2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マフィン食中毒騒動】料理研究家リュウジ氏「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想です」 [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:32:24.32 ID:ToLh0hPf0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
11月11〜12日に東京ビッグサイト(東京・有明)で開催されたアートイベント「デザインフェスタvol.58」で、販売された焼き菓子の“マフィン”が「糸を引いていた」「納豆みたいなにおいがする」とネットが大騒ぎとなった。なかには「具合が悪くなった」との投稿もあったが、販売店は13日にSNSに謝罪文を掲載し、15日に保健所の立ち入り検査を受けると報告している。

イベントに出店した東京・目黒区にある「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)は13日のインスタグラムで、「大変申し訳ございません。当店のマフィンで食中毒を起こしてしまいました」と認め、今後は保健所の指示に従うと綴っている。インスタグラムのプロフィール欄には「全て防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作り」「離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます」とある。今回のイベント用のマフィンも同じ要領で製作したものの「1人で製造をしておりますので、5日間ずっと製造しないと間に合わないため、製造し続けておりました」と5日前から製造していたことや「保管場所はクーラーをガンガンにかけて、18℃以下を保っていた」と伝えている。

人気料理研究家・リュウジ氏はXで14日、本件との関連性については明記していないものの食品添加物や無添加食品に関する見解を示している。リュウジ氏は食品添加物を積極的に使うよう勧めないが、「衛生的観点から“適切に使ったほうが下手な無添加食品より安全”という認識は広がった方が良い」、そして「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想です」と断言した。

また高級焼肉店やパン屋をプロデュースしている実業家の堀江貴文氏は、YouTubeチャンネル『堀江貴文 ホリエモン』で15日に公開したコンテンツで、マフィンの販売店が“防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下”を安全だとアピールしていたことに、「子どもがこのマフィン食って食中毒になったら、ヘタすると死ぬよ」と怒りを滲ませた。そして「これまで人間たちが積み上げてきた知見とか知識、知恵がヤバい奴らに全部台無しにされてる」「スイーツって砂糖をたくさん入れることで日持ちがしたりするんで、それを半分にするとか、アホか。食品添加物に対する怖がり方がハンパない」と極端なオーガニック志向、ナチュール志向に警鐘を鳴らしたのだ。

https://gunosy.com/articles/eP6sX

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:33:44.35 ID:a58eWNMl0.net
オーガナイザー

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:33:53.03 ID:njyueGt40.net
とうとう読売新聞トップ記事になっちゃった(´・ω・`)

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:33:59.48 ID:q5ILHh8m0.net
やっぱりカーチャンのマフィンが一番だよ

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:34:27.41 ID:3HW2YQ1E0.net
廃業確定だなw

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:34:37.72 ID:YINVb8Wa0.net
>>3
無差別殺人未遂みたいなもんだしな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:34:38.02 ID:UMVyL+fS0.net
そりゃ物理的に考えたら当たり前やな

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:34:45.56 ID:Ikq8dKic0.net
18度以下って…

セレウス菌を防ぐには10度以下必須やぞ
糸を引いていたのもセレウス菌だろ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:34:55.44 ID:vCSnSQOM0.net
マフィンに保存料なんか入れねぇだろ

10 :ハゲ:2023/11/16(木) 20:35:04.83 ID:ltMarm4M0.net
販売可能かどうかワンステップ
管理者責任で入れないと

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:36:07.82 ID:C9ToLZhJ0.net
あれ、ホリモンがまともだ…

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:36:22.00 ID:ns+9XJLo0.net
まあ、山の中に生えてるハシリドコロもオーガニックだよな

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:36:25.37 ID:xLrYK7fC0.net
乗っかってるねぇ
味の素おじさん

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:36:51.98 ID:zmvmx9r+0.net
https://i.imgur.com/WGKzQos.jpg
いつもの

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:37:03.11 ID:X/ekSFoH0.net
https://i.imgur.com/OxUmQNd.jpg
https://i.imgur.com/Hx8DNYP.jpg

16 :ビーフシチュー:2023/11/16(木) 20:37:37.89 ID:eNI78WSV0.net
無添加だろうが添加だろうが5日も置いたらヤバわ

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:38:42.61 ID:VjEIVvcD0.net
馬鹿は無添加のトリカブトでも食ってろw

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:39:16.52 ID:dVmbm7zC0.net
>>14
メーカーに失礼すぎる

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:39:29.13 ID:xLrYK7fC0.net
幻想とか言ってるけど真面目にオーガニックや砂糖半分とか低糖質とかでやってるとこあんのに味の素おじさんに言われたらその人らキレるだろw

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:40:10.32 ID:ZUY2eErj0.net
無添加なんて虫付いて汚いわ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:40:33.94 ID:WktFL9Uo0.net
テトロドトキシンさんもにっこり

22 :カレーうどん:2023/11/16(木) 20:41:16.47 ID:J8yLSqdN0.net
くら寿司「」

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:41:34.71 ID:BZssj30x0.net
>>13
これが無化調おじさんかwwwww

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:41:45.39 ID:+iQT3O610.net
5日前のマフィンとかさぁ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:42:04.64 ID:WktFL9Uo0.net
砂糖を利かせることで防腐作用有るの知らねえのかな
ジャムが腐らないのは糖と低水分のおかげ

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:42:29.80 ID:5StfNsIt0.net
>>19
それが幻想なんだよ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:42:49.94 ID:K08a1XXV0.net
うま味調味料だから安全は幻想です

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:42:57.20 ID:EFQNA4cB0.net
フードロスの削減にご協力しろさい

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:43:05.12 ID:tUcQMfBh0.net
無添加の方がヤバいだろ
防腐剤、防カビ剤、抗酸化剤たっぷりで良いよ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:43:41.00 ID:iDcYvkMh0.net
どデカい納豆だと思ってかぶりついてけ!

糸引いてたっていいじゃん

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:43:43.41 ID:2QhSRX6q0.net
やっぱり味の素入れないとな

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:44:05.12 ID:/wEWuFwB0.net
去年は素手でかき混ぜて発酵させる飲み物が話題になったよな同じ匂いを感じる

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:44:06.90 ID:xLrYK7fC0.net
味の素入れると安全よな!

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:44:37.88 ID:oxiTcng+0.net
それにしても東京が褒められる讃えられるスレってほとんどねーな
食い物もダメだしコロナ対策駄目だし
撮り鉄いるしオタクいるし知事がすぐ辞めたりw

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:44:40.05 ID:ntzXYDqX0.net
そうそう、味の素使えば美味しくなるとか幻想だよな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:45:00.08 ID:NuV7+u/l0.net
集英社オンラインの髪色ワラタ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:45:44.34 ID:xLrYK7fC0.net
無理になんでも味の素入れてお手軽感出すなんちゃって料理人の言うことは違うよね

38 :マフィン:2023/11/16(木) 20:46:03.52 ID:ECH1YUMf0.net
https://imgur.com/4EPe5nE.jpg
https://imgur.com/FMhd9H1.jpg
夕食後に砂糖少なめ無添加マフィンをどうぞ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:46:04.85 ID:Qs9s/VsN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/917cf53ee16a5fd55a62812b2561d7cb9d0a76c0

健康への危険性の程度は「CLASS1」。この分類例として「腸管出血性大腸菌に汚染された生食用野菜、ナチュラルチーズなど加熱せずに喫食する食品」「ボツリヌス毒素に汚染された容器包装詰食品」「アフラトキシン等発がん性物質に汚染された食品」「有毒魚(魚種不明フグ、シガテラ魚等)」「有毒植物(スイセン、毒キノコ等)」「シール不良等により、腐敗、変敗した食品」「硬質異物が混入した食品(ガラス片、プラスチック等)」などが挙げられている。

テロだろこれ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:46:11.54 ID:KwribGNa0.net
甘さ控えめのジャムもカビるよな

41 :マフィン:2023/11/16(木) 20:47:11.13 ID:ECH1YUMf0.net
はにぃ🐰はにぃ🐰きす@WGspk1679
小エビちゃんと菜の花ガーリックマフィン。
今日は、小エビが半端に余っちゃったから増量してます。
アップルパイも焼きます。
今日は、13時から18時まで店舗営業致します。
皆様のご来店お待ち致しております。
https://imgur.com/VzPyS3C.jpg

緑のたぬき

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:47:23.32 ID:puCZUgbJ0.net
美味しんぼの罪は重い

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:47:30.79 ID:ZEIS9zuu0.net
この人視聴者にコメントで無添加どうのこうの書かれてて少しイラっとしてた一言だっけ

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:47:45.55 ID:Gx4bJyP50.net
だからアップルパイ冷凍で売ってたのか
解凍しても旨かった

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:49:36.72 ID:+YN1xTIk0.net
梅干しは塩分控えめ
はちみつ添加はカビる

昔ながらの18%以上はカビない

意外と知らない奴多い

ジャムやシロップは
果実と砂糖が1対1じゃないと
カビる

料理の基本

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:49:41.64 ID:2l8JItjm0.net
無添加で売るならもう少し考えろよ
頭おかしい

47 :名無し:2023/11/16(木) 20:49:45.47 ID:hb1MWanl0.net
マクデゥヌァルドゥは1年放置してもカビない強さを持つ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:49:46.99 ID:YiZ+mqQY0.net
えっ関東の衛生観念どうなってんの?
関東産は今後一生買わない

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:50:01.14 ID:+b33hzb20.net
無添加うたってるのにベーキングパウダー使ってるという

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:50:38.65 ID:pDY9M3yc0.net
>>32
人類が蓄えてきた安全に食べるためのノウハウを真っ向から否定して
なんの根拠もないオリジナル調理法の方が健康に良いと思いたがるのよね

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:51:00.60 ID:ovJsXOZC0.net
梅干しおにぎりは殺菌作用が〜とかを拡張して
お酒に浸せば傷まない理論があるのかもしれない

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:52:21.06 ID:wMhjiNQH0.net
砂糖って天然の防腐剤なんよね
それを半分しか使わないくせに防腐剤なんかの添加物いっさい不使用なんて時期によっては作って1時間以内くらいに食べないとダメなレベルなんよ…
それを5日前しかも冷蔵保存するもしてなかったとか頭がおかしいとしか思えない
意図的に殺しに来たと思われても言い訳のしようがないわ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:52:56.70 ID:3HW2YQ1E0.net
この人逮捕されないの?

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:55:06.29 ID:PsvA8A7U0.net
オーガニック米買ったら死ぬほど虫いたわw
冷蔵庫に保存すればそれ以上増えはしないらしいが、あんなん甲殻アレルギーの人が食ったら死ぬぞw

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:57:07.45 ID:5yedY3Iw0.net
エアコンで18℃以下5日間の放置って添加剤関係なしでやばいだろ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:58:03.42 ID:ikIPWvlX0.net
それマスゴミにいってやれば?
そーいうの一番すすめてたのマスゴミとステマの馬鹿芸能人だろ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:59:17.55 ID:mRGNQHvF0.net
いや、むしろ危険なんだよ、そこまで言及しとけや

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 20:59:48.19 ID:VYkCbkUA0.net
クーラーって何だよw

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:00:20.30 ID:0hXQUfAq0.net
>>22
くら「今は添加物で安全だから」

60 :マフィン:2023/11/16(木) 21:00:25.61 ID:ECH1YUMf0.net
https://imgur.com/DanGq58.jpg
https://imgur.com/4RquJYg.jpg

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:00:28.74 ID:mRGNQHvF0.net
亜硝酸Na無添加のハムソーセージ売ってるバカにも言えよ
殺す気かと

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:01:16.41 ID:dJzenX/T0.net
無添加が悪いとはいわんけど
無添加ならもう少し注意を払えってのはそう

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:01:25.03 ID:0yFmb1z70.net
保存料なしで5日も持たないだろ...

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:01:59.21 ID:/9maCiuI0.net
>>39
クラス1は健康被害が有る場合にぶち込まれる項目だから…
クラス3が健康被害が無い(低い)奴でクラス2は1と3に即時分類出来ない類の奴が暫定的に入れられる項目(調査後に1とか3に再分類する)

まあ今回のがクラス1でもヤバい部類であるのは確か

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:02:06.12 ID:LWMu8iv60.net
食中毒でちゃったからCLASS I認定だね
ゆうパック発払いで回収0個て、これ回収できるんかな
https://ifas.mhlw.go.jp/faspub/_link.do?i=IO_S020502&p=RCL202303208

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:02:29.59 ID:tUsl12z30.net
山パン大勝利w

67 :ヒレカツ:2023/11/16(木) 21:02:31.10 ID:0rKnHves0.net
美味しんぼの弊害

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:02:36.32 ID:0SrkSg7K0.net
納豆みたいな匂いがするマフィンってちょっと見てみたい

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:02:43.91 ID:hQyuzB6g0.net
やっと科学的な話が出来るようになってきたな
食品に関する迷信の根深さは明治時代を笑えないレベルだもの
無農薬信仰もそろそろ何とかしないとアレルゲンにやられちゃうぜ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:02:56.93 ID:0hXQUfAq0.net
>>61
そういう商品は
ほとんどが真空パックされてるから
それほど危険ではない

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:03:45.08 ID:NJJYUv1o0.net
>>38
汚物じゃねえか・・
売る方も売る方だが買う方も買う方だわ
見てわかんないのかな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:03:53.36 ID:tUsl12z30.net
>>58
まぁ、室温だわなw

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:04:10.47 ID:P4+60Qs00.net
臭素酸カリウムでふっくらさせろよ
捗るぞ

74 :( ^ν^ ):2023/11/16(木) 21:04:19.41 ID:IVVqIP2l0.net
味の素に一族郎党皆殺しにされたクラピカみたいな憎しみ抱いている奴いるけどなんなんだろうなあれ

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:04:50.17 ID:6IsGg0PL0.net
>>30
糸引いてるマフィンとか嫌だろw

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:04:50.72 ID:9ZEKNA210.net
それな

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:04:51.14 ID:JXwqFL0y0.net
5日間18℃以下で保存してましたって家の冷蔵庫と変わらんぞ?
家の冷蔵庫はそこまで万能か?誰しも5日過ぎたのを食べたいと思うか?クンクン臭うし警戒するよな?それをやってない

砂糖半分で水分が多くそれだけで通常の倍は腐りやすい(砂糖は保存料)なのに保存添加物なしは馬鹿すぎだろ
シミュレーションに試作すらしてないよな
ぶっつけ本番で屋台をやってるんだからこれほど怖い飲食はない

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:05:13.93 ID:E0gUYTrL0.net
マジレスすると無添加食品の賞味期限なんて一日だろ
スーパーの生鮮品だってラップ外したら一日と思えよ

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:05:14.99 ID:WerFZolX0.net
>>41
ネコのげろー

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:05:41.88 ID:eCB3dCrc0.net
意識高い系の末路

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:06:47.58 ID:dJzenX/T0.net
美味しんぼがわかりやすいから言われてるが
いろんな媒体で無添加無農薬無条件に良しとしてたからな
もちろんそれが悪いとは言わないけど損なわれる安全部分もでかい

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:07:57.17 ID:tUsl12z30.net
>>77
18℃の冷蔵庫とかヤバいだろ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:08:26.11 ID:Sk0uGxnj0.net
エコロジー左翼の嘘がバレるきっかけになりそうだね

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:08:45.53 ID:nyOT+9fq0.net
>>77
冷蔵庫は0〜5度くらいや
18℃なんて室温やで

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:09:11.69 ID:nSUDxYD/0.net
>>77
おまえんちの冷蔵庫暑いなぁw

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:09:14.52 ID:D6oFMYxo0.net
なぜかチャーハン症候群を思い出した

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:09:36.61 ID:fZwAT+U00.net
>>77
家の冷蔵庫なら10度以下だよ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:09:44.71 ID:9ZEKNA210.net
>>77
冷蔵庫は10℃以下や

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:10:06.79 ID:dAKhpbsE0.net
>>77
冷蔵庫は2~3度あたりやぞ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:10:14.85 ID:NuV7+u/l0.net
18度のビール不味いだろ

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:10:42.90 ID:xLrYK7fC0.net
>>77
こう言う奴がやるからデス弁当もデスマフィンも生まれんだな

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:11:05.00 ID:0yFmb1z70.net
安全と言いつつ食中毒という矛盾

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:12:05.65 ID:S0C8X2ht0.net
>>42
蜂蜜の話も医者から出された指摘を頑として認めてなかったな。

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:12:09.88 ID:E0gUYTrL0.net
冷蔵庫は許してやれw

5日前のマフィン VS 手作りおはぎ
ファィッ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:12:13.22 ID:aMfpgrIK0.net
ν速とか食品添加物を親の仇かのように叩いて食品メーカーを異常に貶める輩だらけだからな
そりゃオーガニック以外は危険って層も発現するわな

96 :名無しさん@涙日です。:2023/11/16(木) 21:12:25.70 ID:WxZSXzVg0.net
このマフィンは出来損ないだ、食べられないよ(ガチで)

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:12:33.63 ID:WerFZolX0.net
>>77
なに言ってんのこいつ
池沼なの?
恥ずかしいよ

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:12:49.56 ID:TrFzNDR40.net
この人はオーガニックとか言う以前の問題でしょ
ちゃんと店を出す資格を持ってたのかさえ疑わしく思える衛生管理

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:13:00.57 ID:nquuwa8I0.net
すぐ食うなら問題ないんだよ

100 :エビチリ:2023/11/16(木) 21:13:24.54 ID:UXTmkXjJ0.net
エアコン18度以下とか言ってるが、温度管理してたわけではなく、ただの設定温度なんだろうなと

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:13:47.71 ID:yBOumcgW0.net
オーガニック野郎はヴィーガンと同じぐらい嫌われてる

102 :( ^ν^):2023/11/16(木) 21:13:51.94 ID:ruEZPfSw0.net
>>77
お前んちの冷蔵庫壊れてるぞ
すぐに買い換えろ

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:14:33.44 ID:RxNR1nVA0.net
糸引いてるのはロープ現象だろ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:14:46.58 ID:S0C8X2ht0.net
>>77
えびすの社長だって「だめだ、こりゃ」って言うレベルかな

105 :ヒレカツ:2023/11/16(木) 21:15:52.72 ID:0rKnHves0.net
室温18度ってちょうど今くらいの気温だよな
冷蔵庫とは比べ物にならんだろ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:16:15.41 ID:jq/BHJq60.net
添加物には別に抵抗は無いけど常温で5日目でも大丈夫なくらい防腐剤入っているパンは避けたいなw

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:16:40.18 ID:xLrYK7fC0.net
無添加謳うなら冷蔵保存でも5日は無理よな
真空パックしてるか冷凍じゃないと
持って帰って食うまでには菌繁殖抑えきれなくて痛んでるわな

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:17:04.71 ID:EqY2+/jU0.net
ところでマフィンてなんだ

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:17:26.64 ID:ECH1YUMf0.net
〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」
https://shueisha.online/newstopics/175089

>―ネットでは「味がうすい」という書き込みを見かけます。

>味は薄いとおもいます。赤ちゃんにも食べてもらいたかったので。

こえー
https://imgur.com/rB8e7Vt.jpg
https://imgur.com/BgivSBy.jpg

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:17:37.76 ID:NuV7+u/l0.net
>>108
振り向かないことさ

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:17:39.73 ID:tUsl12z30.net
>>106
砂糖

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:18:29.25 ID:qifKjg8i0.net
18度以下って完全にダメだろ
ったくこれだから理科の知識無い奴らは
やっぱり義務教育って重要だったな

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:18:29.49 ID:WxRV9gL80.net
>>94
腐敗毒が入ってるかマチ針が入ってるかの違いに感じた

なんにせよ 食品製造販売者しとして下々の下って人間が作り手にまわるとこーなるわな

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:18:34.97 ID:S0C8X2ht0.net
デトネイターオーガン

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:18:53.01 ID:RN7Ak2+T0.net
天然ママとかいう毒親

116 : :2023/11/16(木) 21:19:16.43 ID:V2ZtgHOL0.net
いっちょ噛みしに来たか

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:19:32.57 ID:fZwAT+U00.net
>>100
菌は10度以下なら増殖スピードが下がるから
冷蔵庫は10度以下になってるんだけどね
18度なんか普通に菌増殖するわな
何も知識のない奴が食品売ってたのが怖すぎるな

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:19:41.90 ID:x5OOvKxK0.net
命とか安全を説いても無駄だよ
そもそもが「添加物を食うぐらいなら死んだ方がマシ」って考えなんだから

ビーガンもそうだしコロナ脳だって罹患より死を選ぶし、命の扱いが軽い連中ってのが一定数居るんだわ

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:22.39 ID:1HwehhPt0.net
>>14
これコラ?

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:22.69 ID:9ZEKNA210.net
>>115
文字通りだなw

121 :名無しさん@涙日です。:2023/11/16(木) 21:20:32.36 ID:WxZSXzVg0.net
というか冷蔵庫でもマフィン5日保存はちょっとやばくない?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:37.65 ID:ECH1YUMf0.net
>>112
実際には18度以下にはなってないだろうし
エアコンを18度に設定してあったってだけで
やべーやつや

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:40.29 ID:U1fYSvA30.net
>>109
赤ちゃんに食べてもらいたいとか言いながら平気ではちみつとか入れてそうな印象しかないわ

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:51.05 ID:41tiukMR0.net
>>3
店の名前変えればいいんじゃない?

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:20:56.16 ID:xFnrxIqo0.net
違う意味で安全だけどね
O157とかはオーガニックとは関係ない別の問題

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:21:02.56 ID:j+HASUL30.net
いっちょ噛み芸人来たわね

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:21:03.44 ID:R5D1ohx30.net
>>38
グロ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:21:28.20 ID:41tiukMR0.net
>>38
こわい

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:21:53.90 ID:qifKjg8i0.net
>>77
その冷蔵庫壊れてるから修理出しな

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:22:31.44 ID:5GSOD+Re0.net
>>9
この場合は砂糖

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:23:02.43 ID:Bgz5u5Le0.net
>>38
グロ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:23:05.99 ID:UMVyL+fS0.net
>>38
早くマフィンの画像出してよー

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:23:07.61 ID:9h0zrj7m0.net
ご近所さんがオーガニックと無添加にとてもこだわっているんやけどご家族皆んな顔色がいつも悪いんよ
かえって毒になってしまってるんかな

134 : :2023/11/16(木) 21:23:22.04 ID:orM3YB1F0.net
そしてなぜか味の素ガーの流れに

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:23:27.10 ID:Bgz5u5Le0.net
>>41
ゲロ

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:24:10.83 ID:JpphXIOE0.net
こんなのは田舎育ち(自分は故祖父母の家でだが)なら大体は知っているからな。

無農薬なんて、相当な手間暇掛けても、ネズミやカラスが噛りまくってる。
(農薬より遥かに雑菌の方が恐い)

参政党や、中国にウケるのか特に左翼関係がオーガニック信教を言ってるけど。

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:25:26.80 ID:+PhosPOV0.net
>>14
原料は食品なんだけどね
抽出して使ってるだけで

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:25:56.19 ID:+b33hzb20.net
O157のOはオーガニックを意味してると思ってました

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:26:02.74 ID:EFQNA4cB0.net
以前からの口コミが凄いw
美味しいときの表現って難しいけど、マズいときは色んな角度から具体的にさせるんだなw
それでも3,000個も売り上げるなんてそれもすごい

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:26:33.99 ID:jq/BHJq60.net
>>136
オーガニックの野菜は大腸菌が怖いよな
ちょっと洗ったくらいで生で喰う奴はアホ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:26:41.30 ID:020/KxRF0.net
焼き菓子なんて一日で食べ切るもんだろ
5日て

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:27:05.59 ID:5GSOD+Re0.net
>>136
うちのじいちゃんばあちゃんも一時無農薬やろうとしたけどまさにその理由ですぐにやめてた

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:27:31.79 ID:S0C8X2ht0.net
保存料がない昔は腐った食べ物による食中毒が頻発してたんだろうなってよくわかんだね…
叡智の光のない未開の闇は深く暗いんだな…

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:27:40.73 ID:qifKjg8i0.net
オーガニックは菌以上に菌の出す毒素がヤバい
熱でも失活しない毒素だと詰み

145 :ハゲ:2023/11/16(木) 21:27:59.02 ID:ltMarm4M0.net
>>39
クラス1www
わかったマジでやろう

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:28:37.32 ID:HP4eJnIN0.net
>>110
愛ってなんだ?

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:28:43.42 ID:UMVyL+fS0.net
>>142
圃場(畑)があらゆる雑草で草ボーボーになってただろ?
あれやると現場も汚くなるんだよね

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:29:52.37 ID:JJUZlNf60.net
>>136
虫もわんさか湧くしなぁ
ナメクジゴキブリなんでもござれよ

149 :名無しさん@涙日です。:2023/11/16(木) 21:30:11.67 ID:WxZSXzVg0.net
昔は生野菜なんて食べなかったんよね
寄生虫の感染リスクがあるから

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:31:26.25 ID:5GSOD+Re0.net
>>147
そうそう
それの処理が死ぬほど大変だって言ってた

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:31:32.20 ID:7dHswhHn0.net
まっさきに、この人と味の素が頭に浮かんだ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:31:34.36 ID:Bgz5u5Le0.net
つか糸引き毒マフィンは無添加オーガニック云々以前の問題やろ!

味も見た目も食品安全管理も全てダメな残念おばはんの犯行ってだけやで

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:31:47.57 ID:7dHswhHn0.net
まっさきに、この人と味の素が頭に浮かんだ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:32:15.85 ID:S0C8X2ht0.net
>>146
立ち止まるな、弱音を吐くな、夢を諦めるな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:32:48.43 ID:667S8pEA0.net
かといってG入りや両生類入りを大手が出したりする時もある
一体どうしたらいいのさ…

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:33:43.04 ID:jq/BHJq60.net
>>152
中に栗やら果物やら入れたもんを5日経過して提供するのは間違いなく基地外だなw

157 :ハゲ:2023/11/16(木) 21:34:05.43 ID:ltMarm4M0.net
死ぬレベルってこったw
この状況を発生させない方法
どうする?

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:34:18.19 ID:UMVyL+fS0.net
>>155
何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しっつーことだーね

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:35:23.41 ID:JXvy1gDr0.net
>>38
ちょっとしたホラーw

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:35:26.18 ID:E0gUYTrL0.net
生地は5日でもギリギリ
悪さをしたのはやっぱ具材だろうね

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:36:34.62 ID:eycNaiWT0.net
>>70
真空だから安全とか言わないよね?

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:37:34.38 ID:qifKjg8i0.net
>>160
水分多いからそら細菌湧く

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:38:22.65 ID:qifKjg8i0.net
>>70
ボツリヌス菌「ちーっすw」

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:39:07.91 ID:Zk7+SkRb0.net
オーガニックの類いなんて大概アホを騙すまやかしの高付加価値
肥料や農薬の否定は文明のひいては人間の知恵の否定と同義
ハッパでラリって愛と平和とかのたまってたヒッピーの思想なんよ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:40:24.03 ID:5OsnQUsh0.net
オーガニック(笑)
医学的根拠ない宗教じゃん

166 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:41:00.69 ID:hhGvhncp0.net
>>108

https://i.imgur.com/chOHga5.jpg

167 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:41:10.15 ID:1c/xmkDB0.net
砂糖が多いと焦げやすいのも砂糖が水分蒸発助けてくれるからであって生地に砂糖少ないならそれだけ水分含有も多いから普通の生地よりも腐りやすくなるゾッと
で生焼けだったんだって?そりゃ無理だわなw

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:42:38.65 ID:jq/BHJq60.net
>>164
あいつらは人間多すぎって思想の連中だから化学肥料とかの否定はまあ理解できる
俺も中国人とか減れよと思うしある意味同類

169 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:42:57.78 ID:RO6VbfR+0.net
そもそも防腐剤やらの添加物って今や天然由来が多いからな
いつまでも美味しんぼのイメージは古い

170 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:42:58.08 ID:8BRvDw0C0.net
>>18
謝罪したけど謝罪文でもあがいたせいで2度目の謝罪に追い込まれた模様
https://pbs.twimg.com/media/E22TjFlVcAYdXwZ.jpg

添加物だけで豚骨スープができる
→添加物をもとに豚骨スープができる、香辛料も使用している
→→添加物を補助的に使っている、主原料はエキスやミルク等の食品素材

主張の原型なくなってるね……

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:43:18.65 ID:YuF+Mg5D0.net
>>157
-60℃冷凍庫保存

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:45:47.61 ID:WRhDwiWO0.net
無添加は腐るのが遅くなるというだけやんけ

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:46:39.57 ID:xylgAjMa0.net
当たり前過ぎてニュースになる理由が解らない

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:47:22.72 ID:E0gUYTrL0.net
>>170
まあ「ポークエキス」の時点でねw
「スキムミルク」はラーメンに牛乳入れるととんこつ味になるの知ってたし

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:47:29.01 ID:1c/xmkDB0.net
課長おじさんがオーガニック叩くからネタになったんやろ

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:47:30.13 ID:MCMurjdq0.net
>>171
発生した毒素は温度の影響を受けないよw

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:48:31.07 ID:020/KxRF0.net
別スレで数年前の写真があったけど以前の商品は美味しそうだった
何があのオバハンをイカれさせてしまったのかちょっとだけ気になる

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:48:39.79 ID:PAP57WB50.net
オーガニックに嵌まるような人は何言っても聞かんよ

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:48:42.19 ID:3JEUcT2/0.net
腐敗も自然現象だからオーガニックだよな
ありがたく頂きなよ

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:49:25.56 ID:Ug1nHb+s0.net
河豚もベニテングタケも大麻も
オーガニックだよね~

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:49:33.67 ID:EFQNA4cB0.net
>>170
無知を知らない事は罪なんだなぁ

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:51:20.00 ID:3HW2YQ1E0.net
>>177
まともだった母親が死んだらしいよ

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:52:57.63 ID:E0gUYTrL0.net
美味しんぼが悪いというより
あの頃、ラーメン学校が流行ってて
化調の配合で簡単に美味しいスープが作れるって教え広めていたんだよね

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:52:59.41 ID:ts5S6lOU0.net
>>41
ソースかける奴じゃん

185 :匿名希望:2023/11/16(木) 21:54:22.73 ID:6wSmkNjN0.net
リュウジ氏のツイ見てるけど、
科学調味料で因縁付けられたの
随分前だから
今回のマフィンと関係ないと
思ってる

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:54:40.09 ID:8BRvDw0C0.net
>>123
一応固形物食べられるくらいになったらもうハチミツは問題ないはず

美味しんぼはハチミツも半熟卵もやらかしてたけど
https://pbs.twimg.com/media/DxhuiGyV4AARgmw.jpg

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:55:26.36 ID:hQyuzB6g0.net
自分の知る限りオーガニックにこだわる家の子供はみんなチビなんよ
親は安心なのかもしれないがマズいものばかり食わされて食が細いから大きくなれない
これも虐待の一種なんじゃないかと思うわ

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:55:33.11 ID:PX3cNnKG0.net
そういうのを前面に出すのは美味しさで勝負できないからだと思う

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:56:43.22 ID:3FrkxhMU0.net
んなこた言われんでも知っとるわ
小学生でも毒キノコや漆の存在くらい知ってる

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:56:59.45 ID:RP/97zrC0.net
無添加は悪くなりやすいから添加するわけで
無添加で放置したら当然悪くなりますわね

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:57:38.93 ID:6UrZfllJ0.net
>>3
厚生労働省のクラス1って相当だもの

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:57:39.41 ID:P4+60Qs00.net
ν速3大味の素
やしきたかじん
リュウジ氏

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:59:08.94 ID:C5vBAYsM0.net
>>38
え?これがそのマフィンなの?
売り物なのかこれ?

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:59:54.10 ID:I8KwEp4T0.net
>>1
さすがりゅうけん氏よくわかてるな?

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:00:24.47 ID:72SGcbC70.net
うちのじいさんも味の素ドバドバかけてたな
昔はカラダにいいと思われたらしい
悪いと言われたのはその反動もあるんだろうな

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:06:19.26 ID:uDFK3x7U0.net
105歳まで生きた婆ちゃんはテーブルの上に味の素常備していて何でもドバドバ振りかけて食っていた
体への影響なんて無視出来るレベルなのは間違いない

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:07:26.53 ID:EKI7ViPj0.net
5日前から作ってりゃ腐って当たり前体操

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:11:21.70 ID:wWSsZdU90.net
>>14
これで豚骨スープ再現するには結構情熱かけないと出来ないと思う

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:11:59.22 ID:6UrZfllJ0.net
報ステ来てるな

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:12:21.48 ID:CXlUmaF+0.net
食中毒起こしてどうもすいマフィン

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:16:36.21 ID:iDcYvkMh0.net
>>75
コクと深みが加わります。。。

食感も良くなるのかも

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:18:01.92 ID:Htv3UlM90.net
糸引いて納豆臭いってのが関東らしいよねぇwww
東日本はそこら中に納豆菌が浮遊してるだろ😆

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:18:35.78 ID:S1dWo1xj0.net
店名が韓国っぽさが出てて気持ち悪い

204 :名無し:2023/11/16(木) 22:18:50.81 ID:A49lMOHf0.net
>>38
シンプルに見た目が汚くて不味そう
よくこんなの買ったな

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:21:48.79 ID:TytUY4wr0.net
リュウジの添加物たっぷり飯も18度下で数日放置したら同じように腐ってるわけで
論点ずらしでしかない話だよね

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:23:52.46 ID:CBzNi2s10.net
焼き菓子が腐るって保存料以前の問題

207 :無添加:2023/11/16(木) 22:24:39.57 ID:ECH1YUMf0.net
>>204
これのすごいところは買った人がこんな酷い出来ですってあげた画像ではなく
作った本人がドヤってあげてる画像だということ

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:26:27.06 ID:8ltpTs7U0.net
18度で冷蔵(?)してる気になっているのが怖すぎる
栄誉たっぷりの小麦のお布団の中は雑菌が好む温度と湿度になってるよ
ラップで包んだらそらもう居心地が良すぎてカビるんるんよ

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:26:39.82 ID:o+05NU7E0.net
添加物摂るなら死んだ方がマシ!ってのがオーガニストだろ?

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:27:01.01 ID:PxStLKwx0.net
ザッハトルテを見習えよな

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:27:06.93 ID:yMd53TcJ0.net
>>205
リュウジが嫌いなのはとりあえず伝わったが
多分お前が論点を取り違えてると思うぞ

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:27:30.88 ID:1bPGpJsC0.net
何をもって砂糖と添加物が半分だから安全だって言ったのかな
科学的根拠言ってほしいわ

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:29:01.56 ID:3VlBjo0W0.net
他店の焼き菓子までそういう目で見るようになってしまったよ

214 :水餃子入り具沢山スープ:2023/11/16(木) 22:29:17.70 ID:Z8M1oQiq0.net
無添加とかオーガニック、砂糖控えめなんかはそういう需要もあるだろうからどうぞご自由に謳ってください
ただし、「安全」とか「健康」とかは絶対に謳っちゃダメ
個人的には「生食パン」とかも全てアウト

んで、ホリエモンとリュウジの批判は本質からズレてる
添加物の安全性と食中毒は切り離さないと
添加物を忌避する人を批判する事ではなく、腐ったもの売る業者と、腐ってる事に気づかず食べる奴らに警鐘を鳴らさないと

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:30:11.09 ID:9eWdUanQ0.net
>>41
この小エビ着色料付いてないか…?
無着色の小エビってもっとオレンジ色みたいな感じだろ

216 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:30:17.75 ID:z+MoYF5p0.net
この人のメンタルのおかしさはちょっと何かの病気かもしれん
あと初期のお菓子と格段に違う
他の人と共同経営していたけど離れていったのか

217 :名無し:2023/11/16(木) 22:30:18.52 ID:Z13VwUVC0.net
>>178
分かる
ある意味宗教みたいなもんだから何を言ってもかえって意固地になるだけだしな…

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:31:20.23 ID:D2IGFXRL0.net
>>178
オーガニックにハマるやつの何割がアスペルガーもしくは精神障害持ちか
統計だしてほしいよな

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:31:54.58 ID:+Wd8K/bF0.net
>>14
ネギは添加物だった!?

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:32:13.60 ID:Jx+OoOVK0.net
リュウジさんのバズレシピだから安全は幻想です

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:32:35.26 ID:S0C8X2ht0.net
腐敗と発酵は同じ生命活動だー!とか言えれば神

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:33:42.04 ID:t0xbH9s50.net
この時期外に出しておけば腐らなかったろ
天然の冷蔵庫みたいなもんだ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:35:04.79 ID:+Wd8K/bF0.net
リュウジのお金渋りおじさんって公式の呼び方になってるんだな
https://youtube.com/shorts/zh_xwgiKCl0?si=WQlrtqQ1RgjRYj4Q

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:36:04.75 ID:1c/xmkDB0.net
港区女子とやり合って金渋りおじさんにクラスチェンジ

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:36:32.57 ID:u0Ov/12g0.net
>>8
-18℃を見間違えた可能性
食品保管は冷蔵が10℃以下、冷凍が-18℃なので細菌の増殖を抑えるのに18℃では効果がないし、単純に本をペラペラめくって見えた数字を採用したんだと思う

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:38:01.31 ID:GT1wFF740.net
防腐剤、着色料、保存料、様々な化学物質、身体によかろうはずもない
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る、これも健全とは言い難い
毒も喰らう 栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要だ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:38:33.78 ID:lO5+GZQU0.net
そもそも食品製造なのにあの爪は…

228 :ヒレカツ:2023/11/16(木) 22:39:16.74 ID:0rKnHves0.net
個人的にオーガニックとデトックス、スピリチュアルを多用するヤツには近寄らない

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:39:23.26 ID:9vR3MYJl0.net
>>77
冷蔵庫ヌクヌクで草

230 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:39:58.64 ID:D2IGFXRL0.net
>>226
さすがの勇次郎も屁理屈いって食うの避けるレベル

231 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:41:05.58 ID:PZqt1Xms0.net
>>38
ベルセルクとか
うめずかずおの背景みたい

232 :名無し:2023/11/16(木) 22:41:07.83 ID:3E2qOtIa0.net
>>8
>>225
おまけに18℃はエアコンの設定であって室温ではないという

233 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:41:11.99 ID:GjssxUm50.net
とある魔術の料理人「その幻想をぶち殺す!」

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:42:21.76 ID:MxY2GrNy0.net
砂糖や添加物とか防腐剤を極端に排除したがる勢力があるのはまぁ分からないでもないが
手軽に手に出来る製品製造に防腐剤とか添加物が使われるのは仕方ないんだよな
いわば事故回避のためのトレードオフ
砂糖控えて無添加防腐剤不使用がウリ!なんだろうけど
祭りでの販売の為にたった一人で3000個作った!とかの無理をせずに
一日50個謹製!で付加価値込みで一個1500円で売っちゃえよw
今回の食品事故の件は一旦反省はしてこれからも負けずにがんばれよ!
若干スレ違いだけど・・・・

235 ::2023/11/16(木) 22:42:37.45 ID:blpX5ocq0.net
>>225
エアコンの設定温度の下限が18度だったんじゃないかな?

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:42:46.96 ID:Pe5Ya8di0.net
マフィンなんて冷蔵庫でも1週間だろ
5日前に焼いて常温保存って殺人マフィンじゃね

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:42:55.53 ID:rV5McrbH0.net
あと砂糖減らしてるらしいけど砂糖少ないと日持ちしないよ

238 :名無し:2023/11/16(木) 22:43:01.17 ID:LAf4EStA0.net
知り合いのパティシエもオーガニックにハマってからなんかおかしな方向に行った奴いるなあ
ボディソープとか服の素材にも色々拘りだしてスピリチュアル方面へ向かっていった

239 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:44:34.81 ID:KwribGNa0.net
>>225
乱視で0が8に見えた説

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:44:49.77 ID:0NJPUnwD0.net
>>161
真空加熱じゃないかな

241 :卵かけご飯:2023/11/16(木) 22:46:27.82 ID:u0dzq18l0.net
リュウジはいいけど豚の意見はいらんだろ

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:47:38.47 ID:KGwqSAxs0.net
多少腐ってたとしても添加物の入った食品よりは体に優しいでしょ

添加物がいかに体を蝕むのか知らない人多いよね

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:48:59.51 ID:aDz1UuB/0.net
無添加ってただちに危ないから添加物モリモリの方がマシなのでは?

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:49:48.82 ID:ITOhx7Gi0.net
>>38
諸星大二郎乙

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:50:02.64 ID:rOYpQ1Bt0.net
超熟のイングリッシュマフィン好きでたまに買うけどすぐ痛むよなあれ
水分が多いとか何とかで

246 :卵かけご飯:2023/11/16(木) 22:50:11.53 ID:u0dzq18l0.net
リュウジの味付けは明らかに濃いからそういう意味では安全ではないな
まぁネットだと濃いもん作らんと売れんわな

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:50:30.32 ID:Pe5Ya8di0.net
>>242
いやいやいや腐ってるのはアウトだろ

無添加でもいいけど5日かけて焼くなら最低でも冷凍保存
冷凍保存できないなら前日焼いて冷蔵保存
輸送も冷蔵が最低限じゃね

248 :名無し:2023/11/16(木) 22:51:01.26 ID:Z13VwUVC0.net
>>242
釣りなのか健康のためなら死ねる人なのか知らんけど
食中毒で死ぬことも結構あるぞ?

249 :てんどん:2023/11/16(木) 22:51:18.85 ID:SNy039250.net
そもそも日持ちしないんだから、その場で作るとかじゃないと出店しちゃダメだったろ
出店持ちかけたのかイベントへの出店応募してきたのを認めたのか知らないけど、この規模の店出店させたイベンター側の責任大きいんじゃ?

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:51:52.10 ID:uCPNNmmb0.net
>>219
ネギは化学式で表せられる、薬品なんだ!

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:51:59.50 ID:iaf5Hn7o0.net
>>242
フグ、毒キノコレベルの最高危険度と判定されてんぞ

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:52:13.16 ID:GZd2NOSj0.net
せめて味の素でもふりかけておけばよかったのにね

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:52:39.93 ID:D2IGFXRL0.net
>>242
釣れるか?

254 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:52:41.23 ID:jR0TicZa0.net
>「無添加だから安全、オーガニックだから安全は幻想です」
無添〇〇寿司は?

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:53:08.87 ID:TytUY4wr0.net
>>211
リュウジが嫌い?バズってるけどどうでもいい人としか思っとらん
好きか嫌いか1bit脳のネトウヨだろお前

256 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:53:22.75 ID:MYCQLEyt0.net
>>242
腐ってるのは毒素が出来てる場合もある
曲がりなりにも安全性が確認されて使われてる食品添加物よりはるかに危険

257 :たこ焼き:2023/11/16(木) 22:54:07.81 ID:rnYSaDJE0.net
>>166
それパフィン

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:55:16.51 ID:BWcOZQEp0.net
なんで防腐剤を使わない昔からの保存食が濃い味なのかとか考えんのかな

259 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:55:37.89 ID:38CG0ae30.net
この前の青森の弁当屋はひるおびあたりだと1時間コースだったような?
2〜3日たっても小さくは取り上げられる程度なのはなんなんだろうな
弁当なんて比較にならないほどの劇物なのに

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:56:09.60 ID:GT1wFF740.net
デザインフェスタとかいう意識高そうなイベントだからこそ出店できて
ヤバげなものをプラス評価して買いたがる客が多くいて被害が広がったんだろうな

261 :てんどん:2023/11/16(木) 22:56:10.02 ID:SNy039250.net
>>251
カビ生えてるなら最悪肝臓や腎臓破壊されたりはするかもな

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:56:11.70 ID:wvWelftY0.net
そういえばマクドナルドのハンバーガーが腐らないって話のあの大きさなら大体のハンバーガーは腐らないっていう結論は面白かった

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:57:27.18 ID:FrOJLByN0.net
砂糖って防腐剤の役割もしてたんだな
知らなかった

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:58:10.48 ID:i+Tqw32e0.net
そもそも添加物入れたら腐らないってのはおかしくね?

防腐剤入れて水分減らせば腐らないだろうけど

素人研究家の意見はあてにならんわ

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:58:13.98 ID:wvWelftY0.net
>>263
虎屋の羊羹全然腐らないぞ

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:59:17.55 ID:3VlBjo0W0.net
同業さん気の毒に
なま物じゃねえし火入ってるから平気だろくらいにしか思ってない層まで離れてく

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 22:59:39.99 ID:PzDYa1oI0.net
添加物ガンガン入ってる食品や化学肥料、農薬どっぷりな農産物蔓延してる日本で平均寿命が80歳超えと
自然物しか無かった大昔より倍以上に伸びてる時点でな.....

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:00:19.82 ID:FrOJLByN0.net
>>242
意味わかんねぇ
食中毒になってんのに体に優しい??
体が拒絶してんのに体に優しいってなに???
もしかしてレス乞食????
オレら釣られてる???

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:00:28.63 ID:wYLNNlv80.net
マフィンは半分こね

270 :ヒレカツ:2023/11/16(木) 23:00:30.40 ID:0rKnHves0.net
イギリスだかのウエディングケーキはほぼ砂糖のカタマリだから毎年結婚記念日になると少しずつ切り分けて食うらしいね

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:00:50.05 ID:667S8pEA0.net
出来たてを凍らせればワンチャンあったかもだけど
5日でこの状態は作ってる時に既に腐ってた素材を使ってそうな気がする

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:01:26.41 ID:UMVyL+fS0.net
>>242
頭大丈夫か?

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:01:38.80 ID:2rq65RJv0.net
>>2
ウーマナイザー

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:02:07.89 ID:02uD5KiP0.net
>>124
通名変えればなかったことになるみたいな話だな

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:02:51.73 ID:2rq65RJv0.net
>>38
二枚目は寄生獣に出てきたやつだろ

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:03:09.52 ID:i+Tqw32e0.net
死人が出てないからこのまま逃げ切りだろうな

1人でやってる様なママゴト店舗だし

277 :クラムチャウダー:2023/11/16(木) 23:03:27.45 ID:D45CaZS20.net
>>74
「化学調味料」ってのが気に食わんのだろうな
あれは拒否るくせに昆布や野菜で出汁とって
やっぱうめーっていってるやつホントアホだわ

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:03:28.15 ID:qifKjg8i0.net
>>242
毒素もだし発がん性もあるんだなこれが

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:03:32.48 ID:MYCQLEyt0.net
>>271
室温なら2、3日でアウトだよ

280 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:03:40.94 ID:0aGjGymF0.net
>>14
オーガニック!

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:03:58.09 ID:D2IGFXRL0.net
>>276
捕まってほしいし精神鑑定も受けてほしいわな

282 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:04:01.17 ID:uojzX7wf0.net
そもそも見た目が、マフィンというよりもでこぼこなスコーン

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:06:27.15 ID:kUXWhs5u0.net
>>231
リアル蝕

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:06:31.63 ID:Ebmvylmz0.net
https://i.imgur.com/BnfYbU0.png
https://i.imgur.com/xMtzHcQ.jpg

285 :(´・ω・`):2023/11/16(木) 23:06:36.54 ID:+v7I715f0.net
>>74
理屈などない
化調は悪という結論ありきの原理主義者
パヨクと一緒で議論などできない

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:06:46.66 ID:667S8pEA0.net
>>282
マフィンって言ったら普通はこういうのを想像するよね?(写真はプレーン)

https://i.imgur.com/Zv3Kn2L.jpg

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:07:18.72 ID:jR0TicZa0.net
>>199
スポンサーじゃないからな。

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:07:39.00 ID:LOkgzuvh0.net
作ったその日中に家族だけで食ってろってものを商品化したわけだな

289 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:07:43.07 ID:18c8z95F0.net
メルカリや他のハンドメイドサイトでも素人の手作り食品売ってるもんなぁ
ああいうのもヤバそう

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:09:53.70 ID:DIM9Q0LX0.net
継ぎ足ししてる秘伝のタレとかもどうかと思うけどな

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:10:39.64 ID:oPnAXl/A0.net
手作りは日持ちしねぇからな
工場で管理されて作られた食品の方が圧倒的に安全

292 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:11:45.26 ID:oPnAXl/A0.net
大手のパンがカビないから危険とか言ってる馬鹿いるけど逆なんや

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:11:51.36 ID:18c8z95F0.net
>>286
それは1個ずつの紙カップだけど、6個9個焼ける型もあって
今回の事故はそれで焼いたタイプかと

ニュース映像見たら生焼け生地に見えたよね 腐ってたから?

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:12:31.49 ID:sU1Zu4FE0.net
無添加の方が良いかどうかはわからんけど
少なくとも防腐とかを考慮せずにやるなら
きちんとした専門的な知識を持った人が作ってなおかつ
消費期限とかの問題を周知して漸く売り物になるってレベルなんじゃ無いの
例のマフィンの人は無添加とかそう言うの以前の問題だと思うけど

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:12:39.41 ID:fAmVSxYO0.net
どっちかというと好んでリュウジ観てそうなやつが起こした事件だけど

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:13:39.85 ID:ecd3r7zC0.net
>>295
味の素とかパックご飯使いまくるから見ないやろ

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:14:32.99 ID:4WsqIm9R0.net
無農薬だからってナメクジが這ったレタス生で食べるやつもいるからな

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:17:22.95 ID:Mt5+go5j0.net
https://i.imgur.com/YepaPcd.jpeg
美人っぽく見えるな

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:19:43.46 ID:TzwA+3sl0.net
食べても全く問題ない無害の添加物は存在するから
添加物=悪ではないわな

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:20:03.23 ID:gKUv0/sO0.net
そんなイメージもってんのは頭がボケてるだけだろ

301 :豆が好き:2023/11/16(木) 23:22:48.49 ID:9/pejI410.net
添加物か無添加の問題じゃ無く扱った人間の問題だろ
料理人から料理やり始め1年目の小僧レベル言われてるリュウジ君

302 :( ^ν^):2023/11/16(木) 23:24:18.00 ID:ruEZPfSw0.net
>>242
お前、食中毒で死にそうだな

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:24:28.17 ID:FtOfj1SP0.net
無添加オーガニックトリカブトなら安全かどうか考えればわかるのにといつも思う

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:28:21.59 ID:i+Tqw32e0.net
>>290
あんなの繁盛店なら1日で中身が入れ替わるよ

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:29:10.10 ID:vMfWg4sq0.net
ちゃんと添加剤を入れろ!
手抜きするな!

306 :夢幻の心臓:2023/11/16(木) 23:32:41.13 ID:Z8M1oQiq0.net
味の素は防腐剤になんの?

なんか腐敗促進しそな気もするが

307 :スーパーモンキーズ:2023/11/16(木) 23:32:47.85 ID:ECH1YUMf0.net
>>298
https://imgur.com/dL8EdpY.jpg

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:33:26.82 ID:+ck5aK9/0.net
この人が騒がれるのって方向性がちょっと違うというか、手抜きとか誤魔化しじゃなくて、全力投球でやらかした点だと思う
善行積んでる感?もっとお勉強しなくちゃねって言えちゃいそうなキャラクター性?
だから本人が頑張って事後報告上げるし、ほら誠意あるじゃん、悪い人じゃないよ、みたいな…
やり直せる社会はもちろん大事だけど、上手く説明出来ない不気味さもある

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:33:56.41 ID:8sOr1GRS0.net
>>242
食中毒=ちょっとお腹痛くなる
そんな感覚でモノ考えてない?

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:34:40.89 ID:ecd3r7zC0.net
>>307
手洗ってなさそうなカオしてるわ

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:35:12.25 ID:S0C8X2ht0.net
昭和の頃の「よく噛んで食べれば死にゃあしないよ」みたいな?

312 ::2023/11/16(木) 23:37:33.01 ID:7ntl+hqP0.net
>>298
tokyo hot

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:38:03.10 ID:m/uimQWv0.net
大衆が集まるとこに出すモノってそういうモノだよな
誰がどう食ってるかわかんねぇから鮮度なんか度外視でいーんだよ
なんなら違う材料つかってらしく見せればいーんだよってな

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:38:10.59 ID:rpA6zvdO0.net
素人ほど無農薬とか有機栽培したがるのと似てる。

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:39:56.28 ID:O0yHmhih0.net
長いこと忘れてた神崎さん思い出してしまった許さない

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:40:03.05 ID:op7DiZyT0.net
こういうのは丁寧暮らし、自然派、スピ系、マクロビ、反ワク、左翼っていう定番クラスチェンジキチガイルートがあるけど
身内だけでやってりゃ良かったのに世間に出てきたからこうなる
ターバン巻いてる画像出てきてるけど、まんま自然派丁寧暮らし系過ぎて笑えてくる

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:40:10.93 ID:Cr96RdX60.net
こんなの作って売ったやつの顔が見たいわ。どんな面してんだろうな。

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:41:33.13 ID:fcLz1tMW0.net
良くこのレベルで出店決意したなとは思う

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:42:32.73 ID:6nj18Qy10.net
マフィンなんて普通に作れば無添加なのに買って食おうってのがおかしい
こだわりある人は自宅で作りなさい

320 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:43:41.89 ID:GCT46dYI0.net
>>315
神崎さんにそっくりだよね

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:44:44.92 ID:H+TSDS6y0.net
>>307
目いじってない?

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:44:46.52 ID:8r4JfWd10.net
作ったのが焼き菓子じゃなく
ハムやソーセージやカラシ蓮根だったら本当にやばかったろうな

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:45:27.07 ID:49K6zjqF0.net
>>308
絶望的に基礎が足りてない
講習を受けても
「受けることが自分のやりたいことに必要だからしかたなく」
なので、内容を聞いてない

お客様目線ではなく、自分が信じた自分の為のもので自尊心を満たせれば作った物が不味かろうが腐ってようが自分が満足出来たらそれでいい
反省してるフリはしてるが、何一つ学ばず自分のしたいことをまた懲りずにする
だって、行動全てが「自分の為」だけの人間だもの

324 :ほうじ茶:2023/11/16(木) 23:45:59.88 ID:Ts5LHjFv0.net
>>8
スーパーでも生菓子は10度以下にして売ってるな

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:46:58.16 ID:v+cg8ov/0.net
そりゃちゃんと調理して適切な保管で期限守れば
防腐剤添加物不使用の方がいいだろ
なぜかここの店がおかしくなってただけで
予防医学とか言ってるくせにホリエモンはちょっとおかしい

326 :💊:2023/11/16(木) 23:48:14.98 ID:uGUDSoTl0.net
>>307
料理人の爪じゃねぇw

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:48:49.64 ID:ZbAeJmqW0.net
>>1
カラカラカチカチに焼きあげてたら、低湿度18度で5日間保存できただろうな。
食べるときは牛乳か豆乳を温めて浸せとか。

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:50:01.00 ID:VEVPGCjA0.net
美味しんぼとかいう悪書

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:52:28.52 ID:8ltpTs7U0.net
>>307
不気味なネイルにボサボサの髪、帽子や三角巾なし
四角い菓子は素手で直に持ってるのかな
商品をトレーやカゴに入れて紹介しないの?嫌だわこんなの

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:53:05.43 ID:S0C8X2ht0.net
>>328
美味しんぼだってクーラー18℃設定の部屋で保存とかだったら雄山が「これを作ったのは誰だーっ!」とか大騒ぎするだろ

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:53:11.75 ID:hQyuzB6g0.net
保存料ってビタミンCが多いよな
なんか体に良さそうな気がするんだけど何でダメなんかね?

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:54:03.65 ID:Gj2eYbQk0.net
>>242
最近、老人ホームで食中毒(O-157)で2人死んでるのを知らんのか

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:54:27.17 ID:MVXIwNUv0.net
>>298
高樹沙耶とコミューンで生活してそう系

334 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:55:33.69 ID:XFBmzBEY0.net
>>325
おそらく普段はその日分仕込んで売っていた
大規模イベント出店にあたり5日分作り置きしたらしい

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:55:35.22 ID:02uD5KiP0.net
>>307
神崎さんを彷彿とさせるな

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:56:16.39 ID:h4S/G8ZW0.net
>>242
爆釣おめでとう🎉

337 :にく:2023/11/16(木) 23:57:01.64 ID:O2sjvNze0.net
それ以前にちゃんと管理しなきゃ何入れても危ないだろ

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:57:14.35 ID:hQyuzB6g0.net
>>286
コレがそうなのか
マフィンといえば朝マックのイメージしかなかったぞ

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:58:38.40 ID:qifKjg8i0.net
>>331
ビタミンC=還元剤

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:58:53.98 ID:H+TSDS6y0.net
障害持ちか異国の方かどちらかだと思う

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 23:59:08.36 ID:W8EAtame0.net
ガチガイジ

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:00:45.47 ID:Jtc6RAtm0.net
>>339
全然>>331の答えになってなくてわろた
日本の義務教育大丈夫か

343 ::2023/11/17(金) 00:00:47.13 ID:WoyFlWzU0.net
>>242
逆じゃボケ
腐った食料のほうが断然ヤバいわ

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:01:07.13 ID:jyoTx+Ck0.net
つか、一人で作れるだけの量を売ればよかったのに
そういう店なのに何を勘違いしたんだろう

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:01:44.93 ID:y60ctrKU0.net
>>342
酸化防止剤だからビタミンCであってるよ
ビタミンCには還元作用あるから

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:02:33.96 ID:lAMspUig0.net
どことなく雰囲気がホモっぽくて料理動画見るのやめちゃったんだよな
鍋にチキンラーメンぶちこんで味付け省略とかタメになる知識だったのに

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:03:31.51 ID:Jtc6RAtm0.net
>>345
質問:体に良さそうな気がするんだけど何でダメなんかね?
回答:ビタミンC=還元剤

(´・ω・`)?

348 :O:2023/11/17(金) 00:04:08.45 ID:WoyFlWzU0.net
>>265
でも水ようかんは生ものだから必ず直ぐお食べくださいって但し書きつく

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:05:16.72 ID:/cYBkkQc0.net
>>348
それは水分が多いからじゃね

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:06:12.13 ID:2gMLXd3s0.net
>>347
合成されたアスコルビン酸と天然モノのビタミンCは違うって認識らしいです
スピリチュアル界隈では

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:07:47.13 ID:XF7PgfU20.net
健康食品志向で命削ってりゃ世話ねーな

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:08:24.09 ID:fDdXNHo60.net
これだけの重過失を犯して販売資格剥奪されないのか

353 :スペシャルおにぎり:2023/11/17(金) 00:09:28.69 ID:w6PkK0Lh0.net
>>60
まずそうかどうか以前に
きたなすぎる出来上がりと
まず、この爪でつくった物を売る気になるか
失礼だけど、知能に問題(障害?)がある人なのかな

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:09:47.88 ID:Ir3W+r+Y0.net
>>242
おい、逃げんなコラw
赤くなってんじゃねぇぞwwww

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:10:44.09 ID:MbRGVKyw0.net
山崎なんたらはビーガン志向のアホどもへ一石を投じたに過ぎぬのだ

356 : :2023/11/17(金) 00:10:53.55 ID:1YOaMQ7e0.net
オーガ肉よりヤバそう

357 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:11:54.00 ID:MbRGVKyw0.net
>>242
毒マフィン食わせてもらえよ、吐くなよ?

358 :スペシャルおにぎり:2023/11/17(金) 00:15:27.82 ID:w6PkK0Lh0.net
>>60
うわ!
拡大してちゃんと見たら、タイルきたなすぎるwwwwwwww

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:17:35.48 ID:7Ot3ociH0.net
>>358
目地にオーガニックさんが詰まってるな

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:18:27.48 ID:INGo5T5U0.net
無添加,オーガニック系は不味くても許されるというか
それを(我慢して)食う私は意識高い感が気持ち悪いよね

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:19:02.42 ID:SjmXVhBP0.net
陸軍
腐らないようにご飯にホルマリン入れといたろ
兵隊
うめうめ

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:19:06.81 ID:v0Ve2WYr0.net
厨房もばっちいのかよ(´;ω;`)

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:19:58.10 ID:MbRGVKyw0.net
最近の流行りで理解できないのは嘔吐ミールとかいう吐瀉物

364 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:20:43.22 ID:6yCgm2LQ0.net
イメージと民間療法の類ばかり信じて第一級の毒販売してりゃ世話ないわな
正しい知識を付けてくれよな

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:21:38.43 ID:CUI60hSo0.net
街のパン屋もわざわざ謳ってないだけで3割くらいは添加物不使用みたいだな
暗黙的に当日翌日までに食ってもらえるだろうってのと、添加物って案外高価らしい

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:21:45.99 ID:7Ot3ociH0.net
こういう事件が続けば一部のやつは目を覚ますだろうな

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:22:55.44 ID:rpAebviq0.net
>>352
保健所に提出する返品マフィンがまだ届いてないからじゃね(現在は状況証拠のみ)

返品マフィンから菌が検出されればクロ確定で何らかの行政処分かと
(さらに深刻な健康被害が確認されたら刑事罰)

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:25:36.36 ID:+YpGK9Fw0.net
何人なの?

369 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:26:01.38 ID:MbRGVKyw0.net
>>367
いや、売れ残りの毒マフィンとかないの?
何を持ってして保健所は自主回収しろと判断して指導したの?

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:29:18.02 ID:WBOveVxb0.net
腐れヴィーガンが泣きながら↓

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:30:02.76 ID:aVjnjgvp0.net
>>242
ほんとこういうやつは無人島で自給自足生活やっててくれ

372 :ほうじ茶:2023/11/17(金) 00:35:00.15 ID:loIh/kAI0.net
>>141
煎餅とかなら大丈夫そう

373 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:35:06.86 ID:/y70HfE20.net
5日も経ってるのか。。。。

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:35:30.08 ID:r7GplUzM0.net
>>307
女装した古市

375 :ほうじ茶:2023/11/17(金) 00:37:00.39 ID:loIh/kAI0.net
>>374
確かに似とるw

376 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:39:55.40 ID:dA/9MEMk0.net
夏場じゃないけど手作りパンで5日放置って普通なのか?
イベント売なら冷凍しておいて現地解凍で売ればいいとは思うんだが
パン屋に冷凍庫なんてあるわけ無いか

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:41:44.67 ID:gwktTTt/0.net
ホリエモンがまともなこと言ってるように思えるくらいにやべーな

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:42:42.56 ID:gwktTTt/0.net
>>325
適切な調理が出来てないといってるんだろw

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:44:32.19 ID:dA/9MEMk0.net
個人パン店なら普通は焼いたその日売りで日持ちする食パンぐらいは残ったら翌日売りだよな
なんで5日も前のパン売ろうと思ったんだ?なんで行けると思った?

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:45:12.56 ID:7Ot3ociH0.net
>>377
この件ではホリエモン一択やな

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:45:26.83 ID:TtF0lPa80.net
>>376
工場とかの衛星管理と違うから手作りは常温2日が限度

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:47:31.04 ID:W35mqwxT0.net
>>331
防腐剤に使用されているビタミンCは"石油"から作ってるからだよ

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:51:00.74 ID:P8KZzmuD0.net
「Honey×Honey xoxo」(ハニーハニーキス)
なんでキスって読めるんだ?せいぜい読めてゾゾとかだろ

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:51:13.63 ID:Fa447CfU0.net
保存料がいやなら糸引くもん食ってろやという自然の原理

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 00:52:02.44 ID:DGdFNO4s0.net
人類の食料は常温との戦い

386 :名無し:2023/11/17(金) 01:00:11.69 ID:fgnkGshD0.net
>>383
ゴシップガールという海外ドラマがあってうんぬんカンヌン

387 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:00:20.18 ID:6KRCmish0.net
文春だかのインタビュー記事で本人が赤ちゃんにも食べてもらいたかったので~とか言っててワロタ
確実にコロシに来てる

388 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:00:31.22 ID:42ZmG0G40.net
>>377
堀江が人の生き死にの事言ってる時点で失笑ものだけどな
お前のやった事で間接的に何人死んでると思ってんだよ

389 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:01:05.54 ID:42ZmG0G40.net
>>383
普通にハニーハニークソクソと読んだわ

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:02:25.22 ID:8Dpb+f680.net
7年営業してたって事は店で出すだけならただのクソまずいパン屋で済んでたんやろな
イベント用に作り置きしてしまったのが悲劇の始まりと

391 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:03:19.34 ID:AZ8jYVXg0.net
参政党の人なにかコメント出してる?
ゴリゴリの反農薬反添加物だよね

392 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:04:43.39 ID:JRpkhWEp0.net
>>383
ネットスラングの意味くらい検索して調べろよ
何の為のインターネットだよ

393 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:04:49.74 ID:6KRCmish0.net
>>383
アメリカのバカセレブ発祥なんだろ
知らんけど

394 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:05:52.90 ID:P8KZzmuD0.net
>>389
クソワロタ

395 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:05:53.89 ID:6KRCmish0.net
これを機にオーガニックの危険性を嫁や母親に説いていこうな

396 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:08:12.07 ID:vEZElvMX0.net
いや添加物や防腐剤の話じゃねえだろ

仮に法律限界まで添加物防腐剤を入れても
5日間常温で放置されたマフィンは食えねえよ

問題はそこじゃねえだろ

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:14:31.13 ID:bWpyxm650.net
>>396
そもそもこの件の話とは敢えて言ってねーんだから別にそこはいーんだよ

398 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:19:21.85 ID:QYrE/8ag0.net
>>255
どうでもいいのにレスはしたい
人の性だねえ

399 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:20:18.06 ID:QYrE/8ag0.net
>>209
よく言われることだけど
健康は命よりも大事なんよ

400 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:23:57.68 ID:OS+OsOAs0.net
本日のMVPはこのマフィンおばさんか

401 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:24:49.77 ID:OXCVMDQL0.net
>>207
ええ…

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:25:54.29 ID:mwCcG25l0.net
>>401
いつもイベント前はほぼ徹夜で焼き続けてたらしいから睡眠不足でおかしなってるんやろ

403 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:26:01.89 ID:FO00FrJt0.net
>>203
これだわテヨンだったら納得

404 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:30:44.66 ID:Nll04BS80.net
>>396
当日販売分のみ仕込むなら防腐剤は必要ないからな
どうでもいいがホリエがパン屋やってるって初めて知った

405 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:32:14.06 ID:FbgFpiCl0.net
>>382
石油から作ると何がどう悪いの?

406 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:35:34.87 ID:x/qhuMRe0.net
食中毒に対して大甘な日本の当局
大昔の冷蔵庫もあんまなくて
衛生的状態もそこそこの温帯モンスーン地帯ルールのまま
こんなことやってる限り「食中毒は日本の花」状態が続く
一発退場は無理にしても二度やったら退場させるべき

407 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 01:35:35.24 ID:CZa+wcrU0.net
有機栽培(オーガニック)だからといって農薬や化学肥料を全く使ってないわけではないしね
天然成分由来の農薬や肥料は有機栽培でも使えたりする

408 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 01:45:10.81 ID:Dmy5uWos0.net
料理会のスマイリーキクチ

409 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/17(金) 01:50:12.63 ID:Ex8FrHsS0.net
アレルギーでも糖尿でも痛風でも高血圧でもないのに
炭水化物とらない砂糖とらない塩分とらない脂質とらないみたいな人って何が楽しくて生きてんだ?

410 :南蛮(東京都) [US]:2023/11/17(金) 01:50:13.81 ID:qlDNaKb10.net
>>225
クーラーガンガンにかけてたって言ってるからな
設定できる最低温度が18℃だったんだろうな

411 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 01:58:05.70 ID:zLuYP9TV0.net
>>38
バイオ7の料理で見た気がする

412 :木村つな(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 02:01:42.86 ID:F//flWJZ0.net
添加物や科学調味料という言葉にびびりすぎと言うけどさ
塩化ナトリウム配合と書かれてたら「え、大丈夫なのこれ!?」ってなるじゃん?

413 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 02:01:53.72 ID:U6xxWezK0.net
水道水を使えば日持ちするカレーも、浄水器を通したり
販売天然水やウォーターサーバーの水を使うと短時間で腐敗する。

414 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2023/11/17(金) 02:03:48.62 ID:osLsKwE30.net
>>396
食品衛生の話に添加物をぶっ込んできた馬鹿が二人いるってだけ

415 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/17(金) 02:06:55.14 ID:gMVu201a0.net
>>412
塩化ナトリウムが分からない人間は義務教育受けてないだろうし
そんな奴が添加物なんか気にするものなのか?

416 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/17(金) 02:13:32.53 ID:VCm10zNp0.net
そらそうだ
オーガニックで無添加の中国産野菜はヘルシーか?
そういうことよ

417 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/17(金) 02:14:47.45 ID:XG87xLRb0.net
>>14
ポークエキスはどうやって作られたんだ...

418 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/17(金) 02:14:54.21 ID:VCm10zNp0.net
>>14
ねぎとゴマはいいだろ😫

419 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 02:17:32.31 ID:dA/9MEMk0.net
>>413
普通市販のカレールウの作り方では材料を炒めた後20分煮込むんだけど
水道水の塩素ってのは20分煮込んでも残留しているってことか?スーパー塩素だな

420 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 02:42:00.52 ID:1bILEfWQ0.net
>>250
食べ物じゃないんですね!

421 :各蕪しさん@捩貝どす。(茸) [US]:2023/11/17(金) 02:44:47.71 ID:jII241o30.net
18度以下を保ってたってこいつ正気かよ

422 :名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]:2023/11/17(金) 02:45:08.07 ID:IL+cG4680.net
>>1
化粧品もこれ

423 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2023/11/17(金) 02:47:55.02 ID:tAS1wGKh0.net
>>283
食後のカーネルバスケットの方が触っぽい

424 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL]:2023/11/17(金) 02:50:36.56 ID:uleR0RZp0.net
>>307
もっと料理系の資格は厳しくしたらどうだ?
受験にさせて
しかし一般人を叩き過ぎでは?もっと悪党いるだろ
https://i.imgur.com/67K4JLz.jpg
https://i.imgur.com/iDBMizO.jpg

425 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 02:57:00.06 ID:55zZVyt10.net
ごく一部にモンスターがおるだけやん。
この食中毒マフィン屋がヤマザキを脅かすほどの大企業になったわけでなし。
心配しすぎちゃいますの。

426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE]:2023/11/17(金) 03:00:07.21 ID:Z04K1zGl0.net
>>38
2枚目の写真飲み過ぎて口からリバースした物まんまじゃん

427 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/17(金) 03:00:58.59 ID:9WXs8WZ/0.net
>>424
日本人の顔してねえ・・・

428 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/17(金) 03:01:53.02 ID:UWcHP4wV0.net
人工物より自然由来の方が強力な毒多いしな

429 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 03:04:16.07 ID:55zZVyt10.net
例のバードカフェスカスカおせち問題で
おせちのネット通販が大盛況になったからな。
まだわからんよ。

430 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 03:05:58.66 ID:bDLoi/4J0.net
虚無スープの人か
うん、オーガニックに前から価値を感じないけど言えなかったわ

431 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/17(金) 03:07:23.99 ID:OEJ0oQZR0.net
自然派はひどい奴だと「ちょっと不潔なくらいが自然」みたいな所まで行くからな
食品衛生舐めんなと
これはホリエモン完全に正論

432 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/17(金) 03:09:29.14 ID:WwAA+qiP0.net
>>74
「化学的に合成された」っていう表現を異様に忌避する人種がいる

433 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/17(金) 03:10:40.26 ID:+lJN+wz40.net
>>77
無知は怖いっていう実例をありがとう

434 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 03:11:00.25 ID:ksvmJG7E0.net
小学生のときの国語の教科書に手作り幻想っていうのがあったな
手作りって書かれると良いものに感じるけど機械化されたものの方が品質が安定して良いよってやつ

435 :hage:2023/11/17(金) 03:20:28.35 ID:RtmLhOeL0.net
印刷ミスしたつって過去に何度も消費期限手書きで直してるんよな・・・

436 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:21:09.70 ID:n6dc08ao0.net
>>323
こういうタイプはとにかく自分を良く見せられそうなものに節操なく飛びつくからねえ
「こういうことしてるワタシって素敵でしょ」みたいなイメージだけで生きてるんだろうなと思う

437 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:24:21.84 ID:RRCw3kbf0.net
>>382
言いっ放しで逃げずにちゃんと>>405に答えてね
根拠なしのふんわりした個人的な嫌悪感なんてどうでもいいんだよ

438 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:26:47.51 ID:GKelfJ840.net
>>413
その話、にわかには信じがたい。30分も沸騰させれば塩素は飛ぶらしいが?

439 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:27:16.31 ID:p9FD4VXE0.net
>>412
塩化ナトリウムなんて義務教育で学ぶレベル
お前が馬鹿なだけ

440 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:27:47.26 ID:S8TkoDN30.net
まあホリエモンの小麦の奴隷って全く旨くないんだけどなw

441 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:28:19.26 ID:on6PfU6N0.net
>>412
関係ないけどまた懐かしい名前だなw
昔セフレだったわ

442 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:31:10.44 ID:AZhXNNsx0.net
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   マ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   フ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   ィ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         ン
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

443 :匿名の悪魔さん:2023/11/17(金) 03:31:59.32 ID:VIdTKpdO0.net
>>14
宮崎駿も同じような事言ってたな

444 :グリーンカレー:2023/11/17(金) 03:33:10.25 ID:xJ2rj4gQ0.net
そらまあ、そうだわな
何のための添加物かってーと腐らない為の物が多いし
ただ、腐らないためのものが人の身体に悪い場合もあるわいな
結局は適量が大切ってことよね

445 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:33:48.71 ID:0a7YWAuB0.net
>>14
料理って「作り物」だよね…

446 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:36:33.33 ID:vv13WAkx0.net
>>382
ブドウ糖から作ってんだよ
知ったかで適当言うなマヌケ

447 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:37:47.46 ID:/LU7yYlI0.net
アルコール中毒

448 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:42:08.78 ID:Bf2RpiJp0.net
>>186
固形物食べられるがどれくらいを想像してるかしらんが、アメリカで1歳2ヶ月児の死亡例あるぞ(国内では1歳以降の死亡例なし)
日本でもエビデンスがあって乳児のあいだはダメ、あげるなら1歳以降としているわけで

449 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:44:37.57 ID:kSY311RW0.net
https://i.imgur.com/McUTcJI.jpg
https://i.imgur.com/dxZiOB2.jpg

450 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:50:10.96 ID:UCtMfnWM0.net
>>413
食い物ではないが加湿器は水道水なんだよなー、ミネラルウォーターはカビやすいと

451 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:54:03.12 ID:UjIh/FiS0.net
焼き菓子のマフィンで食中毒出す方が難し手と思うんだがどんな衛生管理してたんだろう?

452 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:55:33.19 ID:04VRLy+s0.net
これほどの大騒動を起こしてるのにも関わらず、この店に対するメディアの配慮が過剰すぎてw
店名は一切報道しない、保健所が検査に入っている場面を報道する時も徹底的にモザイクを掛けて
どこの店か一切分からないようにする
なんでメディアはここまでこの店を隠すんだよ

453 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:02:41.09 ID:VuRZExoM0.net
オーガニック厨が痛い目にあって学習するきっかけになったな
食品添加物と食中毒どっちが危険なんだってことをね

454 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:05:42.36 ID:ltQQ5JoH0.net
>>451
820: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/11/16(木) 18:10:02.19 ID:eIUWjaUY0

やっと見つけた
本人投稿削除だけでなく制作日ごまかしてました
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/900000785_img_bb08f6cd49e4910f0560aaac46edb12d288704.jpg

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700120900/820

455 ::2023/11/17(金) 04:15:43.48 ID:j1zBS3dC0.net
>>358
まじだ、汚ぇ!

456 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:19:16.56 ID:z+Yg3jJ60.net
今回、腐ったのは栗なんでしょ?
砂糖半量の小麦粉部分とは別で

457 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:24:32.68 ID:2c4SUMaS0.net
普段からどんな食生活してたんだろ

458 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:39:40.61 ID:Z04K1zGl0.net
I can't believe natto muffins!

459 ::(´◦ω◦`)::2023/11/17(金) 04:54:22.62 ID:TBfM5ziu0.net
https://imgur.com/QZB2A8m.jpg
https://imgur.com/sq6zi7z.jpg
https://imgur.com/SJgvoD3.jpg
https://imgur.com/QZB2A8m.jpg
こわいよ

460 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 04:57:18.14 ID:P8KZzmuD0.net
>>459
グロ

461 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:21:04.98 ID:4Tr3BJjj0.net
6月中旬くらいの気温の温度帯のところに5日前に作ったものを置いておいたんなら、防腐剤が入っていても危ないのでは?

なんか管理の問題なのに、添加物云々の問題にすり替えている感じがする
そして5日間ずっと少し涼しいくらいの常温に置きっぱなしにされていた、脱気包装もされていない物を食べるのはイヤだなぁ、いくら防腐剤を入れているから腐っていない、安全です、と言われても

462 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:21:51.72 ID:l0XB1la60.net
売れてないから何日も前のやつ売ってたんだろな

463 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:26:12.81 ID:frQEjQie0.net
自然素材なら安全やろ

464 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:39:12.95 ID:HJxuSGib0.net
>>463
食中毒を起こす菌も石油製品も突き詰めれば自然素材だから安心だな

465 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:39:39.14 ID:CzYhILQE0.net
料理は理系の分野なのにアホな文系が入り込むからこんな事になる

466 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:44:44.96 ID:EKzD6hpr0.net
糸引きマフィンとかヤダ…///

467 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:47:38.39 ID:L2oPuyOP0.net
頭悪過ぎて草

468 :(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠):2023/11/17(金) 05:48:23.73 ID:w8CHrOsP0.net
その通りだが馬鹿が反発してんのか

469 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:49:06.99 ID:Kv/i7FuA0.net
↓賞味期限や消費期限の設定ってこんな適当なんだと思った書き込み

565 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/14(火) 12:18:09.19 ID:hlE89Xmu0
昔、田舎で洋菓子店経営しているパティシエの厨房配信で
新作のマフィンを作っていた
1つは自分2つ目は奥さんが味見でおいしいと販売決定
残り2つはもったいないけど袋に入れて
表の劣悪な環境下でカビが生えるまで放置
カビが生えた日数の前日を賞味期限するんだそうで

そのパティシエは調理師と製菓の両方免許持ってる
この店はそういうこともしてないのかね

470 :(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠):2023/11/17(金) 05:51:21.27 ID:w8CHrOsP0.net
>>456
栗もメーカー品は大量の砂糖を使うから腐らないんだよ
自分で作ったから腐った

471 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:52:04.20 ID:/fjPlg4Y0.net
そういえば缶チューハイとか、濃いうまとか果実感とか書いてあって飲んでこりゃ果汁50%は入っているなと思ったらたった1%だからな。
あとは香料とか酸味料とかどっさり入ってるんだろうな。

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:53:35.02 ID:P8KZzmuD0.net
今回のことでホリエモンを見直したわ

473 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:57:26.98 ID:cUZvduK60.net
げんそうです、洗脳

474 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 05:57:58.64 ID:Mp9WYvTQ0.net
普通のパン屋でも前日焼いたパンなら、半額とかだと買うけどその日のうちに食べる
5日前のパンとかファッ!?ってなるわ

475 :🐾:2023/11/17(金) 05:59:02.61 ID:ZhadxvbH0.net
>>452
そりゃネットのカスが過剰に騒ぎ立てないようにだろ

隙きあらば他人を叩きたがる日本人は幸福度が低くて当然だわ

476 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:01:16.62 ID:z4FgE6LL0.net
リュウジさんは広告代理店の操り人形
レシピも広告代理店が考えている

477 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:02:06.99 ID:r9MbxLjc0.net
>>16
マクドナルドは一年放置しても腐らないぞ。

478 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:04:32.97 ID:Al9SnJUV0.net
健康はとにもかくにも金になるからな
サプリ然り完全栄養食しかり

479 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:07:17.47 ID:vEZElvMX0.net
>>470
違げーよ
個人経営が手作業で作ってる店じゃないんだから
メーカーは製品製造工程で常温で何日か掛かる場合あるから
普通に防腐剤入れんだよ

防腐剤 もしくは防腐剤と明記義務のない防カビ防腐効果のある添加物がちゃんと入ってるから腐らねえの

基本的に工場生産される食品には防腐添加物入れんの
入ってねえから腐るんだ ただそれだけの違い
なぜなら腐敗 発酵 カビを発する原因菌はそこら辺に居る常在菌だから

480 ::(´◦ω◦`)::2023/11/17(金) 06:10:51.97 ID:TBfM5ziu0.net
https://imgur.com/0RdRaxT.jpg
https://imgur.com/tTctc3a.jpg
どうしてこうなった

481 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:14:51.14 ID:P8KZzmuD0.net
>>480
上 初期のピカソ
下 ゲルニカ

482 :🏺:2023/11/17(金) 06:16:05.11 ID:nSL28U7R0.net
素人が何ほざいてんねん

483 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:16:56.22 ID:k9NoIcpT0.net
オーガ肉だから安心安全ってのは幻想だわな。

484 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:22:20.28 ID:z5fwwSWr0.net
添加物とかオーガニックとかの話ではなく
適切に保管できてない、アウトのラインもよくわかってない
というだけの話でしょ

485 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:27:24.21 ID:GhGCRh3P0.net
無添加やオーガニック言うならそれだけ消費期限早く設定して作り置きはしないのが基本なんだよな普通
これもキッチンカーじゃなくてワゴンで売るんだったらそれなりに腐敗しないように作ったらすぐ真空パックや冷凍してクーラーボックスに入れて売るとかすれば良かったのにな
焼き菓子なんだから冷凍保存しても大して味変わらんのに
むしろ今コンビニなんて焼き菓子冷凍だしな

486 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:31:09.45 ID:zSCaaUqZ0.net
無農薬の食品製造の現場は見ないと衛生管理出来てるか判断できん
栽培時に虫沸きまくりで
それを収穫してくるとき
食害もあるし加工場に運ぶときに虫も付いてくるんだけど
殺虫してないからやばいことになってる
ちゃんと処理やってる所を馬鹿にする同業者は製造工程さらされても大丈夫何だよなって思うわ

487 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:32:54.45 ID:1tHFpO++0.net
>>480
ゴッホの自画像の変化みたいな
痴呆になったのか人が変わったのか…

488 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:35:48.82 ID:dPEcUroA0.net
>>452
デスマフィン事件が闇深トンキンで起きた事だからでしょ?

489 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:42:32.97 ID:11IdLqY20.net
>>330
ちょっと笑った

490 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:45:06.22 ID:teJHH1Ct0.net
このバカ捕まらんのか?

491 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:46:12.97 ID:gE1OOe5i0.net
なんでエア・アル中の料理家センセーにコメント求めたんだぜ?と思ったら
そういやあいつ味の素教徒だったな

492 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:48:00.73 ID:xmdowjPt0.net
お菓子における砂糖は味と品質を安定させる為に重要なんだよ。
実際に作ってみればよく分かる。
ダイエットだから~なんて抜かして、砂糖を減らしたケーキなんぞ作った日には不味くて食えたもんじゃない。

493 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:51:43.34 ID:z+Yg3jJ60.net
焼き菓子は賞味期限長いよ
トッピングしたのが良くなかった

494 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 06:56:42.20 ID:fz3x3czq0.net
1950年代くらいまである程度以上の家庭の子供は
祭の夜店とか含めて絶対に買い食いするなって教育されてた
むかしは赤痢とかも多かったし
だから大正昭和の随筆とか読むと
うらやましかったとか食べたかったとかの思い出話がよく出てくる

三丁目の夕日とかこち亀の下町的ノスタルジーの「駄菓子」は
添加物テンコ盛りの時代になってようやく成立する

495 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:00:54.49 ID:LLDEtLg20.net
>>191
フグ、毒キノコレベルか

496 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:02:28.60 ID:ORr9okrJ0.net
これ保健所から相当怒られるよな

497 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:05:13.86 ID:Oc0oh0Xs0.net
子供や高齢者に食わせたら普通に死ぬ可能性あるからな

498 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:06:15.24 ID:RjV3X1+y0.net
塩鮭なんかも昭和の塩の塊みたいな噛むとゴリゴリするのは腐らせ無い為だしな。
当時は肉体労働が普通なので汗をかくから塩分補給にも丁度良かったと言う。

499 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:07:38.77 ID:LLDEtLg20.net
>>38
孫が帰ってきて田舎のばあちゃんに「マフィン食べたーい」と言われ、父親にどんなものか聞いて、残り物で作ったらこんな感じ

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:10:55.74 ID:jcjy0LSU0.net
>>181
その通りだとおもいn
Mr.ソクラテス

501 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:12:42.57 ID:y3a5DXNH0.net
無添加だと腐敗が早く進行しそうだしな

502 :名無し:2023/11/17(金) 07:13:08.78 ID:+dvDTVJ00.net
マフィンぐらい自分で作ったらどうだ

503 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:13:34.83 ID:LLDEtLg20.net
>>118
輸血されるなら死を選ぶとかと一緒で、信教の自由レベルだな

504 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:15:13.77 ID:LLDEtLg20.net
保健所の指導というか、販売許可は取れてたの?

505 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:15:46.22 ID:jvQf56zy0.net
散々言ってるのに学習しないやつらはなんなんだ

506 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:19:25.99 ID:FgJ7jrl80.net
無添加です(雑菌だらけ)
無農薬です(天然毒豊富)

507 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:25:27.54 ID:jcjy0LSU0.net
>>77
こんなに真っ赤にしちゃってオマエ
ピンクレディーかなんかなの?

508 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:26:07.22 ID:OieIc+mS0.net
>>45
これに尽きる
パウンドケーキは砂糖バター小麦粉同量だしね

509 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:28:46.02 ID:LLDEtLg20.net
ダイエットにどうぞ

510 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:30:14.97 ID:/cLHfnhM0.net
>>5
店名変えて続けるでしょ
この手の女は反省しない
自分も被害者って謎思考するから

511 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:34:59.51 ID:r9MbxLjc0.net
意識だけ高い系のおっさんが手作りしたオーガニックケーキと大企業が研究して徹底的に品質管理して流通させてる防腐剤入りケーキとどっちが安全なんだろうな。

512 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:35:59.51 ID:GhGCRh3P0.net
オーガニックコウロギマフィンはよ!!

513 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:36:10.47 ID:CZa+wcrU0.net
パフィンちゃん「あー!そのマフィン、パフィンちゃんにもくださーい」
→ヘタすると死

514 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:37:28.54 ID:dJEDNtF10.net
無化調とかオーガニックとかを不必要にもてはやし過ぎなんだよ
コーヒー豆の仕事してて有機栽培の豆も取り扱うけど品質そこまで良くないのに値段だけ高いからもにょる

515 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:40:23.53 ID:q8GW6jJg0.net
>>346
ということはホモの視聴者が増えた可能性は微レ存

516 :ほうじ茶:2023/11/17(金) 07:40:55.68 ID:loIh/kAI0.net
脱酸素剤ていうのかな
アレ一緒に真空パックすれば日持ちしたんでないの
材料に入れるわけじゃないから無添加だし

517 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:42:38.40 ID:r9MbxLjc0.net
>>516
中だけじゃなく外にもそういうのは使わないっていうこだわりがあったんじゃないかな。
徹底的にオーガニックで科学的なもの排除すれば安心って思ってそうなんだよな。

518 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:45:29.79 ID:YSOt+hWU0.net
DEATH jap LAND😈👁‍🗨の食品兵器・☠DEATHmuffinによる毒殺まで合法化?(笑)

すごい国⤴⤴になったもんだ!(笑)

519 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:54:10.70 ID:SXb3FJHZ0.net
>>11
1/100位の確率でまとも

520 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:54:43.15 ID:Gfcu721m0.net
よく1人で3000個作ったもんだなーとは思う

521 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:54:59.28 ID:uyBqXC5r0.net
>>19
やるのは良いけど保存が問題になるって話でしょ

522 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:56:25.13 ID:E+OTX0Y00.net
無農薬栽培だと食物の自己防衛脳力で毒素強くなるんだっけ。
ジャガイモの芽とか中毒症状出るくらい強くなると聞いたが

523 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 07:57:40.13 ID:jchOCy+Q0.net
>>1
このリュウジの料理はちょっと雑なんだよなぁ、やっぱり男の料理感になっちゃってる
結局他の女性料理研究家のレシピなんかのほうが参考になるんだな

524 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:00:18.48 ID:24iH4fxv0.net
免許あんの?

525 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:01:55.94 ID:GhGCRh3P0.net
>>523
酔っ払いに何求める?w

526 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:06:04.95 ID:aQDmGBQs0.net
あんなの山師の集団だろ

527 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:06:39.21 ID:wuH4vuVe0.net
>>77
おれはお前が怖いよ

528 ::2023/11/17(金) 08:07:22.46 ID:GaFxIlMb0.net
>>524
なんの免許?

529 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:09:20.56 ID:Vq701ic30.net
>>14
自称食通が信用ならないのってこういうとこだよな
イメージでものを語ってる

530 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:09:52.80 ID:Q5fTUVmq0.net
そもそもオーガニックが謳う安全性と食中毒の危険性に因果関係ないだろ
添加物ありの商品と同じ管理してたら(オーガニック商品だけ)腐りました な話でもなかろうし

531 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:12:21.57 ID:IqbPa8LH0.net
>>19
自分でヤルのは良いけど
商売用は不味い
だろ
自分で朝作って昼に食うなら問題無い
賞味期限が短くなるからいつ作ったか?コレまでの保管方法は?が重要

532 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:13:31.27 ID:IqbPa8LH0.net
>>518
よし在日韓国人総帰国だな
何時の飛行機で帰るんだ?
貧乏だから泳いで帰るのか?
ちゃんと午前中に日本から出て行けよ

533 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:13:46.69 ID:vqmgC9r90.net
俺の股間もオーガニック・マーズ

534 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:16:23.63 ID:ppqZe1LP0.net
何がヤバイって中の人がヤバイ

535 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:16:57.79 ID:6U2VssFQ0.net
果物入れてたんだっけ?

536 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:18:59.02 ID:5oG6dKsY0.net
リュウジ氏はどんなに虚無言うてても基礎ができてるよ。
たぶん料理人の経験はあるでそ。
「書籍発売中〜」とか言うてる舌バカとは違う。

537 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:21:49.00 ID:GhGCRh3P0.net
シンとかつけてハードル上げてるけどやってること料理好きならとっくにやってる工夫しかないからなりゅうじ
あれはダメなとこよな

538 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:22:19.08 ID:Q7kS+dof0.net
>>389
やるなお前

539 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:22:33.21 ID:1bILEfWQ0.net
>>77
冷蔵庫のコード抜けてますよ

540 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:23:01.70 ID:Vq701ic30.net
>>536
虚無のくせに作業面倒いレシピあったりするよな
元気じゃんと思う

541 :匿名希望:2023/11/17(金) 08:23:09.72 ID:flhSFegi0.net
今NHK総合にリュウジ氏出てる

542 :焼き鳥:2023/11/17(金) 08:23:37.63 ID:qZr6HSGT0.net
この人、食品管理の甘さもそうだけど
危機管理がなってないんだよね
早く弁護士たてて、もう自分でSMSやらんほうがいい
対応が燃料にしかなってない

543 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:25:27.08 ID:HlPnhmph0.net
カビの力を活かしたんだからオーガニックじゃん

544 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:25:50.67 ID:A9F1LGjp0.net
リュウジ氏化粧取ると別人

545 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:26:18.53 ID:ueMyCmyU0.net
関西の匂いがする

546 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:26:30.74 ID:hr68sMOU0.net
18度ってw
なぜ冷蔵庫に保管しとかないんだよ

547 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:31:22.92 ID:ukUifb0O0.net
なんでこんな無名の店に有名人が食いついてんだよwww

548 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:31:40.55 ID:S6DdA8lp0.net
>>546
3千個も入らないから

549 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:33:01.53 ID:n+urzvFF0.net
元気にYouTube更新してるってマジか
マジならとんでもねぇ胆力だ

550 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:33:28.27 ID:UZTAULuU0.net
送料は先払いだし面倒だから送らない人も多いだろうな

551 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:34:07.36 ID:6EfUk7tb0.net
>>277
某漫画曰く「心」が無いらしいぞ

552 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:37:20.25 ID:xWikd8wL0.net
前も賞味期限をマジックで書き換えとか、乳製品無使用(使ってます)とかもつうこの店めちゃくちゃらしいやん

553 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:41:29.24 ID:9Py0mi8s0.net
>>547
それだけ異常なことだからだよ

554 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:42:36.12 ID:txNsH2re0.net
土つきのごぼうとか根菜有り難がるのも作ってる側からすると意味わからんよな、いや土って雑菌まみれですけど?

555 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:50:11.95 ID:uTsJJAdk0.net
「お客様は神様です」と同じでぶっちゃけ美味しんぼが悪いと思うわ

556 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:53:11.66 ID:tvUgSy1p0.net
>>454
このカレンダー見たら店ではもう売れないからフェスに出店してさばいてる感じなんだね。Googleの口コミの低評価も納得だわ

557 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:53:39.01 ID:6EfUk7tb0.net
>>226
こういう輩が湧くから美味しんぼレベルの有害図書だなバキは

558 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:57:21.17 ID:/PvmA6rT0.net
オーガニック(カエンタケ
自然素材(ギンピ・ギンピ

559 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 08:59:16.68 ID:OhwmhiVp0.net
冷蔵庫みたいなので保存できなかったのか?

560 :名無し:2023/11/17(金) 09:00:00.28 ID:iK0CGcbE0.net
そんなの今更だろ
誰か知らんけど横からドヤッてんじゃあないぞ

561 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:01:16.07 ID:LvBmfj4r0.net
>>38
園山なんちゃらって料理研究家を彷彿とさせる
一時期グロ画像として貼られまくってたけどスレでも名前が出てないし許されたのか

562 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:02:14.08 ID:62JFsp9B0.net
コンビニの野菜は塩素で洗ってるから食えないとかな

563 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:04:47.21 ID:tvUgSy1p0.net
>>481
なるほど、ピカソと同じか。

564 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:06:38.54 ID:LwlGeZMm0.net
無添加がやヴぁいんじゃなくて
保存方法が悪いと考えないと

1週間かびないハンバーガーでいくか?

565 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:09:43.03 ID:tvUgSy1p0.net
>>564
無添加をうたいながらも、ベーキングパウダー(添加物)を入れてるのもヤブァイけどな。

566 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:12:23.77 ID:4duLJLx80.net
アホな日本人は無添加不買運動始めそう

567 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:13:01.07 ID:rNaCtftn0.net
こんなテロ起こしてしまったら俺なら自殺する

568 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:13:22.51 ID:TjHrvZTm0.net
マフィンてパンの品種だと思っていたけど、
焼菓子だったんだな。知らんかった。

569 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:16:51.49 ID:5uslDvBI0.net
無知な人が風流を気取って真似事をしても他人に迷惑をかけるという
落語の「茶の湯」のテーマそっくりな話

570 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:20:31.11 ID:qKkIaZ2Q0.net
一人で3000個はいくらなんでも無茶苦茶だな
そらデスマフィンも完成するわ

571 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:27:29.44 ID:suu/SGaZ0.net
自然のものは良いものだというのがおかしいからな

572 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:27:51.81 ID:q1yAwE390.net
糸引くレベルなんてさ、添加物で解決しないよ。
焼いた後、湿度があるところを冷めてないのに
ラップで包んでしまったりとか、
手順そのものにミスがある。

573 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:29:33.47 ID:fvHhP5OZ0.net
糸引いてたとか気づけよw
食うなよw

574 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:35:09.51 ID:mIPyMs020.net
>>1
>市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量

何気にこれもヤバい
高い濃度の塩や砂糖には防腐効果も有るってのにさ
甘さ控えめを実現したいならそれこそ防腐剤の出番だろうよ

575 :名無し:2023/11/17(金) 09:40:17.94 ID:AHkNH3Ox0.net
なんでま~んはオーガニックとか自然派食品にハマるんだろうねえ

576 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:43:34.69 ID:KYDr5IjH0.net
優越感に浸りたい、マウントを取りたい

577 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:44:33.10 ID:5B3u8GUM0.net
いっちょかみしてきた

578 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:45:41.56 ID:BG7gDvhb0.net
>>559
一つが握り拳くらいの大きさあるから3000個冷やそうと思ったら業務用冷蔵庫でも全部入るか厳しそう

579 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:45:50.75 ID:KYDr5IjH0.net
>>558
Gエレガンスも入れよう

580 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:45:59.72 ID:xAP7+ONf0.net
>>14
いや逆にすごいだろ
人類の叡智を垣間見た

581 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:51:50.97 ID:J9mWFazt0.net
ネットで手作りお菓子のレシピ見ると、砂糖の量を少なくしてる人多いからね
専門店の砂糖の量見るとすごい多いw
砂糖減らすならすぐ食べる、保存方法をもっと考えるとか工夫しないと
専門店が砂糖多いのは理由がある

582 :名無し:2023/11/17(金) 09:53:18.15 ID:q239fYMt0.net
やはり無能の働き者は迷惑

583 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 09:53:23.90 ID:9yXdzdU90.net
>>578
無料じゃなくて売り物で5日間常温保存してることに脅威を感じるけどね

584 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 10:06:52.27 ID:r9MbxLjc0.net
>>583
オーガニックにはこだわるけど食品販売の基本のキは全然だわってないんだな。
ファッションオーガニックだな。

585 :名無し(茸) [ニダ]:2023/11/17(金) 10:08:24.76 ID:3H31tVcb0.net
>>584
オーガニック系にハマる奴って意識だけ高くて絶望的に知識が無いのに思い込みは異常に強いのが多いよね

586 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 10:09:51.60 ID:r9MbxLjc0.net
>>585
ヴィーガンに通じるものがあるな。色々勘違いして自分や家族の健康をリスクに晒してる。

587 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 10:13:53.04 ID:6zfgVYJC0.net
オーガニックってオニオンガーリックの略だと思ってたぜ

588 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/17(金) 10:19:46.12 ID:558mkJka0.net
>>14
この前リュウジが調味料だけでラーメンスープ作るってやってたけどこれの影響かな?

589 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2023/11/17(金) 10:20:45.25 ID:O+pYGbfb0.net
防腐剤とか保存料不使用なら作ったその日に食べないと
消費期限は精々24時間が限度だろう

590 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/17(金) 10:27:09.09 ID:t5jP3P4h0.net
そもそも自然食品にも毒があるからな

591 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/11/17(金) 10:31:24.40 ID:kL3DPsVa0.net
患者の一人が重体に陥ったね

592 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]:2023/11/17(金) 10:31:57.41 ID:QkmxqBIN0.net
>1人で製造をしておりますので、5日間ずっと製造しないと間に合わない

さすがワンオペジャパンw

593 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/11/17(金) 10:32:24.94 ID:hPkFS68m0.net
マフィンなんて旨さの限界値低いんだから、わざわざ買わんでいいだろ

594 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/11/17(金) 10:33:09.77 ID:2sReWHRK0.net
糸引きマフィン
納豆マフィン
ブランデー漬け込みケーキ
パワーワードが凄い

595 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 10:33:15.02 ID:r9MbxLjc0.net
>>592
オーガニックで手作りする自分に酔ってる感じがするな。

596 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/11/17(金) 10:34:01.13 ID:2vTMcvu20.net
野菜も蟲に齧られたら毒素出したりするからな

597 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/17(金) 10:35:26.18 ID:+T8L8XLT0.net
オーガニック食品=腐りやすい食品
ってことだからな
なのに無添加を主張することに気を取られていつもの食品と同じ取り扱いをしてりゃ傷むわな

598 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 10:36:05.96 ID:S0r/rBrs0.net
>>596
無農薬野菜はナメクジやカタツムリが這うと目に見えないレベルの寄生虫の卵とか植え付けられてるからね

599 ::(´◦ω◦`):(埼玉県) [ニダ]:2023/11/17(金) 10:36:11.77 ID:oWO+vo8i0.net
https://imgur.com/c6ahvcI.jpg
https://imgur.com/hNu7qvn.jpg

600 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/17(金) 10:37:51.84 ID:4q3YLORE0.net
マフィンは軽くレンチンすると美味い

601 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2023/11/17(金) 10:38:49.63 ID:dX/F7z6y0.net
>>589
さらに脱酸素剤も入れず、粗熱とる前にラップで巻いてるから24時間も無理

602 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/17(金) 10:38:49.56 ID:ch2Q/ovd0.net
手作りの無添パンは4日でカビる

603 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 10:40:03.00 ID:r9MbxLjc0.net
すぐ腐るのが安全な証拠とか思ってそう。

604 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/11/17(金) 10:42:34.07 ID:mfBNqUyV0.net
腐ってるのに気付かないで売っちまったとしたらホームラン級のバカだぞ!?

605 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/11/17(金) 10:44:00.78 ID:Kt0fmcKj0.net
大量に作って売ろうとするから
自分の環境と技量で管理できる個数を日々焼いて、当日食べろで売り切ってれば糸なんか引かなかったろうに

606 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 10:53:16.16 ID:obCpBVZe0.net
寧ろ危険やろ
自分で目利き出来て処理出切る奴じゃ無いと

607 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/17(金) 10:53:31.22 ID:LvBmfj4r0.net
>>604
購入者とのやり取りで「100個に1個くらい腐ってるのが混じる事がある」って言ってたぞ
ただのホームランでは無い事は確かだな

608 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/17(金) 10:53:45.42 ID:OhwmhiVp0.net
>>601
https://news.yahoo.co.jp/articles/666dbed3d7a2b7eccb4008e05532640a2f48afa3/images/000
ラップも巻いてない気がする

609 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]:2023/11/17(金) 10:54:45.28 ID:r9MbxLjc0.net
>>607
『これこそが安全の証拠なんです!キリッ』なんだろうな。

610 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2023/11/17(金) 10:55:20.54 ID:5oG6dKsY0.net
栗納豆はちょっと食ってみたいかも

611 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 10:55:33.95 ID:S0r/rBrs0.net
>>603
カビ毒は僅かでもアレルギー体質になってしまうリスクがある

んで、アレルギー反応が出たらナチュラリストが口を揃えて言う言葉
「デトックスが起きてる」だからな
デタラメにもほどがある

612 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/17(金) 10:56:58.38 ID:O0T0j2pT0.net
>>611
発がん性物質だぞ

613 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/17(金) 10:59:53.55 ID:0NAKUxQE0.net
まぁ、マフィンなんて添加物云々なんて全く関係ないけどなw
そのへんで売ってるやつだって別にそんな変なもんは入ってない。

614 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/17(金) 11:02:46.57 ID:IE4mJTLy0.net
無添加に親殺された(今にも死にそう)奴が騒いでるけど今回の事件は無添加だオーガニックだの意識高い系じゃなくて単に馬鹿なだけだぞ
お菓子作りの手法としてやってるだけで本人は普段から添加物もりもり摂取してるし別に拗らせてもいない

615 :名無し(茸) [FR]:2023/11/17(金) 11:02:49.00 ID:/dwPsmnu0.net
家でよく焼き菓子作るけど遅くとも次の日には食べ切るようにしてるわ
クリスマスに保存の利くシュトーレン作った時はバタービタビタ粉糖どっさり

616 :名無し(茸) [US]:2023/11/17(金) 11:05:42.67 ID:/y70HfE20.net
馬鹿は命に関わる不治の病
しかも今回は他人の命

617 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:05:52.31 ID:kSwmDWFR0.net
>>614
言葉ってひとつパワーワードが飛び出すと、それにアレルギー反応のように皆が叩きだしたり煽り散らかしたりするからね

今回は「無添加」って言葉が引っかかったみたいだね

618 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SG]:2023/11/17(金) 11:06:37.77 ID:Z5/UL4+m0.net
これ石鹸やらシャンプーやら全て天然由来の手づくりとかしてそうだな
当然、除菌、消毒スプレーみたいのも忌避してそう

619 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/17(金) 11:08:58.95 ID:0NAKUxQE0.net
実はオーガニックの方が体に良くないものは結構あったりする。
塩とかね。

620 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2023/11/17(金) 11:10:22.34 ID:IE4mJTLy0.net
>>617
アレルギー反応起こしちゃうなんて頭オーガニックだな
脳に添加物足りてないのかも
皮肉なことよ

621 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:11:38.22 ID:kSwmDWFR0.net
>>619
結局は体が弱いと何食っても毒になるよね

体を徹底的に鍛え上げ、筋肉も骨も内臓さえ最強にすれば長生きできるかもな
つまり範馬勇次郎を目指そうぜ

622 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 11:12:15.87 ID:7Ot3ociH0.net
>>614
そもそも無添加推しは基本バカだろ
需給関係でバカ

623 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]:2023/11/17(金) 11:12:25.22 ID:5fQbs63F0.net
この店はオーガニックを売りにして高めに設定してるんだろ
ラップもしてないし5日前なんて外はカピカピに乾いてそうだし
中は菌が繁殖しまくりかw

しかも返品は発送者が持てときた
物売るってレベルじゃねぇぞw

店にも保存用の設備なさそう

624 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]:2023/11/17(金) 11:12:36.39 ID:x3jSye/q0.net
ハゲワシなんか基本腐った肉食ってるしな

625 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/17(金) 11:14:25.22 ID:0NAKUxQE0.net
>>621
そういう問題ではなく、オーガニックの塩は塩以外の不純物がヤバイ。
ニガリ成分が入ってない塩はニセモノ!とか言ってるやついるけど、ニガリって直接食べると肝硬変の原因になるからw
誤解があるといけないから先に言っとくが、豆腐につかうニガリは豆乳と反応して別の物質になるから問題ない。

626 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/11/17(金) 11:17:07.21 ID:RjV3X1+y0.net
菓子に砂糖ドバドバ入れるのは生活の知恵で科学的にも防腐効果が有ると証明されてるからな。
オーガニックで砂糖減らして健康志向と言う考えの方が非科学的なのよ。
アホには判らないけど。

627 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/17(金) 11:19:05.96 ID:Z+j23W5o0.net
>>11
後出しジャンケンは強いんだよ

628 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/17(金) 11:19:18.45 ID:0NAKUxQE0.net
純度を上げて特定物質だけにしている化学(科学)を否定するやつは多いけど、
正直、不純物のほうが怖いんだよね。

629 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:20:38.74 ID:kSwmDWFR0.net
>>625
へーそれはしらんかった
普通に売ってる卓上塩で十分なんだな

俺は味塩コショウが好きだけどね!

630 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 11:21:09.14 ID:bCWkiaHM0.net
無添加なら腐って当たり前だろ
5日なんて持つわけ無い(´・ω・`)

631 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/11/17(金) 11:22:50.10 ID:RjV3X1+y0.net
放置してカピカピに乾燥してても全く腐らずカビも生えないマックを危険とさらす画像が有るが、持ち帰りだと客がどんな食べ方するか判らんから絶対に腐らない様に作るのは正しいと思うな。

632 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:24:59.91 ID:mIPyMs020.net
>>614
その「お菓子作りの手法」を間違えまくってるからこんな事になったんだろ
無知な奴が「無添加」を付加価値として売ろうとしたが為にな

633 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/17(金) 11:27:05.37 ID:aOp6/Fx90.net
意識高い系が飲む無添加の極みの野菜スムージーすら怖いよ
いつの野菜使ってるか分からんし

634 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2023/11/17(金) 11:27:40.01 ID:BaOgxv0a0.net
お前らはマフィンなんていうオシャレなもん食べないから今回は助かったな
おまえらは醤油せんべえだもんな

635 :名無し(茸) [CA]:2023/11/17(金) 11:28:39.23 ID:MoeitsPY0.net
>>631
乾燥しててもってかアレ乾燥してるからカビが生えないだけなんだけどな
マックのあのサイズだとカビる前に水分抜けるってだけ

636 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]:2023/11/17(金) 11:30:42.60 ID:5oG6dKsY0.net
これ誰か死ぬよ。たぶん。

637 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [FI]:2023/11/17(金) 11:30:51.92 ID:0NAKUxQE0.net
今回の件なんて単に管理が悪いだけで別に無添加だから腐ったわけじゃないよ。
そもそも論として、そんな腐らなくするような都合の良い添加物は無い。
猛毒なら別だが、そんなもん食品添加物として使えねえし。
ヤマザキのパンが腐りにくい!添加物ガー!わめくクソアホがたまにいるけど、あれは衛生管理が凄いだけで添加物で腐りにくくしているわけではありません。
ヤマザキのパンだって袋開けて温かいところに数日放置したらカビだらけになるわw

638 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/17(金) 11:32:09.76 ID:KRcLJk5+0.net
謝り方が斬新過ぎる
https://i.imgur.com/Rcd1Trx.jpg

639 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/17(金) 11:33:40.77 ID:XT/P3fnQ0.net
90過ぎた親戚のおばあちゃんが毎日コンビニ弁当やら気にせず食ってる所を見ると添加物が体に悪いとか関係ない気がしてくる

640 :名無し(茸) [CN]:2023/11/17(金) 11:34:09.24 ID:X0JII+et0.net
>>638
ちょっと色々足りてない人なんかな

641 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/17(金) 11:34:51.27 ID:aOp6/Fx90.net
>>634
当たり前だろ
煎餅は腐らないために知恵を絞って出来た菓子だぞ

642 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 11:34:55.87 ID:vv13WAkx0.net
>>638
謝罪風の煽り

643 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/17(金) 11:38:34.81 ID:yFNyifyJ0.net
>>639
何かを我慢してストレスを受けるより多少は好きなもんを食わしたほうがええんやろ
親戚の婆さん86歳の糖尿持ちだが甘いもんも酒も飲んでるからな

644 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:40:55.55 ID:mIPyMs020.net
>>638
う〜ん
取り返しのつかない事態が起きる前に営業停止にしてあげた方が
この人の為なのかも知れない

645 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 11:41:08.70 ID:UZiy9bpd0.net
>>638
食中毒出してるのに、新しいマフィン送るとか馬鹿か?

646 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 11:41:16.42 ID:9rDaiihl0.net
>>639
俺のじいさんも「いつ死ぬかわからんから毎日浴びるほど酒飲んでいつ死んでもいいようにする」ってマジで毎日酒飲みまくってるよ

647 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/17(金) 11:42:39.50 ID:cZ5SBGM10.net
>>19
日本語理解できないのか?

648 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:47:59.09 ID:2KbvPBYC0.net
>>638
社会人経験なさそうなのと、アスペルガーっぽいわ

649 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/17(金) 11:53:23.91 ID:yFNyifyJ0.net
>>638
ワロタw
まあ信者だけ行けばいいと思うわ俺は知らねw

650 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 11:54:49.06 ID:oIU4Bahr0.net
>>638
もうこんなキチガイはイベント運営側も弾くようにしろよ、いつ死者出るかもわからんぞ、今までは運が良かっただけ
そもそも腕が壊れてるってなんだよ

651 :ソース焼きそば(茸) [TR]:2023/11/17(金) 11:55:56.01 ID:z5cn9ETo0.net
熊を殺すな言ってる連中との親和性も高そう

652 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:57:40.10 ID:33enVziK0.net
まあ無責任の為せる技よ

653 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/17(金) 11:59:39.74 ID:33enVziK0.net
盲目を食い物にしてる世の中
情報弱者もまた然り

654 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/17(金) 12:01:28.55 ID:Ucrg9Erk0.net
>>1の最後に
ホリエモンが出てくるところ
まさにちょい噛み芸人状態

655 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:05:25.51 ID:r9MbxLjc0.net
個人が手作りしてるオーガニック菓子と企業が工場で大量生産してる添加物入り菓子のどちらが安全かって話だな。

656 :トルシエ監督:2023/11/17(金) 12:07:09.78 ID:vvKFSCNZ0.net
「保管場所はクーラーをガンガンにかけて18℃以下を保っておりましたが」

それで5日間? ? ? えっ?
いったい何を言っているんだ・・・

657 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:07:24.74 ID:KiwcKj1a0.net
>>138
クーラーでガンガンに冷やして18度とか
冷房もオーガニックじゃないと思ってるのかな

658 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:08:10.81 ID:gEN0Jduy0.net
この無添加ネバネバ納豆マフィンは添加物アレルギーのお前らにはピッタリだな

659 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:10:57.95 ID:F+LMqiVQ0.net
>>91
デスマフィンの名付け親は君かい?

660 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:11:26.68 ID:9ejwqClr0.net
砂糖を減らすと冷蔵しないと駄目なんだな
和菓子もね
10度以下

661 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:12:29.90 ID:oIU4Bahr0.net
>>656
クーラーの温度を18℃にしてただけだからな
室温が何℃だったかは…しらなーい

662 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:15:16.36 ID:87esDjX30.net
「うまみ調味料だから安全は幻想です」

663 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:17:48.74 ID:lp2rSS8+0.net
>>49
でも膨らんでいないという

664 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:20:46.13 ID:Jxnlgw/20.net
無添加オーガニック関係なく
5日前から常温保存かやばいだけ

665 :各蕪しさん@捩貝どす。:2023/11/17(金) 12:21:18.49 ID:jII241o30.net
>>574
砂糖漬けぐらいの量だったらそうかも知らんが
焼き菓子に入るような量じゃ意味ないのでは?

666 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:22:08.11 ID:r9MbxLjc0.net
自然派の信念として冷蔵庫は使いたくなかったのかな。

667 :名無し:2023/11/17(金) 12:28:35.08 ID:CEPIEej/0.net
>>666
でもエアコンは使います!
まぁ大量に入る冷蔵庫なかったんだろうな
身の丈に合わない商売するから…

668 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:31:05.74 ID:oIU4Bahr0.net
>>667
作業場こんなだからね
https://i.imgur.com/julFDmW.jpg

669 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:31:55.54 ID:sEZ9jJBm0.net
添加物使えば数日放置しても安全だったのにー

670 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:31:58.51 ID:mIPyMs020.net
>>665
https://www.fnsugar.co.jp/sugar/natured

全重量の半分以上は必要みたいだから素直に防腐剤使うのが一番かもな
シュトーレンみたいな例外もあるけど

671 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:34:57.30 ID:ScqZjNTN0.net
こういうのってフェス開催直前に運営が検査するもんだと思ってたけどしなかったのかな

672 :名無し:2023/11/17(金) 12:36:09.02 ID:W/syWcgd0.net
>>670
シュトーレンは生地の水分量も少ないし、焼き時間長ーくして更に水分飛ばすし、具もナッツやアルコール漬けのドライフルーツだし、焼き上がったら大量のバターでコーティングするし、そのバターの酸化を防ぐために更に粉糖でコーティングするもんな
まさに先人の知恵の結晶

673 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:39:54.57 ID:hDTKTux40.net
>>14
ねぎ、ごま、食塩は頭おかしすぎる

674 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:39:59.73 ID:2KbvPBYC0.net
マフィンスレで製造者はアスペルガーに境界知能 または軽度知的という声に認知症みたいな脳の病という声もある

俺は前者だと思うんだけどな
隠蔽みたいにやらかした後の火消しや対応見たりすると認知症の人がそこまで頭回して行動出来るのか?と思う

675 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:40:37.00 ID:5ML4bOPk0.net
東京の食い物は怪しさ満点だから疑った方が良い。

676 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:45:46.78 ID:vv13WAkx0.net
>>675
さすがに主語がデカすぎる

677 :名無し:2023/11/17(金) 12:46:00.07 ID:QsqDvyJl0.net
>>14
ネギやゴマに命はなかったのか
他のだって抽出しただけで食品だし

678 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:46:32.83 ID:oIU4Bahr0.net
>>675
大麻グミ配布してたりな

679 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 12:48:12.55 ID:EyrJG6gE0.net
>>638
なぜ出店許可するのか
やり取りしてれば一発でヤバイ奴だって分かるだろ

680 :水餃子:2023/11/17(金) 12:58:02.26 ID:j2IhclH90.net
見た目はスコーンだな

681 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]:2023/11/17(金) 13:06:12.44 ID:b9znyOBN0.net
>>448
離乳食の完了期が12~18ヵ月頃だから固形物は1歳以降じゃね

682 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/17(金) 13:08:17.70 ID:abLbZM4M0.net
砂糖減らすよりも潔く甘味を食べなければよいのに

683 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/17(金) 13:09:56.54 ID:PmIPCm7I0.net
室井滋みたいなブスのオバさんだった

684 :名無しさん@涙目です。(高知県) [EU]:2023/11/17(金) 13:15:06.38 ID:sIJilI480.net
>>307
顔までみきママに似てるのかw

685 ::2023/11/17(金) 13:42:35.53 ID:A/U6swt20.net
>>307
子供いるのかよ!
あんま叩くのやめとこ…
一番辛いのは子供よな…

686 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 14:11:40.93 ID:mvWY9GrP0.net
東京で店を6年続けるのって、もしかして思ったほど難しいことではないのか

687 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 14:12:43.93 ID:r+RHLrwy0.net
菌が繁殖できるし安全なのは間違いないやろ
それによって人間には有害になるというだけだ
ダメになったのではなく他の生命体におすそ分けしたと思えばめっちゃオーガニック

688 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 14:32:52.44 ID:4Tr3BJjj0.net
マフィンと名のつくものは今後食えない
どうしてくれる

689 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 14:40:31.66 ID:OmWlcMlY0.net
きいいいいいいいい!!!
オーガニックは安全!!!
うおおおおおおおおおおおおお

690 :ななし:2023/11/17(金) 14:54:08.12 ID:P4wkAAfq0.net
反ワクスピリチュアル界隈とか陰謀論者までデスマフィンに参戦し出してる

691 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 14:54:34.06 ID:2KbvPBYC0.net
>>690
kwsk

692 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:05:21.02 ID:z+Yg3jJ60.net
>>686
店舗持ってるから、
都から普段の売り上げ以上の
コロナ協力金もらってたんじゃないかな

693 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:22:12.48 ID:9VI+fEMD0.net
手作りものなんて作ったら即食べるにかぎる

694 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:22:17.12 ID:2lG1kvSQ0.net
グミといい最近食中毒多いな

695 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:27:06.14 ID:9VI+fEMD0.net
毎日作って持ってくるべきだったな
ビックサイトでの1日目がとどめをさした感じかな
持って帰ってまた持ってくるって

696 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:30:54.12 ID:flnLHMO30.net
>>690
お、参政党もアップするかな?w

697 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 15:31:23.58 ID:87esDjX30.net
あの若々しいパッチリ二重の画像はバランス悪いから全部加工修正だろと思ってたらやはり本物は別人。
指名手配犯の八田與一系の目元で、お店の原色ベッタリな絵がなんか北朝鮮の絵っぽいなーと思ったら・・・。

698 :カップニャードル:2023/11/17(金) 15:40:58.62 ID:bvMMWn9X0.net
>「1人で製造をしておりますので、5日間ずっと製造しないと間に合わないため、製造し続けておりました」

wwwwwwwwwww

699 :カップニャードル:2023/11/17(金) 15:43:55.84 ID:bvMMWn9X0.net
>>38
スゲーまずそう…

700 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:19:36.94 ID:zelVk4xb0.net
期間にもよるが15度ぐらいなら割といける

701 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:26:06.26 ID:wPw4LuJC0.net
最近食中毒目立つのって間違いなく無添加バカが増えたからだろな
塩や砂糖や添加物は防腐剤になるの知らないんだろな

702 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:36:10.63 ID:2zEVwmah0.net
>>638
日本人の文章ではないな

703 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:49:37.19 ID:7qqpv97m0.net
>>38
腐海の植物?

704 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:54:59.97 ID:3z3WvWhr0.net
お菓子詳しくないけど俺の知るマフィンと言われるものと形状がなんか違うんだけど

705 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 16:57:42.78 ID:YyEtqBcV0.net
今回のことってそれとは話が別だべ?

単に店主が足らない人だっただけで

706 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:02:39.83 ID:NZKWz6jy0.net
最近こういうの多いけどアホが増えたのかな

707 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:04:11.85 ID:e6KXmKUf0.net
毎年にニラとスイセンを間違えるのも無添加自然由来

708 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:08:03.97 ID:uo7Hsj400.net
最大の原因は砂糖へらしたことだよ

709 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:09:44.22 ID:wA+gslDH0.net
>>2
オーガニズム

710 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:10:15.00 ID:WEWQPkwF0.net
>>528
免許はいらんの?
少なくとも区役所保健福祉センター衛生課などへ事前相談や開催の届出を行う必要がないか?

711 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:12:42.17 ID:mXqIP3YT0.net
>>710
イベントものは保健所には申請するけど実際作ってたものをチェックするまでしないから

712 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:13:08.14 ID:2KbvPBYC0.net
この騒動で菓子でも小料理でも修行してから起業できるように法改正できねえのかな

713 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:16:56.97 ID:LQgfCQoE0.net
>>688
ぼくのふぐりマフィンはいかがですか

714 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:19:52.92 ID:z+Yg3jJ60.net
>>708
去年までも出展してるようだから
最大の原因は今年の異常だった暑さじゃない?
つい最近まで夏みたいだったから

715 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:21:45.90 ID:2zmBF0lm0.net
個人店やってんだから調理師免許と衛生管理者免許もってんだろうな?
保健所無許可店なら報道がさらにヤバくなるから無許可ではないんだろうけど

716 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:35:26.83 ID:fdoC3qWW0.net
水も浄水器通すと日持ちせんもんな

717 :名無しさん:2023/11/17(金) 17:40:51.38 ID:Anw47XhV0.net
>>715
調理師免許はいらないよ。

718 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:42:02.22 ID:OhwmhiVp0.net
>>1
ホリエモンは毎回見当違いだな
子供にも食べれるようにオーガニックと砂糖少ないのにこだわったのに

問題はオーガニックを雑に扱った店なんだな

ホリエモンも糖尿病に気を付けろよ

719 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:52:48.85 ID:TfO+pNJD0.net
>>714
でも18℃って常温じゃね?

720 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:55:50.23 ID:Emnct5cE0.net
>>719
エアコンの設定が18℃だっただけで室温を18℃に保ったとは誰も言ってないよ

721 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:56:30.55 ID:/cYBkkQc0.net
>>608
> 当初、レターパックでの返送を呼び掛けていたが、困惑の声が挙がり、その後「60サイズのゆうパック発払いにて以下の住所までご郵送後、ご連絡ください」と変更するなど二転三転した。

 また、発払いの理由について「11月15日早朝に私の名前を語った殺人予告文が複数の教育機関に送られていたため、警察へ相談に行きました。この状態で着払いにしてしまうと、いたずら等が増え、ご購入のお客様への返金対応に支障をきたしてしまうため、本来は着払いでお受けしなくてはいけないところ発払いでお願いしております。申し訳ございませんが、よろしくお願い致します」と殺害予告が出るまでに発展した。


何だこれw
レターパックで毒マフィン送れの次は殺害予告が来たので発払いで送れになってるw
まともに返金対応もできないのか

722 ::2023/11/17(金) 17:57:47.63 ID:m4o/vkvd0.net
食品衛生管理の資格とかお持ちでない?

723 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 17:59:35.96 ID:A2IMS97r0.net
一定の品質を保てないから添加物を入れたり栽培に農薬を使ったりしてるのに「無添加だから安全」はないわな
「無添加やオーガニックゆえに××の恐れがあるため○○をして対応しています、なので安心安全です」ならわかるけど

724 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:00:15.21 ID:Emnct5cE0.net
なんかわけのわからん民間のなら…

82 ぬฅ^-ω-^ฅこ(庭) [ニダ] 2023/11/16(木) 06:51:55.58 ID:hnFB7v6C0
ツイ見に行ったらこんなん出ましたけど
https://imgur.com/dQDC1pl.jpg

725 :山崎渉:2023/11/17(金) 18:07:27.66 ID:RGnXuO0R0.net
>>724
資格持ってるのにアレルゲン入りアレルゲンフリーやってたの?

726 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:11:58.74 ID:p50s4U6p0.net
無添加、天然素材崇拝、美味しんぼが残した呪いだね

727 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:14:18.66 ID:kyy4GBTK0.net
界面活性剤も、字面で危険と思い込み排除して
もっと危ない洗剤使っちゃうタイプ

728 :\(^o^)/:2023/11/17(金) 18:17:12.91 ID:WlMGG9Yi0.net
>>715
調理師免許入らない。衛生責任者は講習でとれる。許可を受けた施設と衛生責任者がいれば飲食店は開ける。

729 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:31:39.60 ID:2zmBF0lm0.net
>>728
年1の保健所の検査とかあんだろ
っても抜き打ちじゃないから平気か

730 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 18:32:50.01 ID:HhTM5mBv0.net
>>1
オーガニックとか無添加はいつの間にかカビ食ってるのと同じだからなぁ
賞味期限内でも環境によって余裕で発癌性の黒カビ生える。それがオーガニック

731 :(´・ω・`):2023/11/17(金) 18:33:37.03 ID:p9xh0xE00.net
>>725
肩書持ちがやれば売れるんじゃね?程度の思想かと

732 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 19:00:00.31 ID:Kl7Lgr1c0.net
>>38
マフィンに干しエビ?って有りなのか?
かき揚げじゃなく?

733 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 19:11:48.01 ID:4i8VCCyh0.net
>>732
まあ本人はおかず系のマフィンを自称してるからありっちゃありなんだろうけど
載せ方がなあ

734 :名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]:2023/11/17(金) 19:24:35.53 ID:u7DjRZhP0.net
単にホームメイドの延長をオーガニックと称しているような印象
オーガニックって小麦や砂糖の種類や産地にもこだわると思うんだが
厨房の画像見た感じ自家製感が強いというか

自家で消費するお菓子の場合、添加物は入れず自己責任において管理・飲食するケースが大半だと思うけど
その意識のまま大量販売はかなり危ない行為だと思うわ
販売許可は簡単に取れても、何か深刻な事態が起こった場合の責任や負担は
結局全て自分自身にかかってくるわけだし

735 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/17(金) 19:26:32.34 ID:FPOOXiLA0.net
いくら安全な食材でも不潔な奴がこねくり回したら食中毒起こるから。それだけの事さ。

736 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/17(金) 20:07:07.26 ID:DizmGF3V0.net
うちの近所のマフィン屋も打撃受けそうだなこりゃ
チェーンじゃないし

737 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]:2023/11/17(金) 20:14:33.70 ID:PTX6JJF80.net
あたしのかんがえたさいきょうのマフィン

738 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/17(金) 20:28:54.84 ID:1kX6xKdC0.net
糸引くマフィン
食ったらコフィン

739 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/17(金) 20:35:46.08 ID:rQSNWK560.net
おれ唐揚げのレシピがイマイチ決まらなくてぼやっとした味になってたんだけど
リュウジのレシピ真似たらマジで美味くなった

740 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/17(金) 20:38:30.74 ID:J5Ou1m+d0.net
文化祭でマフィン屋やるのが恒例だったけど
出品するためにはオーディションがあって期日に10個提出しなきゃならなかった
見た目もだけど、半分カットして中の焼き具合?をチェックされて
10個均質な焼き上がりじゃないとアウトなんで
いつも半数くらい落とされてたな

741 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2023/11/17(金) 20:51:00.60 ID:1Bzri5SB0.net
>>736
スタンダードなマッフィ~ンで有れば全く問題無いんだけどね
それでも、常温で数日放置は良くないけど
常識的な営業形態であれば余裕だろ

742 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2023/11/17(金) 20:52:14.54 ID:1Bzri5SB0.net
>>739
イマイチだと思っても、味付けを薄くして
ダイショーの味塩コショウぶっかければ、それなりに美味しくなるんんだよね

743 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/17(金) 20:52:57.65 ID:cM7mtX9r0.net
食中毒を出してしまったけど「わたしがかんがえたさいきょうのオーガニック」
「わたしがかんがえたさいきょうのしょくひんてんかぶつむてんか」
は間違ってないとか思い込んでそう

744 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/17(金) 20:53:53.39 ID:PfMQCbT/0.net
googleの口コミ見ると半年以上前から酷評してる人いるね
これ見ていれば少なくともビッグサイトのイベントで購入は回避出来てたよな。やっぱ口コミって大事よな

745 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/17(金) 20:54:47.23 ID:PIxnPpq00.net
>>242
兵庫の朝鮮人は会話に入らないでください

746 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 20:58:28.61 ID:PIxnPpq00.net
>>382
愛知の朝鮮人は会話に入らないでください

747 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 20:59:19.95 ID:ytAK/EzQ0.net
>>452
創価か共産党の臭いがするな

748 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2023/11/17(金) 21:19:57.98 ID:87esDjX30.net
>>739
知らんけど鶏肉をめんつゆに一晩漬けるとか化学調味料をふりかけるとかそういうバカでも思いつくレシピ?

749 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/17(金) 21:43:42.12 ID:7q1QEtdl0.net
添加物無添加の問題じゃないわ
なんだろう、品質管理、衛生観念、事件の制作日誤魔化し方、返金対応とか、素手で剥き出しのマフィン持つ画像、スレにある店のタイル台の画像、調理者の爪、頭髪見ると、
なんとなく理解出来たわ
店のタイルの目地が黒カビかサビかめっちゃ汚いし、爪はマニュキア、しかも単色平塗りじゃなくラメがゴテゴテ
子供と一緒の画像でマフィンを素手で剥き出しのマフィン持ってる
エアコンつけときゃ大丈夫だろな部屋にマフィン置いとく

他人に売る店ですら観念がこうなんだから
多分家でも飛び抜けたズボラ衛生観念消費期限ズボラ意識なんだろう
きっとクーラーつけとるし火を毎日入れてるしとカレー鍋や味噌汁何日も放置して食べ続けたり、冷蔵庫に5日前に作ったもの入ってて、匂い嗅いで平気なら大丈夫だろと食ってるタイプ

750 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/17(金) 21:55:21.37 ID:7q1QEtdl0.net
境界知能グレーゾーンとか軽度は支援学級にはまわらないし
だけど要領悪かったり地頭が悪く要領悪くおかしかったり
若い女だと天然で誤魔化されて見過ごされてしまう
男だと就職して働いてく上で能力が足りない馴染めないおかしいのが分かるけど
女だとバイト上手くいかなくても就職上手くいかなくても若いうちに結婚して子供出来れば働かなくて家事作業だから、
脳が境界グレーゾーンて発覚しにくいんだよね
そしてグレーゾーンとか軽度の方は理性で抑えられないから年頃になると子作りばかり
別にこのスレとは関係ないよ念のため

751 :\(^o^)/(神奈川県) [CN]:2023/11/17(金) 22:00:59.55 ID:WlMGG9Yi0.net
>>729
保健所の検査があるのは営業許可の更新のときだけです。通常は数年に1回(多分自治体によって違う)ただやることは細菌の検査とかじゃなくて、設備がちゃんと申請どおりになっているかなどを結構細かく図面見ながらチェックしていきます。

752 :名無しさん(茸) [US]:2023/11/17(金) 22:06:52.13 ID:KskQNqyi0.net
商売として無添加食品作ってる。
水分活性を抑えて加熱殺菌時間を長くしても出来たてに近い状態に仕上げるのはそれなりの調味料選定と手間や試作回数と開発時間が掛かる。
にも拘わらず大手の圧力で無添加は名乗れなくなったし今では化学調味料不使用さえ厳格さが求められる。
大手がこっちの狙う隙間を埋めようとすんじゃねーよ。

753 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 22:37:19.50 ID:osLsKwE30.net
食品大手のエスビーハウスほかxx無添加商品作ってるけど、それを謳うCMや番組内で扱うことも出来ない
東京キー局以外では通販番組でも売ってるらしいが

754 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 23:24:39.35 ID:+F5pEkQR0.net
やっぱ料理は科学なんだよな
反科学の人たちがやってることは、経験則で危険予知ができる原始人にも劣る

755 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 23:43:43.60 ID:DZ0KoKyd0.net
マヒィン

756 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 00:33:48.81 ID:atMX1AZQ0.net
農薬や添加物よりカビ毒のが怖い

757 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 00:50:36.69 ID:u3/2VYHY0.net
>>38
スクリプト荒らしのグロ画像と同レベル
これに金出すとかアホかと

758 :ほうじ茶:2023/11/18(土) 00:52:17.17 ID:Izk2N3pV0.net
スーパーでパートしたことあるけど
食品扱うところは温度管理は勿論
衛生に関係するから身だしなみも厳しかったけどなぁ(爪とか髪とか)
個人経営でも気をつけてる所の方が多いと思うがこういう所もあるんだな

759 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [EU]:2023/11/18(土) 01:55:46.23 ID:nyw9NF4w0.net
>>756
当たり前
自宅調理かイートインなら分かるが、テイクアウトなんて買う方も売る方も馬鹿

760 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 03:42:01.43 ID:tU8WS43y0.net
料理は化調!!

761 ::(´◦ω◦`)::2023/11/18(土) 04:51:18.11 ID:owkJZwaA0.net
https://imgur.com/m6pvKOa.jpg
https://imgur.com/04PFjnb.jpg
食えんのかっ!

762 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 04:54:44.74 ID:r0694EOz0.net
>>638
キャバ嬢のメールだな
社会人経験はないだろうな

763 :ウサギ跳び:2023/11/18(土) 06:01:34.55 ID:34rfS/IM0.net
リュウジはアルコール消毒しながら料理作ってるから安全安心

764 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 06:49:56.78 ID:7je5rVCK0.net
ナメクジゴキ野良猫飼ってた
餃子のチェーン店もだけど
消費者舐めてるよなこいつら

765 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]:2023/11/18(土) 07:33:52.10 ID:0CT3oVgD0.net
>>761
ショートケーキもどきのイチゴはヘタに近い部分切ってないのが凄いな、売り物なのに。
パイはまぁ素人の手作りだなって感じだけど、中に赤いベリーが入ったやつの画像は傷口パックリみたいで怖かったw

766 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/18(土) 07:37:28.67 ID:3HRoETVX0.net
>>14
ガーリックパウダーがだめなのもわからん
ニンニク乾燥させて粉にしただけじゃん

767 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/18(土) 07:49:33.10 ID:ae7PJ2X+0.net
>>558
デザートはマンチニール
箸はキョウチクトウで

768 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/18(土) 07:51:00.25 ID:y4s5EsBe0.net
>>60
スクリプトのグロ画像だろこれ

769 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/18(土) 09:29:06.20 ID:RfXj5rI/0.net
>>761
うんこ入ってますよ

770 :^^(福岡県) [ヌコ]:2023/11/18(土) 09:31:09.67 ID:utyIRW7m0.net
ジャム作る時にレシピ通りの砂糖の量を目の当たりにすると減らしてみたくはなるけど
日持ちしなくなって過剰に摂取する羽目になり余計太るから
分量通りに作るのが正解

771 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 09:32:29.53 ID:FZhqoZn50.net
>>1
なんで食中毒起こしたのはなんで「オーガニックのマフィン」つうことになってんの?!!!

>「全て防腐剤、添加物不使用で市販の焼き菓子の半分以下のお砂糖の量で作り」「離乳食完了期のお子様より安心してお召し上がりいただけます」

と書いてあるが、どこにも農薬不使用とは書いてないやん?
マフィンにもオーガニックの表示はないんだが
見境なく今回販売されてもない妄想の産物のオーガニックマフィンを叩いてるやつは大丈夫なのか?
無添加とオーガニックは全く別物だぞwwww

772 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/18(土) 09:35:47.14 ID:8i1uQFxE0.net
https://imgur.com/uoHAuuu.jpg

773 :名無しさん@涙目です。(庭) [BR]:2023/11/18(土) 09:36:58.73 ID:XZpi/9610.net
つか菓子パン食うのに砂糖半分とか気にすんなら初めから玄米やブランパンでも食ってろや

774 :名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]:2023/11/18(土) 09:46:42.12 ID:6jMO1phW0.net
ブランデー漬け(ウイスキー)

775 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/18(土) 09:51:21.32 ID:aPeZsVrG0.net
[ ::━◎]ノ 港区女子発狂スレ.

776 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2023/11/18(土) 10:08:30.75 ID:RKyvx+1N0.net
それ以前の問題だろ
常温で5日作りおきを出してたりしてたって聞いたが

777 :(大阪府) [AT]:2023/11/18(土) 10:10:06.19 ID:cjzCN64n0.net
検出されたのが納豆菌だったら許されたのかな

778 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/18(土) 10:15:28.14 ID:cKecQOwe0.net
エアコンで18度維持できたとしてもアウトだと思うのね。

779 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:02:49.23 ID:hnlRrKFY0.net
>>752
いろいろ面白そうな話がありそうだね
今回の件で「無添加」の印象が相当悪くなってるからかえって良かったかもよ

780 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:17:25.21 ID:GNldQVj60.net
マフィンくらい自分で作れ

781 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:29:16.44 ID:dHbVOUFZ0.net
狂気の酒漬けケーキが一番安全そうなの笑う

782 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:50:47.24 ID:rEUzFIzE0.net
>>763
調理台も氷で冷やしてるしな

783 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:54:28.33 ID:dBG353Fl0.net
既女の奥様wwwwww



490 可愛い奥様 sage 2023/11/18(土) 12:31:54.27
あれを焼きたてと呼んでいいなら私たちもまだ生まれたてよね

784 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 12:56:24.39 ID:dBG353Fl0.net
>>771
リュウジの見解は
この事件と関係ないぞ

記事書いたヤツのミスリード

785 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 13:43:18.10 ID:KoF0cfLy0.net
これほぼマスコミのせいだと思うんだが?
というか世の中の悪事の殆どはマスコミのせいだろ

786 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/18(土) 14:24:59.05 ID:wsrjMQA60.net
>>776
出してたっていうか、「焼き立て!」て書いて出してたよ

787 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 14:46:34.10 ID:cDrdv9XI0.net
>>764
自分が食べるわけじゃないって、近所のおでん屋が言ってたw

788 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 14:52:18.25 ID:UJtjJHs30.net
コンビニ以外で買うのはリスク大きい

789 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 15:23:37.83 ID:dBG353Fl0.net
マフィン事件で
ホリエモンが言及してた
昭和11年の
浜松一中の大福もち事件が小説になってた

https://ncode.syosetu.com/n3258cs/

死者44人
負傷者2072人とか
サルモネラ菌怖すぎ😫

790 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 15:25:13.44 ID:7LWZJZ7w0.net
クーラーかけた部屋を保管場所にしてる時点で食べ物扱う資格ないわ

791 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 15:40:25.68 ID:vuWZy16T0.net
こいつ昆布と化学調味料の区別もつかないバカ舌やん

化学調味料なんて舌がピリピリして食えた物じゃないわ

792 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 15:57:38.77 ID:dBG353Fl0.net
無化調信者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

793 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:03:42.24 ID:iHpTqoa20.net
保存料に使われるソルビン酸のいったいどこが毒なんだろうな
工業的な合成品が嫌だってなら
ナナカマドの実を加熱処理すれば天然由来のソルビン酸が得られるしな
生で食うと青酸があるからやばいが

ソルビン酸は大量に摂取するとその抗菌作用で腸内細菌が死滅する事もあるが
手傷あるだけで食べ物に添加しかねない、黄色ブドウ球菌繁殖させない方が優先度高いわ

794 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:05:40.09 ID:p07V2ZUo0.net
>>510
借金不可避だから経営は無理だろ

795 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:06:45.86 ID:YlVeZmys0.net
今までよく被害でなかったな

796 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:34:29.35 ID:x0Qvsp510.net
化学調味料なんて胸がパチパチして食えたものじゃないわ

797 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:36:53.66 ID:Hk7HHkDh0.net
5日間常温放置した物が焼きたてだと・・・

798 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:37:52.89 ID:0uzegCT00.net
大学の授業料免除もしてない会社はブラックなのに最近は海外逃亡中)
「失うものを知りたい

799 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:40:53.18 ID:PI71UVzR0.net
自分の立場はどこ行ったんだよね…
ジェズズとスターリング
どこで起きて時間進んでることになるけど

800 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:41:36.78 ID:rFYWlnok0.net
>>538
パン


801 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:45:02.20 ID:YG/XSM300.net
オタクにはまず洗濯ちゃんと新作が出なくなっちゃう!!」って思ってる
若者ばっかり

802 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:45:34.62 ID:ZTYW9N5f0.net
>>402
仕事楽になる
ISUも金ないない言ってる人たちからは人気あると思う

803 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:50:32.95 ID:QdoK3LYG0.net
ワクチンもだけどなんでいつも同じ事して平気でいるのが図星なんだね
これ
コロナがやばい
抗生物質早く届いてくれ

804 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 16:59:14.14 ID:fu7BFmiV0.net
ハイスコアガールあるやん

805 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:05:40.06 ID:0cbE720J0.net
ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れ考えてもクラブ行けば二刀流挑戦できるぞ
シジミとか楽器系は割と調子よく見れる

806 :s̶c̶r̶i̶p̶t̶:2023/11/18(土) 17:18:49.78 ID:39CtuuCu0.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!5size・murofusisan・今晩のおかずなど
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

807 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:19:21.93 ID:yXi97y/m0.net
マジで

808 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:21:39.33 ID:/01BqazQ0.net
シャア専用というのも当然

809 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:24:38.37 ID:sKnLGLtU0.net
「言い訳するな、控えの質はある

810 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:28:34.31 ID:gBzA7iAD0.net
今から仕事あるんだよな

811 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:30:15.60 ID:TsjXhNtk0.net
波恋
黙って🐶
マジで見る野球マニアの女子とかどうや?

812 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:30:39.27 ID:IoTultqr0.net
アンチが出す情報にも出てくるのだが

813 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:32:14.44 ID:OlSrakXE0.net
夏バテみたいに言ってない😭

814 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:36:49.84 ID:Bpk369TN0.net
若者が賢い理由はなんでオリンピック行かなかった?

815 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:40:24.78 ID:ezHJsDyY0.net
大昔におにぎり屋さんが結構あったんだけど、
素手で握るから食中毒騒動でみんな潰れていったな
握ったのをすぐ食えば平気なんよ

816 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:40:25.14 ID:amaK2bX30.net
>>48
「憲法9条を未だに信用していたケースが多いらしい

817 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:40:39.34 ID:pKk68tJT0.net
小学生かよ
お前ら
シンプルに長生きするらしい
下の女てのも同じメンバーに追いつく努力しろや

818 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:42:00.70 ID:fHmAWmVj0.net
>>770
中にカルトサークル勧誘には
https://i.imgur.com/WTxkCUQ.mp4

819 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:48:16.97 ID:E4ifRdba0.net
ケトン値どうなってる
大河よりいいよね大河なんかいつでも出してくれる
笑い上戸最高( ̄ー ̄)ニヤリ

820 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:52:58.56 ID:FZhqoZn50.net
>>784
テレビでも事件とは関係の無いオーガニック批判してたアナがいたらしい
デマに踊らされる記者やマスコミ関係者ヤバイね

821 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:53:16.82 ID:6q4z3z250.net
若者以前に技術的な感じなのではないか
じゃあガチじゃん

822 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:56:03.34 ID:eqDQF3eO0.net
>>504
許可は誰でも取れるんだわ
アレは食材や調理方法まで注視してないからな

823 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:57:17.83 ID:eqDQF3eO0.net
>>536
多分ていうか実際にあるって言ってるからな

824 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 17:59:30.04 ID:eqDQF3eO0.net
>>565
ベーキングパウダーって何だと思ってるんだ?

825 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:00:00.13 ID:flYJHHWM0.net
てのは勘弁しても何もしなくて

826 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:01:01.50 ID:2BcXFbzY0.net
これでVIOと本気の戦いがあり、テロや暴力はあってはならないと思うんだ後に2550円まで上がってやることじゃないのなんかねえのに

827 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:01:45.35 ID:G/NR5JKv0.net
欲しいとこは下がってると買いたくなくなるな
この辺の線引き分からんな

828 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:07:31.75 ID:xMPwcQv40.net
やはり燃料積んだ内燃機関車は走る爆弾だね

829 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:11:25.09 ID:j+MJZ1IW0.net
意識高い系「”買ってはいけない”に添加剤等をネズミに皮下注射したら死んだと書いてあった添加物こわい!!」

830 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:14:01.61 ID:SOx+dwOw0.net
燃えすぎじゃね?
オタでも作るんか

831 :びっくりドンキ:2023/11/18(土) 18:16:31.18 ID:+R0o/NaA0.net
>>334
あの、駅弁屋と同じパターンだな
保存料を入れて無いのを売りにしておきながら、製造に5日かけてるんだから、そりゃ悪くなるよ

832 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:25:20.16 ID:qsaWANjk0.net
強目の雨降ってる時に支那のビザ緩和した人とかて
糖質を抜いてみると、家族同様の付き合いして何回引っ越しても
シンプルに障害者にもなるやん

833 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:27:43.27 ID:QGBiB2wc0.net
どちらかといえばだけなんですが

834 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:36:02.99 ID:aXrVrpX80.net
ビジネスホテルが満床らしいから

835 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:38:00.74 ID:Ec+nJqvX0.net
>>824
各種添加物の塊だろw

836 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:48:20.49 ID:1QVp8yO40.net
赤狩りって知ってるのかもな
反撃らしいこと何一つない

837 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:56:45.14 ID:pqwQ206z0.net
しかし
ダイエットはじめて1号は元々落ち目
スノヲタの熱量が作り手側から期待されている、俺は配信にそんな感じ?
気になる
強盗に銃を使ってんじゃないのでエステティシャンは

838 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 18:58:40.71 ID:gnYdoKep0.net
デマだったら見たかったけどそれならいいやw

839 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:04:13.39 ID:Acqmoag40.net
>>25
買えたら買う

840 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:06:00.36 ID:CANcX19o0.net
>>173

いやいや序盤とか酷かったし今もヒロトスレ伸ばしまくってると結構難しいわね

841 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:06:46.82 ID:8R/y4WmB0.net
VP来月発売やの写真みたけど普通の変換じゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだね
すっかり空気の銀メダリストとは連呼されてゴミ箱行きになりそう
完全に野菜に目覚めた

842 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:12:18.98 ID:yy6TtzDg0.net
ギター持ってるからまともな
最高に焦った

843 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:15:02.33 ID:+NBvnr+i0.net
>>835
で、それが何だと思ってるんだ?

844 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:16:39.11 ID:S/X2OxKe0.net
>>193
これはマフィン以外のお菓子の写真だが正直買うやつの気がしれん
問題のマフィンが見た目的には一番マシな気がする
こういうと沖縄の人に失礼だけどとっても不恰好なサータアンダギーみたいな見た目のマフィンだったわ

845 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:18:15.43 ID:YUp3nd+S0.net
>>469
「#だってここだと
炭水化物糖質取ってしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に

846 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:21:26.49 ID:Z08vA0na0.net
別に全然あり得ないわ

847 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:22:09.34 ID:RjAPZEb80.net
ただダサい

848 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:29:12.57 ID:dw44IO1+0.net
>>393
あのネタコーナー酷すぎてジェイクとは思えないけど

849 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:43:56.66 ID:lGcqXnL00.net
観るのが現状
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくても全く言いすぎで儲からない

850 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:47:40.98 ID:oo9b374B0.net
>>801
その金魚のフンがその選手のただの食レポなんか?
挙げ句、家の都合上で
90年代の間が、、

851 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:50:38.16 ID:8b9rSFQ/0.net
>>449
これと
とんでもねえこと言ってんな
薬もあるかもな
ここの大型アホみたいで、バージョンアップだろ

852 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:53:57.35 ID:S/X2OxKe0.net
>>332
年寄りと子どもみたいな弱い人には特に命取りだよなぁ
あくまで悪意はないけど知識が無さすぎるのと意識の低さが事故の元っていうのがやるせないな

853 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:57:28.68 ID:Z/3GmvAE0.net
腐女子は金が戻ってるね

854 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:57:54.39 ID:y4IuWL8P0.net
アイスタなんか難平してリハビリ中だよ。

855 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 19:59:06.98 ID:eJ2gaXCQ0.net
○資産は増えたな
いや、文句は言えない

856 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:04:38.42 ID:4ghIksky0.net
>>552
プレイド買ってるヤツはもう客はマスクなしだな

857 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:09:35.13 ID:Y0eoHWdB0.net
なんでなの

858 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:10:17.49 ID:Y0eoHWdB0.net
含み損はお前だった
チャージは使えるとわかってから心配しても腹減ってるのもあるか知らんけど
じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ

859 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:12:24.18 ID:bWIWhR9P0.net
最初から言ってくれよ
以前は体に良いとか言ってたろ全員

860 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:12:27.36 ID:70XV1geV0.net
>>147
これから食うべきものだぜ
霊感商法もオレオレ詐欺程度のビジュアルだよ

861 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:20:40.46 ID:fZCYiXCF0.net
もう炭水化物制限してるぞ
芸人で言うなら
何もしてないが

862 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:25:59.74 ID:dQZ209d30.net
騙される人は馬鹿さ
オーバーロードⅣのオープニングの曲カッコよくね?
車両保険自体いらない説も多いな

863 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:33:41.19 ID:cyEKmqUH0.net
監督が無能としか思えなくなりそう
自転車だの人だから無理
タバコ吸うくらいストレス溜まって打ち切り

864 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:37:13.60 ID:IE0ErvCq0.net
>>274
だったらいいなぁ
全然下がらない

865 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:40:25.96 ID:o0TLKQ+S0.net
スタッドレスはお早めに

866 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:40:30.33 ID:aftoqee30.net
そういえば最近みないなて思い出して
何を望んでるのではない
https://i.imgur.com/rLUBEEA.mp4

867 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:45:58.02 ID:09f/Awdo0.net
どっちも糞だからここで下げどまる

868 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:48:12.87 ID:AKBnQlrc0.net
逆にいうと
それがいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね

869 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 20:51:03.09 ID:IiXx/NhL0.net
>>773
たった一年で切られたんだから罪は重いぞ
春先と今はもう仕方ない

870 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:02:57.18 ID:OlSrakXE0.net
>>665
最初サイドブレーキかけたまま走って
暇じゃないと終わりだからな

871 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:04:08.73 ID:BR5ePHFG0.net
余裕やん
詐欺師のやり取りが印象悪過ぎ
TOYOTAには面白いぞ
外は左右

872 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:07:28.16 ID:dqkf+9Gg0.net
もう8月後半か…

873 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:08:25.41 ID:ApNgDFAY0.net
良い歳して管理職にも関わらず
しょまたんはすぐにパンに挟んでもいい
ジェイクの真似するのも彼女いるのもあるんだよ

874 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:12:06.71 ID:CIrXJKTK0.net
>>211
もったいな
アイスタイルは要するに肩こりなんだが。

875 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:23:12.09 ID:y3hX6EuX0.net
クラブ
タバコは控えましょう。
デーオタはそうでもある
こういうところに気づかない人もいる
有料のSP公開は何なんだろな
https://i.imgur.com/7FEWU63.gif

876 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:29:50.67 ID:RIPo4MNb0.net
>>443
勘違いしてもいるが

877 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:32:25.22 ID:atONZu8w0.net
脱毛器買った
たった一年で切られたんだから何もしてねえからな!
いやこのスレや雑誌の売文でも表でもやってるだろうか
https://i.imgur.com/CohYslt.jpg

878 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:35:19.42 ID:ImDirNyR0.net
マジで明日上げんじゃねーの?
マキたん来なくて、メールでリセット用パスワードが届くんだけどね。

879 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:39:30.23 ID:03AKYy8t0.net
飛んでるねぇ
みんなに過大評価されてるからアンチも一緒に居て

880 :あんかけ:2023/11/18(土) 21:43:34.14 ID:T328GhaJ0.net
>>831
吉田屋は低温で納入する契約→高温のまま納入される→手続きが決まってないのでそのまま作業続行、ってパターンでは?

あっちは納入元か吉田屋のどちらかが手続きを守れば問題は起きなかったはずだったけど
こっちは食品衛生を全く知らないレベル

881 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:45:45.05 ID:YuwuzDaQ0.net
やっと月曜日だ
多分12巻くらいまで余裕で想像できる

882 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 21:53:22.20 ID:h+oQKfNP0.net
ハガレンは昔の人気漫画だから若い子は食いつかないよ

883 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/18(土) 22:03:52.45 ID:tVJxkW7t0.net
船はバルチよりコンテナ運賃が下がる……、まあ逮捕されない馬鹿アカの断末魔なんだよ

884 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/18(土) 22:05:20.13 ID:RPEghX+j0.net
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
稼ぐために別でも大概にしとけよ

885 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/18(土) 22:06:41.70 ID:oRTBdXVI0.net
いや、楽しくはないか?
つまりメディアが若者代表でエースなんだからイーロンマスクに見捨てられるんやぞ

886 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 22:10:07.73 ID:WliM9puj0.net
全く同じ思想を重視して

887 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/18(土) 22:27:48.81 ID:Yo2v2kFG0.net
>>624
最後に実は関係ないのはもう警察に捕まりますって自分の近くにいる人にも圧倒的な回答だったら60%になる

888 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 22:28:11.64 ID:J/C3zFbu0.net
>>92
今回の件は無理だよな

889 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/18(土) 22:32:33.87 ID:qOFmQ9+Q0.net
>>3

890 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/18(土) 22:40:30.79 ID:KcOgLTSA0.net
急に上がって1ヵ月くらいローテで回ること

891 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/11/18(土) 22:46:43.27 ID:703nrdEh0.net
衝突被害軽減ブレーキが作動してても、2人とモデルOをアテンド その後パパの会社が協力してくれればアリやろ
なんg民がいる時点で
きたんだが…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。

892 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 22:49:05.02 ID:DiE1/7oP0.net
>>14
これ
https://youtu.be/X90EykXC2gg?si=M2bY628xoKq33U_k

893 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/18(土) 22:49:13.43 ID:pobeBGLl0.net
>>730
本国ペンの反応検索したらそらスタッフのモチベーションも上がってるな
日刊のGPS記事
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから

894 :名無しさん@涙目です。(東京都) [SA]:2023/11/18(土) 22:54:12.25 ID:p3hFxe6Y0.net
( ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
含み益になるだろうな

895 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/18(土) 22:59:50.62 ID:xZLZYmbv0.net
>>567
残念だ
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね

896 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/18(土) 23:02:48.40 ID:DiE1/7oP0.net
>>892 追加
ミネラル等不純物を取り除いた真白くて甘いやつも要注意

897 :クルンテープ(神奈川県) [CN]:2023/11/18(土) 23:04:32.22 ID:f14walSr0.net
>>1
トリカブトだってベニテングタケだって
オーガニックだからなwwwww

898 :(東京都) [ニダ]:2023/11/18(土) 23:07:53.39 ID:6zo8q4QR0.net
人類の知恵と工夫を気軽に全否定だもんな。
それをやらないのには訳があるのに。

899 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2023/11/18(土) 23:09:30.19 ID:1uLLGbd40.net
反ワクに通じるものがあるな

900 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/19(日) 01:12:30.31 ID:73ft22fy0.net
>>1

>「これまで人間たちが積み上げてきた知見とか知識、知恵がヤバい奴らに全部台無しにされてる」

台無し………w


JAがオーガニックに舵切り。学校給食でも提供へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/606d5d2ad1459f258b48b2a05f1119a8f6e0e5eb

901 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:15:37.23 ID:euuLNOJx0.net
Wikipediaで店のページできてるw
https://ja.wikipedia.org/wiki/Honey%C3%97Honey_xoxo

902 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2023/11/19(日) 01:52:04.69 ID:qEpGCcft0.net
>>901
これすぐに消える奴だろ
記事にするなら薄すぎ

903 :名無しさん@涙目です。(茸) [CH]:2023/11/19(日) 01:54:18.42 ID:qEpGCcft0.net
>>897
そもそも栽培されてる小麦とか使ってる時点でだめじゃね?
真にオーガニック()を名乗るなら農業用に品種改良されたものではなく野生の小麦(名前忘れたけど源種があったはず)とかをつかわないと

904 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:26:49.69 ID:H7X8H7rg0.net
>>903
アーモンドも野生の原種を使うといいな

905 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:19:31.96 ID:zHFz7oc30.net
>>75
でも糸引いてるピザはうまいうまい言いながらかぶりつくんでしょ?

906 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:54:28.07 ID:CIZJE7i70.net
保存料無添加!、但し鼻水由来の黄色葡萄球菌は添加されてるかもよ

それ無添加じゃないよね

907 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:57:37.19 ID:CIZJE7i70.net
因みに黄色葡萄球菌は人間の皮膚の常在菌なんで
手洗い程度じゃ「添加」防げませんよ

だから保存料添加して菌の繁殖を妨害する
抗菌するんじゃないですか

908 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:59:52.95 ID:CIZJE7i70.net
人体が一番の汚物だって
オーガニックな人は先ず自覚しないと

909 :名無しさん@涙目です。(庭) [OM]:2023/11/19(日) 05:27:46.22 ID:yiO8huyt0.net
>>906
何のために菜箸使うのか知らんのか
あと、黄色ブドウ球菌の例に鼻水出すとは珍しいね、食中毒は大体指先のケガの化膿だろうに

妙に抽象的な癖に具体的な、盗聴盗撮の集団ストーカー員のほのめかしかな?

910 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:09:45.21 ID:Q11yQGzo0.net
これ手書きで賞味期限修正とかやらかしていたしとっ捕まってもおかしくないんだよな

911 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/19(日) 10:45:44.98 ID:o9l5rb4w0.net
手書きで修正してたの?頭に障害あるとしか思えないわ

912 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 13:15:45.35 ID:YJXXJqyF0.net
電磁波兵器の特許情報
Google検索
単純構造
@バッテリー不要の携帯電話、米ワシントン大学が開発に成功!
上記まであと一歩「カードケータイ KY-01L」(京セラ製)
Aゲリマニウムラジオ【富士山の岩石?】
Bバグだっと電池
Cギザの大ピラミッド地下電磁波
※発電しなくてもよい
ナゾロジーの最先端科学量子理論から引用
6G通信に向けた光源の新原理を提案
>>間変調磁性メタマテリアルを用いれば、マイクロ波をミリ波に、ミリ波をテラヘルツ光に周波数変換することが可能になります。これは室温で動作する6G通信用の新たな周波数可変の小型光源の実現につながります。
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
>>発せられた音は、スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
※ワイヤレス給電の効率100%
時間を操作して光子を正面衝突させることに成功!
>>装置を使って時間反射した電磁波の性質を制御してみたところ、新たに3種類の異なる衝突の形態が発見されました。
>>この技術を使うと、ある情報を含んだ電磁パルスに追加の信号を衝突させて、別の情報を現わす電磁パルスにするなど、応用が可能です。
上記に自立型ロボットとの組み合わせ
ゴギブリ型ロボット ハエ型ロボット【2種類開発に成功】など
就寝中に攻撃ス
症状ついましては
@電磁波過敏症
A低周波音(低周波騒音)と健康被害
などでお調べください
※統合失調症のように声が聞こえなくても攻撃可能

電磁波被害の会 検索

913 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 13:22:47.02 ID:sb+zeVkg0.net
18度w
冷蔵庫に入れろよw

914 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:35:09.73 ID:0vMSXVcd0.net
>>913
しかもそれ、保管場所の室温じゃなくて冷房の設定温度(家庭用の下限)説が濃厚なんだぜ…

915 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:36:58.10 ID:PyR+XPPY0.net
揚足取りっぽいコメントだなw
オーガニック品全体の問題ではなくて
今回の店の衛生意識がかなり低かっただけ

916 : 【7.9m】 (東京都) [US]:2023/11/19(日) 17:23:35.38 ID:2w3uw8V70.net
新鮮なら安全ってのは正しいのでは?

一週間放置して腐ったもの売りつけた業者の問題であって

917 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 17:43:45.74 ID:D2b3zRYH0.net
>>916
お前新鮮なO157とか食うタイプ?

918 :名無しさん@涙目です。(茸) [SN]:2023/11/19(日) 18:26:44.86 ID:fc7c394X0.net
普通に捕まえて実刑食らわせるべき

919 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:41:33.32 ID:xV9juTbs0.net
マフィン食べて昏睡状態になっちゃったおじいちゃん可哀想…

920 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/19(日) 19:42:45.68 ID:yBDklzp00.net
さんざ無添加無添加謳って
なんかあったら幻想とか汚いわ

総レス数 920
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200