2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帯状疱疹が身体を一周したら死ぬ。豆知識な。 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:13:36.97 ID:Dvqk72PC0●.net ?PLT(21500)
腰に帯状疱疹の女性「全身に神経痛が…」 日常生活に支障…患者が急増 予防方法は?




https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3c0e41620db98e00ac5e2004d876b6934cbba9

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:16:07.67 ID:rezYn1Bp0.net
オレ51歳
帯状疱疹怖くてワクチン打った
帯状疱疹ワクチン→新型コロナワクチン→インフルエンザワクチン
と連続で打ってるw

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:20:15.03 ID:0lEpiV0a0.net
ワクチン打ちたいけど助成が50歳以上でまだ対象じゃない

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:20:48.93 ID:UTMTpfXL0.net
助成なんか待ってちゃ駄目だぞ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:21:56.74 ID:ekMQBvCN0.net
一周することはない

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:23:17.15 ID:QWdAkiV30.net
ウソだぞ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:23:36.73 ID:1NUPsFMS0.net
ワクチンに2万4千円も出した

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:24:26.56 ID:X6Y/YlvB0.net
チャイニーズハムスターちゃんのことも思い出してあげてください

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:24:32.29 ID:5ePU4TPC0.net
当時一人暮らしで背中の水ぶくれに薬塗るのに往生した記憶

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:25:18.89 ID:5rpe3zOC0.net
ワクチンの有効期限あるの?

11 :(´д`):2023/11/08(水) 18:26:25.55 ID:tkjCe9ju0.net
2周したら生きるかも

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:26:28.31 ID:/9WHn8N70.net
腹横だが疱疹跡が北斗七星の形に並んだ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:27:23.55 ID:ABDqQqa80.net
高校のときなって医師から保険の先生にも伝えなさい言われて伝えたらあっそうで終わったな

14 ::2023/11/08(水) 18:30:16.78 ID:yeh3QXKh0.net
脇腹でなったけど皮膚の下がピリピリして痛痒かったな。早く病院に行って抗ウイルス薬もらったからひどくはならなかったけど、帯状疱疹かもしれませんと医者に伝えたら診断するのはこっちなんだよ!と激怒された理由が今だに意味不明

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:30:18.67 ID:lfPlvTjl0.net
季節性でもなくいつ発症するかわからんのにワクチン打つ意味無いよ
効果が数年持続するとかならともかく

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:33:27.83 ID:rezYn1Bp0.net
>>15
従来のでも5年
新しいのは10年もつ

思い込みって怖い
情報って大事

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:34:49.30 ID:S/VQLIB20.net
なったことあるけどそんな怖い病気か?

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:37:58.00 ID:oHZXmvyb0.net
保育士とか小学校教師とか子供と接する機会の多い職場だと帯状疱疹になる人少ないのかな
たぶん水疱瘡ウイルスに頻繁に暴露するだろうからワクチン打ってるのと同じような効果がありそう

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:43:21.44 ID:ohUZ+c+o0.net
耳で発症するとハント症候群といってすごく怖い病気
発症から一週間くらい以内に治療を行わないと顔面麻痺が一生残る
発症したけどすぐ休める職場で良かった

20 :ハゲ:2023/11/08(水) 18:44:58.07 ID:Ij2Plcwr0.net
水疱瘡は細胞を強く侵食する
ガキの頃は生命力再生力が上回って生き残れるが

それの再発な帯状疱疹は「肉を削ぐ」ような表現がなされるくらいダメージがデカイのだ
ならんに越したことはない

「現状の立場と体調を吟味して」判断しろ

未知の道に足掻くか、更に落ちるか

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:46:54.42 ID:48Ulld3h0.net
しゃっくり100回やったら死ぬみたいな説

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 18:48:06.38 ID:ohUZ+c+o0.net
ワクチン1回2万円で2回打たなきゃならんのよね

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:02:19.83 ID:BacNMvv50.net
水疱瘡なってないから帯状疱疹ならない

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:05:06.76 ID:lLwAUJdX0.net
毒珍済みでもないかぎり身体を一周とかありえないだろ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:05:25.82 ID:Al4Vz8CR0.net
>>17
なったことあるけど普通の内科で薬処方されて終了だった
疱疹できたところは右乳下で女性がブラ外した跡のように出た、17年前

ワクチン出来たから宣伝してるだけだと思うけど

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:07:16.12 ID:PkRlzq7n0.net
これ、横に一周じゃなくて縦だからな

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:08:37.96 ID:49Ihp3CK0.net
>>11
裏返ったァッッ!

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:11:46.80 ID:mAjs4LYN0.net
兄がこれで片目やられた

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:11:54.79 ID:2lb+xdg20.net
医師としてはボーナスがかかってるので是非打っていただきたい

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:12:43.29 ID:YrgpEyUz0.net
今夏罹ったよ帯状疱疹
自分の場合初期は皮膚異常なくて内臓の痛みかと思ってた
兎に角発疹が出たらすぐに皮膚科に行くように
早期に治療薬飲めば大丈夫だと思うよ、暫くは痛みが続くからロキソニン必須だけど
詳しく知りたかったら帯状疱疹のスレあるからそちらで

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:12:53.83 ID:RFzKxN+/0.net
帯状疱疹ってなんだよ?最近よく聞くけど昔からあった病気なの?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:12:56.95 ID:gNMAHYwb0.net
>>17
人に物を売る時はね

他より安いですよ
生活が楽になりますよ
これをやらなきゃあなたは死にます

って言うんだよ

33 :山下チネ!ʢ•·̫•ʡ:2023/11/08(水) 19:14:37.83 ID:mzGIKpbU0.net
>>31
あるよ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:18:00.98 ID:H3B0ew5C0.net
痛いが我慢すればそのうち治る

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:18:30.26 ID:394CL9pn0.net
>>31
ヘルペスウイルスに感染して、神経に潜伏して、免疫下がって発症

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:21:50.50 ID:lJcL2XYl0.net
頭部に出来なければ大したことない

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:24:56.83 ID:oLqJzd4G0.net
体表のできもん程度で痛がったり死んだりとか大袈裟なんだよw
死ぬわけないだろそんなんで

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:29:02.41 ID:01mU7Y8D0.net
適当な情報ばっかだな
ちゃんと病院行けよな

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:33:49.80 ID:Nz3XYphq0.net
うちでは「胴巻き」って呼んでるぞ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:35:40.77 ID:lC3fS3dw0.net
自治体の助成まであともうちょいだと思う

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:38:52.11 ID:MXD81JjZ0.net
ヘルペスみたいなもん?

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:41:12.04 ID:/KakHVPX0.net
50もないレスで自分が軽かったから大した事ないやら陰謀論が多くてビビる
すぐ近くに重い後遺症がいないとわからんのかな?ネットでいくらでも調べられるだろうに

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:42:14.29 ID:Bc673e3X0.net
去年の今頃なったけど医者行ったら治りかけてますねって言われたw

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:51:34.36 ID:aXcaAPjT0.net
帯状疱疹ってやつぁな、どう頑張っても半周しかできねぇんだよ...

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 20:23:36.09 ID:k7stqqBQ0.net
>>23
不顕性感染

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 20:26:20.31 ID:UfSYocGs0.net
>>35
それは口唇ヘルペスだろ

47 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/08(水) 20:34:52.01 ID:lKk9Qro30.net
ちょっと聖闘士星矢風でクスッときた

48 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/08(水) 20:51:17.80 ID:nyqe/XSs0.net
つづらご。8歳でなった。

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:26:21.07 ID:yEw47zMv0.net
シャクトリムシと
カマキリの中のハリガネムシも同じようなやつね

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:50:35.37 ID:wG4k2hI90.net
>>17
頭で発症したけど人生で一番の激痛、夜も寝られず失明しかけた。何故かそれ以来身体の真ん中から左半分だけ汗をかきやすくなったよ。

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:37:00.78 ID:xx0LI5KH0.net
一周しねーよ半周だ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:39:23.38 ID:NOniUxI80.net
帯状疱疹なんて言葉自体聞かなかったなワク以前は

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:41:02.99 ID:2nQtNyFI0.net
ソープランドでこんなん感染するの嫌だなあ

54 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/08(水) 22:56:07.29 ID:MgWDKG4/0.net
>>46
どちらもヘルペスウィルスの類で
神経に潜んでる性質も同じ

55 :名無しさん@涙目です。(SB-Android:千葉県) [ニダ]:2023/11/08(水) 22:57:02.68 ID:ZioXKkfL0.net
50前に発症して背中から胴回りを1ヶ月ちょいで一周した
(医者にはいかず治ったずっと後に帯状疱疹だとわかった)
今でも最初に発症した部位がピリピリ痛む事があるがそれだけ
顔や頭部に回らなくてほんと良かった

56 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]:2023/11/08(水) 22:59:38.72 ID:0D5MsacR0.net
帯状疱疹なんて20代の頃になったけど、少し痛くて長引くと言うだけの発疹。脇腹あたりに出来た。
あれが重症化するなんて信じられない。

57 :名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]:2023/11/08(水) 23:00:08.46 ID:ZGroLpSj0.net
しゃっくり100回すると死ぬレベルのデマ

58 :名無しさん@涙目です。(福島県) [US]:2023/11/08(水) 23:00:11.92 ID:euL3Rp1k0.net
どこの聖闘士星矢だよ

59 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [PK]:2023/11/08(水) 23:03:19.76 ID:aseIGv+i0.net
>>50
体の半分のどこに出るのかわからんのか
頭はヤバそうだな

60 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/08(水) 23:16:29.48 ID:gomFua2d0.net
帯状疱疹も部位によっては痛くないんだな
尻の辺りに発疹ができて気持ち悪いから病院行ったら帯状疱疹と診断された
全く痛くなかったわ

61 :(埼玉県) [US]:2023/11/08(水) 23:16:42.20 .net
>>52
天涯孤独の独り身なのか…
かわいそう

62 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/08(水) 23:40:39.14 ID:XxRNzHwt0.net
頭部はマジヤバいぞ

63 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2023/11/08(水) 23:40:41.95 ID:XxRNzHwt0.net
頭部はマジヤバいぞ

64 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ZA]:2023/11/08(水) 23:54:24.57 ID:l92XzmPo0.net
俺も疲れたら唇にヘルペス出るから、ワクチン打っとこうかな。

65 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/08(水) 23:56:44.32 ID:OuoUWeWa0.net
シングリックスワクチンだと45,000円くらい取られるよ

66 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]:2023/11/08(水) 23:58:42.12 ID:l92XzmPo0.net
>>52
ただの無知だぞ。
2003年皇太子妃だった雅子さまやらニュースになってたぞ。皇后もなってるし。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:20:18.91 ID:nIr2tqYp0.net
半分しかできなかったけど、あれなんでなん?

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:21:03.79 ID:JwF6h1Rp0.net
日光を毎日30分以上浴びてビタミンDを生成して免疫力を高めたらどうだろうか?
サーファーに花粉症はいないという本もあるし帯状疱疹も免疫関係だったら日光浴アリかも

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:32:22.36 ID:U+MaDeeI0.net
市の半額助成使って来月シングリックス1回目予定。

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:40:17.02 ID:PT5SioAl0.net
>>68
免疫を上げるのと同時に不安とかストレスを除外して心身の負担減らすのが先じゃね?

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 01:11:59.84 ID:JwF6h1Rp0.net
>>70
どっちもやるのが理想だけど、免疫上げorストレス減らしのどちらかができればいいかもな

72 :国際アナニスト:2023/11/09(木) 01:41:27.39 ID:aqP7zfqo0.net
水疱瘡ワクチンのがいいって聞いたぞ

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 03:28:01.80 ID:MaVCr5Hw0.net
メルヘヴンのアルヴィスかよ

74 :安倍晋三🏺:2023/11/09(木) 03:28:02.52 ID:/MI7crWg0.net
切り取り線かよ

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 03:56:52.80 ID:qGDQ3dnn0.net
>>17
ヘルペス持ちだとアシクロビル持ってるかもだから
スグ飲めば、結構早く収まるかも

76 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/09(木) 04:21:11.93 ID:kt4BkFnD0.net
小学生のころ、水ぶくれっぽい湿疹が首周りに出来てピリピリ痛くて病院に行ったけどよく分からんってことでなんか塗り薬だけ出されたけど、今思うと帯状疱疹だったんだろうな。
もう40年以上前の話。

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 06:14:08.87 ID:qba0WwZy0.net
突貫工事で作った得体のしれないワクチンと称する毒液を何度も身体に
ブッこむからだ

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/09(木) 06:25:43.36 ID:58qKJ9Z90.net
>>14
患者が診断すると怒る医者は多いよ

79 :名無しさん@涙目です。(熊本県) [JP]:2023/11/09(木) 06:32:25.06 ID:7FPunN7K0.net
ベロチューでうつるの?

80 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/11/09(木) 06:50:57.33 ID:uLskjDKK0.net
コロナワクチン接種前から帯状疱疹の罹患者数は増えてたコロナワクチン接種開始してからも増加のペースは変わってないんだけど
ワクチンがどうのって言ってる人には何が見えてるんだろうか

81 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/09(木) 06:58:47.68 ID:/JICaN610.net
>>80
単発火消しがわいてきたな

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:10:35.42 ID:uLskjDKK0.net
>>81
お前も単発やないかい

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:14:44.69 ID:7VldjqDZ0.net
神経痛って歯の神経やられたのと同じくらい痛いのかな

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:21:46.95 ID:Mms3ynmP0.net
俺、今まで帯状疱疹3回発症した
面白いぐらい全て厄年で

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:32:06.22 ID:JrfuPPN/0.net
>>84
むしろそういうところから厄年ができたのかも

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:35:30.23 ID:5OuYW0rl0.net
ネキリムシか

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:33:44.38 ID:bqceHI9g0.net
おでこから右瞼に出て難儀したわ
眼科&内科の処方コンボで大事にならず済んだが
おまえらも変な疱疹出たらシロート判断で先送りせず即受診しろよ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:35:26.07 ID:9Epb/ppd0.net
>>32
ワクチンやん

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:41:03.49 ID:rhsMQTsC0.net
大人から子供に伝染るみたい、ワクチン打てってうるさかったよ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:44:39.37 ID:oX5AiOI40.net
>>52
風俗遊びしてる人にとっては昔から警戒すべき感染症の一つやけど
ちょっと無知なんとちゃう?

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:36:04.91 ID:pADKPhpJ0.net
>>10
あったけど無くなった

92 :名無し:2023/11/09(木) 12:10:28.86 ID:1igc1H480.net
虫歯の激痛で2日寝られなくて歯医者に行ったら虫歯じゃないと言われ
3日寝られなくて気が狂いそうになった
3日目で疱疹が出てきて皮膚科とペインクリニックで治療したけどブロック注射をしてやっと眠ることが出来た
まじで辛かった

その後、虫歯だと思ってた奥歯の神経が死んで抜歯することになった
疱疹が出た背中の皮膚感覚もおかしいまま
後遺症も人それぞれらしいけど
恐ろしい病気だよ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:57:14.97 ID:MV9QW8HP0.net
先月ちんぽにヘルペス出来たんですけどワクチン打てば大丈夫ですか?

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:22:03.80 ID:Vimqr3Ye0.net
>>46
口唇ヘルペスは1型ヘルペスウイルス
性器ヘルペスは2型ヘルペスウイルス
水痘・帯状疱疹は3型ヘルペスウイルス
伝染性単核球症は4型ヘルペスウイルス
サイトメガロウイルス感染症は5型ヘルペスウイルス
突発性発疹は6型7型ヘルペスウイルス
カポジ肉腫は8型ヘルペスウイルス

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:22:57.10 ID:Vimqr3Ye0.net
>>85
検討に値する

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:28:35.99 ID:7Q1ksj020.net
神経が一周してるやつなんかおらんやろ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 19:59:22.85 ID:8doF9wZT0.net
>>93

性器ヘルペスは一生治らないから悲惨だよ
嫁にも感染するし子供も感染したまま生まれて
知的障害者になる

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 00:53:19.48 ID:L8HW5Syx0.net
>>97
開示するわ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 05:09:44.04 ID:m7oQuLk20.net
熱シャしときゃ治るよ熱でウイルス死ぬし

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 05:38:32.62 ID:m6uJAKAH0.net
帯状疱疹が首に届いたら死ぬんだろ?

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 06:51:51.74 ID:VOkkxP2I0.net
モスクワの味

102 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/10(金) 06:58:16.68 ID:0OBK5ZNd0.net
>>14
患者と違う診断して患者が当たってたらプライドズタボロだろw
そういう医者はチェンジしてもらえな
できなかったら
「お前はデリヘル以下だな」と捨て台詞行って帰れw

総レス数 102
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200