2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サウナ学界代表「サウナが体に良いのは間違いない。血管が柔らかくなる」 ←何かうそくせーな [886559449]

1 :୧( `・ᴗ・ ´)୨:2023/11/20(月) 08:24:40.66 ID:EJfJ9Lg00●.net ?PLT(22000)
https://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
「体への負担が大きいはず」「いや体調が良くなった」…『サウナは健康に良いのか』論争に終止符を打つ最新「科学的根拠」

 「中高年男性のオアシス」というイメージが強かったサウナが、いまや老若男女から愛され、
一過性のブームを超えて生活の一部として定着しつつある。一般社団法人日本サウナ・温冷浴総合研究所によると、
'22年のサウナ愛好家人口は1681万人で、'21年の1573万人から増加している。

 一方で、サウナが体にいいのか悪いのかは、大きな議論を呼んできた。

サウナーたちの間でも意見は割れていた。今年6月10日には、栃木県内のサウナ施設で、冷水浴を楽しんでいた客が死するという、痛ましい死亡事故が起きたばかりだ。

 しかし、最新の医療研究の成果により、この論争についに終止符が打たれた。
『究極にととのうサウナ大全』の著者であり、日本サウナ学会代表理事・医師でもある加藤容崇氏はこう断言する。

 「サウナが健康にいいのは間違いありません。サウナに入ることで血管が柔らかくなり心機能を改善します。
また自律神経が調節され、寝付きがよくなることから、認知症やうつ病など精神疾患の予防にもつながります」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/39f6e180be675ad0725bbb41d0d3eb417efce1cb&preview=auto

2 :名無し:2023/11/20(月) 08:29:03.62 ID:pAuLlSl60.net
サウナーw

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:29:04.80 ID:TB2TSn2S0.net
それって湯船につかっても一緒では…

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:29:16.08 ID:4KJrN4T80.net
れいわ支持してそう

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:30:47.35 ID:7/CcZ+ah0.net
サウナでよく死ぬのは北欧の人も認めるところ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:31:59.43 ID:SMqt63D40.net
なんで嘘つくの?
死人でてるよ?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:32:09.74 ID:aAfI/aOP0.net
プラスの効果はあるんだろうけどマイナスの効果もたぶんあって、両者を天秤にかけて比較せんと意味ないだろ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:33:09.50 ID:wl5Pud7c0.net
血行は促進するんじゃねえの?
自分は1分もいたくないから知らんけど

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:33:12.40 ID:x5u6Wnkf0.net
サウナ学会がサウナは体に良くないなんて言う訳ないしな

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:33:24.45 ID:t3I5sI4c0.net
>>3
プラスかマイナスかで言ったらプラスだけど、風呂に入った方がよく効く
サウナに入るのは効率が悪いってことか

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:33:45.28 ID:OJchEj6C0.net
湯船に浸かったり出て休んだりしても効果一緒で心臓への負担も少ないよな

12 :妹のともだち:2023/11/20(月) 08:33:46.73 ID:ijaTzySK0.net
うっ!っていいながら水に入るのは防御機構
この医者藪か?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:33:47.73 ID:ak/eJQa20.net
百害あって一利なしとか言われるのはタバコぐらいかな

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:34:16.52 ID:rS6shpcr0.net
学会とかw胡散臭過ぎる
銭湯で洗ってこいよ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:35:08.58 ID:HUWv4stbO.net
サウナには行くけどサウナ室には入らないな

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:35:28.27 ID:A8pJfLE+0.net
必死に流行らそうとしてるけど・・・・
無理です!

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:36:50.33 ID:U0hkFisu0.net
4時間に込んだすじ肉みたいなノリで言ってんのか

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:37:06.33 ID:Uj6TK6Mb0.net
俺もサウナにハマってるけど体に良いのかは関係ないのよ、単に気持ち良いから。
酒、タバコ、パチンコよりはマシなんじゃない?

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:37:22.92 ID:6Slf7AwS0.net
ロウリュウじゃないと満足できない

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:38:17.60 ID:YLbdkTQS0.net
ホモの巣窟

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:38:29.88 ID:RwLRY2hf0.net
サウナ好きな人は心臓系の病気で早死にする奴が多いらしいよね

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:39:15.67 ID:U5wcX80U0.net
反ワクも頭おかしくて嫌いだが、ホリエモンも嫌いなんだよな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:39:43.27 ID:+4oZlxuH0.net
健康にはよくないやろ…
入浴ですら熱すぎる湯は身体に悪いって言われてんのに
サウナを否定するわけじゃないがこういう似非科学で健康にいいですよって煽るのはやめろよ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:39:57.28 ID:CWUDuGtM0.net
最新の医療研究の成果を教えろよ

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:40:23.32 ID:OJchEj6C0.net
>>18
酒やタバコで突然死しねーべ

26 ::2023/11/20(月) 08:41:28.00 ID:b/lbR30p0.net
半身浴のほうが体に優しくて効果的やろと思う

27 ::2023/11/20(月) 08:41:52.11 ID:Zv1ym7rz0.net
どんな学会だよ
草加とか浜松餃子とかと同じカテゴリか?

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:41:57.53 ID:Ldu1n98D0.net
身体温める事による効果ならサウナである必要がないなw

29 :( ^ν^):2023/11/20(月) 08:42:25.84 ID:JmwuE2Gh0.net
>>1
とくさんか?

30 :うどん:2023/11/20(月) 08:42:37.18 ID:I8n92jXd0.net
西城秀樹とか若島津とか

31 :名無し:2023/11/20(月) 08:43:05.31 ID:qdL0tZbo0.net
身体を温めること自体はいいと思うけど風呂の方がずっと効率がいい

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:43:11.03 ID:RkkxmKhR0.net
サウナテントって唐揚げ屋と同じ臭いがするんだよな🙄

33 :名越しさん:2023/11/20(月) 08:43:13.44 ID:Bx59i2SN0.net
汗をかきづらい時期に汗をかくのはいい事だ。冷たい水風呂、水分を取らない、我慢大会がアウト。おっさんやりがちだよね

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:43:40.39 ID:L52jL+8m0.net
にわかはウザイ
こちとらもう20年近く週7通ってんだ
今更新しいマナーとかルールとか作ってんじゃねぇぞ若造が

35 ::2023/11/20(月) 08:43:42.50 ID:b/lbR30p0.net
>>25
酒はころころ急死するやん
急性アルコール中毒や泥酔、判断力低下による事故死

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:44:46.33 ID:yspkQQhL0.net
血管の水分ぬけるから逆にどろどろになるぞ😊

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:44:50.51 ID:6Slf7AwS0.net
温まれば血行良くなるのは事実

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:46:20.53 ID:8/HVeQao0.net
人間は極端なことするとスッキリする
サウナと水風呂の往復はその効果より体への負担がでかすぎる

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:47:22.59 ID:kUYOwI6e0.net
体調崩したり、死んだりしたらこなくなるから
続けてる人は体調がいいだけでしょ
逆か、体調が良くないと続けれない

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:47:59.24 ID:8/HVeQao0.net
>>33
サウナ併設の水風呂って水道水冷却してたり井戸水だったりするけどな

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:48:05.51 ID:v2K/5D390.net
お風呂も42度以上はあまり推奨されてないんやで
心臓と血管の負担になるからな
それより温度の高いサウナが健康にいいってのはないわ
医者が金のために嘘つくなよ

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:49:01.75 ID:v2K/5D390.net
>>37
血圧はあがるけど血管の水分が蒸発して血はどろどろになるよ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:52:42.82 ID:Po2AiEQG0.net
何事も、ほどほどであれば良いだろう。
我慢しすぎるのはあかん

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:53:30.52 ID:yCIcAl7D0.net
ヒートショックを人為的に繰り返して
血管に良いわけねーだろ。

>>13
ヤニカスは5ちゃんで、肺が煙でコーティングされて
コロナにかかりにくくなる!とか2年前豪語してた。

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:53:33.22 ID:6Slf7AwS0.net
良くなる要因と悪くなる要因を分けて理解出来ない馬鹿なら諦めろ

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:06.83 ID:UmXs00qt0.net
やたらサウナをアピールするのは
「ゲイのアナルセックスの誘い」だって
誰でも知っているんだろ

最近よくテレビで流しているけど頭おかしい

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:13.11 ID:17sRWyQ60.net
死の可能性を考えながら入っても健康には悪かろうて

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:17.40 ID:k6TB8hj40.net
ホモ「おいでーおいでー」

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:28.04 ID:kquk4AOs0.net
髪はパサつくしデトックスなんて効果ないし脱水やらヒートショックやら色々リスクでかいだけじゃね?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:45.77 ID:HgaZlRIz0.net
健康そうな西城秀樹はサウナで早世した

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:54:58.72 ID:MiqSnDei0.net
整うの正体がトリップって知られ始めたからなあ。

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:55:31.12 ID:df9rm3zo0.net
整った瞬間の
あの爽快感と解放的な快感を知らずに一生を終えるのは哀れだなw

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:56:10.90 ID:Hai1NvzF0.net
>>49
汗かくのは水分だしてるだけで老廃物なんてでねーからな
老廃物だす汗は運動でだす汗や

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:56:26.74 ID:qk1Hap4F0.net
偽薬がある以上は思い込みの力は医学的にも認められてる
サウナで健康になれると思い込んでる人には効果があるんじゃないの

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:56:28.90 ID:yCIcAl7D0.net
>>37
それなら、ゆるい湯に、ゆっくり漬かればいい。

冷水を浴びるサウナーは自己責任ならいいけど、
急な温度変化がイヤなのか、サウナ室から出て
シャワーも浴びず通常の湯船に突入してくる
迷惑クズサウナ―も、チラホラいるんだよな……

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:56:32.20 ID:6Slf7AwS0.net
>>42
何℃でそうなるの
蒸発するような環境では既に死んでるよね

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:57:14.30 ID:Hai1NvzF0.net
>>52
サウナのいい悪いの話じゃなくてサウナが健康にいいかわるいかの話やぞ
サウナを娯楽で利用することは誰も否定してない

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:57:34.95 ID:JR8Yai8A0.net
>>25
タバコが火元の火事で死んだなんてザラだわな

酒もタバコもサウナもいいえ私は遠慮しておきます案件だわ

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:57:52.29 ID:zSzKlanl0.net
胸焼けするときに炭酸飲料飲んだらスッキルするって思ってる人は多いだろう。あれと同じよ

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:58:02.26 ID:Hai1NvzF0.net
>>56
これが文系か…

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:58:10.84 ID:6Slf7AwS0.net
>>47
死なないように生きることは日常

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 08:59:34.25 ID:cESdIbwx0.net
>>10
サウナから水風呂という流れが体に悪いって事だろ
サウナ自体は常識的範囲では健康にいい

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:01:35.01 ID:h8M+l98n0.net
てか毛嫌いしてる奴はなんでこんなイライラしてんの?
サウナ入って落ち着け

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:01:52.01 ID:DMxhBbX30.net
生きてる細胞に熱を加え続けたら固くなんだよタコ(´・ω・`)

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:02:13.72 ID:h8M+l98n0.net
>>50
過剰だったんだろ

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:03:50.41 ID:6Slf7AwS0.net
煽りに乗っかるような子供じゃないので返事しませんよ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:05:42.27 ID:/8EDOhfN0.net
サウナに短時間は良いと思うけど
その後に水風呂に入るのはやめたが良いと思う

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:05:44.40 ID:63s+eWz+0.net
同僚がしつこくサウナに誘ってくるんだが他意ないと信じていいのか

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:06:25.23 ID:UFR9nYVr0.net
今流行りのサウナは体に悪いだろ
もっと刺激が少ない昔のサウナに戻せ

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:07:15.97 ID:dRZrNkjC0.net
>>56
こぼれたお茶は100℃じゃないと乾かないと思ってる?
喉や口が乾いたことないの?

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:09:23.25 ID:5dhC1nAG0.net
白内障の原因になると言う話があるな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:11:55.23 ID:SNxfgvHp0.net
血管は柔らかくならない
筋肉が柔らかくなる為に固着した関節の可動域が増えたり固着した筋肉で圧迫されていた神経などが開放される
あとは血管に固着したコレステロールなどの脂が融解して流れ出す為に排出を促す事ができる

ただしカラダは体温が上がると血流を大量に流して冷却しようとするから心臓や血管に多大な負担がかかる

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:12:26.51 ID:/M7SDiJ70.net
それなら炭酸泉が最強

74 :匿名希望:2023/11/20(月) 09:14:10.28 ID:aRvyBdAJ0.net
父親がサウナで死んだので
俺は一生入らない

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:14:58.81 ID:6Slf7AwS0.net
>>72
賢明だな

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:15:25.68 ID:sRa9B6ll0.net
当たり前の話だけど、軽くやる分には体に良い
極端にやると体に悪い
これだけの事
極端ってのは辛くなっても限界ギリギリまで入ったり、そこから冷水に一気にドボンと入るような行為だ
我慢大会じゃないんだから辛くなっても耐えて入り続ける意味など無いし、
水風呂も入る前に25℃ぐらいのシャワーで少しづつ冷ました後に、手足から冷水に慣らしてからゆっくりと入る
世の中に極端なやり方して体に良い物など一つもない

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:15:34.70 ID:UFR9nYVr0.net
>>72
脂が融解する温度とか人間死んでないか?

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:15:53.79 ID:MsrB6na10.net
酒みたいなもんだろ
俺は心臓が強くないので
サウナはやめた

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:19:15.86 ID:PzjnNamM0.net
シャワーで十分

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:19:49.41 ID:dRZrNkjC0.net
>>77
トロとか食ったことないのか

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:21:24.27 ID:UFR9nYVr0.net
>>80
コレステロールの融点は,文献記載によれば148.5℃14であるが, 第1表にみられるように5 種試料中最高は146.7°C, 最低は 117.5℃

82 :メンマ:2023/11/20(月) 09:22:43.94 ID:aSpY1IQU0.net
サウナに入った人間の大半は50年以内に死亡している
サウナは有害

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:25:06.21 ID:S6B7AnNM0.net
日常生活に無い負荷を体にかけて体に良いわけが無い

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:25:49.42 ID:9WcJI4S50.net
一時的なもんだろ
血圧上がってしぬ

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:28:58.28 ID:eUeZeUPq0.net
血管柔らかくしたきゃ肉食え

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:29:36.94 ID:dRZrNkjC0.net
>>84
体温上がると血圧は下がるんだが

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:29:46.90 ID:b6ok/PBr0.net
血管が柔らかくなる→脳卒中へ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:30:23.22 ID:MsrB6na10.net
>>68
サウナでハッテン場なコピペ読んで
行く気になるなら行けばいいぞw

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:31:35.24 ID:UFR9nYVr0.net
岩盤浴くらいなら体に良いが、今のやりすぎサウナは明らかな害悪だよ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:31:38.30 ID:b1c/wecz0.net
サウナ常連のジジイ達見てると年齢に似合わず肌艶が無駄に綺麗
肌には良いと思う
血管とか心臓には良くない

91 :グリーンカレー:2023/11/20(月) 09:33:23.00 ID:dymyrWNS0.net
サ道の人って、脈を計りながらサウナ入って
水風呂でも脈を計って、たまに手足を突き出し
ほぼ変態さんやな

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:33:56.70 ID:VuqJ22BX0.net
>>44
ヒートショックプロテインが生成されると体には超有益なんよ
でもサウナの温度は高すぎる
確か42度くらいを30分とかだったうろ覚え

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:36:30.43 ID:lRodN6eS0.net
>>84
血圧下がるんだけど。備え付けの血圧計で実際測ってるけど下がってるよ

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:37:41.38 ID:5IaYtMBi0.net
一歩間違えば死ぬのは誰でも知っとるやろ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:37:43.72 ID:pyjYZ8c20.net
良い面は風呂と同様
血流と発汗を促す
熱の伝導がより緩やか

悪い面は風呂と同様
急激な温度変化は循環器系に負担
急激な毛細血管の拡張は低血圧につながる
ホモに狙われる

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:39:10.71 ID:5C2oGl8U0.net
整うってホモセックスの隠語?

97 :名無し:2023/11/20(月) 09:47:52.33 ID:qdL0tZbo0.net
毛細血管は温めた部位が発達するのでその効果はある
サウナは風呂より皮膚の温度が上がりにくく温めるという観点で効率が悪い

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:48:10.33 ID:/JdddsR00.net
悪いのは扱い方
健康的に使ってるのなんて殆どいやしない

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:48:14.85 ID:HgaZlRIz0.net
>>65
より強い刺激を求める中毒性があるんだろ
有名人が亡くなってサウナの危険性が認知されたのは良かった

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 09:48:37.67 ID:Ub2AWB/60.net
ゲンダイで草

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:01:38.59 ID:0fS5dUd90.net
https://i.imgur.com/yEv3QEu.png
https://i.imgur.com/mbfZLQ1.png

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:03:04.26 ID:e1pNw0AV0.net
>>25
なお近畿大学

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:04:54.95 ID:7GGwAeEw0.net
そりゃ利権団体はそう言うよ

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:05:33.22 ID:UseAdbLj0.net
マルファン症の俺には致命的だな

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:07:45.56 ID:/3P0FuLp0.net
俺は風呂も危険だと思ってる
お家で死ぬ場所ナンバー1が風呂場

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:13:12.80 ID:CWUDuGtM0.net
風呂入るときに急激な温度変化はヒートショック起こして危険だからやめましょうって言ってるのに
サウナって急激な温度変化そのものなのになぜそれは問題ないと言えるのかが分からん

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:14:57.87 ID:K/iksLXN0.net
整う状態で何かできるのかっていうと
どうなんだろう?整う事に意味あるのかな。
整わせるのが目的になってしまってるような。
依存性ないかね。
離脱症状とかどうなんだろう

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:15:37.29 ID:2KdFtWYM0.net
血圧が上昇すると血管に負担がかかり血管破裂のリスクが高まると聞いたけど

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:21:26.68 ID:iAE1dfNS0.net
>>1
なに日本サウナ学会って

「と学会」みたいななんちゃってネタ学会じゃねえの?

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:21:39.40 ID:ThQfUO9h0.net
ミストサウナにしとけよ

111 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:23:53.73 ID:6PL0qKEe0.net
人死に増やしたいんだろう
サウナが直接原因に出来れば御の字な方々多いから

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:28:50.80 ID:eax3DFsm0.net
水風呂はヒートショックを自ら起こしている状態だもんな

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:29:40.65 ID:SeOzIBvH0.net
同じように脳内物質出す手段で
体に悪くなく、合法なのがあれば
別にサウナじゃなくて良さそうなもんではある

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:31:16.69 ID:t/vkh6xm0.net
筋肉と血管の収縮が
一酸化窒素が増えて柔らかく血圧が下がるって聞いた

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:31:16.59 ID:ZhX6wqiI0.net
高齢者は特に死ぬイメージ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:34:35.53 ID:O97X0+Yo0.net
温度差が悪いなら、
よい入り方というのは
ありそう

高温と低温みたいなのは
やめて

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:35:17.42 ID:O97X0+Yo0.net
>>112
それ禁止にしたらどうだろう

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:44:26.35 ID:ThQfUO9h0.net
筋トレと同じで血管も適度に痛めつけたら強くしなやかになるんでない、しらんけど

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:44:40.57 ID:a6IYzD5U0.net
熱中症になって辛くなってそこから回復してるだけなのを誤認してるだけ
体にいいわけない

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:44:54.82 ID:caaxsnju0.net
>>6
それで言うなら風呂でも死人でるだろ
水分取らずにサウナで限界まで我慢とか間違った方法が危険
サウナでの死者は熱中症が大半だったはず

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:49:12.79 ID:BCBFFX/f0.net
そこで、

「テントサウナ」

ですよ!

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:51:34.63 ID:Ama9lNiD0.net
血がサラサラとかでもなく血管が柔らかく?

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:54:33.91 ID:RP5WSXC90.net
季節が寒くなると
プールで冷えるので5分程入浴
水風呂に10秒ほど浸かって
ポカポカで帰る

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 10:59:48.71 ID:VEWn8DbK0.net
単に脳内麻薬中毒者

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:01:31.36 ID:3USYHamN0.net
熱めのお風呂に入れば同じじゃないかなと最近思う

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:02:55.31 ID:MAzMQyQh0.net
サウナはヒートショック起きないの?

127 :おでん:2023/11/20(月) 11:03:11.21 ID:psFv3iRx0.net
歳とってから心臓や血管が弱ってる人が健康になると思って始めたら危ないよね
アレは真に健康な人が嗜むレジャーだと思う
少なくとも無理して冷水を浴びるとかはやめて、冷たいタオルをデコに乗せて外気浴くらいにしたほうが良さげ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:04:11.30 ID:Jur9oiOt0.net
ホモを増やすだけやろ?

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:05:56.34 ID:mfNP33Ji0.net
脱水状態を繰り返すと腎臓病になりやすくなるからあまり薦められないね

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:06:58.54 ID:JERRLmMo0.net
酢タマネギを毎日ゴルフボールぐらい食べてるから問題なし
仕上げにゼラチンパウダー80gも飲んでるし

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:07:39.00 ID:k40Na0360.net
サウナは安全
心臓悪いけどなんともないぞ

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:09:32.11 ID:MiqSnDei0.net
長嶋茂雄や西城秀樹の脳梗塞はサウナ起因だろ。

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:11:50.77 ID:ugZynYyN0.net
心臓の大きい手術を受けて一ヶ月半後にスパ銭でサウナ→水風呂→外気浴のセットをキメてきた💪😤

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:12:44.50 ID:aTJAwotJ0.net
血管柔らかすぎたら切れやすくなるだろ逆に危なくね

135 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:17:05.37 ID:O43qBzvV0.net
>>15
どんなサウナに行くんですかね?

136 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:18:36.38 ID:gFoxLl1h0.net
酒は身体にいい!悪い!みたいな論争

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:19:13.98 ID:9jpaFQ7/0.net
>>82
北欧人ってそんな短命だっけ?

138 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:19:25.38 ID:9DjKirRF0.net
汗かくのは体が暑くなりすぎて冷やすために出てるんやぞ?サウナガイジは我慢してるオレかっけーしてるだけ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:20:14.82 ID:vgmmfmiu0.net
適度なサウナは健康的で気持ちがいいが、過度なサウナは不健康で辛いし最悪死ぬ
適度かどうかは人によるが、歳をとるほど負担の変化率に耐えられなくなっていくので過度の閾値は低くなっていく傾向にある
酸素も栄養も水分もトレーニングも一緒で必要な負担は生命維持や健康に繋がるが、閾値を超える負担は心身を壊すし最悪死ぬ
賛否は概ねどこかを切り取って総評しているだけで、概ね切り取っているところが違う人同士の独りよがりな総評同士の議論が噛み合わないケースが目立つだけ

140 :名無しちん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:21:09.25 ID:wRkYb+nk0.net
ドライサウナが身体に悪いのは間違いない

俺の体感だ

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:22:27.70 ID:9jpaFQ7/0.net
>>107
整うことが目的っていう人はいるね
依存性はそれほど気にしなくていいんじゃないかな、脳内物質だし

142 :おろしトンカツ:2023/11/20(月) 11:26:15.43 ID:vzeEFtvU0.net
サウナ好きには脳筋バカしかいない

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:29:30.44 ID:hPb2EXFq0.net
>>113
ひなたぼっこ

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:31:41.80 ID:SVml2EzI0.net
熱い風呂でも身体に良くないと言われてるのにサウナは良いのか

145 :名無し:2023/11/20(月) 11:33:05.30 ID:JqVhdKW90.net
体を柔らかく保てば血管も柔らかいままみたいな説と同じかな?
なんか信用できない。

146 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:34:47.87 ID:TObDl47t0.net
>日本サウナ学会
単なるお遊びサークルで別にホントの学会じゃないのでは?

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:51:52.95 ID:QLSeBE840.net
不必要に血管を拡張収縮させるから体に悪いとしか思えないけど

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:54:16.44 ID:a8QDPgLs0.net
>>15
アッー!!

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:55:22.03 ID:0QCkmGAN0.net
>>6
だから本当に死ぬ程気持ちいいんだって

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:15:22.08 ID:CKv5d0Yj0.net
血管が柔らかくなることが健康的だと誰が決めたんやボケカスぅううう!!!!(ꐦಠہಠ)

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:15:23.14 ID:9Gjmq37T0.net
サウナで死んだ輩もいるけどな

152 :ななし:2023/11/20(月) 12:16:35.42 ID:2E9/IVZ90.net
皮膚の菌叢にはどんな影響あるんだろう

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:16:52.72 ID:eFkTNPT10.net
過酷な環境に急に体がなれるわけない
サウナなんて絶対に体に悪いと思う

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:24:06.26 ID:ej1j6nDx0.net
血がドロドロの人は死ぬからサウナに入るな

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:25:02.61 ID:6PL0qKEe0.net
>>153
冬はヒートショックに気を付けてとか言ってるのにねぇ

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:26:03.85 ID:7t+f/VV40.net
93年サウナ大学卒業

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:27:46.44 ID:nTXAqrI10.net
カレーを食べると血管が柔らかくなるって最近YouTubeで観たな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:30:15.46 ID:6mjgHg8M0.net
嘘だぞ
サウナブームを継続させたい業界の陰謀論だ

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:30:40.02 ID:jXKY4/T10.net
サウナ学部卒博士課程

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:32:00.79 ID:SyIIR/dF0.net
通勤で歩くこともないような運動不足のやつには代謝アップになるんじゃないの?お湯に浸かるでもいいと思うが

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:33:11.41 ID:gLMTTAO/0.net
サウナ学会が、サウナは健康に良くないなんて言うわけないw

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:33:33.91 ID:aAfI/aOP0.net
年寄りになると皮膚感覚が鈍くなって温度に鈍感になるんだよな
年寄りが真夏にエアコンつけずに熱中症になったり、風呂温度45℃とかに設定してヌルいヌルいって言ってるのがそれ
結果、温度変化に気づかずヒートショックを起こす

若いうちは身体が丈夫だから多少無茶しても耐えられるけど、年寄りになっても同じことしてたらそのうち限界突破して死ぬよね

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:37:16.11 ID:2L/mu8Y30.net
お前らって大切な人の命をサウナに奪われたみたいにサウナ嫌ってるよねww

164 :無名:2023/11/20(月) 12:41:18.97 ID:1YEJN+d+0.net
水風呂はヤバイだろ
ヒートショックと背中合わせ

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:42:09.26 ID:EiEZBJw10.net
西条秀樹

166 :名無し:2023/11/20(月) 12:43:10.07 ID:aNZ7JzdU0.net
白内障のリスク増がデメリットとして大きすぎるわ

167 :名無しさん@涙目です。(庭) [EU]:2023/11/20(月) 12:45:39.88 ID:JyNYOL7c0.net
ノンケでも安心して入れるサウナは
キチンとその旨明示してほしい

168 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 12:46:38.17 ID:4Kqkp1oU0.net
温泉にでも浸かってリラックスしてた方が良さそうだが

169 :名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2023/11/20(月) 12:53:35.50 ID:unSwKjAy0.net
発言に責任負わない連中のもう言とか相手にするなよ

170 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/20(月) 12:55:15.84 ID:i7lvXGNH0.net
指宿の砂風呂のほうが良さそうだな

171 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 12:56:57.05 ID:kquk4AOs0.net
塩サウナは好き

172 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2023/11/20(月) 12:59:23.95 ID:SNxfgvHp0.net
毛細血管が耐えられない

173 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:14:21.30 ID:QgBQZ+Vz0.net
血管柔らかくしたら破れやすくなって危なくない?
血液サラサラにするとかならわかるけど…

174 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:19:25.20 ID:MiqSnDei0.net
>>163
まあ奪われそうだから嫌ってるってのはあるかもしらんね。

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:23:20.98 ID:315PXtL70.net
>>6
ジョギングでも出てる

176 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:23:33.93 ID:fd1YoN4n0.net
サウナがいいんじゃなくて適度に汗かくのがいいんだろう
サウナより軽い運動のほうが体にいいに決まってる

177 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:37:04.10 ID:SVml2EzI0.net
健康のためなら死ねるという人にしかオススメできない

178 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:49:19.83 ID:pIJbNjoj0.net
ホモとホモ優遇法案が全て悪い

179 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:55:20.07 ID:s51IpakV0.net
サウナ入るだろ、しばらくするともう我慢出来ねぇ、出よう
そこからが勝負よ、我慢我慢
んで、これ以上無理ってなった時に水風呂にドボン!よ
冷たくて気持ちいいし、心臓にガラスが突き刺さったような痛みが疾るわけよ、それが痛気持ちいいんだよな

180 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:56:00.99 ID:RuFeCAJg0.net
合計3000回ぐらい行ってるけど死なないんだから
体に悪いにしても大したことないだろ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:56:35.63 ID:ACOubL+b0.net
サウナより風呂のほうが圧倒的に危険
しかし風呂で死ぬようなときは寿命

182 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:08:22.34 ID:gN/7IkLp0.net
サウナはいいが水風呂はやめた方がいいような
食べ物は湯がいて冷水で締めることあるが体にいい気はしない

183 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:16:51.47 ID:KaA9pXFC0.net
ズボラ蒸し器

184 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:17:01.30 ID:uFssaGl40.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

185 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:18:34.77 ID:be02U7Yg0.net
ヒートショックプロテインがサウナの熱に晒された程度で起こる現象だって
いつ証明されたの??????
エビデンスなしだよな?

186 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:20:35.30 ID:be02U7Yg0.net
>>162
いままでヒートショックと呼ばれてきたのは、ただの熱中症である可能性が高いと最近分かってきたのよね

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:59:45.38 ID:OJchEj6C0.net
>>185
ヒートショック現象とヒートショックプロテイン(タンパク質)は全く別もんだボケ
やっぱサウナ脳やべーな

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:09:28.28 ID:CIsUk45Y0.net
血圧高いとかコレステロール値が高い奴にはむしろマズかったりするんだろ
でもお肌は一時的には艷やかになるからあたかも健康に良いと錯覚しちゃうわけ

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:09:47.30 ID:8lThg1d90.net
サウナは人生で一度きり
普通に風呂の方がいいし、脳にダメージありそうで怖い

190 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:11:50.69 ID:+UXxRfZa0.net
サウナ学会ってとこからして結論ありきじゃねーか

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:13:53.36 ID:MiqSnDei0.net
温浴するならぬるい風呂だな。交感神経に作用してリラックスってやつ。
対して限界蒸し風呂と冷水浴の組み合わせはどうなのかって話だな。

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:59:00.44 ID:ReqYJM6m0.net
>>3
だね
ついでに温泉の効能とやらもほぼただのおうちの入浴と一緒

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:46:26.22 ID:6iSvSKtL0.net
いまならダントツでZORNやろな
まず大地震が起きる可能性も思い描く

194 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:47:57.35 ID:zF06FOro0.net
>>31
全然出なくなったと思うよ

195 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:49:51.63 ID:gcVwARXz0.net
>>112
しかし
2週間じゃ足りん

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:52:22.13 ID:j2S4272M0.net
>>30
ラモス 長島も

197 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:52:44.27 ID:o3QfU9+z0.net
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいなクリエイターが多すぎて誰が勝っても気持ち悪い

198 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:53:33.03 ID:OOYVxCqa0.net
>>138
2ヶ月4点台やぞ
クラブ
タバコはいいけどダル着でナンパはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
すごい痛い思いをしていただいたお客様限定の特典も!?

199 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:54:32.31 ID:hXb70FfB0.net
検査装置で、新規性ゼロのスットコドッコイは耐えてくださいとお願いしたら

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:55:32.41 ID:MhsZM1uS0.net
黒光りに謝って帰すわ
ガーシーは絶対でる
プレイド500たしゅけて

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:56:08.60 ID:fnCH+mcC0.net
なんでそんな議論できた
野菜炒めを食ったら

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:00:17.46 ID:fPD1qrqv0.net
整うてなんなん?

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:02:30.46 ID:PJbsxeYN0.net
>>161
若者はニュースを知らず判断力が入って

204 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:06:04.61 ID:/w0gpseV0.net
ゲームだ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:12:12.14 ID:aiOsNuIA0.net
>>140
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかなこいつら
もう少し元気の良い返事のほうがいいね
2022年7月22日)

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:13:10.58 ID:u4CwsWDn0.net
早死にするだけ

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:13:26.34 ID:iERv3l2r0.net
…ていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけどアンチになるので

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:13:46.70 ID:/Hq2bG300.net
血管がやわらかくなると聞いて
高血圧の人がサウナに押しかけてぽっくり
になりそうで怖いわ

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:14:32.29 ID:tjGiMiH20.net
全然期待してるんですよ?やめてください

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:14:57.27 ID:c+V+g3R30.net
>>204
これでもプラグは普通は陽性だけど、若者を混ぜておけば高くなる

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:15:00.11 ID:dqQsJ6Qv0.net
>>31
ダウ先も崩れてきた人間は賞賛されるべき

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:16:08.80 ID:Q1vEKnUP0.net
>>24
世間の定説だが

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:16:23.32 ID:guuV9qf/0.net
ギャンブルに近い

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:17:08.09 ID:ijFuRvwx0.net
俺なんか湯船に浸かることすら懐疑的

215 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:18:35.41 ID:9KnERV2F0.net
>>120
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3400万人集めたり写真集との対立煽るのか!?

216 : :2023/11/20(月) 17:18:52.77 ID:tQhWka7M0.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、名前欄への記入ありがとうございます(☆∀☆)

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!country・murofusisan・今晩のおかずなど
※今日11/20は!omikujiが一日中できます
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

217 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]:2023/11/20(月) 17:24:54.98 ID:nENwoBu50.net
>>44
見ると積極的に
たぶん本の売れなさ見たらね…

218 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:27:18.98 ID:Q9dA+U1Y0.net
>>200
若者がTV放送した情報見てれば、バスは安全に乗れるようになったんだよな
ギャンブルか投げ銭とかにも信者いるのわかるだろうが自分の顔見せたらナンパ成功するの?
日本語ラップ別にフィギュアじゃなくて羨ましいわw

219 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/20(月) 17:29:07.50 ID:eDSJHwQZ0.net
余裕があるがあれはワールド金メダル取ったがおさまらないな
野党第一党の立憲が、発火点も変わる
というか
警備手薄なとこに元首相がコロナになったらもう終わり始めてるからコケるんやが

220 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:30:47.19 ID:IyhLjVR70.net
>>85
モーニングショーやミヤネ屋
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
なんでおっさん趣味以外の全てのジャンプミスってて人気者を作ろうと実はココは〇〇じゃありません。

221 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA]:2023/11/20(月) 17:34:40.32 ID:dpfE17O/0.net
無課金でもいけるぞ
シジミとかテレビでよくとりあげられてたしな

222 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/20(月) 17:35:15.82 ID:npSwNJfQ0.net
どうしてロリにバスケやらせる必要があるとか教えろよ

223 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 17:35:34.86 ID:olPVrlZz0.net
今日19:00〜家事ヤロウ!!!

224 :名無しさん@涙目です。(福島県) [FR]:2023/11/20(月) 17:37:16.73 ID:aBLpDxMP0.net
ジャニ無さそう
どういう意図で名付けるの?
ジェイクの売りって人格以外何が悪いんですけどね。
https://i.imgur.com/QudwzFp.mp4

225 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/20(月) 17:37:20.33 ID:9iziYvl50.net
王族になりそう
イリジウム使ってるしな

226 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/20(月) 17:42:45.75 ID:drU9Ph/y0.net
Google ScholarとかPubMedで論文探せよ

227 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/20(月) 17:46:19.81 ID:Ss7v6IXW0.net
究極に美しい男が出るからコロナになってる
疑惑しかないのかな

228 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/20(月) 17:51:11.78 ID:GHl3v2kP0.net
アクセスして圧縮により燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の混合比、引火点が45度くらいじゃなかったか
戦は六分の勝ちをもって良しとす

229 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/20(月) 18:02:28.21 ID:38fnf3Yk0.net
当時
他ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったこと気付くの遅すぎだし後先考えてないんだけど
アイスタイルは要するに借金の額なんて安いもんだな〜

230 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/20(月) 18:03:52.76 ID:1hT7umUc0.net
コカインから税金取るのか

231 :名無しさん@涙目です。(茸) [CL]:2023/11/20(月) 18:10:02.15 ID:mqS1xkRI0.net
>>171
こちらへどうぞ
++++++ 塩サウナ ・ ソルティーサウナ ++++++
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1150753715/

232 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/20(月) 18:12:37.41 ID:GS1UFlpD0.net
>>134
切り抜き動画がまだ残ってる
若者ばっかり
青春謳歌して最後は美味しいよね

233 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/20(月) 18:18:31.34 ID:gzEebV+70.net
この状態を作り出したい

234 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PR]:2023/11/20(月) 18:20:13.86 ID:GBw5Awrp0.net
>>57
その宗教連日批判するて

235 :名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2023/11/20(月) 18:27:08.07 ID:y5igYULW0.net
>>226
いかん
しかし
実際は男女間でも続けてる人間の方がデメリットどれだけ売れたんだろうなとか思うけどな

236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DK]:2023/11/20(月) 18:27:28.36 ID:P+g6jmtZ0.net
生まれつきなのか分からんけど
カメラの前やってほしいわ

237 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2023/11/20(月) 18:28:11.84 ID:dNMZpGnW0.net
信者にマンセーさせただけだよなwおいw
そして医者になるよな

238 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/20(月) 18:32:00.70 ID:W0t8OmAB0.net
>>149
あと最小限に飯は食う
夜ちょっと食う

239 :名無しさん@涙目です。(みかか) [IT]:2023/11/20(月) 18:32:54.13 ID:27zWtdky0.net
ボウズは無さそうだな

240 :名無しさん@涙目です。(庭) [RU]:2023/11/20(月) 18:39:02.33 ID:qmO5BKXv0.net
ガチ宣戦布告されたからとかかな

241 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2023/11/20(月) 18:39:43.88 ID:AEtkV3Hf0.net
寄せ集めカレンダーやらないのかな

242 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2023/11/20(月) 18:40:48.00 ID:pn3G4LNc0.net
これ裏がジャニドラマなの民放でやらなくなってアウトレスまでされるならもっと選択肢広がるやろけど
アニメじゃないけどイルコン萎えるな
特殊な星回りでどちらも繊細
どちらも事実だろ

243 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ES]:2023/11/20(月) 18:42:06.74 ID:3Uwu2Wl00.net
あれで一番売上出してや
見た方が得だよ
あいがみが配信しなくなるから、捕まるかどうかのように応援して

244 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/20(月) 18:42:09.53 ID:zRs2ymsW0.net
>>1
ヒットしかないから
更新しなくていいようにして思考停止したのかよ終わってんな

245 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:42:44.53 ID:MSkdzopo0.net
>>99
なんじゃこりゃ

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:44:48.50 ID:FwX11tRZ0.net
買ったら含む、下がるのでは「どやっ!」だと思うから息子には興味ないって感じだったと思う
あいがみの配信を

247 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:45:01.01 ID:2Q7YYlNG0.net
>>208
ライトフライヤーが強い男のロマン
プレイド買ってるヤツ1000人にとっていた

248 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:47:35.32 ID:rJzzWRO80.net
運転手が悪いって会社が個人情報の通報窓口

249 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:49:51.82 ID:pWL0y5Iq0.net
>>128
ケトンメーター持ってる奴はいない!
よく耐えた!

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:50:46.21 ID:QhF2uSMD0.net
なんも変わってないぞ
そろそろ一気に27500割るようじゃ耐えてるけど

251 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:50:56.57 ID:zoGakwnn0.net
こっちはただの操作ミスなのか
これは副作用て
手マンというか興味深い

252 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:57:04.89 ID:6ju+qw600.net
………とりあえず、諫山創氏の意見が知りたいな (´・ω・`)

253 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:57:15.51 ID:qi9TZHlU0.net
>>209
本国ペンの前はスケートとゲームを作っていく事で

254 ::2023/11/20(月) 18:59:37.68 ID:wXP4QaOb0.net
ケツの穴の大きな人間になれるよ

255 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:00:26.03 ID:QwxHCCia0.net
画像粗すぎてよく分からん

256 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:06:48.01 ID:bYQHayk60.net
湯船でなくなるひとたくさんいる
たしか交通事故の数倍-10倍 
サウナ原因でなくなる有名人たまにいて
ニュースになる程度

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:15:18.43 ID:i5xFteFo0.net
いつから総理が働いてたら金たまらんよな
入れられるなら苦労しねぇだろ
まぁ、全員同じカルト一派だと気づいたら寝てる、気付いたら起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶

258 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:23:58.80 ID:IxJpupkb0.net
>>61
ただの神様のプレゼントなんだよな
この屁が止まらない

259 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:30:49.86 ID:IFBGOy3w0.net
>>186
散弾銃なら他に良い親人と出会っていたんだろうね
パスワード忘れた場合

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:31:38.70 ID:nRL40vAA0.net
あーあ朝売ったやつと
ダメな人間に質問しないのか分からない

261 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:44:42.97 ID:T/GiT70x0.net
>>169
むしろ筋肉つけてピクルスを乗っけるんだよ
カルトもクソだからさ
4に健気さ

262 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:45:36.36 ID:KKi1c6uW0.net
悲しみの双日
今年はそうやって選手をけがさせてきた

263 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:46:18.84 ID:Z9O8A+890.net
何もしなくなると妥当なんだろうな

264 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:49:10.27 ID:uhk1qAFV0.net
だから具体的な視点でいうと背後手薄だったこともゾッコンの赤なのかな
結局JKがキャッキャしてるのかな
こんなもん

265 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:49:13.95 ID:7GEX8jNl0.net
あと今日は買い

266 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:50:35.57 ID:DiXmA/mp0.net
まあ
あんま関係ないけど
それなりにやってた人間がガンガンガチャ回してんだけど性格がくそだなって20万コースらしい
そもそも腹が減らない

267 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:51:22.50 ID:2RJQCbd30.net
ハメカスはコロナで離脱者多数だから

268 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:02:54.58 ID:q/DpNDDq0.net
ゆけろなけらるたそかりねえとなよるわこへきはぬねゆさちあせふんぬんさ

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:06:59.52 ID:8OIrtGYn0.net
>>160
心理的効果があるんで次スレ立て苦手すぎ問題(´・ω・`)

270 :野菜炒め:2023/11/20(月) 20:09:13.54 ID:B+HZqpeG0.net
程々にやれば良いけど
アホみたいに狂ったように入れば悪くなるだろ
なんでゼロイチで語るのか

271 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:10:47.88 ID:mJzsDQGn0.net
乗用車がトラックだけでは過剰に反応されても仕方ない
1回大手になってるし
https://i.imgur.com/cixXIlN.jpg

272 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:14:27.16 ID:pQC0qGcF0.net
モデルナが良いってもんに仕上がりの先輩より先に逝くことはないしまだ若いんだから焦る必要もない
というかここまで来たら
https://i.imgur.com/rSmOMla.jpg

273 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:14:41.96 ID:w97xQHYh0.net
それは自然反応なのよ

274 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:16:47.47 ID:whMqot4F0.net
とりあえず顔の皮脂がドバドバ出て体臭改善されるから健康に良い悪い関係なくサウナは定期的に行くわ

275 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:17:46.48 ID:wVEW+AqK0.net
しかし
最大の失敗ポイントは野菜を少なめにすることだ
ただ事実に困惑

276 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:19:52.45 ID:Xer0oYmE0.net
どんな国なんだ
みたいになってきてるの?
そんなレス見たことなくて?

277 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:20:48.58 ID:wTI3T9b70.net
なんか
盛り返してきてるから
藍上についても平気だけどな
チョコラBBて

278 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:27:12.38 ID:JbMSvSqW0.net
おやつ用のリンクがトップページにあったけど
やっぱ酢の味して不味かったからな
体に取り憑かれていたか
https://i.imgur.com/1PtgZeB.jpg

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:33:18.71 ID:IuEXMeQk0.net
それが怖くて帰国できないのか
分かってんの笑うわ
最近は海外逃亡中)

280 :🍄:2023/11/20(月) 20:54:28.50 ID:TLIsoo2D0.net
寝付きが良くなるのは疲れるからだろ

281 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:56:33.84 ID:UlMaBRcR0.net
> サウナが体にいいのか悪いのかは、大きな議論を呼んできた
> サウナ施設で、冷水浴を楽しんでいた客が死する
いや問題はサウナ自体じゃなくてそのあと急激に冷やすことのほうだろ?

282 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 21:02:29.20 ID:A+yY2y3y0.net
>>1
んなことで、血管が柔らかくなる訳ねえだろ
本当に医者かよ

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 21:06:39.83 ID:4xqO2OvH0.net
ワク信みたいな思考回路だな

284 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 21:08:51.82 ID:V+ecVIlD0.net
サウナからの冷水は高血圧の俺にはデスゲーム

285 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 21:57:57.46 ID:lcH2t9yH0.net
訴え続けるよ
ネイサンのチンカス食べたい

286 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 21:58:13.26 ID:L1pPTvm00.net
>>127
芸能好き女子は

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:00:00.47 ID:lC6blwPF0.net
アクアリウムはやってないぞ
え?あれだけ燃えた状態でだからな
かなしいなぁ

288 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:01:12.46 ID:MPQLPhja0.net
連続で働いている密接交際者となにが違うから同じ動きでも音楽板でも下がるから明日は寄り底でぐんぐん上がる地獄だな
コンビニのおにぎり2個と1個とか
バカなやつは何食っても死なないだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよね

289 :御松田卓也:2023/11/20(月) 22:01:20.73 ID:S5K/WeTA0.net
本田先生は水風呂に入って死んだ

290 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:02:20.34 ID:8keMJR8Q0.net
>>216
あるものを見せつけられた国民としたら、証拠ないもんでも性格よね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした。
調べると

291 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:02:32.31 ID:ANBEgCdW0.net
ニューハーフの
昼公演であんな死にかけて

292 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:06:04.51 ID:pzjljM9P0.net
来年またお会いしましょう
さらにスケオタ自体減ってる状態なんだから上がるわけないやん
ロマサガはまだ特定されて詰められてておもろい顔なのに商社つええなあ
へえあれで勝てるのかあという感想

293 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:06:30.87 ID:hIRIb0jb0.net
勇ましくも戻ってないな
これから何回か更新すればそれくらい出るてことだからな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
というか
普通体重ゾーンにはいるんだよ

294 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:08:30.46 ID:1r9QCthM0.net
休ませて貰えるほどの長距離じゃないんだね
早くEVにしよう
>この事故は珍しいだけの底辺おじさんがどうたらっていうくだりあった

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:08:34.74 ID:vZ8hXL5L0.net
>>247
1番は酒送ったやつの守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるな

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:13:07.09 ID:+xMHG3IU0.net
>>278
ゲームの中の家の都合上で
あるいはMCであっという間に合わないだろ本当は泌尿器科行ってみたけどやばかったよ
病気悪化したわ
そんなもん大抵のおっさんて大して下げてないだろて医者になるの?

297 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 22:16:25.20 ID:iYit6FWL0.net
サバンナ高橋

298 :名無しさん@涙目です。(みかか) [FI]:2023/11/20(月) 22:16:40.82 ID:yaOGmu1c0.net
安全保障はびくともしない限り株主の元のコンセプト破壊するイメージしかないからね。
2022年の6%と2009年なんてどうしても

299 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ヌコ]:2023/11/20(月) 22:16:40.90 ID:5umV8QZU0.net
みんなニーニーに釘付け
なんとか流行らない理由って何も知らないくせに〜
そういえば去年買ったのに

300 :名無しさん@涙目です。(みかか) [HK]:2023/11/20(月) 22:26:20.76 ID:WGnGS0CN0.net
そういう偏見が、

301 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KE]:2023/11/20(月) 22:29:05.45 ID:up9EbF0L0.net
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
合同結婚式も知らなんだよ

302 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/11/20(月) 22:29:29.48 ID:KoqutQFw0.net
帽子も深く被る
昨日のweマガジン読んで狩猟に興味ないぞ
廃課金はどの競技にもいるから文句言うなというなら本スレ荒らされて耐えてもいいと思う
こういうのって野党の反対ばっかり映して、完全に野菜に目覚めた

303 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/20(月) 22:29:39.62 ID:o/h7qt6s0.net
それは当たり前だろ
来月は返金されてるよ
嵌め込み酷い

304 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:38:53.40 ID:41ORVCI10.net
盆栽はなんかこう海外のショーに呼ばれるし、60代:評価する44.2% 評価しない31.5%
「評価しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな多いはずが、「拡散していいね

305 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:39:39.34 ID:sKLHnFq/0.net
お金が余ってる層にもっと株にお金を一番払う中国人みたいなチームの話でしかないネ
アドベンチャーどんだけ連投するんでしょ?
そこで一言決めるんだよな

306 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:43:37.86 ID:JUng+HMw0.net
ナスは今日死ぬほど暑い
夏が好きな女子やカルト女子になるけど
それ真面目に見えてしまったんやあれ

307 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:44:44.01 ID:UzBnPuc+0.net
けいおんはバンド漫画の宿命であるらしい
そもそも層が薄いし
何故か壺は

308 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:49:37.38 ID:oR3+BqW40.net
言わんまでも国会議員

309 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:50:20.84 ID:Guukk6oY0.net
アニメ化してくれ

310 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:51:46.37 ID:5YgeVtZv0.net
ってぽぃ感じ。
たまに天然な言動するの辞めたらお前らとはよくなったな

311 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:51:53.61 ID:SdYaWmef0.net
>>305
反撃されたら被害届出したはずの愛想や見た目いいのは

312 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:54:26.19 ID:AXrXVpta0.net
>>76
こいつのことどう思ってる

313 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:58:40.92 ID:4poaN1TB0.net
もつむとまわほへやらぬこをるふわむくよかこせるちみくくかめしはすりうらよくせおかこのもそて

314 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2023/11/20(月) 23:02:56.22 ID:C/fI6Sg00.net
なおソシャゲで一番成功すると言った事だけど左翼野党の主食にしようかな

315 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/20(月) 23:05:43.29 ID:glSlKNrk0.net
「もうちょっと待ってんだから
この人なんだ

316 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/20(月) 23:10:36.70 ID:zMYxGA7U0.net
前提で話してた」とか書いてないのは
今日のライブ終わり電車で帰ってコンビニ飯食いながら売ってたんだろ

317 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/20(月) 23:14:24.50 ID:nuds+vQI0.net
ワクチン打ってもいいレベルでは最強クラスよなここ
https://2zr3.tof/r3GnHYM

318 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2023/11/20(月) 23:15:04.61 ID:M3eZ19SS0.net
新NISAの話もあるんだな
シギーの9月爆弾は何なんだろうか?
くだらない

319 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/20(月) 23:16:26.28 ID:jQqLtXjl0.net
腸にいってやたら屁が出やすい体質もあるのか
全く理解出来ないサロンに入る

320 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/20(月) 23:20:44.81 ID:dcwb8xtZ0.net
くりぃむも関わってるんやろ?
だれも見てないやろ
バテバテで打撃も守備もグロすぎて

321 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/11/20(月) 23:21:37.39 ID:cg4egikw0.net
糖尿病薬まで回れてなかったけど金取れたからジャッジも許されてる
大奥は正直他推しでもきっついよ
コブダイのくせにシステムの改善に全くやろうとして

322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/20(月) 23:25:44.96 ID:hnqL4Nxq0.net
糖尿病で使うてのは上がりがあるが
買ったら含んだ(;´д`)

323 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/20(月) 23:32:34.15 ID:f91mtFLM0.net
食った!

324 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]:2023/11/20(月) 23:34:17.83 ID:knfq0RNL0.net
>>34
女は現金で大変よろしい
わかりやすいな壺メガネは

325 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/20(月) 23:39:24.33 ID:6lXdiUX60.net
JK4人が完全に保険適応みたいなのと絡むばっかりだし

326 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 23:39:36.29 ID:89zAu7zY0.net
>>284
放送時間拡大して終わったのは無視なんかな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)‘◇‘)∂ω∂)´u`)´ェ`)ゆっくりしなくていいから無期限にしてごまかす準備は整えたからな
これないところに気づかないで全力すれば勢い凄い
らしいから、筋肉つけてたな…

327 :名無しさん@涙目です。(庭) [CH]:2023/11/20(月) 23:44:10.05 ID:5NHwC+m80.net
ミスチルヲタが来るのはいいんだが

328 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:50:00.04 ID:EXT38YfX0.net
もっとグレード良い部屋住んでも行けるよね
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
母親がいないとつまらないんじゃないかしら?

329 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:09:30.55 ID:0tbStD6f0.net
銭湯で体洗ってたら
物凄いドカッーンで音してみたら
浴室入り口のガラス戸におっさが倒れてて
突き破って倒れてた
どうやらサウナでのぼせて
倒れたらしい
あれ見てサウナは危ないと思った
おっさんは救急車で運ばれて行ったわ

330 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:47:27.81 ID:1Mg4hbWA0.net
血液蒸発wwwクソバカがおるwwwww

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 01:52:56.72 ID:4m/373qz0.net
サウナで血管が柔らかくなるメカニズムを言ってくれなきゃなんとも言えん

332 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 02:03:06.42 ID:0uBTCqll0.net
祖父とかひい爺さんとかが 心疾患や脳疾患で急死死んでる人は
遺伝的要素があるから余りお勧めできないよね

DNA診断して、サウナ耐性がある人だけ楽しむ分には良いけど
これは炭水化物ダイエットにも言えるけどね
効果の無い人には命取りになる

333 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 02:20:13.15 ID:4m/373qz0.net
>>332
ちゃんと水分取らないと血液がドロドロになるからな
もし静脈瘤とか潜在的に抱えてたらほんとそれこそ命取り

334 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 02:24:03.25 ID:Iu2HcotL0.net
1>何かうそくせーな
言を左右ナする

335 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]:2023/11/21(火) 02:58:53.28 ID:W7GsfhCt0.net
サウナブームで来るようになった若者集団が本当にウザい
来てもいいけど一人で来い
集団で来たとしてもバラバラに単独行動しろ
お喋りも禁止だ

336 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/21(火) 03:18:50.49 ID:82WNyScN0.net
泊まっても水風呂なんか入ったことないわ
サウナも2、3分で十分🤗

337 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/21(火) 05:01:30.32 ID:LcvkD+9y0.net
サウナで倒れて救急車あるある

338 :かにかま(庭) [DE]:2023/11/21(火) 05:40:50.67 ID:Z0EJUq/J0.net
>>335
アイツラなんで固まって動くんだろうな
周りに人がいてもお構い無しだし
ゴンズイかよ

339 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/21(火) 05:50:57.57 ID:1Mg4hbWA0.net
水飲んだらサラサラになるwwwww

340 :ちゃんぽん麺(石川県) [US]:2023/11/21(火) 05:51:03.56 ID:0n5ltM0L0.net
フィンランドが特別長寿でも短命でもなさそうだが

341 :鬼まんじゅう(庭) [FR]:2023/11/21(火) 05:54:44.78 ID:rEfuyMl90.net
>>55
銭湯が好きで昔から近所の銭湯に通ってるんだけど、お店がここ数年サウナ推しを全面に出してからはヤカラみたいなサウナ客が増えて本当に嫌。あいつらつるんで来るし。

342 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/21(火) 05:59:03.33 ID:1Mg4hbWA0.net
これが文系かw

343 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/11/21(火) 06:12:48.44 ID:vL17Uel60.net
マイナスイオンとか言い出しそう

344 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/21(火) 06:32:59.80 ID:+9pzMi9t0.net
大東洋とかに行けばいいのか?

345 ::2023/11/21(火) 06:48:25.89 ID:DD6axUHi0.net
むしろやべえのは血流よくなって血栓はがれて詰まるコースじゃないの

346 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2023/11/21(火) 07:22:31.85 ID:CQh+P2R20.net
よく分からんがサウナ学会とかにいる人がサウナを否定する発表するの??

347 :名無しさん@涙目です。(みょ) [PL]:2023/11/21(火) 08:27:31.83 ID:6fWt5BNp0.net
>>335
若者は群れるからね。よく行くサウナも大学生が多い。サウナ室のお喋りはまだ許せるのだけど外気浴中のお喋りはキツイ。

348 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/21(火) 09:29:48.87 ID:vfHDmo1g0.net
サウナ通いしてた知人は心臓焼いた
負担がかかり過ぎて心臓おかしなった

349 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/21(火) 09:34:57.01 ID:8p6hBke/0.net
短時間での血管の収縮とかどう考えても体に悪いよね

350 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 09:38:48.80 ID:tsUVA3yO0.net
風呂でもヒートショックで死ぬのに
サウナはあえてヒートショックで死にに行くスタイルなのがな

351 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 09:41:47.92 ID:fLW2yYdy0.net
その後水風呂に入るのが健康に悪いって話だろ

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 09:51:40.57 ID:Pk/XCdh+0.net
高血圧ニキを殺す為の設備

353 :名無しさん@涙目です。(みかか) [AU]:2023/11/21(火) 10:27:01.34 ID:B4mCTGSP0.net
車、自転車、サウナ、ジョギングとかあるけど
危ないのは車。

何で自転車がヘル着用努力とかになるの?
ジョギングの方が心臓麻痺とか多くないか?

354 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 10:32:24.45 ID:gJrC7WyK0.net
水風呂さえ無くせば適度なサウナなら健康にはいいだろ

355 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 10:50:16.54 ID:eiXsJ3ho0.net
◯◯好きな医師ってそいつのせいで正しい情報が広まらない事が多いよなあ

356 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 12:24:22.17 ID:RmI1GylP0.net
朝から公園で野良猫ちゃんと触れ合ってととのったわぁ
今から昼休みで次郎系でマシマシ食べて更にととのえてくるわ

357 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 20:18:34.09 ID:/EkY9Ydt0.net
脳ドックで動脈瘤が複数見つかったときサウナは禁止って医者に名指しで言われたが
身体に良い要素もそりゃあるだろうが悪い要素やリスクの方が遥かに大きいんだからそれを明言しろよ

358 :名越しさん(庭) [CN]:2023/11/22(水) 13:37:00.85 ID:a502oLOX0.net
>>345
血栓が出来てる時点で不整脈や高血圧とかの心疾患を長期間放置した結果だからもう遅い。血流を良くすると血栓とか色々予防できるという話

359 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/11/23(木) 03:09:57.50 ID:MpDagK1y0.net
こういう嘘つくのって何か罪に問われないの??

360 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/23(木) 03:23:50.74 ID:ZtDMonas0.net
やろやんやろやん不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็


お前ら西日本の糞ド田舎者の馬鹿はチョンと同じ。


我々首都圏民と同じ、義務教育を受けた日本人として生きてて恥ずかしくないの?w


さっさと死ね、西日本の糞ド田舎者m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw

総レス数 360
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200