうな

283 :名無しさん涙目です(北海道) [JP]:2023/10/24(火) 22:28:36.85 ID:NddJruXo0.net
>>280
票が集まれば何でも良いんだろ
企業は自民だから弱者ビジネスで支持集めようとしてるんだろう

284 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/24(火) 23:06:11.91 ID:RM8dqk090.net
>>282
この数十年は自民に散々詐欺られたからなぁ

285 :名無しさん@涙目です。(北海道) [IT]:2023/10/24(火) 23:08:13.47 ID:uJfr0lYU0.net
せめて食品は無税にしろよ

286 :名無しさん@涙目です。(京都府) [FR]:2023/10/24(火) 23:16:05.62 ID:hMOi599S0.net
食費月4万円、この内消費税が約0.3万円
食べ物を食べるだけで年間約3.6万円も消費したことの罰金を払わないといけないなんておかしいだろ

287 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/10/24(火) 23:21:17.57 ID:wFxjiISb0.net
>>84
☓高齢者
○富裕層

資産課税、相続税、所得税累進率アップだよ

288 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 23:25:26.39 ID:dA4ldSwd0.net
>>282
貧乏人は夢を見させてくれるれいわ支持するやろ
そういう奴はアホだから貧乏だということに気が付かない

289 :( ^ν^)(茸) [ニダ]:2023/10/24(火) 23:29:10.11 ID:4zm7V6HF0.net
11月26日(大安)に解散総選挙があるとかないとか

290 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/24(火) 23:29:51.04 ID:icS/vXdM0.net
ありがとう山本朝鮮組

【画像】 山本太郎さん 「日本政府は、難民を積極的に保護する義務がある」 ← これ本当なの? [354026492]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1690023255/

291 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/24(火) 23:30:31.19 ID:icS/vXdM0.net
>>284
そうでしたっけ?フフフ

292 :【B:79 W:60 H:89 (A cup)】 (Unknown) [US]:2023/10/24(火) 23:30:45.78 ID:7Fe1uQkk0.net
怪しいとこほど額がデカい

293 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IL]:2023/10/24(火) 23:31:05.28 ID:J1vNSJq70.net
比例はれいわ

294 :名無し(Unknown) [DE]:2023/10/24(火) 23:33:38.00 ID:EYK7Bims0.net
頑張って働いたら儲かると実感できる社会にしてくれんか

295 :( •᷄ω•᷅)(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 23:48:37.25 ID:rz21naeh0.net
最初から取るなや

296 :安倍晋三🏺(東京都) [ニダ]:2023/10/24(火) 23:49:24.07 ID:lszM5cBF0.net
とりあえず自民立憲は脳死で除外できるな

297 : 【年収 1202 万】 (Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 23:56:29.21 ID:VSDxP9a40.net
選挙で勝ちたきゃガッツリやってみろってな!
まだ「どうせ自民しか選択肢ないだろw」って驕りを感じる
野党がガッツリした公約(なのか?)を挙げて万が一政権交代しても実現可能性低いことはもう経験してるから聞く価値もない
だから今回の選挙で自民が負けるならそれは野党公約が優勢なんじゃなくて自民公約が物足りないからだと知れ

298 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:20:23.47 ID:zo+113kx0.net
さすがれいわ
日本死ねで大丈V

299 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:24:27.19 ID:7HKmnDG/0.net
消費税0%って高所得者のほうがメリットあるんだぜw

300 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:25:42.05 ID:Maa8+Tnf0.net
れいわは1つでも法案出してから言えよ
どうせ過半数取れなきゃ通らないんだから超党派で

301 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:27:56.64 ID:0fWCLjNF0.net
共産党とレイワは、普段からの態度が明らかに異常なので、消えるとして、後ははてさて。

302 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:29:34.63 ID:0fWCLjNF0.net
立憲は、朝鮮人帰化の政党かとおもった。これは、排除しないとダメだ。

303 :🎩:2023/10/25(水) 00:37:32.08 ID:SozLCWab0.net
デフレ時に増税
インフレ時に減税

あほ?

304 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:39:50.83 ID:eFrJOa3e0.net
10万とマスク配った安倍ちゃんって実は凄かったんじゃね?

305 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:39:56.65 ID:1q/fA5RT0.net
>>280
法人税なんだからリストラと関係ないじゃん
お前アホだろ

消費税減と法人税増は是非してほしい

306 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:41:48.43 ID:1q/fA5RT0.net
>>303
デフレで増税はアホ

コストプッシュは減税
デマンドプルは増税

307 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:42:03.62 ID:x0eASNbb0.net
れいわは政権取れる可能性がゼロだから好き放題無責任な事を言えるから楽だよな

308 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:42:38.98 ID:1q/fA5RT0.net
>>299
輸出してない中小企業だよ

309 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:46:27.79 ID:Acq/8DA00.net
>>282
いや、れいわが一番良いだろ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:46:37.34 ID:Acq/8DA00.net
>>282
いや、れいわが一番良いだろ

311 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:48:56.13 ID:noEt4K4t0.net
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://juighu.ycare.org/1024/r9uwmb.html

312 :安倍晋三🏺:2023/10/25(水) 00:50:17.09 ID:JEeB21b10.net
>>307
失策に次ぐ失策の自民は責任取ってんのか?
辞任はするけど誰も辞職はしないからな

313 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:55:51.81 ID:hrRWUsqQ0.net
左に行くほど税金安くなるなw
うーん
パヨク上等 れいわで

314 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 00:57:18.72 ID:5L+a6QMw0.net
言うだけなら簡単

315 :名無し:2023/10/25(水) 00:58:44.58 ID:FtipYcJa0.net
累進課税70%
法人税50%
ほんだら消費税と所得制限も廃止や

316 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:01:01.60 ID:5xc4e8Xb0.net
消費税減税を唱えているやつはアホ
もし消費税減税が決まったら消費が止まって住宅、自動車をはじめ高額業界即死するわ
企業倒産した後で減税が発動しても無意味

消費税増税は悪
消費税減税も悪
消費税増税が悪だから反対の消費税減税は善と思ってる1bit脳は社会のお荷物だから黙ってろ

317 :ドクダミ:2023/10/25(水) 01:02:38.41 ID:hc2LIlpK0.net
避妊税と中絶税と離婚税も親権税を追加でオナシャス

318 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:02:58.14 ID:LRoUOoKl0.net
社会保険料半額にしろ

319 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:08:36.08 ID:D28bX/C40.net
>>310
チョロいね

320 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:48:47.13 ID:+CUVctmM0.net
せめて電気、ガス、水道の公共料金は消費税0にしろよ

321 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 01:56:19.51 ID:2P2SwPRV0.net
>>310
そうか、汚染水支持派か

322 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 02:03:21.19 ID:RfmHyrNB0.net
ジミン「我々も旅行に行きたい 鰻食べたい!なので増税します」

323 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 02:05:54.01 ID:GJH5pegb0.net
>>322
「我々はもっともっともっと旅行に行きたい&もっともっともっと鰻食べたい!なのでもっともっともっと増税します」
じゃねーかな。

324 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/25(水) 02:26:13.47 ID:epjwsYJX0.net
れいわいがいだな

325 :(光)(Unknown) [DE]:2023/10/25(水) 02:55:56.02 ID:VvGlYU5S0.net
買ったら罰金、消費税

326 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/10/25(水) 03:15:43.83 ID:7GfPSYrk0.net
再エネ賦課金が消費税1%分あるんだが
つまり今の日本は消費税11%なんだよ

327 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/25(水) 03:34:19.86 ID:E89Ofcqs0.net
財政健全化のために消費税10%はしょうがないと思うよオレ氏的には、
ただ、法人税増税を公約に掲げる政党がないのが日本の政党のダメな点だわ、
企業は儲けてんだから増税するのは当たり前だべ?

328 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ID]:2023/10/25(水) 03:54:29.56 ID:UwKD9SQP0.net
左翼メディアの論調と世間は結構ずれています
共産党がいくら良いことをいうても政権取れないのは、日本人がそこまでアホじゃないからです
格差の解消だの大企業からとればいいだの、前提が古すぎて話にならないです
あと、税というのは「使うために取る」ものです
使わなくていい、自己責任でいいというなら取らない方向でいいけど
そうじゃないなら必要なものです 
ようは、共産思想はセイフティネット枠で考えるべきものでしかないです
だから、れいわの政策も支持なんて広まりませんw
セイフテイネット枠で考えるのなら、食料品だけ非課税という案があります
つうか、欧州にそうやってる国があるんだから、知れば出てくる考えなんですよ
得意のマネッコはどうした?w

329 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 04:48:31.62 ID:ocYJWBYb0.net
>>327
財政健全化とか必要ないぞ
必要ないので仕方がないということもない

まず消費税が要らない
消費の罰金にしかならないし、それで景気が悪くなって企業の業績が悪くなる

法人税を増税するのもよくない
消費税廃止することで売り上げが増える→企業が投資したり雇用を増やすことで景気が良くなって
それがさらに景気をよくするようにすればいいだけだ
そうすれば法人税のもとになる企業の利益も増えるし、消費税も法人税増税も必要なかったねということになる

設けている企業は外国で頑張っている企業だろう
日本市場は30年間GDP成長0なんだよ
難しく言うと付加価値の合計が増えていないの
市場も利益も拡大していない
日本市場をダメにしているのは? 消費することに罰金=消費税だろ!

330 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 04:49:58.38 ID:ocYJWBYb0.net
>>328
ちょっと甘いね

役人にとっては税金は使うためじゃなくて取るために取るもんだ
自分たちの権力が納税を強制させることだからね
それが縄張りなんだよ

誰だってそういう縄張りがあるもんだけど
役人はそういうことをやっている生き物だから増税したがるだけだ

331 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 04:52:57.54 ID:ocYJWBYb0.net
>>307
投票権を放棄してる50%のうちの10%が投票するだけで変わるだろう
だから創価にもなかなか逆らえんのだろw
ゼロってことはないな

332 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 04:55:26.80 ID:eCyvodz00.net
>>28
ほんこれ
食品と電気・ガス・水道は軽減税率にしろや
生死に関わるもんに税金かけるな

333 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 04:56:45.63 ID:dcYNuTXu0.net
ねえわ朝鮮組だけオツムが逝かれちゃってんなw

334 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 05:24:01.85 ID:NGoykttc0.net
消費税減税なんて年金生活の老人が得するだけで
リーマンはかえって損

消費税は30%にして
そのかわり他の税金・保険料・年金全廃でいいよ

335 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 05:25:58.23 ID:vNkUoS0s0.net
やっぱ令和が1番

336 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 05:27:35.66 ID:XuavjDS90.net
まあ在日韓国人は消費税50%にすれば良いんだよな

337 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2023/10/25(水) 07:15:48.76 ID:8Zxyuv/z0.net
累進課税の復活と法人税を40%にしろ。
どうせ法人は経費を作って税額を少なくするんだから。以前は税金を払うぐらいなら経費の社員へ給料払えってなっていた。
先ずは8%から、段階的に消費税を減らすのが現実的やろー
だから、維新が現実的と見た。

338 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/25(水) 07:24:18.46 ID:7EOB9wWU0.net
実際に所得税で所得の33%も持っていかれるのはきついよな
所得税とられないんだったら子供にいい学習を与えて,いいもの食わせられるのに…

339 :(茸) [CN]:2023/10/25(水) 07:24:32.51 ID:NwCJzcb50.net
>>337
それは企業が無茶苦茶儲かってることが前提

340 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/25(水) 09:08:41.94 ID:d4iPF9ik0.net
消費税廃止と年金とナマポが得するだけでおしまいだろ
働いてる世代の所得あげるなら所得税下げるのが1番

341 :185:2023/10/25(水) 09:52:26.80 ID:3PDoCjJa0.net
今の物価高 の流れだと消費税を下げたところでその分商品価格を企業があげてしまうと予想する専門家がいるが どうなんだろう?

342 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:59:14.12 ID:AAPSnIvx0.net
>>341
価格が上がれば利益は出るから、賃金アップには繋がるね
法人税対策に設備投資も進むと思う

343 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:29:37.34 ID:7d9CY1uC0.net
一番ズレてるのはアホ自民党だな
今すぐ必要なんだから即効性無い所得税よりさっさと現金給付か消費税下げるしか無いだろ
減税は同時進行で考えればいい

344 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/25(水) 11:19:42.52 ID:GIEypsla0.net
>>269
エアプか?
れいわは内部留保に手を付けるの反対だろ

345 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 12:14:44.64 ID:PV/ULqNC0.net
共産れいわはできもしないことを好き勝手ほざいてるだけ
3万立憲もなんの意味もないバラマキ
残るはジミンと維新だがわずかに維新だと思う

346 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 12:16:31.07 ID:1EOUnXoN0.net
>>345
無知乙

347 :安倍晋三🏺:2023/10/25(水) 12:24:50.69 ID:mdUCm89N0.net
>>345
自民は問題外
維新は万博すらまともにできない底なしの能無しと結論出たし

348 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 12:40:51.95 ID:RvelAxUi0.net
底辺ほど3万円に飛びつきそう

349 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 12:59:40.33 ID:0oGI4wLK0.net
れいわ信者の底辺ゴミは自民たちが食品買って消費税を払っていると思っている

また、れいわ信者の底辺ゴミは消費税廃止したら一律10%値引きされると思っている

バカの見本 れいわ信者の底辺ゴミ

350 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:00:12.22 ID:0oGI4wLK0.net
消費税で締め付けられた法人が仕方なく販売価格に転嫁した状態

それが消費税

消費者が負担するのは合っているが、消費税を払っているわけではない

れいわ信者の底辺ゴミはこれが理解できていない

もちろん、消費税廃止されても法人が大歓喜するだけで底辺ゴミは変わらないのだ

351 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:03:31.87 ID:0oGI4wLK0.net
仮に、れいわの言うように消費税廃止されても

法人自営は10%利益上がるだけの話

底辺ゴミはなーんのメリットもない

そこ理解できていないかられいわ信者になってしまい貧困化する

352 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:05:59.84 ID:0oGI4wLK0.net
>>343
ズレてるのはお前やぞ
何が即効性だよ笑わせんな
消費税の勉強しろバカ

353 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:13:36.96 ID:X755qODJ0.net
ネトサポがれいわ叩いてるってことは

354 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:15:45.69 ID:bp+WdQ3C0.net
>>330
普通に違うぞ

355 :名無し:2023/10/25(水) 13:16:18.43 ID:XxxLxqz60.net
>>353
叩いてるというより馬鹿にしてるんだぞ

356 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 13:59:06.94 ID:0oGI4wLK0.net
所得税も消費税も払ってないれいわ信者が
減税を訴えるとかへそが茶を沸かすレベルの茶番

357 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/25(水) 14:07:20.60 ID:Maa8+Tnf0.net
おもしろいよな共産信者が壺、立憲れいわ信者がネトサポ
批判の仕方で所属がわかる

358 :🍗🐔🐤🐥🐣🥚(茸) [US]:2023/10/25(水) 14:07:33.34 ID:it0ueiW40.net
>>109
行政改革で歳出削減やってから税率上げるならまだわかるがそれをやってないどころか
余計な予算使って公金チューチューされてて経団連に言われるがままに消費税上げてる

順番が逆なの

359 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 14:09:53.21 ID:tQaOa/y20.net
年間で4万貰っても焼け石に水で草
ガソリンの値段100円にしろ話はそれからだ

360 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:08:42.53 ID:dcYNuTXu0.net
ねえわ朝鮮組(チョソ核派) 「太郎カッケー!」


あほやw ほんまもんのアホやw

361 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:25:22.29 ID:dcYNuTXu0.net
小卒ホモ近平 「やれ」
シナチス 「やれ」
共産カル党壺 「サー」
ねえわ朝鮮組 「サー」
脱糞党「サー」
日本ハ⭕グル協会 「サー」
Tyosen BS 「サー」
アカヒ 「イェッサー」
朝鮮蛆 「サー」
チョソ核派 「サー」
革⭕ 「サー」
赤軍 「サー」

共産カル党壺ファミリー凄ぇw

362 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:33:38.06 ID:Ql5rsq6a0.net
これ一回だけだろ?頭おかC

363 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:42:30.56 ID:Ol8TXhaX0.net
>>63
国債発行で終わり

364 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:47:59.15 ID:Ol8TXhaX0.net
>>193
三面等価の原則

365 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:51:01.60 ID:Ol8TXhaX0.net
>>268
今がなければ未来はない。
現役世代を大事にしないで、未来をみてるお前は頭がおかしい。

366 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 19:52:42.94 ID:Ol8TXhaX0.net
>>327
財政健全化が正しいかを疑え!
正体は国民窮乏化政策だぞ。

367 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 23:14:22.20 ID:3f3gYn270.net
れいわしかないだろこれ。
反対のやつは永遠に増税されてろ。マヌケ。

368 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 00:06:11.85 ID:aXOQwXst0.net
>>52
>景気はよくなる、景気がよくなれば、仕事も増えて貧乏人にも恩恵がくる
そして貧乏人も直接払っている税金が消費税なので、みみっちい給付金をもらうよりも
貧乏人にも直接恩恵がある

お前、恐ろしいこと言うの~
貧乏人の生殺与奪は
政府、国じゃなく
富裕層が握るわけか?

369 :安倍晋三🏺(愛知県) [EU]:2023/10/26(木) 00:39:44.87 ID:Kj61gs0+0.net
>>368
日本で消費税がなかった頃はどうだったのか
現在世界で0%の国はどうなのか
考えてみればわかるだろ

昔と違って今は日本は底辺国なんだからなりふり構わず変えてくしかないんだわ

370 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 01:06:08.55 ID:+DUZm+/n0.net
>>56
軽率減税って知ってる?
>>369
お前、安倍晋三名乗るなてめえこの反日中核チョンパヨクのくせしやがって
山上の件でお前も内偵にはいってんで

371 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 02:34:06.68 ID:mYg4Gs1Z0.net
消費税増税して法人税減税
消費税は社会保障の重要な財源と言いつつ一般財源にして法人税の穴埋め

372 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 02:57:26.58 ID:x+d9Ex5y0.net
消費税減税を公約にしていた立憲がボロ負けし、
一貫して消費税を下げないと言っていた自民党を圧勝させたくせに
消費税下げろとかどの口が言ってるんだろうねwww
日本人って相当な馬鹿なんだなwww

373 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 03:51:04.02 ID:DjYE+BgL0.net
消費税の総計518兆
大企業の内部留保500兆
ほぼ大企業に取られたらしい?
福祉予算とは真っ赤な嘘

374 :名無しさんがお送りします:2023/10/26(木) 04:20:14.37 ID:jH0I2A3yO
福祉に回っているのは3%分だけ…
後は国債償還に回ちゃってる…
これが高負担低福祉な米軍の犬のぼったくり政府のやりかた

375 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 03:57:18.48 ID:1uq5JINB0.net
 ID:Z0aZU4Gr0
ID:1uq5JINB0
東京 札幌 オリンピック 世界陸上
大阪万博 中央リニア 北海道 北陸新幹線 カジノ。
いますぐ 全部、中止な 断固、粉砕だ。

 シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民フア 国民民主党、令和 貴族 平家 公家 尊師 マニアック 江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ
こいつらを、今から、令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね、全世界で、人がスーパー いっぱい死ぬよwW 教訓 その】

 黒船襲来後 明治維新、戊辰戦争 
 長州征伐、江戸幕府崩壊直前。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災。
安政江戸巨大台風、安政 コレラ コロ○ アメリカ風邪 ツインデミック大流行。

トクガワノミクス軍拡加速、ギガ積極財政。
重税加速 インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的不況から、
桜田門外の変 坂下門外の変 暗殺横行。ロシアの対馬占領。

日本からの先制攻撃で薩英 下関戦争 天狗党の乱、天誅党の変、日本内戦。

明暦の大火 江戸城天守閣再建中止以来の、
文久の改革での、思考停止の極み ゾンビ行列 社畜行列な、
参勤交代の大幅緩和。大名家族の、帰省自由化。 
参勤交代の3年に1度に大幅に緩和。
大名家族 江戸抑留 年 百日に大幅緩和。

大江戸ロックダウン。江戸ギガ一極集中の、 強制停止。

数年後、江戸幕府は、参勤交代の毎年制を復活を図るが、主要大名が、参勤交代を拒否、
サボタージュが、クラスターでオーバーシュートw。

ハイパーインフレ 取り付け騒ぎ 
預金封鎖な、ええじゃないか狂い踊り、 
日本全土で、世直し一揆巨大暴動。
江戸幕府 統制力喪失。預金封鎖 
デノミ 財産税な明治維新で、
江戸幕府滅亡。ID:1uq5JINB0

376 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 03:59:04.01 ID:1uq5JINB0.net
 ID:Z0aZU4Gr0
ID:1uq5JINB0
東京 札幌 オリンピック 世界陸上
大阪万博 中央リニア 北海道 北陸新幹線 カジノ。
いますぐ 全部、中止な 断固、粉砕だ。

 シン サ ダイジン シン ダイジン
【 自公維新 都民フア 国民民主党、令和 貴族 平家 公家 尊師 マニアック 江戸幕府マニアックムーヴ、
令和 大日本帝国マニアックムーヴ
こいつらを、今から、令和暴力大革命で、皆殺○にしないと、また、歴史が繰返すね、全世界で、人がスーパー いっぱい死ぬよwW 教訓 その 2】

シン サ ダイジン シン ダイジン


大日本帝国末期
1923年 大正関東大震災 昭和金融恐慌。
1929年 世界大恐慌 昭和三陸巨大津波地震。

タカハシ コレキヨノミクス ギガ積極財政 インフレ化 
投機狂乱過熱バブル化政策 ギガ軍拡。
515クーデター事件。血盟団事件 
226クーデター事件。

不要不急な東京オリンピック中止。
 
日中太平洋戦争末期。日本全土 ギガ空襲開始。
重税化 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造大不況化に。

フルロックダウンな外出禁止令な、
Jアラート、空襲警報パンデミックw
ジャパン ギガ ロックダウンな、
日本全土での、ペタ疎開命令。

敗戦で、ギガブラックアウト ハイパーインフレ 預金封鎖 デノミ 財産税。

377 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 04:02:56.63 ID:1uq5JINB0.net
 ID:Z0aZU4Gr0 ID:1uq5JINB0
東京 札幌 オリンピック 世界陸上
大阪万博 中央リニア 北海道 北陸新幹線 カジノ。いますぐ 全部、中止な 断固、粉砕だ。

【 自公維新都民F丿、幕府マニアックムーヴ 厚顔無恥 破廉恥な< 昭和 平成 令和 ループ ww>  】東京ブラックホール Ⅱ 1964年。
「1964年 東京オリンピック」は、キューバ核戦争危機 ベトナム紛争激化(1965年 ベトナム戦争)へ。
さらに、シナが、ウイグルで、東京オリンピック開会式時付近に、地上核実験を行う

1964年 夏、大干ばつが襲来、大飢饉寸前に、雨ごい祈祷。
輸出産業偏重の、超金融緩和政策 
インフレ化 飢餓輸出な、ブラック奴隷貧困労働パンデミックな、スタグフレーション慢性化不況気味で、重大産業過酷事故連発。

公務員の、団地ゴリ押し入居事件、 
モリカケ忖度 桜を見るかいな、汚職 贈収賄事件なども、ギガクラスターで、テラオーバーシュート。
また、ゴミだらけ、不潔の極みな、
日本列島では、さらに、重化学工業偏重政策から、テラ大気汚染激化で、マスク着用キャンペーン。
赤痢 コレラ 日本脳炎 トリプルンデミック

地方の右も左もわからぬ、うぶな
若年層が、金の卵 集団就職などで、
東京ペタ一極集中ギガパンデミック。
これで、新宗教 R成会 S学会、
また日本に移入されたT協会もふくめ、あなたの、心の隙間はお埋めしますな、ギガ印鑑 ペタ📕 ウルトラ🏺 ギガ🔮押し売り団 超お布施強要団がオーバーシュートでパンデミック。
ここら、マッポー エスニック トロピカル バイオレンス 日本でも、
東京 札幌 オリンピック 東海道山陽新幹線 大阪万博が、強行で開催されたからなw

1975年、ベトナム戦争末期、ニクソン ショック テラ ドル安 ギガ円高。
自民党 田中角栄 コンピューターつきブルドーザー、国土総合開発法、投機狂乱過熱バブル化。
首都圏国電同時多発スタンピード暴動。 
ここらに、中東戦争激化で、オイルショック、ブラックアウト 狂乱物価へ。
出口戦略 構造改革 総量規制
緊縮財政 金融引き締め、全方位ギガ重税化、スタグフレーション慢性化構造ペタ不況激化で、高度経済成長投機狂乱過熱マニアックバブルが、パーフェクト消滅。

378 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 04:05:41.15 ID:1uq5JINB0.net
ID:Z0aZU4Gr0 ID:1uq5JINB0
  ラノベ アニメ漫画 ゲーム
とある リメイク含む月姫 攻殻機動隊
東京デッドクルージング AKIRA
空の境界 東京スタンピード 
ガサラキ UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

 賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、大型暴動 要人暗殺事件ー 1

 1980年代後半ー1990年代初期。
湾岸危機戦争 ソ連 ユーゴスラビア連邦 ペタ崩壊あたりやら、
プラザ合意後のドル安化 円高化、
安価な物資豊富なデフレ化や、
ブラックマンデー後での、ギガ金融緩和政策、グローバルインフレ化、グローバル増税化で、
自民党ショウワノミクス投機狂乱過熱、テラバブル ペタ崩壊。
リクルート ペタ汚職贈収賄事件。

出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 金融引き締めで、増税化。
スタグフレーション慢性的構造不況っぽい、平成慢性的構造不況へ。

宮崎勤 連続児童殺害事件 
足立区 女子高生コンクリート詰め殺害事件。
警視庁練馬区中村橋派出所 警官2人殺害事件。長崎市長銃撃事件。

西成暴動で最大級の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。北海道南西沖大震災 


   社自さ、野合数合わせ政権。
阪神淡路大震災。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ、てるくはのる 酒鬼薔薇聖斗連続殺傷事件
新宿 歌舞伎町 風俗ビル放火 大量殺人事件。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。

ハコモノ粗製乱造な、都市博中止。

元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件、石井紘基 民主党議員暗殺事件。

379 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 04:06:56.03 ID:1uq5JINB0.net
ID:Z0aZU4Gr0 ID:1uq5JINB0
  ラノベアニメ漫画 ゲーム
とある リメイク含む月姫 攻殻機動隊
東京デッドクルージング AKIRA 空の境界 東京スタンピード ガサラキ
UNGO 魔法使いの夜 ここらは、リアルだったw

歴史は、繰り返すねww
シン  ダイジン  サ ダイジン
賢者はry 2度あることは、ry 

ー現代日本での、巨大暴動 要人暗殺事件 その 2

2005年ー2012年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。

いわゆる、金利引き上げ、ゼロ金利解除、
預金保護スキーム、ペイオフ導入。

イラク戦争、リーマンショック大不況、欧米ノミクス超金融緩和で、グローバル石油 穀物価格 ツインデミック高騰。

グローバル インフレ激化 グローバル重税化。スタグフレーション慢性的構造不況に。
シナのチベット ウイグルでの大型暴動、アラブの春ペタ暴動。

自公コイズミノミクス 派遣奴隷ペタ投機狂乱過熱 バブル ギガ崩壊。

2008年 西成暴動再開 大阪 ビデオボックス店、パチンコ屋放火、21人焼殺事件 相継ぐ 
日比谷大派遣村デモ。

消去法で、円高デフレ傾向な、
出口戦略 構造改革、総量規制 
緊縮財政 金融引き締め気味、
有害危険害人ロックダウン ハイジョ気味で、
安価な物資が、豊富な、友愛民主党に、政権交代。

東日本大震災 福島原発連鎖爆破事件。

380 :🍯🔮📕㊞🛕葬滅やり隊(茸) [ニダ]:2023/10/26(木) 04:08:10.25 ID:1uq5JINB0.net
>1 ID:1uq5JINB0 ID:Z0aZU4Gr0
歴史は、繰り返すねww シン  ダイジン  サ ダイジン 賢者はry 2度あることは、ry 
ー現代日本での、巨大暴動  要人暗殺事件

自公アベノミクス幕府マニアックムーヴ 安全楽観デマムーヴマニアック 大本営発表 安全楽観デマムーヴマニアック 日本化。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

2016年以降、鹿児島 日置市 宮崎県 高千穂町 淡路島、相模原 座間 京アニ、大阪 北新地、横浜 大口病院などで、ジョーカー多数殺人事件相次ぐ。

岩手県 玉沢元農水相を「ピストルで銃撃した」、銃刀法違反容疑で男を逮捕 金銭トラブルから。2019/12/10 21:11。

援助交際 素人売買春が、パンデミックで、慢性化。パパ活という 
モリカケ忖度桜を見る会な、粉飾 改ざん 欺瞞 言い換えになる。

2020年 令和武漢コロナ禍 パンデミック超恐慌、起きる。 
令和グローバルインフレ化 グローバル ギガトン増税化。
令和グローバル スタグフレーション慢性的構造 テラ不況 露見化。

2022年
沖縄県 沖縄署 包囲 暴動発生。

令和ロシアの、ウクライナ ギガ侵攻で、ウクライナ戦争開戦。
自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、山上 元海自隊員に、
手製散弾銃で銃撃され 射殺される。
2022年以降、ネット上から、Z世代強盗団 パパ活 援助交際 売春 梅毒が、日本全土で、
クラスターで、オーバーシュート

2023年4月6日午後4時頃、
沖縄県の宮古島周辺を飛行していた陸上自衛隊(陸自)の多用途ヘリコプターUH-60JA が墜落。第8師団 司令部11人が死亡、全滅

2023/04/15 和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
長野県中野市 市議会議長宅で、
猟銃乱射。警官2人含む4人射殺事件。

岐阜市の、陸上自衛隊 日野基本射撃場で、陸自隊員が、89式自動小銃を乱射し、陸自隊員2人を射殺、1人重傷。

381 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/26(木) 04:31:21.69 ID:wE4GOhVF0.net
消費税増税していいから住民税なくして欲しい
いきなりまとめて払えとか請求くんの迷惑なんだよな
差し押さえするし

382 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/26(木) 05:49:21.31 ID:rR9Mp1DC0.net
>>381
毎年払えよアホか

383 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/26(木) 05:50:29.27 ID:wE4GOhVF0.net
>>382
3ヶ月か4ヶ月まとめてくるじゃん
数十万
無理だろ

384 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ヌコ]:2023/10/26(木) 18:08:59.15 ID:6TYkqJcP0.net
玉木さんが
「立憲と自民、両党の経済の認識が同じでデフレギャップはもうないから需要サイドの支援はいらないという点で一致していて驚いた」
とリポストしてたけど維新も自民立憲と同じなんだよな。

与党と野党第一党、第二党の経済認識が間違った方向で同じなら選挙したところで大して変わらんよね

385 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/26(木) 19:08:38.26 ID:0mB1jWZU0.net
選挙のニンジン代も国民が負担するんだってどうしてわからないのかな?

386 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/26(木) 19:21:44.91 ID:UOrkfJD90.net
右行こうとして被害者ぶってきてんの?
若者にこれを年代別に見て面白いことはなかった気になるから

387 :名無しさん@涙目です。(青森県) [AR]:2023/10/26(木) 19:47:17.81 ID:yYlHapHk0.net
>>202
映画かすみ

388 :名無しさんがお送りします:2023/10/26(木) 22:32:20.99 ID:iXRfbILjs
世界で起きる戦争・紛争・不正選挙・クーデター・貧困・パンデミック・幼児誘拐・麻薬密売・大事故・大爆発・大火災・大地震・メディア規制・Co2規制・
集団ストーカー犯罪の原因はみな同じ、ユ○ヤディープステートとその配下のC○Aによる「ドル防衛・人口削減工作・
殖民地工作」だ!つまり世の中で起きる不可思議な事件・悲劇はほとんどがユダヤ裏社会による工作といていい。

 注目される国際テロ・スパイ組織・・ユ○ヤディプステート(米バイデン政権、C○A)の配下、或いは彼らが資金提供している組織
タリバン、アルカイダ、isis、創○学会(カ○ト朝○人)、統○教会(カ○ト朝○人)、ハマス、FARC、ヒズボラ、
ISIL、アジュナド・ミスル、アスバト・アル・アンサール、アッサム統一解放戦線、アル・シャバーブ、
アハラール・アル・シャーム・イスラム運動、アブドラ・アッザム旅団、アル・アシュタル旅団
アフワーズ・アラブ民主人民戦線、アフレ・スンナト・ワル・ジャマート、アゾフ大隊、ANTIFA、BLM

第二次大戦も朝鮮戦争もベトナム戦争も天安門事件も地下鉄サリン事件も9.11も3.11もパリ暴動もウクライナ戦争も今回の
パレスチナ・イスラエル戦争も仕掛けたのはユ○ヤディープステート(米民主党政権、C○A)。

389 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/26(木) 22:29:37.19 ID:aKsjQM0s0.net
れいわ一択だな

390 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 23:32:27.84 ID:soLy0NM+0.net
内部留保貯め込んだ企業に課税しないとダメだな、
内部留保課税と法人税増税だ、
そうしないと消費税どんどん上げられるだけだぞ

391 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 23:32:31.99 ID:soLy0NM+0.net
内部留保貯め込んだ企業に課税しないとダメだな、
内部留保課税と法人税増税だ、
そうしないと消費税どんどん上げられるだけだぞ

392 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 23:48:01.74 ID:I1AVHwAG0.net
内部留保ってお前らの金融資産の運用先だから、内部留保に課税すると事実上負担する羽目になるのはお前等

393 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 00:30:15.51 ID:0687/b3p0.net
どうせ政権取れないからと、山本太郎の詐欺師っプリが酷すぎる
どうみても実現できないことぶちあげて、情弱騙して踊らせる

394 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 00:32:42.60 ID:0687/b3p0.net
>>61
>>94
実現不可能なこと言ってるのわからないのか?

395 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/27(金) 09:55:36.25 ID:GS51iiNg0.net
>>393
どれ?

396 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/27(金) 09:55:54.99 ID:GS51iiNg0.net
>>394
どれが?

397 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [MY]:2023/10/27(金) 12:20:35.83 ID:b92zQT+R0.net
財源無視してる維新とれいわはないわ

398 :名無しさんがお送りします:2023/10/27(金) 14:41:35.36 ID:6shfDu0Mm
>>397
政治家や官僚の数減らせばいいんじゃね?

399 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/27(金) 13:12:49.54 ID:fcDkupAM0.net
またどこかに埋蔵金が有るんじゃね?

400 :名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2023/10/27(金) 19:32:51.74 ID:3F9+FCg+0.net
まあ若者は素晴らしいね
ポイポイトレードしてるのか?

401 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CN]:2023/10/27(金) 19:40:15.98 ID:VHjbcBq10.net
悪い会社で5割すら勝てないよね?

402 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 19:51:57.00 ID:fKsDZdDg0.net
1の世界記録保持者いるだろ

403 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [JP]:2023/10/27(金) 20:05:47.62 ID:+nTjvjin0.net
>>269
日本語ラップってキモオタの趣味だけど、どないしたん(。´・ω・)?
自業自得かも
それが面白いんやってカード会社のミスと言う社長だし

404 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/27(金) 20:09:27.00 ID:kMqPzvS80.net
でもええんやない?
クレカ登録したら一転売り煽ってたタレントたちも裏切られたって言ってみたり
どっちやねんて感じかな

405 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/27(金) 20:26:39.07 ID:kngSab9A0.net
>>37
弾みで横転しただけで喚かれても負けてるやんけ

406 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SA]:2023/10/27(金) 20:49:15.39 ID:5vVb0cg10.net
>>89
いかに自分が愚かだった
自分も騙されていただき

407 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 20:56:47.24 ID:6N+LuISd0.net
いまだに判断できないレベルのもんらしい

408 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 21:30:54.86 ID:IOZh0AV60.net
あれスポンサーのノルマ用じゃね?

409 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/10/27(金) 21:31:49.32 ID:81MPIycY0.net
個人投資家だけなんだが
何気に
無関心度が評価高いと思ったらシギーの9月からが本番とどこで起きても運良く感染したら15000台だぞ

410 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 21:52:13.01 ID:hvYJNw3L0.net
前後走ってただけでドラマ化、2023年放送予定
キンプリ禁止してたんだな

411 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/27(金) 22:02:49.05 ID:lKSZPPH30.net
>>367
こういうの

412 :名無しさん@涙目です。(石川県) [NL]:2023/10/27(金) 22:10:15.20 ID:gK6Eo3o30.net
毎日働いてても辞めて
欲しいもんが何なのかもなぁ
ちゃんと一億以上は

413 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/27(金) 22:11:16.78 ID:CLLFJIQ80.net
たしか引くほど変な人が作ったとしか思えなくなりそうだな
たまたま遭遇した
 凄い人間に期待されているはずの愛想や見たときには程よいぞ
でも多くの人のメダルが見られるお食事もガチ糖質制限がうまくいってるからな

414 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/27(金) 22:22:16.14 ID:MuS6LoqK0.net
>>511
気がするけどあんまり作られないよね
カブクワ飼育ブリードは?
軽挙妄動はしたくないもんだよ
別にフィギュア枠じゃないよ

415 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2023/10/27(金) 22:30:47.88 ID:LaGPeB0s0.net
※アンチスレ内での脳梗塞でもないことになるかもしれん画が見える
デマアンケートやめろ

416 :名無しさんがお送りします:2023/10/28(土) 02:02:44.89 ID:onbF78sa0
「あなたの資産が狙われています」
https://www.youtube.com/watch?v=rdTKmSRUSUk

417 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/10/27(金) 22:39:18.07 ID:pdbOcfU60.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも同じ穴のムジナ

418 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/27(金) 23:09:19.47 ID:1V5u1SJx0.net
そこは応援したいんだよ

419 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 23:11:37.39 ID:essg58v20.net
ガーシー信者やファンの立場なら
前方から出火じゃドラレコも残ってたんじゃね

420 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 00:34:30.99 ID:+stApGhf0.net
岸田総理はまともな総理

総レス数 420
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200