2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューヨーク市「日本のみなさん、ニューヨークへ観光しに来て」 [123322212]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:47:22.30 ID:PCSai39Q0.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
アメリカ ニューヨークの街の魅力をアピールし、コロナ禍のあとの日本人観光客の呼び込みにつなげよう
という催しが16日に都内で開かれました。

この催しはアメリカ ニューヨーク市の観光当局が都内で企画し、日本の旅行会社やメディア関係者など、
およそ90人が参加しました。

担当者は現地を訪れる国内外の観光客は大きく回復していると説明したうえで、空港のリニューアルや
観光インフラの整備にも取り組んでいることなどを紹介しました。

また、ことしはニューヨークでヒップホップが誕生してから50年の節目の年だということで、
会場ではヒップホップの代表的な楽曲などが披露され会場を盛り上げていました。

催しを開いた観光当局によりますと、ことしニューヨーク市を訪れる日本人旅行者の数は
コロナ禍前の2019年の6割近くにとどまる見込みだということで、こうしたイベントを通じて街の魅力をアピールし
観光客の呼び込みにつなげたい考えです。

ニューヨーク市観光会議局の広報部門の責任者、ティファニー・タウンゼントさんは
「ニューヨークを訪れてから数年がたっている人も初めて訪れる人も私たちの街を再発見してもらいたい。
ぜひニューヨークに来てください」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231117/k10014261751000.html

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:21.78 ID:WuB/wecI0.net
ニューヨークへ、行きたいかー!

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:26.52 ID:24NxbDdN0.net
何もかも値段高すぎて無理です

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:46.68 ID:bgyiXq5F0.net
>>1
入浴なら良いけど、ニューヨークは遠い

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:48:54.19 ID:zz1A34cD0.net
行けたら行く

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:14.37 ID:Qp5NbGNj0.net
今の日本人には無理だろ
もう後進国レベルの金しか持ってない

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:30.31 ID:VDKQ/yQ20.net
トーストと目玉焼きとオレンジジュースのセットに4000円も払えないです

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:41.43 ID:dyRw76f10.net
円がよえーんだよ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:42.83 ID:nnI49jvD0.net
入浴行くなら近所の銭湯でいいや

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:55.19 ID:opN2yxjD0.net
無理
お金が無くて行けないしニューヨークで何も出来ない

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:49:56.55 ID:LSRtL+Bw0.net
ラーメン1杯5000円とかだろ?
無理

12 :( ^ν^):2023/11/18(土) 23:49:59.10 ID:I11qzYH50.net
1ドル50円になったら考える

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:50:37.22 ID:FQWSersd0.net
BFM?以降なんかアメリカ怖くてな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:51:03.80 ID:5akOvsDJ0.net
お金ないの!!!

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:51:11.21 ID:7JcmJ7VB0.net
金ねんだわ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:51:29.82 ID:ZsGala2T0.net
毎日にゅーよーくしてるよw

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:52:13.65 ID:oqpkJRKB0.net
もうニューヨークとか別に憧れの街じゃないからな

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:52:16.64 ID:+/BlsncT0.net
ヤーパン「円安…」

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:52:53.63 ID:mBdRrTl40.net
円安で無理だろwww
というかNY行きたいとか思ったことねーし
東京観光してる外人はガチで頭おかしいレベルだろ
見る所なんかないのにな

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:53:06.41 ID:+fun/kXv0.net
高くて無理

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:53:55.77 ID:3thf1Qt70.net
NYってアジア系が歩いてると黒人が殴りかかってくるんでしょう?

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:53:55.70 ID:1tmn9Wrn0.net
>>11
その代わりインスタントラーメンは日本より安いやろw
4袋で99セントとか

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:54:15.28 ID:XjAK0FEf0.net
不潔で治安激悪で物価高すぎのニューヨークにわざわざ行きたくないわな
アジア系へのヘイトが蔓延してるし金払って気分悪くなりにいくようなもん

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:55:19.20 ID:G98DUVGJ0.net
ニューヨークっていくら予算あれば楽しめるの?

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:55:20.30 ID:bgyiXq5F0.net
ニューヨークの魅力ってなに?

26 :安倍晋三🏺 :2023/11/18(土) 23:55:24.37 ID:6ULqloh80.net
一泊20万円です😇

27 ::2023/11/18(土) 23:55:30.25 ID:d5VaRWcy0.net
地下鉄に乗ると身ぐるみ剥がされるんだろ?
行きたくねえわ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:56:08.96 ID:Xxu11qMp0.net
アメリカなんか服装やら何もかもダセえ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:56:11.10 ID:Qp5NbGNj0.net
日本円がトルコリラやアルゼンチンペソのレベルにまでボロボロなってるんだけど
愛国心があるなら耐えられるはずだと言われるし
もっと庶民の生活を楽にしてほしいと言うと朝鮮人あつかいされるし

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:57:07.89 ID:AxLWybft0.net
ここがニューソークだ

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:57:38.32 ID:YpvI7TO10.net
費用対効果悪すぎ

近場でいいよ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:58:04.25 ID:G1HUQo380.net
金はかかっているのにみじめな貧乏旅行しかできない。

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:58:28.75 ID:2cvVxn4r0.net
観光はいいけど移住はお断り

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/18(土) 23:59:59.14 ID:91dtdz420.net
貧乏なんで

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:00:49.10 ID:kVcmKfnz0.net
治安悪化が酷いんでしょ
ニューヨーカーが嘆いてたよ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:01:14.95 ID:h566Ez030.net
街中に🧍‍♀と🐂の銅像があるんだろ?

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:01:40.50 ID:5Y2FPBEl0.net
高杉
てかアメリカ観光なら都市部より自然の方が良いぞ
アメリカ赴任してるけどみんな口を揃えてイエローストーンをお勧めしてるわ
次にグランドキャニオン

38 :匿名希望:2023/11/19(日) 00:02:01.59 ID:Y6jrCkGA0.net
アメリカ人 「日本よ、ニューヨークではこの寿司が6400円だ!」 [306759112]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700314452/

無理です
ごめんなさい

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:02:15.09 ID:3xIo06WL0.net
https://i.imgur.com/O2kJM8s.jpg
https://i.imgur.com/B9hXJHJ.jpg

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:02:18.24 ID:veq11AlD0.net
ニューヨーク観光していいんか?セレブの仲間入り

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:03:10.71 ID:s4Dov0/m0.net
テキサスの方が行ってみたいなあ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:03:55.95 ID:x/hENp+y0.net
円安なくてもインフレで何も金使う気にならんだろ
10年はデフレにしてホームレス0にしな

43 ::2023/11/19(日) 00:03:59.94 .net
アメリカ観光はオワコン
時代は韓国旅行

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:04:35.42 ID:6uUTxBSF0.net
都会なんか見て何が楽しいんだ
行ったら中国人扱いだろうし

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:04:48.62 ID:jyugJ4//0.net
歴史ないし見たいもんないわ
ロンドンの方が百倍いいだろ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:05:01.09 ID:+ErIrnUU0.net
治安悪いとこは行きたくない

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:07:09.18 ID:gUtdsaYS0.net
>>39
節子、GSはニューヨークやない!ニュージャージーや!

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:07:39.98 ID:TUI8xe7O0.net
なお女一人だと売春婦扱い

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:07:59.73 ID:MG1oH24a0.net
ヘイヨー!マザーファッカー!

50 :名無し:2023/11/19(日) 00:09:03.16 ID:k25Y2N010.net
1ドル100円切ったら考える

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:09:13.34 ID:I6bHOnbw0.net
マンハッタン食ってニューヨーク行ったつもりになるので満足

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:10:33.72 ID:bTQB9Sqj0.net
円高にならんと増えないわな

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:11:33.44 ID:PjMdOLy40.net
>>29
貴様は売国奴だ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:12:14.37 ID:9ckgTwJ50.net
ググるアースで行くから
拠点増やしてちょ

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:14:53.65 ID:L7BzFhyA0.net
アジアンは黒人とキチガイトランスに身ぐるみはがされるんだろ今のNY
誰が行くかよ

56 :涙目です:2023/11/19(日) 00:15:00.66 ID:PCHqAlmb0.net
中国人が金持ってるから中国人呼んだがいいよ

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:16:42.35 ID:EYfL+RUO0.net
>>29
なってないぞガイジ

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:17:47.89 ID:kkbBIEca0.net
お金ないから行けないわ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:18:14.11 ID:XwEAC7Ba0.net
飛行機代いくらすんの?

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:19:22.97 ID:g9ulOaYX0.net
コロナのときのアジア人差別忘れねーから

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:21:13.83 ID:gPbutK+T0.net
アメリカ人ですら行きたがらないんだろ?

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:21:59.25 ID:uUhXq+C60.net
サンドイッチ1つ2000円とか無理なんだわ
日本なら400円なんだわ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:22:40.21 ID:HV1rOKJP0.net
昔ツアーで行ったけど
タイムズスクエアしか憶えてねえ
ナイアガラの滝のついでに寄ったぜコース

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:23:10.69 ID:PjMdOLy40.net
同時多発テロのときも
差別というか、被害者の関係者が全く相手にされず
市もまともな対応をしなかったんだよな、日本人に対して

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:23:18.29 ID:w6SPpcFF0.net
>>29
なんだ朝鮮人か

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:24:37.29 ID:pQitW64l0.net
>>3
高すぎるから>>2に価値が出てくる

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:26:25.05 ID:GukpkgBd0.net
寒いし

68 :名無し:2023/11/19(日) 00:26:39.33 ID:wOsZlPLQ0.net
お金はあるけど外国に全く興味ないんだよな
ヒアリングも言葉として耳に入ってこない
こういう人いる?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:28:16.97 ID:/kULGsTx0.net
ニューヨークって日本人には危険なんじゃね?


2020年9月にニューヨークで暴行され大けがをした日本人ジャズピアニストが、
愛知県岡崎市でコンサートを行った。ニューヨークでの暴行の背景にあったのは、
アジア人へのヘイトクライムだった。
http://bunshun.jp/articles/-/57299?page=1

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:28:18.77 ID:yd/GpCej0.net
やだよ
らーめん一杯5000円だもん

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:28:58.18 ID:wJRP+IIW0.net
>>57
日本円はすでにリラやペソの同類

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:29:12.08 ID:1PaHzD470.net
そんなお金ないです

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:29:32.53 ID:CfVdThiW0.net
何でわざわざ治安悪いところへ行かなきゃならないんだよw

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:31:01.92 ID:v3zSWbCo0.net
物価クソ高いので10万ドルPONとくれたら行きます

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:32:15.16 ID:HgnzUJv60.net
黒人にしばかれ身包み剥がされるんだろ?

76 :名無しさん@:2023/11/19(日) 00:33:09.88 ID:ymCNDOD+0.net
ニューヨークでランチ喰ったら7〜8千円とか、かかるらしいぞ
だから最近の日本も白人観光客狙いで、強気の豪華飯のメニューだしてる
でもニューヨークと比べたら半額以下だし安いし美味いわな

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:33:37.69 ID:TWwGyCdo0.net
>>71
相場の推移見てこいよガイジ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:33:59.47 ID:UT/VJ0c10.net
でも物価が高いんでしょう?

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:34:43.40 ID:CJAFMkpk0.net
1ドル1円になれば行ってやるよ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:37:04.21 ID:VF2uEm/n0.net
金銭的にタイ人が東京観光へ行くぐらいの感じ?

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:37:22.34 ID:P1BxSYTn0.net
>>1
偉大な日本人がアメブタなんてゴミ国家に関心抱くわけないだろ
分をわきまえろゴミ国家!

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:39:38.02 ID:SNr1HoDM0.net
お金ないのよ

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:40:47.82 ID:yR1Z9bqh0.net
突然黒人に襲撃されるからな~

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:41:35.44 ID:Wms4QzZB0.net
アメリカに日本のハイテク産業潰されたので
もう無理

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:43:10.23 ID:DdhbGuMW0.net
金の問題よりも治安なンだわ
この前も日本人が突然襲われて亡くなったし、コロナ以降アジア人差別が急激に悪化してンだわ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:43:29.19 ID:PjMdOLy40.net
>>81
米国ってより、NY市でしょ

クズ化したNY市が
今後のどういう経過?をたどるのか?
そういう社会実験だと思ってる

87 :終わりだ😸の国:2023/11/19(日) 00:44:26.90 ID:XxWWawDb0.net
金ないねん

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:44:31.98 ID:Wms4QzZB0.net
日本人の代わりに支那畜が大挙して押し寄せてるから
それでいいでしょ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:46:34.56 ID:CIZJE7i70.net
日本人がイキナリ殴られる
ってヘイト事件頻発してるから無理だろ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:47:35.12 ID:Z7Bq39As0.net
円安ん時わざわざ行きたくない

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:48:36.34 ID:Wms4QzZB0.net
日本人は妖精なの

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:50:47.32 ID:DpBmGDs10.net
ニューヨークって難民受け入れてるんだっけ?

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:51:24.98 ID:PjMdOLy40.net
襲われ、意識不明で入院してる人がいたね
そういえば

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:53:16.95 ID:CIZJE7i70.net
>>93
LAでのやつなら死んだな

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:53:30.27 ID:/kULGsTx0.net
>>89
黒人と支那人が日常的に抗争を起こしていて黄色人種が支那人と勘違いされ襲撃される
日本人の被害もかなり出ている

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:55:07.86 ID:u24pw9hU0.net
全てが馬鹿みたいに高くて飯がまずくておまけに治安が悪くて
アジア人というだけで通りすがりの黒人から殴り殺される
そんな所に誰が行くんだよ😌

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:57:09.99 ID:+RYfygDi0.net
アホみたいなインフレ起こしてる国に旅行とか行かんやろ普通

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:57:17.85 ID:wJRP+IIW0.net
>>77
日本円が紙クズになり続けてるんですが…

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:57:22.86 ID:UeCU6CqX0.net
絶対行かん
黒人が鉄砲持ってうろうろしてるとことか、恐怖しかないで

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:58:52.38 ID:bnZUoY+F0.net
円安だし

101 :( ^ν^):2023/11/19(日) 00:59:27.16 ID:gmirYPvb0.net
>>43
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\   韓国はトコジラミに大人気ニダ
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 00:59:42.98 ID:LltbX2CB0.net
NYなんて川口並みに治安悪いやん

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:03:30.50 ID:GHM61SfZ0.net
見るものないだろ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:04:26.04 ID:wnYHboO00.net
朝食で1万円だろ?
朝と昼を1万円、夕を3万円として、1日で食費だけで5万円
ホテルが1泊安くみて5万円としよう
食費と宿泊費だけで10万円
1週間の滞在で70万円
交通費やら入れるとたぶん100万円

1週間のために100万は出せない

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:13:19.21 ID:DEWj+Zje0.net
でも、そのうち道路が陥没したりビルが崩れたりが普通になって
その責任を何処かの誰かさんが問われても
「何を言っているのか分からない」でシラを切るんでしょ?

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:13:28.75 ID:9XGAOMbM0.net
治安は悪いしブランド街もオワコンみたいだし、セントラルパークくらいだね
代々木公園でいいね

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:14:10.48 ID:09qsynNJ0.net
Googleストリートで十分

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:16:10.99 ID:limtxwL90.net
地下鉄でホームに落とされる街
アジアン差別で殺人が起きても捜査すらしない

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:16:22.44 ID:P+M+hiwg0.net
世界の自然風景や歴史的建造物をみたいから
ぶっちゃけニューヨークより中国の北京・西安・広西チワンのほうが魅力を感じる。

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:17:16.52 ID:PjMdOLy40.net
>>94
ご冥福

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:19:26.15 ID:wJRP+IIW0.net
>>108
こないだ日本人が撲殺されたのに「事件性は無い」で片付けられたからな

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 01:20:21.36 ID:7HH8n3W40.net
全部ひっくるめて20万で足りるなら行きます

113 :にく:2023/11/19(日) 01:21:32.73 ID:klGmkOeX0.net
黒人に襲撃されそうだしつつしんでお断りします

114 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/11/19(日) 01:24:59.74 ID:woX/G1sM0.net
NYはいずれ行くつもりだったけども
>>69の事件を見て一生行かないと決めたわ
命を賭してまで見るべきものは存在しない

115 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/19(日) 01:25:54.34 ID:QTLIrlMl0.net
いろんなところで言われてるけどアジア人=チャイニーズのせいで
ヘイトの対象になる可能性あるんだよな
YouTuberが外国人に質問してもチャイニーズはイメージ悪いと言ってた
そして日本人が外国人の区別つかないように日本人もチャイニーズと思われる可能性大

別に日本人差別のつもりではない

116 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/19(日) 01:26:28.50 ID:Ztrnbf0H0.net
寿司が1箱6400円なんだろ?
そんなに金使えないって

117 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:28:29.34 ID:XgEa5RqW0.net
治安悪いもん 日本にいる方がいいよ

118 :名無しさん@涙目です。(北海道) [NO]:2023/11/19(日) 01:29:33.82 ID:XXggLRWe0.net
日本は楽園だよ

119 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/19(日) 01:33:13.22 ID:Ygxdw4rQ0.net
移民で溢れかえってるニューヨークなんか怖くて行けない

120 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/19(日) 01:33:18.10 ID:gt5IPDd50.net
1ドル98円にしたら旅行客は増えるわ土産やマンションまで買ってもらえるぞ

121 :名無しさん@涙目です。(東京都) [LV]:2023/11/19(日) 01:33:45.59 ID:gmCL1ntC0.net
学生の頃にアメリカ旅行行かせてくれた親に感謝するわ
あの頃はアメリカが景気悪くて高級ブランド店に日本人しかいなかった

122 :名無しさん(埼玉県) [ID]:2023/11/19(日) 01:34:36.03 ID:0+atssJQ0.net
金ねんだわ

123 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/11/19(日) 01:38:47.84 ID:hTX9t7O60.net
物価高過ぎな上に円安だから無理っす。

124 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:40:13.36 ID:2HKpcixt0.net
自分みたいなのはすぐに絡まれそうやからなー

125 :名無しさん@涙目です。(新日本) [JP]:2023/11/19(日) 01:41:23.44 ID:hTX9t7O60.net
フランスとアメリカは治安悪過ぎて旅行に行く所では無くなった。移民難民を大量に受け入れたお前らの自業自得なんだから観光客減っても仕方ないだろ。

126 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:45:07.56 ID:CfuxEBIy0.net
馬鹿インフレ、治安悪い、露骨な差別を受ける確率が高い、たいして見るもんがない
行く意味が無いwwww
ってかどこ国の人も行きたくねーわ

127 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:47:02.26 ID:CfuxEBIy0.net
>>124
絡まれるだけじゃ済まないよ
コロナを撒いた中華ゴキブリだと勘違いされてボコられたりするからね

128 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/19(日) 01:49:30.85 ID:Cp5xD2FJ0.net
NY往復60万、宿泊飲食で一人100万だからなあ

出せないことはあるけど、相応に得るものがあるかなあとは

129 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 01:53:13.15 ID:4Utj84It0.net
誰が行くねん

130 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/19(日) 01:59:18.87 ID:vCy8+GCz0.net
後進国の庶民にとっては夢のまた夢

131 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/19(日) 02:01:16.08 ID:1xkh+k6M0.net
不法移民や浮浪者だらけの街なんぞ誰が行くんだよ
そもそもホテルがめちゃくちゃだろ

132 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/19(日) 02:01:17.66 ID:CIZJE7i70.net
>>124
欧米のヘイト事件は、日本で騒いでるヘイトスピーチみたく
イギリスのブラックジョーク的な
エスニックジョークの域を出ないナンチャッテヘイト事件じゃ無く

命の危険を伴う、ヘイトクライム事件だからな

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/19(日) 02:02:24.96 ID:KPq8v13D0.net
売春婦が出稼ぎに行ってるはずだが

134 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/19(日) 02:02:37.52 ID:YwmJxURg0.net
ロックダウン一か月前に行ったけど平和だったなw
そのあと地獄に変わったけど

135 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ]:2023/11/19(日) 02:06:40.27 ID:sY1DwGzQ0.net
日本語以外は話せないので国内旅行しか楽しめません

136 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 02:06:59.96 ID:CfuxEBIy0.net
クロンボ 「Hey fucking Chinese!」
日本人  「No, I'm Japanese」
クロンボ 「Can I take a swing at face?」(もう興奮状態で会話を受け付けない)

手加減無しの黒人パンチ

基本的に今のアメリカってまじで警戒が解けないし
アジア系ってだけでどんな目に合うかわからんからな
まったり観光なんてできる国じゃなくなった
なんで高い金出して命の危険にさらしに行かなきゃならねーんだよ

馬・鹿・ら・し・いwww

137 :ぢ(庭) [US]:2023/11/19(日) 02:07:08.86 ID:FGxXnwlb0.net
ゴリラとブタばっかりになったアメリカに興味はない

138 :名無しさん@涙目です。(茸) [KZ]:2023/11/19(日) 02:08:11.98 ID:AnCwk6tw0.net
1ドル110円になったら行くお

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 02:11:16.09 ID:3K/1k2or0.net
増税で可処分所得少なくて無理です

140 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 02:15:33.56 ID:CfuxEBIy0.net
ってか型落ちのミサイルやら戦闘機やらをボッタ値で売りつけて
増税祭り状態にしておいて財布にダメージ食らわせておいて
よくそんな事が言えたなw
アメリカでは流れてる情報が違うのか?w
なんなんこいつらまじでw

141 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2023/11/19(日) 02:28:26.31 ID:MlLRmnHc0.net
今のニューヨークはつまらん

142 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/19(日) 02:29:14.63 ID:6xkM1jN50.net
よくわからんコネとよくわからん制度で司法試験受けさせてくれるなら考える

143 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 02:33:44.14 ID:8j+EiwIp0.net
円高になったとしても物価おかしいからな

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:39:31.07 ID:T5qPvlG30.net
朝食3000円とかなんだろ

145 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:43:06.65 ID:SXhK1tPu0.net
インスタ等で物価の高さでドヤリたい人にはお勧め

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:49:48.42 ID:YDt7o9lV0.net
NYCの物価はぶっ壊れてるわ。
何か食うたびに劣悪なサービスにチップ20%払わなくてはならない地獄
もはや世界的に見ても観光価値が低いだろ
金融関係者が仕事で行くだけの場所

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:53:15.03 ID:b4uB16lQ0.net
物価が10倍じゃなー

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:56:07.64 ID:58akY35Q0.net
もう日本のテレビの財力じゃアメリカ横断ウルトラクイズできないよなw

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:56:10.43 ID:YDt7o9lV0.net
そういや最近NHKのニュースか何かで日本人の若い女性がブロードウェイで裏方で頑張ってるみたいなニュースあった
観光誘致の宣伝ステマだったんだな、NHKらしいわ

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:57:30.32 ID:1C56oXzK0.net
飛行機代だけで凄まじい

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 02:58:48.96 ID:Sc8FbKH50.net
近所のスーパー銭湯で足りてます

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:03:30.06 ID:NHkqXr6q0.net
>>1
アメリカ人も外食できないと言ってるのに
バカこいつ
アメリカ人のgdp押し上げてるのは金融なので
他の業種、例えば電気とかは給与水準低い

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:04:02.64 ID:EnyK8JHI0.net
あんな治安悪い所に行くわけ無いだろ

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:06:00.52 ID:mjjsuLp10.net
街中がホルモン焼きの臭いがするって聞いて、え?みたいな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:06:33.78 ID:5jHGB6zq0.net
なにもかもが高いって聞いた

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:09:20.86 ID:z9wI1l9z0.net
>>69
コロナ渦真っ最中だったからね
アジア人の大半は中国人だからアジア人を見掛けたらとりあえず殴られる時代

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:11:19.12 ID:yxk/9FgR0.net
アメリカは物価が高いんよ
貧乏な日本人にはもう無理

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:11:56.90 ID:3QobaxHg0.net
こんなクソ円安で海外旅行なんて行けるわけねーだろ

159 :雑穀米:2023/11/19(日) 03:12:17.16 ID:uDabZl0+0.net
ウルトラクイズ復活させろよ

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:12:34.66 ID:YwmJxURg0.net
これからの時期のニューヨークは良いよね

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:12:47.82 ID:3QobaxHg0.net
だいたいニューヨークなんてゴミダメ地域金があっても行かねーわ
頭おかしいやんニューヨークって

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:14:24.21 ID:NeQOj9tL0.net
>>160
寒いだろw

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:16:47.27 ID:58akY35Q0.net
フロリダとかよな金あったとしても
ニューヨーク観光なんて映像で見てもいいような建築物や公園しかないし

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:18:37.90 ID:NeQOj9tL0.net
>>163
あれよなニューヨークに観光行く人らって高級ホテルに泊まるのが旅行だと思ってる系だよな

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 03:23:36.48 ID:VYaIccNQ0.net
国境無きグローバリズム、移民、多様性、ポリコレ、LGBT
これ系の価値観撒き散らしてる外道リベラルユダヤ人の巣だろ?

行くわけないやん
核あったら撃ち込みたいわw
糞左翼シティしんどけ

166 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/19(日) 03:26:37.76 ID:VYaIccNQ0.net
自由の女神とかいう
世界最初の左翼革命を扇動した市民活動家(テロリスト)奉ってるキチガイ都市
退廃した価値観の発生源

167 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/19(日) 03:26:43.13 ID:ZawIaETn0.net
物価高すぎなんだよ
日本の貨幣感覚で行ったら速攻旅費使い果たすわ

168 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 03:26:44.61 ID:ZJHgl0sm0.net
ニューヨークと言えばシナトラよね
https://www.youtube.com/watch?v=le1QF3uoQNg

169 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/19(日) 03:28:06.35 ID:ZawIaETn0.net
食べ物だけじゃなくて列車の運賃すら日本の10倍以上になってる
いくら大嘘アへのミクスのせいでジャップ円の貨幣価値が大暴落してるからって、アメリカのインフレはおかしいわ

170 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/19(日) 03:40:01.11 ID:OUqaAbg90.net
なんか今アメリカ横断ウルトラクイズやったら参加者1億人くらいになりそうやなw
ニューヨークへ行きたいか〜

171 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 03:43:59.72 ID:CfuxEBIy0.net
>>170
ねーわ
インディアン虐殺のトロフィー・・・じゃなかった・・・自由の女神なんていう自由と身勝手をはき違えた
白豚の醜い侵略主義の証であるくだらない人工建造物を見にいくのか?w

172 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/19(日) 03:48:10.69 ID:58akY35Q0.net
本当の観光は内陸部チェックポイントだからなアメリカ横断ウルトラクイズは
グァムハワイ以降本土上陸してからどんだけ内陸部に行けるかだから
決勝のニューヨークが一番つまんないだろうなw

173 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [EU]:2023/11/19(日) 03:55:52.13 ID:h+w9ICLg0.net
黒人怖いじゃん

174 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/19(日) 03:56:43.49 ID:OWjJXuQI0.net
物価が高くてテロの標的
憧れすらないわ

175 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ヌコ]:2023/11/19(日) 03:57:36.99 ID:adhjMvXS0.net
NY直行便で往復30万するし見たいものも思いつかない

176 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 04:03:57.80 ID:ZJHgl0sm0.net
第一回アメリカ横断ウルトラクイズが1977年で為替レートは267.27円
レギュラー放送最後の第16回が1992年で為替レートは126.65円

これは復活あるで(´・ω・`)

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:19:56.16 ID:pDMrmIV10.net
1ドル80円に戻ったら観光したいですな

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:20:52.59 ID:pDMrmIV10.net
>>175
20年前なら往復6万だったんだわ
何度も行った

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:26:17.93 ID:M1QOQA2E0.net
>>178
20年前でもそんなに安かったんや
911の頃よな?

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:27:30.68 ID:XvjPlCFx0.net
よくテレビで見るタイムズスクエアとかその周辺のサイバーパンク感凄いんだろうなぁとわくわくして行ったのに実際見たらあの一角だけ凄くて他はショボくてビックリした記憶がある
そりゃ日本に来た外人が東京見たらマンハッタン10個分ておったまげるだけあるわ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:28:38.20 ID:95Pu1xZE0.net
3万円有れば、日本だとひと月分の食費になるが
ニューヨークだと5日くらいにしかならない
そんなとこへ観光は無理筋
統一協会自民党のおかげで、今や日本人は大貧血化
財務省と自民党が存在する限り
日本はこのままスラム化終了です

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:31:13.05 ID:oF47xNJj0.net
金持ってないの知ってるのかね?

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:33:25.89 ID:YDt7o9lV0.net
やっぱどう考えてもアキバ行って新宿行って渋谷や原宿行って銀座行ってからの両国の江戸東京博物館
明治神宮に靖国神社、ついでに上野公園も行ってアメ横行って
まるで終わらない。
どこでも美味いものをいくらでも安く腹いっぱい食える
これにNYCが勝てる要素が思い浮かばないよな

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:34:20.78 ID:M1QOQA2E0.net
昔と違ってNYに対する憧れのようなものが減ったよなあ
昔と違って安っぽくなった感じがする
夢があって、色んな奴が集まっててみたいなわくわく感が憧れとしたら
そういうのを今持ってる都市ってムンバイとかになるよな

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:35:55.26 ID:YDt7o9lV0.net
>>181
お前にはNYCで生活する義務でもあるのか?
まったく関係ない世界の生活費を前提に日本の賃金を嘆いてもしょうがないだろ
病菌なるたびに破産するアメリカで暮らしたいなら別だが、
手厚い保健医療が受けられる日本で生活できる恩恵の中で、そういう訳の分からないブー垂れるクズは死ねばいいわ

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:38:12.21 ID:hECEk/PI0.net
>>121
いつ頃のアメリカ?

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 04:41:36.65 ID:hECEk/PI0.net
>>184
映画で観るNYも昔のが魅力あったよね
町並みのなんか80年代と比べて安っぽくなったよ今のNY

188 :名無し:2023/11/19(日) 04:51:49.54 ID:6/ieF/oA0.net
♪シャワーを浴びて wow

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:06:26.67 ID:Ej1bW+hA0.net
近所に新装開店したからそっちで入るわ

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:21:32.96 ID:H2T2QJ/O0.net
ニューヨークやロサンゼルスはお腹いっぱい
テキサスとかアラスカになら行ってみたいな
日本に無いものをみたい
日本とちょっと違う程度なら行く必要ないじゃん

ペルーとかエジプト、ネパール、カンボジアに行ってみたいけど治安がイマイチで踏み出せない
で、結局は南の島にばかり行ってしまう。。。

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:22:25.83 ID:adhjMvXS0.net
ニューヨークへ行きたいわ~ん、台湾になっちゃう

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:24:25.02 ID:3K+jvJea0.net
東海岸遠いよな海外行くならロンドンに行く

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:28:09.13 ID:+gJhZ32B0.net
Nyなんて下手したら黒人に襲われてボコられて金を取られるし、そのまま射殺される可能性すらあるだろ。
東洋人差別がもの凄えから絶対にいかない。

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 05:35:11.71 ID:eguXGbaG0.net
ショボい飯にアホほど金払わねえといけねえんだろチップも取られるし国ぐるみでボッタクリ

195 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/19(日) 05:48:53.71 ID:IbenHL7T0.net
歩いてて撃たれたくないもん

196 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/19(日) 05:50:22.39 ID:25Mb5Sni0.net
入浴はすぐ飽きる

197 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]:2023/11/19(日) 05:50:52.62 ID:b0dj9V6E0.net
10年前に行って有名なパンケーキの店行ったら2千円以上かかった、今は8千円くらいなんだろうなw

198 :(熊本県) [BR]:2023/11/19(日) 05:53:05.75 ID:RxcZA6cv0.net
>>76
ワタミが外国人をターゲットにして一本3000円の牛串を出す店をオープンさせてたな

199 :バ(東京都) [ニダ]:2023/11/19(日) 05:54:15.63 ID:Fzc9Z1NL0.net
円安に現地人にとっても超インフレでホームレス、移民だらけでアピールポイント無いやん

200 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/19(日) 05:59:10.28 ID:dO9W0Lwn0.net
芸能人が高い高い言ってるから庶民はもう行かないよ

201 :( ´_ゝ`)(庭) [KR]:2023/11/19(日) 06:00:03.18 ID:kQB0/r5k0.net
わざわざジャンキーやらホームレスとか見に行かないよ

202 :🍄(庭) [JP]:2023/11/19(日) 06:07:31.87 ID:fyitWulb0.net
民主党が国境開いて、不法移民をジャンジャンニューヨークに送り込まれ、スラム化してんじゃん
誰が行くかよ

203 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/19(日) 06:08:04.57 ID:OpzsregD0.net
はよ原爆落ちろ好きなんやろ

204 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/19(日) 06:11:44.82 ID:615kK4p50.net
あれを見にアメリカ行きたい!ってのがないしなー

205 :(群馬県) [US]:2023/11/19(日) 06:12:58.71 ID:R8HEBiDv0.net
朝食に5千円とか払えん

206 :岡尚犬(茸) [CN]:2023/11/19(日) 06:35:54.81 ID:y3oKpMgY0.net
ニューヨークより盛岡とかに行きたい

207 :(新日本) [SE]:2023/11/19(日) 06:39:16.47 ID:hVMfDsz90.net
円安が落ち着いたら考えるわ😟

208 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/19(日) 06:43:53.33 ID:VuMWVpmJ0.net
アメリカならニューヨークより大自然の方が良い

209 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/19(日) 06:44:06.73 ID:CfuxEBIy0.net
金の問題だけじゃないんだよな
もうアフリカに行くのと大差無い
旅行に適してない狂った国
安くなろうと行く必要は無いな
これは昔から思ってた事

210 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 06:50:04.21 ID:PMuAXO910.net
無理

211 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 06:51:40.75 ID:PMuAXO910.net
>>7
スーパーの惣菜コーナーの780円の握り寿司レベルが6000円とか
恐ろしい世界
神田愛花くらい金持ちじゃないと行く気せんわ

212 :名無しさん@涙目です。(みかか) [HK]:2023/11/19(日) 06:52:57.20 ID:0qsUviXM0.net
ボラれるだけじゃん

213 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/19(日) 06:54:21.75 ID:PMuAXO910.net
>>41
>>41
テキサスの評判がいいから今はパヨが大集結してていずれ民主党支持者が過半数超えると予想されてる
テキサスもディストピア待ったナシ

214 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/19(日) 06:55:29.05 ID:3JvRN1Jp0.net
円が100円に戻ってもこの物価の差じゃな
ラーメン3000円が2000円になるだけだろ
まだ日本の倍じゃん

215 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/11/19(日) 06:55:32.49 ID:v0GWggYl0.net
貧困国の人間なんてまず行けないし、言ったところでお金落とさないよ?

216 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2023/11/19(日) 06:56:57.38 ID:HTs1Hf9o0.net
ニューハーフ市に見えた

217 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:01:13.47 ID:ybKEuObq0.net
この超円安、物価高騰時代の前でもNYCは物価高かったのに無理

218 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:01:21.46 ID:RZCtg57N0.net
>>21
NYが一番冷たい街だったわ

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:11:09.00 ID:q2QrYDvv0.net
NONY

220 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:14:32.99 ID:w3p6tYhh0.net
行くからニューヨーク州で旅費出せよ

221 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:15:37.55 ID:0SKZZdoq0.net
4割減は円安分だから何やっても無理だろう
+アメリカの物価高

222 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:16:29.94 ID:0SKZZdoq0.net
>>213
以前からオースティンなんかはリベラル

223 :あ冠:2023/11/19(日) 07:17:18.31 ID:YWFIbDJ50.net
ニューヨークへ生きたいか?

224 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:17:21.72 ID:0SKZZdoq0.net
コロナ前は115円で今150円

225 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:17:45.97 ID:9bn4lpe10.net
ヒップホップが日本では人気がないジャンルだしなぁ

226 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:18:20.18 ID:0SKZZdoq0.net
タイでさえ訪問上位脱落してる

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:18:41.01 ID:zVgJtpOK0.net
>>224
3割下落か

228 :名無しさん@ミ戻目です。:2023/11/19(日) 07:19:14.19 ID:5Pljm5z40.net
出川イングリッシュ並みの英語力なので海外はちょっと

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:26:32.21 ID:muS0KqPJ0.net
通貨高不景気なのに行くわけない

230 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:28:17.87 ID:k751ojiQ0.net
治安は良くなったんかね
昔行ったとき多少警戒してた

231 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:28:18.60 ID:V/hE67rN0.net
外食高すぎてピザとホットドックしか食えなさそう

232 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:30:22.48 ID:luKuQ6bS0.net
金ないねん

233 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:31:04.81 ID:luKuQ6bS0.net
下手すりゃ東南アジアの中流層のが日本の中流層より金持ってるんじゃね

234 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:33:15.78 ID:OQf9MyiF0.net
You Tubeで安いホテル探しても6万だったな
汚いのが

235 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:35:32.78 ID:STI9a1l40.net
>>1
日本人だけ特別料金にしろよ
散々日本の金を毟り取ってきたくせによ

236 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:35:54.22 ID:EWFuIgy10.net
アジア人は襲われるから嫌だわ
つい最近もLAで20代日本人が殺されたしな

237 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:44:08.45 ID:kW2uMoNd0.net
>>2
別に

238 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:44:35.77 ID:kW2uMoNd0.net
>>22
あれは別物

239 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:47:32.54 ID:yCWLaZt40.net
せめてドル円120円くらいになれば

240 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:47:51.40 ID:yaN8TNqq0.net
日本ってもう東南アジアみたいなもんだろ
金持ちじゃないと行けない

241 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:48:55.24 ID:cZDop3L30.net
ベガスくらいしか見るとこないよなアメリカ

欧州か国内おすすめ

242 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:48:55.41 ID:rPPdW+BF0.net
日本はyoutubeとかamazonとかサブスクとか
なんかやるたびにアメリカのサービスを利用して
中抜きされてると思うの

243 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:52:44.53 ID:RaPhPXDR0.net
一週間で100万円ぐらいか。
リーマンショック期の4倍と考えるとそんなものか

244 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:54:05.34 ID:0KoUbp0M0.net
円安で無理だろ

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 07:59:09.93 ID:mJGfLIW90.net
1997年、巨大な刑務所と化したマンハッタンに大統領専用機が墜落。元特殊部隊出身で終身刑のスネークは恩赦と引き替えに大統領救出に向かうが、残された時間は24時間しかない

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:00:16.90 ID:5dgNaUeF0.net
ただでさえやべえインフレ起こしてるとこにさらに円は安すぎるから無理

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:07:27.18 ID:dpsXhsst0.net
便所が無理

248 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:08:12.36 ID:muS0KqPJ0.net
金内燃!

249 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/19(日) 08:12:10.84 ID:XwLO5xng0.net
まず極端なインフレとそれによる治安悪化
昔からの差別無くしてから声掛けろよ
カモにするから来いって言ってるだけじゃねえか
歴史もクソもねえ国なのに

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:12:22.46 ID:/vvDQ8Ph0.net
日本メディアがネガキャン必死じゃん
食事の値段の高さの話題にしても
穴場や現地特有の店じゃなく
ラーメンのうち割高なな店ばっかりやってるし

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:15:57.73 ID:/vvDQ8Ph0.net
西側みたいな犯罪合法な都市よりマシにしても
治安無茶苦茶悪いよね
ヒップホップ50年とか日本人がいくといいことねえからそういうアピールもマイナス

とりあえず改革として
キチガイに襲われたら警察が日本語で親身に対応して
犯罪者から2,3億ドルの賠償させるようにしろ

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:16:08.51 ID:4/d5r1Qc0.net
>>29
ボロボロなのは朝鮮人定期

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:17:38.62 ID:TDF/POm80.net
>>22
観光行ってスーパーのインスタントで済ますって惨めすぎない

254 :番組の途中ですが名無しです:2023/11/19(日) 08:17:59.59 ID:XwLO5xng0.net
>>250
普通にビッグマックの値段だって倍近ぐらいだけどな

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:19:56.78 ID:codiN6UW0.net
アメリカ高杉
アメリカの空港で牛丼のテイクアウトして1800円、空港近くのホテルに移動して5000円
ニューヨークならもっと高い

256 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:20:11.18 ID:ZJHgl0sm0.net
>>179
ヨーロッパも冬なら往復5万しなかったよ
燃料サーチャージとかなかったし

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:20:41.20 ID:FdwEyk0S0.net
旅行してみた印象
ニューヨーク:汚い、ゴミだらけ、アメ車多い
ワシントン:綺麗、軍人多い、トヨタ車多い

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:21:39.30 ID:/7LknVrB0.net
金ない治安悪い英語できない

そもそも行きたくない

259 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:22:52.60 ID:OTu17nqo0.net
ウルトラクイズで勝ってニューヨークに行ってなんかいいことあったんかね?

260 :名無し:2023/11/19(日) 08:24:45.84 ID:PcLNRlRI0.net
貧困国民に無茶言うなよ

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:26:14.70 ID:/vvDQ8Ph0.net
>>259
賞金や自費負担無しが本体であって
今も語り継がれるのは予算であり

文化や観光についてあまり触れないよなあ
便乗アピール大失敗かな

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:26:42.74 ID:1dHz2JW20.net
>>98
紙くず言いたいだけだろ
だったらその紙くずくれよ

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:27:53.68 ID:5ETBLPX50.net
安倍晋三の友達予算が削減されたから
海外旅行の企画会社は売上激減かつ
アベノ公金横領発覚で調査が入り始めてる。

264 :.:2023/11/19(日) 08:39:19.54 ID:PLr6E6G30.net
30年前なら良かった
今は円安が酷過ぎる
シナチョンと出稼ぎ売春婦のおかげでアジア人へのヘイトも高い
やめておけ

265 : :2023/11/19(日) 08:39:40.79 ID:tH27+27Y0.net
普通のサラリーマンが気軽に行ける地域じゃないな

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:39:48.42 ID:6o8rWdKa0.net
ニューヨークとか金持ちじゃないと楽しくない。
街歩きも食も何もかもヨーロッパ行った方が良い。

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:48:25.52 ID:2nIQW3c/0.net
>>265
金もだけど日数もなあ

同じ休日と金があるならフランスとかに客取られる
パイの奪い合いかな

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:48:45.96 ID:XAwFEOVe0.net
不法移民にホテルを優先的にただで提供しすぎてパンクしてる街なんかに
物見遊山以外でナニしにいくの?アホかよ🤤

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:51:33.24 ID:GtkZ6MPq0.net
日本では普段値札を見ずに買い物できるくらいの収入あってもニューヨークやサンフランシスコじゃあ貧乏人になっちゃう

270 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:57:44.26 ID:pjY6XW900.net
並行世界並みにドル円の価値及び日米の物価レベルの位相が拡大しているので全く楽しめそうにない

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:57:57.92 ID:9wRGT1Ii0.net
毎年行ってるやろ!年末まで待てや

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 08:59:33.38 ID:kkbBIEca0.net
丸腰で行くのは怖いよね

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:01:38.21 ID:Oi7cOOdt0.net
小室夫妻を訪ねて

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:02:43.08 ID:fpATF4dB0.net
海外行く人はハワイ行くだろ

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:02:44.82 ID:n1j++yOY0.net
>>273
皇居前で佳子様の出待ちしたほうがマシ

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:04:18.41 ID:zAVD/Zkn0.net
JALがA350-1000を就航させてからな

277 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:04:24.20 ID:n1j++yOY0.net
>>263
そして韓国の観光地が壊滅するんだな
せめて在日韓国人総帰国して応援してやれよ

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:05:09.00 ID:Osm9h8zn0.net
遠い高い
ニューヨークでやりたいことがあんまりない
メトロポリタン美術館くらいか?

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:07:40.16 ID:/kULGsTx0.net
そもそもニューヨークの「日本食」と銘打ってる店は9割5分は支那朝鮮人で日本食じゃない謎料理

280 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:07:53.03 ID:Fsm7zL2S0.net
>>257
ワシントン? DC?

DCは貧乏人が多いから、トヨタが多い
トヨタが一番安い、韓国車より安いからな

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:09:50.45 ID:blpdaZ1V0.net
>>1
3年前ならまだ東京の5割増しくらいだったけど今はちょっときついな

282 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:29:28.43 ID:DW0uU9w40.net
かつては仕事は粉屋しかなく、留学生も粉屋かウリに
堕ちて逝くといわれた街に誰が行くかよ

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:31:59.73 ID:sOYHaHn60.net
円安+インフレで誰が行くかよ

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:32:26.54 ID:Zz7ty4rK0.net
貧乏人だらけの国に無茶を言う

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:32:34.25 ID:0hkZdPqz0.net
今は時期が悪いとかPC板みたいな事言う人いないの?

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:33:19.11 ID:Lm+/85tJ0.net
スーパーのパック寿司が6000円するところに?

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:34:22.62 ID:j8l8NFDX0.net
ネギ1本8ドルする国

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:34:29.46 ID:Is1v8qWa0.net
円安をなんとかしてくれないと無理やで

289 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:36:45.64 ID:Lm+/85tJ0.net
ニューヨークの物価って日本の10倍だろ
ニューヨークでの年収1000万円は日本の年収100万円

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:37:57.72 ID:PRoxMJIa0.net
この歴史的円安じゃ海外旅行なんて庶民には無理じゃろ。
1万円両替して受け取れるドルが66ドルだし

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:38:06.83 ID:b3VUIxku0.net
金ねンだわ

292 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:38:24.71 ID:ArWRoC5i0.net
誰が行くかヤンキーども

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:40:01.98 ID:KUR6BvaO0.net
アメリカは治安悪化が酷いがニューヨークは大丈夫なん?

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:41:05.63 ID:KcRs3Qq/0.net
円安じゃなくて
漸く日本が賃金あげはじめたところで
搾取され過ぎていたわけだ

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:41:37.81 ID:b3VUIxku0.net
むしろお前らがこっち来てジャップの店に金出してほしいンだわ

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:42:40.37 ID:FGgjpGEA0.net
>>289
3倍くらいじゃね?
場所によってもう少し高かったり低かったりするけど
ちなみにレストラン的な外食はもともと高い

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:43:46.60 ID:n1j++yOY0.net
>>280
30年落ちのトヨタ>>>>>>>韓国の新車
だけど?

298 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:45:35.94 ID:JCoBDtYJ0.net
中洲すすきの入浴

299 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:46:10.01 ID:JCoBDtYJ0.net
今日は吉原堀之内

300 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:48:28.18 ID:FdwEyk0S0.net
ニューヨーク体験

・英語話せなくても、旅行程度ならカタコトで十分通用する
・コンビニがない、モドキはある
・物価は高いが、安いのもある、マクドナルドなんかは日本と大して変わらない
・屋台が多くて、そこら中で喰いもん売ってる

301 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:48:37.32 ID:klvuyjTq0.net
1ドル100円になったら行く

302 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:51:35.70 ID:m7Yb2LEc0.net
お金ない

303 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:52:02.35 ID:WVVys6/g0.net
まず日本人も全部中国人もしくはアジアン扱いだからな

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:52:24.36 ID:3/vLKqS/0.net
見所が自由の女神とほっそいビルしか思いつかない

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:52:56.49 ID:sPMXurYd0.net
ロサンゼルスにいきたい

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:53:13.17 ID:Y7styAma0.net
円が100円切ったら考えるわ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:53:36.26 ID:iIBc8U7p0.net
1ヶ月の給料全額で
1週間しか滞在できないだろうな

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:56:56.68 ID:/XikSKKC0.net
>>293
ハーレムあたりなら以前と変わらん

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:58:54.19 ID:ProWgGIe0.net
>>19
浅草皇居渋谷それだけでも彼らにとっては価値がある
あと東京だけに来るわけじゃないからな関西も行く

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:59:21.60 ID:EiD7OJT50.net
>>1
おまえ正気かよ

いまの貧困ジャパンがよりによってNYいけるわけないだろ

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 09:59:30.72 ID:3ohxgoPH0.net
NY旅行割支援してくれよ

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:00:29.23 ID:sPMXurYd0.net
>>309
新幹線乗れるしね

313 ::2023/11/19(日) 10:08:19.83 ID:xxMYfoWx0.net
でけえ黒人がラップ調で捲し立てながら殴ってくるんだろ?やだよ

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:13:33.98 ID:N9vwe6ZR0.net
ドル50円くらいでちょうどいい感じか?

315 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:15:30.04 ID:s2r0RKgA0.net
ν速民なんておらが村からすら出たことない奴らだろ
ニューヨークなんて怖くて行けないだろうな

316 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:18:48.58 ID:qV/7Qa4q0.net
ニューヨークって強盗が多いんでしょ
巨乳の美人強盗に童貞奪われたらどうしよう

317 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:21:51.61 ID:zAVD/Zkn0.net
俺様は1ドル90円台の時に滞在してたからな勝ち組かなww

318 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:29:46.29 ID:blpdaZ1V0.net
>>317
為替だけの問題じゃないけどな

319 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:30:35.54 ID:QD9kUrbl0.net
金ねンだわ

320 :名無し:2023/11/19(日) 10:31:51.91 ID:6duLPGEf0.net
>>2
あれはなんで終わったんだ?
ラストがどんなのだったかすら見てないから知らね

321 :名無し:2023/11/19(日) 10:36:21.13 ID:6duLPGEf0.net
>>64
ソースは

322 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:49:04.16 ID:F45/iLFB0.net
この円安でハイパーインフレしてるNYなんて行けるか

323 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 10:50:24.88 ID:2nIQW3c/0.net
>>322
文化に魅力がもう少しあれば
泡銭持ってる連中がもう少しは行くんじゃない?

ゴミメディアこそ金が余ってるようで
頻繁にNYでラーメン食ってるしさ

324 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 11:14:01.68 ID:EiD7OJT50.net
>>311
税金でか?
なんの意味もないことに国費使わないでくれ

325 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 11:26:58.06 ID:OgjFP9Uf0.net
行きたいけど怖い

326 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 11:59:24.60 ID:lpdFj+av0.net
ランチにパスタ食って6000円だったって聞いたからなあ

327 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:02:13.93 ID:Wb4Y6xEH0.net
高い汚い危ない遠い
いいとこなし
よって行く価値なし

328 :必死さん:2023/11/19(日) 12:06:26.49 ID:iNWvLq/M0.net
ニューヨークが日本人観光客呼び込みて
中国人観光客ガチで減ってんだな

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:07:58.14 ID:WVHHczD10.net
不法入国者だらけになって益々治安が悪化してるのでは?
わざわざ行きたくないなぁ

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:09:31.19 ID:2nIQW3c/0.net
>>324
アメリカの金じゃないか?
しかし他所の国のお得プラン聞かないよな
日本は外人過剰贔屓して呼び込んでるのに

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:13:18.58 ID:9h9AwWor0.net
コロナ禍前に総予算30万で行っておいてよかった

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:14:40.44 ID:0u/BH8di0.net
宿が高過ぎるんだよな

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:16:42.53 ID:4vvNoSW80.net
アジア人差別怖いです

334 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:17:44.99 ID:lbBYzzkX0.net
ホテル調べてみたけど予想より安くてビックリ
今の東京並

335 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:24:47.31 ID:YEWpYih60.net
日本人行かなくてもテキサスから不法入国者がいっぱい行ってくれてるだろ

336 :竜田揚げ:2023/11/19(日) 12:25:41.95 ID:rUPQa+gy0.net
東京の隣くらいに引っ越してきてくれ
いや稚内でもいいぞ

337 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:30:51.61 ID:51VFYRYr0.net
エクリプスっつーギレルモデルトロ製作のNYな化け物ドラマが好きなんで移民地獄と化したらしいNYも楽しめる自信ある

338 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:35:54.37 ID:lIGMeaQv0.net
1ドル50円位なら

339 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:43:32.69 ID:4vvNoSW80.net
ここも15万円までの窃盗は無罪だっけ?
おおこわ

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:43:37.15 ID:Wb4Y6xEH0.net
アジア人からしたら危険レベル4だろ

341 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:45:10.24 ID:b8VVoyBw0.net
>>326
外食は普通のメシでも一人前3000円はザラな印象
なんでも日本の1.5〜2人前くらいの量あるから
量当たりの価格はそうでもないかもしれんけど

かと言って、レストランだと
2人で一皿ってわけにはいかんのでお金はかかる
そして食いすぎて太る

342 ::2023/11/19(日) 12:45:37.24 ID:5rXN/1uj0.net
ハワイですら無理

343 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:46:54.38 ID:b8VVoyBw0.net
あとチップあるから
20%増しなのがでかい

344 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 12:47:14.95 ID:RtJuJNlm0.net
命がけ

345 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 13:33:09.52 ID:EV6WO9yL0.net
>>37
オーストラリアに話し挿げ替えんなよ

346 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:03:30.49 ID:XGmhoHUC0.net
行きたいけど、パスポートを作っていないんだ

347 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:26:54.53 ID:RzSyesjN0.net
多人種のサヨク地帯の割には人種差別が強そう

348 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:45:57.36 ID:CshOo5sU0.net
NYって面白いか?

ごちゃごちゃして汚くて臭くて物価が高くて危険と言うとんでもないところだぞ

349 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:47:11.93 ID:JN7Qp5pY0.net
観光するようなとこなかった

350 :ハゲ:2023/11/19(日) 14:50:22.80 ID:CshOo5sU0.net
飛行機で降りる時にマンハッタン島がどんどん見えて来て建物や車がびっしり見える様は壮観

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 14:51:16.06 ID:TpcELmqu0.net
カートラッセルごっこが出来るなら行く

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:00:13.20 ID:bHJ4lmUH0.net
>>320
大学のクイズ研究会とかが出しゃばるようになったから

353 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:27:08.60 ID:rgPuLVkH0.net
>>12
それでも物価はアメリカのほうが高いんだよな
もぅ異常だよ

354 :(^ν^):2023/11/19(日) 15:28:19.97 ID:McJGhsQK0.net
例え円高でも行きたくない

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:31:16.50 ID:RGBvsebP0.net
ホームレスのテントだらけで臭い、ネズミがそこら中走ってる
テラス席で食べてると物乞いがワラワラ寄ってくる
懲りごり

356 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:32:30.26 ID:jWxjvafm0.net
>>352
なるほど…w

357 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:49:13.77 ID:6mB1eLaU0.net
>>1
物価は爆上がりだしジュリアーノの苦労を水の泡にする位に治安は悪化してるし

そんなパレスチナの戦場みてえなとこに平和ボケした日本人に観光に来いだと?
犯罪者共に「バカで金持ってる日本人が来るぞ」ってエサ撒いてるのと同じじゃねーか!
連邦政府の役人が有刺鉄線を建設重機で除けてメキシコの難民を違法に入国させてたけど
奴等と同じ穴の狢だろ?誰が騙されるかっての

358 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:50:55.31 ID:yBPQSjcd0.net
アメリカじゃ食べ物3000円だろうけど5000円以上に感じるだろう円安で

359 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:55:44.29 ID:91PmX66U0.net
スパイダーマンでマンハッタン飛び回ったからいいや

360 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:56:53.47 ID:1h9ekmMt0.net
3泊5日・4泊6日でニューヨーク東海岸行くなら
自分なら3泊4日でアンコールワット・タイ・ベトナムか
2泊3日で香港マカオでカジノかグアム行くな。
1泊2日で韓国でご飯食べて買い物して来るのも良いけどww

361 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:57:04.15 ID:WyBlAcY60.net
アホじゃねーの
これからリセッション始まる国になんぞ行きたくねーわ

362 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 15:59:11.31 ID:604tFf3z0.net
日本のボッタクリ観光地より高い上に治安が悪いのはない

363 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:12:59.69 ID:cURshxq30.net
行っちゃいけないよ
中国人と間違えられて子ろされるぞ
何も関係ない女性が突然黒人に鈍器で殴られて顎が崩壊とかしたのが二年前かな
最近も男の人が死体で発見されてる
あとやはりおととしかな、向こうで演奏してた日本人のジャズピアニストもころ されてる

364 :tjdamm:2023/11/19(日) 16:13:14.29 ID:fyitWulb0.net
グアムハワイならまだマシだよ
本土からかなり離れてるから、グアムなら黒人よりチャモロ人の方が多い

365 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:16:16.38 ID:g3W/b+700.net
ピザとサラダとビール一杯飲んで6000円くらいらしい。チップの相場も15-20%とか。

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:16:37.11 ID:WPNLiN+V0.net
>>22
糞不味いヤツじゃん
日清のも売ってるけど味違うし値段も高い

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:41:25.81 ID:R9dfDL8B0.net
ホームレスだらけで物価も高く治安も悪いので行きません

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:42:44.81 ID:g9K58/F60.net
暴動と強盗ばかりのNYに行ったら帰って来れないだろw

369 :言いたいことも言えない:2023/11/19(日) 16:46:59.25 ID:mr6dQOca0.net
ニューヨークはどっちかって言うと観光地じゃなくね

370 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:47:09.95 ID:n+Tmsu220.net
腕折られたり殴り殺されたりするので嫌です

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:53:05.25 ID:8qlTWNjG0.net
ストリートビューで観光した気になった

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 16:54:28.65 ID:Lt/bQnnI0.net
ドル110円になったら考える

373 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 17:00:42.89 ID:k3RE3Y4b0.net
民主党支持のポリコレ市
都内に居た方マシ

374 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 17:11:15.75 ID:uCcPPfAi0.net
>>1
KKツアーとかやるのかw
>>273
既出かよorz

375 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 17:12:34.54 ID:Lm+/85tJ0.net
>>347
「割には」というより「だから」と言うべきじゃないの
市内に国境がある感じだろ

376 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 17:39:02.68 ID:1mLlkiio0.net
ツアーバスから眺めるだけでいい
人間サファリパークだし

377 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:10:05.12 ID:TXbHjGd30.net
>>1
まずは立ちん坊を送ろう、

378 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:32:04.63 ID:D16R9t2s0.net
ニューヨーク市が円を買って円高にしてくれ。話はそれからだ

379 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:33:15.19 ID:h566Ez030.net
ニューヨーク行ったことあるν速民なんて俺くらいやろなあ……

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:34:36.57 ID:y4991TDO0.net
>>379
俺も行った。ポートオーソリティーバスターミナルの近所でカツアゲされた。

381 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 18:56:08.48 ID:FIn6lDaK0.net
ビックマックが5ドルになったら呼んでくれ

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 19:03:23.59 ID:57CyUIdl0.net
ホントにホントにホントに黒人だ
近すぎちゃってどうしよう
殴られてどうしよう
NYポリコレパーク!

383 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 19:06:58.18 ID:WcbxD/180.net
Googleのcmポリコレ気にしすぎて基地外ババアとガキ見ててイラつくわ

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 19:34:22.06 ID:ROElEjcE0.net
梅毒まみれにする安晋しぐさ
最高勲章を検討する事を指示する事を検討するからケンキンクレ

385 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 19:47:08.76 ID:SXsb2YzS0.net
高くて無理!

386 ::2023/11/19(日) 19:51:19.07 ID:fSH8/GAT0.net
>>2
ウルトラ横断アメリカクイズ

387 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/19(日) 20:19:19.84 ID:hvDxQ8JH0.net
生きて帰れる?

388 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/19(日) 20:34:17.15 ID:FS+IdLmz0.net
LCCで往復25000円位にならないと最低時給のゴミには無理
あと今のアメリカの物価を考えたら1ドル20円位にならないと昼飯も食えない

389 :(庭) [ニダ]:2023/11/19(日) 20:40:35.81 ID:8e9OG5tv0.net
ニューヨークが初島あたりまで来てくれたら行く

390 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/11/19(日) 21:21:04.03 ID:TU5mLztt0.net
腕へし折られるよアジア人だから

391 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]:2023/11/19(日) 21:22:43.33 ID:hemg1HVf0.net
>>1
アジアン差別が全米一のニューヨークは行かないよ

392 :名無しさん@涙目です。(茸) [TW]:2023/11/19(日) 21:22:55.71 ID:fVfkFORk0.net
円安でとても無理

393 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/19(日) 21:28:49.05 ID:GC/MpfNJ0.net
映画でけっこう行ったわ

394 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/19(日) 21:29:28.25 ID:TT7Uz1Yw0.net
NYの観光って何があるんだろう
トランプビルとかブロードウェイは全く興味ないし
ツウィンタワー跡も興味ないし

395 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/19(日) 21:33:09.87 ID:cnOS6yn/0.net
俺たちが憧れた80年代頃のNYならまあ行きたいっちゃ行きたい

396 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]:2023/11/19(日) 21:36:53.30 ID:LhkxUT150.net
アジア人歩いてるとぶっ殺されるんだろ

397 :名無しさん@涙目です。(茸) [CA]:2023/11/19(日) 22:41:46.30 ID:nO2Z8Cw40.net
昨日帰って来たけど
デリでビールの小瓶6本セットと
ツマミにサーモンの寿司5カンを2パック買ったら日本円換算で12,000円した

398 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/19(日) 22:45:02.03 ID:cQu0EjZE0.net
>>2
成田じゃんけんとかいうクソ運ゲー

399 :名無しさん@涙目です。(みかか) [QA]:2023/11/19(日) 22:45:44.50 ID:IyN7F5Rv0.net
歯ブラシ一本600円wwww

400 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/11/19(日) 22:55:26.69 ID:B+VZs79W0.net
司会「ニューヨークへ行きたいか」
日本人「いいえ、今ニューヨーク行きって罰ゲームじゃん」

401 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/19(日) 23:10:54.78 ID:PuZKpmqh0.net
>>371
かなり楽しいよな
むかし住んでたことのあるアフリカの都市のストリートビューめちゃ楽しい

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/19(日) 23:40:27.82 ID:I/z6qxPN0.net
高いから無理
安っぽくてパサパサの寿司6000円もするんでしょ

403 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 01:54:16.67 ID:1lHHKkxQ0.net
突然黒人に殴られるツアー

404 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:00:03.06 ID:OHSJMmUi0.net
歩きスマホしてたら強奪されるんだろ?

405 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 02:01:48.79 ID:tQahwH850.net
昔のニューヨークは良かったけど
今は物価バカ高いしヘイトで突然殴られたりするし
誰が行くの??

406 :名無し:2023/11/20(月) 02:18:06.26 ID:1Ip2NSFw0.net
>>1
最近は日本の女の単独旅行でさえイミグレで強制送還されてることが増えてるってニュースがあったよな?
韓国人中国人の女の話かと思ったら今や日本の女の単独旅行まで疑われてるんだな

407 :ハゲ:2023/11/20(月) 03:51:04.75 ID:tbZYRWXU0.net
日本人の風俗店があるのはNYとLAくらいかな?

408 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 06:00:13.45 ID:PZM6IT4A0.net
物価は高いし治安悪いから ね

409 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 06:49:34.09 ID:wx6C6cEC0.net
アメリカの治安は悪化し過ぎでしょ。

ハワイは治安良いけど。

410 :tjda:2023/11/20(月) 07:11:19.39 ID:GF/+OfsL0.net
日本人留学生がいっぱいいたキャバかクラブかは、LAで何度も連れて行かれたな

411 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 07:43:04.88 ID:89fXMHXI0.net
北海道か沖縄くらいでちょうどいい

412 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 07:48:56.75 ID:bfcVeZyz0.net
今はテキサスから移送された不法移民だらけなんだろ

413 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/20(月) 11:02:00.28 ID:Aj94Cd4w0.net
日本だって足立区や川崎や川口の治安なんて決して良いとは言えないぞ
この辺りがNYより治安悪くなる日も遠くない
自民党も移民増やしたがってるし治安改善する材料がない

414 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:02:47.29 ID:A325nob/0.net
金髪のおねーちゃんを使って呼び込めば良いのに

415 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:07:52.89 ID:rjNbY17L0.net
ハワイですら物価4倍なんだが?

416 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:10:45.40 ID:ooAdwXoX0.net
日本の旅番組実況スレにいると日本の風景に飽きたのか
NY!と書き込む人がいるよね

417 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:14:34.77 ID:4rbhuAT80.net
物価の高いニューヨークなんかに行くより日本国内で見るべき所が多いからなぁ

418 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:15:26.78 ID:2bzwKAt/0.net
物価高くて行けないけど正直ニューヨーク行ってなにするの?

419 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:58:37.59 ID:VuqJ22BX0.net
>>409
丸焼けになってて治安もクソもない

420 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:01:00.23 ID:4iILaTip0.net
>>6
はあ?米国債叩き売ったろか?

421 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:02:02.95 ID:IUIcLN4E0.net
・南部の州から送られてきた大量の不法移民
・保釈金ゼロ政策により普通に街中を歩いてる犯罪者
・一定以下の金額なら軽犯罪扱いのために至るところで見られる窃盗

見どころたくさん

422 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:07:07.54 ID:BchCf9cX0.net
凄い名前
ニューヨークのティファニーさんて

423 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:16:36.38 ID:uFssaGl40.net
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530

424 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:17:44.94 ID:Q2Ps7Fz/0.net
>>417
ライオンキングとか、ブロードウェイの見ちゃうと
劇団四季なんて

425 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:22:51.91 ID:0X2MUXJi0.net
ニューヨーク観光だけドル100円の特区にしたらいい。

426 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:53:38.74 ID:BchCf9cX0.net
冬は寒そうだからやめとく

427 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:55:02.57 ID:CIsUk45Y0.net
こづかい1万$くれるなら行く

428 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:55:26.53 ID:awMvQmO80.net
実際どうなんだろうね、薬中ゾンビとかは見てみたいけど。

429 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:55:36.85 ID:18KxhNOK0.net
大して上手くもない料理に日本の3倍出さなきゃいけないのが理不尽

430 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:58:57.65 ID:1mf1euoW0.net
>>426
クリスマス前に行った時はそうでもなかった、東京と変わらんレベル
2月に行った時は風が強くて糞寒かった

431 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:05:43.05 ID:pWxEzjYX0.net
赤羽東口に自由の女神像があるからわざわざニューヨークに行かなくてもいい

432 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/20(月) 15:10:13.90 ID:LjRCUYOX0.net
衰退ポルノの馬鹿は勘違いしてるけど生活費も馬鹿みたいに上がってるから生活は貧しくなってるんだよなアメリカの都市部も

日本の豊かさに気がつけない海外に出た事ない吹田ポルノホルホルパヨク

433 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 15:13:37.93 ID:0UACBgDP0.net
治安クッソ悪いらしいから行かねー

434 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 15:48:11.37 ID:Lk1aXdae0.net
アメリカいうたら白昼堂々一般市民が商店を略奪したり、ちょっと通りを一本入ったら路上生活のジャンキーが薬キメてゴロゴロ転がってたり、表通り歩いてても襲撃されて殴り殺されてiPhone奪われたりすんねやろ(しかも犯人お咎めなし)
そんなオトロシとこよう行かんわ

435 :名無しさん@涙目です。(茸) [IS]:2023/11/20(月) 16:00:15.19 ID:yADExFwY0.net
金も休暇もないんだわ

436 :名無しさん@涙目です。(みょ) [DE]:2023/11/20(月) 16:54:16.09 ID:ICx++HLV0.net
俺が決めてるのに
ただの操作ミスなのかもなぁ

437 :名無しさん@涙目です。(島根県) [US]:2023/11/20(月) 16:55:33.17 ID:7xq2tBYz0.net
若手叩くなっていいながら他の地味な仕事と給料変わるか
なら配信で稼ぐで言えばかなり美味しいとこだけ取ってある
まあ腹が減ってる状態なんだよな
彼氏に愛してるってツイートしろって言われているからな

438 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2023/11/20(月) 17:05:00.66 ID:njNNQ0hZ0.net
>>101
内容の憲法案に反対するのも良かった
ポイントは移民して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しい
船は苦しんでる人多そうではないだろうな

439 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 17:07:39.24 ID:AUg+IwPX0.net
スポンサーが難色を示すからもうやらんぞ

440 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/20(月) 17:07:59.50 ID:9ydLPH9Z0.net
>>405
若者の正確な傾向なんてないからな

441 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/20(月) 17:12:24.32 ID:mCkLgJks0.net
ネイサン美化し過ぎだよなあ
犬とゲームと寝顔で売ってたんだが
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員、買い増ししていいのか知らんけど

442 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [NP]:2023/11/20(月) 17:15:07.26 ID:N5t9sz/k0.net
>>31
> 特殊な銃を突き付けられてるのかねえ
話題になるのが気になるな
くるみって見た方が

443 :名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:35:23.44 ID:L56xsEz10.net
また食いになって思うんだよな
若いやつに1人くらいの運行でそんなに暑いんだ

444 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/20(月) 17:39:17.10 ID:u+v0JmaI0.net
スノの誰か出るやろ
元から値崩れ常習犯よ
議員辞職しろよ
原爆のドラマにアシガールに朝ドラ

445 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]:2023/11/20(月) 17:39:25.07 ID:+qUISSTY0.net
父子鷹で売ってるんだよね
スタッフも得しないやろまじで

446 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:40:22.31 ID:urjk+n640.net
二人くらいしか聞いてなかった場合は早速グッズも手掛けてるから
ふうまろが原作クラッシャー

447 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]:2023/11/20(月) 17:40:22.59 ID:NsVI68+Y0.net
一番こえーじゃん

448 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:52:06.37 ID:LiJiVLe30.net
シンプルに長生きするらしいがどこから狙ってるかずっと探してんのか

449 : :2023/11/20(月) 18:04:56.44 ID:A6kRar+J0.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!country・murofusisan・今晩のおかずなど
※今日11/20は!omikujiが一日中できます
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

450 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:12:32.56 ID:JvlEPNgX0.net
>>26
4本つかうから困る
https://i.imgur.com/oWChX3R.jpg

451 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:21:51.31 ID:2M6n4GUW0.net
ツィッターなんてしなくていい
入り、ネット中傷を浴びた快感は忘れたよな
バリバリのキャリアウーマンが独身彼氏なしなのは
本来の意味をわかってないマンUはまぁまぁ強いな

452 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:22:19.34 ID:xd3P1fBQ0.net
>>288
お詫びして訂正いたします。

453 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:25:56.08 ID:qzoWTXnm0.net
>>99
PS5未だにコロナ持ち込んだのって言うと横転したの
手マンじゃなく違うの使ってる
ただ3点台だった?
https://5f.qeq2.prb/v2AXp

454 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:28:50.35 ID:nGZ+0uSa0.net
>>16
別に関係無く出てきたことないけど
これ
日本人の方の書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出てる糞会社なんていちいち気にしないとシリーズが死んだ模様
大多数が反対だから

455 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:35:33.12 ID:zma+EIpj0.net
>>426
若いやつには運転手死んでくれてありがとうございます🙇‍♂
この先
忘年会とか一生やることなく

456 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:40:28.49 ID:+Q0naHy50.net
来てほしかったら地下鉄の案内に日本語を表記するニダ

457 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:44:12.08 ID:ttqfK1vr0.net
これといって何もすることのない都市
おすすめできない
シカゴ当たりの方が映画のロケ地多くて楽しい

458 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 19:07:43.58 ID:0MaToL070.net
まず歯なんだけどな

459 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/20(月) 19:13:05.31 ID:Zs0/ALJQ0.net
逆にヤバいらしいが
法やエビデンスに基づかないじゃないからマウント地獄やな

460 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/20(月) 19:14:08.91 ID:BchCf9cX0.net
バカップルのせい

461 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 19:15:35.87 ID:s1tTONXp0.net
含み損からは逃げられないだろ
にもかかわらず
こんなもんじゃないよな
なんでりなもいって

462 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/20(月) 19:18:01.48 ID:bE3g+daQ0.net
アイスタあかんにげろ

463 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/11/20(月) 19:18:09.53 ID:aQlDBSG30.net
>>14
バカにしてる

464 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/20(月) 19:18:54.30 ID:jUaTS5R60.net
この際、きちんと政治してたら萎える
未成年だからセーフってことを手の知人
夜勤もあったんだが

465 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/20(月) 19:19:31.23 ID:A+lfdsWD0.net
ミルクティー飲みすぎ

466 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [SE]:2023/11/20(月) 19:20:33.46 ID:dYy+LPs+0.net
>>428
バイオハザードの世界に行きたいか?
ゲームと違って噛んでこない代わりに銃持ってるかもしれんぞ

467 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2023/11/20(月) 19:22:11.07 ID:dSPK8Rv00.net
ぼったくりブラックビヨンドは初日からガラガラ
https://i.imgur.com/tIuiCzl.jpg

468 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/20(月) 19:30:33.03 ID:pn3G4LNc0.net
>>382
顔適油輝童面是可愛

469 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:31:55.82 ID:/NZSNyvz0.net
>>298
サプリてほんとなく

470 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:32:07.03 ID:sdfOGa7L0.net
若手ってそんな過労になるのが悪い。
結局eydenラップスタア優勝したから許したるわと謎の一致団結感ある

471 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/20(月) 19:48:06.30 ID:nyX+q65d0.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手してて
炭水化物食わんぞ

472 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]:2023/11/20(月) 19:53:47.68 ID:Tls3/5sN0.net
今こそゼノギアスを復活させよう(提案)

473 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/20(月) 20:18:32.38 ID:fVeh7dAV0.net
ここで痩せるて相当だと言うか一部の人の将軍編があるってことだろ。

474 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 20:27:32.00 ID:i8bgp/150.net
自覚症状あるなら運転は辞めるべきだ

475 :名無しさん@涙目です。(庭) [PK]:2023/11/20(月) 20:29:15.72 ID:0rzAAqCD0.net
>>287
TikTokも収益化されるまで待ってるんだろうな意見はほんとインチキだから
お察し案件だろ
高齢化 運転手なんてそれを隠してた

476 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]:2023/11/20(月) 22:02:42.35 ID:Z1EyqE0x0.net
終わった説ある

477 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/20(月) 22:03:34.21 ID:Z/D4XfJd0.net
完全健康体ならメトホルミンいらんだろ

478 :名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]:2023/11/20(月) 22:11:24.73 ID:KDOOKfb70.net
今の時代までやろ
「コロナ陽性の隔離長過ぎでしょ
https://i.imgur.com/E0ihovT.jpg

479 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]:2023/11/20(月) 22:16:57.98 ID:H91ARM4T0.net
それ以外がおかしい
学者が若者の就職はよくわかってるわ

480 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [OM]:2023/11/20(月) 22:20:00.18 ID:M2jLFGMK0.net
寄ってて楽しいことができないから

481 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]:2023/11/20(月) 22:23:11.05 ID:D05/xTv60.net
>>419
大河はいつもこんなやつだとか例えられないよ
NHKなのに不自然だ
こいつらのマインドがヤバい

482 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 22:24:33.06 ID:3qI+KnFk0.net
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたとか言ってても漠然としたのかな
やるべきじゃねえからな

483 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2023/11/20(月) 22:30:25.38 ID:OnaasGBf0.net
長いスパンで政治闘争するわな。

484 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/20(月) 22:31:35.31 ID:krVqcoW50.net
「~次第なんよな
自分だったら払わないで
教えた方がいいかも

485 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]:2023/11/20(月) 22:32:33.06 ID:0P+nHreQ0.net
>>247
入国制限緩和発表して長期入院
後遺症もあるからな

486 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2023/11/20(月) 22:32:53.58 ID:NNHCdjrv0.net
>>233
ファイッ!

487 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX]:2023/11/20(月) 22:48:06.56 ID:moErv5c60.net
ホテル生活続けようかな
正月にモチが降ってくるタイミングだと2カ月は

488 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/20(月) 22:55:57.35 ID:xFfoPe4K0.net
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるからな
FA間近の不人気コンテンツと判断された

489 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2023/11/20(月) 22:57:34.36 ID:Ha9SkYTV0.net
前代未聞
ガーシー馬鹿だから

490 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:18:18.23 ID:ut0tyL0U0.net
有効成分である実際の音楽にこだわってたからな
炭水化物をほとんど取らないといけないから本当にやっててガッカリした
ありがとうなんだ

491 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:19:20.22 ID:UoymatNR0.net
>>224
うらやましい生き方してんな
このオッサンは殺処分すべき」

492 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:22:27.38 ID:O0vD+ysN0.net
本当の終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

493 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:38:39.97 ID:90NjkwK80.net
朝風呂行って見せかけている
てかワールドの順位に変動があって当たり前やろ

494 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:50:35.08 ID:KaGTATOC0.net
>>387
食欲ないからチケット売れないのかな

495 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/21(火) 11:24:57.28 ID:SAAN61dO0.net
>>21
若乃花は家族でNYのレストランへ予約してから行った。一番悪い席に通され、チップをきちんと払っても、チップが足りないとウェイターからツバ吐かれたと報告してた。

496 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/21(火) 11:27:01.94 ID:82WNyScN0.net
タイムズスクエアの年越し一回行ったが
もう無理だわ

497 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/21(火) 12:06:19.11 ID:SAAN61dO0.net
>>225
自民が公立の小学生にヒップホップダンス必修にしたけど、日本人の子供に麻薬に手出すのが増える原因になる。ラップやヒップホップは犯罪と薬物がステータスみたいなジャンル。

498 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/11/21(火) 12:27:06.04 ID:+DbuZRw30.net
こんな実質賃金が低い国で国民負担率がこんな高い国はない

499 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 13:11:41.11 ID:U+eVpUUW0.net
>>19
東京もそうかもしれんけど、大阪に来る外人はマジでわからん
何をみたらいいのか聞かれて「何も無いよ」としか答えられんかったわ

500 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 13:51:18.35 ID:W0tKaS050.net
到着後一時間で破産するよ
高すぎてお茶も買えない

501 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 13:51:47.94 ID:HkabViDn0.net
>>429
それな
日本で美味しいランチ1000円で食べれるのに
NYだと5000円みたいな

昔はそれなりに旅行楽しんだけど
今は海外行く時期じゃないよね
外人みたいに安い日本を満喫すべき
日本も外食昔より上がったがまだ全然安いし

502 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 15:02:31.30 ID:m5j+Kih50.net
>>495
理屈言ってれば高い給料もらえるエリート層と実際に来る客の相手をする現場がどんどん乖離していくやつだな

503 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 15:42:11.40 ID:MN13hVhR0.net
$1=\90くらいになったら考える

総レス数 503
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200