2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NTTデータ「600人体制でシステムを総点検するぞ」 全銀ネット障害で対策 [323057825]

1 :ⓊⓃⓀⓄ:2023/11/07(火) 14:46:08.45 ID:Io1LyD+L0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
10月7日から9日にかけて実施した中継コンピューター(RC)の更改作業ではOSを32ビットから64ビットに変更した。
鈴木副社長は「64ビットOSへの変更に当たり生成プログラムを64ビットに対応させなければならない箇所があったが、その部分に不具合があった」との見解を示した。
不具合が混入した原因や試験で検出できなかった理由は「現在全銀ネットと共に検証している」(NTTデータの佐々木裕社長)とした。

 今後は決済システムや勘定系システムなどミッションクリティカルなシステムを中心とした100~200のシステムを対象に、移行方式やBCP(事業継続計画)などが妥当なものか検証する。
NTTデータグループの本間洋社長を筆頭とした、約600人体制のタスクフォースを立ち上げる。
2023年度中に点検を完了させる予定という。

テーブル生成プログラムのOS変更対応に不備か、全銀障害のNTTデータG見解
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16234/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:47:24.59 ID:5gNWeVc60.net
下請けに外注しないの?

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:47:58.53 ID:LDGu64E/0.net
赤信号みんなで渡れば

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:49:50.52 ID:XJj8bn+e0.net
丸投げするだけの簡単なお仕事です

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:51:03.69 ID:GNX37yXL0.net
何人いても
https://i.imgur.com/HJYFocc.jpg

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:51:20.72 ID:qpXJ2zcA0.net
いい加減一から作り直せよ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:52:08.19 ID:rxcf4s8R0.net
下請け孫請けのせいでしょ知らんけど

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:52:14.59 ID:m63VQkcs0.net
どーせ下請けがやるんだろw

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 14:55:09.53 ID:8Cv/1kgC0.net
人数を掛けてもバグは潰しきれない。

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 15:01:17.81 ID:aAcfjRnh0.net
人数多ければ問題解決できるわけじゃないからな

11 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]:2023/11/07(火) 15:05:20.19 ID:PrIixBhM0.net
Windows Server 2012ですら64bitオンリーだよね。10/10で切れたが

なのに、32bitから?中継サーバでWindows Serverって聞いてたが、まさか2012よりも前の使ってたの?おかしくないか?

12 :名無し(群馬県) [US]:2023/11/07(火) 15:05:52.91 ID:IPMlG9U60.net
>>8
プロパーも一人か二人はいるだろ

13 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/07(火) 15:09:19.62 ID:s4g9W9C40.net
お前らみたいな一ビット脳だったら問題なかったのにw

14 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 15:09:21.75 ID:/0K4CWAl0.net
コントロール出来なくて、更に悲惨な状態になりそう

15 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/07(火) 15:17:59.86 ID:a0kq2OOf0.net
エラーを起こせば起こすほど仕事する内容や期間が伸びて儲けられる
下請けにやらせ続けるからそうなる

自社の人間を育てようにもNTTと言う肩書きが欲しくて入社してきた奴ばかりの無能
それを育てるには長い時間が必要で育った頃には時代が変わってる
そもそも直接現場でやりたくない人間の集まりだし、NTTの名の元で品質の良い物なんか見たことも聞いたこともない

16 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/07(火) 15:19:06.87 ID:N/nh95tL0.net
597人くらいが下請けよね。

17 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IR]:2023/11/07(火) 15:29:38.19 ID:H9jNxTqU0.net
>>16
音頭とりも派遣つーか外注
ボンボンのために人事が腐ってるから
システム触れる人間獲れないんやで
よく言ってたろ
学歴なんぞ金で買えると
昔はもうチー牛の濃縮ウランみたいなの会社に入れてたけどな
今はそんなの居場所ないからな

18 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/07(火) 15:39:57.15 ID:3ngsOU+20.net
>>12
家からテレワークでメール見てくれてるよ

19 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2023/11/07(火) 15:43:44.01 ID:eNsvTsR50.net
下請けしか仕事してないもん

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [HN]:2023/11/07(火) 15:46:05.14 ID:7Dbfg2fN0.net
データの下請けで品質強化試験が罰ゲームだったあの頃が懐かしい
データ副社長を社長に招いたら良いことあると勘違いしたあのバカ企業はこの件でも罰ゲーム真っ最中だな

21 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/07(火) 15:49:33.81 ID:EZozDAL+0.net
>>11
まぁ環境次第で32bitの2008とか動いてるんじゃね?

22 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]:2023/11/07(火) 15:54:45.65 ID:OTrsqR+f0.net
メモリ不足って言ってたがやっぱり嘘だったってことだな
不具合の理由変わってるじゃねーか

23 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 15:59:51.65 ID:549da1KZ0.net
大昔特許庁の案件やったときもこんかなんじでポーズ示してたな
人数いても全く役に立たなかった

24 : 【26.1m】 (Unknown) [HU]:2023/11/07(火) 16:06:58.37 ID:HtQgtb4p0.net
よし!

25 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/07(火) 16:14:17.52 ID:XcdxjQ8x0.net
やり方が大雑把なんだよ
もっと自分たちでやりきる気持ち持てよ

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [DK]:2023/11/07(火) 16:15:50.15 ID:/Cn8sQ000.net
VB6で作ってそう

27 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/07(火) 16:16:08.37 ID:jzKfFLmb0.net
メモリー不足とか?

28 :名無し:2023/11/07(火) 16:17:21.62 ID:0WLxAqxy0.net
ピヨピーヨ速報で再生余裕

29 :岸田晋三:2023/11/07(火) 16:23:20.38 ID:pJsMbj1a0.net
さすが年収1000万オーバーばかりのNTTさんたちは違いますね
docomoができた当時左遷されたと嘆いてた人らは今ではお偉いさんばかりになって逆転したね

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:34:03.91 ID:0/n73UTz0.net
総点検したら次の障害理由がなくなるぞ
無理な事するもんじゃない

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:47:19.40 ID:nk0dPiti0.net
寝た子は起こすな、って言葉があってですね・・・
過去から引き継ぐ摩訶不思議な不具合まで掘り起こす事になりそう

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:53:36.70 ID:sKXJ9zMK0.net
>>2
600人体制ならほぼ下請

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:53:37.03 ID:XBgPcXR40.net
結局は人力頼みのローテクニッポン

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:54:44.51 ID:zjHGstnO0.net
本プロジェクトの布陣

データのプロパーは1人
下請けのデー子社員が5人
孫請の兵隊(大卒)が94人
曾孫請の兵隊(専門卒・高卒)が500人

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:56:47.82 ID:LmdTcaPW0.net
社長「全部確認しろ!」→
部長「全部確認しろ!」→
課長「全部確認しろ!」→
主任「全部確認しろ!」→
下請け「全部確認しろ!」→
孫受け「全部ってなに?よくわからんけどOK」

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 16:59:31.23 ID:PCnMPQWN0.net
為せば成る
為さねば成らぬ何事も

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 17:01:11.84 ID:jdnISZgG0.net
>>5
十分ありえる

社長筆頭ってこういう時言うけど
実際現場でやらんで報告受けるだけだろうからね

大体はやったつもりで終わる

38 :名無しさんがお送りします:2023/11/07(火) 17:15:54.97 ID:8SlNyKNCC
開発・試験で何やってたの?

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/07(火) 17:43:55.43 ID:JNES1g9j0.net
>>37
どこもそうなんだけど森見て木を見ないからな
だから木が燃えて炎上する
かといってアイツラに木を見る能力はない

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200