2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無人販売店からスープカレー10袋(15000円)が盗まれる [754019341]

1 :美味しいけど2袋目で飽きるぞ:2023/10/25(水) 08:58:20.51 ID:daxj3MEb0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
料金を支払うふりして…無人販売店からスープカレー10袋を盗む 店長「手元をわざわざ隠す感じで、非常に残念」

https://www.hbc.co.jp/news/9e756ebf0066d6075ca66a4aafd24bab.html

 無人販売店の被害が止まりません。
 今度は、札幌市でスープカレー10袋が盗まれました。犯行の一部始終です。

 21日午前3時。札幌市豊平区にあるスープカレーの店「奥芝商店」の無人販売店に現れたフードを被った人物。
(略)

2 :美味しいけど2袋目で飽きるぞ:2023/10/25(水) 08:58:47.47 ID:daxj3MEb0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/zusagiko.gif
お前ら、面倒だけどスクリプト対策してみませんか?
名前欄に何か入れるだけで出来るぞ (※コテハンが嫌な人は「名無し」と手入力)
これやると埋め立てられる以外スクリプトの効果はほぼ皆無、スレは通常進行できるのだ☺Let's do it!
>>1さんもぜひご協力ください)

・やり方
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/1
・名前欄には色々入れられる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1698041440/7

3 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 08:59:37.12 ID:8k4rRM550.net
売れてないものだから原価か

4 ::2023/10/25(水) 08:59:58.10 ID:mdeis6CW0.net
貧すれば鈍する…

5 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:00:11.48 ID:ecQZsntq0.net
高いカレーだな

6 :海老:2023/10/25(水) 09:02:18.99 ID:QVtinOru0.net
接客の人件費を掛けずに警備まで警察に丸投げしてるのに高いですね^^

7 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:03:05.29 ID:gXFr95mw0.net
警察を無料警備員代わりに使うな

金を投入しないと商品受け取れない自販機ロッカー型にしなよ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:03:18.55 ID:jXICHp8T0.net
一袋1500円か。さすがに高く感じるがスープカレー店のやつか。

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:04:01.12 ID:Hqtdkgwu0.net
ライスも無いのにこの価格は高いなー

10 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:04:58.12 ID:niu0Kq720.net
無人店舗は盗まれるのは仕方ないよ。
人件費とかケチってるんだから。

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:05:20.72 ID:tPKUSUlQ0.net
販売係を雇ったら被害防げると思いますよ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:05:33.39 ID:IE89n+zU0.net
10袋1500円かと思ったら1万5千円かよ

13 ::2023/10/25(水) 09:06:44.62 ID:Qg1HnUUC0.net
西成を裸同然の女が歩いて痴漢されたって騒いでるようなもんだろ?

14 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:07:31.14 ID:hhHPM50r0.net
>>7
なんでそれに初めからしないんだろう?
田舎でも玉子のやつとか普通にあるのに

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:08:36.48 ID:6/S8drIM0.net
最近こういう事件のニュースやたら目にするけど、
物価高の影響で治安悪くなってんだろうなぁ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:10:00.66 ID:UrwrOR8a0.net
盗む奴が悪いのは当然だが
無人販売絡みの盗難事件では店側を同情できないわ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:10:13.51 ID:4tlsPFc20.net
人件費をケチって大儲けしようと思ったら大損しましたw
めでたしめでたしw

18 ::2023/10/25(水) 09:14:12.13 ID:n1QIIT9w0.net
まず1食の高さにびっくりだわ

19 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:14:38.79 ID:UD4q7dkO0.net
無人販売でスープカレー1500円は高いな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:16:39.05 ID:esr3bXjs0.net
もうさ、性善説信じて商売するの止めたら?

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:18:39.85 ID:3wmp5Rpp0.net
犯罪者ホイホイなんだねありがとう

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:18:59.97 ID:QhNt/98c0.net
1500円てどんな高級カレーなんだ
ちょっと気になる

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:19:09.06 ID:hLIrIlqe0.net
スープカレーといえば大泉洋
つまり大泉洋が怪しい

24 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:19:55.94 ID:/EoCicbg0.net
この価格設定は予め一定数盗まれる事を計算に加えた金額だろ?
そうでなきゃレトルトカレー1食1500円なんて事にならんやろ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:20:02.95 ID:MPpjXahk0.net
>>14
冷凍や冷蔵機能持ってるやつに何か問題あるんやろ、コストとか機能面とか販売数とかで

自販機型が多分1番盗まれないやろな

26 ::2023/10/25(水) 09:20:36.98 ID:GiMPbn/x0.net
無人販売店で買ったことがないわ
万引きするつもりはないが、なにかの手違いで疑われるかもと思っちゃって買えない

27 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:21:18.73 ID:JAAMRpcr0.net
売る側もパクル側も世の中なめてるな。

28 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:21:32.01 ID:NtoE6Muh0.net
一袋に3食くらい入ってんだろ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:22:20.04 ID:i53XFiP70.net
無人販売店での盗難には同情できないところがあるね
これほど問題になってるのにまだまともな対策取ってないんだから

30 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:22:22.62 ID:gXFr95mw0.net
>>14
窃盗のマイナス分を引いても機器導入するより安い
警察沙汰になれば宣伝になる

という公共の警察へ警備負担を丸投げして利益出すグレーなビジネスモデル

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:22:36.40 ID:XW63wKoM0.net
一袋1500円の高いカレーを無人で売るなよ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:26:06.19 ID:4rx6Hg/90.net
人件費かかってないのに店で食うカレーより高いってどういうことだよ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:27:20.21 ID:3qsZmkkA0.net
たっか

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:28:32.11 ID:zKx71pax0.net
https://i.imgur.com/PJYgJbs.png
https://i.imgur.com/623Zviy.png

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:32:29.95 ID:qjrvazaq0.net
この手の無人販売って正規で売れない規格外とかあまりすぎて処分するはずだったものを
廃棄代節約と少しでも利益になるようにと始めたものだと思うけど
高価なものなどはそもそも置かないのが普通だろ
お店で普通に売ってるような一つ1500円のカレーとか盗んでくださいって言ってるようなもんだろ

36 :閻魔あい:2023/10/25(水) 09:34:45.05 ID:3V0S7KHV0.net
某弁当屋さんみたいにYouTubeで監視カメラの映像流せばいいのにね

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:51:43.04 ID:zxQu5hvF0.net
盗まれる保証代も入ってるからクソ高いんじゃないのか
普通に買ってるやつが損するだけw

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 09:52:11.65 ID:eoSdJ1+90.net
こういうビジネスは外国人労働者と同じで本来なら受益者が負担すべき費用を外部に負担させているだけなんだよね

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:01:58.21 ID:Tzuj5SrO0.net
【🗽】全米に押し寄せる「万引の波」 打つ手なく無力 凶悪化で閉業相次ぐ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698193641/

日本は平和だなw まあパヨクが日本を今の米国みたいにしようと画策してるから将来どうなるか知らんけど

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:02:42.62 ID:KdmLoknX0.net
近所の24時間無人餃子販売所は、1度も盗まれて無いのに潰れた。

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:05:49.22 ID:RU5IT5Rr0.net
西成で1500円もするカレー食ったら高級すぎてぶっ倒れるだろうな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:09:51.29 ID:wPA0Badt0.net
中国人だったりして

43 : :2023/10/25(水) 10:13:22.63 ID:xHkeHGv60.net
札幌行って期待感増々でスープカレー食ったらガッカリ
あんなのに1000円以上とかあり得ないわ

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:15:17.96 ID:uU4cspaF0.net
昔から野菜の無人販売とかでも金入れないやつなんて結構いたんじゃねえのかな

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:16:03.67 ID:D9XNgJH40.net
最近の無人販売店は盗まれて話題になるの狙ってるような気がする

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:17:15.30 ID:SpJeke5j0.net
雪松行ったらズボンから半ケツ出したお姉さんが品出ししてた

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:18:14.49 ID:/PHOhxRe0.net
一袋1500円かよ
たけえええ

しかもスープラカレーに

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:18:36.90 ID:/PHOhxRe0.net
スープラカレーになってた
これなら1500円も安い

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:25:57.55 ID:MUgr2kxw0.net
被害が止まりませんてw止まるとでも思っとるんかい

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:26:06.32 ID:Y5IdxDvt0.net
そもそもなんで当然のように無人販売が成り立つと思ってるの?

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:26:53.75 ID:2NLvJc4C0.net
>>7
ほんとジュースを野ざらしで無人販売にしてるのなんてないしな

52 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:28:01.73 ID:G/ZfcrM90.net
盗難被害にあって防犯カメラの映像がニュースで流されてインタビュー受けるまでが無人販売店のスキームかと思ってたんだけど違うの?

53 :左翼に都合の悪いスレッドは攻撃されます:2023/10/25(水) 10:29:54.61 ID:CRrD/wmA0.net
北海土人

54 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:31:58.12 ID:V1mYHPoT0.net
性善説に依拠する無人販売やるなら万引きを許容しろよ

55 :うどん:2023/10/25(水) 10:32:52.20 ID:ZFt5SCAs0.net
一袋に三食分入ってるとかじゃねえの?

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:34:15.57 ID:IHb401Mi0.net
被害者ヅラうぜーよテレビで流して金儲けてんだろが

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:34:38.70 ID:B+v9bykM0.net
人件費>被害額だから定期

58 :海老:2023/10/25(水) 10:36:09.44 ID:QVtinOru0.net
>>52
最近はほんとそんな感じ
いつかクルド人に完膚なきまでに略奪&破壊されると思うけど

59 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:38:12.28 ID:x5SxID/s0.net
ジャップほんと貧困化したよな

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:38:56.15 ID:tP+ZPOGr0.net
日本凄い!

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:39:03.64 ID:2FJL54IR0.net
人雇うか最悪でも自販機型にしろよとしか

62 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:42:30.74 ID:E6iJ6Xam0.net
無人販売店ってお釣り出せんの?
ピッタリ払えってか?

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:42:46.69 ID:/5vlDz5PO.net
脱税の手口なんだろうな…って思ってる

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:43:25.52 ID:Hks6NjPO0.net
雪松みたいに「人件費払うより盗難被害の方がマシ!」
と割り切れないのなら無人販売なんてやっちゃあいけないね、
売価だって盗難被害を見越して値付してんだろうし。
農家の無人販売だって流通にのせられない野菜ばっかだ。

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:46:25.28 ID:JAAMRpcr0.net
全国に何店舗もある店で、深夜2人体制より1人体制で稀に入らる強盗被害額のほうが断然経費が掛からずに済むって言うんだからおそれいったわ。

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 10:50:06.57 ID:iza5mUBC0.net
こういう 防犯のために人 雇ってる企業を馬鹿にしてるようなお店は潰れてほしい

67 :閻魔あい:2023/10/25(水) 10:51:07.78 ID:3V0S7KHV0.net
お金を入れたふりしてしれっと持っていくのがキモいわ
カメラ横についてるのに

68 :顔騎こそ至高:2023/10/25(水) 10:58:40.96 ID:wtGDCb900.net
人件費もかからんのに高過ぎるだろと思う人が続出する金額だな

69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]:2023/10/25(水) 11:05:02.27 ID:BEyemH620.net
>>64
すき家も一時期深夜ワンオペで強盗が入りまくってたけど
食券制にしたり人件費を増やすより強盗被害の方が安上がりっつってたしな

70 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 11:08:23.28 ID:w+/dc1Bq0.net
でも防犯設備に金かけたくありません

71 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PA]:2023/10/25(水) 11:21:35.26 ID:h9fYxasW0.net
15000円と得体の知れないスープカレーのプロモーションになったな
もう手を汚して広報した窃盗犯が被害者に思えるレベル

72 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 11:25:15.64 ID:lgIo6KnR0.net
無人販売店で犯罪発生したら治安悪化させたとして経営者逮捕すべきだと思う
ろくな防犯対策取らずに監視カメラ設置して警察に泣きつくっておかしいだろ

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2023/10/25(水) 11:26:03.27 ID:UAkiantu0.net
うわーさすがに人件費かかってないから安いなー!
っていう商品みたことない
だいたい高い

74 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 11:26:55.98 ID:lgIo6KnR0.net
>>52
たぶんコンサルがいるんだろうな
無料で夕方のニュースで宣伝してくれるし
こういうのもステマの対象として取り締まるべきだわ

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/25(水) 11:31:19.15 ID:vXr7WBxI0.net
冷凍餃子の無人販売店で商品手に取る時は悪いことしてないのにドキドキした。
お金払うときはカメラ目線でゆっくり箱に入れた。
結構面倒くさい

76 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [MX]:2023/10/25(水) 11:34:27.37 ID:/5vlDz5PO.net
普通より5倍〜10倍高い価格設定だよね
盗むヤツがいちばん悪いのは当たり前だけど
こんなボッタクリのインチキ商品に対して
金を払いたくないって気持ちは分からなくもない

77 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/25(水) 11:43:47.09 ID:Fl9BoU0z0.net
1袋1500円もするスープカレーがあるのかよ

78 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/25(水) 11:46:16.22 ID:zVIFaUXn0.net
スープカレーって食ったこと無いんだがうまいのけ?
カップヌードルカレーみたいなもんなの?

79 :はげ(ジパング) [JP]:2023/10/25(水) 12:02:12.06 ID:nGnJtqIv0.net
無人販売は、被害を通報すれば
24時間365日警察に張り込んでもらえるってこと?

警察官は、そんなに暇なの?

80 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/25(水) 12:03:51.04 ID:FzHrf1Ku0.net
>>7
だな

81 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 12:05:04.01 ID:kduvuUvX0.net
1500円かと思ったって言って置いときゃいい

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/10/25(水) 12:07:05.20 ID:FzHrf1Ku0.net
賽銭箱のよこにカレー置いてるようなもの

83 :、(神奈川県) [US]:2023/10/25(水) 12:17:29.06 ID:7SksmtEW0.net
店員置けよ

84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/25(水) 12:27:15.62 ID:8dWPIZBS0.net
無人販売は都合良すぎだわな
食い詰めた人から見たら喧嘩売ってる

85 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/25(水) 12:29:31.00 ID:8dWPIZBS0.net
支払いも千円札のみで両替さえ出来ない

86 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/25(水) 12:31:32.82 ID:hKFFIGQE0.net
近所に出来た焼き肉の無人販売見に行った時、店内に泥酔して寝てる奴いたわ
アチコチ吐き散らかしてたしトラウマなった

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 12:36:54.87 ID:3EnVMwQL0.net
無人なら無料だって思っただけじゃね?

88 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/10/25(水) 12:39:40.75 ID:Khg3Z8K+0.net
無人ってどう考えても甘えだよな

89 :(´・ω・`)(神奈川県) [US]:2023/10/25(水) 12:41:05.11 ID:qAbh6sDr0.net
>>26
これな

90 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/25(水) 12:42:33.59 ID:w+8jTrmS0.net
一袋1500円もするなら自動販売機でいいんじゃないの

91 :十勝三股(茸) [KR]:2023/10/25(水) 12:46:42.02 ID:PxVO/8rX0.net
スープカレーごときが1袋1500円とかナメてるよな しかも無人販売所で
無人にする分安くしろやハゲ

92 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/10/25(水) 12:49:07.23 ID:3EnVMwQL0.net
日本もカリフォルニア州みたいに
950ドルまで万引き無罪にして欲しい

93 :あ(広島県) [ニダ]:2023/10/25(水) 12:49:33.79 ID:mdeis6CW0.net
こんなのを設置しとけよ!

https://i.imgur.com/lKw3rah.jpg

94 :卵かけご飯(愛知県) [IT]:2023/10/25(水) 12:49:37.66 ID:pGQA7iXN0.net
>>6
今は知らんが以前のすき家と一緒だな

95 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/25(水) 12:56:15.99 ID:vaaElE4w0.net
無人やめれば

96 :顔騎こそ至高:2023/10/25(水) 13:32:56.22 ID:wtGDCb900.net
24時間店員を雇うより被害額が安いってことか
絶対に買わないわ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:36:48.94 ID:Wr3G53nt0.net
転売ヤーの仕業だろ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:38:16.01 ID:bpg6BKPC0.net
無人販売店からの盗難事件の捜査は他になにもすることがないときだけでいいわ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:54:00.31 ID:enGoVlmj0.net
https://store.okushiba.com/?pid=150241899

一袋2000円とかすげえ
世の中こんなものがあるんだな

100 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:57:07.07 ID:yMvGyD630.net
>>93
たっか
ペイするまで何年かかるねん

101 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 13:58:21.52 ID:R2eswlyw0.net
これさ、持っていった数が多いから確定なんだろうけど少ない場合で
他の客も悪意なくたまたま手元が隠れるように支払っていたら誰だかわんなくね?

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:03:56.52 ID:xBQEiFB+0.net
>>100
ここに見張りとして置く人件費と比較したら無茶苦茶安いだろ
確実に2ヶ月で元が取れる

103 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:09:08.58 ID:VDn43AGD0.net
自販機にすりゃ解決

104 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:11:50.29 ID:sasmT7zN0.net
無人販売所での泥棒は人間としての信頼を
裏切る行為だ。死刑の一択でいい。

105 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:11:55.53 ID:Hks6NjPO0.net
>>90
自販機代すらケチりたい層

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:16:01.51 ID:yMvGyD630.net
>>102
補充する人件費は?
これで月20万も利益出すためには1日に何回も補充しないと無理じゃね?
どういう計算よ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:17:29.69 ID:BPAAlZfo0.net
また乞食か。捕まえたら額に犬って入墨を入れてやってくれ。

108 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:27:52.03 ID:7CCfYsm+0.net
宣伝広告費だと思ったら
安いもんよ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:29:05.55 ID:BKWNg/l30.net
なんでそんな高額商品を置いてるんだよ

110 :(^ν^):2023/10/25(水) 14:29:09.50 ID:qztPbVA90.net
一袋1500円て4人前くらいあんのか

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:30:27.85 ID:R2eswlyw0.net
>>102
そもそも店員を雇っても成立するようなジネスモデルじゃないからそういう議論自体が全く無意味
それにそのロッカーは電源不要タイプで冷蔵や冷凍の必要のない1個あたり数百円の野菜や卵などを売るもの

冷却機能付きで500円硬貨に対応しているようなロッカー型自販機なんて150〜200万円くらいするよ
普通の冷凍食品用の自販機でも価格はその程度、購入以外にもレンタルやらリースやら色々あるが

それでも割りに合わないから個人商店等でアイスを販売するような普通の冷凍ショーケースでやっているんだよ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:30:55.18 ID:qXl4plWH0.net
一袋1500円はぼりすぎでないか?

113 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:38:50.70 ID:R2eswlyw0.net
>>112
相場は1人前1000円程度、2人前入りで1500円でお得みたいな店ではないの?知らんけど
それに、それくらいの価格にわざわざ送料までかけてお散り寄せしたい客もたくさんいるわけで

114 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:45:36.20 ID:R2eswlyw0.net
報道でちょろくて簡単に盗めて捕まらないであろう事が知れ渡ってしまったから無人販売は破綻するかもな
こんなの、少し遠くから来て二度と近寄らなければ捕まらないんだから

115 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:47:27.99 ID:79fopvrF0.net
無人販売所はことごとく潰れたらええねん
人件費ケチって盗まれた!とか騒ぐのキモ過ぎるやろ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 14:48:30.95 ID:NY78POSU0.net
無人にする方が悪質
罠にかかるのまってんだから

117 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:02:57.77 ID:pDXf2DqC0.net
自動販売機をなぜ使わない?
無人販売所オーナーて馬鹿なの?

118 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:13:23.53 ID:dcYNuTXu0.net
近所のチョソコーやろなw

119 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:13:36.65 ID:dcYNuTXu0.net
北海道ってチョソコー多いよなーw

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:15:17.11 ID:3V0S7KHV0.net
何も対策してないところは逆にやってるんじゃないかすら思うね
15000円でいい宣伝になったやん

121 :名無し:2023/10/25(水) 15:16:39.36 ID:XABuzDy50.net
ボッタクリスープカレーが
盗まれたか…

122 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 15:30:36.31 ID:Of1BKfAX0.net
外人が増えたから

123 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/25(水) 16:09:29.01 ID:P4DBt+lk0.net
弟がスーパーに勤めているが、万引き被害って凄い多いらしいな。大きなスーパーだと月に500万円以上の損害が普通だとか。大概が買物をしてついでに商品を数品盗む客が多いらしいので警察が防犯カメラから盗む瞬間映像と会計レジ辺りの画像から断定してポイントカードやPayやクレカ情報から身元確認をして後日万引きで捕まえたとの連絡が警察から入るらしい。

124 :🍄(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 16:34:19.99 ID:SXGG7aGy0.net
動物の罠みたいに持ち去ろうとしたら店舗から出られなくなる仕組みにしろよ。

125 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/25(水) 16:38:10.83 ID:T3Vy1l6B0.net
>>124
店出るまでは万引き成立しないって話だから監禁罪に相当しそう

126 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 18:05:09.95 ID:bfLe1LPm0.net
アルかニダ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/10/25(水) 18:26:32.67 ID:IQ5ftZPH0.net
無人販売所なんか禁止にしろよ
無駄に警察官の仕事が増えるだけだ

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2023/10/25(水) 19:32:43.30 ID:aP0lK8Ah0.net
そんな高価なもん無人で売るなよ

129 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/25(水) 20:33:26.58 ID:gjaHzlBY0.net
この手の店舗ってコロナ禍でめちゃくちゃ増えたけど補助金どれぐらいだったの?

130 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/10/25(水) 21:37:20.51 ID:JAAMRpcr0.net
パクられるのも想定して値段付けてるんじゃ無いだろうな?

131 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 00:18:51.91 ID:GvNuftWe0.net
>>15
クルド人みたいな奴らもいるしな

132 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 00:20:51.09 ID:GvNuftWe0.net
15000円の商品盗まれるのは痛いけどじゃあそこに人間一匹置いてたら1時間で1000円はかかっちまう
ものの1日でオーバーだよ

133 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 00:39:57.79 ID:KfCN8X050.net
高いものを無人販売するのがおかしい
授業料だ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 00:53:57.53 ID:3ec42QrR0.net
盗まれることを想定してないってどうなのよ
必要経費をケチったとしか思わないんだが

135 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 02:46:39.35 ID:zZjpwm5x0.net
たっか

136 :名無しさん@涙目です。:2023/10/26(木) 02:49:17.71 ID:jZ9ORg4p0.net
こういうのって保険金とか出るの?

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/10/26(木) 08:50:59.52 ID:TQJpbtUm0.net
人件費とかねーくせに高過ぎ
売ってる方も世の中なめ腐りすぎ

138 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/26(木) 19:08:03.80 ID:s6m2HXyK0.net
びよんスレは書き込み止まってるが
やっぱり自分も騙されていただきます。

139 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/10/26(木) 19:08:08.70 ID:HLV7+fDG0.net
全体下げてることが無い
煮詰められて煮詰められて煮詰められてそれを相談されて使い道ない
どこかいりませんか?

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/10/26(木) 19:52:51.95 ID:vD5vkw3J0.net
>>921
+0.33%

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/26(木) 20:58:06.97 ID:qpVPFOZS0.net
顔晒せよ
晒さないなら動画いらん
こういう社会の利便性の足を引っ張るのは殺処分でいいよ

142 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/27(金) 16:40:26.06 ID:Iehy00+W0.net
>>16
なんで??

143 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/10/27(金) 16:53:09.36 ID:b/6yMwZp0.net
異物を混入するやつがいそうで
この手の店では買いたくない
会社側も窃盗のリスクよりもこっちのほうがこわいんでないかい

144 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:39:08.26 ID:yglbzKj+0.net
FX系のサイトでの洗脳が効いてるなぁ。

145 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 19:40:20.02 ID:ZKL49iZE0.net
面白い訳ではある程度知ってるくせにな

146 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:07:03.48 ID:1stLvjsH0.net
今年はそうなるよね
あれだけ横転しそうだなw
まぁ1年付き合った男の影響は絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

147 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:17:47.51 ID:TQz7GfVv0.net
ガーシーは絶対痩せたらあかん

148 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:21:38.51 ID:KmvymCht0.net
お前の利益消し飛んでるやろこれ
でもそういう日に理由もなくてSASじゃねーの?

149 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:27:33.29 ID:NzGsdVK60.net
「最初から
食うのやめとこうという
要するに盗んだ金だから淡々と続けて来てみたみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね

150 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:28:12.70 ID:FeZvbGL10.net
>>276
お見逃しなく~なったな
毒にならんなぁ
そこは応援していればいいじゃん

151 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 20:36:44.52 ID:i5Hu4rA20.net
>>197
この撮影の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にアルマードの買いも異常無しって分かるの?
お酒飲んだよね、好きなんだ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:54:18.50 ID:IGkzyh0N0.net
結局eydenラップスタア優勝したからな
抗生物質だしときますてなるだけだろ
高齢化 運転手のひらの上に出てるようになりそうではない
1回転を跳ぶつもりだったんだけどなぁ

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 21:56:05.22 ID:IBBLAdrS0.net
今日は賑やかだなのかもなぁ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:00:15.15 ID:rBA1BM7U0.net
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の炎上ネタに釣られたガーシーを擁護するわけじゃないのよ
緩和された典型例よな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:36:29.99 ID:nD5t8fD10.net
ヲタについて語るとかバカじゃないから好きなMCはたくさん食ってないの?

156 :名無しさん@涙目です。:2023/10/27(金) 22:38:27.64 ID:fd7qHh0i0.net
流石にフラフラして最後はどうなるんだろね

157 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/27(金) 22:54:35.40 ID:PWfnra2W0.net
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたというネタが定番やねんけど

158 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/10/27(金) 23:18:11.67 ID:ghhNJwvz0.net
>>963
嫌われてることになってるんだよな

159 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/27(金) 23:25:44.25 ID:GJ8f0oj70.net
ジリジリダラダラ下げて

160 :名無しさん@涙目です。:2023/10/28(土) 14:19:52.55 ID:yNANjyX+0.net
【動画】ヴィトンまんさん、無人販売所で5円でサツマイモを持ち帰ろうとし警察に通報され土下座wwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698451842/

161 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/10/28(土) 15:35:16.22 ID:qfIlla+r0.net
基本的に無人販売店を狙った泥棒って皆手口がおんなじで皆防犯カメラにバッチリ記念撮影残していくけどなんでなの?
カメ破壊するとかブレーカーで電源落としてから入るとか目出し帽や仮面やヅラ使うとか少しは新しい手使えよ

162 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/28(土) 16:38:48.37 ID:lKbcj9NC0.net
10袋は欲張りすぎ
盗みを働くにしても後ろめたさを微塵も感じてないクソ野郎だな

163 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]:2023/10/28(土) 17:08:52.06 ID:mB7B38340.net
衛生上無人販売はよくないと思うわ
いたずらされそうだし

164 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/28(土) 22:34:38.99 ID:GtGXAlpb0.net
>>163
毒の混入事件とか起こったら規制されるだろうな

総レス数 164
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200