2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカ人、チップ文化に不満 少額のチップしか払わない人が増加 [323057825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:03:04.32 ID:6r8NkrpI0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
アメリカでのチップ文化が変化している。

ピュー研究センターの最新の調査が、アメリカ国内の消費者・企業双方において、チップに対する意識が変化していることを明らかにした。

12,000人を対象に行われたこの調査では、回答者の6割近くが、会計金額に対して15%以下のチップしか渡しておらず、20%以上のチップを渡すと答えた人は2割強にとどまった。

特に、ファストフード店やコーヒーショップといったカジュアルな場所でチップを支払うと回答したのは、全体の1/4程度だった。

チップの金額や渡す頻度は年齢や収入などの要因によって異なるが、全体的に、年配層と比べて若者はチップを惜しまない傾向にあるという。

また、近年レストラン以外の場所でチップが期待されることに対して、不満を感じる人も増えているようだ。
72%の回答者が「チップが期待される場所が5年前よりも増えている」と感じており、その多くにとって、適切なチップの額を決めることは困難であるようだ。

バーやナイトクラブなどでは、スタッフが適切なチップを受け取るために、18~25%ほどのサービス料を請求書に含めることが一般的である。

このような状況は、チップを渡す文化に慣れていない人々や、サービス料の追加によって支払いが増えることに不満を持つ消費者にとっては、特に混乱を招く。

チップ文化は長く根付いているが、チップを渡すタイミングや額に対するガイドラインがあいまいなため、多くの人々は不確実性を感じているのだそう。

この調査結果は、アメリカにおけるチップの現状、消費者の不満やチップ文化の不確実性を浮き彫りにするものだ。
日本でもチップを募る店が少しずつ増えているが、こうした状況を理解し、消費者の気持ちに寄り添った適切な配慮が必要になると言えるだろう。

アメリカ人の半数以上は、チップを十分に支払っていないことが判明。その理由とは…
https://tabi-labo.com/308241/america-tipping-culture-ambiguity-and-low

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:04:17.80 ID:qp+oD8Qc0.net
これ、本来は経営者が労働者に払うべき労働の対価をチップと誤魔化して客に押しつけてるだけだからな。
よくこんな文化残ってたもんだわ。

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:04:53.18 ID:p7gtuBa20.net
アメリカ人は欲しい物があれば銃持って店に押し入るから
そもそもお金なんて要らないだろう

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:05:07.47 ID:AigTfYV90.net
無理すんなし

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:05:39.53 ID:4/aRN/9b0.net
セルフサービスでチップって意味がわからん

6 :オホーツクに消ゆ:2023/11/24(金) 20:06:40.25 ID:R2RHGW/A0.net
単純に金だけの問題でなく非欧米系の移民が増えたことによる文化の問題もありそうだな

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:07:26.23 ID:mCBc2sNY0.net
https://i.imgur.com/oG6udeT.jpg
https://i.imgur.com/CSGqYH9.jpg

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:08:13.83 ID:o0qo+a3k0.net
チョップくらい好きなだけあげろよ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:08:49.43 ID:tLU/6j3g0.net
やろやんやろやんด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็不快な方言で掲示板に書く西日本の低学歴の馬鹿




マジでウゼーから死んで詫びろ土人ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:08:58.70 ID:5KrUJC8k0.net
いちいち金額考えなくちゃならないしめんどくせえんだよな

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:09:18.34 ID:y4htWMfZ0.net
消費税ないもんな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:09:24.35 ID:7GvY2ijW0.net
まあ時代遅れだわな
階級社会の名残

13 :ぺけぽん:2023/11/24(金) 20:09:43.81 ID:fRGaBvUQ0.net
>>1
え、日本でも増えてんの?

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:10:23.42 ID:ObWjrsl/0.net
>>5
ドライブスルーでも取るらしいぞ

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:11:08.50 ID:ObWjrsl/0.net
>>10
そんなあなたにタッチパネル

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:12:46.85 ID:Gitjws5D0.net
キモチップあげる

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:12:59.99 ID:qGKkzoJg0.net
スマホ決済でもチップ出来んの?

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:13:27.87 ID:R1EACzgy0.net
チップ制度やらヤードポンド制度やら
弊害しかないようなアメリカの因習

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:14:10.39 ID:ObWjrsl/0.net
>>17
こんなん出るらしい

https://i.imgur.com/1cnePoS.png

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:14:15.90 ID:6PppwBZQ0.net
みじめな文化やな

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:14:31.23 ID:/hABoJhA0.net
先進国のくせにおかしな風習だとは思ってた

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:16:48.73 ID:P5plj2Oo0.net
本来雇用者が払うべき金を客に負担させようってのがおかしいもんな

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:17:36.41 ID:/ZZENWEv0.net
やめりゃいい

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:18:20.03 ID:wrr+xMV70.net
キャッシュレスの時代になったからチップ文化はもういらんだろ

25 :ぺけぽん:2023/11/24(金) 20:18:49.97 ID:fRGaBvUQ0.net
チップ制度は導入しないで欲しいわ
ほんまゴミ文化

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:19:16.74 ID:sQ3ppQCn0.net
アメリカにはもう行かないわチップとかうざすぎ

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:20:11.14 ID:1tIHoSjM0.net
アメリカもなかなか古臭いよな
悪習から脱却出来ない国

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:21:06.80 ID:nOlpH+Um0.net
アメリ以外にもこんなアホなことやってる国あるの?

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:21:28.99 ID:NlnvqlFN0.net
本来資本家が払うべき金を客に払わせるシステムだからな

チップを採用している飲食店は搾取の殿堂みたいなもん

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:21:45.62 ID:7B3R2gjM0.net
ようやく気づいたんだ、馬鹿だから一生気がつかないかと思ったわ
企業が払うべきものを客が負担させられているだけっていう意味不明な仕組み

31 :🍄:2023/11/24(金) 20:22:02.70 ID:hKsfMcKm0.net
奴隷文化の国だからしょうがないね

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:23:49.95 ID:qGKkzoJg0.net
>>19
ほへー
便利なような、いらんお世話のような

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:25:11.53 ID:qGKkzoJg0.net
なんか最近はタクシーもキャッシュレスで「お釣り取っといて」が無くなって身入りが減ったとかなんとか

34 :名無し:2023/11/24(金) 20:25:28.12 ID:R1DP5ppm0.net
え?日本でもチップ要求する店あんの?
どこよ?

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:25:43.72 ID:S57NFPqJ0.net
まあ、非合理だからな
一部高級店にのみ残るような感じでいいんじゃないかなぁ

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:26:33.09 ID:s9p/lw4C0.net
アホみたいになんでもかんでもチップ支払い求めてるからやろな
接客ないのにチップだせとか意味不明やったわ

37 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:26:56.79 ID:qrOJJhqY0.net
数字に弱いくせにチップ計算早いのかよ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:29:37.34 ID:m3dN9qoE0.net
>>2
まるで消費税みたいだな
クソ経団連

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:29:48.47 ID:WC6rts5E0.net
ポテトチップでいいよな

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:30:12.38 ID:1PJ20xYt0.net
つかもう奴隷はいないって設定なんだから止めちまえよ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:30:50.12 ID:ZRc5YobI0.net
チップなんて義務化されたらそりゃおかしいだろってなる様な物だから…

42 :名無し:2023/11/24(金) 20:31:34.51 ID:R1DP5ppm0.net
ちょっと前にアメリカでもチップをなくすって動きがあったけど頓挫した
経営側だけの問題ではないんだなこれ

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:33:57.71 ID:DoVfC7Rr0.net
おまえらはUber Eatsでチップ何%払ってる

44 :ぺけぽん:2023/11/24(金) 20:36:41.75 ID:fRGaBvUQ0.net
>>19
店側のシステムに組み込まれてんのか
悪質だな

45 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:37:54.93 ID:eenOZILj0.net
消費税みたいなもんか。
ただでさえインフレなのに2割もチップ払うとか、欧米がー!って言ってるパヨクはチップに関しては無視してるよね。

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:39:10.68 ID:5oompAAD0.net
チップて脱税にならないの?

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:40:42.06 ID:1Lcens2B0.net
これがあるからアメリカ(ハワイ含)行きたくないんだわ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:41:51.56 ID:UrJvHqK10.net
良いか悪いかは別としてこの話で神社の賽銭箱に小銭と銀行の小銭引き取りの手数料的な話を想起した。
世知辛い世の中だ。

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:41:59.12 ID:VtvS/Z1Y0.net
セルフレジでもチップとられるのがアホらしいな

50 :ニュース速報:2023/11/24(金) 20:42:45.64 ID:w+cxm4nM0.net
俺が行った頃はだいたい10%払えば誰も文句言わねえよって教えてもらったんだが…
チップもインフレすんの?

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:43:16.25 ID:1PJ20xYt0.net
>>49
マジ?
機械にチップを払うってことになるのかw

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:44:23.50 ID:gofRglMy0.net
もはや買い物税よねアメリカは

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:44:58.68 ID:+phHDXv50.net
インクルしなよ

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:46:33.63 ID:pR885cOr0.net
電子マネーで決済する時でも、チップはどれだけ払うかのボタンが有るからな

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:47:57.58 ID:UrJvHqK10.net
>>54
何で機械にチップを払わなければいけないんだ。

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:48:53.18 ID:wwEuvlOx0.net
>>34
要求はしてこないけど、チップ文化が残ってるのは田舎のウンコ汲み取り屋。
見た目も臭いもドギツイ業種だけに、規定の料金から500〜1000円ほど上乗せする文化があるが
別に強制ではないし払わない人もいっぱいいる。

確かにキツい業種だけど、あいつらそれなりに高給取りだから、俺の代になったらやめるつもり

57 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:53:25.48 ID:4pN6r95U0.net
ただでさえ物価高いのにさらに20%くらい上乗せとかキツイだろうな
まぁチップ廃止しても従業員の給料上げなきゃいけないから結局値上げになるんだろうけど

58 ::2023/11/24(金) 20:53:27.29 ID:qQndzJED0.net
対価を払ってるのにチップ寄越せとかアホらしい

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:54:33.23 ID:6hEI9GFY0.net
でもサービス業はチップ法制がいいよ
従業員と経営者の利害が一致するのはいいこと
忙しくても何の得もなきゃ客なんか来なけりゃいいと思うよ

60 :ぺけぽん:2023/11/24(金) 20:56:55.24 ID:fRGaBvUQ0.net
ホールと厨房の従業員間で不公平だから
チップをなくしたアメリカの店もあるらしいな
その分メニュー価格が上がった

その方がストレスなくてええわ

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 20:59:36.82 ID:i4+BFaO90.net
嫌がらせされないようにあえて渡してると聞いたが

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:02:13.29 ID:p/lByhAW0.net
店員と口聞きたくねえんだけど
めんどくせえから機械でいいよ
そうすりゃチップも無いだろ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:03:20.76 ID:gNYYKEl10.net
ギブ・ミー、チップとか両手差し出して哀願しろよ。食い終わった缶詰でも前に置いてよ。

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:04:09.22 ID:wm8XXflM0.net
電子化したのが駄目だな

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:05:56.40 ID:lshRKaBc0.net
チップもらう側も貰えるならサービスよくするかってんじゃなくってもらうの当たり前だと思ってるからな

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:06:13.74 ID:p/lByhAW0.net
>>59
やだよめんどくさい

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:07:20.87 ID:9iJ+4KPk0.net
所得税を回避するための手段だっただけでしょ?
熊手を値切るのと同じようなもので

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:07:45.37 ID:o2FCk2n20.net
そもそも食事代はちゃんと払ってるのに
さらに追い討ちをかけて払えやは邪道だ

69 :名無し:2023/11/24(金) 21:08:08.71 ID:R1DP5ppm0.net
無人セルフレジなのにサービス料を請求される…アメリカ人の3人に2人が嫌悪する「チップ文化」は必要か

顧客は自分で商品をスキャンしたあと、「チップを支払いますか?」との画面表示を目にする。ある店舗の例では、およそ10ドル(約1400円)の会計に対し、1~3ドル(約140~420円)から選択する3つのボタンが大きく表示される。中間の選択肢である2ドルを選択した場合、1400円だった会計は約1700円に膨れる計算だ。

「No tip(チップなし)」のボタンや任意の額の入力ボタンも用意されているが、チップの支払いボタンよりも表示は小さい。
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/72395%3fpage=1

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:09:28.47 ID:o2FCk2n20.net
チップを払うから
料金は払わないではどうかな?

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:10:02.05 ID:Hzi8CryD0.net
日本でやったら税金が面倒臭くなるな

72 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:10:06.14 ID:BiuhFeS00.net
そうそう海外はチップがめんどくせんだよな
高いし危ないし絶対行かねー

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:13:57.01 ID:/Ep0yyTc0.net
廃止にしろよ
めんどくさい

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:14:39.66 ID:o2FCk2n20.net
>>45
日本は強制的に常にチップを取られてる状態か?(#゚Д゚)

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:15:20.54 ID:eenOZILj0.net
>>74
アメリカは更に物品税もかけられてるよ。

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:16:42.27 ID:ilIJiwlm0.net
チップとヤード・ポンド法やめろよ米帝

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:17:21.66 ID:p/lByhAW0.net
>>75
客としては最悪だな
チップ絶対反対だわ

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:18:55.10 ID:eenOZILj0.net
>>77
もとは、その店員が良いサービスをしてくれた時にお礼として渡す慣習だったんだけどね。
それが特にサービスしてくれるわけでも無いのに要求するのが当たり前になっちゃってるね。

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:19:19.35 ID:lshRKaBc0.net
>>45
アメリカは消費税はないけど小売売上税ってのがかかってんだな(さらにエリアによっては別途外食税(約10%)とかもかかる)

日本で言うとこのサービス料みたいなもんだろ>チップ

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:19:54.22 ID:uAWupLWd0.net
2023年9月上旬、X(旧ツイッター)に投稿されたのは、とあるラーメン店における客と従業員のやりとりだった。
客である投稿者が「背脂多め」にできるかと聞いたところ、従業員は可能だと答えたため、そのまま「多め」で注文。
オーダー通りの商品が提供された。
論争のもとになったのは、このあとだ。投稿者が伝票を見ると、「多め100円」と書かれている。
従業員に聞くと、背脂を増量した料金とのこと。
しかし投稿者は、店内に掲示がなく、注文時に追加料金となる旨も伝えられなかったことから、いら立ちを覚えたという。
最終的には、従業員の上司が、店に落ち度があるとして、背脂トッピングの100円をサービスしたと記されている。

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:21:16.92 ID:lshRKaBc0.net
>>78
まーおおかたカラードが『ワシらが平等にもらえねえのはシャベチュ』とか抜かすから
面倒で一律になってったんやろ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:26:05.21 ID:csvgPik40.net
賃金安くてもこれがあれば凌げるから値段指定、渡すモン指定(キャッシュレス)

とかやりはじめてバッカじゃねーのと思ってた
明らかに接客せず奥で調理してたり製造関係のやつらと拡散出来て不満増大

もはや乞食と何ら変わらない文化()に成り下がってる、実際みっともないからやめようって企業まで出とるし
やめちまえよもうそんな破綻した金銭やり取り

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:29:29.46 ID:p/lByhAW0.net
>>82
そもそもチップなんて乞食行為だもんな
乞食が偉そうに権利主張したから狂ってんだよ

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:34:19.15 ID:HsrLSO0r0.net
その国の文化だから何も言うことはないな

85 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:34:21.22 ID:pbBx34SZ0.net
>>11 本気で行っているのかwww 

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:35:51.99 ID:iA2Aewwv0.net
クレジットカード払いが日本よりも充実してるといいつつ、ポケットにはチップ用小銭をジャラジャラさせとかないといけない

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:38:19.47 ID:9FZ6KOlL0.net
迷惑だからやめちまえよ

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:46:08.01 ID:XX+kriJf0.net
>>86
クレカでチップも払うんだよ?

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:46:11.38 ID:A8dhiXLp0.net
アダム国家に尽くさないといけないから
エバ国家では一切チップ不用😤

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:46:40.65 ID:JGOKv2nc0.net
もうチップなんて廃止にしたらいいのにね
いつまで伝統に拘ってるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:46:50.57 ID:fH0GZHQa0.net
Uberとか配達してもらったら1000円チップあげてるけどみんなもやってるよな?

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:48:36.16 ID:VHUQ76Qb0.net
記事がひどすぎる

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:51:46.74 ID:0V54in7i0.net
>>2
違うんじゃないの
客からチップ貰うから
客にサービスする仕事を店でやらせてくれ
ってのが始まりだろ
荷物運んだり料理運んだりなんか客自身がやればいい事なんだから

94 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:53:51.90 ID:zbjxQVT70.net
こういうのが本当の同調圧力だよ

95 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:56:32.72 ID:ot10FLxp0.net
チップ文化いいと思うけどな
ただ、いくら払えばいいのか掲示してほしい

96 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 21:59:13.26 ID:WC6rts5E0.net
チップいるならUber使うのやめるわ

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:00:28.18 ID:41+JdEP10.net
今のチップ制度がイかれてるからな
5.20.25%のランクがあり20%もザラ
お前らのイメージだと1~5ドルごときで思うだろうがコロナちょい前からチップ制度が頭おかしいまで跳ね上がってる
100万の買い物でチップがで25%の上乗せという世界だからむちゃくちゃになって金持ちなほど嫌になってる
億の買い物とかやばいってもんじゃない

98 :必死さん:2023/11/24(金) 22:03:55.01 ID:z7uB5ZZ+0.net
>>95
>>19
キャッシュレスだと払いやすくなったようだ
日本人で相場しらないなら真ん中なら角が立たないと思うかもな

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:03:57.81 ID:V339nmb80.net
日本みたいに使い捨てのアルバイトなのに正社員並みの接客するほうが変なんだよな

100 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:08:03.62 ID:wKGwlCEP0.net
>>98
店の名前を検索したらその店ではチップはいくらという情報が事前にほしい

101 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:08:39.87 ID:Hj9omeNl0.net
>>19
自分で選べる消費税みたいなもんだな

102 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:10:15.02 ID:gbYldzkx0.net
在日米軍が、治外法権を盾に
日本女性をレイプしまくりの状況に対して

「問題ない」

と発言したのが、高市早苗。

どこが愛国者だよ、100回死ねや

103 :名無し:2023/11/24(金) 22:13:31.58 ID:s4f0Fvh60.net
チップは高いしサービスは低い地獄だよな

104 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:24:44.65 ID:xOVN7o8l0.net
ジャップもちゃんとチップ払えよ
客ヅラするなら金払え

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:27:16.73 ID:41+JdEP10.net
>>104
じゃあお前はテイクアウトに支払い+20%のチップが常識だから払えよ
普通の買い物でも10~25%が常識範囲

106 :hage:2023/11/24(金) 22:29:26.65 ID:Nsh/UBZW0.net
めんどくさいからチップ込みにしちまえよ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 22:30:39.60 ID:WC6rts5E0.net
チップて厳密には贈与だろ?

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 23:38:06.29 ID:q+851rf70.net
チップ文化ってもろ資本主義だな

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 23:39:50.67 ID:3nhD0DfG0.net
チップで20パーなんてのがそもそも異状

110 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 23:40:15.73 ID:0BFR4Hyw0.net
>>105
消費税どころじゃねぇな

111 : 安倍🏺晋三:2023/11/24(金) 23:47:12.29 .net
>>110
ほんこれ
やっぱり欧米には住みたくないわ

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/24(金) 23:48:10.39 ID:oLLwUEpz0.net
韓国にもチップ文化が拡散?ネットには冷ややかな声「いまさら?」「物価上昇でしんどい時に…」
https://www.recordchina.co.jp/b919243-s39-c30-d0191.html
2023年8月21日、韓国・MBC NEWSは「最近、韓国内の一部飲食店で客にチップを要求する事例が相次ぎ、物議を醸している」と伝えた。

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:03:24.04 ID:F77IdBZT0.net
猿回しとかサーカスで見たことある
1つ ゲームをしたらその都度 小さな餌をやるんだよな

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:09:36.70 ID:Hp0iZAgb0.net
>>112
韓国人「貰えるモノはもろとけ」

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:11:08.98 ID:KLSaCuBc0.net
Mr.ピンクかよ

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:14:31.23 ID:2kAH6jH10.net
クソ制度

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:33:37.64 ID:1hG8HW0c0.net
叔母がベースで働いていた時チップだけで生活できたと言ってた

118 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:36:30.88 ID:n8EkMosM0.net
チップってどんだけ払うのかと思ったら2割増しなのかよ
しかもこれって脱税だよな?

119 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:38:42.26 ID:n8EkMosM0.net
超インフレしてるのにチップまで払うとか嫌だな
日本に生まれてよかった
アメリカは投資するだけにしよう

120 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:48:31.69 ID:wdijK1Ax0.net
アメリカは間も無く破綻する。
おまえらドルを持っとくとゴミになるぞ。

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 00:52:05.14 ID:Hp0iZAgb0.net
>>118
そんなに甘くない
https://saikos.com/news.php?itemid=292#:~:text=%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E5%8F%8E%E5%85%A5%E3%81%AB%E3%82%82%E7%A8%8E%E9%87%91,%E7%B4%8D%E7%A8%8E%E3%81%AE%E7%BE%A9%E5%8B%99%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:13:48.71 ID:9IMNtwD10.net
チップ文化がある国って汚職が絶えないイメージがあるわ

123 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:23:53.25 ID:hQxFdHMI0.net
>日本でもチップを募る店が少しずつ増えているが

チップ制度導入絶対反対
チップ禁止法の制定を強く求めます

124 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:26:05.59 ID:AP6Fo11C0.net
>>123
日本にチップ文化を‼
https://kamogashira.com/voicy20210219/02/

125 :必死さん:2023/11/25(土) 01:28:10.86 ID:r1lz52E/0.net
>>123
日本のチップて露骨なのはウーバーくらいじゃね
物価高騰は日本はお通しやチャージ対応してるかも

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:34:36.84 ID:uusTqGL50.net
アメリカ人もチップとか払いたくないんだよ
料理に痰入れられたくないから払ってるだけ
もう二度と来ない店には払わないとかw

127 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:50:13.72 ID:PUDFYW0T0.net
キャッシュレスの時代にチップとかアタオカ

128 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 01:58:53.91 ID:aCaJ5d6a0.net
日本の場合、店員はちゃんと接客できるのが当たり前だから
最初から代金に接客料が含まれており、そのまま店員の給料にも含まれてる

アメリカは店員の質がピンキリだから
ちゃんと接客てきて初めて、接客料払う・貰うというシステムになってる

129 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 02:09:31.13 ID:5mA+LE/E0.net
なに20%って
もっとよこせって?
もうこれ乞食だろ

130 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 02:17:57.47 ID:Tkrvfh6m0.net
チップのない店は
料理代金自体が、かなり高くなるというね
客からしたら、面倒なチップを含めても
安いほうへいくのだろう

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 02:33:17.81 ID:NpdqJQPU0.net
>>99
嫌なら辞めてもっと稼げる仕事でも気持ち良く働ける仕事でも探せばいいだけ
別に行き過ぎた完璧な応対求めてるわけでも
媚びへつらえって言いたいわけでもない
人として極最低限の
接客未満の対人関係の構築の為の努力もなく
社会規範の遵守もできてないくせに
それと同様なことを言うド厚かましい奴が多くてうんざりする

132 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 02:47:01.83 ID:gjH/M1td0.net
元々アメリカの接客業はチップのみなし税を取られるから、
客からきっちり貰わないと大損するシステムらしい

しかしチップ文化で従業員を安く雇えるのに
アメリカの外食がべらぼうに高いのはなんでなんかね

133 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 02:48:03.18 ID:VLT/OXlS0.net
>>121
義務があっても現実問題徴収は難しくない?

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 03:02:52.42 ID:/LiEcdZh0.net
そもそもチップなんてサービスが充実した高級店で金持ちが払うくらいが丁度いいもんだろ
ファストフード店で貧乏人にたかるようなもんじゃない

135 :カオナシ(東京都) [CN]:2023/11/25(土) 04:22:27.41 ID:TZ5Ep2Pl0.net
>>1
元々は賃金を低く抑えてそれを補うためのシステムだからな
日本にも出て来てるなら晒し上げるべき

136 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]:2023/11/25(土) 04:27:55.08 ID:jUQrXLSo0.net
>>132
そんな税制はなかった

137 :カオナシ(東京都) [CN]:2023/11/25(土) 04:42:02.13 ID:TZ5Ep2Pl0.net
>>60
デカいレストランはチップを一旦集めて分配するシステムになってる

138 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2023/11/25(土) 04:48:29.58 ID:1hG8HW0c0.net
いいこと思いついた
ポテトチップ渡せばいいんだよ

139 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 06:52:03.97 ID:U8uhV47y0.net
>>19
うっわこんな無駄金ぜってえやだ

140 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 08:04:29.45 ID:M6YUiMSW0.net
本来店側が給料で払う分

141 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 08:17:43.55 ID:nf8guyiv0.net
もうアメリカいるやつほとんどやめたいって言ってんのに続いている悪習
今飯食いに行くと料金の最低二割増しで払わないと店と喧嘩のようになるまで険悪になるらしい

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 08:25:09.48 ID:YQU/ZGt80.net
でもその割にはアメリカ人てよく外食するよな

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 08:37:45.84 ID:sLZsvm870.net
日本人はアメリカ行ったらチップ取られんだから日本に来たアメリカ人からもチップ取れ

144 ::2023/11/25(土) 08:39:11.06 ID:jGr9ljVE0.net
そりゃそうだ
従業員の給料は雇い主が面倒見るべき問題
客のチップがなきゃ生活できない金額設定なのがおかしい

145 : 安倍🏺晋三:2023/11/25(土) 08:40:53.57 .net
>>142
アメリカに住んだこと無いでしょ?

146 ::2023/11/25(土) 08:43:36.93 ID:jGr9ljVE0.net
>>86
チップでセント硬貨なんぞ渡したら舌打ちされっぞ

147 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 08:58:53.23 ID:veJFPhrG0.net
バカ定期

148 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 09:01:08.56 ID:wLGBdnRU0.net
学生の頃にアメリカ留学した時のチップは高くても300円ぐらいで、たいていは50〜100円ぐらいだったから学生でも気軽に払えたのにな。
今はチップも高いんだな。
こりゃ、気軽に外食も出来んわ。

149 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 09:02:13.48 ID:veJFPhrG0.net
>>138
プリングルスじゃないと不満そうな顔しそう

150 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 09:33:49.49 ID:O/o4VfUW0.net
( >д<)、;'.・ ィクシッ

151 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 11:09:34.73 ID:qfhtkJ2S0.net
チップ&デナイになるな

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:10:52.89 ID:x0KM4L1B0.net
>>148
まあ、チップとしての金額は、そんなもんだよな。

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:11:40.43 ID:E1y8e8vK0.net
糞文化だからな、結局美人だとか白人とかで決めてる

154 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:15:17.48 ID:ZudnivYQ0.net
1000円くらいあげないと駄目じゃね

155 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:30:38.71 ID:7i8hZ6Zn0.net
>>138
それはchips、俺が欲しいのはtipだと英会話教室が始まるぞ。

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:36:58.66 ID:kYK1p0oS0.net
日本もいい旅館とかいい病院は付け届けしないと塩対応だぞ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 16:42:11.03 ID:wlhiHEsn0.net
ハワイで飯くっても10%しかあげなかった
ベットメイクは1ドル

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 19:13:33.00 ID:tP4kejqr0.net
日本のサービス基準で接客されるならチップ払うけどだいたいそれ以下でチップ要求なんて嫌がらせだろ

159 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:38:06.64 ID:ADG+5ZBE0.net
あー、あのコピペ思いだした
日本人観光客がホテルのレストラン行く時ベッドの下に財布隠してたら
部屋に帰ってきた時完璧なベッドメークされてて親切に置き手紙置いてあって
「こんなに多額のチップをどうもありがとう。心からのお礼を込めて仕事をしたよ」
とかああ欧米人というか黒人というか何人だか分かんないけど
察する文化が無いんだなって痛感する話だなって

160 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 20:45:42.47 ID:x0KM4L1B0.net
>>159
それ、普通に泥棒だと思うけど。
客のバッグが置いてあったら、そこからチップとして金抜くだろ、そいつ。

161 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 22:11:44.02 ID:bjoZ0+Tr0.net
>>59
確かに従業員にとっては時給だけだと忙しければ忙しいほど損してる感覚になるもんな。売上に応じて収入増えればいいんだろうけど

162 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 23:43:17.34 ID:O1QZiTPU0.net
ポテトチップ2枚。

163 :名無しさん@涙目です。:2023/11/25(土) 23:58:47.83 ID:vVcEMw5l0.net
お前はチップもらうほど仕事したんか?

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 00:11:26.87 ID:ilN/D1Lc0.net
アメリカやカナダのマクドでチップ払った事ないw
払わないとダメだったのか

165 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 07:10:09.04 ID:6p31afq40.net
>>47
俺も

最近チップ不要の国にばかりいくわ
そのほうが人間もいいんだよね

166 :(庭) [TW]:2023/11/26(日) 08:19:34.41 ID:ypJ0pLoT0.net
>>19
31みたいな感じのアイスクリーム屋でチップ払わなかったら店員のあたりがちょっときつかった🥺

167 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/26(日) 09:57:24.63 ID:XdO3uFXz0.net
やっぱり日本式が好まれる

168 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/11/26(日) 10:02:11.00 ID:uMjMSXZn0.net
合理的なアメリカ人がもともとなかったチップを常識や礼儀として実質義務のようなものにしてしまったのは不思議だな
日本人ならよくありそうだけど

169 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 11:53:27.94 ID:J3P2wsMJ0.net
>>164 セルフs店なら普通 払わない、お金が余ってる人なら別に払っても良いけど

170 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 11:55:25.77 ID:J3P2wsMJ0.net
>>157 10年前なら問題無し、最近は15%〜がマストになってるみたい

171 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 11:58:01.05 ID:l6D/MU2I0.net
チップ貰うのはいいけどちゃんと税金払ってんの?

172 :名無しさん@涙目です。(みかか) [CN]:2023/11/26(日) 12:16:49.00 ID:GpchX6Xu0.net
インチネジとかもそうだがたまにローカルなクソ風習そのまま残ってるのがアメリカ

173 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 12:20:37.21 ID:J3P2wsMJ0.net
>>168 店が払うのは最低額の基本給、あとは売り上げ(=客の飲食代やサービスへの満足度)に応じて、
15〜20%を直接 客からチップとして貰うと云うのが趣旨だった筈。最初から含めるのが合理的か
どうかは店側が決めれば良いし、サービス料を払いたくない人はセルフs店とかにすればOK

174 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2023/11/26(日) 12:23:06.38 ID:aEiWIkua0.net
>>172
パーソナルチェックもまだ生きている、現役なんだろ

175 :名無しさん@涙目です。(茸) [DZ]:2023/11/26(日) 12:23:44.44 ID:ykrDU8VR0.net
>>19
日本でもアメリカの会社がやってるよね
UberEATS は、チップの金額選ばせるようになってる。

176 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 12:26:29.23 ID:J3P2wsMJ0.net
>>171 それは政治家同様 個人の良心の問題、基本は個人の確定申告 次第

177 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 12:29:00.08 ID:J3P2wsMJ0.net
>>172 華氏、マイル、ヤード、ポンド、ガロン、、頭の体操には最適

178 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2023/11/26(日) 12:29:00.45 ID:aEiWIkua0.net
20%とか%で取るなら
最初から料金に入れれえばいいのに
商品価格を不当に安く見せる詐欺同然のものになってない?
日本でもサービス料と消費税は絶対かかるならメニューの価格にいれるべき

払わないやつが増えることで商品代金でなく
あくまでチップであると言えるんだ

179 :名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]:2023/11/26(日) 12:29:53.06 ID:aEiWIkua0.net
>>176
年末調整もないしザルだろ?

180 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/26(日) 12:31:41.42 ID:4XvtZuQC0.net
ならば更に金利を上げるか

181 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2023/11/26(日) 12:32:17.85 ID:nxXWTCGy0.net
、回答者の6割近くが、会計金額に対して15%以下のチップしか渡しておらず、20%以上のチップを渡すと答えた人は2割強

182 :名無しさん@涙目です。(新日本) [CN]:2023/11/26(日) 12:32:26.02 ID:Y5QLlg5/0.net
アメリカの時給高くてもこんなのやってたら暮らしていけないだろ
家賃高く道でテント貼ってる人とかトレーラハウスの人もチップ払ってるのか

183 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID]:2023/11/26(日) 12:32:28.53 ID:6IKmiIAR0.net
脱税の温床だろ

184 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/26(日) 12:49:27.58 ID:Qj/HPuCq0.net
>>2
客がサービスは有料
給与の他に客が気に入る様なサービスをすればチップとしてさらに収入があるアメリカ型

サービス料は無料
良いサービスを言う名で
トラブルがに対して会社が責任放棄する方法を指導され
客と言う立場になったとたんに金払ってんだぞと無料でサービスを求める日本型

アメリカの方が良くないか

185 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/26(日) 12:54:59.56 ID:J3P2wsMJ0.net
>>182 homelessは教会でやってる無料配布、トレーラ住みは自炊かセルフs、レストランで
最近の平均額=20%もチップ払える人は年収¥1000~2000万〜のミドルクラス以上かと思う

186 :(庭) [TW]:2023/11/26(日) 13:14:44.85 ID:ypJ0pLoT0.net
>>184
日本式というか後者は商品の価格の中にサービス料が入ってるんだぞ
西洋の国でも後者みたいな国あるし

187 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:12:40.53 ID:OX8W41ZE0.net
>>172
クソ風習じゃなくて
イギリスは支配を諦めていないんだよ

188 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:30:56.84 ID:NDjF+m820.net
>>184
明らかに嘘に
態度悪くても固定率で要求するのがチップ

商品代金にサービス料や利益を入れていないならただの馬鹿な店
憧れるのでなく自分の店を馬鹿だと見直すべき

チップありきの最低賃金って通常の最低賃金の半額以下だし
それに憧れるなら自分の時給を300円くらいに設定したうえで
チップ前提の店をやるのもいいと思う

189 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 15:39:13.20 ID:JIhSfd5b0.net
チップないと手を抜くからな
おりこうワンちゃんレベルだと思えば腹も立つまい

190 :名無しさん@涙目です。(光) [JP]:2023/11/26(日) 15:59:10.70 ID:m7IhiGBt0.net
給料貰ってるんやろ乞食かよ

191 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:11:01.08 ID:eDZvOIRT0.net
フーデリは出前館ばかり使ってるけど、ウーバーみたいにチップ渡すのが普通なの?今まで一度もあげたことないや。

192 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:15:20.74 ID:TbV+ozZN0.net
このムーブメントは多くの日本旅行したアメリカ人が影響してるんだろな

193 :名無しさん@涙目です。:2023/11/26(日) 19:29:14.08 ID:leiHa9Tx0.net
チップ込みの値段を記載
バイトはチップ分の税金の免除にすればええやろ

194 :豚肉生姜焼き:2023/11/26(日) 19:33:52.05 ID:vL45YqNj0.net
温泉旅館に泊まる時はポチ袋に入れて担当の中居さんにスッと差し出す

でもありがとうございましたってその領収証持って来ちゃうんだよね

195 ::2023/11/26(日) 19:35:33.04 ID:Bc82k+CI0.net
>>194
今どき温泉旅館であるんか?

196 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/26(日) 21:48:05.09 ID:FxIIAoGz0.net
チップ制にしないと、サボる奴がでてきて
そういう奴ほど得をするので、まずいらしい

197 :ぎんなん(千葉県) [US]:2023/11/26(日) 21:55:04.03 ID:8vf+UFgO0.net
>>71
雑所得になるから年間20万円以上貰ったら確定申告する手間が増えるな

198 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]:2023/11/26(日) 22:05:51.20 ID:oHh0Gtbw0.net
「最初に決められた料金を払えばそれで終わり」

他の事はいざ知らず、このチップ文化に限っては日本人の方が圧倒的に正しいし合理的だ

客は最初に店から提示された金額を払えばそれで終わりなんだよ それ以上店は要求しちゃいけないし
それをやったらもう「商売」じゃなくなる 

199 :名無しん:2023/11/26(日) 23:27:53.13 ID:SihMMlSC0.net
合理的な国かと思えば
変なとこで非合理を残すのな

200 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 02:10:09.26 ID:NhfzQNjw0.net
下流の所得税はめんじょするってしすてむになるのか?

201 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 07:30:54.56 ID:CDd0X93z0.net
アメリカってアホだよな
チップ文化にポンド&マイル文化
土足文化に右側通行文化

202 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 08:05:08.52 ID:SrrAFoaX0.net
チップ制度は奴隷文化の名残だしな
日本はサービス悪ければ笑顔でチップまで払い文句も言わず次から行かなくなるだけ
海外では日本人旅行者は妖精と言われてる

203 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:01:26.17 ID:RPlSl7NE0.net
>>47
ハワイも大麻合法化でもう行かない方がいい地域になるかもだよ

204 :名無し:2023/11/27(月) 10:04:46.46 ID:Wg4A1N140.net
>>199
いや、ある意味合理的なんだ

205 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:16:14.25 ID:r4gmcdQx0.net
日本人だとチップって見下されてる感じがすると思う。

206 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 10:47:10.24 ID:NhfzQNjw0.net
>>205
要は投げ銭みたいなもんだからな。

207 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 11:03:13.81 ID:T2J5zhhk0.net
ゲームには反映させないから本当はやりたくないんだろうなアメリカ人も

208 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:25:38.49 ID:OMTi6Xhw0.net
日本とシンガポールはチップいらないゆ
本麒麟ぐびぐび

209 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:31:30.04 ID:UakOneOK0.net
>>208
シンガポールでもさすがにレストランはチップ払ってるわ

210 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 15:37:33.60 ID:NA/+U4qv0.net
チップを払うのはマナーで品位の高さを云々いってたクソどもこれどうすんの

211 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 16:14:28.77 ID:94ACUtPn0.net
日本のサービス業がアメリカに進出して、うちではチップは要りませんという比較CMを流したら、アメリカ人がどんな反応を示すのか見てみたい

212 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 17:19:48.66 ID:dyLGkMn40.net
元々の給料安いからチップを当てにしてるんだよな
払ってやれよ

213 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:08:21.61 ID:pN6Ko5QS0.net
チップ文化広めようとしてるのがミエミエだよな、あと
名前を逆に名乗らせようとするのはなんなん?
もはや侵略そのものだろ
なん十年すっとぼけてんだよ白人は

214 :名無しさん@涙目です。:2023/11/27(月) 19:44:28.49 ID:CGqkaT9b0.net
>>211
結局糞従業員や現地客が
取ったほうが特になるならキツイ
チップは商品代金に含まれていますって書いた店でも現場の裁量でチップ取りにいくんじゃ文化の敗北

日本をはじめチップなんてありえない文化圏では取ったら大損だから無理
ゴミみたいなの雇ってメニューにない料金ふっかけるならそのまま潰れてくれるが

総レス数 214
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200