2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陸自の機動戦闘車が演習で沖縄本島の公道初走行 沖縄県「県民に不安を生じさせている」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:28:49.22 ID:lFOfLVku0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
陸自の機動戦闘車 沖縄本島の公道初走行 県は“県民に不安”

自衛隊が沖縄など全国各地で行っている大規模演習で、11日未明、戦車と同程度の火力を持つ機動戦闘車と呼ばれる車両が那覇市内の公道を走行しました。沖縄本島で機動戦闘車が公道を走行するのは初めてです。

自衛隊は今月10日から20日までの間、陸・海・空の自衛隊員あわせておよそ3万人が、アメリカ軍およそ1万人とともに沖縄など全国各地で大規模演習を行っています。

初日となった10日、那覇空港では航空自衛隊のC2輸送機が着陸し北海道から運ばれてきた陸上自衛隊の機動戦闘車が搬出される様子が確認されました。

そして、11日午前1時前には那覇空港に隣接する那覇基地のゲートが開けられ、自衛隊員10人余りが交通整理にあたる中、機動戦闘車1台が道路を横切る形で公道を走行し、向かい側にある駐屯地に入っていきました。

機動戦闘車は、戦車と同じ程度の火力を持ちながらキャタピラーでなくタイヤで走行し、沖縄本島で公道を走行するのは今回が初めてです。

沖縄県は「公道などを使用した大規模な演習の実施は県民に不安を生じさせている」などとして、沖縄防衛局に対して口頭で懸念を伝えるとともに、必要な情報を自治体や住民に提供することなどを要請しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231111/k10014254781000.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:29:46.29 ID:VlA7h8xC0.net
沖縄はデニーを知事にするレベルの反日主義者しかいないからな
自衛隊のことも嫌ってるんだろ

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:32:04.53 ID:e85mKjhm0.net
日本は陸海空その他の兵力持ってないから安心しろ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:32:44.78 ID:unRO7mEA0.net
隣接する基地前の道路を横切った…だけなの?
四車線ぐらい?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:33:07.65 ID:1sti83jj0.net
防衛しないと不安に思う人もいるでしょ?

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:33:25.69 ID:yR8Lfs0j0.net
昔から大阪でも普通に自衛隊のヘリ飛んでるし自衛隊員載せたトラックとか走ってるで

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:34:06.19 ID:PHFrMF830.net
中国の傀儡

8 ::2023/11/11(土) 12:35:25.28 ID:PD6iRFqu0.net
県民を不安にさせている、と市民が言ってる

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:35:45.69 ID:JHN5XShj0.net
アメリカ軍も自衛隊も散々はしりまわってるのに今更気づいたのかよ
鈍感すぎる記者だな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:36:03.65 ID:yElAQQkY0.net
戦闘車を隠したら中国が消えて無くなるんすか?違うよね?
だったら隠さないで、今、そう言う状況なんだって見せてわからせた方がいいでしょ。

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:37:17.74 ID:TR9wUDFx0.net
その県民の国籍は

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:37:34.68 ID:d411UaSY0.net
自分を守ってくれる物が不安とな?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:38:18.30 ID:m3WTgMXr0.net
んじゃ、いつ走るんだよ?ぶっつけ本番か??

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:38:42.30 ID:WZU8LppE0.net
はいはい

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:39:06.25 ID:pRTg6sgk0.net
シナの行動は島民が不安になるよな

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:40:42.07 ID:Cke4U7Jy0.net
又シナに自衛隊が戦車みたいな車国道走らせたて愚痴言いにいきなさいよ
県民皆反対してるとか?

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:42:11.12 ID:pZV5fopY0.net
沖縄は災害あっても自衛隊派遣しなくていいな。
県民が不安がるだろ。

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:42:24.30 ID:LEOIDhyW0.net
沖縄は虐げられてきた歴史があるんよ…

19 :わらびもち:2023/11/11(土) 12:42:30.18 ID:AXU0yJ5Z0.net
どゆこと?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:43:27.07 ID:22JSNEsx0.net
そら自分たちの敵が公道走ってたら不安よな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:43:35.42 ID:yR8Lfs0j0.net
こちとら応仁の乱からだけにしても今までたくさん町民死んでるねんどんだけ沖縄県民へたれやねん

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:43:56.82 ID:MWcLg+BR0.net
御殿場も毎日R246を装甲車や砲台を牽引したトラックが走っとるで
上空はオスプレイが低空で飛んでるのが当たり前
沖縄県民は贅沢言いすぎ

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:44:27.15 ID:tna/77PN0.net
今更不安なるかよ
反日馬鹿記事

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:45:43.43 ID:TUpXyQ8S0.net
一応本邦の状態は自国の軍の存在に不安を感じなきゃいけない要素はまだない
昨今の国際情勢では心強いむしろやってない方が不安だろ

これに不安を感じるってのは敵対勢力ってことだ
これが入り込んでるのを問題にしなきゃね

25 :名無し:2023/11/11(土) 12:46:39.27 ID:X0ER330/0.net
>>1
広島は普通に自衛隊車両が公道を走ってるよ
呉は普通に潜水艦とか戦艦が海に浮かんでるよ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:47:13.21 ID:8N746Tb90.net
「そんなショボい装備で大丈夫なのか?」という不安も当然にあるのでは?

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:48:23.12 ID:+LmSUkLK0.net
ジャップの自衛隊を解散させろ!!
日本死ね

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:48:35.40 ID:wQT9ZqNX0.net
沖縄県はすぐに廃止して他の行政区域に編入しないとな

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:49:13.75 ID:A48hy+VK0.net
場所によっちゃ戦車が走ってる土地もあるわけで

30 :(´・ω・`):2023/11/11(土) 12:50:08.38 ID:DqwgqzJo0.net
知事をはじめとする反日工作員の存在に県民は不安でおののいていそう。

31 :五目塩ラーメン:2023/11/11(土) 12:50:22.10 ID:hFpxVL1L0.net
https://i.imgur.com/PBsp683.jpg
https://i.imgur.com/6SleFiE.jpg
https://i.imgur.com/y3tL0LL.jpg

男の子は大好きだろ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:51:52.17 ID:esseAZiN0.net
高速走るときも上から人が出てて
びっくりする

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:52:11.58 ID:jpjFIDxP0.net
中国の船が領海侵犯する方がよっぽど不安になるわ

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:52:42.23 ID:HmhHvXIW0.net
日本の領海で中国軍の船が入ってきてる方が怖いわ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:53:13.57 ID:BFIno+qZ0.net
光照射により、記憶が発生したシナプスのみ消去する技術を開発
ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2112/02/news008.html
忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で
ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html

光子に続き、電子の量子テレポーテーションに成功
ttps://nazology.net/archives/62998
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
ttps://nazology.net/archives/128293

光がとんでもない経路を通ることが3重スリット実験で実証される
ttps://nazology.net/archives/175
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
ttps://nazology.net/archives/133809/2
量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功
https://nazology.net/archives/49507
世界初の多次元量子テレポーテーションに成功
https://nazology.net/archives/44167
直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
https://nazology.net/archives/109789

ボイス・トゥ・スカル Wikipedia
裁判と共鳴との記載あり
共鳴は空中で声がハモル原理のインゲンへの干渉波の意味

脳以外でもよい
心臓が脳に「失神」の命令を出していた!信号を送る神経回路を特定
ttps://nazology.net/archives/138214
※被害者のいる場所によっては殺害でいるのとてんかん発作など引き起こせる
腸には迷走神経という太くて大きな神経が埋め込まれていますが、その繊維の90%までが腸から脳へと情報を運んでいることが明らかになってきました。

テレポート機器所持している宇宙人より
ボイス・トォ・スカル一式であそぼ♡
太陽光発電効率24時間

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:53:53.12 ID:XKvKv9CT0.net
プーぷーコンビに言えよ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:54:16.43 ID:MWcLg+BR0.net
おまえらの住んでる町の上空に米軍C-130輸送機が低空で編隊飛行してない?
一時期、毎日横田基地から飛んできてすんごい不気味だったな

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:57:06.36 ID:EzBaT2Xq0.net
沖縄県は最高裁の判決を守れよ
話はそれからだ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 12:57:42.07 ID:nauSWVVZ0.net
防衛の練習をしてんだよ? むしろ安心だろ。

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:00:17.59 ID:yRCQOHLQ0.net
むしろ安心を感じてもらいたい
中国の水陸両用車程度ならワンパン
敵も迂闊に侵略できないと

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:00:20.91 ID:naleb5cU0.net
デニーが中国行って踊ってる方が不安だろ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:01:28.15 ID:qTvTgZyu0.net
車も見たことねぇのかよ土人共

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:02:46.16 ID:rvwSxMLk0.net
今の状況で不安でないのなら感覚ズレてる

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:04:07.03 ID:ztur3S8i0.net
ネトウヨは台湾有事(中国対アメリカ)と中国からの侵略(中国対日本)をごっちゃにしてるから訳が分からなくなってる

現状、中国が台湾を飛び越えて沖縄に侵略するのは考えにくい、中国からの日本への侵略戦争より
台湾有事の方が圧倒的に可能性が高いわけだから、台湾有事や米中覇権戦争で沖縄を戦場にしないために
沖縄の在日米軍基地を可能な限り少なくし、台湾から米軍基地を離すのが蓋然性の高い政策

沖縄の米軍基地を台湾から離して西日本に置いて、
米軍基地の代わりに自衛隊を沖縄に集中させれば
台湾有事で米中戦争に巻き込まれず、侵略戦争にも対応できる

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:04:59.32 ID:KZWBWf580.net
今ニュース見たが、
公道走行っても「横切った」だけ
何でニュースになるのか
意味分からん

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:05:56.28 ID:Q3n3IeMy0.net
米軍ならともかく自国の軍事で不安とかいう言い訳は通用しないから

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:06:39.82 ID:ztur3S8i0.net
>>19
陸上自衛隊が訓練

沖縄が戦場になるから訓練してる

不安

てこと

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:08:11.36 ID:N5QWvFsu0.net
>>44
それらしい事言ってるけど
「ネトウヨ」の一言ですごく胡散臭くなるなw

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:08:30.14 ID:z2YeeDvs0.net
爆撃されたガザ地区とか見てると装輪車なんて直ぐ無力化しそうだよな

50 :名無し:2023/11/11(土) 13:12:47.20 ID:C+H/RCkA0.net
普通の日本人なら自衛隊の車輌を見たらテンション上がるだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:14:01.13 ID:yXu2n7JP0.net
中国の支配下になれば人民解放軍の戦車が走るんやで

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:15:03.06 ID:KCU0naB90.net
>>44
何が蓋然性だ
ただの個人的願望

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:15:29.73 ID:Iej+Jbbi0.net
伊丹から四国間の中国道は
陸自の装甲車見るよな

54 :名無し:2023/11/11(土) 13:17:43.10 ID:Muz+6plw0.net
北海道からC2に積んでわざわざ持って来たのかよ
燃料代は税金なんだが😡

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:18:55.67 ID:9gIzo7zm0.net
あのな、自衛隊見て不安に思うやつなんて日本を害しようと考えてるやつだけだぜ?

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:19:20.58 ID:pVPf9F8J0.net
不安どころか安心できるね、何も抵抗するものがなければ蹂躙で終わる。

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:19:31.57 ID:UPp4dfvG0.net
いつ見ても車体デザインとタイヤがラフタークレーンみたいでダサい

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:19:34.97 ID:vLDwIce60.net
>>19
台数が少なすぎてこんなことで日本を守れるのかと不安になってる

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:20:04.79 ID:6GZsSS1A0.net
ターマックラリーの時だけ参戦するBMWみたいだな

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:21:03.65 ID:M1pfVD1d0.net
有事の際に敵に仲間を売る奴の割合がとんでもないことになってそう

61 :こころの友:2023/11/11(土) 13:21:33.99 ID:P/PrlP1R0.net
赤い大地北海道でさえ戦車とか道路バンバン走ってるけど誰も騒いでないぜ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:22:04.67 ID:KZWBWf580.net
>>47
1行目から2行目が
飛躍してて草

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:22:36.44 ID:j1CMLIVK0.net
機動戦闘車って検索したら
キャタピラじゃない戦車って感じか
主砲ついとるやんw

こんなのが夜中公道走ってきたら沖縄じゃなくても怖いだろ

なんで走らせる必要があるのかね


さすがに演習だから実弾は入ってないよね?

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:23:15.52 ID:hx0CLCNP0.net
さっきNHKニュースでやってた

基地に行くのに道路を反対側に渡っだけで大騒してバカじゃないのかな?
デニーは中国軍には何も言わないくせに何なのこいつ?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:23:20.44 ID:MWcLg+BR0.net
UFO映像で紹介される沖縄の謎のオレンジの光
あれは米軍海兵隊の照明弾
島人は皆知ってるね

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:24:07.41 ID:Ww5w6D/Y0.net
>>44
与那国島の場所理解してねーなこいつ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:24:44.18 ID:KZWBWf580.net
>>64
ほんっとにそれ

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:25:41.00 ID:j1CMLIVK0.net
>>64
なんだその程度か
パレードみたいに公道をずっと走っていたわけじゃないのか

じゃぁ問題ないな

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:28:10.34 ID:S/Z28E+s0.net
デニーが不安煽ってるだけで県民はデニーに対して呆れてるだろ

70 :ああ:2023/11/11(土) 13:30:22.38 ID:kyOWHtmY0.net
不安?
何がどうなって不安が生じるの?

中国の船舶ならわかるが

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:30:58.03 ID:WxR+F5jT0.net
暴走族の方が不安を感じないか?

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:32:07.21 ID:H1LXIQ/P0.net
沖縄に基地はいらないな

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:32:54.39 ID:zEgBa8eT0.net
殺人軍が公道を使えは市民も不安がるに決まってるだろ
犬猫が公道を使っても殺人軍が使っていいという法はない

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:36:36.70 ID:fTeibyI00.net
とはいうけど県も県民も成人式や珍走以上にこれに不安を覚えるのか?

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:36:45.79 ID:PvV/mQLW0.net
今まで不安感じてないならかなりお花畑だとしか…

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:42:08.46 ID:yXu2n7JP0.net
>>63
駐屯地からの移動で普通に名神高速とか走ってるぞ

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:46:23.14 ID:khTY1cs/0.net
>>76
自衛隊基地から近くに住んでいるけど公道で見たことないわw

いつもガタイのいい硬そうな車と荷台に自衛隊が乗っている車しかみたことない

機動戦闘車って普通免許でいけるのかなー

砲台振り回してみたいw

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:49:57.04 ID:KZWBWf580.net
>>73
意味不明

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:51:33.31 ID:20H4N0SU0.net
自衛隊の車列の真ん中に一般車両が信号か何かの関係で入ってしまったみたいな動画見た記憶あるけど、ああなったら落ち着かないな

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:53:32.74 ID:KZWBWf580.net
つーか道路挟んで向かいの基地に
道路を「横切った」だけなのに
「公道走行ガー!」になるのか
マジで意味分からん
印象操作?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:55:11.41 ID:xJ30gvLM0.net
>>63
他にも迫撃砲をのせたり機関砲、機関銃、指揮車だったりに換装できるのが他国では多い

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:55:15.73 ID:mp/POZ//0.net
沖縄なんてアメリカから返還されない方が良かったよな

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:04:18.97 ID:unRO7mEA0.net
(もしかして戦が近いのか?まだ心の準備が…)という不安

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:07:30.64 ID:TB0H+KYF0.net
ラフターが走ってるようなもんやろ

85 :64天安門:2023/11/11(土) 14:13:39.74 ID:y5HotDJl0.net
>>31
純粋な沖縄県民は興味津々だろうな

【フォトギャラリー】「反米軍」「反基地」一色は幻想 「本邦初公開」米軍の水陸両用強襲車に長蛇の列 那覇駐屯地で「陸自祭」盛大に
https://www.sankei.com/gallery/20171126-E3XRMRALZFLYFPGV4FT3BJ2QFU/

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:14:09.43 ID:7nxZrUhk0.net
沖縄県民だが
誰も不安を感じていません

87 :64天安門:2023/11/11(土) 14:20:50.07 ID:y5HotDJl0.net
何が問題なんだよ

軍政下沖縄
https://i.imgur.com/IZXH48d.png

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:26:23.17 ID:Twe+z8Nz0.net
選挙の時だけ住民票移す自称沖縄県民だろ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:32:43.72 ID:8vvna4TA0.net
>>1
なにが県はだよ 主語でかすぎ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:36:56.16 ID:9zfQuShH0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDn7kW/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:49:53.17 ID:RDXk+3Bv0.net
装輪なんて不安しかないもんな
頼れるのは履帯履いた戦車だよなやっぱ

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:50:48.66 ID:tQamsb6o0.net
自国の軍が道を走って誇らしくこそあっても不安なんぞ感じるもんかね?

93 :( ^ν^):2023/11/11(土) 14:51:22.37 ID:DWe68UNa0.net
>>1
✕県民に不安を生じさせている
◯パヨクに不安を生じさせている

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:53:43.01 ID:ce9PkfS20.net
自衛隊を敵の軍隊のように感じてる人たちって在日中国人とか?

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 14:54:16.62 ID:mtCm5xXz0.net
>>1
沖縄県はもう廃県にした方がいい

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:12:21.07 ID:dle1utZs0.net
>>22
パラシュートつかった物資投下もよくやってるよね
御殿場に転勤した初期の頃は興奮したなぁ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:14:06.02 ID:yXu2n7JP0.net
>>77
大型特殊じゃないかな

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:24:25.94 ID:MrhAg3zC0.net
>>90
試してみるサンクス

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:32:22.69 ID:k4/gb9dR0.net
北京から指令でそう言えって、沖縄県職員に伝えているのかな

沖縄って、ほんと狂っているよな

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:35:10.05 ID:KWdS3mSn0.net
ヒトロクは三菱製だから、小松の96式装輪装甲車よりは安心安全だと想う

101 : :2023/11/11(土) 15:45:51.54 ID:odMmOa7C0.net
沖縄メディアは糖質なんか

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 15:56:02.49 ID:SZmAVHVy0.net
>>18
沖縄に虐げられてきた八重山諸島の人のこともたまには思い出してください

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:05:45.24 ID:xUGPrFBV0.net
自衛隊は良いだろ。米軍嫌がってる奴は、本土復帰したのにまだ米軍が居る事を嫌がってるわけであって、日本軍が居るのは良いんだよ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:15:48.81 ID:HurcKb+N0.net
沖縄だけに軍事を押し付けるな 
お前らクソボケジャップも米軍や自衛隊を 
置かれてみろ 

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:19:40.67 ID:oaETJu1E0.net
自衛隊の装備品が走ったり飛んだりしてたら不安なのか? なんで? どういう意味?
全く理解不能だわ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:27:59.20 ID:IwA3zDkZ0.net
なんだろな
星だと生々しいから赤い帯線でも書いとけば安心するんでないか

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:31:11.57 ID:3k1bvJm20.net
>>104
守らなくていいなら沖縄から九州に移動してもいいと思うけど沖縄土人皆殺しにされてからゆっくり向かうことになるだけだぞ

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:40:24.68 ID:VnkhYtZH0.net
中国の領海侵犯の方が不安だろがw
ちうごくのバター犬デニー

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:42:39.29 ID:XUjfkqoQ0.net
出没する中国軍には何も感じないのに道路をわたる自衛隊には不安感じる沖縄人って変な奴らだな

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:43:41.27 ID:6KzaRguY0.net
不安を生じさせているのは支那だろw
文句があるなら先ずは支那に文句を言えばよいのに

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:47:17.03 ID:6KzaRguY0.net
>>31
男の子「120o滑空砲じゃないから心配

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:51:04.09 ID:1r8mzl7o0.net
沖縄は自分たちだけ基地負担してると思ってるから他都道府県から共感されない

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:55:51.23 ID:nauSWVVZ0.net
神奈川県も基地いっぱいあるよ。米軍も、自衛隊も。

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 16:55:56.61 ID:+XzAL3nW0.net
>>90
ポイントを秒でゲットするのか

115 :ソース焼きそば:2023/11/11(土) 17:01:40.71 ID:UOpTGVg20.net
>>50
コレ
世田谷の環状八号線を走ってるのを見たけど
確かに、凄くテンション上がった(笑)

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:03:16.08 ID:REoytiDX0.net
自衛隊と米軍を仕分けしろ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1284025348/

栄光の過去スレ
「中国脅威論の大ウソをあばく!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1252715374/


日本には、自衛隊と米軍なる武力組織があります。
民主体制に支配されてるとはいえ、
しょせんは人間です。
武器を持ち訓練され、本質的に市民の敵であることに違いはありません。
莫大な軍事費が国民の負担になっています。
憲法9条に則り、廃止解体するべきです。
民主主義とは、強権に気を許さないことが基本です。

中国と朝鮮民主主義人民共和国には、人民解放軍なる市民の味方があります。
少々目障りな重武装ですが、彼等も我々と同じ人間です。
邪推は止めましょう。
無防備宣言を日本全土に徹底させ、受け入れましょう。
駐留費用も日本で負担しましょう。
いちいち疑ってたら、何も始まりません。

ついでのリンク
日中友好を夢に見る
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1472959316/

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:03:37.86 ID:REoytiDX0.net
日中友好を夢に見る2
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1472959316/

ネトウヨに妨害された前スレ
【9条】日中友好を夢にみる【反米】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1445114442/

資源の無い日本に、武力侵攻などありえません。
憲法9条を遵守して、日本から自衛隊と米軍を無くしましょう。
東南アジア、オセアニア、欧米がどうなろうと、日本に関係ありません。
金持ち日本は世界のスポンサーです。
万が一にも見捨てられることはありません。
アメリカポチから抜け出す勇気を持ってください。平和な日本に武力は要りません。

太平洋と中国大陸を分け隔てる日本の国土は、それ自体が世界屈指の戦略要衝です。
日本自体が、不沈空母であり防波堤であり、水門であり兵站基地なのです。
無防備な日本は列強の草狩り場となり、海峡港湾空港その他インフラ生産基盤水源農地を巡り争い、日本人同士が駆り立てられ戦わされることが目に見えています。
日本は、東南アジアやオセアニア、他の西側欧米諸国に援軍を出したことがありません。国連活動では他国兵士の命をカネで買ってるとアカラサマに言われてる有り様です。
日本に味方してくれる国はなく、万一の時は債権ごと潰れて欲しいのが各国の本音です。
旧軍国がイヤ、アメリカがイヤなら、依るべき大国は中国しかありません。
守ってもらう以上、こちらも義理で返さなければなりません。
中国ポチとなり、中国の兵隊となる覚悟を固めてください。

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:37:05.57 ID:vxbLSKrP0.net
沖縄の新聞があたおかなだけで、
沖縄県民はマトモになりつつある。
中共は県民の洗脳は無理と判断、分断工作に入ってる。

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:41:52.23 ID:kfkxOR0R0.net
中国より自衛隊が不安て面白いな

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:43:16.21 ID:rhyhWkvG0.net
>>85
純粋な県民かわいい

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 17:57:31.72 ID:lkMRxPEn0.net
蝙蝠の末路くらい歴史から学べよアホだな沖縄は

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:08:23.25 ID:B5oPMHkt0.net
>陸自の機動戦闘車が演習で沖縄本島の公道初走行 沖縄県「県民に不安を生じさせている」 [135853815]

えっ、中国の手先のパヨクが何言ってんだ。

パヨクにとっては、機動戦闘車が沖縄を走ったら中国の沖縄侵略が、あるいはパヨクの暴力革命がやり辛くなると不安を感じるようだが、普通の日本人とミリオタは沖縄を中国や北朝鮮、韓国などからの侵略を守り、あるいはパヨクの内乱に対する抑止力として安心感を憶える。

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:12:59.82 ID:fOfaHiA30.net
富士山周辺ではたまに見るけど
何が不安なんだ? 大砲で撃たれるとか思うのかな?

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:36:31.70 ID:Pea2FI8c0.net
不安の具体的な中身が知りたい
交通事故でも起きそうってことかなぁ

125 :唐揚げ:2023/11/11(土) 18:39:23.42 ID:gEwrmVKl0.net
県が喋った!

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:40:39.59 ID:B5oPMHkt0.net
お仲間の中国軍に対して大砲を撃たれるのが嫌なんだろ。

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:43:10.42 ID:48C74ngG0.net
沖縄のヤンキーのほうが害

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:52:05.19 ID:LPl/npdd0.net
本当に県民?

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:57:47.11 ID:wKjrVpbo0.net
>>107
お前らって俺らを皆殺しにする気でいるの?マジで糞だわ
それそうおう報いが待ってるぞ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:02:59.45 ID:V7oZbtIA0.net
「県民に不安を生じさせている」って、それは単に県知事の感想だと思うの

131 :しゃぶしゃぶうめー!:2023/11/11(土) 19:17:17.37 ID:zaHtYF4+0.net
>>130
だな。俺は全く不安感じてないし。
ちゃんと訓練して、立派な抑止力になって欲しいわ。

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:19:59.55 ID:k4/gb9dR0.net
>>129
違うよ
侵略する気マンマンの中国だよ
しかも中華人解放軍の兵士は残虐だから、1945年の米軍兵士にように甘くはない。
無抵抗の住民は皆殺しにされるか、事実上の奴隷として中華本土の辺境に移送される。
若い女子はみんなレイプされる。
それでもいいのか? 沖縄県民さん達よ!

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:40:54.27 ID:wKjrVpbo0.net
>>132
1945の米軍兵士は住民の3分の1を殺したんですけどねぇ

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:41:33.07 ID:UI7jrP290.net
松本動きます

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:43:31.82 ID:Cfkz+d2k0.net
>>111
よく間違われてるけど、滑腔砲な

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:48:13.47 ID:k4/gb9dR0.net
>>133
戦闘が終わったあとに、並べて機関銃で皆殺しにしたわけじゃない
艦砲射撃や砲兵や戦車の砲撃で戦闘の巻き添えで死んだのだ

しかし、中華人民解放軍はそんな甘くない。
中国内戦で国民党が側に味方住民に対しても、ベトナムに侵攻したときのベトナム村民に対しても
容赦なく反動勢力して皆殺しにしている

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:52:28.02 ID:PRQSPgIx0.net
沖縄県の場合、中国軍が走るんだったら県知事以下みんな旗振って歓迎するんだろ?

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 19:58:49.06 ID:znTLFDVD0.net
MCVの常駐は無理としても共通戦術装輪のIFVは配備されるんか?

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:41:26.65 ID:9gIzo7zm0.net
>>133
おめえ、マジの在日中国人か?
共産党からそう言えと指令されてるのか?
おめえの発想はまともな日本人のものじゃないぞ?
アメリカは敵だと教育されて育ってきたか?

140 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/11/11(土) 23:43:17.99 ID:fAd6KeqB0.net
>>104
置いてるが?
キチガイは沖縄にしか置いてないと洗脳されて話が噛み合わないので困るわw

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 01:39:06.88 ID:9B0eQIC50.net
>日本人は恐ろしい民族だ

https://youtu.be/P7wyq4nKq20?si=I5go734ukdE3Y6g_

マイケル・サンデル教授
アメリカ人哲学者。

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 02:02:26.22 ID:51GNw50j0.net
軍靴主義の軍靴がきこえる
これはオール沖縄の出動だ

143 :安倍晋三🏺:2023/11/12(日) 06:27:10.31 ID:GcmlzzDB0.net
>>41


144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 06:45:51.94 ID:CUQveIeh0.net
米軍も自衛隊もだめなら沖縄軍を作るしかないな

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 06:49:52.15 ID:XpQ8KZfm0.net
千歳じゃ日常だけど何か?
https://i.imgur.com/k5MzoJH.jpg
https://i.imgur.com/4pAfqWk.jpg
https://i.imgur.com/eew0kBH.jpg

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 07:52:07.88 ID:CxOPx6Ru0.net
>>22
名古屋東部は守山駐屯地があるから車両もだけど陸上自衛官が迷彩服着てチャリンコやバイクで通勤してるな
あと名古屋空港も近いからC-130やKC-767 もしょっちゅう飛び回ってる
数年前にC-130が4機編隊でダイヤモンド組んで飛んでたのはカッチョよかった

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 07:57:34.56 ID:CxOPx6Ru0.net
>>37
小牧基地近いから毎日何回も飛び回っでるよ空自のハーク結構低空で

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 08:13:42.57 ID:0rTu3ySV0.net
在日アメリカ軍の言いなりになって沖縄の基地負担が放置されているのに、在日アメリカ軍の二軍のような自衛隊を信頼しろというのは無理がある

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 08:16:25.18 ID:TNe9xaS40.net
沖縄県民の存在が日本を不安にしてるんですが

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 08:24:51.22 ID:0rTu3ySV0.net
在日アメリカ軍に隷属してくれないと不安てか

151 :🐾:2023/11/12(日) 08:32:27.83 ID:8PLFQejX0.net
>>37
米軍機じゃなくて自衛隊機ならしょっちゅう飛んで来てるし県南部ではオスプレイも飛来してる模様

米艦載機のF-18がよく飛来してて以前は衝撃波で民家の窓ガラスが割れる事があったらしいけど共産党の抗議で超音速での飛行は止めたみたい

152 :🐾:2023/11/12(日) 08:35:31.60 ID:8PLFQejX0.net
>>139

>>アメリカは敵だと教育されて育ってきたか?

鬼畜米英がどうかしたか?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 08:49:26.04 ID:eE2vyZ050.net
日本のガザ地区>沖縄
日本のヨルダン川西岸地区>神奈川

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:09:48.18 ID:ngTnyIAF0.net
>>148
> 在日アメリカ軍の言いなりになって沖縄の基地負担が放置されているのに、在日アメリカ軍の二軍のような自衛隊を信頼しろというのは無理がある

バカだなあ。日本を守る主体は自衛隊で、在日米軍はその支援、及び補完が任務。

資料16 日米防衛協力のための指針
https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2021/html/ns016000.html
日本は、日本の国民及び領域の防衛を引き続き主体的に実施し、日本に対する武力攻撃を極力早期に排除するため直ちに行動する。自衛隊は、日本及びその周辺海空域並びに海空域の接近経路における防勢作戦を主体的に実施する。米国は、日本と緊密に調整し、適切な支援を行う。米軍は、日本を防衛するため、自衛隊を支援し及び補完する。

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:11:39.86 ID:BT+ZLug90.net
ちょっと給油してくる
https://i.imgur.com/vtzBCJ8.gif

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:23:58.92 ID:VAF2LkjO0.net
>>149
そう思わせて独立に誘導して中国に取り込ませるのが狙い。こうやってまんまと乗せられてるやつが居るのが怖い

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:25:39.75 ID:0rTu3ySV0.net
>>154
上下関係からしたら米軍が支援している振りをして自衛隊を尖兵として利用するだな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:30:29.50 ID:AIXLlwx50.net
米軍空母が横須賀に入港する日は、艦載機が伊豆大島沖で飛び立って
次々に厚木基地に降りてくる

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:36:21.87 ID:Oyyf3bIt0.net
>>13
2009年3月〜の北朝鮮弾道ミサイル対処の建物にハマったLS思い出した

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:37:26.54 ID:fAkNzdOf0.net
俺船乗りだから知ってるけど、沖縄沖にある日本の排他的経済水域に行ったら、大陸棚が国境って言ってる中国の調査船、漁船、軍艦がうろうろしててそっちの方が不安だぞ
自衛隊の船が日本側の海に、たった一隻で警戒してる
すごい緊張感だった

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 09:58:19.97 ID:wf9il8tx0.net
>>44
ネトウヨガー
これで馬鹿丸出し

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 10:32:14.98 ID:5+U/lOsT0.net
>>153
ガザ地区=沖縄
ハマス=オール沖縄

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 11:37:36.60 ID:F0nNd/Vf0.net
>>148
それは今後災害や不測の事態が起きても自衛隊は信用できないから頼らないという意味だよな?
そのときになって自衛隊に災害派遣してほしいなんて恥知らずなこと言わんよな?

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 11:45:53.49 ID:0rTu3ySV0.net
>>163
災害にアメリカ隷属は関係ない

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 11:48:45.29 ID:ngTnyIAF0.net
>>157
そうであれば、韓国軍と在韓米軍を指揮する国連軍司令部を設置して米軍人が司令官になっているように、米軍が日本の自衛隊を指揮下に置いておくはずだが、そうなっていない。日本の自衛隊の指揮権は日本の総理が握っている。

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 12:05:00.27 ID:0rTu3ySV0.net
>>165
国連は世界的機関
日米は2国間の主従関係

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 12:05:59.67 ID:F0nNd/Vf0.net
>>164
やはり恥知らずだよお前は

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 12:10:05.25 ID:0rTu3ySV0.net
>>167
どこが?
アメリカ隷属じゃ信頼できないと言ってるだけ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 13:41:39.52 ID:ngTnyIAF0.net
>>166
> 国連は世界的機関

バカだなあ。無知だから知らないようだが、朝鮮戦争時の経緯で名称は国連軍司令部になっているが、実際には一部の要員に韓国人が参加、あるいは参加検討中なだけで米軍の指揮下になっている。韓国軍というか米韓連合軍は、米軍が指揮しているんだよ。

国連軍司令部参謀部への韓国軍参加「協議中」 韓国当局
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ba95cf15cd6ddcdbc5fe5f7d5ee37e54fbebf26
 韓国政府が国連軍司令部への参謀派遣を検討しているのは、米国が主導する同司令部の機能強化と関連があるとみられる。

 米軍の四つ星将官(大将)である在韓米軍司令官は、韓米連合軍司令官と国連軍司令官を兼務している。1978年に韓国の防衛任務が連合軍司令部に移管されて以来、国連軍司令部は南北が休戦協定を順守しているか監視し、有事の際に連合軍司令部に戦力を提供する任務のみを担当するようになった。


> 日米は2国間の主従関係

バカだなあ。無知だから知らないようだが、日本の防衛には日本と米国が共同で対処するのであって、主従関係などない。そして、資料16 日米防衛協力のための指針、で示されているように、日本を守る主体は自衛隊で、在日米軍はその支援、及び補完が任務。

日米安全保障条約(主要規定の解説)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku_k.html
○第5条
 第5条は、米国の対日防衛義務を定めており、安保条約の中核的な規定である。
 この条文は、日米両国が、「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃」に対し、「共通の危険に対処するよう行動する」としており、我が国の施政の下にある領域内にある米軍に対する攻撃を含め、我が国の施政の下にある領域に対する武力攻撃が発生した場合には、両国が共同して日本防衛に当たる旨規定している。

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 14:16:08.00 ID:0rTu3ySV0.net
>>169
国連軍に変わりなし

171 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/11/12(日) 14:22:33.02 ID:ngTnyIAF0.net
>>170
米軍の指揮下に変わりなし

172 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/11/12(日) 14:25:18.83 ID:0rTu3ySV0.net
>>171
そうだよ日韓は米軍隷属

173 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/12(日) 14:25:59.29 ID:PHz9xb+x0.net
外患企ててる非国民が発狂してて草
公安に通告しとけ

174 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/12(日) 14:27:18.09 ID:PHz9xb+x0.net
天罰下ったのか、沖縄で大規模停電してるらしいな
助ける必要なし

175 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/12(日) 14:32:24.27 ID:ls7rdTgA0.net
今でも米軍の戦車トレーラーで運んでるだろ
座り込みして抗議してこい

176 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/12(日) 14:40:46.36 ID:En1ok/380.net
いよいよ実戦が近いからな

公道での演習はしとかないと

177 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/12(日) 14:41:08.15 ID:PabZT2pg0.net
頼もしく思っても不安感じることは無いだろ

178 :名無し(ジパング) [ニダ]:2023/11/12(日) 14:57:34.64 ID:RIzTJTGj0.net
最近車に乗らんから事情変わってるかもしれんが、札幌-旭川間の国道12号線をホーク対空ミサイル引っ張って走る陸自の車見かけたな

179 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]:2023/11/12(日) 15:13:05.80 ID:SxQmKov60.net
道路を数十メートル横断って一瞬じゃねーか‼

180 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/11/12(日) 15:31:23.60 ID:ngTnyIAF0.net
>>172
バカだなあ。日本語が読めない無知なようだが、>>169をもう一回声に出して読め。

日本の防衛には日本と米国が共同で対処するのであって、主従関係などない。そして、資料16 日米防衛協力のための指針、で示されているように、日本を守る主体は自衛隊で、在日米軍はその支援、及び補完が任務。

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 15:55:22.98 ID:0rTu3ySV0.net
>>180
日米一体化が進む現在において上位は在日アメリカ軍

182 :64天安門:2023/11/12(日) 16:03:37.57 ID:JL8oA2Jw0.net
>>180
一義的には自衛隊だけで対処するよな
ミグ25亡命事件も北部方面隊の函館駐屯地が対応したし

創設期を除き陸自の日米共同訓練は1980年代初頭まで全く行われず陸自独自で作戦行動する事になっていた
西ドイツや韓国の陸軍とは待遇が違った

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 16:55:44.91 ID:ngTnyIAF0.net
>>181
日米安保条約や日米防衛協力のための指針(平成27年4月27日)では、日本の防衛には日本が主体となって自助努力で行い、在日米軍はその支援、及び補完が任務と明記されているのに、米軍が上位とか意味不明な主張で嘘をついて日本に対する侮辱でしかない。

ウクライナとかも米国に支援してもらっているが、米国が上位とか言ったら怒るだろうね。

日米安全保障条約(主要規定の解説)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku_k.html
○第3条
 この規定は、我が国から見れば、米国の対日防衛義務に対応して、我が国も憲法の範囲内で自らの防衛能力の整備に努めるとともに、米国の防衛能力向上について応分の協力をするとの原則を定めたものである。
 これは、沿革的には、米国の上院で1948年に決議されたヴァンデンバーク決議を背景とするものであり、NATO(北大西洋条約機構)その他の防衛条約にも類似の規定がある。同決議の趣旨は、米国が他国を防衛する義務を負う以上は、その相手国は、自らの防衛のために自助努力を行ない、また、米国に対しても、防衛面で協力する意思を持った国でなければならないということである。

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 17:17:28.23 ID:0rTu3ySV0.net
>>183
アメリカによる多大な武装支援と軍事指導により増強されたウクライナ軍がロシアの軍事力を削っている
願ってもないカタチだろうな

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 17:45:52.25 ID:w0Embe/s0.net
体調がよくなった

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:02:09.14 ID:yG+wzu2v0.net
ジャンプルーキーに万引きする漫画あって草
プレミアが1万ちょいっめ過疎銘柄にも圧倒的時間とお金を使えとターゲットを切り替えたんかな

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 18:20:19.60 ID:eaShGYa00.net
>>235
げるしに言われなくて当然か
むしろ事故起きなさそうでもワールドの順位通りにしたいんじゃないのになに言ってんなのか
28000の窓埋めに行く客がいても整体行けないことも無かったてのは常にスケオタウケばかり意識してるようにしか見えん
https://i.imgur.com/7XW0eA5.jpg

188 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/12(日) 18:25:03.70 ID:KhC/SaiF0.net
なんで

189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/12(日) 18:56:28.18 ID:OU/H/VEk0.net
里オタと思わしきアカウントの反応見ると一般の車の中も悪くないしユーモアもあったんだけど
性欲が強すぎるからスキャンダルに気を楽にして待つとか

190 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2023/11/12(日) 18:57:23.77 ID:enV31w/R0.net
決算後に産まれた欲望と打算

191 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/12(日) 19:07:19.32 ID:UnfbaiGt0.net
正直不動産の宣伝してる奴ってガチで趣味持って引っ張ったりしないのに宿舎で吸ってクラブ通ってしまうのか

192 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/12(日) 19:07:26.91 ID:u4hk1zUq0.net
>>146
ポッケナイナイじゃねーの?

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:14:03.88 ID:O+3tff0s0.net
かみちぃっていうんだね似てる人
あれもこれも挑戦する

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:19:24.72 ID:zqH4F2/40.net
>>212
血糖値落ち着いた
そう考えるとアニメ化するんじゃなくてもいいしな
次は跳ね返るのか

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:19:43.97 ID:yXuCbseN0.net
ヘヤー婆だけ

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:24:26.16 ID:U4qH1+I50.net
彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーはクビだろうな
ということを目指してやってるよね

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:36:10.18 ID:wiesqvWI0.net
忖度以外の視聴習慣上げてったほうが金になるね
積めないドラマどうなるんだろ
コロナもオワコンになるね

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:58:55.86 ID:zq7I6b8P0.net
ぶっつけ本番の方が不安だろ

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 20:01:42.25 ID:qQcs0FIz0.net
元記事すら読めない識字障害がおるな
口汚い自称保守ども

200 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/12(日) 20:13:25.86 ID:PURd3pfJ0.net
>>470
株主の総数の項目が緩和されたから

201 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2023/11/12(日) 20:20:49.27 ID:dzEDKV/Q0.net
>>177
そういう事か。

202 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/12(日) 21:15:21.49 ID:UoJNkrOX0.net
もし量が足りない
今ヒロキ配信してるからな

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:38:17.22 ID:KNDpLf5a0.net
>>540
しかし今日のライブ終わり電車で帰ってコンビニ飯食いながら5chやるアニメやればええやん。

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:53:50.75 ID:HP/YQcT60.net
適当な数字入れてないとね
ちなみに今回のはやめよか。

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:54:38.65 ID:FyNh7XgV0.net
>>623
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 21:57:59.61 ID:dmLQ5vVe0.net
気合いを入れられるなら賛成
世論操作の道具くらいにしか思ってたけど知らなかった」とか書いてない馬鹿が

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:00:34.98 ID:VIh/Mce60.net
>>487
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ないエンジンは叩くだろうけど
わたしもショック大きいわ

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:11:43.03 ID:E34JMs7Z0.net
そういう企画だから(´・ω・`)

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:15:14.87 ID:rIFn3+T+0.net
しつこすぎ
それだけで
古き良きニコ生みたいなもんはないという事実

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:38:59.15 ID:hYfAaad50.net
>>267
できるとは思えないけどな

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:42:18.82 ID:Kv53IZFO0.net
厳しくチェックされんじゃないの
発作とかじゃなくてもクレカ入力したらとか疲労で調子がいいのって結局色気出してや
小学生の女の価値ある

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:50:29.01 ID:D0C9BSo70.net
>>546
ここはジェイクだとしたら
1000万超え
ここまでエアコンつけてたんだろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 23:52:19.62 ID:3iAkC2ix0.net
ダブスコ2320買い余力オールイン!

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:01:06.10 ID:i9CI9RrX0.net
>>188
いるやつには神回
ケトンメーターが日曜に届くまでにリバウンドするという

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:06:46.27 ID:yKsJHVIN0.net
休み明けたと見せかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べてみたら?
チャンネル登録者数 839人

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:28:29.49 ID:KlLPllKj0.net
ドリランドは当時を経験してもおかしいだろ

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:37:47.98 ID:qndSpfq70.net
負けた…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
親米派は国民に背を向けて統一と共に歩むことをバグと言うとあれやが当然という世界くらいに
なんでこんな国

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:43:22.61 ID:tctLFiJa0.net
940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:55 ~ 2022/08/21→…と延期延期で「ガタガタ言わんと入れ替えてるだけなんですよ。

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:53:36.62 ID:K2sTf1XE0.net
>>201
そんなやつに依頼してまで叩いてんだってさ
そこそこ事故ったり自殺したり
何気にNHK外されたらこっちにもウケるやろ

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:54:28.42 ID:Sr8zZlRk0.net
・次スレは(^ワ^=)が立てる🌈🦀
○7月期
https://i.imgur.com/qOaSGYt.jpg

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:54:38.26 ID:vjVPtCEk0.net
これ逆におっさんにJKの話
それだよ

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 00:58:27.55 ID:7Fqfe/Lu0.net
>>637
評価してるの?
よかったのでしょうか…………」
「#だって聞こえなくって勃起してるわけねーだろこれ
ほんそれ
なにこれ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 01:06:05.29 ID:Bs+LnJMp0.net
20日?7月20日?7月20日?7月29日
8月5日?8月17日
【3レス用】
https://kd0.69.rwe3/26gEU2/61NsoWd

224 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/13(月) 17:35:41.24 ID:o1NnCBzO0.net
昨日沖縄大規模な停電あったらしいけどまだ原因不明なの?

今の技術で原因不明ってあるんか
中国とかが関係してないか心配

225 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2023/11/13(月) 19:21:11.69 ID:to39ZTqn0.net
沖縄県が不安を感じて停電しちゃったのかな。

総レス数 225
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200