2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Google、AndroidをRISC-Vに移行させると発表、ARMではアップルに勝てないと判断か [422186189]

1 :hage:2023/11/01(水) 11:27:50.31 ID:b2XlTQMg0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Googleは2023年12月に開催されたサミット「RISC-V Summit」において、RISC-Vを最優先のプラットフォームと見なし、RISC-V向けAndroidの開発を積極的に行う姿勢を表明しました。
2023年10月には、QualcommとGoogleが共同でRISC-Vベースのウェアラブル端末向けプロセッサ「RISC-V Snapdragon Wear」を開発することを発表しています。
https://gigazine.net/news/20231031-google-android-risc-v/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:29:05.44 ID:fKvoVtlg0.net
ハゲどーすんの

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:30:43.67 ID:RdvrTRIt0.net
そう言う問題か?
pixelとgalaxy以外はもう作るなよ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:32:37.69 ID:5WgiFrQj0.net
リスクブイってなに?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:36:12.26 ID:cF40hcAU0.net
>>4
アリナミンVのパチモノ

6 :名無し:2023/11/01(水) 11:37:29.49 ID:ttLPTzmd0.net
孫さんまた負けて損さんになっちまうか

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:39:16.95 ID:UBE3rKbW0.net
結局はジムだろ

8 :名無しさん:2023/11/01(水) 11:40:15.66 ID:AfYWafWs0.net
WindowsやAndroidは仕様公開するのでみんな作ってねみんなで幸せになろうね
Appleは誰も真似させてねぇうちだけのもんだから
でも今の時代後者が勝つ時代なんだよ中国のようにな

9 :名無し:2023/11/01(水) 11:41:40.04 ID:LZDNpsku0.net
>>8
デスクトップ…

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:42:48.22 ID:DYMX9Wu30.net
Armの呪縛から解放…

されるかなぁ

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:44:18.53 ID:XdX9xwtv0.net
アップルシリコンとiOSのようにシームレス化進めたいんだろ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:48:45.24 ID:7Rsc4Aja0.net
>>11
もともとそういう設計じゃん?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:50:12.69 ID:4PrkBD6Q0.net
>>4
オープンソースのCPU

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:53:57.03 ID:erFghj3H0.net
huawri「ok google」

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:53:58.60 ID:9tCR4DgM0.net
バイナリは互換にはならんでしょ?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:54:23.93 ID:OxCa0mPZ0.net
未だにアップルが勝ってると思ってるバカリンゴ信者いるのか

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:55:58.70 ID:MBkigryP0.net
>>8
じゃあ、オマエはチャイナスマホ使ってろよ。五毛はシャオミ強制か

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:56:36.07 ID:19qJ0SOi0.net
爆熱だろなあ

19 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/11/01(水) 11:57:23.00 ID:qL0ADWJD0.net
スプートニクVのほうが強そう

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:58:04.76 ID:7D482ThO0.net
セガサターンで培った技術が日の目を見る時がきたか

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:58:38.99 ID:zOwIiV/X0.net
ARMの株価が下がるお話か

22 ::2023/11/01(水) 11:58:42.11 ID:b9c2d5iJ0.net
arm株塩漬けにしてる人かわいそうだな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 11:59:35.87 ID:wDFwNjr50.net
禿は転売目的でアームを買収

各国に独禁法で売却を禁止される 禿顔面蒼白

仕方なく上場で資金回収を狙う

公開価格割れで資金回収は前途多難 禿ションボリ

大手各社がRISC-Vへの移行を発表 禿顔面蒼白

24 :さしみ:2023/11/01(水) 11:59:37.39 ID:VjaQF64f0.net
また孫さんが買い占めるんだろ?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:00:30.09 ID:66m2X08B0.net
なんだかんだx86を超えるCPUアーキテクチャ出てこないよね

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:00:54.49 ID:L5QRDXk50.net
いいコンパイラ作ってクレメンス

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:01:45.59 ID:7Rsc4Aja0.net
>>15
androidのアプリはJAVAベースだからCPUはなんでもいい

https://source.android.com/static/docs/core/virtualization/images/architecture1.png

28 :名無し:2023/11/01(水) 12:03:04.34 ID:oUYARtq40.net
万が一にも泥端末買わないといけなくなったら韓国スマホと中華スマホは絶対買うことないわ
どうしても泥端末買わないといけないならソニーXperiaかグーグルPixelか京セラTORQUEを買う

内部の構成部品だけならいざ知らず、発売元自体が反日国のスマホだけは絶対買わないね
情報端末だから
「アメリカだって個人情報抜いてるぞ!」なんて言ってくるアホがいるが、
アメリカと韓国中国どちらに個人情報抜かれるのがマシかの天秤かけてるだけだし
そもそもアメリカのOSが無いとスマホ使えねーし

29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/01(水) 12:04:56.59 ID:zOwIiV/X0.net
>>25
PC以外でx86が無双してる業界ないでしょ

30 :さしみ(Unknown) [CN]:2023/11/01(水) 12:05:22.35 ID:VjaQF64f0.net
>>25
x86はアーキテクチャ的には失敗作品だぞ
今では中身まるっきり違う仕組みになってるしな

31 :谷口の賜物(東京都) [US]:2023/11/01(水) 12:05:47.70 ID:IQoHRkIB0.net
>>29
サーバ業界

32 :あんかけチャーハン(東京都) [CA]:2023/11/01(水) 12:05:49.89 ID:Ph3qsZHL0.net
>>11
x86版あったの知らんの?

33 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]:2023/11/01(水) 12:06:18.55 ID:pC4cHrsn0.net
コレってもしかしてAndroidアプリはgoogle端末でしか作れなくなる布石?

34 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/01(水) 12:09:26.33 ID:88XTa4t10.net
>>27
たがらAndroidはiOSと比べて重いの?

35 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/01(水) 12:09:43.08 ID:P4J/0v7F0.net
>>23
髪の毛無くなりそう

36 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/01(水) 12:10:33.63 ID:88XTa4t10.net
>>30
そこでPowerアーキテクチャですよ

37 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 12:11:22.36 ID:iueiAduX0.net
>>33
もう、開発はクラウドでする時代ちゃうの?

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:11:47.38 ID:IQoRSBiE0.net
>>4
ブイじゃなくてファイブな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:12:20.28 ID:XQL+/KpR0.net
risc-vに移るのは当たり前として
そろそろソフトを仕切り直す
戦略を建てた方がいいと思う。

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:12:54.05 ID:nInCUa4h0.net
問題点はそこか?

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:14:54.93 ID:+aGju70T0.net
ノキアがモトローラが使えるならなんでもいいよ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:15:39.82 ID:0hi4DguE0.net
切り捨て早すぎるのをどうにかすればまだましだと思うけど

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:18:11.84 ID:nVjFh6h00.net
これからはMIPSの時代っつって失敗した過去があるからな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:18:52.01 ID:0hi4DguE0.net
これからはセカンドライフの時代

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:19:24.96 ID:5WBJl48Y0.net
バイバイarm

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:20:42.61 ID:iueiAduX0.net
>>34
え?iOSの方が重くね?

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:33:25.69 ID:7Rsc4Aja0.net
>>34
iOSも同じ仕組みじゃね?

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:37:39.37 ID:bFHMSPF30.net
>>1
タイムマシンに乗ってきた人?
2023年12月って増税メガネは何してるの?

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:38:55.52 ID:bX9e9mPY0.net
AppleもいずれはRISK-Vに移行するんじゃね?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 12:39:00.48 ID:bFHMSPF30.net
>>25
いまだに使われてるZ80
お前らもホールでお世話になってるだろ?

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/01(水) 12:42:23.91 ID:bX9e9mPY0.net
>>27
そういや昔持ってた初代Zenfone 4はIntelの Atomだったわ。

52 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 12:45:21.90 ID:bFHMSPF30.net
Intelもarmもエラッタ多すぎて、だったらLinuxみたいにRISC-Vで全世界レビューしようぜって流れかな
カスタム命令追加するところで爆死しそうだけど

53 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 12:46:55.85 ID:+9kdYhdv0.net
>>5
コンバトラー とか、ボルテス とはちゃうん?

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]:2023/11/01(水) 12:52:03.93 ID:3yuBtcrF0.net
どうせ高速化のために独自拡張して複雑化するからオープンなCPUなんて無理だと思う

55 :安倍晋三(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 12:55:39.57 ID:/mKtyilX0.net
>>4
マジレスするとARMを遥かに凌ぐ
超高効率低消費電力プロセッサ
しかもライセンスフリーでオープンソース

56 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/01(水) 13:02:29.25 ID:nV/mSb670.net
>>46
なんか、iOSは低スペックでももっさりしないっておいちゃん聞いたよ

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/01(水) 13:03:32.52 ID:nV/mSb670.net
>>53
アホか、テンコンVに決まってるニダ

58 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [PE]:2023/11/01(水) 13:05:23.27 ID:+dxx/Q8Y0.net
>>34
泥はメモリ管理をOSに丸投げ
アプリ事に取り合いが発生し、裏に回される度に落とされ奪い返しが繰り返される
iosも似たようなものではあるが、プログラマーにメモリの解放をさせることによって効率を上げてる

59 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 13:05:52.09 ID:b0DJ9H3T0.net
別に勝つ必要無くね
ただでさえオーバースペックなのにこれ以上性能上げてもさ
使う人間側は性能上がらんのだし

60 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/01(水) 13:05:53.52 ID:mjHpx50X0.net
>>54
GPLなのに?

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/01(水) 13:06:55.13 ID:G/Gpa80m0.net
atom積んでたx86泥以上の互換性地獄来るぞ・・・armの終盤ロット確保してた方が良さそう

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/01(水) 13:07:48.78 ID:g0avmoff0.net
>>4
RISC(reduced instruction set computer)-V
カリフォルニア大学バークレー校のやつだな

>>25
ARMってRISCちゃうの?

63 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 13:13:13.10 ID:bFHMSPF30.net
>>60
RISC-VはBSDだぞ

64 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2023/11/01(水) 13:15:36.62 ID:/fcIgQuS0.net
RISC-Vはちょっと前に中華が一生懸命作ってたが
googleも中華マネーにやられたか?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:18:09.54 ID:xvMy6qd20.net
安い端末を作りたいんだよ。
RISC-Vなら、CPUのライセンス料いらないからね。
低所得者の多い国(日本もそうなりつつある)にも売るには安い端末が必要なので。

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:21:51.39 ID:xvMy6qd20.net
>>61
androidは基本的にVMでアプリが動いてるから互換性地獄なんてことにはならない。
そもそも、IA版やらMIPS版やら過去にもARM以外に色々あったし。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:25:52.46 ID:xV74TaQr0.net
ピルセルでパワー競争から降りたからな

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:26:15.13 ID:G/Gpa80m0.net
じゃあ何でx86版あんなもっさりだったの

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:29:02.43 ID:xvMy6qd20.net
モッサリなのはクソマシンだっただけだろ。
モッサリだろうと動いてるのは互換性に問題がない証拠でしかない。

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 13:50:04.28 ID:dyPhwps00.net
>>62
30年くらい前にはやったな
当時x86が33MHzに比べて70MHzとか高クロックだった
いいcpuだったけどすぐ廃れたな

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 14:18:37.69 ID:IGK4EYD40.net
Tensorどうなるの?

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 14:27:15.70 ID:K7vKJVed0.net
SH-5の出番だ!

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 14:36:20.91 ID:zOwIiV/X0.net
>>70
80年代のRISCブームあったねー
IntelはItaniumも微妙だったがその前に失敗作があったり
https://ascii.jp/elem/000/000/629/629544/
現在のAMDのCPUはDECのAlphaが御先祖様と言える

x86系もRISC生まれの技術が入ってるし、ARMなんかはRISCだけど
命令数がどんどん増えてCISCみたいになってるし、
今や区別の意味も薄いんだろうな

74 :ビール:2023/11/01(水) 14:41:52.42 ID:INXsnnwQ0.net
>>2
ARM頼みのハゲなら、更にハゲるだけじゃね?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 14:46:32.77 ID:Ihs/gX320.net
OSはSystem-V?

76 : 🏺:2023/11/01(水) 14:54:03.63 .net
設計費用が浮くためかRISC-Vマイコンが秋月電子で40円とか50円で売ってるな

77 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/01(水) 15:57:48.72 ID:1Ht+dXKg0.net
>>65
端末価格が上がり過ぎだしな
20万って普通に考えたらアタオカ価格だわ
同価格帯のモバイルノートでも最低5年は使い倒すのにな

78 :さしみ(Unknown) [CN]:2023/11/01(水) 16:23:50.58 ID:VjaQF64f0.net
>>76
本当だった件

79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]:2023/11/01(水) 16:41:54.12 ID:7OvhDoT70.net
>>8
世界のOSシェア率
泥 72.37%
林檎 26.98%

もう何年も同じぐらいのシェア率だけど
数年後には林檎勝つの?

80 :名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]:2023/11/01(水) 17:05:49.65 ID:4VqCVZum0.net
>>47
iOSはFreeBSD Jailを使ったコンテナ仮想化でネイティブコードを動かす方式

81 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ヌコ]:2023/11/01(水) 17:14:00.61 ID:/hNkEPtR0.net
大手はRISCVのCpuを採用して
ニッチなSOCはArmを引き続き使うや

82 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 17:27:28.04 ID:GRr+xrsF0.net
>>80
Androidもプリコンパイルでネイティブコード動かしてるんじゃなかったけ?

83 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/01(水) 17:54:18.31 ID:0VvttPiF0.net
>>82
Androidアプリはメモリ管理がGC任せだからな

84 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 17:58:12.65 ID:iueiAduX0.net
>>82
ソフトウエアの消費時間の99%はソースコードの1%が占めるんじゃ
その1%のほとんどはネイティブコードで動いとる
20世紀じゃあるまいしいまどき中間言語だのインターブリタだので重さは変わらん

って爺ちゃんが言ってた

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:19:24.47 ID:JW75PI7f0.net
>>43
俺もこれ思い出した

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:29:10.59 ID:xvMy6qd20.net
MIPSは別にフリーじゃなかったけど、RISC-Vは開発制限なくライセンス無料という明確な差があるからな。
アメリカ様のご意向で急にライセンスを止められたりする鬱陶しい状況を嫌う中国や、欧米とあまり仲が良くない国なんかはARM以外のものにシフトしたいのが本音だろう。

87 :名無しさんがお送りします:2023/11/01(水) 18:47:08.58 ID:JH/0+/DYX
mipsやx86のAndroidもあったことだしなんとかなるやろ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:37:38.55 ID:wfArtwAh0.net
>>84
だったら全部エミュで無問題になるね😁

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:39:48.15 ID:GRr+xrsF0.net
>>84
その1%がネイティブコードの根拠は?

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:41:29.82 ID:V9MelbPL0.net
OpenSPARCが…いやなんでもない

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:41:49.72 ID:iueiAduX0.net
>>89
まず、時間のかかる処理と言う物を
具体的なループ回数と一緒にあげてみて

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:49:11.86 ID:iueiAduX0.net
>>88
その1%をエミュってくれるエミュならね

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:51:09.08 ID:Y5fR6Flx0.net
ARMはすでに設計が完了して伸びしろ無いから、ハイパフォーマンスを求めるとそうなるわなってだけだな。
AplleもPowerPCに見切り付けて無かったら、今のMacOSは無かっただろうな。

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:54:14.77 ID:Y5fR6Flx0.net
>>84
ソフトウェアの消費時間の大半はメモリからデータやプログラムをCPUコアまで転送する時間だよ。
最近のCPUで1クロックを削るなんてコード書いても意味無い。

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:54:49.22 ID:xvMy6qd20.net
「ネイティブコード」とは何を指すのかって話なんだよな。
結局の所、javaやC#、JSなんかでコード記述してたら、どの段階でコンパイルされるかの違いでしか無いし。

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 18:58:55.46 ID:xvMy6qd20.net
>>93
別に完了してないし、appleやqualcommみたいにコアを自前で作れば未知数ではないし。
パフォーマンスにARMだからとかRISC-Vだからとかは全く関係がない。

どっちのアーキテクチャを選ぶかなんてのは、ソフト資産の差や政治的な問題でしかない。

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:06:39.06 ID:GRr+xrsF0.net
>>91
スマートフォンでやることはないだろうが、ソフトウェア動画エンコードとかπ計算とか?ループの回数?そんなものは知らんw

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:06:54.42 ID:iueiAduX0.net
>>94
結局のところ、ネイティブor インタープリタでもCPUのアーキテクチャでもクロックでも無くて、(カタログにも載ってない)RAMのアクセスタイムなのよね……

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:08:39.75 ID:iueiAduX0.net
>>97
大丈夫だ
その手はベンチマーク用にネイティブコードで間違えなく用意されてるからw

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:09:55.95 ID:GRr+xrsF0.net
>>95
どの段階でネイティブ機械語になるかは重要でしょ?

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:12:26.11 ID:GRr+xrsF0.net
>>99
例えばオレが書いたπ計算アプリがベンチ用にネイティブで用意されてる?
意味不明す

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:14:35.37 ID:Y5fR6Flx0.net
>>98
だから、データ構造を吟味して今のCPUの大容量キャッシュに入るようにチューンした方がレスポンスは上がるのよね。
それは別にアセンブラでなくてもC++で十分出来る事なわけで。

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:15:28.64 ID:Y5fR6Flx0.net
>>96
あれはSoCであってコアはARMのままでしょ。

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:18:12.22 ID:xvMy6qd20.net
>>100
コンパイラが最適化するから今となってはそんなに重要でもない。
現実的にiPhoneとandroidでアプリのパフォーマンスにもはや大した差なんてないでしょ。
泥は銀行のアプリですらカクカクモッサリ!とかそんな話は聞かないわけで。

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:18:58.66 ID:iueiAduX0.net
>>101
もとから用意されてるπ計算アプリがあるのにわざわざ自作するヘボプログラマーがいると聞いて

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:19:55.53 ID:xvMy6qd20.net
>>103
ISAがARMなだけで、CPUはフルスクラッチで独自開発だけど?
appleとqualcommだけ中華チップより飛び抜けて性能が良いのは自分で作ってるからだぞ。

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:20:11.15 ID:nInCUa4h0.net
コンパイラで速度がとか何年前の話だよ
DOSVとかMAC対決の頃だろ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:22:21.73 ID:xvMy6qd20.net
コンパイラも進化しし続けてるってことを知らないアホがいるらしい。
コンピュータの世界はソフトウエアとハードウエアの両輪で進化してるんだぞ。
どっちかだけで性能が上がってると思ってるのならとんでもないアホだわ。

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:25:00.58 ID:Y5fR6Flx0.net
>>106
それは中華チップのメモリクロックが遅いとかキャッシュ容量少ないからやwww
コアの設計はARMから買ってるんだから、同じに決まってるだろアホかwww

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:25:43.79 ID:IEyCJRud0.net
>>16
どこが勝ってるの?

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:27:53.71 ID:GRr+xrsF0.net
>>104
だから、そのコンパイルをいつやるのかって話だよ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:28:05.11 ID:xvMy6qd20.net
>>109
>Appleは、高性能低電力CPUベンチャのP.A. Semiを買収し、CPUコアの独自開発をスタート。ほかのモバイルSoCベンダーがCPUコアを4コアにしたときも、2コア構成を継続し、その代わりCPUコアのマイクロアーキテクチャの拡張を進めた。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1261696.html


ほんと知ったかぶりで適当ブッコいてるだけのアホなんだなキミ。
DRAMメモリなんてサムスン辺りから買ってきてるんだから、メモリクロックなんてそれこそ変わらない。
公共の場で適当なことばっかり書かないように。

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:28:34.08 ID:GRr+xrsF0.net
>>105
はい。君の負けです

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:28:49.92 ID:xvMy6qd20.net
>>111
androidはVMが実行直前にやってるんだけど、知らないの?

115 :(´・ω・`):2023/11/01(水) 19:29:02.14 ID:SkLkLWjQ0.net
>>6
だな
これは苦しい
googleがそっぽ向いたら何もできんし

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:38:02.80 ID:Y5fR6Flx0.net
>>112
P.A. Semiは、ARMのProcessor IP取得してるからベースはARMだよ、ISAだけなわけないだろ。
ソースも理解出来ないのにドヤ顔とか恥ずかしすぎるぞwww

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:38:25.74 ID:iueiAduX0.net
>>106
お高いRAMを使とるからやで?

>>113
で、君の書いた>>101の速度を測るベンチマークが社会に出てから役に立つと思う?

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:41:08.13 ID:xvMy6qd20.net
>>116
ARMのライセンスってコアを独自で作れるライセンスもあるんだけど、アップルはその後者を持ってる数少ないメーカー。
そんな事すら知らないでイキってるのか。
ほんと知ったかぶりも大概にしといたほうが良いよ、ソースを理解できてないバカもお前ね。
あんまり自己紹介ばっかりしないように。

119 :ジャコビニ流星群:2023/11/01(水) 19:42:38.15 ID:cHoz/k/m0.net
ダイソーの1000円ワイヤレスイヤホンを分解したらrisc-vだったという記事はどっかで読んだな

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:43:11.54 ID:xvMy6qd20.net
他社がSoCのCPUを4コアに拡張してる時にアップルは2コアで他社に対抗できるレベルのパフォーマンスを出せたのはなぜなのかすら考える知能のないバカ、
それが(東京都) ID:Y5fR6Flx0

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:44:40.08 ID:GTMrCfOy0.net
>>112
マイクロコードを拡張してるがARMコアなのは変わらないんでないかな。
流行りの4コアじゃなくて2コアにしたのはAndroidが2コアまでしか上手く使えないから、そのぶん動作クロックを上げてレスポンスを改善したと開発責任者のインタビューを読んだ事ある。
そもそもハードウェアをARMの拡張ではなく、いちから独自開発するならARM準拠のISAである必要は無いよね?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:46:55.77 ID:y+FGfbCR0.net
>>118
コアを独自に作るならライセンスはいらんよ。
AMDもIntel互換プロセッサを作るのにラインセンスなんて取って無いでしょ?
知ったかぶりも大概にしておいた方がいいのは君の方だと思うけどね。

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:48:23.46 ID:Y5fR6Flx0.net
>>120
馬鹿はお前だwww
自分が恥かいてるのも気が付いて無い、どうしようもない馬鹿www

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:49:01.76 ID:xvMy6qd20.net
>>121
バカはググる知能もないらしいね。
> そして2012年に満を持して、独自設計のSwiftコアを搭載するApple A6が発表されたわけだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/31/news061_3.html


>そもそもハードウェアをARMの拡張ではなく、いちから独自開発するならARM準拠のISAである必要は無いよね?
ソフトウエア資産を考えない知能の低さには呆れる。

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:49:52.87 ID:xvMy6qd20.net
>>122
必要だけど。
特許が絡んでくるのに、なんでいらないと思うわけ?
ほんとお前みたいなバカは適当なことしか言わないよな。

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:50:46.63 ID:x4iyWekn0.net
ウェアラブル向けじゃねえかよ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 19:50:47.17 ID:xvMy6qd20.net
>>123
何の反論にもなってない負け犬の遠吠えとか恥ずかしくならないの?
ググるくらいの知能はつけような。脳みそ壊れてるレベルのバカじゃ無理かもしれんがw

> そして2012年に満を持して、独自設計のSwiftコアを搭載するApple A6が発表されたわけだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/31/news061_3.html

128 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 19:53:51.21 ID:xvMy6qd20.net
>AMDもIntel互換プロセッサを作るのにラインセンスなんて取って無いでしょ?

AMDは元々ライセンス受けてたチップメーカーで、訴訟でもめまくったあとintelはクロスライセンス状態だから今でも作れてるだけだけど、そんな事も知らないでイキってるのか。
IAの互換CPUが中華から中々出なかったのはライセンスが受けられなかったからだぞ。

129 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/01(水) 19:55:44.86 ID:btchmr0v0.net
>>124
Swiftコアの内部は公開されていないので不明だが、ARMのCortex-A15に酷似しているという分析がされている。
拡張命令も同じでコアそのものはARMだけどね。
いくつか拡張されてる部分があり、完全に同じでは無いが全然別物というわけでも無いようだ。

130 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 19:57:14.82 ID:xvMy6qd20.net
>>129
お前の妄想の「感想」なんて聞いてないよ。
悔しかったらソースの一つでも出してみなさいね。
ほんと知ったかぶりのデマ書きのゴミは論破されると妄想で更にデマを重ねるから笑う。

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/11/01(水) 19:57:39.97 ID:Y5fR6Flx0.net
>>128
訴訟ではAMDが勝って、堂々とIntel互換CPUを作れるようになったろ。
肝心なところをボカすんじゃねぇよwww

132 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/01(水) 19:57:49.64 ID:nVjFh6h00.net
>>126
そういう事言わないのw

133 :【B:89 W:68 H:84 (C cup)】 !4size !5size(東京都) [AR]:2023/11/01(水) 19:57:58.41 ID:SywEue4V0.net
もしかして powerPC?

134 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 19:58:26.54 ID:xvMy6qd20.net
>拡張命令も同じでコアそのものはARMだけどね。
そもそもコアの意味すらわかってなくて笑う。
ほんと低知能のデマ書きは自分で何書いてるかすら理解してないから困るよな。

135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/01(水) 19:59:08.67 ID:btchmr0v0.net
>>130
Swiftコアは内部構造が公開されていないのに何で別物と言えるのか、君はエスパーなのかね?

136 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/11/01(水) 20:00:05.88 ID:Y5fR6Flx0.net
ID:xvMy6qd20は後に引けなくなって意地になってんなwww

137 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:00:40.99 ID:xvMy6qd20.net
>>131
>Intel、AMDとのクロスライセンス契約を更新
> 米Intelは4日(現地時間)、AMDと締結していたクロスライセンス契約を更新したと発表した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010507/intel.htm


ググるくらいの知能くらいつけろと何度言ったら分かるんだ?
あぁ、脳みそが壊れてるガイジだからそんなことすらできないのか、かわいそうだね。

138 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CY]:2023/11/01(水) 20:00:48.95 ID:2QKVJifo0.net
>>49
それはriskyだな

139 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/01(水) 20:01:02.63 ID:C/ws5Aud0.net
コード密度は上がるけど必要な命令数が増えるからARMより効率かは疑問だな

140 :(´・ω・`)(東京都) [JP]:2023/11/01(水) 20:01:05.31 ID:SkLkLWjQ0.net
>>128
元々486互換とかやってたもんなAMD
intelも独禁法あって独占できんかった
AMDが外部Fab化でゴタゴタあったが結局通って今に至るw

141 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:02:37.75 ID:xvMy6qd20.net
>>135
チップの写真はいくらでも公開されてるけど?画像の検索すらできないアホなの?w
お前は何を根拠に同じだと言ってるわけ?
ほらほら、早くソースだしてみなよ?なんで出せないの?やっぱり妄想なんですか?w

142 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:05:18.20 ID:xvMy6qd20.net
>>136
それお前のことじゃん。
intelとAMDは普通にクロスライセンス結んでた事すら知らなかったアホ、それがお前w
まぁ、自己紹介しなくていいよ。お前が脳みそ壊れてるレベルのガイジなのはわかったからw

143 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/01(水) 20:05:18.81 ID:C/ws5Aud0.net
中国に配慮

144 :なたまは(Unknown) [JP]:2023/11/01(水) 20:05:53.13 ID:qzwsyAuv0.net
>>28
NTT「この前のクレカ情報900万件流出は許していただけるんですね!」

ビッグモーター「ついでと言ってはなんですが、一応は国内企業なんで中華よりはマシという御墨付きをいただけたら……」


中華憎しも間違いではないが、雑なくくりで個人情報管理してるやつはどこかで死ぬ時代よwwwww
この>>28みたいなの含めてな

145 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/01(水) 20:07:18.76 ID:C/ws5Aud0.net
>>128
今はintel側が互換プロセッサだな

146 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/01(水) 20:08:12.83 ID:opSiqglH0.net
>>145
まぁ、そういうのもあってクロスライセンス状態がずっと続いてるんだろうね。

147 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]:2023/11/01(水) 20:10:29.20 ID:Y5fR6Flx0.net
>>142
クロスライセンスって、全部のライセンスを使えるって事じゃないぞ。
ほんとお前は知識はあるが、肝心なところがわかってないなwww

148 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:12:52.91 ID:xvMy6qd20.net
>>147
全部のライセンスってなんだよ?w
互換CPUを作れるだけのライセンスがアレばいいだけの話だけど、アホだからそんな事もわかってないわけ?w

お前は知識もないし何もわかってないゴミカスの低知能ガイジだよなw
いいから早く独自開発ではなくA15と同じだというソースを探してこいよ?あんだけイキといて都合の悪くなるとだんまりか?ほんとダッさいなw

149 :名無しさん@涙目です。(石川県) [JP]:2023/11/01(水) 20:13:38.67 ID:ChaCd0+y0.net
ARMってよかったことないな

150 :エビフライ(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 20:14:17.86 ID:q++YtqPh0.net
>>79
前から思ってるんだけど、OSシェアで比べるのって意味なくない?
iOSはアップル一社だけど、Androidは何十社もあるんだからそりゃOSシェアはAndroidに軍配上がるだろうに、と思う。

それよりも営業利益とかでくらべたほうがいいんじゃないのかな。
全スマホメーカーの営業利益のうち、70%はアップルが占めてるみたいだし、やはりアップルはかなり強いのではと思う

151 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:14:43.76 ID:xvMy6qd20.net
肝心な所どころか何もわかってない知ったかぶりのガイジ「肝心なところがわかってないな!!!!(顔真っ赤にしながら)」

(東京都) ID:Y5fR6Flx0 はまさにこれw
「後に引けなくなって意地になってんなwww」って鏡見ながら言ってたんだろうなw

152 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 20:18:03.62 ID:GRr+xrsF0.net
>>117
社会に出て役に立つとかそういう話はしてないんですがw

153 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 20:19:44.11 ID:GRr+xrsF0.net
>>114
だからいつやるかは重要なんでしょw

154 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:21:51.95 ID:xvMy6qd20.net
>>153
今は大して重要じゃないからiPhoneとandroidにパフォーマンスの差がほとんどなくなったんだけど?
ほんと知ったかぶりのアホはアホなことしか書かないからどうしようもないな。
ググっても出てきた結果すら理解できないレベルの低知能なんだろうな。

155 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/01(水) 20:23:24.57 ID:P2paR6hi0.net
ゴーグルV
サインはV
コンバトラーV
ストリートファイターV

昭和世代ってV好きそう

156 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/01(水) 20:24:14.73 ID:iueiAduX0.net
>>152
そんなだからいつまでも童貞なんやで?

157 :アラシー(大阪府) [RU]:2023/11/01(水) 20:25:14.07 ID:3aaGGoDm0.net
今までのapp動かないでしょ。

158 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [GB]:2023/11/01(水) 20:26:02.89 ID:C/ws5Aud0.net
>>155
リスク ファイブなんだけどね

159 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]:2023/11/01(水) 20:26:03.63 ID:xvMy6qd20.net
>>157
androidは基本的にVMだから動くよ。

160 :さしみ(Unknown) [CN]:2023/11/01(水) 20:33:10.20 ID:VjaQF64f0.net
スマホが2択ってのが悲しい現実なんだな
パソコンのLinuxみたいに3択目のオープンデバイスは無いのかね

161 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/11/01(水) 20:53:14.94 ID:nB2wAf8D0.net
ソフトバンクが勝ったとはいえアップル資本で作られたもんだからじゃね
あと限界見えてきたし

162 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/01(水) 20:54:20.44 ID:GRr+xrsF0.net
>>156
負け認めて顔出し土下座画像公開しとけw

163 :秋刀魚:2023/11/01(水) 20:58:58.32 ID:X9jda43o0.net
RISCなんて40年前のアーキテクチャ。インテルの配線微細化、命令のパイプライン処理化にRISC陣営負けただろ。HP,DECお前らの事だ。
ググるもRISC-Vより配線の微細化に負けるとCPU終わるよ。

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:04:37.16 ID:GRr+xrsF0.net
>>154
ふーん
じゃ、linuxやWindows kernel(デバドラ含めて)もそれでいいんすか?

知ったかぶりってなあ。おれOSデバドラとか作ってた口なんすがw

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:07:24.59 ID:iueiAduX0.net
>>163
いや、RISCCISCのアーキテクチャと配線の微細化が関係あるのか?

166 :さしみ:2023/11/01(水) 21:08:25.56 ID:VjaQF64f0.net
>>163
RISCも配線微細化すんだろ?
そうなるとCISCより速くなるんだ

まあでも今はIntelでさえ中身はRISCだから
コード変換の分だけは速くなるかもな

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:08:34.29 ID:iueiAduX0.net
>>164
ほい、ベンチマークオナニーならこれでどうぞ>NDK

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:09:24.58 ID:C/ws5Aud0.net
AMD64よりもARM64の方がコード密度高いんだよな
RISCといっても昔のように遅延ジャンプはやってないから
ジャンプ前にわざわざnop入れるマヌケはない

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:11:06.84 ID:iueiAduX0.net
とは言え、クラウドコンピューティングのこのご時世に高速大容量モバイルCPUの需要があるかは甚だ疑問だわw

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:24:16.32 ID:GRr+xrsF0.net
>>167
> ほい、ベンチマークオナニーならこれでどうぞ
反論レスとして全く意味不明なんですが?w

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:29:40.76 ID:VS/kEync0.net
>>170
役に立たないベンチマークの存在する意味が不明ですよ?w

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:32:30.87 ID:GRr+xrsF0.net
>>171
で?
おれにベンチマークの意味聞く意味が全く意味不明ですよw

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:35:12.36 ID:VS/kEync0.net
>>166
RISCを微細化して作ったらRISC以上の性能で作れるとしても、今までのCPUが売れる限りメーカーが市場に出すことは無いのよね
つまりそれが存在しないのはその性能を求めてない俺らのせいだと言うこと

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:36:08.14 ID:VS/kEync0.net
>>172
何が重要なんでしょね(ニヤニヤ>>100

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:45:51.73 ID:wspohcnW0.net
https://www.vdcresearch.com/News-events/iot-blog/images/RISCvsoftwarestatus.jpg

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:51:12.22 ID:GRr+xrsF0.net
>>174
ふーん、じゃkernelやデバドラなどの仮想レイヤーもネイティブコードじゃなくて逐次コンパイルでいいんですねニラニラ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 21:52:13.12 ID:VS/kEync0.net
>>176
ええんやで?99%は

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:00:45.16 ID:GRr+xrsF0.net
>>177
1%や99%ってお前?のただの主張だけど?
根拠はと言われて顔真っ赤になってるのがお前w

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:06:30.70 ID:VS/kEync0.net
>>178
悪魔の証明って知っとる?
1%を越える例を挙げるのはおまいの挙証責任よ
πの計算?はいはい1パーセント1パーセント
99%の法則
俺はおまいの主張よりKnuth先生(知らんか?)の方を信じるわw

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:07:51.61 ID:C/ws5Aud0.net
>>163
>RISCなんて40年前のアーキテクチャ
86はもっと古いだろ

ARM64やRISC-Vは、レジスタウインドや遅延ジャンプとは無縁だし、AMD64よりコード密度が高いぞ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:10:45.26 ID:GRr+xrsF0.net
>>179
主張した側が証明してくださいね
できないならさっさと取り下げなw

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:18:56.17 ID:VS/kEync0.net
ソースの1%を最適化するべきところを、100%を弄ろうとして時間かけてバグを作る
だからノロマと言われるんですよ?

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 23:57:06.58 ID:C/ws5Aud0.net
>>62
ARMはRISCだよ
古典RISCとは違いAMD64よりARM64の方がコード密度が高いよ

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 00:11:01.23 ID:L3Afgv+90.net
1%っのは極端だと思うが、そういうのがないとは言えない

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1108/kaigai132.htm
Intelの論文だと10%のコードが90%の時間を占めるという数字を出してて、
それを元にNetBurstアーキテクチャを設計したんだそうな

一般的に20%-80%ぐらいの経験則がよく言われるらしいが、
経験則だから数字自体に意味はなくて、改善するにしても
部位によって効果が異なるという程度のお話でしょ

それはそれとして、実際のAndroidアプリはネイティブコードを
使ってるものもあるんじゃなかったっけ?
NDKってのがあったはず(「ねえどんな気分?」ではない)

185 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/11/02(木) 01:56:35.11 ID:9JNBWcjL0.net
>>150
そう考えるのが普通だよな
このトリックに引っかかる奴らはすぐに世界ではシェアが〜とかほざいてる ミスリードを誘ってandroid の方がシェアが高いと声高々に吠えている 滑稽だな

186 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/11/02(木) 02:39:54.97 ID:c0Ubxpdt0.net
インテルやAMDの新チップ設計をしたジムケラーが参加って興味深い 今後出てくるインテルやAMDのチップはジム設計のアーキテクチャらしい

187 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/02(木) 04:30:38.35 ID:1HJJQbY30.net
x86に移行しようとしてた事はもう忘れたのかな

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 05:45:29.33 ID:43sPHdRf0.net
ヘネパタだかなんとか言う本を女の子にモテモテだった若い頃に読んだきり通り過ぎてきた言葉RISC

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 05:57:28.61 ID:UP95/D+e0.net
>>150
たくさんの人が選んでる
より
たくさんの額をお布施してる
の方をありがたいと思う人たちと一緒にお布施する

ありがたやありがたや

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 06:06:59.43 ID:R04UQpUo0.net
CISC回帰の流れ

191 :オムライス:2023/11/02(木) 06:20:56.32 ID:8EkGosux0.net
>>27
c++で書いてネイティブコード使って速くする手法もあるから全部のアプリが動くかは分からないけどな

192 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2023/11/02(木) 07:05:02.95 ID:lb6ai+E50.net
ネトウヨは貧乏だからiPhone買えないんだよね
日本人ならコムドットに憧れてiPhoneにしてるよ??

193 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 07:12:10.29 ID:+uKM+jJf0.net
>>192
お前の地域は東海ナントカだろ、コムドットじゃなくて

194 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2023/11/02(木) 07:21:29.06 ID:CoW1lu2I0.net
遅い。
アップルなら発表する時にはもう出来上がってる。

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:11:32.10 ID:wYPdDKlZ0.net
クアルコム突然の裏切り
armは激おこやろ

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 14:13:42.87 ID:YZiAy9Zh0.net
そりゃ同じ基本設計なら差別化できんからな

197 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 06:05:39.41 ID:AOHbtBnR0.net
>>25
優秀だからってわけでもないけどね

198 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 06:23:08.23 ID:mjtBbf/20.net
armもそろそろライセンス関係見直さないと生き残れないかもな

199 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]:2023/11/03(金) 08:31:53.23 ID:+jaVBJ0B0.net
>>25
出荷台数ならx86はARMに負けてる
アーキテクチャならx86はクソだし

200 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/11/03(金) 09:10:15.43 ID:Lmc560XF0.net
>>160
Rizen WindowsPhone webOS等いろいろありましたが
オープンならFirefoxOSなんてのもあったな

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 13:47:52.39 ID:CIPg5W0V0.net
>>160
PinePhoneってのがあるんだけど、
技適ないから日本で使えない

202 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 20:13:38.90 ID:48umhpw80.net
ARMからの移行のメリットはライセンス料だけ?

203 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]:2023/11/03(金) 20:43:20.18 ID:+jaVBJ0B0.net
>>202
将来性

204 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/03(金) 20:49:52.98 ID:6BEYwp7C0.net
>>202
この辺の将来性かね。

https://gigazine.net/news/20211203-risc-v-international-ratifies-new-specifications/

205 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]:2023/11/03(金) 21:18:38.84 ID:i5dj+73f0.net
PARM

206 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]:2023/11/03(金) 21:25:19.99 ID:78sTwBCO0.net
googleはそんな事より
「5ive」ってロゴの入ったユニフォームの6人組CMが
意味深過ぎて気持ち悪いから止めてほしい。

総レス数 206
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200