2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「横浜市で人気のラーメン」ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN]:2023/10/29(日) 17:29:33.65 ID:pos958Dz0●.net ?2BP(3112)
sssp://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
神奈川県横浜市でおすすめのラーメンを探している人に向けて、2023年10月にユーザーからの評価が高かったお店を紹介していきます。

【画像:ランキング10位~1位を見る】

 最新データを反映しているので、参考にしてみてください。ではさっそく上位の結果を見ていきましょう。

 ※このランキングは、Googleクチコミの「ユーザー評価」「クチコミ件数」「価格フィルタ」「評価フィルタ」に基づいて作成されています。

●第2位:中華そば 髙野(4.4pt/907クチコミ)
 第2位は「中華そば 髙野」。横浜市神奈川区にあるお店で、JR大口駅からほど近いところにあります。
淡麗系の「鶏の中華そば」と「鶏つけそば」が看板メニューで、山梨県産と千葉県産、2種類の鶏ガラや昆布などといった素材を超軟水の「RO水」で丁寧に抽出したスープと、こだわりのつまった醤油だれの融合は、うまみたっぷりで奥深い味わい。
麺も使い分けており、つけそばでは国産小麦「春よ恋」をブレンドした麺を、オリジナルの昆布水に浸して提供しています。

●第1位:寿々㐂家(4.4pt/2360クチコミ)
 第1位は「寿々㐂家」でした。横浜市保土ケ谷区にあるお店で、相鉄本線の上星川駅から徒歩10分ほどのところに位置しています。
常に行列が絶えない家系ラーメンの有名店で、メニューは大・中・小から選べる「らーめん」とチャーシューなど数種類の追加トッピングとライス、ビールのみというシンプルな構成。
まろやかながらあっさりとしたスープは酒井製麺から仕入れた中太麺にも良く絡み、性別や世代を問わず食べやすい一杯です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69e992f5dbe34fe1f77eb2eadc753232caf89220

2 :赤飯(長屋) [US]:2023/10/29(日) 17:31:06.24 ID:pkskfSvk0.net
すまない
家系は好きじゃないんだ(´・ω・`)

3 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 17:32:17.01 ID:XDZ2GfC40.net
https://i.imgur.com/NxERbEc.jpg
https://i.imgur.com/WEvPLNt.jpg
https://i.imgur.com/0Kw86h3.jpg
https://i.imgur.com/oTzvUIw.jpg

4 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/10/29(日) 17:32:35.74 ID:LiPwXHJ40.net
[244661201]かと思ったら違った

5 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/10/29(日) 17:33:10.65 ID:JoKq/NMP0.net
漢なら関内の二郎しかないだろ

6 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 17:33:51.53 ID:WlaNto+L0.net
カミカゼ大好き

7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/10/29(日) 17:34:57.28 ID:23KOJ33v0.net
どんとこいや

8 : 【5.2m】 (Unknown) [HU]:2023/10/29(日) 17:35:02.82 ID:aOLFcmNo0.net
家系嫌い

9 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 17:35:32.63 ID:tf6GE8Dq0.net
千里

10 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/10/29(日) 17:35:39.98 ID:whMLnU6S0.net
https://i.imgur.com/McjZ0Bf.jpg
https://i.imgur.com/VvgKzYS.jpg

11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/29(日) 17:36:54.04 ID:wKW8iOGM0.net
1位日高屋
2位バーミアン
3位王将
だな

12 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/10/29(日) 17:38:53.08 ID:APzoVmDU0.net
二郎と家系はハズせ

13 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 17:41:55.14 ID:9HYdZr2S0.net
家系と二郎系外すとどこだろね。
ロ麺ズとか好きだが

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/29(日) 17:43:45.65 ID:eHOX6SOL0.net
家系は塩辛くて食えない

15 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/29(日) 17:44:20.71 ID:aj4eOkRR0.net
>>1 順位まとめ
第10位:ラーメン二郎 中山駅前店(4.2pt/1188クチコミ)
第9位:うえむらや(4.2pt/1643クチコミ) 鴨居
第8位:ラーメン二郎 横浜関内店(4.2pt/2007クチコミ)
第7位:豚骨清湯・自家製麺かつら(4.3pt/530クチコミ) 黄金町
第6位:しらいし(4.3pt/565クチコミ) 北山田
第5位:くり山(4.3pt/798クチコミ) 東白楽というか白楽というか六角橋
第4位:味噌ラーメン 雪ぐに(4.3pt/858クチコミ) 市営地下鉄中田駅近く
第3位:鶏喰~TRICK~(4.3pt/1079クチコミ) 吉野町駅前
第2位:中華そば 髙野(4.4pt/907クチコミ) 大口駅前
第1位:寿々?家(4.4pt/2360クチコミ) 上星川(わりと歩く)

16 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 17:46:21.84 ID:G5hK9Izg0.net
とんこつ臭いから嫌い

17 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]:2023/10/29(日) 17:49:49.57 ID:3XQB4vjB0.net
山岡家一択

18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/29(日) 17:50:49.33 ID:aj4eOkRR0.net
カミカゼって初回で塩ラ頼んじゃ駄目なのかな?
醤油でやり直したくなった

19 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EG]:2023/10/29(日) 17:54:13.43 ID:ZLxJQF1O0.net
白飯つけたのが完成形ってそれもうラーメンじゃないよ

20 :(ジパング) [US]:2023/10/29(日) 17:56:42.59 ID:DhGzacGY0.net
池袋に移住した浜っこだけど
新杉田にあったころの吉村家と今の吉村家は違う
当時の吉村家六角家本牧家はそれぞれうまかった
吉村家は化調ドバドバ入れて舌が痺れるくらいだった
港湾関係の多いとこだから味濃いめ塩っぱめくらいでちょうどいい
でも家系はもう浜っこは食べない
おすすめは
一品香のタンメン
蝦夷の肉味噌ラーメン
とニュータンタンメン

21 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:21:05.54 ID:uh6AqHYM0.net
家系って味覚障害の食べ物

22 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2023/10/29(日) 18:26:53.55 ID:0VsRcc+X0.net
家系の店に行ったら山盛り乱切り生キャベツが乗ってて食べにくかった
それ以来家系ラーメンは避けてる

23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:28:51.28 ID:kbrBw8Qd0.net
何だかんだ家系は美味いよ
味の最低補償あるからね
並ぶのにそこらの町中華と変わらない意識高い系醤油とかどこも同じ味の魚介豚骨つけ麺よりよほどいい

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:30:03.63 ID:KT+2uI2D0.net
家系好きのランキングだな
うえむらやが入るならすぐ近くの藤花の方が良いだろ

25 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/10/29(日) 18:35:15.98 ID:C3Y0C5cr0.net
今でも平均すると1日1人は
日本の女が米兵にレイプされてる。

米兵には治外法権があるから、
ジャップの警察はレイプ犯を逮捕できない

ジャップの右翼、保守で
米兵のレイプ犯に復讐した人間は
1人もいないそうだ。1人も。

ジャップの右翼、保守なんて、
そろって米兵の犬の玉無しの屑よ。

さらに極右の女、高市早苗でさえ、
この米兵のレイプし放題の状況を「問題無し」
と答弁したらしい。ゴミはどこまでもゴミだな

26 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/29(日) 18:38:19.03 ID:OFy4VAi30.net
>>17
悲しいことに山岡家は横浜市内に無いんよ

27 :名無しさん@涙目です。(騒) [US]:2023/10/29(日) 18:38:43.41 ID:qAhofNOU0.net
かつらとかしらいしとかどマイナーな店ランクインする前に知らなきゃいけない店もっとあるだろw

28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]:2023/10/29(日) 18:40:35.49 ID:tHCRuZBM0.net
味噌ラーメン+バター+ホウレンソウ+ゆで卵
これ最高の組み合わせな

29 :やきにく(Unknown) [ニダ]:2023/10/29(日) 18:44:40.17 ID:gI94F0GX0.net
町田のはやし田とかいう店に入ったが初めてラーメンを不味くて残した

30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/29(日) 18:53:37.43 ID:yqTMmTOk0.net
>>28
チャーシューは?

31 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 18:58:53.54 ID:RF/1e/wF0.net
横浜市は広すぎるから北部南部で分けてほしいわ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:24:21.52 ID:kZExtotO0.net
>>20
根岸のニュータンタンは地元民から「坦々麺以外が美味い店」って紹介されたんだが

33 ::2023/10/29(日) 19:35:12.11 ID:nWMxabvn0.net
吉村家はないんか😳

34 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 19:45:43.20 ID:aFX49Uo70.net
>>20
本牧家が本当に本牧にあった頃は本牧家よりすぐ近くにあったラーメン大将の方が賑わってたし実際旨かった

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:20:20.01 ID:HYF8CFM80.net
冷凍の餡掛けラーメン

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:30:25.97 ID:tHCRuZBM0.net
>>30
個人的にはあってもなくても良い
だがお前がチャーシュー好きなら入れるべしッ!

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:42:38.34 ID:ZS1QxCws0.net
俺は永瀬ファンだから川崎家を推してる

38 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 20:55:59.06 ID:iez7Gdfc0.net
長者町にある寿々喜家2号店はいつもガラガラ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 21:20:38.16 ID:Nd4VQ2DQ0.net
あれ?吉村家じゃないの

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 21:23:31.54 ID:Y3T88MlK0.net
焼きうどん食った
うまかった

41 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/29(日) 22:10:59.59 ID:XfSAc37x0.net
ずっと横浜に住んでる俺がランキングするなら
1位白河中華そば
2位麺屋和光
3位杉田家
杉田が地元だから吉村家が新杉田にあったころによく行ってたが、杉田家はしっかりと受け継いでるよ

白河中華そば
https://i.imgur.com/cbEqlmH.jpeg
麺屋和光
https://i.imgur.com/hegexmM.jpeg
杉田家
https://i.imgur.com/87hJmhq.jpeg

42 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GA]:2023/10/29(日) 22:24:13.04 ID:uyjkEiqU0.net
2位の高野さんの中華そば美味しかったわ
鶏チャーシュー柔らかかった
下にはワンタンが隠れていたわ

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]:2023/10/29(日) 22:35:21.73 ID:wleQ0K0/0.net
家系なら「大桜」の一択だわ
ネギラーメンの赤、少し食ってからニンニクを入れる
俺の定番

44 :名無しさん (Unknown) [MK]:2023/10/29(日) 23:14:19.21 ID:2SjsTh9j0.net
>>25
女性蔑視やめろ。ヘイト。

45 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BY]:2023/10/29(日) 23:30:58.55 ID:/bAUweRQ0.net
>>20
蝦夷の肉味噌美味いよな

46 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/10/29(日) 23:39:06.51 ID:4ibIAT3s0.net
サンマーメンは?上京カッペばかりに聞くな

47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/10/29(日) 23:40:43.53 ID:L0dJPxz80.net
高野はマジ美味い

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/29(日) 23:45:37.31 ID:Zeg3bdqK0.net
地獄ラーメン田中屋、カレーラーメン太源、つけ麺大王、千家本店が入ってないな

49 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]:2023/10/30(月) 02:11:34.08 ID:3FQKkMN00.net
>>48
千家ってあのアホみたいにしょっぱいラーメン出す店?
あれが美味いと思ってるなら家系好きは味覚障害、とか言われるのも納得なんだが
米が無いと完食できないとか本気でヤバいよ
スープ完飲するしないとかそういうレベルじゃない
マジであの店はヤバい
一応普通に客がいるのがむしろイカれてる

50 ::2023/10/30(月) 02:16:42.06 ID:bfGxffhK0.net
>>1
ここには載ってないけど吉村家ってとこが良かったわ

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 03:05:05.52 ID:1SjSKua+0.net
>>48
俺も地獄と太源は外せない
地獄はスープに水足すから繁忙時と閑散時で味のブレがあるけどな

でも一番好きだったのは上野町の笑苑だな
閉店してしまったのは本当に惜しい

タンメンなら天一景がイチオシ
ミソはぺーぱんが美味い

52 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 03:10:51.98 ID:1SjSKua+0.net
>>49
家系は自分好みにカスタマイズするのがデフォじゃね?
環二家が徒歩圏内なので月一は行くけど、いまは固め薄味油少なめw

本牧家の跡地に出来た豚山も行ったけど、背脂やチャーシューが脂こくて無理

53 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/30(月) 03:21:50.62 ID:qoXIy84T0.net
昨日横浜橋商店街で酒のつまみ買って帰る道すがら二郎の前通ったら16:00でも並んでてびっくりした

54 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 03:46:40.70 ID:bZPJ+Cod0.net
壱角家の出店攻勢すごいな
神宮球場や成田空港の中にまで出店しててワロタわ

55 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/10/30(月) 05:00:56.13 ID:tb3QqFMV0.net
移転後の吉村家まだ行けてないから早く行きたいな

56 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 06:27:04.24 ID:dU3lEJ7D0.net
家系でしょっぱ過ぎるとかアホか味薄めで頼めばいいだろ
何のために好みを聞いてると思ってんだw
それが出来ないならその店は家系ではない

57 :五目塩ラーメン(北海道) [US]:2023/10/30(月) 06:47:37.68 ID:t+39+k2L0.net
https://i.imgur.com/hBBsD1r.jpg

五目塩ラーメンが流行りますように。

58 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/30(月) 07:05:29.37 ID:TjqPuTkx0.net
淡麗系で調査したのかな
淡麗系好きじゃないんだよな

59 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/10/30(月) 07:06:27.69 ID:TjqPuTkx0.net
>>56
環二屋は薄めにしてもしょっぱい

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 09:45:44.47 ID:7k4TVQA90.net
横浜といえば流星軒に決まってんじゃん。醤油プレミアム一択

61 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 09:49:30.12 ID:/01F2bt00.net
ド派手な看板の家系だけは許せないくらい不味い

62 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 12:07:33.18 ID:3rthbkhK0.net
わりと良いランキング。
全国的には知られてないけど地元民は知ってる店が多い。

63 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:25:24.75 ID:eBi5Pysr0.net
っていうか高野と鶏喰って姉妹店じゃないのか?

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:27:22.58 ID:ja5Fjgsa0.net
人気ランキングなのに吉村が居ないのはおかしくね?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:30:17.61 ID:pp8yVWYj0.net
>>33
人気という意味ではランク入りしてもおかしくはないな。
美味いランキングにしたら圏外だけど。

66 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:41:14.60 ID:pp8yVWYj0.net
昔の家系と違って、最近の家系はどこの店でも
タレもスープも濃くてドロドロになってきた。
それが今の客の嗜好なのかも知れんが、
俺はあれはダメだ。気持ち悪くなる。
他の系統のラーメンは相変わらず美味しく頂けるので
歳のせいでは無いと思う。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:52:37.30 ID:7k4TVQA90.net
かつらが並んでるとこなんか見た事ないぞ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 13:59:33.83 ID:MVQXc4PL0.net
ブタ御用達大杉じゃね(笑)

69 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:09:07.16 ID:9h2ZXYhr0.net
おら、まりもでいいな

70 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:29:43.68 ID:K+GuGoqS0.net
神奈川の食文化レベルの低さw

71 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/30(月) 18:12:39.57 ID:K5LlSIa50.net
吉村どーすんのこれ

72 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/30(月) 18:40:51.51 ID:fji3LpAj0.net
中山二郎って人気あるんだないつも行列してる

73 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 20:18:43.22 ID:qJHBeh180.net
>>41
和光が美味しそう

74 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 20:19:03.71 ID:y7UsCQBT0.net
サンマー麺一択

75 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 15:23:02.15 ID:1ICKj7xm0.net
うえむらやってどこよ?って思ったらあの昔からあるキャベツ丸ごと入りの家系風の店かw人気店っていうか昔はキワモノ系のイメージだったが、しらいしも

総レス数 75
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200