2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドローン配送 2023年内にも事業化スタートへ [135853815]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:10:43.20 ID:pQBGMBuh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
河野太郎デジタル相、ドローン配送「23年内に事業化」

河野太郎デジタル相は20日、ドローン(小型無人機)を使った荷物などの配送に関し「(2023)年内にも事業化をスタートできるようスピード感を持ってやっていきたい」と語った。事業化の妨げとなる規制を廃止する考えを示した。

オンラインでの記者会見で話した。「ドローンによる配送は実証実験にとどまっている。規制のために事業化にいたらないということがある」と指摘した。

「人口減少によりさまざまな業種で人手が不足しており、ドローン配送を活用することで遠隔地への物流がより効率化される」と発言した。

政府は17日の規制改革推進会議の作業部会で、山間地など無人地帯でのドローン利用の規制緩和案を示した。「レベル3.5」を新設して飛行経路下に人がいないか監視する補助員の配置を一定条件で不要にする。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA203SP0Q3A121C2000000/

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:12:10.16 ID:roOa/1830.net
ポチってから10分くらいで運んでほしい

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:12:57.08 ID:nlRyDyMs0.net
あらゆるところでドローンが撃ち落とされる未来しか見えない(´・ω・`)

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:13:16.69 ID:B6BwiJ9L0.net
雨の日は休みだね

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:15:09.57 ID:U4C3ysvw0.net
人気ゲームやポケカの発売日にドローン撃墜しまくって荒稼ぎする空賊が現れるな

6 :名無しさん@涙目です。(みかか) [SY]:2023/11/20(月) 22:16:47.57 ID:EpVtqSTb0.net
農薬散布もだが、届け出出すのめんどっちいよ
普通に撒かせろ

7 : 【滑ってないもん】 (茸) [US]:2023/11/20(月) 22:17:05.85 ID:9MHV6jCe0.net
無理だと思うけどね
強風の時に安定して飛べるんけ?

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [DE]:2023/11/20(月) 22:20:21.97 ID:L+jY//0l0.net
>>1
ウーバーでええやんw

9 : 【1等桁違い】 (ジパング) [JP]:2023/11/20(月) 22:21:39.64 ID:ScnF2LRs0.net
故障して墜落したら死人が出そうなんだけど大丈夫なの?

10 :(ジパング) [US]:2023/11/20(月) 22:23:40.37 ID:lOticsvc0.net
陸の自動運転ですらまだまだなのに、飛ばそうとするのは無謀だろ

11 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/20(月) 22:24:20.41 ID:B6BwiJ9L0.net
>>7
ほんとそれ

12 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/20(月) 22:24:49.47 ID:ak/FUsJX0.net
クルド人に途中パクられるやろ

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:39:15.49 ID:JTA/Nuid0.net
日本の空は規制などの法の縛りが糞メンドクサイの知らんのかね
結局人が搭乗して乗らずとも面倒くさいしがらみだらけで排除なんざ無理だろうさ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:43:59.98 ID:NNHOD8DI0.net
風に煽られたドローンが電線を切り刻んで100万戸停電になりましたとかなったら面白いのに

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:57:14.80 ID:x3U0NAhA0.net
それで来季に切り替えたんかな
それは
ほぼ毎週金土通ってたって言ってたよね

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:57:34.60 ID:XbMxZliI0.net
むしろ今が一番よかった
8なんとかせえよ
自分がやってきた意味ないのはその辺の事
貴重な存在ではないかな

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 22:58:44.73 ID:edS4x7fG0.net
https://i.imgur.com/m40hBao.jpg
https://i.imgur.com/IpWExUt.jpg

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:01:21.88 ID:yDP1zC0K0.net
シンプルにうるせーんだよ

19 : :2023/11/20(月) 23:02:31.08 ID:WYVacG070.net
【【【  現在、スクリプト⚡攻撃中!! 】】】

・攻撃はデフォルト名で書き込まれています
・デフォルト名をNGすれば攻撃中の不快な書き込みを排除できます🙌
・スレ立て>>1さん、1を読めなくなる人が出るので名前欄への記入をお願いしますm(__)m

1. 名無しさん@涙目です。をNGネームに登録

2. 書き込む時は名前欄に何でもいいので入力
【例】名無し・全角スペース・(^ν^)・!country・murofusisan・今晩のおかずなど
※今日11/20は!omikujiが一日中できます
※名前はいつでも何度でも自由に変えられます

攻撃が一旦収まったら
・NGネーム継続は個人の判断で👌
・いざという時に今までの書き込みが読めなくなるので、平時も名前は変えたままにすることをお勧めします🙆

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:02:38.30 ID:1E2t4Odq0.net
謎の一体感が味わえず残念だ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:03:16.80 ID:PcujtvE30.net
そりゃホモもいろんなタイプいてない(´・ω・`)
当時運転手やらせた方がいいんだろうが老人だろうが
本当に押し目がやってるか分からなかったんだから
何にもしてないバス運転手はシートベルトをしていた

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:05:30.35 ID:ycCBEj0U0.net
道を歩いてたらいきなり落ちてきて
ロータで首ちょんぱされるのかよ。

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:06:35.40 ID:3NQsH6AW0.net
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業の安定が視野に入ってそう
これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな

24 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/20(月) 23:13:36.21 ID:A6i7/73+0.net
>>4
気のせいかな
https://i.imgur.com/fLbpCcY.jpg

25 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/20(月) 23:18:03.39 ID:lDXPQy6o0.net
>>12

半導体全部売られてるオワタ

そろそろ9月銘柄の含み損は20代 :評価する57.9% 評価しない34.0%

26 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/20(月) 23:18:24.98 ID:S3Pja6d/0.net
今のところ割ととんでもないのに
なぜ買い向かうのか、
「◯◯と知り合いで」とかではないよ
https://i.imgur.com/4q0V9aK.jpg

27 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR]:2023/11/20(月) 23:19:09.68 ID:SCLTt/jv0.net
>>4
スターオーシャンは3分割もあるしなぁ
持病の書類があるんだが

28 :【B:91 W:84 H:81 (G cup) 173cm/73kg age:22】 (和歌山県) [US]:2023/11/20(月) 23:22:32.02 ID:/KWIft4n0.net
ドローン配達なら全裸で出て受け取ってもいい?

29 :( •᷄ω•᷅)(ジパング) [US]:2023/11/20(月) 23:23:44.17 ID:aKuctbkF0.net
マイナンバーでもっと紐付けろよ面倒くさい処理繋がってねーぞ無能太郎

30 :名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2023/11/20(月) 23:24:18.62 ID:K3jmGpij0.net
>>8
おっさんにJKの趣味だから

ハメカスはw

31 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/20(月) 23:32:06.77 ID:QiuEerTJ0.net
>>8
依頼人を無駄遣いしてるとこあるよね

32 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/20(月) 23:37:06.45 ID:gfZBeZ+z0.net
>>26
そらこするわ
適当に作ったクレジットカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報がない
若いほど、寛容。

33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]:2023/11/20(月) 23:37:20.34 ID:CekslFYp0.net
抗生物質早く届いてくれ

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/20(月) 23:38:34.16 ID:PJPbefGX0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

35 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2023/11/20(月) 23:42:14.63 ID:OGZssEFE0.net
ウーバー終了のお知らせ

36 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/20(月) 23:43:14.24 ID:9ydLPH9Z0.net
本物の弁護士のまま「老人がー」こんなにショックじゃない?

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:47:20.45 ID:BnvvTDTk0.net
それ自体もうおかしいんだよ確かに怖い、マジで偉人過ぎる
ここの書き込みは禁止してたとか言ってたよね

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/20(月) 23:59:42.32 ID:zWcAjosX0.net
また河野か
何かあったらドローンに聞いてくださいとか言い出すのか?

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:04:26.30 ID:v3LP6D+C0.net
>>2
それ近所に倉庫無いと無理だろw

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:06:05.82 ID:y9ioCxgK0.net
倉庫の近所に住んでたら深夜でも爆速サービスできそうだな

41 :安倍晋三🏺:2023/11/21(火) 00:16:28.47 ID:j2C6PdOF0.net
ひと月しかないけど

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:27:38.42 ID:b/lAN3lS0.net
ん?後1ヶ月以内だと?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:28:23.21 ID:b/lAN3lS0.net
>>38
何かあったら、ドロン!

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:31:05.94 ID:vw0G+OMF0.net
はいそーですか

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 00:31:20.01 ID:U1G6he4K0.net
グエンクルド中国人

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 01:00:05.15 ID:G0YIa3nZ0.net
どうやって宅配ボックスに入れるんだろ?

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 01:02:23.96 ID:nmEDv8jw0.net
カラスとか鷲に襲われそう

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 01:05:53.61 ID:fTfKrfvP0.net
最初のうちはあっちこっちに配達の荷物落っことして行きそう

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 01:29:11.93 ID:1Mg4hbWA0.net
荷物直接発射した方が早い

50 :名無しさん@涙目です。(茸) [HU]:2023/11/21(火) 01:44:33.17 ID:1/cJ5Kgx0.net
狭い日本でできるわけ無いじゃん

51 :名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]:2023/11/21(火) 01:50:27.47 ID:0t/dBwYK0.net
ま、やってみ
99%失敗するから俺に決定権があって責任取らされる立場なら絶対やらないけど

52 :はれ(みかか) [US]:2023/11/21(火) 02:55:08.39 ID:pcelOGtw0.net
>>8
地方には無いらしい

53 :名無しさん@涙目です。(広島県) [ZA]:2023/11/21(火) 02:58:36.38 ID:lyVjfYsn0.net
電線だらけなのに?

54 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2023/11/21(火) 03:03:02.58 ID:F6OA51au0.net
どの程度の「配送」やらせるのかね?

55 :名無しさん@涙目です。(福島県) [EU]:2023/11/21(火) 03:10:04.75 ID:rhMUtz2i0.net
河野のバカはろくでもないことしかしない

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:22:44.61 ID:NWSlCSrh0.net
まともに操縦出来る奴がそんなにいるのかと問いたい

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:23:57.04 ID:iGENmNAL0.net
ドロン配送は田舎の方が実効性が高いな

58 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:25:11.78 ID:YCkjk3H90.net
ロードローラーをディオ・ブランドー名義で注文したら空から運んでくれるの?

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:30:35.82 ID:82WNyScN0.net
ヘリで行けヘリで

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:30:56.36 ID:RFs0TRsh0.net
ネットで買い物しなければいいじゃん。
足があるなら実店舗まで行け。

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:58:57.84 ID:ArDgEghk0.net
バズーカーネットで落とされるか落ちてきて人に当たって云々まで予想

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 03:59:23.57 ID:ArDgEghk0.net
配達の仕事舐めすぎやろ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 04:06:12.11 ID:D1tA5wHU0.net
宅配しか頭に無いのって想像力無いからだろうな
食料品や鉄製品や車をドローンで運ぶ気かな

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 04:15:41.12 ID:o0xJsgKP0.net
あの商店街みたいなところいいよね車で。富士山が真正面に見えて少しずつ登っていく感。

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 04:34:13.72 ID:lyVjfYsn0.net
みんなで鉄アレイ注文してリアルG&Wや

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 05:07:58.44 ID:3+NtpDmn0.net
戸建てで庭が有る田舎限定だろう?
庭に置いとけば良いからな。
過疎過ぎて泥棒も居ないし。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 06:03:16.38 ID:f7/HGXdT0.net
こんなもん仮に成功しても空が渋滞するから別の問題が出てくる

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 06:27:25.12 ID:lVADfY+F0.net
アメリカですら上手く行ってないのに

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 06:41:03.97 ID:tONgVwb30.net
空飛ぶクルマとドローン配達は絶対無理

70 :びっくりドンキ:2023/11/21(火) 07:17:23.92 ID:7yz1A20z0.net
後、ひと月程で終るだろ?2023年なんて
目開いたまま寝てんじゃねーのか?コイツ

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 07:29:22.31 ID:bRX0kGgP0.net
無理だねwww

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 07:35:36.78 ID:Eh+p70hx0.net
置き配利用でポイント付与とかも言ってるけど、日本の治安がどうなってるか全く考えてないな
むしろ助長させるためなのか?

73 :十勝三股:2023/11/21(火) 07:47:46.63 ID:z9WsTe+80.net
ドローン配送と見せかけて下にカメラを設置
盗撮し放題だな

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 07:47:56.12 ID:82WNyScN0.net
目の前の離島か田舎の置き場にヤマトあたりがお薬配達やろ
運用といえるまで先は長いぞ
それよりブリカスの両手ロケットがいいぞ
シューんと飛んでくやつな
海軍や遭難で運用されてるやろ

75 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/11/21(火) 08:21:07.43 ID:N8aREgfl0.net
ヒャッハー今日もドローン狩りだぜー

76 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/11/21(火) 08:22:46.91 ID:8vExO5bm0.net
テロリスツが

77 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2023/11/21(火) 08:24:23.38 ID:1pxim6kz0.net
ドローン配送、打ち落としてみた
って、アレなYouTuberがやりそう

78 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/21(火) 08:25:39.40 ID:OCtoPoTf0.net
尾道の宅配って階段多いぞ

79 :名無しさん@涙目です。(山形県) [US]:2023/11/21(火) 08:29:26.43 ID:UsJuIkN30.net
うちの2階テラスにおろしてくれたら嬉しいなぁ

80 ::2023/11/21(火) 08:45:36.54 ID:b1r+QXEP0.net
再配達有料化にするだけでもかなり改善されると思うけどな
レジ袋有料化なんかより再配達をやれよ

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 09:08:28.03 ID:fQv1OUJr0.net
離島に運ぶのには結構いいらしい

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 12:33:57.59 ID:1/cJ5Kgx0.net
田舎の庭付き戸建てならできそうだけど都会は無理だろう
空は電線だらけだし道は塞がれて強奪されそうだし自宅前でお出迎え待機しないと盗まれるだろ

83 :味噌煮込みうどん:2023/11/21(火) 12:40:36.16 ID:S+GrbSgc0.net
住宅上空を飛べるのかね(現在は禁止)。

84 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/11/21(火) 14:58:36.88 ID:hAoduEIB0.net
あと1ヶ月しかないけど無人機がテスト稼働してるのを見かけないぞ…

85 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/21(火) 16:37:44.66 ID:96Xx359B0.net
ドローンって
今売ってるのペイロード小さいし航続距離短いだろ
その辺クリアした奴は滑走路いるし
何にも考えてなくてイメージだけでもの言ってるとしか思えん

86 :名無し(庭) [SE]:2023/11/21(火) 17:20:25.46 ID:dQPbGHhU0.net
にょろ~ん配送と聞いて

87 :味噌煮込みうどん(光) [ヌコ]:2023/11/21(火) 17:21:55.86 ID:S+GrbSgc0.net
>>85
デカいのはいい感じに広がった後に民家に落下した後が大問題と言うか禁止になるだろな。

88 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]:2023/11/21(火) 17:34:39.87 ID:VndvmoNP0.net
ドローン技術を発展させるために早急に許可しなさい

89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]:2023/11/21(火) 17:35:50.78 ID:SOljmsUn0.net
>>1
その内人間も運べる様になるんじゃないか?

90 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2023/11/21(火) 17:42:05.83 ID:OCtoPoTf0.net
タケコプターってクビがちぎれるらしいな

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]:2023/11/21(火) 17:49:11.59 ID:VqcB3wOf0.net
アテクシはここらでドローンさせていただきます

92 :びっくりドンキ:2023/11/21(火) 19:56:58.29 ID:7yz1A20z0.net
>>85
空を飛んでれば、障害物少ないから自動運転も簡単に出来るとか思ってんだよ
コイツ、馬鹿だから
姿勢制御にZ軸入れたら、難易度爆上りすんのに
オマケに風なんて場所毎に変わるから、重量物持たせて毎回重心位置変わるようなもんの自動運転なんて機械でやれるようなもんじゃねーわ
運搬物の形状やら無視すんのかって
試しに自分で眼を瞑って1日でも普通に生活してみろと
如何に情報の収集と整理が重要で大変か解るから

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 22:11:25.42 ID:rRdazZqS0.net
護衛用ドローンまだ?

94 ::2023/11/21(火) 23:23:08.11 ID:b1r+QXEP0.net
https://youtu.be/CFgQ12zfr7c

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 23:30:42.44 ID:oDbLGqjs0.net
いつものデマ太郎

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/21(火) 23:36:58.91 ID:6hjypdzm0.net
悪ガキに石投げられたりしないのかな

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/22(水) 06:36:46.87 ID:hm+fyTIr0.net
当然、もし落ちてケガ人が出たら、、、って議論は起こるだろうな。
日本の役人は責任逃れしかしないからな。

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/22(水) 06:39:57.42 ID:IutXV2rP0.net
都市部はやめとけや

99 :岡尚犬:2023/11/22(水) 06:51:45.06 ID:kqDdcawE0.net
これか
https://i.imgur.com/htDyg15.jpg

100 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/22(水) 07:40:04.44 ID:6JUivQqh0.net
カラスに襲われるんじゃね

101 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/22(水) 07:41:17.52 ID:fDN/PBtJ0.net
高級品を狙ってグエンがアミをもって構えていそうだ。>>1

102 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/22(水) 08:19:15.74 ID:K5KvLwdS0.net
配送用と見せかけた支那のスパイドローンが飛び回りそう

総レス数 102
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200