2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

県庁所在地なのに駅前にマクドすらない田舎者は死にたくならないの? [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:44:04.98 ID:AmXN+Djg0●.net ?PLT(21500)
県庁所在地の代表駅前なのに…マクドナルドがない!! 長野、青森、山梨、福井など20県が該当【独自調査】


https://news.yahoo.co.jp/articles/6a82784fac7bb43cf73277325e2b9a51ac18ecc2

信濃毎日新聞デジタル
JR長野駅前の様子。マクドナルドはない=2023年10月

 長野県の県庁所在地・長野市にあるJR長野駅は、人口約36万6千人余の市の玄関口であり、長野県内で最大の駅でもある。北陸新幹線も停車するし、飲食店や衣料品店がそろう駅ビルだってあるし、駅前にはデパートやホテル、コンビニ、居酒屋、映画館もある。しかし、長野市民の一部はそんな駅の周辺に1つの不満を持っている。いや、弱点と言ってもよい。長野駅の駅前にはマクドナルドが、あの“マック”がないのだ。(中島瑞穂)

【グラフ】「代表駅前にマックがない」20県と、最寄り店舗までの距離の比較

10年前は長野駅前に“マック”があった
 長野駅前には2013年まではマクドナルドがあった。高校時代を長野市で過ごした記者(27)は、放課後に駅前のマックにしばしば立ち寄り、100円のドリンクを飲みながら友達とおしゃべりを楽しんだり、勉強を教え合ったり。マックは「青春のたまり場」だった。しかし、駅に隣接する商業ビルの解体に伴い、2013年にマクドナルドは駅前から撤退。それ以来、長野駅から最も近いマクドナルドは、駅から約1.9キロも離れてしまった。とても、駅を利用する高校生が放課後に立ち寄れる距離ではない。

 「なぜ長野駅前にマックがないのか?」。切なさと少々の恨み節と共に、日本マクドナルド(東京)に質問をしたが返事はなかった。何度もメールをしたのに…。仕方がないので「駅前にマックがない切なさを共有できる仲間」を自分で見つけようと決めた。きっと、長野県以外にも、代表的な駅の前にマックがない都道府県があるはずだ。

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:46:06.89 ID:V/7q1lta0.net
地方都市は大抵駅前が中心地じゃないと何度言ったら。

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:46:53.52 ID:6LgBs3jt0.net
千葉は県庁ある千葉市より北西が本体だから

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:47:59.42 ID:2jRrBqp20.net
すまん、バーガーキング無い地域のやついる?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:48:56.92 ID:9wj+cIsF0.net
名鉄岐阜(旧新岐阜)「え?出て直ぐにあるよ?

6 ::2023/11/05(日) 09:51:29.89 ID:veX7jbkQ0.net
いらんだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:53:45.35 ID:JPuVLEnJ0.net
山口に関しては下関にあるからええんやない

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:53:57.82 ID:Lz7Ui0xb0.net
マクドあってどうするの?
ハンバーガー買ったりするの?

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:54:50.06 ID:pWhV5vy00.net
こういう記事を真に受けて他県をディスりまくるのが青森県民

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:56:38.44 ID:9AUuVCZt0.net
地方は電車に乗らない=駅に用はない

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:56:52.49 ID:FbYVPJmZ0.net
この(27)が信濃毎日を表しているのだろう

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:57:59.70 ID:eK3yyOYh0.net
県庁所在地に映画館がないんだが
なぜか毎年映画祭はある

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:58:57.48 ID:1SqRl1XZ0.net
駅前という概念がそもそも違うんだよ。

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:59:09.52 ID:0VLEsjq10.net
地方で駅使うのは観光客だから観光行ってマック食うかぁ~とはならんだろ 高松だったらとりあえずうどん一発目行くか~とはなるけど

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:59:33.36 ID:ESsG3v/X0.net
ドライブスルー利用が大半なんだろう
そういう地域は

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:02:39.02 ID:rSOE8J5M0.net
町の中心部が県庁所在地じゃないからマック無くて当然!
とか言ってるのが理解できないんだよ
マックなんて駅前には2、3店舗
近くのヨーカドーやらダイエーにも入ってるし、家の前の幹線道路にも建ってるのが当たり前だと思ってるから

17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/05(日) 10:04:53.90 ID:kQXtEAk50.net
車が主役だから車が停めやすい所にあるんやぞ
20県て結構な数やな47都道府県の約半数や

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/05(日) 10:05:43.00 ID:5LaHfBWX0.net
クマなら出るでよ

19 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:06:38.36 ID:ap1Ya19H0.net
長野はサイゼリアがあるだろ

20 :イモ天(新潟県) [US]:2023/11/05(日) 10:06:50.20 ID:rbPHJPbG0.net
立ち食いそば屋でも作ってろ

21 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2023/11/05(日) 10:08:04.15 ID:su6tztYT0.net
駅前にマクドナルドがそれだけ必要とされてない証拠
ここでディスるよりとりあえず日本マクドナルドに電話しろよ

22 :名無しさん@涙目です。(山口県) [CH]:2023/11/05(日) 10:08:09.42 ID:6m/6CAR90.net
山口駅w

23 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 10:08:47.22 ID:U2Ua1KkQ0.net
マックは底辺ホイホイだから駅前に必要

24 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [TH]:2023/11/05(日) 10:08:51.63 ID:j6laOrLR0.net
マックとか逆に駅に入ってなくないか?
吉野家はなぜかいるけど

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:10:00.53 ID:cteqfGFl0.net
駅ビルにはロッテリアが入ってるわ

26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/05(日) 10:10:00.84 ID:jYs9B3Ui0.net
新潟駅もかつてはあったけど、今は無いな

大規模リニューアル中だから、出来そうな気はするけど

27 : 【年収 1202 万】 (Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:10:13.45 ID:cNihBxQf0.net
県庁所在地が必ずしも県下最発展市とは限らんのよ
歴史的背景と地理的要因と近代産業構造に伴う鉄道敷設との関係
それらが複雑に絡み合って山口市は田舎県庁所在地なのよ!

28 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:11:19.47 ID:Ry2jQ/wB0.net
無個性なチェーン店があっても何の自慢にもならないよな

29 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/11/05(日) 10:15:09.64 ID:qrVjxtFm0.net
>>1
マクドナルド(笑)
ンなもんあっても行かない
Mosがあれば寄るがw

30 :名無し(茸) [US]:2023/11/05(日) 10:16:15.48 ID:N+pa/7Nm0.net
地方は駅前何も無いとか多いよな

31 :柿(熊本県) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:16:41.41 ID:32J0YzOT0.net
んー別に
昔あったけど無くなったな多分

32 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ZA]:2023/11/05(日) 10:16:53.51 ID:qYWmFl8r0.net
マックは金持ちしか行けないから

33 :名無しさん@涙目です。(茸) [HK]:2023/11/05(日) 10:17:11.43 ID:vWXcNmKZ0.net
ぼきが市長なら駅周辺には主要チェーン店完備を義務にする条例制定するわ

34 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:17:53.62 ID:gZo7PvSR0.net
くだらんことで何度もメールとかとんでもない奴だな。
電車なんか日常に使ってる奴が少数派だから、普通に車通りの多いとこに店構えるに決まってんだろーが。
長野市に3年住んだけど、長野駅なんか数えるほどしか行ってないわ。

35 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EG]:2023/11/05(日) 10:20:42.72 ID:Bn6WBgRk0.net
マックが基準の段階で頭悪そう

36 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2023/11/05(日) 10:21:23.42 ID:QFWAWwgo0.net
人口100万人の広島駅にもマックないんだよ
アホかと思うわわw

37 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [NZ]:2023/11/05(日) 10:22:03.29 ID:y0tJrVGZ0.net
盛岡駅のこと呼んだ?
駅ビルの地下に朝マック終わった時間からやっと開店するマックはあるけど、駅前にはない。

38 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/05(日) 10:22:38.70 ID:8T1ICdzB0.net
マック無くても他のチェーン店あるだろと思ったけど長野には無いんだね

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 10:23:32.62 ID:HhHnX+Qo0.net
県庁所在地でしかも新幹線が停まる駅なのに雑居ビルしかないとこあるからな

40 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]:2023/11/05(日) 10:24:18.90 ID:Yib5HeAt0.net
そういう地域はたいてい町ベーカリーに自家製の
マックバーガーもどき作って売ってる
わりと美味い

41 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:24:53.03 ID:yYOK8En70.net
日本一しょぼいと言われるJR松山駅にはそんなもの無い

42 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [SG]:2023/11/05(日) 10:24:55.01 ID:PEzOSvzQ0.net
駅前に良くあるのって何だろう?
ビックカメラは良く見るな

43 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:24:57.78 ID:HsYQNmuU0.net
マクドナルドが必要なのは貧者だけ
なくて構わない

44 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [TH]:2023/11/05(日) 10:25:29.31 ID:OpfUx1cM0.net
マクナルな

45 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [KR]:2023/11/05(日) 10:27:00.63 ID:j3tGCVR80.net
地方住みだけど、友人で電車に10年乗ってないってやつが普通にいるわ

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/11/05(日) 10:27:55.86 ID:WehNZzub0.net
ドムドムを忘れんな

47 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/11/05(日) 10:27:59.81 ID:QjN5O0L50.net
こんな馬鹿げた記事書くのはどこだか…

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2023/11/05(日) 10:28:57.00 ID:uWjG6BG60.net
マクダナーズのこと?

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/11/05(日) 10:29:10.09 ID:WehNZzub0.net
宇都宮は餃子店がシノギを削ってる

50 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:29:46.90 ID:PfyRAjBi0.net
油の匂いが臭いので食べたことがない。 換気扇で外に排出するとき消臭したほしい。

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:29:52.22 ID:PfyRAjBi0.net
油の匂いが臭いので食べたことがない。 換気扇で外に排出するとき消臭したほしい。

52 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:30:21.74 ID:ap1Ya19H0.net
>>42
ファミマ

53 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2023/11/05(日) 10:31:08.73 ID:QFWAWwgo0.net
地方の駅前はゴーストタウンになってるよ

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 10:31:53.68 ID:OwgJdzrP0.net
車社会の地方と、電車生活の大都市の生活者の違いを理解しろよと

繁華街は駅前ではなく大型モールやメインロードサイドなど

55 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2023/11/05(日) 10:31:56.57 ID:uWjG6BG60.net
今モバイルオーダーでプレミアムローストコーヒーMが130円クーポンあるな
量多くてお得だよこれ

56 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/05(日) 10:32:17.95 ID:zZRcRygE0.net
駅前にマクドナルドがあるのって別に当たり前じゃないだろ。県庁所在地の一番大きい駅の前にマクドナルドがあるなんてむしろ少数派だと思うが。
マクドナルドってロードサイドやショッピングモール内が多いイメージ。

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/05(日) 10:33:25.20 ID:lPo5Aj/70.net
マックだけで比較は良くないな
他にもセブンイレブンとか吉野家とかで点数化しよう

58 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:34:30.87 ID:onnOT88n0.net
長野駅はむかしはロッテリアとケンタもあったのに、マックともども潰れてしまったよ
いむらやがあるからええけどな

59 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ES]:2023/11/05(日) 10:35:23.95 ID:0Lp1s0O/0.net
最近マック高くなったかしら…

残念ですね

60 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/11/05(日) 10:35:38.02 ID:6bOT0wO20.net
栄えてる象徴がマックって悲しくならないのかな

61 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:35:43.29 ID:XkQXHfRG0.net
クッマの頭数じゃ負けねぇ

62 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/11/05(日) 10:35:55.38 ID:7CkFKxyT0.net
長野は立ち食いそば屋が3件あるからいいだろ

63 :名無しさん@涙目です。(広島県) [HK]:2023/11/05(日) 10:36:21.34 ID:QFWAWwgo0.net
学生は車になんか乗らんし
こういうのがあるからみんな逃げ出すんだろうな

64 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/11/05(日) 10:37:38.59 ID:7CkFKxyT0.net
>>2
長野は長野駅~善光寺までが中心地やで
松本-長野紛争はあるが長野県で最も栄えてる地域なのは間違いない

65 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/05(日) 10:38:04.44 ID:LEXfQGDh0.net
駅前、というより駅ホームからマックの看板が見える県庁所在地は田舎
都会駅は駅ナカや地下にあるから見えない

66 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/11/05(日) 10:39:24.30 ID:7CkFKxyT0.net
あとは山と温泉と果樹畑の隙間にひっそりと熊を避けて人が生息してる

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2023/11/05(日) 10:39:45.04 ID:uWjG6BG60.net
>>59
ハンバーガー
2022年03月~ 130円
2022年09月~ 150円
2023年01月~ 170円

値上げのラッシュがエグい

68 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU]:2023/11/05(日) 10:39:53.76 ID:1I2MPDvp0.net
駅前だと松本と長野じゃ松本のほうが人がいる印象がある
規模じゃ長野駅の方が大きいけど

69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/05(日) 10:40:14.58 ID:xijDN9Wi0.net
中高生の溜まり場は何処なん?

70 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR]:2023/11/05(日) 10:40:23.74 ID:BFTYeE8P0.net
月見バーガー
普通のハンバーガーに目玉焼き挟んだだけ
あれで470円はボッタクリ
どう考えてもモスのほうが良い

71 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]:2023/11/05(日) 10:40:32.00 ID:7CkFKxyT0.net
>>36
みんなお好み焼き食ってるから仕方ないだろ
お好み焼き屋は死ぬほどあるやん

72 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:40:50.74 ID:YPQMbbZQ0.net
マクドナがなければモスバーを食べればいいじゃない

73 :名無しさん@涙目です。(茸) [ES]:2023/11/05(日) 10:41:12.43 ID:fSCkQt350.net
マックそんな高頻度で利用するかと言われると微妙コンビニやスーパーの方が圧倒的に便利

74 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2023/11/05(日) 10:42:05.73 ID:nl3sht+B0.net
マクドってなに?
マックのこと?

75 :冷凍パスタ(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:42:25.82 ID:O8DUWotJ0.net
JR松山駅前、何もない

76 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]:2023/11/05(日) 10:44:36.09 ID:W6xOtjDs0.net
>>71
広島駅ビルのお好み焼き屋で十分うまいから
遠出しなくて良いのはよい

77 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]:2023/11/05(日) 10:47:10.13 ID:afkco8xU0.net
おいもさん

78 :五目塩ラーメン(北海道) [US]:2023/11/05(日) 10:48:05.88 ID:UHYxnSj50.net
いまどきのたまり場はスタバかサイゼ

79 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ID]:2023/11/05(日) 10:48:15.58 ID:eiKb62ug0.net
今どきマックを重要視してるほうが田舎者じゃね?

80 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NO]:2023/11/05(日) 10:49:05.00 ID:5KB2biWo0.net
>>26
駅の中にあったやつは今は無いけど
商業ビルにするみたいだから戻ってくるとは思う
あと一応駅南口から出てちょっと歩くと駅南店がある

81 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CO]:2023/11/05(日) 10:49:34.59 ID:vAcbJ4+10.net
>>16
ヨーカドーや、ダイエー
そんな地域限定な奴語られてもなあ…

(ローカルチェーン)店舗がないのは田舎!
井の中の蛙かよ…

82 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 10:49:39.94 ID:DOLFbJ6V0.net
マックはないほうがいいだろ

83 :安倍(大阪府) [DE]:2023/11/05(日) 10:51:30.22 ID:WGzpgtyU0.net
>>1
マクドナルドにてさっきマジであった話

10時20分頃、ドライブスルーにて

俺『前のヤツいつまでダラダラ注文しとんねん10時半過ぎるやん』
店員『お待たせしましたぁ』
俺『マックグリドルのセット』
店員『マックグリドル10時半までなんです』
俺『いや、今ちょうど10時30分ですよね?しかも前の客の対応に時間かかりすぎただけじゃね?』
店員『実はマックグリドルさっき売り切れたんですよ』
俺『じゃぁ、ブレックファーストセットで』
店員『ブレックファーストセットもさっき売り切れたんです』
俺『そんなわけあるかい!』

84 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 10:53:22.43 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドでイキる大阪人の頭がアレな件

85 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 10:55:27.74 ID:y/+NzCVs0.net
地方は駅が中心地じゃないんだよ

86 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/05(日) 10:56:18.09 ID:bYvMOOTX0.net
養豚場が駅前にあったら邪魔

87 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 10:57:19.43 ID:DOLFbJ6V0.net
大阪の人はマクドと崇拝してる
食べ物がまずい不毛の地だからねぇ
マクドみたいなジャンクフードが猖獗するんだよなぁ
食べ物の美味しい地域にマクドは根付かない

88 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 10:58:30.21 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドスタバ天下一品と関西由来は本当にまずい

89 :名無しさん@涙目です(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 10:59:16.02 ID:DdvxMDXG0.net
首都圏の大手鉄道沿線住みだけど駅前にマクド無いわ

90 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/11/05(日) 11:00:27.91 ID:kn9fv1A+0.net
東京駅前にマクドはない
つまり東京はド田舎

91 :名無し(埼玉県) [US]:2023/11/05(日) 11:02:06.76 ID:RioBf6YX0.net
そもそも駅前だろうとどこだろうとマクドがいらん

92 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]:2023/11/05(日) 11:02:36.88 ID:W6xOtjDs0.net
>>90
あそこは駅前以前に駅にあるやんけ

93 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/11/05(日) 11:02:40.76 ID:8RzmWLOH0.net
ま、前橋駅は駅中にあるから(冷汗)

94 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/05(日) 11:03:40.57 ID:1FEAdIpK0.net
別に駅にコンビニや他の飲食店入ってるならマックが無くても問題無いだろ

95 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/11/05(日) 11:04:10.00 ID:8D/Bp2870.net
子供の歯

96 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/11/05(日) 11:04:49.78 ID:8RzmWLOH0.net
>>64
権堂だろ

97 :名無しさん@涙目です(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:06:01.19 ID:DdvxMDXG0.net
駅前にマクド有るのが当たり前と思う感覚がおかしいんだわ

98 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2023/11/05(日) 11:06:47.98 ID:8RzmWLOH0.net
>>16
>町の中心部が県庁所在地じゃないから

変な日本語w

99 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2023/11/05(日) 11:06:55.27 ID:0f2us4tB0.net
最後にマック行ったのはハンバーガー1個65円の時だな
どんどん値上がりするしあんまり美味しくないから二度と行かないと思う

100 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:07:19.59 ID:DOLFbJ6V0.net
たぶん大阪弁の言語領域が味覚にまで波及して
それで美味しいものがわからなくなってるんだよ
大阪弁の言語がくどいので味覚もマクドや天一みたく
味が濃くてしつこくないと美味しく感じられなくなってるんだろうと思う
遺伝や脳障害を併発してるのだろう

101 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]:2023/11/05(日) 11:08:02.53 ID:W6xOtjDs0.net
>>100
天一は京都ですぞ

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 11:08:52.29 ID:EnBWom670.net
情強(笑)のつもりで地元のなにも知らんでテレビ常連のチェーン店の話しかできなくて恥ずかしくないの?

103 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:08:55.59 ID:uzMf9EMq0.net
>>90
八重洲口にあるだろ
かつては八重洲地下街にもあった

104 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/11/05(日) 11:09:41.16 ID:kn9fv1A+0.net
>>92
駅前にあることが条件だから東京はAUTO
例外は認めない

105 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/11/05(日) 11:10:33.40 ID:P3jzo9rp0.net
駅前から真っ直ぐ続く善光寺の参道
両側に老舗のお店
美味しい蕎麦屋に
新しいラーメン屋もある

門前町だから武家屋敷ではない商家
歴史と伝統に裏付けされた
品格のある街

駅前のファストフードとは無縁
極上の都市である
俺は東京生まれ東京育ち

106 :名無しさん@涙目です。(茸) [RO]:2023/11/05(日) 11:10:45.06 ID:fIPcLPuk0.net
歩いて行ける距離にないんで車で行くけどいつものマクドナルド渋滞でヒドイ
警備員さんが常にいて大変そうです

107 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 11:11:42.92 ID:0075Cx/00.net
>>10
日本全国自動車保有者はSuicaなど鉄道電子マネーは不要だしな
特に地方は店含め使う場面がゼロだから普及するはずがないw

108 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:11:45.92 ID:DOLFbJ6V0.net
この大阪弁が味覚まで波及して生涯を起こしてる件は
大阪の食文化
粉モノ文化から探ってみてもいいのかもしれん
焼きそばやお好み焼きやたこ焼き
すべてソースやマヨでしつこい味付け
他県人では常食はしない
あげくに串カツだっけなんでもソースマヨの強烈なコンポ
ゆえにマクドは崇拝されるんじゃないか

109 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/05(日) 11:12:15.80 ID:YuJDbbgh0.net
JR駅前が一番発展してないと許されない、ってわけでもなかろ?

110 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:12:53.00 ID:uzMf9EMq0.net
>>104
駅前のJRのテナントに入ってるだけだから駅前だろ
何言ってんだこいつ?

111 :あ(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:12:58.49 ID:uEqOUxwI0.net
ほぼ半分の20県ないんなら別にあってもなくても普通って事だろ
マックがあるべきという勝手な条件に騙されるな

112 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/11/05(日) 11:13:28.07 ID:kn9fv1A+0.net
>>85
むしろ新興地である田舎の方が駅が中心市街地になる
鉄道開業以前から発展している地域は
街外れに駅が置かれることが普通だったからな

113 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 11:13:59.71 ID:C8JzvJrL0.net
三菱UFJ銀行も長野には支店出してないけど、マーケットとしてそんなに魅力ないのかね?

114 :十勝三股(茸) [US]:2023/11/05(日) 11:13:59.78 ID:ayBBWFx90.net
逆にマナルとセブブンしかない方が死にたくなるだろ

115 :名無しさん@涙目です。(京都府) [CZ]:2023/11/05(日) 11:13:59.88 ID:D9xb50zu0.net
最近のマックの出店戦略は
駅前より住宅街の生活圏志向してるんじゃなかったか

116 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI]:2023/11/05(日) 11:14:05.68 ID:gb0R9Za20.net
人口あたりのマクドナルド店舗数トップクラスの県だけど寿命もトップクラスな謎

117 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/11/05(日) 11:14:31.03 ID:kn9fv1A+0.net
>>110
文句があるならマクドが丸ビル買収するんだな

118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/11/05(日) 11:14:33.30 ID:YuJDbbgh0.net
ocnだっつーのに県名表示が安定しねぇ

119 :サムライ(石川県) [US]:2023/11/05(日) 11:14:48.10 ID:jiNtzirg0.net
マクドナルドがないことを悲観して死んだ奴はいない

120 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR]:2023/11/05(日) 11:15:30.82 ID:2+wqVENf0.net
長野市って県庁所在地なのにショッピングモール無いんだろ
不毛の地だよ

121 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 11:16:20.41 ID:Mzv56m3M0.net
>>16
地方は鉄道にそこまで依存してないから駅前が栄えるわけがないのよ
じゃあ移動どうしてんのかって言うと普通に車
一家に成人が3人居れば基本的には車3台持ってるし、車じゃなくても原チャリはかなりの確率で有る

122 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [SG]:2023/11/05(日) 11:16:33.25 ID:PEzOSvzQ0.net
>>109
若い連中とか他所から来る連中への訴求力を考えるならそれが一番だけどな
大都市のベッドタウンなら考えなくてもいいことだが

123 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:16:48.53 ID:WpA14q1p0.net
>>118
埼玉県の時にほうぼうを叩いて埼玉を叩かせるに仕向けてくれ

124 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:16:54.25 ID:uzMf9EMq0.net
>>87
外資のハンバーガーチェーンは地方にあまり出店しないからな

125 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2023/11/05(日) 11:16:55.10 ID:g6uwDDsT0.net
>>87
え、マクドおいしいドー?w

126 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/05(日) 11:16:55.86 ID:W7MXa8N30.net
マクドナルドがあることがステータスとか半世紀前の化石かよ

127 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:17:49.15 ID:DOLFbJ6V0.net
だから素材の味を生かす関東東北の味覚を
関西食文化から劣ったものとしてくさすのが常態してる
ソースマヨ濃い味でバカ舌になってる自覚もない
ゆえにマクドを崇めるこれが真実なのだろう
やがて哀しい大阪民国のひとよ
関西大阪食文化=マクドジャンクフードの証明だわな

128 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2023/11/05(日) 11:18:27.91 ID:P2+b/gZW0.net
都市の発展の基準って何がいいんだろうな。マクドナルドだとあんまり適当じゃないってことか。

129 :名無しさん@涙目です。(福井県) [US]:2023/11/05(日) 11:18:31.26 ID:4kLYdmFc0.net
車社会だから駅前で金無しのガキ相手に商売なんてなりたたんよ

130 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 11:18:42.45 ID:a87TwYwM0.net
都会より田舎の方に価値を感じる
綺麗な川でアユ釣りとかしながら暮らしたい

131 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:21:30.13 ID:J6/4JTM30.net
正直マクドよりロッテリアのほうが美味しいよ

132 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:22:16.50 ID:DOLFbJ6V0.net
大の大人がマクドなんか食べませんよ
マクドでイキる感覚がわからん
余程貧しい食文化なのだろう
まぁ小腹がすいて年一とかでしょ
マクドに金落とすなら余所でいくらでも美味しいもの食べれるからな

133 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 11:22:58.56 ID:pqIvHiuC0.net
田舎の県庁があるから何だって?

134 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 11:24:28.88 ID:EEFrDpci0.net
国道沿いにあれば充分だっぺよ

135 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/05(日) 11:24:55.84 ID:bfjmChV60.net
>>83
マクドグリドルじゃないんだ

136 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:25:27.03 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドって大人が使うものなのか?
非正規雇用で食堂使えなかったり
高校生の集会所じゃね

137 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/11/05(日) 11:27:23.74 ID:cofKyrZ10.net
この記事書いた人自身が凄い田舎出の人なんだろうなと想像しちゃうわ
マクドナルド有難がるなんて昭和の発想だし、歪んだコンプレックス拗らせてそう 

「マックの月見食べた~?」とか「スタバの新作が~」とか言ってる層なんだろうな

138 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:27:43.98 ID:DOLFbJ6V0.net
ローカルのバーガーショップのほうが
パテが手作りしてあって美味しい店あるだろ
フライドポテトが山盛りでついてくるわ

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 11:29:22.68 ID:VDDw2OP60.net
>>138
10回もレスしちゃってかなり効いてるじゃんw

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:30:16.49 ID:DOLFbJ6V0.net
マックと言わずマクドとイキるのが関西大阪民国人です
ゆえに記事書いたのはバカ舌関西大阪民国人よ
日本人ではない
まぁグエンとかのやや上位互換

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:30:51.33 ID:0PVEUtys0.net
マックは無くても地下鉄があるじゃないか

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:30:58.44 ID:/jBRINkJ0.net
マクドいらんだろう
田舎ならもっとうまいとこたくさんあるドライブスルー渋滞迷惑なだけ
3年くらい食べてない食べても年間一回くらいかなマズイ

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:32:27.41 ID:DOLFbJ6V0.net
いや現住所はそれなりの政令指定都市だからマクドもスタバも天一もすべてある
がいきませんな

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:32:40.92 ID:AHW2kDq10.net
県庁所在地がかなり田舎で、他の方が都会ってのはよくある

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:33:02.05 ID:jM0ZinzV0.net
都会人は車の免許すら持ってないから駅前にないとマックにすらありつけない。地方民は1人1台車持ってるからどこにマックあろうと関係ない

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:33:16.03 ID:FCP+3EJ10.net
20の全ての県で
主要幹線道路に腐るほど
マックあるよな

記事の悔しさがわからん
ありがたさもないやろ
スタバすら多すぎる
家から10分以内に5軒もある

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:33:44.90 ID:J6/4JTM30.net
天一はもっとフランチャイズにやるきだせと
似たようなチェーンいくつかあるけどベタッとしてまずいんだよな

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:36:32.86 ID:XOXdxxYZ0.net
>>141
地下鉄のあるなしが都会と田舎の指標でいいずら

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:36:59.65 ID:DXVhI67E0.net
マクドナルドはじめとした、飲食大手なんか地球上から消滅しても逆に嬉しいんだけど?
もう何年も行ってすらない

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:37:08.90 ID:9tGo7kaR0.net
都内だけどバス停前にパンチのオバンが大福売ってる和菓子屋しきゃなかった

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:38:28.42 ID:DOLFbJ6V0.net
地下鉄も野球もサッカーもバスケも全部あるな

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:39:21.44 ID:pKzmieVB0.net
そのうち日本のほとんどが田舎になるよ
日本人は自滅するほどバカになりすぎた

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:40:12.94 ID:DXVhI67E0.net
うまい個人店がいくらでもあるのに、マクドナルドってw

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:40:46.60 ID:DI7PmiFR0.net
>>4
要らん不味い

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:41:02.77 ID:H64GTN3q0.net
>>2
未だ昭和の感覚の連中居るから
地方の役所なんて駅前を発展させるためにはなんてアンケート平気で送り付けてくるぞ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:41:17.62 ID:MrolCLsyO.net
マックは貧乏人やウェ〜ウェ〜やってるDQNが集まる
イメージだから必要ない
*迷惑施設

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:41:33.57 ID:DI7PmiFR0.net
>>150
そんなん絶対美味いやん

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:42:08.99 ID:DOLFbJ6V0.net
まぁそんな標準的日本人だが
関西大阪人を隠しきれてないマウンティング
マクド民国人を俺は叩くね
発想と味覚アレすぎて

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:43:31.81 ID:CGPFlE5o0.net
>>137
記者は長野市で高校時代を過ごした27歳だぞ
平成生まれでコレだよ
長野なんてどこも遊ぶ所もないし大した店もないからマックごときで有り難ってしまう

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:44:45.53 ID:EpFn47Hr0.net
うちの実家もマクドは無いけど、駅前スーパーでハンバーガーもポテトもコーラも売ってるから、別に困って無いようだが。

161 :五目塩ラーメン:2023/11/05(日) 11:45:23.72 ID:UHYxnSj50.net
ロッテリアはゼッテリアに改装してくれたら朝ごはん食べに行くのに。

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:46:55.97 ID:HFBnRE1U0.net
駅前が中心街になってるのって田舎だろ
普通はオフィスビルになってるものじゃないのか?

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:47:14.27 ID:OpRGV1hw0.net
富山もかなり昔に駅前マクドナルド撤退したけど
新幹線出来てからまた戻ってきたな
今は通学の学生と新幹線の客の簡易食事兼休憩所としていつも混んでるな

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:47:36.39 ID:DOLFbJ6V0.net
いま駅近文化は終焉を迎えたのもしらマクド民国人なのだろう
大阪弁が一番の副作用なのだろう
駅前百貨店や商店街や銀行本店の廃業撤退統廃合の流れ
とっくに郊外型ロードサイド型に移行してます

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:51:01.99 ID:7pXCjQVR0.net
栃木駅は……と思ったら県庁所在地ですらなかった

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:52:10.84 ID:SxiX5Tdo0.net
最寄りの駅の隣の駅前はマックもスタバも色々あるのにうちの方は廃れてるわ

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:52:39.02 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドを崇拝するw

168 :五目塩ラーメン:2023/11/05(日) 11:52:46.79 ID:UHYxnSj50.net
中心街ってイオンモールのことか?

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:53:38.45 ID:f1/gqa+r0.net
何故ないのか
って商売にならないからでしょ

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:54:16.47 ID:3zs2AW+h0.net
>>1
長野市は善光寺参りの牛しかいないんだろ?
マクドは必要ないじゃん

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:55:22.81 ID:DOLFbJ6V0.net
マジ今年一回しかいってないわ
出先の石巻だったかな
あいからわずまずかった
あと5年は食べなくていい

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:55:48.10 ID:Mwu4h3Wg0.net
民国コンプの奴って何でこんなガチガイジ多いの

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:56:29.02 ID:DOLFbJ6V0.net
ケンタッキーは行くぞ
いまキャンペーン中だからお得

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:56:55.90 ID:t0LVCg7u0.net
駅前の一等地がマックって、むしろ衰退都市だろ。
もっと進むと駐車場になる。

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:56:56.15 ID:qaO5Jcnc0.net
タバコの吸えないマックに存在価値はない
昔は100円コーヒーで数時間居座ったなw
フリーwifiもあったし

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:57:59.41 ID:7aGsSRJ30.net
>>65
さすが兵庫の田舎者
普通にビルの一階とかにもあるわ

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:58:19.04 ID:DOLFbJ6V0.net
脊髄反射だわなマクド民国人は叩いておかんと
マクドごときで物故んで来るからな
喧嘩は売らんが買うスタイル

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:58:47.63 ID:DNKRqLBN0.net
繁華街が幹線国道沿いに移っただけだろ
駅前だけ見て寂れたって判断するのは間違いだよ

駅前開発なんてやってんの今は大都市圏だけだよ

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:00:36.70 ID:6WM5ts590.net
カッペだからさ

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:00:59.99 ID:7aGsSRJ30.net
>>83
大阪は前の客に時間かかった場合は延長ありなん?
てか10時間半ちょうどになったら終了だろ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:01:01.53 ID:9VOarnJB0.net
マクドごときが基準になるの?

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:02:17.11 ID:frEtZBsn0.net
松山駅のショボさは異常
本当に異常

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:02:23.85 ID:oH3HjZKo0.net
あっところで高くて買えないし

184 :焼き肉:2023/11/05(日) 12:03:11.72 ID:8u4bF3GH0.net
>>83
つまりどういう事さ?

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:03:28.71 ID:kv0JoBtP0.net
昔青森駅の近くになかったっけか?

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:03:37.74 ID:DOLFbJ6V0.net
大阪がここでも珍入w
来ると思ったわ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:04:13.86 ID:UI9hbQJP0.net
カッペがあの手この手でマックいらないだの言ってて草
誰もいるいらないの話してねえから

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:04:36.41 ID:7pMgYSK90.net
田舎でマックあると熊が集まってくるから

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:04:52.97 ID:oH3HjZKo0.net
>>184
朝マック食いたきゃ早起きしろって事

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:05:30.69 ID:DrAG1Zk80.net
マクゥードなくても生きていけるからな
焼き立てのパンの美味しさと言ったら 残パンに1000円払うなよ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:05:50.37 ID:7aGsSRJ30.net
>>89
首都圏大手私鉄沿線て東急の渋谷世田谷と東武の埼玉で全然違うな
京成は大手じゃないと思うので割愛しとく

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:06:27.88 ID:MO3b4GFu0.net
>>182
もうすぐ改築されるから数年後待っとけ

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:06:49.36 ID:BFTYeE8P0.net
>>191
線路は繋がってるし大差無いよ

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:06:49.77 ID:AQg5vDUW0.net
>>188
それ秋田だけ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:06:59.00 ID:DnVfqPDN0.net
マックなんてどうでもいいよ
駅前にあってもドライブスルーには関係無いし
マックよりドムドムバーガーが撤退したことのほうが問題だよ

昔は駅前にマックだけじゃなくドムドムバーガーもあったんだよな
ロッテリアもあったが今もあるかは知らん

196 :涙目です:2023/11/05(日) 12:07:34.28 ID:5aIr7U/o0.net
ロッテリアとモスならあるぞ

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:08:47.68 ID:DNKRqLBN0.net
街の中心が鉄道駅から幹線道路沿いの
ショッピングモールに移っただけ

地方では今や公共バスの発着ターミナルも
ショッピングモール併設になってるからな
車乗らないと生活出来ないインフラ構造になってるだけ

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:08:57.61 ID:xq7LfeT30.net
>>162
それ住宅街じゃなく単なるオフィス街じゃん
そんな駅が最寄りなんて人は会社住み込みとか安アパートの寮とか貧乏学生がほとんどでしょ
千代田区住みは皆東京駅使ってると思ってんのか?

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:09:41.87 ID:Yu3WI3vc0.net
マックなんかどこも最近じゃねえかよ

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:11:55.97 ID:CVFdAmrH0.net
長野駅なんかカスだろ
軽井沢にJKうじゃうじゃいるわ

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:12:13.47 ID:6WM5ts590.net
ほら鳴いてみ?
 

202 :名無し:2023/11/05(日) 12:13:05.85 ID:oZGlO2W20.net
松本駅前にはマックあるじゃん

203 :五目塩ラーメン:2023/11/05(日) 12:13:10.24 ID:UHYxnSj50.net
何度もメールしたのに返事が無いということはクレーマーと思われたのか。

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:13:32.38 ID:DI7PmiFR0.net
>>182
そもそも四国は電車で旅するところじゃない

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:14:45.45 ID:DOLFbJ6V0.net
イヤイヤマクドでイキるって
碌な人生過ごしてこなかった件
食事替わりにならんでしょ凄くひもじく思うんだよなぁ
マクドって
時間つぶしや軽食代わりにしか使えないでしょ
マクドで会食しても全然嬉しくもない
大人としてどうなのその辺の感覚

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:15:55.59 ID:DNKRqLBN0.net
>>191
鉄道駅から無料バス出してるショッピングモールとかも在るが
埼玉辺りはそんな感じで地方と都会の折衷みたくなってる

栃木とか群馬は完全にショッピングモールが街の中心で
何時だったか高崎からバスに乗ったが、先ずショッピングモールにバスで出てから
其処に併設されたバスターミナルから各方面のバスに乗り換えてた

街の中心が変わったんだよな

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:16:30.82 ID:1Ujad/AV0.net
>>194
ワロタ

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:18:36.53 ID:ZPZ+IBKo0.net
山梨はロードサイド店のほうが充実している
甲府駅にはロッテリアがある

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:18:42.81 ID:Mwu4h3Wg0.net
真っ赤で痛々しいな…

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:18:47.47 ID:k8EPbvSZ0.net
信毎はもう滅びていいです
市民タイムスが有れば事足りるからね

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:19:16.54 ID:sWeVZhAP0.net
長野って肉じゃなくて昆虫食ってるんだろ?

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:20:28.92 ID:2DwFhtf70.net
マクドが欲しいかーー?

(マックじゃねーの?)

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:21:08.46 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドスタバ天一は日本食文化衰退の象徴ですがね
崇め奉る感覚がいっちょんわからん
これが本気なら日本は滅亡するね
貧すれば鈍する
悪貨は良貨を駆逐するってやつだ
アメリカ型モータリゼーション\(^o^)/
マクド民国\(^o^)/

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:23:11.81 ID:qlyEz+7y0.net
>>128
ハンバーガーチェーンならフレッシュネスバーガーかな?
政令指定都市がある道府県には必ず店舗がある



20年前の基準だとここらへんが進出している都市だな

三越伊勢丹、大丸松坂屋、そごう、高島屋、大手私鉄系
ヨドバシカメラ、ビックカメラ、LABI
紀伊國屋書店、ジュンク堂書店

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:25:12.15 ID:DOLFbJ6V0.net
マクド民国叩きも秋田県ホナサイナラ
今日は道頓堀で生贄の儀式できるとイイネ

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:25:29.68 ID:DNKRqLBN0.net
そもそも長野とか高速道や国道18号バイパスを
街の中心通すの反対してたんだから
自業自得って側面があるよな

あれだ、明治時代に陸蒸気が来ると街が寂れるって言って
寂れた江戸時代の商業都市みたいな感じだ

高崎線がスルーしたんで街が寂れて
慌てて東上鉄道通したのが有名な小江戸川越

217 :五目塩ラーメン:2023/11/05(日) 12:26:38.29 ID:UHYxnSj50.net
>>194
秋田市にも昔はマックがあったんだよ。

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:27:43.56 ID:Ih5ZNK0k0.net
>>9
1  和歌山 和歌山駅 360メートル
1  大分  大分駅  360メートル
3  新潟  新潟駅  390メートル
4  岐阜  岐阜駅  400メートル
5  島根  松江駅  450メートル
6  徳島  徳島駅  670メートル
7  三重  津駅    840メートル
8  高知  高知駅  880メートル
9  奈良  奈良駅  910メートル
10  滋賀  大津駅  970メートル(※大津サービスエリア内の店舗)
11  香川  高松駅   1.1キロ
12  山口  山口駅   1.6キロ
13  山形  山形駅   1.7キロ
13  佐賀  佐賀駅   1.7キロ
15  秋田  秋田駅   1.8キロ
16  長野  長野駅   1.9キロ
17  熊本  熊本駅   2.0キロ
18  福井  福井駅   2.1キロ
19  山梨  甲府駅   2.3キロ
20  青森  青森駅   2.4キロ

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:29:40.43 ID:DNKRqLBN0.net
>>217
秋田は東西ぶっちぎりの地下自動車道通したんで
駅前が寂れた感じだよな

せめて駅前近くに駐車場併設の
地下インターチェンジでも作ってればな

熊も寄らない

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:29:48.59 ID:6WM5ts590.net
パンに爪楊枝刺したがる個人経営のハンバーガー屋ならあるんじゃね

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:30:46.13 ID:V8z7Bc1T0.net
マックをマクドっていう田舎者は死にたくならないの?

222 :五目塩ラーメン:2023/11/05(日) 12:35:27.14 ID:UHYxnSj50.net
>>219
そういえば花火を見に大曲に行ったときマックがあった気がする。

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:36:32.65 ID:DOLFbJ6V0.net
マクド民国人の悪口やめてあげてw
マックと言うとマクドと言いなおしされます

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:37:10.94 ID:Ni7/8mX60.net
山口は有るのか

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:37:28.21 ID:DnVfqPDN0.net
>>221
こっちではマック言うな
君の基準だと富山は都会になるね

へー

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:38:00.40 ID:EtU8AJ2q0.net
新潟もねーわ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:38:23.37 ID:Ahv05rHo0.net
秋田
マックなんて貧乏くさい

228 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:41:55.17 ID:JAenRus30.net
むしろマクドなんか駅前とか繁華街に必要か?
住宅街だろ

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:43:08.05 ID:KQiu6rdv0.net
ちょうどうでもいいw
駅前にはコンビにあればいい

230 :匿名希望:2023/11/05(日) 12:45:27.46 ID:hvnRCrIj0.net
町田ですら駅前と
住宅地(幹線道路沿い)に
あるというのに

231 :顔騎こそ至高:2023/11/05(日) 12:46:30.97 ID:L77q0pBO0.net
マクドナルドは無くでも全く困らないな

232 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:49:16.33 ID:7lUpS39z0.net
大津駅は県庁所在地の代表駅ではない
大津市なら石山か瀬田
そして石山、瀬田は滋賀の代表駅ではない

233 : :2023/11/05(日) 12:49:24.42 ID:/74vnZDN0.net
都道府県庁所在地の駅は全て新幹線が停まる?

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:49:29.17 ID:rsxBR5V70.net
コンビニと郵便ポストがありゃ御の字

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:50:07.65 ID:2ZkA//Dv0.net
駅前なんか誰もいないよ
店があつまるのはバイパスとか高速の出口

236 :名無し:2023/11/05(日) 12:51:30.72 ID:oX3NAWng0.net
マクドナルドじゃなくてスタバでやってくれ

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:52:27.37 ID:7FyI1iuZ0.net
マックバーガー食べたいと思ってたときに駿台7号館食堂で
ホームメードのハンバーガー作って出してたの買って食べたら
美味しかった。オーブンの関係と思うけどバンズは
サラダオイル鍋で揚げパン。それが美味しかった
その後はメニューに出てなかったけど

238 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/05(日) 12:56:28.39 ID:6WM5ts590.net
新しいニューヨークなんとかどうなん

239 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PH]:2023/11/05(日) 12:56:36.75 ID:Ih5ZNK0k0.net
>>232
記事読めw

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:02:06.00 ID:UTCgX2An0.net
>>196
ドムドムもあるね

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:03:38.85 ID:tvZr3j8C0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:04:51.57 ID:tvZr3j8C0.net
昼間の熊本下通

http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/2/d/2d1a4e3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/c/3c8378fd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/c/f/cf6048d6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/0/d05030da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/b/2/b2953016-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/d/f/df622e03-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/3/6/369d8938-s.jpg

夜の熊本下通
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/e/7/e7d7669f.jpg
 

23時 熊本下通  日付が変わる40分前
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/1/7/179f62dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/0/3/03b4c301.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/7/2/72404a99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/news_matomeru/imgs/8/1/8130ea8f.jpg



本州でいえばどこレベル?

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:06:58.87 ID:XQxhUP010.net
神奈川県もないんじゃない?

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:09:18.62 ID:KbAaiD5+0.net
>>241
多摩地域425万入れとれや😡

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:28:20.30 ID:x9j71DdR0.net
>>216
バイパスってそもそも街の中心を避けるものだが。
街の中心を通るならバイパスではない。

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:28:26.14 ID:PQfB7o0J0.net
市川住みだが市川駅前に2件あったマック駅改装の前後に閉店して未だに戻って来てないぞ
そう考えれば人口が市川より少なくて交通がクルマ中心の長野駅前にマックがなくてもおかしくない

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:33:29.30 ID:VEO7Fmvd0.net
スタバがあれば良いんだろ最近は

248 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:45:34.89 ID:3nxrXHXo0.net
宇都宮もないやろ

249 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:48:42.11 ID:45R7JCni0.net
山口駅にはドムドムバーガーがあったぞ?

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:49:28.72 ID:dPkk36M80.net
松本市民が「なんで長野にはマックがないだ~?」とか言って煽ってしまうのか…

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:50:11.77 ID:gVzr9uNg0.net
>>232
兵庫で言う神戸駅みたいなもんか

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:50:34.52 ID:IqAY/MyQ0.net
>>42
ヨドバシじゃね?あれこそ駅前一等地がデフォじゃん

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:53:39.39 ID:+TbNzHed0.net
>>26
聖籠のPLANTの近くにロッテリアあるやん

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:57:50.76 ID:D1+kE2MY0.net
長野駅から2kmくらいにマックあるよ
長野なら2kmなら駅前みたいなもんだよ車移動だからね

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 13:58:26.53 ID:zDE8mMym0.net
>>1
ケンタッキーしかない

256 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/05(日) 14:00:43.44 ID:lDTkBBqv0.net
>>96
権堂は寂れてきて中心は駅前になってる

257 :名無しさん@涙目です。(山形県) [FR]:2023/11/05(日) 14:01:10.86 ID:kX0+Xbuf0.net
あんな豚の餌に金払ってるの正気か?

258 :しゃぶしゃぶうめー!(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 14:03:14.97 ID:f07FfAxL0.net
そもそも県庁近くに電車の駅がない。

259 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/05(日) 14:03:47.22 ID:lDTkBBqv0.net
まあ、マックの出店マーケティングはかなり精度高いだろうしな。

駅前にドンキできたときですら、ローカルニュースのトップで報道してたような土地だし。

260 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/11/05(日) 14:05:27.38 ID:ptefy18e0.net
マクドないけど
それだけで死ぬのはハードル高いがな

261 :谷口ですが梅定食無料パスで(福岡県) [CO]:2023/11/05(日) 14:11:40.07 ID:5CMHaWxA0.net
奈良って、10年ちょい前に行ったときは駅前にマックあったような…

262 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 14:14:42.55 ID:e3umSj4d0.net
>>261
それたぶん近鉄奈良駅

263 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/11/05(日) 14:15:12.80 ID:b9lV3unm0.net
長野はオリンピックで幹線道路が伸びて大手チェーンはみんな移転
駅前綺麗になった様に見えて無茶寂れたな

264 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 14:18:25.48 ID:HwXYz9A70.net
>>10
会社の上司で50歳過ぎててめちゃめちゃ優秀で人望も厚い人が電車の乗り方を知らなくてびっくりした事がある

265 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 14:19:32.86 ID:g5Ue/BGG0.net
スタバもロードサイドにある
クルマ運転しないと行きにくい

266 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 14:21:20.16 ID:wGul2yZi0.net
>>67
もっと昔と比べたら?

267 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/05(日) 14:23:02.02 ID:g5Ue/BGG0.net
企業理念としてSDGsを標榜してる店が駅前じゃなくてロードサイドばっかりってのは矛盾ではある
電車の方が環境に優しいし排気ガスはいいのか?っていう
そんで紙ストローとかギャグ?って

268 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [VN]:2023/11/05(日) 14:48:11.92 ID:pbliK7v50.net
スタバよりドトールがいい

269 :青梅線人 ◆sEsOuWNKRk (Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 14:51:14.94 ID:9LG0xTMV0.net
>>42
白ポスト

270 :名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]:2023/11/05(日) 14:53:00.95 ID:rQZGxSAx0.net
盛岡はエキナカだが

271 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 15:01:05.80 ID:8fThgq320.net
田舎はクルマとめにくい駅前よりデカい無料駐車場ある大規模商業施設の方が栄えている

272 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/05(日) 15:08:24.13 ID:/sRfkBhg0.net
県庁所在地が経済的に繁栄している所は地方政治家と商業の癒着が激しい所さ

273 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/05(日) 15:14:24.65 ID:9EcDF4300.net
>>83
おまえの話しやんw

274 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 15:16:14.43 ID:neNZyC/00.net
>>4
田畑多いけどバーキンあるよ

275 :ハゲ(東京都) [CN]:2023/11/05(日) 15:23:47.86 ID:9ikuOXMX0.net
マクドいこか~
マクドうまいで~
マクドこうたるで~

276 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/05(日) 15:29:20.92 ID:HgToGhzs0.net
マックならある

277 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 15:29:30.92 ID:kg5hmf6c0.net
うちの最寄り駅は モスもマックもケンタもある勝ち組だな

278 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CL]:2023/11/05(日) 15:31:38.89 ID:+xBRy1f60.net
福井はほんの10年ちょっと前まであったんだがな
まあ今バーガーキングあるからどうでもいいや

279 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/05(日) 15:33:50.98 ID:NuwkACg/0.net
駅前にマックは下品なイメージ

280 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:42:32.21 ID:7JG9mk/e0.net
>>279
駅前にドンキとどっちが下品?

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:44:18.58 ID:NxsAmV8J0.net
俺くらいの田舎住みになると市内にすらないからな

282 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:45:48.14 ID:gVf9Aj+A0.net
田舎はロードサイドだろ

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:48:11.98 ID:hRkHlhHd0.net
野方みたいな都内と葉思えないぐらい寂れた駅でさえマックはあるけど、ああなると逆に貧困の象徴に見えてくる

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:52:19.87 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドイキり散らかしてるのが民国人よおのうw

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:53:13.99 ID:MekLgpOE0.net
県庁所在地の駅前にマックがある方が田舎過ぎるだろ

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:59:29.55 ID:YuJDbbgh0.net
>>285
駅前と駅裏と駅地下と駅中にあるトコはどうしましょうかね…

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:59:49.41 ID:bapjS10G0.net
田舎より裕福なはずなのに
車も持てない都会民は死にたくならないの?

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:02:37.48 ID:NxsAmV8J0.net
>>287
っていうけど都民ですら車の所有率4割超えてるからなぁ
独身とか別に車いらないならいいんじゃね

289 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:03:15.35 ID:DOLFbJ6V0.net
マクドいってるのは関西大阪民国人
全国的にはマックやマクドナルドが一般的
普通生活しててマクドなんて聞いたことがない

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:27:04.37 ID:MakcxNBm0.net
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/Gq12RPH.jpg

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:29:09.30 ID:MakcxNBm0.net
一昔前は地方のマックはファスト風土化の象徴でアイデンティティを失わせるとか言われてたのに
この記事じゃ青春の思い出の場所にまでランクアップしてるな

292 :(´・ω・`):2023/11/05(日) 16:40:07.47 ID:BmzFt40K0.net
別に駅前になくてもドライブスルーいくらでもあるやろ

293 ::2023/11/05(日) 17:11:56.87 ID:ypTifWY10.net
〉日本マクドナルド(東京)に質問した

つまらんことするな

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:14:41.63 ID:DOLFbJ6V0.net
大阪ハンは気になって気になってしかたないのだろう
アホくさ

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:17:51.25 ID:hI+NeDKt0.net
駅前にマクドナルドがないのは電車が移動の中心じゃない地域だからだよ

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:20:05.47 ID:jtJoWeZm0.net
>>253
新潟唯一のロッテリアな
駅から21キロだ

297 :   :2023/11/05(日) 17:26:05.66 ID:xQ20z4Pc0.net
駅前にマクドナルドが有る→都会
なんで?

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:28:41.94 ID:0LU4mjzz0.net
マックやスタバが都会度の基準になる
アメリカ様のいい金ヅルだわな(笑)

299 :さんま:2023/11/05(日) 17:29:02.93 ID:dFvPoc6o0.net
マックがなければおやきを食べればいいじゃない

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 17:33:02.58 ID:xIRWbvHg0.net
>>295
それはそうだ
駅なんかめったに行かないし、車で駅前に行くのも面倒だし
少し郊外にあったほうが行きやすい

301 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 17:50:50.53 ID:8+WGLLNG0.net
>>10
マックはガキの溜り場だろ
イオンモールじゃなくてイオンタウンみたいなショボいSCの中に入ってる店舗に行くんだろうけどな

302 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CO]:2023/11/05(日) 17:53:04.42 ID:SLbraZms0.net
>>154
モスよりバーキン派だわ

303 :名無しさん@涙目です。(石川県) [US]:2023/11/05(日) 18:07:15.33 ID:H/qyoUco0.net
今はマックが低価格路線でJKがパンツ見せてた時代ではないという視点が抜け落ちた記事
記者はアホなんか?

304 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 18:08:28.95 ID:8+WGLLNG0.net
>>19
俺の田舎には30年近く前からサイゼリヤあったぞ
中心駅前には当然マックもあったし今もある
県庁所在地ではないけどな、県内随一の都市ではある
そもそも県庁所在地が最も栄えてる市という認識も正しくないんじゃないかな
埼玉県も浦和より大宮の方が遥かに上だったし
千葉市だって人口こそトップだけどどうなんだか
都庁は新宿に移ったけど元々あった千代田区は・・・

305 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/05(日) 18:10:23.39 ID:YtsSETCd0.net
頭の弱いやつほど、自分の行動範囲が世界の全てだと思い込む
普通に頭が回ると、あれ?まてよ?と、他の候補や例外がないか調べようとする

306 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]:2023/11/05(日) 18:17:17.46 ID:YBekJ/QY0.net
群馬の前橋駅も20年前まではマックなかったよ
何が起きたか駅中にマックができた
でも駅前のコンビニは潰れた

307 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 18:17:39.16 ID:x5rHRH7b0.net
駅前に新しいビルとか作ってるのに未だにファストフードゼロだわ
チェーンの居酒屋は駅に併設してるのに

308 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/05(日) 18:20:14.50 ID:8+WGLLNG0.net
>>45
そんなの横浜にも埼玉にもいる
通勤が電車じゃなく特に趣味がないとそうなる
23区隣接市の埼玉人で2019年に初めてSuica使って世の中こんなに便利になってたのかとか言ってた友人がいるw
もしかしたら20年近く電車乗ってなかったのかも知れない
そいつを2013年頃そいつん家から2kmもないくらいのドンキに連れてったらドンキ来たのも初めてと言ってたw

309 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]:2023/11/05(日) 18:32:32.09 ID:JCS1vo8u0.net
大津って駅前の平和堂にあったと思うけどあれ無くなったんか

310 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 18:42:27.44 ID:XUhfLdfk0.net
モスバーガーとロッテリアかあるから…

311 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/05(日) 18:44:00.16 ID:RL15glcC0.net
これはハンバーガーですか?
いいえこれはオヤキです

312 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GE]:2023/11/05(日) 18:46:40.91 ID:WbDHsvD90.net
長野駅前はファーストフードとかがなくて困ると地元の人が言ってたな
吉野家もないとか

313 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 18:47:20.73 ID:Lccj816e0.net
>>36
目の前のビルにあるじゃん

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/05(日) 18:47:25.98 ID:AQg5vDUW0.net
>>301
ジジババも多いぞ
朝マックの終わりそうな時間帯とか老人ホームやわ

315 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [TW]:2023/11/05(日) 18:48:22.40 ID:KXilxFIR0.net
MIDORIがあるから問題ない

今や珍しい「ちりめん亭」も現役だ

316 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 18:48:22.53 ID:9HpcMpBl0.net
田舎は車社会
駅前じゃなくて国道沿い

317 :名無しさん@涙目です。(青森県) [KR]:2023/11/05(日) 18:53:42.94 ID:2G3eFhyY0.net
青森駅近くにドムドムあったよね?

318 :谷口と呼ばれた男:2023/11/05(日) 19:13:26.03 ID:PQfB7o0J0.net
>>315
ミドリってサーティワンなかったっけ?

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:20:05.41 ID:TWMIhr480.net
滋賀県をdisるな

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:22:16.96 ID:vzrxBCMv0.net
長野にドムドム作ったらイナゴバーガー出すからやめた方がいい。

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:23:19.68 ID:yBrXjOLO0.net
山口駅とか県民でも行ったことないやつ大半やろ

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 19:48:22.53 ID:NakGb4+L0.net
>>36
ekieと蔦屋にスタバがあるのにマックが欲しいんか

323 :名越しさん:2023/11/05(日) 19:48:35.52 ID:P6VHxrgE0.net
埼玉の高崎線沿いだと駅前はない駅結構ある、その代わりロードサイドにあるね。17号や旧中

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 20:34:13.14 ID:Yfxchg9b0.net
>>301
お前みたいな老人もたくさんいるぞ

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 20:35:32.40 ID:7rePZntq0.net
>>301
ちょっと市街地から離れた店舗に平日の明るい時間帯に行くとジジババだらけだよ

326 :ハゲ:2023/11/05(日) 20:59:00.67 ID:tyIwod1u0.net
>>42
パチンコ

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 21:10:11.18 ID:tJKciVQD0.net
>>232
大津駅前のマクドも
ついでに隣の膳所駅のドムドムバーガーも随分前に無くなったな

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 21:25:36.99 ID:H90cKkkF0.net
山口駅のことかと思った
長野駅は新幹線も停まるし観光客だって多いだろう

329 :てす:2023/11/05(日) 21:31:00.57 ID:MhVMpk4a0.net
>>154
馬鹿舌?

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 21:31:10.44 ID:in4qFaTY0.net
地方はロイヤルホストが無いのがちょっと寂しい
アレは駅前じゃなくてホテルに併設が中心かもだが

331 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/05(日) 21:59:47.51 ID:huZbQMxf0.net
>>4
うるせーな、なか卯すらねえわクソが

332 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/05(日) 22:09:57.86 ID:L4y5SJRY0.net
新潟は来春まで工事中だから仕方ない
ちなみに新潟駅はサイゼとケンタとモスが隣同士でスタバが別エリア

333 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]:2023/11/05(日) 22:15:46.44 ID:qOS6LWy10.net
そもそもマックになんか行かない
モス一択

334 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]:2023/11/05(日) 22:27:25.32 ID:4X3VmGgb0.net
小学生の時のお楽しみ会で東京に祖父母がいる男の子が出したクイズで
「マクドナルドは外国の言葉ですがどこの言葉でしょか?」ってのがあった
正解は「世界の言葉」なんだけど地元にはハンバーガショップなんてないド田舎県だったので
誰も答えられず正解を聞かされた後もみんな意味が分からずポカーンとしてた思い出

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:57:09.09 ID:75GwyfqL0.net
スタバならわかるがマクドナルドなんてあっても行かないしいつまで昭和の指標のままなんだよ(笑)

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:59:10.37 ID:F25RZ32J0.net
>>334
歌い出だしが世界の言葉マクドナルドだっけかな平成初期くらいまでは流れてた気がする

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 23:17:00.68 ID:H90cKkkF0.net
初めて食べたのがモスバーガー
それ食べてたからマクドナルドやロッテリアを食べた時にこれはハンバーガーじゃないと思った

338 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 00:25:27.52 ID:i5m963RR0.net
都道府県ごとの15歳未満割合(2020年4月調査)

1位沖縄16.9%   2位滋賀13.8%  3位佐賀13.5%   4位熊本13.3%  4位宮崎13.3%
4位鹿児島13.3%  7位愛知13.1%  7位福岡13.1%   9位広島12.8%  10位長崎12.7%
11位福井12.6%  12位岐阜12.5%  12位岡山12.5%  12位鳥取12.5%  15位静岡12.3%
15位石川12.3%  15位兵庫12.3%  15位島根12.3%  19位長野12.2%  19位三重12.2%
19位香川12.2%  19位大分12.2%  23位栃木12.1%  24位埼玉12%   25位茨城11.9%
25位群馬11.9%  25位神奈川11.9% 25位奈良11.9%  29位宮城11.8%  29位千葉11.8%
29位大阪11.8%  29位愛媛11.8%  33位山梨11.7%  34位京都11.6%  34位和歌山11.6%
34位山口11.6%  37位山形11.4%  37位福島11.4%  37位新潟11.4%  37位富山11.4%
41位東京11.2%  41位徳島11.2%  43位岩手11.1%  43位高知11.1%  45位北海10.8%
46位青森10.7%  47位秋田9.8%

339 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 00:26:43.27 ID:i5m963RR0.net
>>334
マクドナルドの店舗数 2011/2/17

東京都 445 京都府 89 新潟県 45 青森県 25 徳島県 17
大阪府 275 茨城県 88 奈良県 42 香川県 24 宮崎県 17
神奈川 253 栃木県 55 沖縄県 41 山口県 24 秋田県 16
埼玉県 205 岐阜県 53 福島県 39 鹿児島 24 佐賀県 16
愛知県 199 滋賀県 52 熊本県 37 長崎県 24 高知県 11
千葉県 169 三重県 52 岡山県 35 和歌山 23 鳥取県 11
兵庫県 150 宮城県 52 愛媛県 35 大分県 23 島根県 10
福岡県 118 長野県 50 石川県 28 福井県 22
静岡県 101 広島県 50 富山県 27 山形県 20
北海道 101 群馬県 48 山梨県 26 岩手県 19

340 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 00:27:40.98 ID:i5m963RR0.net
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 03:53:39.58 ID:UuqNh6TY0.net
そんなとこないやろれいわに

342 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 05:23:23.19 ID:b54+gZ7z0.net
まあ小伝馬町にも浅草橋にも馬喰町にもないからな
昔はあったけど

343 :便所コオロギ田中:2023/11/06(月) 05:52:17.82 ID:FEo8Fuhh0.net
道の駅ってやつのほうがよっぽど田舎者のイメージだけど
神奈川だと聞いた事すらないワードだよ

駅なんて家族や知人の送り迎えでしか車で行くことはない場所
駐車スペースなんてありません

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 06:05:07.50 ID:/u/mM9KF0.net
いらねーよ高いし

345 :五目塩ラーメン:2023/11/06(月) 06:14:43.25 ID:R/V2+QKC0.net
むしろご当地のハンバーガーショップの方が嬉しい。

346 :便所コオロギ田中:2023/11/06(月) 06:19:17.89 ID:FEo8Fuhh0.net
>>343
自己レスだけど、道の駅って駅前にあるわけじゃないんだな、今知ったわ
どっちにしろ土地余ってる田舎にしかないって事に変わりはないが

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 06:19:23.64 ID:MZZxw3Q50.net
マクドはいらん
渋谷とか無駄に多すぎ

348 :便所コオロギ田中:2023/11/06(月) 06:24:37.01 ID:FEo8Fuhh0.net
駅がないのに道の駅
意味わからんわ

どっちみちこんな施設は、無料コインパーキングや車中泊目的の貧乏人の無断駐車の温床でしかない
目先の事しか考えられないバカが作ったんかな
こんなんで地域振興しかするわけねーわ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 06:25:24.49 ID:x7mdpyxO0.net
36万人クラスなら普通にっていけるだろファストフード

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 06:30:22.24 ID:HhmaIrBY0.net
東京からはるばる横浜に出張したとき、横浜駅にマクドナルド無くて苦労したわ
ちょっと離れたドブ川みたいな変なところに小さいマックあった

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 06:42:07.31 ID:EPlZd43n0.net
>>343
おまえが外出たことないから知らないだけだろwww
神奈川にも道の駅あるわ

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 09:32:59.13 ID:O3huKXUM0.net
神奈川が都会面しててワロタ

353 :サバ味噌:2023/11/06(月) 11:58:17.44 ID:aCfBqJHB0.net
ジャンキーなので同意だが
最寄り駅から近くにあったマクドは全面禁煙化が導入された頃潰れた
(客層のガラが悪かったので逸早く禁煙化を取り入れていたが…)
隣駅まで行かにゃならん

354 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/06(月) 13:50:57.11 ID:twntnC8X0.net
>>346
旅行もしたこともない引きこもりくん🤣

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 14:28:14.84 ID:agW2HFUK0.net
>>306
そこのマック人種のるつぼだよな、日中行くとカオス

356 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 14:58:54.50 ID:1xFkuo6O0.net
でもケンタッキーはあるんだろ

357 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/06(月) 15:30:04.43 ID:vhm/enGU0.net
マックもすっかり高くなったから昔からある駅前の喫茶店のほうが安く上がるなあ

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 16:33:51.07 ID:WuWmXII30.net
>>348
まずお前は駅がどうして馬へんなのか調べろ

あと道の駅は民間ドライブインを片っ端から駆逐してるんだが

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 16:43:25.83 ID:Hg3oEUW60.net
コロナ禍以降50坪の家庭菜園で食料大量生産ジャガイモまだスーパーのカゴ2杯分残ってる
里芋そろそろ収穫スーパーのカゴ数杯分になるだろう大根や白菜も順調WW3対策として
大量の食料生産備蓄マクド要らん有事災害時に生き残るのはワシじゃ!田舎なめんな!

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 16:51:02.39 ID:+7yVQeao0.net
横浜市民だけど、区役所所在地の最寄駅前にはマクドナルドないな。さすがチベット区。

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 17:04:28.91 ID:WuWmXII30.net
>>360
神奈川区、泉区、栄区、瀬谷区、旭区…

お前んとこチベット自称する区どんだけあんだよ?

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 17:19:17.18 ID:NnTTD+lj0.net
東京に長年いたけど10年に1回くらいしか行ったことはないな
自分で言ってみようと思ったのはたったの1回だけ

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 17:20:49.60 ID:Ezzpfh9x0.net
アメリカマクドナルド、年収680万円以下の低所得者の来店が減る [455830913]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699243703/

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 17:22:41.01 ID:4Q0DG+RE0.net
国道沿いにでかいイオンがある

365 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/06(月) 17:48:36.03 ID:WuWmXII30.net
>>364
葛西橋通りは国道でない

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 18:18:46.00 ID:07/AqpM20.net
たしかに駅前にはないかもしれんが本州最北端のマクドナルドは青森県にあるからな

367 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/06(月) 19:19:46.76 ID:A+C0cHGJ0.net
まず駅前にマックが不要
コンビニのバリエーション増やすほうが遥かに有益

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 23:22:31.54 ID:uy4TmixZ0.net
>>1
そもそも長野市に、長野駅が最寄駅の高校はないだろw
長野駅を駅として利用する高校生なんて、いいとこ長商くらいやんか

369 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 05:47:41.10 ID:WFxgF/Jr0.net
>>366
1店舗でもありゃ、そうなるわなw

370 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/07(火) 07:15:11.00 ID:TEj4nQV20.net
最後に行ったのは喫煙できた頃かな

371 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 07:22:26.90 ID:GRCahu3e0.net
東京とかと違って臭くないし食いもんうまいんだろ? いいじゃんマックなんか無くても

372 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/07(火) 07:23:11.76 ID:/t4HrBXU0.net
行徳駅まで徒歩4分引っ越して3年一度もマック行った事がない
今行徳民の間では最近できた銀だこと町田ラーメンがブーム

373 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 11:09:17.13 ID:DW35pRwp0.net
単に繁華街が駅前から離れた幹線道路沿いに移っただけだろ?
長野とか信毎が率先して長野市の中心街に
高速道や国道バイパス通すの反対したくせに

いまさら何ホザイテンだ?

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 02:56:59.77 ID:kzQTvjGz0.net
>>1
生きる為にはマクドよりへワドの方が重要
滋賀県内マクドナルド52店舗 VS 滋賀県内平和堂グループ80店舗

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:12:31.96 ID:8Q4oRlYR0.net
今どきクルマ社会なんだから

駅前を閉店してロードサイド増やして、全体の利益確保
自分で運転できないやつは、バスでも乗ってろ

総レス数 375
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200