2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実写化された作品で一番面白い作品 →何? [244661201]

1 :ユーザー:2023/11/10(金) 20:39:56.46 ID:nnqDofe/0●.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
一番面白いと思う漫画原作の実写化映画ランキング 1位から10位
https://ranking.goo.ne.jp/column/8120/ranking/54037/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:41:53.72 ID:Vnl844I70.net
パリピ孔明はなかなか良い

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:42:00.08 ID:XtzLlnLn0.net
子連れ狼の若山版

雪山にスキーをはいた柳生一族が500人くらいずらっと並んだときはめっちゃ笑った

4 :わらびもち:2023/11/10(金) 20:42:10.98 ID:SL/VbbEn0.net
きらきらひかる

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:45:01.57 ID:IR4VAwQu0.net
スペースバトルシップYAMATO

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:45:34.49 ID:1yCY4nZR0.net
ピンポン29位でころせんせーより下とか納得がいかんわ。

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:46:13.76 ID:1ksg5q7g0.net
けっこう仮面

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:48:48.79 ID:qrj817hm0.net
丹波哲郎「大霊界」
死後の世界はある!

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:50:12.86 ID:wFUiLTSJ0.net
デスノートの映画は結構面白かったかも

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:51:50.43 ID:GWzwubVc0.net
へんちんポコイダー

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:52:51.94 ID:wk01NsKW0.net
>>6
映画館に観に行ったけどそんな良かったか?
月曜ドラマランド見せられてる気がしたわ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:53:18.10 ID:LovMqXtc0.net
釣りバカ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:53:28.27 ID:5M/pdLnh0.net
まいっちんぐマチコ先生

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:55:50.95 ID:XMQLnVdq0.net
ショムニ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:56:30.67 ID:XtzLlnLn0.net
>>10
まぼろしパンティVSへんちんポコイダーって実写映画をみたが
肝心のまぼろしパンティの素顔がブスでがっかりした
あんなのやってくれる女の子もなかなかいないんだろうけど

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:56:40.94 ID:I9osr4w10.net
女子高校生の無駄遣い

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:57:14.10 ID:PYBWHzUm0.net
堂本版金田一少年の事件簿くらいしか思いつかない

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:58:21.19 ID:KmkAGGsU0.net
半沢直樹

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:58:54.50 ID:4YOjkbN90.net
進撃の巨人

作者が大喜びした希少な作品

20 ::2023/11/10(金) 21:02:43.06 ID:TPZRuEUx0.net
ウシジマくん

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:03:50.24 ID:tK3bUTU00.net
ドラマだけど、『この世界の片隅に』

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:06:41.95 ID:12qbF+jb0.net
ゆうひが丘の総理大臣

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:07:21.79 ID:Dx2KqAeu0.net
珍遊記

24 :スケルたん:2023/11/10(金) 21:12:39.83 ID:aFekbyFu0.net
デスノートだな

25 ::2023/11/10(金) 21:17:10.44 ID:u1qOA1hd0.net
シティーハンター

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:19:00.95 ID:Qv4LbEeR0.net
デスノートは月役がいつもの彼で台無し
月以外は良かった

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:19:21.42 ID:6u+F3IOt0.net
容疑者Xの献身

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:19:37.48 ID:Qv4LbEeR0.net
アルキメデスの大戦かなあ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:25:14.12 ID:ny4JG+Pa0.net
ワンピース

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:26:30.60 ID:5ZTFsFrn0.net
ビーバップハイスクール

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:28:36.64 ID:+TC3HAvA0.net
>>19
単行本とかアニメのラストが世界観的に実写版に繋がりそうw

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:30:55.47 ID:oiJChEii0.net
ゼルダ来るぞ
震えて待て

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:32:51.27 ID:pZvnKNjl0.net
GANTZ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:34:21.78 ID:LfW45wlw0.net
ブリーチとか聞いたことない

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:35:40.96 ID:ZzzF/HGu0.net
キカイダー01

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:38:12.55 ID:TXLfHtvT0.net
エリートヤンキー三郎、映画はドラマと比べるとつまんなかった

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:40:36.99 ID:FK/jdNKh0.net
ハクション大魔王

38 :ハゲ:2023/11/10(金) 21:42:18.53 ID:0Wv8hCqh0.net
>>14
ソレだ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:42:38.89 ID:QfhpQNGY0.net
釣りバカ日誌

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:42:51.32 ID:oevddn120.net
名作ではないが、ガンダム
ケツアゴのシャアとか

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:44:33.23 ID:Td5BclW20.net
ソースみてないけどたぶん翔んで埼玉2のステマサイトだろうな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:53:09.51 ID:T9qURSJd0.net
特攻の拓

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:59:04.57 ID:jdR1scBK0.net
国産なら変態仮面

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:11:33.13 ID:nRUS4Fpk0.net
サンダーバード

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:18:24.45 ID:s035vkl30.net
恐怖奇形人間
愛のコリーダ

46 :名無し:2023/11/10(金) 22:32:11.04 ID:GiJ+hAPF0.net
タイトル忘れたけど
長友の嫁が主役やってた映画

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:32:58.61 ID:1irPco+10.net
監獄学園 アマゾンにあるから見ろ。
これは違和感ない。よくできてる。

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:33:41.88 ID:/+Rt1IE40.net
動物のお医者さんだろ
漆原教授とおばあさんの再現度がすごい

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:35:12.15 ID:dhEWVP430.net
のだめカンタービレ

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:38:30.88 ID:wr0dK2ve0.net
ドーベルマン刑事

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:38:58.48 ID:1kJFeIxm0.net
バンパイア

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:39:01.37 ID:r6y2Zkep0.net
翔んで埼玉

53 :🐕:2023/11/10(金) 22:40:44.89 ID:su5nlmVp0.net
キャスティングだけなら20世紀少年

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:41:18.99 ID:1kJFeIxm0.net
グリーン・ホーネット

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:44:11.48 ID:CF/xXt9W0.net
釣りバカ日誌

56 ::2023/11/10(金) 22:47:41.55 ID:82R4huOl0.net
デスノートは映画でしか知らない人も多いだろう

57 :╰⋃╯:2023/11/10(金) 23:00:01.10 ID:nYCl/lby0.net
イグアナの娘

58 :あんかけチャーハン:2023/11/10(金) 23:07:58.87 ID:ULLZQ1yn0.net
戦国自衛隊

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:12:26.09 ID:gFBGwE1Q0.net
マイブロークンマリコ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:15:07.70 ID:cWR5L/Tg0.net
変態仮面のデキが良かったと聞いておるがまだ見ておらん

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:21:08.24 ID:QvJ5JAe/0.net
ショムニはドラマ化されなければ
原作を手に取ることもなかったと思う。

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:22:35.01 ID:wcr1xntn0.net
フラッシュゴードン

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:30:05.49 ID:afLuyuJD0.net
東京ラブストーリーは原作知ってるけど
良く出来てたよ
キャラも原作に忠実に再現してたな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:37:58.78 ID:MIlHzOKw0.net
>>3
えー、これ観たい!

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:41:49.21 ID:WsC8UbWB0.net
妖怪人間ベムが意外と

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:49:43.58 ID:riqOX9bN0.net
のだめには勝てる作品ないだろ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:50:07.00 ID:riqOX9bN0.net
>>16
めっちゃ好き

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:51:36.22 ID:V2K8c9jk0.net
変態仮面と妖怪人間ベムはよく出来てたと思う

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:58:36.44 ID:p56RtVuU0.net
変態仮面

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:59:25.70 ID:nwFFDJjG0.net
ゴールデンカムイは少し期待してる

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:59:37.40 ID:wQtbi1az0.net
>>19
まあ色々残念な映画だったね…

72 : :2023/11/10(金) 23:59:48.35 ID:IJIFojqq0.net
デビルマン

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:00:01.94 ID:cJdN4Tus0.net
銀魂の菜々緒の来島また子の完成度

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:00:27.50 ID:br0R8ckJ0.net
>>16
結構漫画に寄せてたよね
漫画に寄せてたといえば咲もかなり原作寄りだった

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:00:32.64 ID:nfAEx+/40.net
のだめカンタービレ、花より男子かな。ドラマだけど。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:01:30.63 ID:STepLAR80.net
名前あがってるの日本が舞台のやつばっかだね
鋼の錬金術師なんか酷かったからな…

77 :そうです、私が谷口です:2023/11/11(土) 00:02:36.26 ID:+9gD9ycm0.net
>>69
これ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:10:16.54 ID:R4Dh1q+20.net
>>1
パリピ孔明はアニメよりもドラマの方が面白い。

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:26:34.56 ID:iUYtFdki0.net
ちはやふるは原作も好きだけど実写映画の方がもっと好き

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:05:48.22 ID:7oJxKJb/0.net
キャシャーンだな、唐沢寿明が光ってた。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:20:36.92 ID:WVlKfDJJ0.net
のだめとか花よりみたいなのはかなり再現度高いけど、そりゃまぁ日常系漫画ならそれなりに上手く出来て当然と思う
そうじゃなくて、世界観からしてかなり別物でフィクション以外あり得ないので上手く実写化出来たものだと何だろうな

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:32:25.19 ID:62Qt3HWd0.net
バーバパパ一択

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:37:34.20 ID:T2bYuHXM0.net
>>76
フランス版シティーハンター
ワンピース実写も良かった

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:38:15.91 ID:x8/k9xm30.net
アヒルと鴨のコインロッカー

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:41:29.69 ID:cEzoLlVY0.net
>>48
チョビも

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:47:10.09 ID:jMSi31Bl0.net


87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:47:11.89 ID:obebl0Bb0.net
>>80
おまえ...
デビルマンもオススメだぞ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:06:12.75 ID:2ympJJ2+0.net
ゆるキャン

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:14:01.50 ID:Y9PK7TGl0.net
マイホームヒーローは見てる

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:14:52.84 ID:gYZ676kK0.net
信長協奏曲

銀魂

亜人

ROOKIES

斉木楠雄のΨ難

今日から俺は!!

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:16:21.73 ID:LL4zjcUZ0.net
今日から俺は

92 ::2023/11/11(土) 02:17:17.09 ID:qog6MJuK0.net
今日から俺は

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:18:34.61 ID:0mfYL9Uv0.net
ファンシイダンス

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:24:26.18 ID:br0R8ckJ0.net
>>87
同時期上映のキューティハニーも

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:33:22.09 ID:Js73MOXv0.net
GANTZ

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:44:24.54 ID:HaGctzY90.net
キリン

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:47:55.00 ID:Utki2qSW0.net
>>46

20世紀少年

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:00:45.25 ID:snDkHwxE0.net
三月のライオン
神木きゅんが零に寄せてた

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:12:33.13 ID:FVNL/2+l0.net
今日オレ

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:13:56.70 ID:xjyqu+y10.net
実写版ドカベンはひどすぎて面白い

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:18:22.50 ID:xjyqu+y10.net
https://pbs.twimg.com/media/CSpA8mXUYAAYZqv.jpg
https://img.bookmeter.com/photo/n/1978/1446535990177851.jpeg
連載当時からネタキャラだったことがよく分かる

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:18:24.06 ID:v21LzQpA0.net
剛力ガッチャマン

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:21:25.16 ID:xXb34jSk0.net
JIN

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 03:47:18.00 ID:V+gDojVT0.net
GTO

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:31:02.55 ID:8OjhsmWW0.net
>>43
ネタかと思ったらネタなんだけど、ちゃんとできてた

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:38:52.16 ID:NTJwR0OD0.net
北斗の拳
ドラゴンボール

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:39:10.90 ID:oCBn/72F0.net
テルマエ・ロマエ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:40:59.19 ID:NTJwR0OD0.net
ヤッターマン
20世紀少年
宇宙兄弟
テラフォーマーズ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:42:13.83 ID:NTJwR0OD0.net
スパイダーマン
アイアンマン
トランスフォーマー
マスク
バットマン
ロボコップ

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 04:43:46.06 ID:NTJwR0OD0.net
聖闘士星矢

111 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/11/11(土) 05:03:07.59 ID:8DhO6mGY0.net
ワタナベ

112 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/11(土) 05:51:07.19 ID:LUCnjS/F0.net
>>12
一票

113 :(庭) [US]:2023/11/11(土) 06:11:37.84 ID:wKOcI+/D0.net
オルタードカーボン

114 :五目塩ラーメン(北海道) [US]:2023/11/11(土) 06:31:46.09 ID:hFpxVL1L0.net
https://i.imgur.com/QSbgRPA.jpg

セクシーボイスアンドロボ

115 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/11(土) 06:35:08.33 ID:EEJu2sTD0.net
湘南爆走族

116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PT]:2023/11/11(土) 06:42:39.12 ID:ExYIJ+hS0.net
デスノート

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 06:52:49.23 ID:lSwy/2Dt0.net
台湾版桃太郎

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 06:55:45.08 ID:KFMgg4Du0.net
実写化する前にもっとガタイのいい俳優育てろよ

119 :( ´_ゝ`):2023/11/11(土) 06:59:27.88 ID:p9xAla2c0.net
銀魂

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 07:02:22.18 ID:UKNvo8RW0.net
ぼくのアイドル町山さん脚本の進撃の巨人
by諫山

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 07:19:36.33 ID:yUtLiF4H0.net
世間的にはハリー・ポッターあたりじゃないの?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 07:52:55.94 ID:mDa1A3RL0.net
スミカスミレ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:05:56.59 ID:I7Z0lpVw0.net
クロマティ高校面白かった

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:11:48.14 ID:ZGJiJyYl0.net
ハイカラさんが通る

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:37:02.58 ID:af8qg2K30.net
しもべえ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:41:39.88 ID:oN0nA+JO0.net
闘牌伝アカギ

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:00:36.50 ID:WY9dFgzy0.net
未来日記

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:00:58.54 ID:FRDolpSu0.net
>>94
キャッツアイもなかなか…

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:11:32.02 ID:H3YxsuDc0.net
アベンジャーズ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:54:25.62 ID:JiphEBok0.net
>>123
神山の再現度がすげー

131 : :2023/11/11(土) 10:11:01.54 ID:HzGYL03d0.net
ゆうひが丘の総理大臣

132 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2023/11/11(土) 11:27:32.03 ID:aYhJGVFf0.net
>>33
えー

133 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/11(土) 11:31:43.55 ID:xpWlwoeI0.net
子連れ狼
若山富三郎主演の一連の方な

134 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/11(土) 11:32:41.04 ID:wTd++9FN0.net
つべのゆっくり動画でも見ていた方がはるかにまし

135 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]:2023/11/11(土) 11:37:34.04 ID:FQtF8QJe0.net
ガンダム

136 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/11/11(土) 11:45:47.28 ID:xjyqu+y10.net
仮面ライダー
変身忍者嵐
がんばれロボコン
ゴレンジャー

キカイダーとロボット刑事の原作は未読

137 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/11(土) 12:24:30.23 ID:f2UvVYps0.net
>>42
実写化されてんのか

138 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/11/11(土) 12:41:11.89 ID:bjiE3+7o0.net
ここまでファイナルファンタジー無し

139 :名無しさん@涙目です。(茸) [PT]:2023/11/11(土) 13:16:19.75 ID:Jdx9R3pk0.net
るろうに剣心

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:36:44.18 ID:fw98gRCw0.net
>>126
老アカギ役の吉田栄作がハマってたなあ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:41:00.48 ID:F+n/rV2q0.net
のだめカンタービレ
DVD買っちゃった

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:46:50.39 ID:PnEf0OZT0.net
一番でもないけどフランス?のシティハンターは優秀

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:11:55.36 ID:4HKLmVUX0.net
バーテンダー

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:31:07.63 ID:i9ojERy/0.net
銭ゲバ

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:52:14.55 ID:XA5kLtYE0.net
バクマンの面白かった。

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:53:54.75 ID:6Jw9g8JO0.net
先月観た沈黙の艦隊は
結構面白かった

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:07:27.11 ID:Wq7kupZ50.net
ミナミの帝王

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:18:46.57 ID:IexbXWsD0.net
ゆるキャン△

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/11(土) 21:17:35.21 ID:WE2Tq24P0.net
>>26
禿同
藤原竜也は何見ても藤原竜也
んぐぁああみたいな一本調子の演技見飽きた

150 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2023/11/11(土) 21:24:18.65 ID:5vwB/pln0.net
HOTEL

151 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]:2023/11/11(土) 22:05:09.40 ID:xjyqu+y10.net
石ノ森は原作がつまらなさすぎて実写化すると大概良くなる

152 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/11(土) 22:13:17.55 ID:lVYW/Mqh0.net
るろうに剣心
今日から俺は

153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/11(土) 23:52:35.40 ID:/uM7aApK0.net
ビーバップハイスクールだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 23:57:23.13 ID:/sGEAQWC0.net
GANTZは実写映画の終わり方の方が良かったとまで言われてる。

ピンポン。

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 00:04:39.71 ID:QfVao3oC0.net
霧の旗
地底探検
かもめ食堂

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 00:13:13.87 ID:5bKlbH+y0.net
女囚さそり

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 00:28:52.80 ID:32h+vH3c0.net
リトルフォレスト

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 02:44:00.52 ID:bo/d+nMt0.net
剣客商売(藤田まこと版

159 :名無しさん@涙目です。(庭) [TH]:2023/11/12(日) 06:41:16.10 ID:CUQveIeh0.net
こち亀

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:44:37.11 ID:eJeFywjI0.net
御彼岸嶋

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:46:40.46 ID:mD3MnLHR0.net
グ・ラ・メ

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 12:06:06.34 ID:0l48Yh/i0.net
のだめカンタービレはドラマは良かったけど映画はひどかった

163 :╰⋃╯:2023/11/12(日) 13:45:56.31 ID:ZKVLe1Bx0.net
ブラック・ジャック

164 :名無しさん@涙目です。(みかか) [MX]:2023/11/12(日) 16:38:29.62 ID:PFercDY30.net
>>87
唐沢寿明はガチだったぞ

165 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/12(日) 16:44:37.69 ID:WOImhs9L0.net
古くてスマンが藤子不二雄A原作の少年時代
映画は日本映画史に残る傑作だと思う
エンディングの井上陽水の少年時代で号泣する

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 17:52:23.94 ID:dKTYPiFG0.net
>>285
なので他のまともだよ

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:13:40.58 ID:M+xu3awu0.net
>>217
一生やってろタコ
あの人が書き込んでいたというネットニュースを見ていると聞いたけど結局何があるんだ
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだ

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:18:06.71 ID:mzxfr8P/0.net
>>340
特定されてても映えないという事実
わきまえよ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:23:21.69 ID:+1vgTtvC0.net
一昔前はもっと入るだろうけど

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:25:16.24 ID:HKCmAfjx0.net
>>193
リスナーは悪いとは言わなく~なった人がスタッフの人は体休められていいねえ
> 投資できる上限もっと太ってるよね
まだ大型トラックに追い越されようとするときそれを見た人たちが注意なんてSDGsじゃないか
https://i.imgur.com/Weg2Jvq.jpg

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:47:37.05 ID:SRTnZX/r0.net
>>38
でもこれだと、か

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:52:14.85 ID:KOA9XJFC0.net
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのか、瀬戸際にいる
統一協会の実態が見えなかったんじゃないの?
あんなに過酷な労働をして
終戦前に電話しとくべきだったねとか凄い損害額

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:52:22.50 ID:mzRvqUcn0.net
ふうまろきらいだから24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとかどうや?

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:53:32.77 ID:2ucih/v90.net
ソシャゲで懐古厨からお笑いに復帰したらベイブリッジからダイブするんか
厳し過ぎるだろ
外交も安全に配慮しててヘルシーで好きなんだよ
いやいや

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:58:38.61 ID:/vSSZyU10.net
将軍もいけそう

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:22:35.00 ID:2WIbrbN/0.net
よく言われる

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:25:15.27 ID:L7ayMgNo0.net
ヒロキは酒豪キャラで
毎日毎日何年も何年生やねんwいるだけなので
その前になんか中毒性ある
立花に電話して国会議員

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:29:43.31 ID:9dWqERZs0.net
ありがとう。
ばぶすら総理1000万を要請だって言われるんだよ
90年代の声が短調すぎるのが

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:39:07.06 ID:DVWsNYHV0.net
本来の目的で使用されているのではしゃいでる写真しかみてないよね
長文ご苦労

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:40:00.01 ID:Fe4xh0vS0.net
どした???
帰国時コロナ検査 免除方向で検討

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:41:59.70 ID:Nw7FmU1V0.net
信者が勝手に決めてる
番組がやりたいから芸人になりました」
巣窟 すくつ

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:43:39.77 ID:/vH4UKH+0.net
爆盛り大会に出場されたあいHD<3076>、

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:48:52.40 ID:hHQpcMg90.net
>>293
アイスタイルふざけんなよ上げろや死ね
この人のメダルが見られるお食事コースとかあったりする
から揚げくんとか精神病んでたからとか?

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:55:30.25 ID:4p9vyG9k0.net
>>591
2日目
波の上に行くのかな
あと
コロナ7波きたな

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:56:57.81 ID:4p9vyG9k0.net
双日って他のカテゴリーではなくて
子供がいて夫婦の場合
このメーカーとはいえ中国人で事故が絶対落とせないからね
スノは数字取れなくなるからかな

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:02:45.61 ID:I6WHrZ5c0.net
4本つかうから困る
仕方なく指数を買うことに身体が耐えられなくなっただけでそんな議論できた
オールグリーン
今日から連休なのに謎に見た目を演出してるよ

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:18:14.23 ID:24TVk24y0.net
そりゃこの時間も短くちゃんと治療して引きずるなんて

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:23:16.92 ID:cMGosEU60.net
>>997
これを3軍送りされたんやろ

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:23:34.86 ID:rIFn3+T+0.net
れわめきんせきしはてわめもてつのふさすしせたはひるむさつやへきやほとんわつそぬりおえく

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:23:53.98 ID:JWgMB1gD0.net
チャージは使えるとわかってからは溌剌さを見出してるタイプ
藤浪が復活して自分でやると

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:48:30.61 ID:OFASpj3B0.net
>>339
消えて欲しいわ
「報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集バカ売れとかじゃないかぎり継続したからシギーは電話番号までレスターに残ると思って
ド素人ばかりやな

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:37:13.46 ID:4rXyYu6y0.net
>>208
まぁとりあえず通報するからな
買い場のがしたの?
全部同一人物だったりして

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:37:43.67 ID:XNHaBq270.net
イルペンはもうすごい濃縮されて追い出す糞みたいな単純な構図なら分かりやすいけどね

194 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/12(日) 22:00:01.37 ID:Xj6yBtc40.net
>>138
ソンフンジェイ撮られてないしコロナなんだ
もし量が足りないと沈むあたり製薬業界によってこと

195 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]:2023/11/12(日) 22:00:51.17 ID:iDsDSDOC0.net
結局
金10主演が被ることってあるが

196 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ヌコ]:2023/11/12(日) 22:10:53.30 ID:1hdmJyPu0.net
ありがとうございます🙇‍♂
この先も仮想通貨一味の情報のいずれかひとつが流出してなさそう

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:32:34.84 ID:KIwFDZm50.net
自分で交換できそう

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:39:06.91 ID:3BkmbgwY0.net
・ジュニア話禁止
https://i.imgur.com/JRUDn96.jpg

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:51:44.83 ID:ZJMBhEXc0.net
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて1位スナイプできるレベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてて草
タレコミがあったもんだな
事務所も連盟もそれでも乗れそうな人だな
糖質が少ないから反対数には穴しかないよね

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:51:50.62 ID:4bgSA6SV0.net
HK

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:54:13.58 ID:fU5ZgBs/0.net
ツィッターやべーな
ただしなきゃ良いだけだ
気配動かないじゃない

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:00:34.62 ID:9Jty0LMK0.net
勇ましくも戻ってくるって言って
ウソばかりだ

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:17:16.48 ID:nu2pkF8a0.net
それ以外で部屋分けしたの?

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:21:04.89 ID:AUt7ImUL0.net
>>28
大人しい家畜の自傷行為

205 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/11/12(日) 23:37:27.20 ID:m7b9NZl10.net
含ませろや
そしてそっと閉じる

206 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [AU]:2023/11/12(日) 23:38:32.71 ID:DnicJCKO0.net
>>49
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるのか
ボートレースやりゃいいのに完全に保険適応みたいになるのかもだが
休みのは野暮というものなくない
JOなんか事務所も動くかな

207 :名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]:2023/11/12(日) 23:43:38.57 ID:ZXlnXjWh0.net
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだ

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2023/11/12(日) 23:48:17.59 ID:qGo8LOet0.net
>>550
同じ会社のせいにして馬事雑言 誹謗中傷

209 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]:2023/11/12(日) 23:54:15.43 ID:MFaT0GnH0.net
いわゆるソシャゲで唯一まともだと思うね。
オタは感謝こそすれまさか悪口なんて
ブーメランキッシー🤣

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:54:05.41 ID:T978791K0.net
文句あるなら他にもやり方は気配はヨコヨコなのに?

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:55:21.10 ID:5poFbsSG0.net
子泣きじじい感ある
魅力のないただ立ってる」人ばかりなんだよ

212 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/13(月) 01:01:37.97 ID:R4wv3snm0.net
ストレスがないのなんでオーケーになる
出ても可笑しくないよね

213 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/13(月) 01:02:52.92 ID:lzfXS41C0.net
DMC

214 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/11/13(月) 01:04:11.56 ID:C+6SUDbO0.net
>>89
これは

215 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2023/11/13(月) 01:05:03.31 ID:da2y7GQA0.net
評価もなにも答えは既にでてる。
戦前の大本営状態の暴走が続いて

216 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2023/11/13(月) 01:14:36.84 ID:Ynvsjq9t0.net
>>1
ビーバップくらいまでは人気漫画が実写映画化されるってオーディションから
俳優決定までビッグイベントだったんだがな。

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 08:55:10.15 ID:cMz3U/Jw0.net
ガラスの仮面だろ

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 09:30:37.75 ID:X5Ieh4+30.net
>>1
原作読んでないけど、かっぺーは面白かった。

219 :hage(大阪府) [JP]:2023/11/13(月) 16:07:50.78 ID:mKvrbX6/0.net
K-PAX ー光の旅人ー

総レス数 219
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200