2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東圏で住んでみたいエリア 東京>神奈川>千葉>埼玉>茨城>群馬>栃木 に決定しました! [837857943]

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 23:06:43.93 ID:1JUQ/6+y0.net
ぶっちゃけ歴史はコレ
西日本→昔は京があったが
京に捨てられ衰退老朽劣悪化を極め今の現状を一言であらわせばスラム
西日本の歴史はスラム化これに紆余曲折を経てスラム化した
これが歴史

そして東京は関西を捨てた「京」が東日本に憧れて住み着いて発展した歴史
そしてさらに京は東に北上し、現在、さいたま新都心を中心として成長発展をし続けている
という現在進行形で栄え発展しているという歴史


奈良京都など現在スラム化した過去の京を観光する人々は
こんなに衰退して劣悪してしまうのね、、と暗い憐れみの視線で
市内を観光してるんだよね
昔はここも今も現在の東京、さいたまのように栄えていたなんて信じられないと
鹿の垂れた野糞が散らばる糞臭い市内、老朽化極めた劣悪極まりないおんぼろ古寺にむりやり国宝なんて名前つけて
見世物にして観光客の憐れみ乞うて「銭おとしていっておおきに〜〜ニダ〜〜」て
そして観光客は憐れみの視線
京都って明治維新で天皇やその関係のまともな身分の人は皆東京にいっちゃたから
その後に京都に残ったのは賎民だけだったらしいと

総レス数 330
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200