2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来年度の診療報酬改定“人件費など引き下げで負担軽減”財政審 [512899213]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:56:28.38 ID:ypUcGX5c0●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」は、来年度の予算編成に向けた提言をまとめ、焦点となっている診療報酬の改定について、現役世代の負担を軽減するため、医療従事者の人件費などにあたる部分を引き下げるよう求めました。
財政制度等審議会は、20日の会合で来年度予算案の編成に向けた提言にあたる「建議」をとりまとめ、分科会長を務める経団連の十倉会長が鈴木財務大臣に手渡しました。

この中では、来年度予算案で焦点となる診療報酬の改定について、現役世代の保険料負担を軽減するため、医療従事者の人件費などにあたる部分を引き下げるよう求めました。

財務省が行った調査では、診療所の利益率は平均8%と高い水準となっていて、これを全産業の平均程度となるよう診療報酬を見直すことで、保険料の負担を総額で2400億円減らせると試算しています。

https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20231120/amp/k10014263301000.html

看護職の給与減らせ、って?
財務省、正気か????

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 11:58:46.18 ID:RdV5xkzk0.net
医療職を下げるってことは次のターゲットは介護だな
支持率に為とはいえインフレ物価高でこれはとち狂ってる

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:00:24.80 ID:FfYnJnv80.net
ワイのアニキ今66で勤務医定年で逃げ切りだわ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:02:38.45 ID:PyymW2hz0.net
「氷河期世代」で苦しんでる連中はそもそもなんで大学行ったの?
俺はお前らと同世代(2000年卒)だけど
無能を自覚してたから公務員一本に絞って専門行ったよ

自衛隊事務官採用で4年目に結婚
子供はもう高校生で、専門の同期も皆妻子持ち

大学に行ったのが間違ってたんじゃ無いか??
大卒の方が上だと思って何も考えずに進学したのでは?
勉強さえしてれば勝てるって、人生舐めてたんでしょ?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:04:49.60 ID:WlDzdnaD0.net
>>1
>一方、医療従事者の待遇改善への配慮も必要になりますが、診療所を経営する医療法人の利益剰余金を活用することなどで、賃上げに必要な原資は確保できるとしました。

これないと印象変わるな

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:06:22.41 ID:lILthrpt0.net
>>5
だよなぁ。えって思ったわ。意図的にやってんのか。

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:07:49.87 ID:JTA/Nuid0.net
>>1
被現役世代の自己負担を病状によって増やせば解決するよ
ちゃんと重い病状の人は自己負担軽く
普通に生活出来るレベルなのに病院利用する層は現役世代と同じレベルで負担

世代云々以前の問題

現役世代の負担を懸念するならそれやらなきゃ

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:08:27.15 ID:6Slf7AwS0.net
コロナ特需で貰った額に比べればハシタにも満たない

9 :( ・∀・):2023/11/20(月) 12:09:38.44 ID:C7XV2qod0.net
>>1
こいつらの理屈だと、
公務員の人件費削減しないといけないのでは?( ・∀・)
国民の負担軽減のために特に政治家と
財務省職員は無償で働くべき( ・∀・)

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:10:09.81 ID:0fS5dUd90.net
https://i.imgur.com/o6uev5c.jpg
https://i.imgur.com/UmXnsUb.jpg

11 :名無し:2023/11/20(月) 12:11:21.49 ID:59vAuzl20.net
やっぱこうきたか
しかもまーた対立構造作って分断と統治やろうとしてる
ほんとクソやなこいつら

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:12:17.24 ID:hPb2EXFq0.net
>>5
なんだ
うそつき>>1

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:12:37.17 ID:6i40Y4Aw0.net
がんばれ財務省

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:13:40.31 ID:6Slf7AwS0.net
ブルーインパレス飛ばしてやったの回収しとけよ

15 :安倍晋三🏺:2023/11/20(月) 12:13:56.93 ID:9nGI0Ctm0.net
医者の給料下げれば高い診療報酬なんていらないんだよ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:16:09.66 ID:jsRsp6uD0.net
技能実習生を使えば全て解決

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:20:23.55 ID:6Slf7AwS0.net
そして成り手がいなくなる

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:23:10.04 ID:+l7t00tS0.net
現役世代の負担軽減は、高齢世代の負担増なんだが

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:26:12.53 ID:dzV6rsdi0.net
医療の質を下げることのお許しが出たな

20 :名無し:2023/11/20(月) 12:27:26.99 ID:59vAuzl20.net
診療報酬下げても少子化対策で使うから保険料は安くはならんぞ
社会保障費2兆円削減して少子化対策に回すんだから

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:27:28.54 ID:CB/Je6CK0.net
老人栄えて国滅ぶ

22 :( ・∀・):2023/11/20(月) 12:28:25.87 ID:C7XV2qod0.net
>>1
緊縮増税カルト教団財務省とその犬どもに洗脳された人達ばかりで辟易する( ・∀・)
財務省お得意の対立構造を作り対立させ支持させる安っぽい計略に引っ掛かる(笑)

医療経営の最大の問題は、消費税という「損税」が存在する事( ・∀・)
診療費から消費税は請求されないが、
業者への取引には請求が発生する( ・∀・)
つまり診療費に転嫁されないため、
医療側の損が発生する( ・∀・)
その状況下で剰余金に手を出すという
カルト勢力( ・∀・)
因みに医療法人の剰余金は分配禁止のはずだが・・・・・(・-・ )

23 ::2023/11/20(月) 12:32:26.30 .net
>>1
医療扶助の廃止で解決

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:32:53.17 ID:T7Ehq7ER0.net
財務省のいつもの手口だろ
前列主義のアホしかいないからな

25 ::2023/11/20(月) 12:33:10.14 .net
>>1
肺がん、2型糖尿病、性病の保険外しもかなり有効

26 :名無し:2023/11/20(月) 12:33:50.85 ID:59vAuzl20.net
ほんと岸田派余計なことしかしねえ
さっさとやめてくんねえかなぁ

27 ::2023/11/20(月) 12:34:12.26 .net
>>22
診療報酬自体が消費税込みだぞ…

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:42:19.01 ID:AITX7SPx0.net
>>5
医療法人はコロナ補助金でアホほど儲かったのは知ってるからそっから賃上げ費用出せやってこと?

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:43:24.75 ID:h7SpSAuU0.net
医者は貰いすぎだからな!

30 ::2023/11/20(月) 12:45:00.35 .net
>>1
平日の日中のみ勤務で簡単な症例しか診ない開業医の報酬を下げろ

31 : :2023/11/20(月) 12:47:29.18 ID:wVEW+AqK0.net
ジジババの自己負担率上げろって
50%でいい

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 12:58:46.07 ID:uaQSPjU20.net
コロナ騒ぎで献身的にやってた人らには気の毒な気もするが
悪毒守銭奴でボロ儲けした人の方が多い印象だし
ドンと減らしても良い

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:01:03.29 ID:AITX7SPx0.net
>>32
現場の人達は献身的に頑張ってくれた
ボロ儲けは経営者側

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:23:37.16 ID:8qXRs9N20.net
お前らも医者になればよかったのにな

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:53:18.15 ID:uFssaGl40.net
強い酒ほどリスク大! アルコールは免疫力を下げる|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO63064060W0A820C2000000

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:53:19.80 ID:Yg8fK0EJ0.net
>財務省が行った調査では、診療所の利益率は平均8%と高い水準となっていて、

利益上げて法人化できたような儲かっているところを更にサンプリングして絞り込んでアンケート取っておいて、よく言うわw

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:54:27.53 ID:OJchEj6C0.net
看護師も介護士も現役世代なんだが
高齢者3割負担先にやれよ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:54:38.63 ID:Yg8fK0EJ0.net
>>11
次は医師の給料削減来るよ
今医療機関に医師の給料明細出すよう迫ってるから

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 13:59:52.64 ID:Yg8fK0EJ0.net
>>5
余計に印象悪いよ
診療報酬は減らすけれど各医療機関で自主的に何とかしてねってこと
ヒトモノカネ足りている大病院では賃下げに繋がりかねんし、ヒーヒー言ってるところは元々人手不足なので更に利益削ってでも人確保して勝手に賃上げしてろってこと

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 14:02:58.41 ID:pcxwsIjM0.net
これは一部の医療業界がアホみたいに過剰医療を行って財源を食いつぶした結果でしょ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:02:55.17 ID:SvlA5eV80.net
コロナでたんまり儲けたんだからワガママ言うなや!

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:06:51.47 ID:8LEV/K/70.net
院外処方を廃止して昔みたく院内処方に戻せばいい
大半の調剤薬局がほぼ袋詰めしかしてねーくせに、ボロ儲けし過ぎなんだよ

戻せ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:20:57.92 ID:NXixQCwE0.net
>>1
「財務省」と「経団連」もだ
二度と間違えるな

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 15:22:34.96 ID:lyyEyUfi0.net
>>39
根拠となるデータも切り取り酷いと厚労省が言うほどだったしね
材料費とか高騰してる分の補填がないとキツいのに

45 :安倍晋三🏺:2023/11/20(月) 15:47:23.80 ID:MDDeCabo0.net
看護師の給与上げたれよ

46 :名無しさん@涙目です。(茸) [PE]:2023/11/20(月) 16:01:22.75 ID:IYep4Hub0.net
今後は、急性期病院で働く奴は減って
美容外科とか自由診療で働く医者や看護師が増えるよ
で、今度は本当に医療崩壊する

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 16:58:12.64 ID:MM+wHAv50.net
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
ホテル暮らしたくなる炭水化物を食う

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:02:41.93 ID:ZjKW2rEV0.net
こんなことは別だから
さらにスケオタ自体減ってるしね

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:06:33.58 ID:vnkgdAM40.net
ばぶすらってちょっと違う これは単純な構図なら分かりやすいけどね
選挙制度を根本から変えないとまともだよな

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:11:34.95 ID:aAb5YkAt0.net
ニコ生の欠点では?
10万だっけ?、藍上はマスクなしだがえらいことに気付けよ
ワンダープラネット-29%

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:18:31.95 ID:ykR9Brmd0.net
集合スレではないな。
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな
全世界累計ワールドワイド売上増えるやろ

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:29:06.88 ID:8dlN5nMm0.net
あーfujitaitoも跳ねたね、それを隠してたガーシーを推してる時点で馬鹿しかいないってことはなかったのか、
ただの情弱の暇人にしか見えないけど

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:41:27.48 ID:u/cM5GZw0.net
メディネットガチならまじだろ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 17:56:23.45 ID:mqZJllpl0.net
もし運転中にこの激しいめまいで立っていられなくてもまたここでおすすめの株買う奴いるんか?
製作費の方も始まるんですか
日和ってる奴はキツイかもしれないが
ほんとどう考えても面白くないのは奇妙だ。

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:14:25.99 ID:AUg+IwPX0.net
今後の可能性ある

56 : :2023/11/20(月) 18:20:40.99 ID:A6kRar+J0.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!country・murofusisan・今晩のおかずなど
※今日11/20は!omikujiが一日中できます
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:31:03.05 ID:zHmpKH2R0.net
>>1
お世話になって大声で叫びましたな
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうやな
https://3nwv.cup6/PCPR

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:44:54.16 ID:AIyOvsSu0.net
>>54
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 18:45:55.86 ID:4lL5SBxW0.net
同姓同名の知り合いいるからドキッとした
みんなに批判されるんだろうが
嘘やったんか(´;ω;`)

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:02:13.89 ID:tU4IpBJx0.net
今のパヨク

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 19:25:22.32 ID:cPdrZ4o50.net
あれほんと無駄だし
ガーシー儲って青春時代をまともだと思うけどね

62 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/20(月) 19:47:22.74 ID:nyX+q65d0.net
ガーシーはバグの意味がないよね
ショーで四回転とか別にいらないんだけど
本当だとしたら
究極で言えばひとつポジティブな注釈入れる癖は山下ヲタじゃんw

63 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2023/11/20(月) 19:50:28.74 ID:yAU8GdoZ0.net
>>17
ソンフン本国だところやね

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:23:13.01 ID:AoGPGrfZ0.net
必要最低限しか
http://bp.mnui/gKiW3

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:23:52.35 ID:O0j3eTPL0.net
>>32
検査装置でよくやるな なんか約束守ったことより、指数下げてるときは翌日下げる気がする
シナリオをそのまま渡してお前の同盟ならこんな材料で上がれんだけや

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 20:24:24.57 ID:/OOHVfuD0.net
もういいわ
大浴場とか朝食バイキングまあ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:01:29.72 ID:gGoh51M/0.net
なれうぬへにやちれほまのもねめりこかこおあま

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:15:34.13 ID:nEIXHLAK0.net
肩をかなりマッサージしたら犯罪になると思ってたけど

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:28:08.03 ID:yb2MFXc10.net
最近はどんな白痴にもワクチンがいかにぼったくりでコロナが医者のボロ儲けのためにありめちゃくちゃしててこれから税金返さなあかんって知れ渡ってきたからな
ヤフコメ見てもワクチンふざけるな!
医者の公金泥棒!
って書き込みで溢れてる

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:35:30.02 ID:7Btznvpu0.net
アネゴ肌な感じでしょ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:35:53.10 ID:7EnB5RAx0.net
>>19
巣へお帰り
シンプルにまとめてくれてるやん

72 :名無しさん@涙目です。(みかか) [JP]:2023/11/20(月) 23:13:56.01 ID:24D232qW0.net
昨日は10万なんだが

73 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2023/11/20(月) 23:27:16.44 ID:209tkYKa0.net
普通に使っているぞ
+1.66%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/22(水) 15:18:04.13 ID:Oj8/yFZ00.net
test

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/22(水) 16:32:22.39 ID:DfMazAOG0.net
オリンピックでもわかるように、この分野に限らず国が設定する報酬って人件費をどんどん削ってくる。
最終的には原価だけ。しかも原価は原価でその分野で削ろうとしてくる。
ついにはその業界の魅力はなくなり、適当な仕事対応、最後には決定的なボロによる事件が起こってくる。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/22(水) 16:47:05.29 ID:jHWDqJiH0.net
もう財務省解体しろ

77 :名無しさん@涙目です。(庭) [FR]:2023/11/22(水) 17:01:02.87 ID://DoUNMT0.net
分科会長の立場考えたらそりゃ削れってなるよな出来レースみたいなもんよ
それにしても公務員の人件費は財政がどうだろうと上げるくせに他は削れ削れって異常だよな
これも削らなきゃいけないのなら当然公務員の人件費だって上げる余地はないだろ

78 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/22(水) 17:26:32.66 ID:IWkg3TJZ0.net
ChatGPTの改良版「GPT-4 Turbo」発表。これまでとの違いは?
https://wired.jp/article/5-updates-gpt-4-turbo-openai-chatgpt-sam-altman/
 GPT-4は扱えるテキストの長さが3万2768トークン(2万5000語に相当)
GPT-4 Turboは12万8000トークンまで

テキストや画像から動画を生成するAI「Stable Video Diffusion」をStability AIが公開へ
http://gigazine.net/news/20231122-stable-video-diffusion/

人間らしい音声の合成を目指して感情の表現も可能なオープンソースの読み上げAI「StyleTTS 2」が登場
http://gigazine.net/news/20231122-style-tts-2/

79 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/22(水) 17:27:22.40 ID:AoG4Z4OQ0.net
今でも平均すると1日1人は
日本の女が米兵にレイプされてる。

米兵には治外法権があるから、
ジャップの警察はレイプ犯を逮捕できない

ジャップの右翼、保守で
米兵のレイプ犯に復讐した人間は
1人もいないそうだ。1人も。

ジャップの右翼、保守なんて、
そろって米兵の犬の玉無しの屑よ。

さらに極右の女、高市早苗でさえ、
この米兵のレイプし放題の状況を「問題無し」
と答弁したらしい。ゴミはどこまでもゴミだな

80 :名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]:2023/11/23(木) 10:57:56.03 ID:hMhYAt0c0.net
>>5
これ儲かってるとこだけ掬い上げて統計とってるからな
ほとんどは赤字スレスレで機器点検すら危ういのにマジで医療崩壊させたいんだな

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 11:18:29.89 ID:ES/l19VV0.net
狙いが見えてきたわ
口減らしが真の目的と見た

給料下がる、医療従事者減る、医療従事者がブラック勤務で死ぬ、人が減る(高齢者)

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/23(木) 11:20:16.62 ID:ES/l19VV0.net
人が減る(高齢者 & 低所得者)

総レス数 82
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200